したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

タバコが値上がりするってマジ?

82名無しさん:2010/07/19(月) 06:24:19
無煙煙草はカードリッジの種類(フレーバー的な意味で)が増えていけばなぁ。

83名無しさん:2010/07/19(月) 08:31:50
東京限定ってどう言うこと?
通販とかないの?

84名無しさん:2010/07/19(月) 09:34:57
ググレカス

85名無しさん:2010/07/20(火) 06:28:02
>>83
量産体制が出来てないから東京以外で売るのは難しいそうだ
今のところ予定も未定
多分無茶苦茶流行ると思うんだがなぁ
少なくとも東京では一瞬で売り切れてるし

86名無しさん:2010/07/20(火) 09:36:59
俺はタバコ吸わないけど、友達はほぼみんな喫煙者なんだが大して気にならないな
大学の頃は全く吸わないのにいつも友達と喫煙コーナーで雑談してた

でも気にする人は気にするんだってね
嫌なことはそういう気持ちが大きくなりやすいからしゃーないか

87名無しさん:2010/07/21(水) 18:49:12
それまでは全く気にならなかったのに
ある日ある時を境に一切煙を受け付けなくなる、っていう例もあるみたいよ
花粉症みたいに

88名無しさん:2010/08/06(金) 09:46:41
a

89名無しさん:2010/08/06(金) 10:51:34
>>86
そりゃ日常的に喫煙者の近くにいたら
自分で吸ってるのと同じようなもんだろう
気にならないどころかすでに依存しててもおかしくない

90名無しさん:2010/09/25(土) 08:26:13
Xデーせまる!
まとめ買いとかしないでくださいね^^

91名無しさん:2010/09/25(土) 08:39:42
喫煙厨ざまあwww

俺禁煙中だからこんなこと言えるんだけどね

92名無しさん:2010/09/25(土) 10:38:49
2chとかならわかるがうらいたにタバコ嫌いがいるのがわからない
ゲーセンで慣れてるでしょwww

俺はタバコ嫌いだったけど慣れたよ
家族が金無駄にして金かしてって流れだけはむかつくけど

93名無しさん:2010/09/25(土) 12:16:59
咳き込みながらタバコ吸ってるやつなんなの?
バカすぎて見てられないんだけど

94名無しさん:2010/09/26(日) 02:15:10
他になんにも俺勝ってるって感じたこと無いけど
酒もタバコもやらないことだけは自慢できると思ってる

95名無しさん:2010/09/26(日) 02:38:09
うん、その金趣味にまわしたほうがいいよ
酒、タバコは非常に金の無駄使いだ

96名無しさん:2010/09/26(日) 09:02:26
ヨシヨシ(´・ω・)ノ('A`)←喫煙厨

97名無しさん:2010/09/27(月) 15:30:00
いくらゲーセンいってるとはいえ、吸わない人間はタバコ好きか嫌いかと言われりゃ嫌いだろ。

98名無しさん:2010/09/27(月) 23:56:28
ヨシヨシ(´・ω・)ノ('A`)←嫌煙厨

99名無しさん:2010/09/28(火) 00:24:26
>>93
普段は吹かしててなんかの拍子に肺に入るとそうなるんだと。

吹かすくらいなら吸う意味ないと思うんだが。

100ジベタリアン:2010/09/28(火) 00:30:18
100ゲッチュ!!

101名無しさん:2010/09/28(火) 00:44:10
ヨシヨシ(´・ω・)ノ('A`)←ジベタリアン

102名無しさん:2010/09/28(火) 05:58:31
酒とタバコやめるならどっち?

103名無しさん:2010/09/28(火) 06:42:43
オレはタバコをやめた

104名無しさん:2010/09/28(火) 06:48:57
オナニー>>>>>ギャンブル>タバコ>酒

105名無しさん:2010/09/28(火) 09:16:31
酒は割りと大事だと思うんだが。コミュニケーションとかストレス解消とか。

106名無しさん:2010/09/28(火) 09:33:52
俺は酒嫌いだけど、ノミニケーションができないと
同僚や上司と付き合いが希薄になりかねないよね

若いうちはそれでもいいかもしれんが
年取ると結構辛そう

107名無しさん:2010/09/28(火) 11:17:23
酒飲めないんだが、呑めるようになるには飲みまくるしかないのか?

108名無しさん:2010/09/28(火) 15:20:15
で、何カートン貯め買いしたの?

109名無しさん:2010/09/28(火) 16:06:04
>>107
アルコール分解能力という点で言えば
先天的なものだからいくら飲もうと変化しない

110名無しさん:2010/09/28(火) 17:39:52
タバコやめるぉ
( ´・ω・`)+
体にもお財布にも優しくないぉ
がんばるぉ
( ´・ω・`)y-~

111名無しさん:2010/09/28(火) 19:28:20
急にやめようとしても無理だよ
徐々に減らしていけばいいんだ
吸いたい時を決めてそれ以外では吸わない
俺は
食後、仕事中、セックス後
だけって決めた


不思議だね一日に三回しか吸えなくなったよ不思議だね
('A`)

112名無しさん:2010/09/28(火) 20:47:35
>>111
朝食 昼食 夕食ですねわかります

113名無しさん:2010/09/28(火) 22:43:10
>>108
>>5

114伊藤達也 ◆vVe.Z3fuuw:2010/09/28(火) 23:12:18
10

115名無しさん:2010/09/28(火) 23:39:53
タバコの賞味期限って半年ぐらい?

116名無しさん:2010/09/28(火) 23:40:34
禁煙成功した俺の経験談だと
一気にやめないと無理だった
禁断症状の時はいつも
{また禁煙しはじめたらこの症状が一からやり直しだぞ)
みたいな感じの事を考えていた

そういや医者ってどんな方法なんだろうな

117ジベタリアン:2010/09/29(水) 00:21:02
また値上げするつもりらしいよ^^

ttp://www.townnews.co.jp/0601/2010/09/24/69995.html

118名無しさん:2010/09/29(水) 00:57:28
さらに値上げキタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!

>>115
国産タバコは10ヶ月。
メンソール味のタバコは7ヶ月。
それ以降も不味くはなるが吸えるらしい

119ジベタリアン:2010/09/29(水) 14:07:31
電子タバコを吸って満汁を飲むのがいちばん健康的だね
幼児教育でも、げんこつ山のタヌキさん、おっぱい揉んでねんねして、だっこでして、おんぶでして、股明日♪
って、保育園のかわいい保母さんが歌ってるよ

120名無しさん:2010/09/29(水) 14:37:12
またジベタの偽物か

121名無しさん:2010/09/29(水) 18:11:06
タバ厨乙

122名無しさん:2010/09/29(水) 18:46:17
まとめ買いは自分がどれだけ金つぎ込んでるのか実感出来る良い機会だな
ちょこちょこ買い足してると気付かない

123名無しさん:2010/09/30(木) 00:01:39
いよいよあと一日だね

124名無しさん:2010/09/30(木) 09:06:57
>>107
いや、ある程度先天的なものがある(と思う)ので無理は体に毒
僕の場合母方の親類の血が濃いから酒は一切飲めないのだ
チューハイ1缶で酔うとかw

125名無しさん:2010/09/30(木) 10:25:55
セブンイレブンの袋になんかいっぱい入ってるなーと思ったら全部タバコだった
レシートも入ってて6000円分だった

126名無しさん:2010/09/30(木) 13:19:30
昨日買い物いったら、袋に何カートンも入れて歩いてるにーちゃんが居たな。
自分はタバコ吸わないから値上げのためだと最初理解出来なかったよ。
てっきりパチンカスかなんかがタバコまとめて購入したのか思った。

127名無しさん:2010/09/30(木) 14:39:13
2カートン買いだめしてきた

128名無しさん:2010/10/01(金) 00:05:43
値上げしますた

129名無しさん:2010/10/01(金) 00:14:20
値上げします→やっぱり値上げやめました商法で大儲けできるな

130名無しさん:2010/10/01(金) 00:58:55
これで、少しでも喫煙者が減ればいいんだが
実際は買い溜めしたストックがあるうちは買う手間もなくすぐに吸えるからむしろ本数が増えてやめられなくなる人が多そう。

131名無しさん:2010/10/01(金) 01:06:15
上司が禁煙中めっちゃイライラしてた
「タバコ吸ってないからイライラするんや
でもやめよ思うからもう吸わん」なんたら
タバコ無いだけでこんなに性格変わるんだったら吸った方が良いのにwwwwww

132名無しさん:2010/10/01(金) 01:39:21
ニコレットでも差し入れしてやるんだ

133名無しさん:2010/10/01(金) 02:05:01
ニコレット高杉てセブンスターBOX吹いた。
禁煙して3年以上経つけど灰皿もライターもまだ家にあるな

134名無しさん:2010/10/01(金) 02:39:43
オリックスは来年4月から、昼休みを除き
グループ各社のオフィスビルを全 面 禁 煙にすると発表した

135てすた:2010/10/01(金) 05:26:23
全国の自販機の値札が一斉に変わったの?

136名無しさん:2010/10/01(金) 07:36:48
自販機では買わないから記憶が曖昧だけど、表示としては「10月1日より〜円→〜円」だった気がする

日付が変わると自動的に金額設定が切り替わるとか…?

137名無しさん:2010/10/01(金) 08:45:14
10カートン買ったが…
1日一箱な俺は3ヶ月程度しかもたない

138名無しさん:2010/10/02(土) 22:50:07
タバコってニコチン【中毒】になって、辞めるに辞められないじゃん?
辞めるために禁煙外来とか、ニコレットがあるくらいだし

こんなもの認めてる国っておかしくね?訴えたら勝てるんじゃないの?
マック食べて太ったとか、そういうレベルなんかね

139名無しさん:2010/10/03(日) 01:33:22
タバコを完全にやめて来月で一年経つがやめられてホントよかった
数年前から禁煙はやってたけど3カ月とか半年に一回は我慢できず吸ってたからなぁ
イライラしたら運動で発散するのが一番いいぜ

140名無しさん:2010/10/03(日) 03:00:39
>>138
既に広まってるから一気に禁止は出来ないってだけじゃね?
法を決める側にも禁止されたら困る人がたくさんいるわけだし

仮に今まで存在なかったとして今からタバコを広めようと思っても認可は下りないと思う

141名無しさん:2010/10/03(日) 22:28:05
>>140
タバコがOKだったら、ヒロポン(?)だか戦後に流行った覚醒物質が入った
飲料みたいのを売ってもおkな気がする…

タバコが切れるとイライラするとかおかしいでしょマジで

142名無しさん:2010/10/03(日) 22:29:52
もう1000円でいいじゃん

143名無しさん:2010/10/04(月) 00:12:03
>>141
ヒロポンは一応今でもあるよー。重篤な眠り病患者とかには使用されてる。
副作用がタバコなんかとは比較ならんから一般販売禁止になったわけで。

144名無しさん:2010/10/04(月) 16:53:54
タバコだけ値上がりしたのはちょっとやりすぎ
酒とかの嗜好品も値上げしろよ

145名無しさん:2010/10/04(月) 17:00:24
タバコは害しかないんだから何されても文句言えないと思うが。
酒は実際少しずつ上がってるし、そこまで実害があるわけでもなく、タバコと違って悪いことだけってこともない。

アルコール中毒が保険適応になったのは納得いかねーけどな。

146名無しさん:2010/10/04(月) 18:01:19
タバコは吸うやつだけじゃなく回りにいる人にまで害を及ぼすからな
淘汰されて当然

147名無しさん:2010/10/04(月) 18:37:06
>酒がそこまで実害あるわけでもなく

これ本気で言っちゃってんの?w

148名無しさん:2010/10/04(月) 22:48:36
もう1000円ぐらい値段上げろよ

149名無しさん:2010/10/05(火) 10:41:09
俺はタバコは吸わない酒飲まないが、たちが悪いのは酒だと思うよ。
飲酒運転、からみ酒、迷惑アルコールも値上げするべき!

150名無しさん:2010/10/05(火) 10:48:01
俺はゴールデンバットだから値上げされても平気だぜ!!!

151名無しさん:2010/10/05(火) 12:42:08
所構わずタバコ吸って非喫煙者や子供がいる場所でも煙撒き散らすカスが消えない限りタバコ叩きは止まらんよ
あと喫煙者は息臭い
近くで話すとこいつ吸ってるなーってすぐわかる

152名無しさん:2010/10/05(火) 13:32:19
タバコの値上げを許すと、コーラやポテチ=成人病の原因とかで
どんどん値上げが来るんじゃ…

153名無しさん:2010/10/05(火) 13:41:02
多分ないから安心しろ

154名無しさん:2010/10/05(火) 14:23:13
ノンアルコールの次は
ノンニコチンだな

155名無しさん:2010/10/05(火) 14:33:55
タバコは煙たくてムカつくで終わるが、アル中や飲酒運転の方がタチ悪いだろ
タバコも酒も程ほどに嗜めよ

156名無しさん:2010/10/05(火) 16:43:53
値上がりしてないタバコってどこかある?

157名無しさん:2010/10/05(火) 17:15:32
タバコを屋外禁止にすればいい
他人の前で吸わなきゃ誰も文句言わんよ

158名無しさん:2010/10/05(火) 18:51:13
タバコの値段が倍になれば本数を半分にすればいい
値段が四倍になれば1/4にするだけ
タバコにかかる出費はいつも変わらない

159名無しさん:2010/10/05(火) 18:58:10
お前が馬鹿なのはよくわかった

160名無しさん:2010/10/06(水) 20:43:33
>>147
日本の酒造りなんかはもはや文化ってレベル。神仏絡みのものでもあるし。

飲むにしても適正な量を摂取するのが前提だからな?
アル中野郎とかは論外。
アルコール=たしなむ程度は社会人として必要。でもやり過ぎはだめ。
タバコ=害以外見当たらない。

つまりアルコールは飲み手のマナーや人格が問われる。
タバコはマナーや人格が優れていようが害でしかない。

ちなみに俺は酒もタバコもやらん。

161名無しさん:2010/10/06(水) 21:59:36
適度な飲酒は心臓病やガン、骨粗鬆症、老化・痴呆などの
発症リスクを下げるというデータが
世界の疫学的研究で次々に発表されています。

百薬の長 日本酒
・美肌効果
・発ガン予防効果
・ボケ・老化防止への効果
日本酒は血液循環を良くし食欲を増進させるといわれています。適度な酔いは緊張が取れるので、精神的なストレスの解消にも繋がってくるようです。百歳以上の健全な長寿者の半分以上は毎日、適度にお酒をたしなんでいるという統計が出ています。

162名無しさん:2010/10/06(水) 22:06:29
>>161
老害に長生きされても困るから禁止した方がいいな

163名無しさん:2010/10/07(木) 00:59:05
適度って一日100mlとかだろ

164名無しさん:2010/10/08(金) 20:09:58
>>161
信頼出来るソースを提示して下さい
妄想でしょうか?それとも在日お得意の捏造?

もちろん、酒が原因の犯罪率や、体に問題があると医者にアルコールとタバコを止められる等
実際に害があるのは分かっておりますでしょうか
心配です。頭が悪い人がとても心配です。
いつか犯罪者になって善良な市民を殺すんじゃないかと心配です。
あぁ、馬鹿な人が心配で仕方ありません。犯罪者にならないでね

165ジベタリアン:2010/10/10(日) 03:27:49
「たばこ一箱800円」増税シナリオ

ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101008-00000001-facta-bus_all

166名無しさん:2011/04/09(土) 01:21:25
喫煙率

_0.6% 京都大学1回生女子
_3.0% 京都大学1回生男子
_4.3% 高校3年生女子
13.0% 高校3年生男子
94.6% 少年鑑別所に入所した女子
96.5% 少年鑑別所に入所した男子

情報源

たばこ規制枠組条約と今後のたばこ対策
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/tobacco/kin-en/06a.html
平成4年版 犯罪白書より
ttp://hakusyo1.moj.go.jp/
京都大学保健管理センターデータで見る学生の生活像
ttp://www.kyoto-u.ac.jp/health/004.htm

167名無しさん:2011/04/09(土) 03:13:19
>>164
日本語で

168名無しさん:2011/04/10(日) 07:48:31
タバコもうぜー時あるけど酒も面倒
友達にアル中いるけど会う度に飲みに行くか、酒買ってくるし
タバコと違って誘ってくるから尚更面倒
嫌いじゃないけど特別好きでもないから付いていけないわ

169名無しさん:2011/04/15(金) 00:09:56
マッコリから抗がん成分を発見、「世界初」、「がん予防」=韓国

ハ博士は「よく振って沈澱している部分も一緒に飲むことが健康に良い」、「1週間に2日程度1回に3、4杯飲めば実質的な抗がん効果があるだろう」と説明した。

170ジベタリアン:2011/04/15(金) 00:12:25
そこだけ抽出して飲んだらダメなん?

171名無しさん:2011/04/15(金) 00:27:35
そのうちサプリになるな。
ジベタと伊藤達也はタバコ吸うんだからマッコリ飲むニダ

172クソタレアン:2011/04/15(金) 05:06:17
マッコリとか誰が飲むかよ

173ジベタリアン:2011/04/15(金) 17:43:00
>>171
伊藤は知らんが、俺はタバコも酒もやらんぞw

174名無しさん:2011/04/15(金) 19:12:16
385:ジベタリアン
11/01/04(火) 01:57:40
つらくても酒は飲みすぎたらあかんなー
ボロボロになるわ

175ジベタリアン:2011/04/15(金) 19:59:28
>>174
俺じゃ無い奴だな

176名無しさん:2011/11/17(木) 17:36:06
もっと値上げしてくれ

177名無しさん:2011/11/17(木) 18:25:06
肺ガンと放射能の関係性ってあるよね?

放射能ってガンになり易い箇所から発症するのかね?

178名無しさん:2011/11/17(木) 21:06:43
タバコには放射性物質ポロニウム210が含まれてるからな

179名無しさん:2011/11/17(木) 21:59:50
マッコリの美味しい飲み方
用意するもの
マッコリ、バーボーン、炭酸、氷、グラス

まずグラスに氷を入れバーボンを注ぐ
その後に炭酸を注ぐ
比率は1:3位
最後にマッコリの栓を開けシンクに流す
匂いが残らないように水を流しながら流すと良い

これがマッコリの美味しい飲み方ニダ!

180179:2011/11/17(木) 22:04:20
マッコリファンの皆様ごめんなさい
僕は鬱病の療養中と言う事も有り、ずっと家に居ます
だから頭が可笑しく成る事が有るのです

181名無しさん:2011/11/18(金) 10:12:35
面白かったからもっと続けて良いよ^^


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板