[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【どう見ても】ブレードスレ【アサシン】
303
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/04/10(火) 17:13:25 ID:4CO3Smfw
>>301
私は75レベルまでそのステと装備でした。
マスタ補助や精錬all6効果、テイトラなどで命中率は問題なく、
狩り効率最高で、転職してから70レベルになるまで1週間程度だったと思います。
しかし私のブレは対人目当てだったので、75レベルから75防具に切り替え、
武器も攻撃速度を保つ為、75斧に変えました。
そうなってくるとやはり敏捷必要な訳で…。まぁどうせ90斧持つつもりだったので
全く振らないつもりはありませんでした。現在は敏に40程度振ってあります。
304
:
301
:2007/04/10(火) 17:58:56 ID:YUHIkQgo
>>302
確かにそうですね
今後の事も考えてN斧装備時に命中がカンストする所まで敏捷上げてみます
>>303
大変参考になりました
体力の振り次第では75セット+75斧装備でHP10000近くいくそうで
その頃には対人に興味が出るのかもしれません
今後の事を考慮してステ振りや装備を考えていこうと思います
お二方ありがとうございました
305
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/04/12(木) 14:40:08 ID:xe.Fxiak
>>301
60セット+8で片手テイトラならサクサク90までいける。
90以降は♂♀でかなり変わる。♂なら敏捷必要。
♀なら手か足をクロック装備で90セット3点で+8なら
敏捷初期で命中率カンストする。
またブレで対人は基本的に弱い。GCみたいに有料使えば別だけどね。
306
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/04/20(金) 15:03:54 ID:xmYred56
当方LV67のブレードです。
資金に余裕が出来たのでテイトラアックスを集めだしたのですが、いくつか質問させて下さい。
・属性分×2本あった方が良いでしょうか?
10本買い揃える余裕が出来たので、5属性×2本のつもりで探しています。
ドレッドラやレア斧を集める余裕が無いのでしばらくテイトラのお世話になる予定です。
・優先して鍛える属性はどれでしょうか?
恐らく鉱山用属性なのかもしれませんが、相方のリングはLV63と歌まで遠い状態です。
鉱山に入る前にしばらく外で安全に狩った方が良いと思うのですが、オススメの属性精錬と狩り場を教えて下さい。
ノートレー、ブウは散りすぎて大変だったので比較的空いているCボムを狩っています。
(Sボムは場所取りが激しいので…)
現在所持しているのは
テイトラ+3、テイトラ+5、テイトラ+3土+3の3本です。
307
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/04/20(金) 15:32:01 ID:8nkVxKDE
>>306
さん
・属性のダメージ増減効果は、両手共に反映されます。
両手分属性が付いていれば、片手だけよりもダメージは増加します。
・現在ボムを狩っているとのことでしたら、次の狩場はマッシュポワ(78〜80)がお勧めです。
ホップルは広範囲に分布しているので、狩りやすいポイントが少ししかありません。
よって、優先する属性は雷ではないでしょうか。(78〜80、84〜86 は対水属性)
以上あくまで私の見解です。他の方のご意見もご参考になさり、お考え下さい。
308
:
初心者
:2007/04/24(火) 22:49:32 ID:GCjo5Gow
ただいま70レベのブレなんですが
5レベ先の話で
怒れる雷神の剣2本と青炎の鷲の斧2本どっちがいいでしょうか?
ステがまぁなんと体力が初期で
力100で敏捷が68で アクセはストマイ2つずつです。
防具は75セットを+6精錬する予定です。
狩りはたいていビルポの方やリングの方と組んでいるので
この体力でも快適だし命中もカンストです。
でも75になるとテイトラ卒業するし60セットも卒業したいと思ってるので
攻撃速度や命中が心配です。
それにソロするときのHPも心配なので
75の剣か斧か迷っています。
説明分かりずらくてすいませんが
どなたかよろしくおねがいします。
309
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/04/25(水) 00:24:39 ID:SzAWi3aw
>>308
体力初期、力>敏ステということで
鷲の斧をお勧めします。
雷神の剣は、敏捷特化ステの場合
特に効果を発揮すると思います。
310
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/05/05(土) 06:11:09 ID:.ofjGBm2
現在85レベのブレなんですが、90の剣では75剣のような力、クリ+の物はないのでしょうか?
皇帝斧、90セット3点と一応揃えているのですが…
自分の中でブレはやっぱり剣じゃないとという気持ちもあったりするんで…
ご存知の方教えて下さい。
311
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/05/05(土) 09:06:49 ID:JJYJGUqc
90以降の特殊武器では、斧よりも効果いいのないです。
皆さん斧に切り替えられるかと思います。
[追加効果(使用レベル)]
剣[命中(105)][攻撃速度(90)(105)][追加HP(90)]
斧[クリティカル(90)(105)][敏捷(90)][追加クリティカルダメージ(105)]
312
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/05/06(日) 05:59:28 ID:w8QzT0pU
やっぱりそうなんですか…
狩りは斧でして放置中は剣持って立っておこうかな。
特殊な剣出してくれんかなぁ…
早いお返事有難うございました。
313
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/05/10(木) 15:33:58 ID:/xFvIfRQ
久々に来たら、60(or45)セット+テイトラ普及してるのかな?
自分が使うなら、雷・土・風・無の4本から、バッタ卒業で無に雷つけると思います。
補助ありなら予算30Mくらいでも二次初期から平均3000ダメ近く普通に出せるキャラが作れるとか。
低敏でテイトラを活かす方向だと、将来は悩みどころでしょうね。
敏70振っちゃえばかなり気楽ですが、
とりあえずロチ卒業までをしのぐなら敏50位のALL6+高補助でもいけるとか。
もっと敏や防具精錬を抑えて90までいきたいなら、左手テイトラ残しか、
女性ならクロック手or足を見つけたら最優先で。
314
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/05/15(火) 17:36:18 ID:YUHIkQgo
>>301
です
力ブレ作ってみた感想ですが相当強いですね
LV63現在のステは60セット+8・雷4*4、マスタ補助込み【】内、スト1*2、マイティ1*2で
力 :128【150】
体力: 40【 82】
敏捷: 15【 37】
知能: 15【 37】
残り6GPありますが様子見で残しています。
これで↑5Cクレンを約2秒強で倒せてます。(両手ダメ約3100)
問題は属性斧、右手守護片手斧+7(無属性)、左テイトラ+5(無属性)装備してます
右手に属性付けたいが守護片手斧に属性はちと予算的に厳しい状況
左右を入れ替えてテイトラに属性付けるべきか悩み中
315
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/05/16(水) 05:02:34 ID:/xFvIfRQ
>>314
クレーンマシン 経験14902/HP13813
シーラカ 経験22032/HP25804
与ダメが高いキャラには、ダコ1の敵のHPの低さがあまり嬉しくないです。
シーラカは沸きが多く混雑もあまりないんで、強いキャラには絶好の狩場。
そこで狩ってみて与ダメに満足できるかどうかが、
それ以上強化する意味があるかどうかの答えになるのでは。
で、パワウエ無しはさすがに与ダメ少し物足りないと予想します。
右手属性テイトラ、左手無属性守護でもかなりいい線いくでしょうし、
思い切ってその守護斧に雷3、テイトラもう2本を+3土3と+3風3でも充分フォローできます。
316
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/05/17(木) 16:47:35 ID:YUHIkQgo
>>301
です
>>315
様ありがとうございました
右:テイトラを雷3、左:守護を無属性でパワウエマスタで↑6Yシーラカに対し
両手ダメ約3500
倒すまでに攻撃される回数は1回
十分過ぎる結果でした
しばらくは服に属性は付けず殲滅速度でゴリ押ししようと思います
317
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/05/31(木) 10:52:09 ID:QWvMmoPc
当方ブレ志望マシです
転職も近づき剣・斧どちらで行こうか迷っているところなのですが
左右に剣・斧と持たせることは可能なのでしょうか?またその際に両方の
マスタリスキルが使用できるか教えていただきたいです。
左・属性斧 右・ドレドラ なんてのを妄想している若干55レベルです。
よろしくお願いします
318
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/05/31(木) 14:05:37 ID:XVUc3bZs
>>317
さん
剣、斧を左右に持たせることは可能ではあります。
しかし、残念なことに剣、斧と条件付きのスキルは
使用することができません。(使用できても効果が付きません)
狩りの際は、どちらかが対称になるようにしましょう。
319
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/05/31(木) 18:09:40 ID:QWvMmoPc
>>318
さん
回答ありがとうございます。
ソロ中心なのでがんばってドレトラ集めたいと思います。
320
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/06/06(水) 03:22:12 ID:pJuqS1L.
Lv60〜90の間を低敏捷で抑えたいと思いご相談があります。
ドレドラ2本(20%×2)・防具精錬+6(20%)・ブレイジングマスタ(10%)
の装備で他補助なし完全ソロの場合、敏捷初期値でも問題ないのでしょうか?
前レスに書かれていましたが補助の有無について曖昧だった為書き込ませて
いただきました。ドレドラ卒業(Lv90と考えています)後再リステを考えております。
質問ですみませんが教えていただけると幸いです
321
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/06/07(木) 07:41:11 ID:NhEX/2BM
命中補正全65%の状態でも問題なくあたるので、
その装備なら補助なしでも命中率に不満は残らないはず
322
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/06/11(月) 15:17:07 ID:mWVoTnjo
Lv77でピンクを狩る場合って全力でマスタ補助付の場合
・60set+5
・テイトラ+5雷+3
・75set+8
・青炎の鷲+6水+7
のうちどの組み合わせが効率が良いんでしょうか?
なんかピンクを殴ってても青炎でやると連続でMissが出てる気がするし
テイトラの場合火力不足かなーと><
精錬はこれ以上出来ないんですけど、10M程度だったらあると思います。
テイトラを新しく買って水つけるとかした方がいいんですかね…?
お答えできる方よろしくお願いします><
323
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/06/11(月) 19:21:39 ID:djsXjUVc
>>322
右手:青炎の鷲 左手:テイトラ
装備:75set+8
がいいと思います。
両手を同じ武器に揃えても大して威力上がらないのでいいです。
全力だと、ちょうどテイトラが1本欲しいと思うので左手に。
右手は対属性の水が付いた鷲の斧で。
左手は苦手・同属性でなければ特にいいと思います。
セットはHP上昇が25%になる75セットall8で決定です。
324
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/07/24(火) 22:46:38 ID:fpHR63IQ
このスレ全部見たのですが、情報が古くて・・・。
もうすぐブレになれるので、武器を考えているのですが、
①常に補助がいる状態なら、両手斧
②ソロが多いなら、両手剣(片手はドレッドラ)
というところでしょうか?
325
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/07/25(水) 13:25:43 ID:xA19xD5E
90オノと105オノ以外は特によくもないので
ドレットラで90までいけばいいんじゃないですか。
326
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/07/26(木) 09:39:09 ID:pdtMXaoI
>>324
まず両手斧、両手剣はナイトの装備です。補助があってもなくてもドレッドラ
がいいと思います。お金に余裕なければ、ティトラアックスや守護の剣も安くて
使えると思います。
>>325
たまに90までドレッドラを高精錬して使っている人を見ます。でも75装備とは
攻撃力が変わりますからダメも異なってきます。75の効果も悪くないと思うので
使いやすいほうを選ぶといいですね。ちなみに自分は75片手斧を使っていました。
327
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/07/26(木) 12:34:34 ID:QXX2wZlg
90までテイトラ2本で力全振り、90になったら皇帝に変えてリステって感じでおkじゃない?
もちろん補助が常についてないとだけど。
常に補助もらえるならドレッドラはあまり必要にならないかと。
328
:
324
:2007/07/26(木) 22:41:06 ID:fpHR63IQ
みなさん、ありがとうございます^^
性能はドレッドラ(剣)、コストパフォーマンスは斧
ということなんだと受け取りました。
ドレッドラが高すぎて、とても手が出ないので、斧で
行ってみようと思います。
329
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/07/27(金) 11:40:33 ID:xA19xD5E
ウェンディーだけど昨日ドレットラ11.5Mでみたけど
6Dとか10Dとか雷4とか火4とか売れば2本ぐらい買えなくもなさそうですけどね。
オノは攻撃速度遅いからねーまーテイトラなら2Mぐらいだけど。
バトルソングはリング75レベルだから組んでもらえる人が自分より上のレベル
ってのはありえないから75レベル以上まで歌のないのろのろオノってしんどくないですかね。
極力でいくなら特に遅いかと思うけど。
マーシナリ時代のほうが早く感じるかも。
330
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/07/27(金) 12:56:56 ID:56xGeM3s
フル補助 敏捷初期でも45か60setあれば96%くらいいくよ
バーサク込みでは100%
331
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/07/28(土) 18:16:12 ID:QXX2wZlg
>>329
60の時点でフル補助って2PC前提だと思ってたんですが・・・
↑の人が言うとおり、フル補助+セット効果+精錬効果+バーサク+テイトラで
攻撃速度・命中率ほとんどカンストしますので、心配ないです。
ヘイストとバーサク・60セットがあればドレッドラの攻撃速度アップはほとんどいみなし
なので、ドレッドラは補助安定しない人とか、ソロ中心の人専用かと。
332
:
324
:2007/07/29(日) 12:24:29 ID:fpHR63IQ
2pcは無理で、補助がいつもあるというのは無いです。
で、剣の人の方が多いと聞いたこともあり、斧にしました。
お金=ぺニャは、皆さん予想のとおり、所持金30M程度でした。
これは、各防具の(ゲーム内ドロップアイテムのぺニャでの)
購入に当てたら、ほぼ0に^^;。
課金アイテムを(RMで)購入して、防具はALL6(追加攻撃+12%)
にしました。斧は攻撃回数が剣より少ないから、命中20%が
欲しくなってしまいました。攻撃は確かに遅いですが、あまり
外れることなく、楽しくやらせていただいています。取りあえず
バーサクまでがんばります^^
333
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/08/24(金) 07:59:44 ID:y5a1dV96
やっとLV75になったブレです。
パワーウエポンとかの自バフ系と敵の速度下げる奴を取ったら
欲しいスキルがなくなってしまい、100P以上スキルポイントが
余っています。
対人やる、やらないでお勧めのスキルってありますか?
334
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/08/24(金) 13:18:53 ID:huV/fnGg
どのスキルマスタしてるって?
335
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/08/24(金) 22:01:24 ID:y5a1dV96
マスターしてるのはパワーウエポン、アックスマスタリー、
スマイトアックス、スネーカー、バーサクの5種でした。
他のスキルって、狩りで使う気がしないです。強いて言えば
プロテクションとバンバリアくらいかな?
336
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/08/27(月) 08:50:51 ID:huV/fnGg
対人するならパンバリアとスプルとキーンはほしいね。
プロテクは微妙なんだけど一応これも。
あとG狩りでホークアックスが使えるみたい。一度暗闇付けば命中下がるらしいの
だけど。確証はないですが。
337
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/08/27(月) 17:44:15 ID:y5a1dV96
>>336
ありがとうございます。
対人やらないなら、ホークアックス位ってことみたいですね。
対人用ってなっているスキルも取っていみます^^
338
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/09/02(日) 21:39:38 ID:1BgZ.eRA
残念ながら、ホークアックスの「暗闇」は敵の命中率は大して下がりません・・・
実感できるほど敵はMISSしてくれないのです。
また、Lv10にしても「暗闇」は効果時間5秒、発現率56%
これなら普通に殴り続けたほうがずっと効率がいいです。
クリティカル率追加があればぶっ飛ばした方がはるかに安全でした・・・
339
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/09/03(月) 09:40:35 ID:wx61.qow
ホークアックスの「暗闇」は一度相手に入ればあいてが死ぬまで暗闇状態
ですよ。効果も大きいしG相手だと使うべきでしょう。
スネーカーに90,105斧装備ならGからダメをあまりくらうことなく倒せることもできます。
340
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/09/03(月) 14:17:10 ID:VktxIlXA
336です。ホークアックスは体感的には効果あるとおもいますよ。
スネカして105オノで90セットでも105セットでもいいけど
ほぼブロックしますよ。
未使用時はあんまりブロックしてくれない。
砂漠クラスのGとなると1撃で終わりますからね。
同レベルでも1万根こそぎいかれる。
341
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/10/20(土) 12:10:04 ID:ne8owpq.
もうすぐ2次職選択の者ですがブレは範囲スキルないのでしょうか。
ブレードダンス(?)がそんなように思えるのですが当方斧予定でして
斧でも可能なのか、範囲スキルの有無、名称、ご教授ください。
初歩的質問で申し訳ないです。
342
:
空飛ぶ名無しさん
:2007/10/20(土) 23:51:36 ID:1BgZ.eRA
斧でも使える範囲スキルはLv75で覚える「ソニックブレード」です。
長所:出が早く、威力が高い
短所:範囲が狭い(ターゲットを必要とし、ほぼキャラの前方向だけに攻撃します。
また、地面に高低差があると当たらない時があります)
ちなみにこのスキルは威力が敏捷依存になっています。
343
:
342
:2007/10/20(土) 23:53:11 ID:1BgZ.eRA
すみません・・・ソニックブレードはLV70のスキルでした
344
:
341
:2007/10/21(日) 01:25:38 ID:AyRCd7As
>>342
回答ありがとうございます。
70までないんですか・・・。
がんばってLV上げます。
ありがとうございました。
345
:
飛炎
:2008/01/19(土) 13:33:43 ID:jX2OR7LY
ブレードといったら詳しくいうとどういう職なんでしょうか?ブレードとナイトの違いはどんなところなんですか?
346
:
空飛ぶ名無しさん
:2008/01/19(土) 14:11:48 ID:kd9xR1Mo
スレちゃんと嫁
347
:
空飛ぶ名無しさん
:2008/01/19(土) 23:44:07 ID:/T3scCtU
>>345
ブレード
両手に2本の武器を装備して戦う単体狩りのエキスパート
リングマスターの補助をもらったとき力を最大限に発揮する
狩りの速さはピカイチだが対人は苦手
操作は簡単だが強くなる為には装備にかなり金がかかる
ナイト
巨大な両手武器で敵を一網打尽にする範囲狩りのプロフェッショナル
体力が全職で最も高く大量のモンスを一度に倒すことが出来る
硬さはピカイチだがけっして対人が強いわけではない
一番の問題は狩り場でウザがられるところ
348
:
空飛ぶ名無しさん
:2008/01/21(月) 20:21:50 ID:8aglb1RQ
ブレードは両手攻撃時に1.75倍のダメージ。
(片手が1000ダメージだと両手時は1750ダメージ)
ナイトはソードクロスが使える。
ソードクロスは攻撃時に一定確率(1割程度)で発動。次のダメージを2倍化。
(ホーリークロスと同じ効果)
349
:
憂
:2008/01/26(土) 19:46:59 ID:eib2CT0Y
最近、ブレになったんですけど・・・。
ブレ装備って恥ずかしくないすか?(女
ファッション買うにも、現在2Mしか持ってないし・・・。
露店やるにも、低セット&低カードしか・・・。
普通に♀ブレ装備来てる方いますかねぇ?
350
:
空飛ぶ名無しさん
:2008/01/26(土) 20:13:41 ID:RDlD91Jo
>>349
外見にこだわる人は元からファッション購入済みな事が多いと思われ
性能重視な人はなったばかりの頃はブレ装備ではなくマシ45or60セット
金が無くこだわりも無い人なら・・・平然と着てるか、
金が無すぎてマシの通常装備のままという気がする
後、補助前提での攻撃特化ステでブレ作る人が多い。
そういう人はそれ相応の資金があるからファッションも欲しければポンと買うだろう
351
:
空飛ぶ名無しさん
:2008/01/27(日) 15:08:41 ID:VFJSNb7w
ブレって、120セット+120S剣にすればソロでもかなり強そう。
問題はここまで行くのが大変。
まぁ先は長いけど目標があるってのはいいことで・・・
352
:
空飛ぶ名無しさん
:2008/01/28(月) 01:20:44 ID:5cCmHqzc
現在74ブレなのですがステ振りについて質問です。
ステを敏初期の極力にしたら命中率どのくらいでしょうか?
補助は2窓でリンマス(Lv66)の補助が常時、
装備は75セット+8に75片手斧+8*2です。
アクセはストマイと考えてます。
極力にするのは90以降の方がいいのかなぁ…orz
353
:
空飛ぶ名無しさん
:2008/01/28(月) 02:01:37 ID:ZpimJtrA
>>352
命中は相手によるけどその装備だとNキノコに88%命中する
ストを1個デクシに換えると95%でほぼカンスト
ちなみに俺の計算なんで間違ってたらすまん
354
:
352
:2008/01/28(月) 18:18:49 ID:5cCmHqzc
>>353
なるほど・・・
メインからデクシ持ってきて調節しながらやってみます。
ありがとうございました<(_ _)>
355
:
空飛ぶ名無しさん
:2008/02/12(火) 20:57:12 ID:khGIG2U2
マシのところで質問していたものです。
あそこで聞いた事をここでも聞いておきます。
どこかのスレで敏>体力でG狩りが楽しめるって見たのだけどどんな感じで振ったらいいのですか?
あと、↑の振り方のブレを考えたマシの振り方も教えて下さい。
356
:
空飛ぶ名無しさん
:2008/02/12(火) 23:52:09 ID:5BNN4sak
>>355
力>>>>>>体≧敏じゃないのかな??
マシの間は、最初は力上げて、当たる程度に敏上げて、HPきつくなったら
体上げて。こんな感じで上げていって、取りあえずは敏も体も30で良いと
思う。残りは力で。装備次第だとは思うけど、60Setまではあんまり強化
しても無駄なだけ。
ブレになったら、体30〜40、敏30〜35程度かな?
↑斧装備、リング付前提ね。
357
:
空飛ぶ名無しさん
:2008/02/18(月) 15:51:55 ID:9QLgwWhs
♀ブレですが・・・105以降にリステ検討中です。
(現状:力92体60敏90知16、アクセはスト+1x2、マイ+1x2にゴア+6)
理由は敏が高い上に90セットなので敵が飛びやすく狩りづらいのと、
体に振り過ぎたこと、何より火力不足なことです。
ほどほどにGが狩れる体力と、速度100%になる敏捷がどのくらいか、
分かる方教えてください。お願いします。(リングフル補助前提)
>>356
にあるような「体30〜40、敏30〜35」で砂漠でもいけますか?
なお、装備は90セット3点+105鎧ALL+8以上を使用する予定ですが、
クロック装備で命中や速度を補正するべきでしょうか?(武器は105斧)
あと、今難しいと言われているALL+10には挑戦すべきでしょうか?
358
:
空飛ぶ名無しさん
:2008/02/19(火) 03:34:10 ID:H0D7k8/o
リングフル補助前提とのことなので、
攻撃速度100%は敏捷15でも到達します。(ヘイストとバトルソングだけでOK)
また、敏捷15・自キャラLv105・敵キャラLv110で考えればですが
命中率は「ALL+8」「キャノンボール20」「アキュラシー20」があれば約82%となります。
さらに、♀ブレとのことなので頭・服・手をセット、足にシャエントラ・ブーツを装備すれば
命中率もカンストします。
体力は40くらいでも大丈夫だと思いますが、
砂漠に入るとGの死に際のクリティカルがかなりきついので、苦戦するようなら
G狩りの時には新105セットを装備する、などした方がいいかもしれません。
359
:
空飛ぶ名無しさん
:2008/02/19(火) 18:31:50 ID:9QLgwWhs
>>358
教えていただいてありがとうございます。
速度のことは安心しました。命中は82%でもそこそこいけるんでしょうか・・・
そんなにミスが目立つようでなければ、カンストしなくてもいいんだろうか?
一応105新ALL+8も揃えるつもりなので、Gはそれでやってみます。
Gを考慮しなければ、体力はもう少し落とせるのかもですね。
狩りステのブレの場合、対人はやはりだめでしょうか・・・
GV用に105新の火ソケ服を作るか迷っています。
でも仮に火5でもサルには耐えられそうにありませんがorz
敏に多少振ったところで、ブロックがあまり上がるとは思えないし、
スキル攻撃が主流の今、対人は諦めるべきでしょうか?
360
:
空飛ぶ名無しさん
:2008/02/19(火) 21:46:24 ID:lnNHA2YI
>>359
速度・命中はかなり効率に関わるので
どちらもカンストさせたほうがいいですね。
狩りステでの対人も使い方次第で相手の脅威になれます。
まともに前線に飛び込むと的になるだけなので
スタンしてる相手や味方と交戦中の相手を選んで攻撃すれば
削り役として活躍できますね。
新105火ソケはもちろん着た方がよいでしょう。
361
:
空飛ぶ名無しさん
:2008/02/21(木) 14:15:46 ID:9QLgwWhs
>>360
ありがとうございます。
シャエントラ+8売ってたけど、買った方がいいのか・・・
しかも新105服に先走って雷を挿してしまったorz
作り直すか・・・
362
:
930
:2008/04/26(土) 16:05:36 ID:PR7Aw/.I
ブレードを目指していますが
60Lvの時点でどういったステになってればいいでしょうか
363
:
空飛ぶ名無しさん
:2008/04/26(土) 18:47:18 ID:IGDDEpyY
>>362
資産と環境にもよる。
装備や補助で・・・
・HPが十分になる程度の体力
・命中、攻撃速度が十分になる程度の敏捷
で、残り全て力
364
:
空飛ぶ名無しさん
:2008/06/03(火) 12:56:52 ID:oHM4ZH7I
質問があります
Lv78、75set+6all(覚醒:敏捷13)、75青炎斧+7×2(覚醒:防御力152、攻撃速度+7)
力:91 体:66 敏:100(ステ付き含む)
レベル減少−10を使って武器のみ90を装備したいと思ってます。
ソロのみ孤独ブレでGも通常狩りもしたいのですが
斧と剣どちらがよいか迷っています。
斧だとクリが魅力ですがHPが辛いかなと思うし
剣だと速度や体力がいいですがG狩りのホークアタックが使えないし
両方揃えるには資金が足りないしと。
一応皇帝斧を一つ購入済みですが、
やはりソロは荒ぶる獅子剣×2がいいでしょうか?
365
:
空飛ぶ名無しさん
:2008/06/03(火) 13:36:43 ID:W54lNv8Q
>>364
ソロだと体力と敏捷にステを振らないといけないので火力不足は否めないと思う
なのでそれを補う攻撃力のある斧は魅力的なんじゃないかな
ただやはり速度はできるだけ100%に近づけたいので出来れば
覚醒で速度を付けたいところ
防御面に関してはクリの吹き飛ばしで被ダメ回数を減らせるし、
敏が100あるのでブロック率もかなり高いと思うので
通常の狩りならそれほどHPは気にならないと思う
剣派は少ないけど90剣もちゃんと精練して属性もつければかなり強い
速度が上がる分敏捷をけずって力に振ることもできるしね
てことでクリ連発で大きいダメだしたければ皇帝斧
手数で勝負するなら獅子剣って感じじゃないかな
366
:
空飛ぶ名無しさん
:2008/06/03(火) 15:00:05 ID:oHM4ZH7I
>>365
お早い返答有難うございます!
斧外してHP5000未満なのでとても不安でしたし
クリ+40%がどんなものかわからなかったので安心しました。
ですが次レベで、炭鉱ピンクにも行けたらなと思っているんですが
やはり属性は水や風など付けていかなければいけないでしょうか?
今まで属性を付けたことが一度もないのでどれくらいから付けた方がよいでしょうか?
何度も質問すみません。
367
:
フリフ♪
:2008/06/03(火) 17:39:09 ID:o8rFcW3o
敵に合う属性つけるといいよ。いまはボボタのところで属性除去出来るし。 ちなみに私は剣ブレですがGをやるときスネーカー掛けて15N斧にもちかえてホークアタック、Gから離れて剣装備って感じでやってるよ。
368
:
空飛ぶ名無しさん
:2008/06/03(火) 20:39:05 ID:oHM4ZH7I
>>367
そうですよね、ホークアタックさえ掛かればいいんだから斧なら何でもいいですよねw
ちょっと目からウロコでした!参考にさせてもらいます。
各属性を各武器に付けたいけど資金がないのでG狩りで貯めよう〜
有難うございました!
369
:
空飛ぶ名無しさん
:2008/06/06(金) 03:52:09 ID:5BNN4sak
>>366
属性は、できるだけMOBに合わせた方が良いね。+3で十分効果あるよ。
属性付け直しすれば問題なし。
もし余裕があれば、武器を2set用意して、行きたい狩場orGに合わせて
二種類用準備すると、例えば、ピンク混んでるからブルーとかってことも
出来て良いかな。
わたしは、属性+8つけたあとに、狩場に合わせて消したオオバカデス・・・。
そのあと属性は+3で通して無属性の敵まできました。
370
:
空飛ぶ名無しさん
:2008/11/17(月) 06:11:51 ID:ApTWeCIw
質問をお願い致します。
約2年半ROMっていました。
その間に状況が全く変わっていて、装備している物、在庫装備品、が変わっていたり、
ダイスが変わっていたり、カード類が変わっていたり、ペットがいたりで
過去の知識が全く役に立たない世界に変わってました。相場も大きく変わっていてビックリです。
露天巡りや、色々ググってみて少し現状に追いついては来ましたが、装備品に関しては
全くよく解らないのが現状です。ROMる前は丁度セット品が出た位でした。
現在、Lv72で
攻919 防810 クリ8% 攻速62%
力50 体75 敏80 知15 残り2 HP4233
大牙+7×2 ニフェンダー装備ALL+6 ソケット雷4、3枚で+12%
こんな状態です。残高は600M位です。
ROMる前から空いた時間に狩りをしたり飛び回ったりでソロ活動ばかりです。
今後、どの様な装備品をそろえていけば宜しいでしょうか?
簡単なご説明をいただければ、後は自分で調べますのでご協力お願い致します。
371
:
名無し
:2008/11/18(火) 08:24:35 ID:i/8FlkxU
ブレ転職後のステの目安ってありますか?
力重視でいこうと思っています
372
:
空飛ぶ名無しさん
:2008/11/18(火) 11:13:49 ID:MIA.7Ef2
>>370
常にリングさんとペアで狩りが出来るかどうか。
100↑目指すのかで色々と変わりますね。
リング補助前提で
100↑目指すなら90セットのディースト・90Sの皇帝の斧の2点は必須。
95もしくは100で105S武器のいにしえの斧装備でほぼ最終装備だと思います。
(↑は有料の装備レベル減少の巻物?を使う)
120Sもありますが高くて私は手が出ませんw
ソロの場合人それぞれだと思いますが85前後でかなり厳しくなって
しまうと思います。
まずは常に組めるようなリングさんを探すことが
最重要課題になるかと思います。
373
:
空飛ぶ名無しさん
:2008/11/18(火) 11:33:45 ID:MIA.7Ef2
>>371
ステは装備・精錬・リング補助の有無で大きく変わりますので
その辺が詳しくわからないと答えにくいですね。
一番いいのは敵を殴ってみることです。
攻撃速度が遅い・攻撃でMISSが目立つなら敏を増やす。
瀕死が目立つなら体力増やす。
自分が納得できるラインまで各ステを増やせばいいのではと思いますが。
私的主観ですが
今は覚醒・武器ソケでN装備でもセット装備に匹敵する効果が得られるので
以前の目安はアテにならなくなってると思います。
374
:
空飛ぶ名無しさん
:2008/11/18(火) 14:26:11 ID:YNEunFJY
ソロ一筋でいく場合のステータスを教えてください
375
:
空飛ぶ名無しさん
:2008/11/18(火) 16:58:55 ID:MIA.7Ef2
wikiからの引用です。
敏捷重視型
力≒敏捷性>体力(力:85 敏:85 体:55 知:15 など)というステです。
防具精錬やアシストの補助スキルに頼らず、武器や防具の追加効果と「敏捷」のみで命中率を確保するタイプです。
防具精錬には手を出せない、ソロ狩りが基本、という人向けといえます。
追記
敏にある程度振ると攻撃速度が上がりにくくなるようなので
60セット一式や覚醒で攻撃速度は確保した方がいいのかもしれませんね。
武器ソケ6個開けて両手で敏+24ですが攻撃速度1%しか上がりませんでした。
376
:
空飛ぶ名無しさん
:2008/11/18(火) 17:44:23 ID:YNEunFJY
d(゚Д゚)☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b です!ふむふむ〜60セットですか。。。
敏=力>体 って感じで振っていっていいみたいですね。45セットと60セットを集めると、心強そうですね!
ありがとうございました!
377
:
名無し
:2008/11/19(水) 08:13:30 ID:i/8FlkxU
力ってそんなに必要ない?
378
:
空飛ぶ名無しさん
:2008/11/19(水) 09:59:26 ID:MIA.7Ef2
>>377
ソロでもペアでも必要ですよ。
力がなければ与えるダメージが上がりませんから。
ソロの場合は補助スキルがもらえないので
攻撃速度・命中を上げる為 【力≒敏捷性>体力】にしないと
倒す時間が掛かりすぎてしまうと思います。
常時リング付き(ソングも入れて)で敏:15でも攻撃速度は100%になるので
ソロで無い限りは体力・敏捷は最低限にして残りすべて力へ振るのが
一般的だと思います。
379
:
空飛ぶ名無しさん
:2008/11/19(水) 10:04:19 ID:MIA.7Ef2
参考になると思うので育成wikiのアドレス載せておきます。
ttp://www12.atwiki.jp/flyff_rearing/pages/31.html
380
:
空飛ぶ名無しさん
:2009/01/23(金) 09:33:50 ID:GRXYc1Jk
最近始めたばかりの初心者マシ24lvです。ブレ志望なのですが、マシの時に上げておくべき必須スキルはあるのですか?
それともブレになるまではポイントを温存しておくべきなのでしょうか?
過去スレ嫁と言われればそれまでですが・・・どうぞご教授お願いします。
381
:
<削除>しました
:<削除>しました
<削除>しました
382
:
空飛ぶ名無しさん
:2009/01/24(土) 06:04:07 ID:7Gnr3dHE
>>380
ブレの場合2次スキルが全くと言っていいほど使えないので温存する必要全くナシ。
序盤は剣が速いし、手数多いんで扱いやすくていいかも。
パワーウェポン(属性攻撃UP)、ブレイジングソード(攻撃力、命中率UP)、ソードマスタリー(攻撃力UP高め)の3つ上げておけば問題無し。
後はお好みでスネーカー(対G、対人)、パンバリア(対弓用対人)上げれば言うことなし。
2次になったらスキルポイント余るんで、アックスマスタリー等斧系強化スキル上げればいい。(LV75あたりからは斧が強い)
383
:
空飛ぶ名無しさん
:2009/01/24(土) 22:52:26 ID:1F/RtfOo
一次職の必須スキル:ブレイジングソード ソードマスタリー 理由は
>>382
読めばわかる
あると便利なスキル:パワーウェポン スネーカー
PWは属性使いたければ、スネカは足止めスキルなので赤から逃げたり後衛を助けたり等
二次職の必須スキル:スマイトアックス アックスマスタリー
>>382
の言うとおり、いずれ斧に変えるため
あると便利なスキル:バーサーク ホークアタック
バーサクは攻撃速度とダメージUPなので、ソロ時やGの時便利
ホークは一度かければ暗闇効果が持続し敵の命中が格段に下がるのでGの時必須
対人用スキル:スネーカー パンバリア
なおスネカは19LVで最も確率が高くなり、20LVでは下がるためMAXにしないのが良
384
:
空飛ぶ名無しさん
:2009/01/26(月) 02:53:54 ID:5NOZgLtE
>>382
>>383
どうもありがとうございます!!頑張ります。
385
:
空飛ぶ名無しさん
:2009/04/24(金) 07:01:44 ID:qiL/lESs
ブレード転職に当たって・・・
ヘレンのイヤリングで躓いています
どこにあるのでしょう・・・・かなり困っています
助けてください
386
:
空飛ぶ名無しさん
:2009/04/24(金) 07:48:23 ID:XeMd0fgs
>>385
ダコ街からダコ3方面へ向けて飛び、
一つ目の門をくぐったところに落ちています
Sホップルがいるあたりです
387
:
空飛ぶ名無しさん
:2009/05/22(金) 15:24:23 ID:tdlrgY4Y
範囲ブレって見かけませんが
効率よくないんでしょうか?
過去レスみてみたけどみつけられなくて
105セット着るまで範囲は厳しいのでしょうか
どうかおしえてください
388
:
空飛ぶ名無しさん
:2009/05/23(土) 01:23:58 ID:CDqzhcno
>>387
範囲はあきらめろ
ブレードは地雷の糞職業だからな
389
:
空飛ぶ名無しさん
:2009/05/23(土) 10:40:10 ID:ppF.jTsU
>>387
ブレで範囲はナンセンスですね^^;
範囲がやりたいならほかの職をお勧めします
390
:
空飛ぶ名無しさん
:2009/05/23(土) 18:46:14 ID:jdMhXP1c
ブレは単体最強!なので、範囲はオススメしません;;
ってかブレの真価発揮って105斧装備してからですよねwww
クリダメが強すぎますよねw桁違いもいいことwww
391
:
空飛ぶ名無しさん
:2009/05/26(火) 22:24:16 ID:tERx5qT2
>>390
単体最強はレンジャーだろ
弓は強い、、、
G狩りに最適
392
:
空飛ぶ名無しさん
:2009/05/30(土) 17:42:54 ID:45STl.56
>>391
は?レンは範囲だろーがwwwま、範囲最強はエレだがwwww
レンで単体とかマズいだろwww
393
:
空飛ぶ名無しさん
:2009/05/31(日) 12:07:52 ID:ZCbmyC2g
>>392
エレはすぐ死ぬだろHP少なくて
範囲やります→\(xox)/→ティウンティウン
394
:
空飛ぶ名無しさん
:2009/06/28(日) 13:26:02 ID:D40MLhgo
>>ま、範囲最強はエレだがwwww
(失笑
395
:
名無しだな
:2009/08/12(水) 12:01:50 ID:o.vuhhos
110↑ 範囲最強はレンだなwww(失笑
396
:
空飛ぶ名無しさん
:2009/08/14(金) 17:32:36 ID:FtJLJ106
ブレ自体ゴキブリのうんち
ブレ=ゴキフン
397
:
空飛ぶ名無しさん
:2009/08/15(土) 03:29:39 ID:oYoQGc9A
>>396
ブレに嫉妬のナイトか
各人の好みなんだから比べる事自体間違い
自分が楽しければよい
そしてここは方向性のアドバイスを諸先輩方に求める場所
夏中餓鬼はお帰りください
398
:
空飛ぶ名無しさん
:2009/08/15(土) 07:02:35 ID:7yw0SChk
ブレは単体最強で、ナイトは数あつめられる。。。
399
:
^^おいで
:2009/08/15(土) 15:03:21 ID:U9ZeDIGQ
すごく好評のブログw
ちょっとHでどんどん読んじゃうよ。
更新もしてるからきてみてね^^
ttp://angeltime21th.web.fc2.com/has/
400
:
空飛ぶ名無しさん
:2010/02/25(木) 11:52:58 ID:LTEQpCiM
現在ブレ65なんですが
75以降斧に変えようかと考えています
そこでホークアタックはマスタするべきなのでしょうか?
401
:
空飛ぶ名無しさん
:2010/02/26(金) 01:18:34 ID:l7d51.tU
>>400
ホークアタックは通常の狩りでは使用しませんが、
敵の命中率を下げるため、G狩りなどでは有効です
ブレならスキルポイントにも余裕があると思うので、
覚えておいて損はないと思います
402
:
空飛ぶ名無しさん
:2010/07/03(土) 17:36:24 ID:ZElqkHYA
おもしろ動画サイト
ttp://dougadedouka.blog133.fc2.com/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板