したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【両手持ち】ナイトスレ【重装甲】

1名無しさん:2006/02/25(土) 10:40:16 ID:SWp/yutg
ナイトに関する話題はこちらでどうぞ

2空飛ぶ名無しさん:2006/03/02(木) 10:13:10 ID:c9LulgnI
やっとのことでナイトに転職できたので
先人方のステ振りを参考にしようとbbsを開いたら閉鎖されていました(´;ω;`)
宜しければ先輩方のステ振りを教えてくださいませ。。
体力と力のバランスをご指導していただければありがたいかぎりです。

3空飛ぶ名無しさん:2006/03/02(木) 14:05:15 ID:OQPBpuWg
>>2
参考になるか分かりませんが・・・・・

私は現在75のナイトですが、体力はLv+20、残り力、ってステ振りにしてます。
(補助なしで狩りすることが多いので・・・・)
ただ、ヒップ20がかかるとHPが飴の最大回復量を超えてしまったこともあり、
自分はこれから体力に振るのをやめて、ずっと力に振っていくつもりです。
体力=Lv、体力=Lv+10 くらいの方が補助付き状態では強いかもです・・・・

ナイトにはガードというスキルがあって、これ使うと被ダメがほぼ半減するので
マジ系などよりも範囲しやすい仕様になってます。
火力を求めるなら、エレあたりと同じような配分でもいいのかも、とか思ったりする今日この頃・・・・

4空飛ぶ名無しさん:2006/03/02(木) 19:32:50 ID:c9LulgnI
早速のご返信ありがとうございます。
体力はアメの最大回復量を考えつつ、補助をもらえる状態にあるかどうかで
力と体力のバランスを考えるのがベターなのですね。
リステを使った後、どう振るか悩んでいたのでとても参考になりました。

ガードは硬直時間が長くてスキルを上げるのが億劫だったので5で放置していましたが
これから積極的に上げていこうと思います。
マシのスキルはまだアックスしかマスターしていないので
これからガードと同じく上げていこうと思います。
ありがとうございました。

5空飛ぶ名無しさん:2006/03/02(木) 19:44:15 ID:c9LulgnI
アックス→アックスマスタリーのことです。
解り難い表現をしてしまい失礼しました。

6緑鳥:2006/03/11(土) 13:50:13 ID:LLIXKMFU
補助もらうことを考えるのであれば体力=力×2くらいがいいと思います。
補助もらうのであればヒールは最大回復量関係ないのでかなり多めに体力に振ったほうがいいです。
体力全振りって人もいます。
大体70後半になってくれば7上範囲や9上範囲が普通になってきますので体力を多めにしましょう。

ソロ狩り中心の場合はよく分かりません・・・。


ちなみに私は85ナイトです(シーニフ)

7空飛ぶ名無しさん:2006/05/05(金) 00:41:56 ID:b3MzXnBo
単体狩りナイトの方、ここにいるかどうかわかりませんが質問させていただきます。

単体狩りナイトのステはどういう感じなんでしょうか?
自分が考えているのは体力初期値or少々、敏捷60以上、あとは力に回そうかと思っています。

あと、サポもらえば範囲もできますか?

どなたかもしよろしければ教えてください。

8空飛ぶ名無しさん:2006/05/05(金) 01:29:58 ID:XdQkA4z2
>>7
持ってませんが、聞いた話等を書きます
単体狩り=殴りって事でしたら
ブレのようなステでいいと思います

意外に重要なのがナイトスキルのレイジです
殴りでは不便な命中率が下がりますが
攻撃力が大幅に上がります
この下がる命中率分の敏捷は多めに振った方がいいみたいです
力に振るより多く攻撃力は増えるので・・・

体力低くても属性服さえあれば範囲は可能なはずです
じゃないと敏捷極レンジャーや知能極サイキが範囲出来ないですからね

9空飛ぶ名無しさん:2006/05/05(金) 14:05:48 ID:zyUTmQQw
単体狩り=殴りであるのなら
高精錬+力という形です。
シーニフの単体ナイトの
90越えの方のステータスですがALL+10で敏捷25+あとほぼ力という形ですね
攻撃速度についてですがナイトは敏捷200振っても
ソングヘイストマスタでもカンストしないので敏捷は25でも大丈夫です
レイジについてですがレイジは使用してないようです
命中が20程落ちるためmissが目立つみたいです
単体ステにした場合武器の高精錬と服の高精錬が必要な為金がかなりかかるそうで
時給は範囲よりいいみたいですよ
金・ペニャにかなり余裕があるのなら単体ステにしてみていいかもしれません
ナイトは高精錬にすればHP+10%〜という効果もつくのでもともとHPの多いナイトなので
属性をつけなくても範囲は十分可能ですよ〜

107:2006/05/05(金) 23:47:52 ID:6AWuG.DA
うーん、やっぱり範囲ナイトのほうが楽そうですね。
ちなみに単体狩りとはスキルではなく通常攻撃でです。書くの忘れてました。



無理して単体狩りにしても微妙ですし、そもそもソードクロス(でしたっけ?)も片手だとでないって聞きました。
金も高精錬でかなりかかるとのことなので殴りナイト諦めます・・・

書き込んでくれた方、どうもありがとうございました。

11空飛ぶ名無しさん:2006/05/06(土) 16:17:18 ID:zyUTmQQw
ナイトの通常狩りは片手武器ではなく両手斧が基本らしいですよ〜
ソング狩りが基本みたいなので専属リングさんがいないときついらしいですが・・・・

金の問題等あるのなら範囲ナイトのほうが無難でしょうね・・・・
80後半でクロック行き金稼げるようになれば試してみるのもいいかもしれませんよ

12空飛ぶ名無しさん:2006/05/13(土) 08:45:10 ID:TcYFX73k
今Lv31、力41体力33敏28知15くらいのマシです
ナイト志望から途中ブレに心変わりをして
敏に振りはじめたのですがやっぱりナイトになりたくなりました
>>7>>9をみるとナイトでも敏25あっていいらしいですけど
不安なので・・・敏捷28あっても平気!って誰かに言って欲しい(´c_`;)
狩りはソロ中心です

13空飛ぶ名無しさん:2006/05/13(土) 11:39:37 ID:6ObA.IUo
>>12 平気

14空飛ぶ名無しさん:2006/05/14(日) 16:52:15 ID:rEFM4lN.
>>13 ありがとうございます
早く鎧着れるようになりたいな

1513:2006/05/14(日) 18:23:11 ID:6ObA.IUo
>>14
マシが支援無しに単独で二次にいくためには、ある程度の敏捷がないとつらいところ
28程度ではつらいところだけれども、これ以上あげると体力にふれなくなりナイトになってからつらいですね。

今気づきましたが、敏捷より、力がぁぁぁぁっっ!!
スキル狩りするナイトに力いりません。
どうしてもナイトになりたいのであれば、リスタのご使用をおすすめします。
リスタを使わないのであれば、力をそこで止めて、敏>体力の割合であげてブレに。

リスタはシニフだと50M程度で、少々高めですが、ナイトになって支援受けながらでも
G狩りを何度か繰り返せば、武器装備がある程度たまりますので、なんとかなると
思います。

がんばれー

16空飛ぶ名無しさん:2006/05/15(月) 21:11:44 ID:gi7VjHBU
力に全然振ってないナイトの鈍臭さは、本人以外には気になるものらしいですよ
力40くらいあっても別に問題ないです

または1次はブレステで狩り、65になって範囲覚えてからリスタするのが良いかと
今リスタすると、1次の間がつらい

1713:2006/05/16(火) 09:17:34 ID:6ObA.IUo
>>14
>>13 です。
力はあってもいいと思うのですが、力分は精錬とか、ストとかマイティーで
カバーすればいいのではないかというのが、個人的な意見です。
鈍くさいってのは、狩り速度をさされてるのでしょうか。スキルの攻撃力には多少
力は影響しますが、40程度なら振らないほうがいいのではないかと思います。

リスタについては、つかう前提であれば、おっしゃる通り、一次職はブレ型がいい
ですよね。敏<体=力くらいがいいのでしょうか。


ナイトをやったことがないので、聞きかじりの知識の為、不正確な内容が
ありましたら、ご訂正ください。

1814:2006/05/16(火) 20:44:43 ID:rEFM4lN.
>>15さんの意見でしばらく(゚Д゚)・・・となりました
ナイト=力 のイメージがあったもので
「とにかく力だ!」とどんどん振ってしまいましたorz
>>16>>17さんのフォロー文も読んで、決心がつきました

このキャラでのナイトは諦めます
気が向いたら一からナイトスレやWikiで育て方を考えてから
新しくつくりたいと思います

一応参考にお聞きしたいのですが、
>>15シーニフでは50Mでリスタが手に入るそうですが
叫べば売ってくださる方はすぐ見つかるものなのですか?
現金(ポイント)→ゲーム通貨 にする方は
そう珍しくないんですかね

ご意見ありがとうございました


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板