したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

エミュ:聖剣伝説3を10倍楽しむ方法

378名無しさん:2007/12/03(月) 15:38:14
パソリロやってっかー?

379名無しさん:2007/12/03(月) 17:59:54
やってねぇOTL最近忙しくてな‥
幸いほんの少しでも時間空いたらどこでもPSPで聖剣3出来るから助かるぜ
これ無かったらとっくに狂っちまってるとこだw旦那の千枚斬りも恋しくなってきたし
今晩あたり少しやるかな‥

380名無しさん:2007/12/04(火) 19:23:50
クラスチェンジは、
早くやっても(18と38)
遅くやっても、効果同じなの?

早い方が得とかないの?

381ローグ:2007/12/04(火) 23:45:08
早くしないと損だぜ。チェンジ時、決まったステータス値になるから遅い分だけ成長が遅れる事になる

382名無しさん:2007/12/04(火) 23:46:09
早くしないと損だぜ。チェンジ時、決まったステータス値になるから遅い分だけ成長が遅れる事になる

383名無しさん:2007/12/05(水) 08:44:08
ダンナの千枚斬りwwww

384名無しさん:2007/12/05(水) 23:29:18
???の種って、手に入れた時点でどのアイテムになるか決まってんの?
固定でいらないやつにしかならないんだが

385名無しさん:2007/12/05(水) 23:42:23
>>383
これマジで笑えるよなw

>>384
中身が変化するのはリセットしても1回までだぜ
打開策としては敵を1匹以上倒してセーブしてリセット
これで中身が一度だけ変わる。これを納得いくアイテムが出るまで繰り返す

386名無しさん:2007/12/05(水) 23:42:55
いや、気に入らない場合は何匹か雑魚を倒してから植え直せばOK

全ての種はこの方法で収穫物を変えれる

387名無しさん:2007/12/05(水) 23:48:44
  、iliiiv;;,,
 _ミ`"v _">、   ,-- 、
  ミ ,イ・(/,ノ`ヵー"    ` 、,,
  "''!、,,_l__#"、/  iニー、,,__ ヽ
     //ソノ    ト、= レヽ i
    《 /  ヽ  ゚  ':ヲ 9⌒ヽ  アアーッ!アーッ!
     Vヽ、。 ハ、   ':ー/    |
     ∧ ) ノ i ノ  V i   i
"''' - 、,,_/∧ ,i、,)  i   /  V   |
     "'''-L彡(スv,,;/   i   |⌒ヽ
         ,.ミミヽ Yミッ  |   |  |
--、,,,_      ミミ(_, Jミ'  ,ィ   i   |
 ̄`""''ー---、,,___,,;;iii;-ィ^ i  /|   |
           ヽ_,_イ  |  / !  |
"''' - 、,      ,, ハ*i  | /  !  |
    ""''ー- 、,,___人_| !   ! |

388名無しさん:2007/12/06(木) 10:35:17
PSP買おうと思ってたんだが、□ボタンの反応が
イマイチとかで結局見送っちまった
お前のは大丈夫なん?

389名無しさん:2007/12/06(木) 18:50:02
>>388
そりゃ旧型の話だぜ^^新型は超具合良い
あくまで個人的にだがPS2より利きが良いってくらい
斜め方向を認識しやすい。早い反応を求められる格ゲーとかに向いてる仕様じゃね?

390名無しさん:2007/12/06(木) 19:04:52
マジかーなら買ってみようかな
つかPSPで格ゲーっすか^^;
いや、ジャッジメントはやってみたいけどよ

391名無しさん:2007/12/06(木) 19:44:04
ジャッジメント買ったぜ^^あとヴァルキリ-プロファイル。買ったのはこれだけ
聖剣3出来るようになってから両方全くやってねぇw
いや、でも楽しかったぜ?ジャッジメント

CFWは入れんの?

392名無しさん:2007/12/06(木) 21:50:44
入れるしかないでしょう。メモステも安くなってるし
ヴァルキリーは結構やり込めると思うがなぁ
そんなに聖剣3が好きかw

393名無しさん:2007/12/06(木) 23:31:36
ツボゲーってヤツだなwマイベストゲーム。VPも端から聖剣3やるまでの繋ぎのつもりで買ったw

CFW導入は代行してもらったわ俺。一々パンドラとかMMS揃えるよりいいと思うんだが‥
PSPが手元を離れてる間見ず知らずの他人を信用しねぇといけねぇからもどかしいけどな

394名無しさん:2007/12/08(土) 13:06:33
とりあえずは詳しく説明してあるサイト見ながらやってみるつもりよ
旧PSP持ってなくてもバテをパンドラ化できるみたいだし

エミュが無かったら絶対買わんぞこのハードwそうだろ?

395名無しさん:2007/12/08(土) 14:29:35
そうだなwエミュ無かったら要らんwwww
自分でやるとなると金も余計にかかるぜ?
電池買ったりしなきゃならんかった筈‥電池高ぇぞw
代行なら\3000ポッキリくらいで済む。まぁ強要はせんが
それとも電池すら買わなくて済むってのか??
旧型無くても出来るようなったんならあるいは‥初耳だが

396名無しさん:2007/12/08(土) 23:39:54
なら代行でいいやw
旧型の件は俺の勘違いだったわ悪い

397名無しさん:2007/12/09(日) 00:45:34
そうか。関西住みなら俺が頼んだとこ教えるぜ?近いとこの方が早く帰って来るだろ?

398名無しさん:2007/12/09(日) 09:51:13
そりゃどうも。けど関西じゃないんスwヤフオクで何とかするよ

そうか全一ローグは関西圏だったのか・・・

399名無しさん:2007/12/09(日) 11:35:47
関西だぜ^^
そういや最初からCFW導入済みのを買うって方法は視野に入ってるかい?
手っ取り早いけどディスプレイのドット欠けとか寄越されそうなのは怖いが
好きな色指定出来て尚且つドット欠け無し保証してくれるなら
\25000くらい出して買うのも手だよな

市販のPSP買うならドット欠け掴まされた時にちゃんと対応してくれる店にする
ジョーシンだったかゲオだったか‥全国チェーンの店は対応してくれるとこ多いみたいだ
俺が買ったのは確かツタヤだったかゲオだったか‥忘れたw

400名無しさん:2007/12/10(月) 01:08:25
導入済み!そういうのもあるのか!ドット欠け保障までしてくれんのかよw
つかドット欠けって無い方が珍しくね?w買ったらその場で確認するつもりだが

買ったところ忘れてどーするw
ジョーシンは神サポートだって聞いたことあるぜ

401名無しさん:2007/12/10(月) 03:49:33
あくまでドット欠けの保証をしてもらえそうにないとこでは買うなよって意味な^^
してもらえるかどうかはわからんから確認を取ってから買えって事。あと尿液晶もな
確かに割合は低い。でも実際掴まされてる奴はいるんだぜ?
それは自分も掴まされるかもしれんって事だからな
事前にやっとけば有利になるもんはやっとこうぜ

ジョーシンは腰も低くていい感じだよな。阪神の法被着て暑苦しいがw

402名無しさん:2007/12/11(火) 00:35:00
阪神ファンなら気にならんしょw

3ツほどのドット欠けは覚悟してるけど
でも穴の開いたアンジェラとか見たくないw
もしオクで買うとなったら確認とることにします
色々ありがとよ。参考になったわ

403名無しさん:2007/12/11(火) 02:29:04
労せず得させてやれたようで何より

404名無しさん:2007/12/19(水) 23:27:42
デュランといえば・・・デュランデュラン

405名無しさん:2007/12/19(水) 23:56:06
   人
   (_)
.\(__)/ ウンコー
 ( ・∀・ )

406名無しさん:2007/12/23(日) 20:45:16
全クリした。

407名無しさん:2007/12/23(日) 22:49:41
自分の心の中にあるマナの剣は見えたかい?

408名無しさん:2007/12/27(木) 14:46:56
見える・・・!私にも心の中のマナの剣が見えるぞ!!

409名無しさん:2007/12/27(木) 16:24:42
そうだ‥!善にも悪にも染まる、お前のマナの剣を、お前の正義を振りかざせ!!
俺達は相容れない!それでいい!自分の正義を貫ける!!それだけで充分だ!!!

410名無しさん:2008/01/13(日) 20:10:33
ローグまとめ

多数の特殊攻撃を覚えるものの、ダメージを与えるものに関しては
どれも単体対象な上にあまり強力とも言い難く、結局は用いる攻撃が限られやすい
木・月属性の魔法はレンジャーの時に修得したものしか使えないが、全体掛けが可能
全体的にレンジャーを純粋に強化したような能力を持ち、物理攻撃性能ではワンダラーを上回る
実はこの物理攻撃性能こそがローグの売り。このゲームは裏技の2連続必殺技を用いると
終盤でも大体の敵はクラス2の必殺技で倒しきれる。そして2回攻撃でクラス2の全体必殺技を使えるのが
最終的にワンダラー、ローグとケヴィンのゴッドハンド、ウォーリアモンクの計4クラスのみであり
又、ケヴィンの投げ技が単体対象な事を考慮すると「安定」して「早く」クラス2の全体必殺技を出せるのは
ワンダラーとローグの計2クラスだけという事になる。ローグは更にこれをワンダラーより強力に繰り出せる
よってローグを操作キャラとする場合、物理攻撃に限っては総合的に戦闘を一番早く終える事の出来るクラスと言える
魔法・特殊能力では戦闘回避にボディチェンジが、終盤は闇属性の敵が多いので
光属性で詠唱時間も短くダメージ効率のいいシルバーダーツが猛威を振るう
MPが底を尽きかけたら消費以上に回復するグレネードボムを使えば永久機関


最強装備
武器:マンスローター(計画性の無い衝動的殺人の意)
兜:銀狼のガレア
鎧:銀狼の毛皮
リング:強運のカード

修得必殺技
クラス1:背面斬り
クラス2:飛燕投(敵・全)
クラス3:千枚斬り(敵・単)

修得魔法
スリープフラワー(敵・単/全)消費MP3
 全体掛け可。敵を一定時間眠らせる
ボディチェンジ(敵・単/全)消費MP3
 全体掛け可。敵を「かいがらハンター」に変身させる。変身させた敵から得られる経験値は0

修得特殊能力1:トラップ
弓矢(敵・単)消費MP1
 敵にダメージ。ダメージはホークアイの素早さが高い程高い
スパイク(敵・単)消費MP2
 敵にダメージ。ダメージはホークアイの素早さが高い程高い
岩石落下(敵・単)消費MP3
 敵にダメージ。ダメージはホークアイの素早さが高い程高い
地雷(敵・単)消費MP4
 敵にダメージ。ダメージはホークアイの素早さが高い程高い

修得特殊能力2:合体飛道具
シルバーダーツ(敵・単)消費MP2
 敵にダメージ。ダメージはホークアイの素早さが高い程高い。詠唱時間がかなり短い。光属性
カッターミサイル(敵・単)消費MP3
 敵にダメージ。ダメージはホークアイの素早さが高い程高い。詠唱時間がかなり短い
円月輪(敵・単)消費MP4
 敵にダメージ。ダメージはホークアイの素早さが高い程高い。詠唱時間がかなり短い。闇属性
ロケットランチャ(敵・単)消費MP5
 敵にダメージ。ダメージはホークアイの素早さが高い程高い。詠唱時間がかなり短い。火属性
アックスボンバー(敵・単)消費MP6
 敵にダメージ。ダメージはホークアイの素早さが高い程高い。詠唱時間がかなり短い
グレネードボム(敵・単)消費MP7
 敵にダメージ。ダメージはホークアイの素早さが高い程高い。詠唱時間がかなり短い。木属性。MP回復

411名無しさん:2008/01/13(日) 20:31:12
それはローグひとりで戦うことを想定しているだけであって、
実際は3人で戦うわけだし、
結局、ローグにするぐらいなら
攻撃力が劣ったとしてもワンダラー

412名無しさん:2008/01/13(日) 20:44:45
>>411
それでいいと思うぜ^^言う通り俺はどこまでもワンマンだw
ボス戦はワンダラーの方が強いしな。色も上品だしタコスも至高だし‥

413名無しさん:2008/01/13(日) 22:59:01
ステグラはローグが一番カッコイイと思うのは俺だけか?
つってもニンジャやレンジャーには敵わんのだがw

414名無しさん:2008/01/13(日) 23:11:37
>>413
レンジャーまじカッコいいよな。何故かワンダラー以上の上品さがあるw
ローグはクラス3の中では無難な感じ?狙ってる感が無いのは好印象か
ナイトブレードは公式絵無茶苦茶カッコいいんだからそのまま写せばよかったのに
角度変わったりしててなんか微妙?まぁ悪くないけど公式絵が良過ぎただけになぁ‥

415名無しさん:2008/01/14(月) 18:05:55
AC+買うの?

416名無しさん:2008/01/14(月) 18:20:27
>>415
買う。最早俺の中ではキャラゲーだがやはりカイは好きだ
スレ違いな話題なんだろうがそれならPSPのCFW話もそうだしな
好きな事書いてっておk。っつーかパソACやりてーな
詐欺ディッパー青>めくりセバーで出し抜きてぇ

417名無しさん:2008/01/14(月) 18:31:42
カイ使いかよ
忍者やほーくぁじ使うべきだろ

418名無しさん:2008/01/14(月) 18:41:52
あぁそうか、スレタイ見たら違うんだね
全一ローグとお話スレと思ってたぜw

419名無しさん:2008/01/14(月) 20:13:37
しかしただ対戦しただけでデニって来る奴なんなの?
そういう奴はこっちもデニーだ。絶対解除してやんねー

>>417
ネタ的には両方好きだがあんまり弱かったら相手に失礼だろw
チップなんか速過ぎてわけわかんねぇしwwww
まぁローグと同じで飛道具使いが向いてる?接近戦は苦手だ
専ら無敵技でやり過ごしてばっかっていうw

>>418
それは無ぇw俺が好きでほぼ全レスしてるってだけでな
まぁ好きにしなよ。俺だって勝手してる

420名無しさん:2008/01/14(月) 21:00:58
>ネタ的には両方好きだがあんまり弱かったら相手に失礼だろw
リアルで「君の弱さは失礼だと思うのだが・・・」なんて思う奴ぁいないだろw
無敵昇竜はないけど飛道具重視ならこれしかないッ!

つ(<◎>)

421名無しさん:2008/01/15(火) 20:26:54
>>420
昨日ランダムやったら出たわw何やっていいかわかんねーから
とりあえず遠距離で低空弱ストラグルしまくっといた

422名無しさん:2008/02/08(金) 19:24:49
メモ

物理攻撃空振り>リロード動作終了までにリング開いて(武器が光るタイミング寸前くらいを狙うと開き易い)
アイテムor魔法・特殊能力選択決定>アイテム使用動作中or魔法・特殊能力詠唱中から
必殺ボタンをホールドしておけば、アイテム使用後or魔法・特殊能力発動後に
2連必殺が出せる。どうやら事後2連必殺にならない魔法・特殊能力はあるみたい
っていうのも色んなキャラクラスちょっとずつ試してみたけど魔法はほぼ無理だった
だから今までネタにあがらなかったんだろうけど‥

ト ラ ッ プ と 合 体 飛 道 具 は 安 定 す る

使い道としては、2連飛燕投だけで倒せない敵のHPを2連飛燕投発動前の段階で
いい具合に減らしておいてまとめて倒すといったところか。地味に感じるかもしれないけど
これなら必殺技と魔法の間に隙間が無くなって、敵の反撃がかなり和らぐ
ローグの合体飛道具は詠唱時間が極端に短い事もあって思いのほか便利だった
でもやっぱりローグも魔法のスリープフラワー・ボディチェンジ後は無理

発動時に精霊が出て来るものはほぼ無理なのかも。ダブルスペルは出来た


あと、たまに魔法・特殊能力詠唱中から必殺ボタンホールドしてるだけでも2連必殺になる時がある
これが安定すれば物理攻撃空振りさせる為に敵から逃げる必要無くなるから更に便利そうだけど

423名無しさん:2008/02/28(木) 23:46:02
すると魔女光はグラン安定かね。エロいしw
実はコレが一番重要なわけだがw

424名無しさん:2008/02/29(金) 00:18:16
いや、全体魔法>単体必殺>単体必殺だったらHP多い敵狙うにはそいつが他のどの敵よりも
自分に近くないといけないしそういう状況へ意図的に持ってくのは超難しいと思うぞ?w
アンジェラは単体必殺しか無いからこれはどのクラス行っても同じだわwグランデヴィナだろうが
アークメイジだろうが同じOTL。メイガスにしてエインシャントぶっぱした方が早いかもしれんってくらい
ぶっちゃけこの技の恩恵受けるのはほぼワンダラーとローグだけだな
ナイトブレードとか2連分身斬だけで戦闘終わるし、リースなら2連真空波動槍だけでも2連飛天槍だけでも終了

全く意味無しwつ-事でアンジェラのクラスはお好みでどうぞw多分レインボーダストでもエインシャントでも出来る
試してはないが‥まぁ出来なくても大差無いわ。利用するのが超難しいだろうから

悪いwローグばっか強くなっちまってw

425名無しさん:2008/03/02(日) 23:10:18
3は雑魚が強いからデカイ顔できるだけ
ボスが強かったらローグなんてゴミ

426名無しさん:2008/03/02(日) 23:31:04
ローグを認める発言ありがとうwwwwww
実際聖剣3は雑魚戦の方がウェイト占めてるんだからな

それに‥例えボスがもっと強くてもゴミは言い過ぎなんじゃねぇか?
ローグがゴミだったらデュランとかホコリだぜ
通常攻撃2回振り>>>>越えられない壁>>>>通常攻撃1回振り

427名無しさん:2008/03/03(月) 21:42:03
すいまえんでした;;
まー二回振りの時点で戦士系として上位確定なわけで
それに比べたらデュランなんか屁だろ屁
ホークやケヴィンのように封殺する戦法が取れないし

つかよ、ホークアイで雑魚狩り担当といえば忍者マスターだろ?
忍術全体以外に取り柄が無いのに、飛び道具マスターに全体技で
負けるとか、忍マス厨の俺にとって尊厳を否定されたも等しい
2連飛燕は激しく不愉快であります

428名無しさん:2008/03/03(月) 22:44:10
>>427
乙。まぁこっちにも少しは花持たせてくれよ^^人気ワースト1位なんだからさ
ニンジャマスターは反撃のダメージを和らげるスペシャリストだろ。そしてついでに
ダメージも与えれると来てる。分身斬や大地噴出剣が恐ければ水遁
魔法が恐ければ火遁とかね。CPUにして雷神させとけばゲージ溜まる前に戦闘終わる
ローグは速いが反撃もモロに食らう。攻撃しか能が無い。2連必殺を活用出来る操作キャラに向く
ニンジャマスターは逆にCPUに向く。詠唱させてる間に自キャラを動かす事によって効率が上がる
相手を弱らせれば被ダメーシを抑えられる。ニンジャマスターはこういう使い方がいい

強とか効率に限っての話ならこんなもんだろうがクラスの色とか影潜りとかが
好きなんだったら主人公、操作キャラにしたって楽しめるだろ
俺だってそうだ。ローグが好きになってのは千枚斬りが1番カッコ良かったからだ
そういう事だからあんまり気にするな。あんたはあんたの正義を貫け

429名無しさん:2008/03/03(月) 22:46:29
強とか効率 ←×
強さとか効率←○

430名無しさん:2008/03/03(月) 22:47:31
なってのは←×
なったのは←○

OTL

431名無しさん:2008/03/04(火) 12:56:59
創価スレに俺の成り済ましが現れやがった‥荒らしてるならともかく
楽しそうに会話してやがる。何のつもりなんだ‥気味悪ぃw
あんな事して何の得がある‥

432名無しさん:2008/03/09(日) 11:10:25
デュランの夜明け。リロードキャンセル始動
ttp://www.fileup.org/fup179433.zip.html

PASS:SUNRISE

有用度
デュラン:☆☆☆☆☆
ケヴィン:☆☆☆
ホークアイ:☆☆☆
アンジェラ:☆☆
シャルロット:☆☆
リース:☆☆☆☆☆

433名無しさん:2008/03/09(日) 11:12:46
全裸の少年がテーブルの上に乗り、目の前で蹲踞の姿勢で性器を晒す。
そして白い皿を性器の下にあてがい、
「どうぞ、食べてください。きっと、とても痛いけど、…がまんします」
という。
躊躇していると、股間の下に皿を敷くようなかたちでそのままテーブルにすわり、自分でフォークとナイフを取り上げると、フォークを立ててペニスの上に立て、ナイフを根元にあてがった。
「…ここから先は、お客様が、やってください…」
細く白い手から食器を受け取ると、少年は後ろに手をついて深呼吸をした。冷たいナイフとフォークをあてがわれ、ペニスはむくむくとふくらみを増していく。
ナイフを滑らせ、先端のギザギザまで走らせるとその官職に身を引き締め、覚悟を決めたかのようにくちびるを噛んだ。
付き立てたフォークに力を入れる。
「……!」
少年の身体がぴくっと動いた。だが、ぷよぷよとした少年のペニスは簡単には突き刺せない。それでもフォークの先端は僅かに肉に食い込み、内出血し始めた様子がうかがえた。
ぷちっ、ぷちっ…
包皮に傷が付き、血が滲み出した。
ナイフを握る手にも力を入れた。はじめは刃の腹で左右に引く。しかし、そんなことでは切れない。
「あの…、だいじょうぶです。ぼくの、命をかけた料理です。ちゃんと、食べてください…」
少年1人から1本しかとれない貴重な食材。そしてそれを食されたら以後、少年は二度と性交はできない。まさに、一生を尽くしての最高の少年料理だ。
彼の声に応えるように、ナイフの先端を小刻みに、強い力を入れて動かした。
「ぐぅ…っ!」
ナイフは少しずつ、しかし確実に、少年の、少年たる部分にめり込んでいった。
白い皿はみるみるうちに真っ赤なソースがあふれていく。

434名無しさん:2008/03/09(日) 11:14:48
>>431
楽しそうに会話した俺は一体…

435名無しさん:2008/03/09(日) 11:39:02
>>434
奴は誰なんだろうな‥気味悪ぃってのは言い過ぎたが
何故あんな事をしたのか気にはなる

しばらくageる

436名無しさん:2008/03/09(日) 15:32:55
最近燻ぶってたが色々見つけて来た

キャラ色変更パッチ(好きな色をつくれる訳じゃない)
3人プレイ可能パッチ

それと先刻も書いたが「リロードキャンセル」の発覚
簡単に言うと、デュランの2回攻撃やケヴィンの4回攻撃

語るぞ?興味のある奴はいないか

437名無しさん:2008/04/09(水) 03:14:06
2連必殺について大いなる勘違いが発覚した

通常攻撃空振り動作中から必殺ボタンをホールド
ってのがやり方とされてるが‥空振り動作中じゃなくても出る
即ち一度空振りしてしまえば2連必殺発動可能状態を保持し移動出来る

これによって汎用性が格段に向上

単体必殺持ちは任意の敵へ慎重に近付く事で対象を選べる

全体必殺持ちは広いマップに散在する敵を集める下準備が有意義になった
単体集中攻撃でゲージを蓄めておいて空振りもしておく
それから敵を3匹集めて一掃。事前に空振りをしておいた事で混戦になろうと問題無く出せる

438名無しさん:2008/05/07(水) 14:52:23
1人2役する方法とCPUに「好きな色で好きな技」を使わせる方法がわかった

1人2役にする方法の例:
デュランを主人公にしてリースアイコンの改造ツールを使ってキャラをホークアイに変える
一見ホークアイに変わっただけのように思えるがちびっこやモーグリの状態異常になった後
回復させるとデュランに戻る。必殺技は変化しない
再びホークアイになる条件は風の太鼓やぴーひゃら笛、バネクジャコで「ワールドマップに出る」事
物語の進行や台詞に関して、物語へ密接に関わる発言はデュランのものになり
付属的な台詞(誰でもしゃべる場面)はホークアイのものになる
例えば大地の裂け目で橋が落ちる前、みんなが一言ずつ喋るところは
ホークアイの台詞になり、橋が落ちてすぐのアンジェラとの絡みではデュランになる
大雑把に物語はゲーム開始時に選んだキャラのものになると考えればいい
よってラスボスはデュランルートの竜帝。ステータスの上限と覚えるリングコマンドはホークアイのものになる
この2役技法を流用すると1人2色にもなれる
やり方は以下の「CPUを好きな色、好きな技で使う方法の例」に含める

CPUを好きな色、好きな技で使う方法の例:
ヴァナディース色のアンジェラにソードマスターの技、真空剣を使わせたいとする
アンジェラ使用でゲームを始める。改造ツールでキャラをアンジェラ、クラスをデュラン・ファイターにする
アンジェラでデュランのソードマスター(冥のクラス)にあたるのはルーンマスター
このルーンマスターになる為のクラスチェンジアイテムはルーンの書だから
ルーンの書を使ってルーンマスターになる。ルーンマスターにクラスチェンジしたと表示されるが
実際にチェンジしたクラスはソードマスターになる。メニュー画面の必殺技指定で必殺技を真空剣に設定。セーブする
再び改造ツールでクラスをリース・ヴァナディースにする。これで完成
ちびっこやモーグリになった後、回復させるとアンジェラのヴァナディース(聖のクラス)にあたる
グランデヴィナの色になる。1人2色も同時に完成。ステータスの上限と
覚えるリングコマンドはリースのものになる。操作キャラにするとリースの技を使う

俺がつくったキャラを参考の為にまとめとして挙げとく

ホークアイ・ローグ(変化後デュラン(ロード色))
物語:デュラン
操作キャラ時の必殺:ローグ
CPU時の必殺:影潜り
リングコマンド:ローグ
ステータス上限:ローグ

デュランでゲーム開始>ツールでクラスをホークアイ・シーフに変更>ゲーム中でソードマスターへクラスチェンジ
>必殺技を影潜りに設定>セーブ>ツールでキャラをホークアイに、クラスをホークアイ・ローグに変更>完成

アンジェラ・ヴァナディース(変化後アンジェラ(グランデヴィナ色))
物語:アンジェラ
操作キャラ時の必殺:ヴァナディース
CPU時の必殺:真空剣
リングコマンド:ヴァナディース
ステータス上限:ヴァナディース

アンジェラでゲーム開始>ツールでクラスをデュラン・ファイターに変更>ゲーム中でルーンマスターへクラスチェンジ
>必殺技を真空剣に設定>セーブ>ツールでクラスをリース・ヴァナディースに変更>完成

シャルロット・ビショップ(変化後リース(ヴァナディース色))
物語:リース
操作キャラ時の必殺:ビショップ
CPU時の必殺:どか-ん
リングコマンド:ビショップ
ステータス上限:ビショップ

リースでゲーム開始>ツールでクラスをシャルロット・クレリックに変更>ゲーム中でスターランサーへクラスチェンジ
>必殺技をどか-んに設定>セーブ>ツールでキャラをシャルロットに、クラスをシャルロット・ビショップに変更>完成

439名無しさん:2008/05/20(火) 23:57:33
誰も興味無いかもしれんが‥

バイナリ神による聖剣3のROMハックが開始された
一部の敵の強化。パラメータ上限の調整。アイテム類の一新。オリジナルダンジョン等
楽しみは計り知れない。次のver.2のうpは土日だそうだ

心して待て

440名無しさん:2008/05/21(水) 00:10:12
メチャメチャ興味あるよ
通常版をもう何十周もしてるから流石に飽きてきた所だった

441名無しさん:2008/05/21(水) 00:35:18
>>440
おぉ‥じゃあver.1の体験談でも

ソードマスター・ワンダラー・アークメイジで試しにやってたんだが
神獣復活の時点でビーストキングダムにも入れるようになってた
クラス3になった時点でデュランの力か23もあった。そこから更に26まで上げた
ワンダラーもオリジナルでは力の上限が16だが現在18
敵のHPがどう変化してるかはよくわからんが
大して変わらないなら2連飛燕投の威力が高いこの時点で
ローグ<ワンダラーはほぼ確定。他にも導入時にローグのパラメーターも見たが運が99になってたw

敵の行動ではマーマポトが開幕からセイントビームを2連発して来た。これは初体験
これくらいだな。シャルロットはモーグリ固定になりますたOTL

442名無しさん:2008/05/21(水) 10:46:16
キャラ・クラス間のバランスはどうなるんだろうな‥

物理攻撃力に上限が無いとしたらまじでワンダラー1強だぞ。次いでローグだが
俺としてはちゃんと上限を設けてデュランの株を上げてもらいたい
相対的にデュランだけ上限を少し高く設定すれば良調整になる筈だ‥

443名無しさん:2008/05/24(土) 07:30:10


444名無しさん:2008/05/25(日) 13:39:10
新ver.延期だな。今回はかなり弄るみたいだ。デュランが2連斬になるらしい
カッコいいだろうがキャラバランスは大分変わるなぁ‥判定1番デカいデュランが
通常攻撃2回振りのキャラと手数並ぶ訳だしな
ケヴィンの獣化も必殺も攻撃力の上限が999な時点で意味無し
よって攻撃判定で勝る=物理攻撃最強の式が成り立つ

でも攻撃力が最大の999まで上げられるんなら俺は逆に
デュランは通常攻撃1回振りの方がいいと思うんだけどなぁ‥
雑魚敵は大体通常攻撃1発で死ぬんだよ。だから1回だけ斬って
すぐ移動出来た方が絶対効率いいんだ。これなら雑魚戦用の通常攻撃1回振りキャラ
ボス戦用の通常攻撃2回振りキャラっていうような役割分担が出来る

まぁ他の部分で楽しめるところは沢山あるだろうけどね
因みに最強装備で物理攻撃力999に達する力の値は65・66あたり

445名無しさん:2008/05/25(日) 14:20:40
ち〇ぽ

446名無しさん:2008/05/25(日) 15:00:14
おまんこしたい

447名無しさん:2008/06/01(日) 03:47:43
今おまんこしてきました

とうとうver0.2がうpされた。シャルロットが元に戻り
パラメーター上限が52前後で設定されたキャラバランスを考慮した仕様らしい
デュランは一定確率で一振りで2ヒットするようになったらしい

448名無しさん:2008/06/01(日) 06:29:41
止まらないよぅ(////

449名無しさん:2008/06/01(日) 09:48:08
うっせロケットランチャおまんこぶち込んでマジイキ痙攣させんぞw

450名無しさん:2008/06/02(月) 22:22:47
ウォォォオオオ!!それは一体どこで手に入れれるんだァァァァ

451名無しさん:2008/06/02(月) 22:27:38
準泰で抜いた

452名無しさん:2008/06/02(月) 22:30:46
偉大なる童貞将軍様

で、ググれば先頭に出て来る。そのサイトの聖剣3スレを参照の事
まだちょっとバグがあるみたいだな。また近々バージョンアップがあると思う

453名無しさん:2008/06/02(月) 22:35:08
>>451
昔、千枚斬りしたらデニられたわ。全くギャグのわからん女だぜ

454名無しさん:2008/06/04(水) 19:57:40
>>452
ありがとう
サイトはみつけてパッチも見つけたが…なんか難しい話ばかりでよくわからない
これ、パッチあてるとタイトル画面とかで変化わかる?特になにも起きてないようなきがするんだが・・・
ヘッダなし?とかいうのが必要なのかな・・

455名無しさん:2008/06/04(水) 23:19:34
拡張子ipsのファイル(パッチ)を拡張子smcのファイル(ROM)をあてる。これだけでおk

タイトルは何も変わらんね。ヘッダ無しのロムにあてて下さいってのは
俺にも何の事かわからん。ちゃんと変化してるか手っ取り早く調べるには
改造ツールを使えばいい。例えばローグの力のパラメーター上限は17
だから18以上、上げられたら変化してる事はわかる
他にもデュランの物理攻撃はランダムで一振り2ヒットするらしい
ここらへんから変化は見てとれるんじゃないか?

456名無しさん:2008/06/04(水) 23:22:27
拡張子ipsを拡張子smcにあてる、だな。

457名無しさん:2008/06/04(水) 23:43:15
準にゃんと舌を絡め合いながら手コキしてあげたい

458名無しさん:2008/06/05(木) 00:14:27
誰を手コキしてやりたいって?全然わかんねぇぞw

459名無しさん:2008/06/05(木) 04:08:41
>>454
あぁ‥あんたパッチあてる為のツールを落としてないのか?
ipsをsmcにあてるには専用のツールが要る
win ipsとかいうツールだ。多分ググればすぐ見付かる

460名無しさん:2008/06/05(木) 06:22:10
うっ、多分それだ…ありがとう
こういうの全然判らないので同じフォルダに突っ込んだだけでした…本当にありがとうローグマスター

461名無しさん:2008/06/05(木) 10:54:18
その名前はwwww今となっては完璧に悪者と化してるからなw
またわからん事があったら書き込んでよ。まめに覗いてるからさ

462名無しさん:2008/07/14(月) 00:53:34
tp://m.pic.to/phz8m

463名無しさん:2008/07/17(木) 21:45:22
ティンクルバリア始動

Lv.1の必殺動作中は打撃無敵になるが、LR法でこのLv.1の必殺技をリロキャンすると
打撃無敵が消えずにずっと残る。敵の打撃を受ける度「キン!」と弾く音が出る

必殺技の使用、戦闘の終了で効果は消える
アンティマジックを掛けられても効果は持続したまま

これを使えば美獣すら回復無しで倒せる
他にも使える場面は沢山あるだろ

464名無しさん:2008/07/17(木) 22:30:40
おう!おう!遠野はぁん遠野はぁん

465名無しさん:2008/08/06(水) 23:52:02
tp://www.nicovideo.jp/watch/sm4090404
tp://www.nicovideo.jp/watch/sm4203689

466名無しさん:2008/08/21(木) 16:15:56
あげ

467名無しさん:2008/08/21(木) 20:37:09
聖剣3のリメイク出るの?

468名無しさん:2008/08/23(土) 19:42:21
どこでそんな情報を?

469名無しさん:2009/01/03(土) 04:26:51
2ちゃんねるでっ

470名無しさん:2009/01/03(土) 04:48:01
ビクンビクンッ!

471名無しさん:2009/01/03(土) 07:56:03


472名無しさん:2009/01/05(月) 19:07:01
なる
ほど

473名無しさん:2009/01/05(月) 21:25:57
ちなみにきん玉は内臓の一種

474名無しさん:2009/01/06(火) 07:33:58
なるほど。

475名無しさん:2009/01/11(日) 08:03:19
ソードマスター(セイバー全体化)
デスハンド(攻撃力凶悪)
スターランサー(能力アップ全体化)

これが最強

476名無しさん:2009/01/18(日) 18:24:51
なるほど。

477名無しさん:2009/02/07(土) 18:42:39
最強は多分、ウォーリアモンク・ワンダラー・ヴァナディース
HP回復・MP回復・高火力・開幕全体必殺・能力アップ・状態異常防止

478名無しさん:2009/02/09(月) 06:45:06
必殺技なんて時間かかるだけだから打撃で十分だろ

479名無しさん:2009/02/09(月) 11:37:13
イマラマチオ

480名無しさん:2009/02/09(月) 20:36:27
ヴァナディースの全体必殺って一撃で雑魚敵倒せないよね
ウルフデビルやナイトブレードにやっちゃうと直後にアレが来るし
確かに打撃で封殺した方が・・・と思うね

481名無しさん:2009/02/21(土) 10:01:28
>>478
その打撃&Lv.1必殺を裏技で物理攻撃力370にしたウォーリアモンクが担う
それでも雑魚戦は一部反撃が来るから防ぐ為に、早く倒す為に
※オーラウェイブ>パワーアップ>光弾槍も使う。1発で致死ダメージの場合
反撃は無い。逆に反撃の無い(痛くない)敵カーミラクィーン&プチドラゾンビだけは
HPが高く※じゃ倒せない。こいつらは※2オーラウェイブ>二連光弾槍で倒せる

だからこのPTが1番安全で早い

>>480
上記の通り
反撃の有無、HPの高さによる※と※2の使い分けで
倒せない雑魚敵は存在しない

482名無しさん:2009/06/18(木) 22:49:45
なんだか随分とテンション下がったな

483名無しさん:2009/06/20(土) 11:20:01
>>482
奪ってる自覚が出て来ると何やっても空しいんだよ
人間相手にはもう「思い知らせてやる」としか思えなくなる
お前らにならわかるはずだ

tp://www.nicovideo.jp/watch/sm7392675
ローグ・ダークキャッスル踏破動画。リング開閉式反撃回避始動

484名無しさん:2009/06/20(土) 22:13:03
ひょっとして2ちゃんでモメたのが堪えたのか?

485名無しさん:2009/06/21(日) 10:41:04
ふん。地球上で奪う事の最上級をなす人間相手になんぞ
誰が堪えるかよ。堪るかよ。弱者弱物から奪わなければ生きられない事は
堪えるけどな。世界がこの身に重くのし掛かる。お前にならわかるはずだ

486名無しさん:2009/06/21(日) 11:13:45
他人が開拓した理論を振りかざしてさも自分が開拓したように見せる
これをペテンと呼ばずしてなんと呼ぶんですかねぇ

487名無しさん:2009/06/21(日) 11:16:02
検便検尿検カウパー

488名無しさん:2009/06/21(日) 13:02:47
>>486
認める。俺は詐欺師=ローグ
オリジナルだったところで叩かれる奴は叩かれる
二連飛燕とリロキャン以外は俺とレプリカのオリジナルだけどな
三連特殊、ロンド、二連飛燕だけのダメージで倒せない敵がどれだけ居るか
リング開閉式反撃回避、これだけの知識があるだけでケヴィンと並ぶ
逆にお前ら強キャラ使いはこんな事すらわからず浅知恵で戦ってたって事だ
何を言ってももうローグマスターのアドバンテージは揺るがないって事だ
わかんねぇか?お前らの席はもう無ぇんだよ

489名無しさん:2009/06/21(日) 13:44:18
サスケ「マン毛胸射倫丸」

490名無しさん:2009/06/21(日) 21:26:24
つーか意味わかんねー
なんだこの流れ

491名無しさん:2009/06/21(日) 23:02:10
お〜お〜
相変わらず厨二病で元気そうで何よりだなローグ

492名無しさん:2009/06/21(日) 23:06:02
厨二というより邪鬼眼

493名無しさん:2009/06/22(月) 00:35:38
中二だろ。邪気眼はもっと綺麗事が多い

494参考画像:2009/06/22(月) 07:15:02
氷魔 零 ttp://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/8/b/8b53f21d.jpg
白い死神 ttp://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/9/a/9a7a5584.jpg
あら簡単 ttp://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/3/2/32c2b331.jpg
淡咲散黒桜 ttp://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/2/7/2757419f.jpg
素情(?)不明 ttp://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/3/2/32766f6b.jpg
シェイラルド・シルヴァランス ttp://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/9/7/976bf659.jpg
伝説の武器「デュオニュソス」 ttp://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/3/f/3f00e01c.jpg
ミヤゴー大陸 ttp://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/6/5/6540b857.jpg
諸刃流降臨術・龍の章 ttp://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/0/6/06547e44.jpg
ギガブレイク ttp://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/4/a/4a796c88.jpg
ルート・セイルダート ttp://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/6/f/6f9ce851.jpg
オヤジのおしえてくれたハイキック ttp://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/3/7/374a68da.jpg
露姫 ttp://image.blog.livedoor.jp/guideline/imgs/e/a/ea64c8e2.jpg

495名無しさん:2009/06/23(火) 20:58:45
一体誰と戦っているんだ・・・

496名無しさん:2009/09/06(日) 21:31:48
弱すぎなんだけどマジ!誰ケヴィン1択って言った奴は!
誰だよケヴィン1択って言った奴は出てこいよ!
ぶっころしてやるよ俺が!よーえーなまじ獣化獣化とか言ってまじで!
Aボタン押してるだけじゃねえか!そういうゲームじゃねえからこれ!

497名無しさん:2009/09/06(日) 21:50:52
アァー楽しかったァ!!
おーい!ローグゥ!!
ピザでも食ってろピザでもーーーーーッ!!!!!

498名無しさん:2009/09/06(日) 23:14:28
例え頻繁にピザ食っても太らない体質でな

何が楽しかったって?お前の中で何かが終わったのか?

499名無しさん:2009/09/07(月) 22:01:45
こくじんネタだろ
マジレスすんなよw

500500:2009/09/09(水) 12:57:00
<font color="#ff0000"></font>

501501:2009/09/09(水) 16:50:25
501

502名無しさん:2009/09/09(水) 17:18:58
こんなに恥垢を貯めちゃって。フフ…

503名無しさん:2009/09/09(水) 18:24:13
俺はなんてカスなんだろう……

いや、俺よりカスな奴はいっぱいいるはずだ

そもそも人間なんてみんなカスだろ

そうだ!みんなカスなんだから俺なんてマシな方だ!

いくら努力をしようが結局は人間=カスなんだから、なにをしようが無駄だ

奪うことを戸惑うな

504名無しさん:2009/09/09(水) 19:09:17
いや、マシじゃない。あくまで"同じ"

505名無しさん:2009/09/09(水) 22:13:30
これでいいの?
 
× そうだ!みんなカスなんだから俺なんてマシな方だ!

○ そうだ!みんな同じカスなんだから俺が劣等感を抱く必要はないんだ!

506名無しさん:2009/09/10(木) 00:05:26
そうだ

507名無しさん:2009/09/10(木) 05:50:45
ローグってエヴァにハマってそうだよね

508名無しさん:2009/09/10(木) 08:30:55
流行ってるのは嫌い

509名無しさん:2009/09/10(木) 18:42:13
句読点や改行の位置が不自然
改行の位置が変なので、段落ごとの区切りが曖昧になっている
主語を省略し過ぎる
よって、何についての話をしているのかが非常に分かりづらい文章になっている
 
ローグの書いた文章の特徴は、大体こんなもんだと思う
ローグは意図して分かりづらく文章を書いてるの?
それとも意図せずに自然に今の書き方になったの?
どっち?

510名無しさん:2009/09/10(木) 19:48:22
どうしたんですかローグさん?
目欄がsageになってますよ?

511名無しさん:2009/09/11(金) 08:38:40
主語が無いとわからないのは自分に当てはまる事だと思ってないから
即ち主語が無くてもわかる奴こそが真の意味で原罪を知ってる

512名無しさん:2009/09/11(金) 12:58:57
意図して分かりづらい文章を書いているの?
違うの?
どっち?

513名無しさん:2009/09/11(金) 19:35:56
アスペって言いたいのか?わざとじゃない

514名無しさん:2009/09/11(金) 19:50:25
なんで
www

^^
使わなくなったん?

515名無しさん:2009/09/11(金) 21:26:26
>>513
違う
個人的な理由でわざとなのかどうか聞きたかっただけ
 
一応言っておくと、
「精神科医に診断を下されない限りは、例えどんな人間だろうと精神障害者ではない」
という大原則があるので、お前は精神障害者じゃない

516名無しさん:2009/09/12(土) 01:10:29
ホークアイ単体ならこんな感じか?

雑魚複数
ローグ>ミツハツマスター>ナイトブレード>ワンダラー

雑魚タイマン
ローグ>ナイブレ>ミツハツ>ワンダラー

ボス
ナイブレ>ワンダラー>ミツハツ>ローグ

517名無しさん:2009/09/12(土) 12:03:42
>>514
笑うのが後ろめたい

>>515
お前は真面目なんだな

>>516
近いが少し修正

雑魚複数
ローグ>ナイトブレード>ワンダラー>ニンジャマスター

雑魚単体
ローグ>ナイトブレード>ニンジャマスター>ワンダラー

ボス
ナイトブレード>ニンジャマスター>ワンダラー>=ローグ

経験値の入らないボディチェンジも戦闘効率として考えた場合
対雑魚複数戦でワンダラーはローグの次までランクアップする
そうでなくても二連飛燕があるワンダラーは対雑魚複数戦にそれほど弱くない
問題はニンジャマスター。対雑魚複数戦を単独で立ち回った場合
全体対象忍術を駆使しても反撃を緩和出来ない。仲間との連携で初めて
効率を発揮するクラスって事。グランデヴィナ、アークメイジ、スターランサーと組めば
ナイトブレードの効率を超える。要するにローグとナイトブレードは
単独で雑魚戦を効率化させるクラス。ワンダラーとニンジャマスターは
仲間と連携する事で雑魚戦を効率化させるクラス

518名無しさん:2009/09/13(日) 04:27:07
いよいよ忍者はいらない子だな・・・

519名無しさん:2009/09/13(日) 10:19:08
いや、一見そう思うかもしれんが実はナイトブレードの方が要らない
雑魚戦がそれほど簡単にならない割に早くもない。ボス戦は早いけどな
ニンジャマスターはスターランサーと組んでマルドゥーク>雷神(全)が超便利だ
このゲームは雑魚戦での効率がかなり幅を利かせる。だから俺は
ナイトブレードよりニンジャマスターを評価する。ワンダラー&ヴァナディース
ニンジャマスター&スターランサー、これが存在価値を高める組み合わせ

520名無しさん:2009/09/14(月) 22:57:01
>>517
雑魚複数は飛燕持ちのワンダラーの方がナイトブレードよりいけそうじゃね

ワンダラー&ヴァナのタッグでないと駄目な理由て何?スタランとの組合せじゃダメなん?
ひょっとしてオーラウェイブ光弾槍?

521名無しさん:2009/09/15(火) 00:27:19
>>520
ワンダラーはHPの低い敵なら二連飛燕で何とかなるが
流石にHPが高い敵になるとナイトブレードの方が効率良く立ち回れる。HPが高くて
尚且つ反撃の痛い敵へ開幕含み針>その敵をサンドバッグにして必殺ゲージを溜める
>他の敵もいい具合にHPを減らしておいて単発分身斬or面倒なら二連分身斬

これで軽くワンダラー単独の効率は超える。ワンダラーはオーラウェイブ>光弾槍じゃなくて
※オーラウェイブ>パワーアップ>光弾槍。1発で致死ダメージの場合反撃は無い
この連携で倒せないのはカーミラクィーン&プチドラゾンビだけ
この2種はこっちの行動が停止してしまう反撃を持たない
だからロスは微々たるもので済む

ワンダラー
雑魚戦単独:☆☆
雑魚戦連携:☆☆☆☆☆
ボス戦:☆☆☆

ローグ
雑魚戦単独:☆☆☆☆☆☆
雑魚戦連携:☆☆
ボス戦:☆☆

ニンジャマスター
雑魚戦単独:☆
雑魚戦連携:☆☆☆☆☆
ボス戦:☆☆☆☆

ナイトブレード
雑魚戦単独:☆☆☆☆
雑魚戦連携:☆
ボス戦:☆☆☆☆☆

522名無しさん:2009/09/16(水) 18:56:30
分かりやすいなw
参考にさせてもらった
二連分身斬なんて出来たのか・・・

523名無しさん:2009/09/17(木) 01:10:35
二連必殺知らないレベルなら一度はwiki見といた方がいい

524名無しさん:2009/09/22(火) 20:23:40
了解しました〜

525名無しさん:2009/10/13(火) 22:34:47
奪ってるあげ

526名無しさん:2009/10/13(火) 22:45:29
637:(◎◎∞)☆キューティガール :2009/10/10(土) 22:54:40 ID:t4KZ5HPqO
あたすぃ、音ぐぇーぬぃ興味あるんだクェド、音ぐぇーってどこむぉ同じなぬぉかすぃらん?
オヌヌメぬぁ音ぐぇーある所教えてちょんちょん☆
あるぁ、いやだわん、破水しちゃったわん

638:(◎◎∞)☆キューティガール :2009/10/10(土) 23:10:06 ID:t4KZ5HPqO
あはん、生まれるわん、愛しぬぉ店長とあたすぃぬぉ子供ぐぁ

527名無しさん:2010/02/09(火) 11:52:54
ハックROMうpしてくれる人いないかな

528名無しさん:2010/02/09(火) 22:36:32
このゲームは何も弄らない方が面白いと気付いた

529名無しさん:2011/04/25(月) 18:59:54


530名無しさん:2011/06/15(水) 09:32:53
( ● ^ ω ^ ● )

。。
  ゚●゜エミュ  ちこっとここ通りますじゃ〜〜

       。。
       ●゜エミュ

    。。
    ゚●゜ エミュ

         。。
         ゚●゜ エミュ

531名無しさん:2011/08/17(水) 01:08:32
最近ピアキャスやらで聖剣3RTA流行っててケヴィンの独壇場なわけだけどこれに関してローグはどう考えてるんだろうね
ローグが最速散々言って鍛えられないからRTAは別とか言ったらさすがに鼻で笑うぞ

532名無しさん:2011/08/17(水) 01:13:46
ローグが最速なのはあくまで雑魚戦であるとかは予想できるけど
そんなの実際の最速にはなんの関係もないからな

533名無しさん:2011/08/17(水) 02:02:38
すまんが、まずRTAでクラス3までいくの?

534名無しさん:2011/08/17(水) 11:02:22
>>531>>532
>>533も感付いてる通り、TAはそもそもクラス3自体にならない。鼻で笑うって言われても実際別
"雑魚を早く倒せる"と"早く全クリ出来る"をお前が混同させただけ
>>532で言う"実際"が"=全クリ"などと勝手な事を言われてもな‥
こんな議論2ch本スレではとっくの昔に終わってる

誘導
tp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/5275/1303471777/l50
反論ならこっちで聞く。ここで議論を続けるつもりはない

535名無しさん:2011/08/27(土) 22:42:52
感付いてる ←×
勘付いてる ←○

多分改造はもうやらない‥

536名無しさん:2011/11/20(日) 21:20:22
age

537名無しさん:2011/11/21(月) 01:17:33
何のつもりだ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板