したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【回復職は】アシストスレ【PTの要】

10098:2006/10/01(日) 03:35:26 ID:Dy9DESo2
価格が致命的ですか。
スーツとヘルメットは買えそうな感じですが、ブーツとガントレットを全然見かけません。
もしかしてこの二つが超レアだったりするんでしょうか?
あと価格は抜きにした上で、何か教えて頂けませんか?
例えば水とか雷とかの耐性がついてるのが良いとかあまり意味ないとか。

101空飛ぶ名無しさん:2006/10/01(日) 13:18:33 ID:dTvrFAIs
現在lv25アシストでサークルヒーリングを覚えました。
今までソロだったので普通のヒールを使っていたのですが、
後々パーティを組んだ際にどちらかがレベル上げにくくなると
いうことはあるでしょうか。
なるべくレベルを均等にしたいので、ヒールを使うことがほとんど
なのであればソロの間はなるべくサークルヒーリングのレベルを
あげていこうと思っているのですが。

102空飛ぶ名無しさん:2006/10/01(日) 14:04:40 ID:mVrMWwQ2
>>100 それなりに良品と思われますが、手に入りにくさ
価格、等をふまえると、どうなんだろうなというところです。
先だって、修正が入る前は、ソケットをあけられたんですが、
今はできなくなってしまいました。
クレーンを卒業するまで、そのままウェイジーセットでいいんじゃないでしょうか。

いいところは、レアなので、持っていると優越感があるということでしょうか。
ブーツとガントレットは、ドロップ率が低いためあまり見ませんね。
耐性については、効果はあるとのことですが、たいしたことないようです。

書きなぐりですいませんが、こんな感じかと

103空飛ぶ名無しさん:2006/10/01(日) 14:10:04 ID:mVrMWwQ2
>>101 サークルヒーリングは、複数で劇を組んだときに
一度に全員を回復させることができるわけですが、その分
回復量は少なめです。
通常、劇は2人でペアを組むことが多いので、ヒールのほうが
より適しています。

サークルヒーリングを使う場面としては、クロックとか
劇中に自分もダメを食らった場合等があります。

サークルヒーリングあげるなら、他の支援スキルをあげた
ほうがいいと思います。

104空飛ぶ名無しさん:2006/10/01(日) 14:31:44 ID:dTvrFAIs
>>103
どうも有難うございます。
他のスキルもまだまだ低いので、ソロの間はサークルヒーリングは
気にしないで行こうと思います。

105空飛ぶ名無しさん:2006/10/01(日) 19:49:32 ID:PhzYffow
>>102
レスありがとうございます。
どうも微妙なとこみたいですね。
基本的に範囲で狩りしてるので防御力が高いのが魅力だったのですが。
適当に露店見て、安く見つかったら買うかな?くらいに考えておきます。

106空飛ぶ名無しさん:2006/10/01(日) 22:44:52 ID:lcX/DPj2
自分はいま52です。45セットでやってますが、放置出来ない環境のためヒップ14他10程度のスキルしかありませんが、Gスチームまでいけるし防御面はさほど困窮してる印象はないです。
クロック装備買うなら転職後の装備充実にあてるほうがいいかなと考えています。
ただし45服は無理してでも揃えたほうがいいと思いました。

107空飛ぶ名無しさん:2006/10/02(月) 17:40:16 ID:RGZdxFNw
>>106
書き込みありがとうございます。
確かに45セットで十分かもしれませんね。私も今のところ困っているわけではないですし。
話は変わるのですがナックルはヤカデインまで復讐の拳で行くんでしょうか?
今のところ+3までしていますが、もう少し攻撃力が欲しい気もします。

108空飛ぶ名無しさん:2006/10/02(月) 20:51:58 ID:QNiSmEaI
>>107
今のところ転職まで復讐の拳で行く予定ですが+5です
転職後は守護ナックル確保してます

109空飛ぶ名無しさん:2006/10/02(月) 21:17:29 ID:aX94fyDo
>>108
守護も60からでしたか。
どちらか確保を考えつつ、さらに復讐の精錬ですかね?
まだ長いですが60になるのが楽しみです。

110空飛ぶ名無しさん:2006/11/23(木) 18:59:20 ID:YfxPJHkU
39のアシです。45セットってどんな効果があるんでしょうか?
教えてください

111空飛ぶ名無しさん:2006/11/23(木) 21:52:44 ID:ApSMjexw
キャストタイムが30%減る。
判りやすく言うと、ヒール9回掛ける時間でヒール11回ほど掛けれるようになる。

112はに:2007/04/09(月) 18:53:19 ID:uu6tDxG2
初めまして。
先程レベル16になったアシなんですが、
ステータスの振りをどうしたら良いか全く分かりません;
二次転職のことは考えていませんが、
補助だけでなく戦闘もしていたいです。
細かい数字じゃなくても良いので、
おおまかに何に振れば良いか教えて頂きたいです。

113空飛ぶ名無しさん:2007/04/09(月) 20:04:06 ID:QXX2wZlg
敏捷60~80
体力40で残り力を最終目標として振っていけば良いと思うよ。
只一次転職は範囲の方が経験値上がるんですよね。
敏捷と知能には振らないで体力と力だけに振って範囲して、転職(70)になったら
リスターテルするのも良いかと。

114空飛ぶ名無しさん:2007/04/09(月) 20:15:33 ID:uhYgxLR.
>>112
まず リングに進むかビルポに進むかはっきりきめたほうがいい
ステ振りはそれからのがいいよ

115はに:2007/04/09(月) 20:20:55 ID:uu6tDxG2
>>113
なるほど…参考にさせて頂きます!
>>114
有難う御座います!
ではビルポでしたらどのように振れば良いでしょうか?

116空飛ぶ名無しさん:2007/04/09(月) 20:28:33 ID:r6VieAvs
戦闘も支援もと欲張るならビルポになることになるよ。
支援はアシストの分だけになるけど。
それでいいならば体力30〜50位、残り力でバーストクラックに賭けると30以降は楽。
ビルポになった60以降は敏捷も必要だから、先取りするつもりでふってしまうと30までも楽。
まとめ
力…残り全部
体力…30〜50(ヒップ込み70〜90)
敏捷…50〜80(キャッツやアキュ、精錬と相談)
ビルポならこんなもんでいい。

117はに:2007/04/09(月) 20:33:46 ID:uu6tDxG2
>>116
うーん、難しいですね;
でもとりあえずそんな感じに振れるように頑張ります。
有難う御座いました!

118空飛ぶ名無しさん:2007/04/17(火) 15:11:01 ID:6blBM7yw
亀だけど参考までに。
私のビルポは旧仕様の時にスタンダードと言われていた「体力:60、敏捷:80、残り力」でした。
(二次転職した時の力は40ちょっと)

攻撃速度、命中率が高くスタンハンドも効果的でしたが…
悲しいくらいに火力が無い。
属性つけようとマッスル+アクセ(力+20&ダメ+200)でも火力が無い。
他職がサクサク狩る中、のろのろと狩りをする状態でしたorz


現在はセット装備やレア武器が充実しているので、あまり体力・敏捷に振りすぎない方が良いと後悔してますorz
(タフ&速度でG狩りは楽ですが…通常狩りが終わってる)

119空飛ぶ名無しさん:2007/08/09(木) 16:08:36 ID:68an0YsQ
アシストからビルポへの転職のときに、フラリスのレルエン山脈上にいるセグホに行けないんですが、
セグホにたどり着くまでの詳しい行き道をどなたか教えていただけないでしょうか?

120空飛ぶ名無しさん:2007/08/10(金) 01:42:12 ID:gsgf0xaU
乗り物からおりて裏にまわればいけるよ。

121空飛ぶ名無しさん:2007/08/10(金) 14:57:46 ID:eA/UtPes
今15のビルポ志望のアシがいるんですが、60になるまでは装備はセットの方が
いいですか?一応28になったらバーストでがんがんレベルは上げたいので防御は
固い方がいいです^^
後、スキル振りは何を優先してあげれば良いですか?ヒップは早めにマスターした
ほうがいいですか? 

長文失礼致しました><

122空飛ぶ名無しさん:2007/08/10(金) 23:41:03 ID:QrbZVsUI
>>121
範囲で上げるならヒップ、スタン、バースト辺りを
優先的に上げてるといいかもしれないです。
セットは頭、手、靴を装備して服を敵の属性に対して
有利なものを装備すると楽になります。
何着か違う属性の付いた服を用意しておくことをお勧めします。

123空飛ぶ名無しさん:2007/08/11(土) 00:01:29 ID:eA/UtPes
回答ありがとうございます^^
セットは45のなら服以外そろってるんでそこから服は防具屋で買って
各々属性をつけていきます^^
後、武器は45までは何を使えば良いですか?45からは復讐の拳を使うので^^
45まではレア武器じゃなくてN武器に属性つけたのがいいですか?

またまた長文失礼致しました><

124空飛ぶ名無しさん:2007/08/11(土) 00:25:57 ID:QrbZVsUI
>>123
範囲で狩るなら属性無しのN武器でいいかと思います。
多分スキルでの攻撃に属性は反映されないかと・・・。
露店などでレベルにあった適当なものを購入すれば十分だと思います。
Gを狩りたいなら属性をつけてもいいかもしれないです。
あとはプラグもできれば欲しいところですね^^

125空飛ぶ名無しさん:2007/08/11(土) 04:26:21 ID:NsMca89.
範囲で上げるならスタンは使わないかと。アシストはスキルポイント少ない
のでいろいろあげると足りませんしね。ダーコン1の敵はSNCで属性が異
なることもあるので武器やスーツに属性付けはさけたほうがいいかもです。
プラグがかなり使えますよ。あとヒールしてくれる方がいればバッチリですね。

126125:2007/08/11(土) 04:31:36 ID:NsMca89.
揉める元なので「範囲で上げるならスタンは使わないかと」は
スルーしてください><

127空飛ぶ名無しさん:2007/08/11(土) 07:15:34 ID:/7L3iyiw
スタンかけるとかき集めの時思うように集められない(敵がスタンして止まるから)。
範囲狩りは周りに気を配り、他の人の狩りを妨げないように注意しましょう。

128空飛ぶ名無しさん:2007/08/11(土) 13:57:44 ID:eA/UtPes
プラグは2なら2こもっていますが45から使おうと思っている復讐の拳はまだ購入して
いないんですが、60まではN武器で方がいいですか?ちなみに60からは60セット
を買って守護のナックルをメインで拾ったので持ってます^^

129空飛ぶ名無しさん:2007/08/11(土) 14:00:07 ID:eA/UtPes
後ミーアクエでゴア2がゲットできると聞いたんですが、
ミーアクエはどこで受けれるのですか?

130空飛ぶ名無しさん:2007/08/11(土) 18:25:56 ID:/7L3iyiw
「母の涙」から始まる一連のクエ。
情報サイトくらい目を通しましょう。

131空飛ぶ名無しさん:2007/08/11(土) 22:52:04 ID:eA/UtPes
ありがとうございました^^
次からは自分でも探すようにしますね^^;

132空飛ぶ名無しさん:2007/08/16(木) 02:48:27 ID:QrbZVsUI
>>128
復習の拳の効果はそれほど魅力的ではないので購入しなくてよさそうです^^;
そのお金を別のところに回した方がいいかと思います。
たとえば範囲で狩るので回復アイテム代に回す、60セットの服やヤカデインを
数個買って異なった属性を付ける、エフェクト盾を購入するなど・・・
特に60セットの服は比較的安価で出回っているようなので
全属性分用意してもさほど金銭面での苦労は無いかと・・・
露店で売ってるかどうかは運ですけどね^^;

133空飛ぶ名無しさん:2007/08/16(木) 03:00:24 ID:QrbZVsUI
連投すみません。
属性の話ですがスチームウォーカー以降SとC、NとGの属性が一緒なようですので
SとCの属性に対して有利な属性を服につけてNとGはなるべく範囲で集めないように
気をつけて狩るようにすれば問題は無いかと思います。
やはり範囲で狩る以上少しでも被ダメを減らせるように工夫した方がいいです。
ただ属性をつけてもクリのダメージは軽減できないようなので
集めすぎずほどほどの数をこなしたほうが安全ですね^^

134空飛ぶ名無しさん:2007/08/16(木) 03:21:23 ID:QrbZVsUI
またまた連投してすみません><
キャラクターがサブなようですので補助はお知り合いの方に効果の高いものをかけてもらって
自分で切らさないよう上書きするという手もあります。
またスキルレベルを偶数にしておけば効果時間が奇数の時よりも長くなる物が多いです。
スタンハンドはご指摘頂いたとおり集めてる途中でスタンさせてしまうこともあり
確かに非効率的ではあるかもしれないですが
例を挙げさせていただくと6匹集めた時にスタンハンドをマスターしてる場合
スタン率は12%ですので1-(0.88^6)=59,13・・・となり60%弱の確率で
少なくとも1匹はスタンします。
敵を倒すのに何発かバーストを使う必要があるので
それだけ敵がスタンする機会も多くなり安全性も高くなると思います。
ただし覚えられるスキルは限られていたりご指摘いただいた問題点もあるので
実際に狩ってみて判断されるといいと思います。

135空飛ぶ名無しさん:2007/09/16(日) 02:19:41 ID:tIBldW/g
今30の補助アシストでまだ1人で殴りながらレベルあげてます。
みなさんはだいたいいくつぐらいから補助としてPT組み始めました?

136空飛ぶ名無しさん:2007/09/16(日) 02:48:08 ID:nQ3JcBng
おとといからだよ^^b

137sage:2007/09/16(日) 07:16:35 ID:aTS6GKTY
>>135
昔の基準だとLv18でペイシェンスとメンタル覚えるから
マジシャンが狩場で劇勧誘とかよくしてた。

今はフラリスに人居ないし、Lvが上がらないとスキルLv上がらなくて
効果もショボいのでなかなか劇を組まないのかも知れませんね。

138空飛ぶ名無しさん:2007/09/16(日) 08:45:42 ID:q9ETzUeY
ちょうど30あたりのとき、ホボーでギルド勧誘されて入って以来ギルドのメンバー
で劇くむようになりました。

139135:2007/09/16(日) 17:40:06 ID:tIBldW/g
ありがとうございます
入れてくださるギルドギルドを探しつつもう少しレベルあげてみます^^

140空飛ぶ名無しさん:2007/11/24(土) 20:09:51 ID:6VRiLBu.
よく考えたらバーストクラックって危険じゃない?
範囲攻撃だからすごくよさそうにきこえるけど
やっと一匹倒せる相手に使ったら4、5匹は相手にしちゃうわけだから
 いや格下相手専用というならわかるけどそれでは経験にならないと
思うし。
やはり同レベくらいの相手でも威力が弱めの敵で
「あーいちいち一匹づつ倒すのめんどくさー!」ってときに
二匹まとめて範囲数回あてるくらいがいいのかな
(放浪のイメージで言うフェフェルン相手とか)

141空飛ぶ名無しさん:2007/11/25(日) 19:19:31 ID:3cklZtnI
ちゃんと体力に振れば普通に範囲狩できる

142空飛ぶ名無しさん:2007/11/25(日) 23:47:10 ID:6VRiLBu.
そうだったのか・・・・・・・・・・

143空飛ぶ名無しさん:2007/11/26(月) 21:48:16 ID:X0Q360VQ
俺のリングは支援ステで体力&知力振りだったから28からリシス卒業までずっとバーストで範囲狩りしてたぞ。ソロで。
(リシス以降辞めたのは旧仕様でふっとばされまくったから、今の飛ばない仕様ならリシス以降も行ける)

最初に体力60振ってヒップかければ体力100。
他に狩ってる奴が居なかったら7匹以上まとめて倒せた。
スーツの属性精錬すればもっと楽にいけたと思う。

今の仕様ではスキルポイントが勿体無いし、支援ステでの狩りは火力低いからオススメはしない。
(一次職祝いのリキュ使えば良い話だけど)

144空飛ぶ名無しさん:2007/12/01(土) 18:24:28 ID:6VRiLBu.
基本攻撃だけで戦っているアシですが
やっぱり攻撃スキルはビルポになるまで封印したほうがいいですか
なんかスレみてるとタンピングやパワーフィストはそんなに
伸ばす必要がないみたいにかんじるので

145空飛ぶ名無しさん:2007/12/01(土) 18:44:00 ID:Bo0dknPg
>>144
範囲狩りする気が無いなら、狩りでは攻撃スキルは一生封印でOKかと。

タンピングやパワーフィストに前提分以上振るのは勿体無すぎる。
(そんなゴミに振るほどポイントに余裕はない)

146空飛ぶ名無しさん:2007/12/01(土) 23:18:40 ID:6VRiLBu.
そうでしたか なんか周りのアシがタンピング連発してるのみて
一瞬心がゆれましたが・・補助伸ばして通常攻撃の向上でいこうと
思います(余談ですがヘイストmaxするまえにキャノン覚えはじめたのです
がやっぱりヘイスト伸ばしてからのほうがいいのですか私観でいいので
できたらorz)

147空飛ぶ名無しさん:2007/12/02(日) 00:03:28 ID:w3VsTMPY
>>146
まずヘイストとヒップが優先じゃないかな。
次に防具の精練があまり進んでないようならキャノンとアキュで命中確保
防具精練である程度攻撃が当たるならマッスルで火力アップ
クイックで移動速度をあげるのも単純に狩り効率上げれるので重要
あとスタンはビルポの重要スキルなのでこれも伸ばすのを忘れないように

タンピング連発は転職後にリステ・リキュ前提で力全振りでスキル狩りかもですね

148空飛ぶ名無しさん:2007/12/03(月) 19:25:31 ID:smnWSFaQ
今36補助アシですが、スキルをどうしようか迷ってます
現在ヒール16、ヘイストMAX、ヒップMAXと上げていまして次にクイック
ステップでも上げようかと考えているのですが、スキルポイントも限られて
ますし目安としてはどれ位まで上げるのが良いでしょう?

149空飛ぶ名無しさん:2007/12/03(月) 19:36:38 ID:DY7NwZQ2
>>148
クイックはどうせMAXにするスキルだし、早めにマスターしても
ポイント的には他の分はとりあえず確保できるから
先にある程度上げてしまってもいいと思うよ。
同時にキャノン、マッスルのステアップ系を覚えていけばいいんじゃないかな

150空飛ぶ名無しさん:2007/12/05(水) 17:33:11 ID:smnWSFaQ
>>149
レス遅くなってすみません
ステアップ系のと同時に上げていこうと思います。

151空飛ぶ名無しさん:2008/01/13(日) 23:14:11 ID:M1TZp0bM
レベル18のビルポ目指すアシストです。
昔やっていたんですが、最近またはじめました。
するとなんとスキルがポイント制になってるではないですか・・・
どのスキルにどれぐらい振ればいいんでしょうか。
いろいろと情報サイトを調べましたがほとんど閉鎖されていたり
昔の情報だったりとで新しい情報がみつかりません(´;ω;`)

ステフリは力>体力>敏捷 です。
ほとんどソロがおおくなるとおもいます。
アドバイスよろしくお願いします。

152空飛ぶ名無しさん:2008/01/14(月) 03:31:25 ID:nsBSnFuE
ビルポを育てる場合、範囲ステで60まで上げて、転職後に殴りステに変更する
方法がレベル上げに関しては早いですが、とりあえずそれは無しの正攻法で
ビルポに転職する場合のアドバイスです

最優先はヒップとヘイスト、次は移動速度のクイックとステ上昇系のマッスルとキャノン。
次が命中のアキュとスタンを伸ばすメンタル。こんな感じかと。
キャッツとペイは余裕が出来るまで放置しておいても問題ないと思います。
それと、スタンはなるべく早めにマスターしたほうが、狩りが楽になります。

ステは体力多目のようですが、ビルポはソロ仕様でも体力はそれほどいりません。
レベルが上がるにつれて必ず火力不足を感じるようになると思いますので、
なるべく体力は抑えたほうが良いとおもいます。
敏捷は防具の精練度合いを見て、+8以上にできるなら低め、
それ以下なら多少振ったほうがよいでしょう。

153空飛ぶ名無しさん:2008/01/14(月) 20:49:47 ID:M1TZp0bM
>>152さん 丁寧にありがとうございます!!
すごく分かりやすいです。
ビルポ目指して頑張ります。

154空飛ぶ名無しさん:2008/02/02(土) 16:35:21 ID:6VRiLBu.
クイックステップなんかただ歩くのがはやくなるだけ
わざわざ一時戦線離脱して回復などする必要のないのであげるのは5まで
でよし
まースタンハンド15くらいあげて基本攻撃すればのはなしだがね

155空飛ぶ名無しさん:2008/02/02(土) 18:08:32 ID:wltDgjLU
>>154
一時離脱して回復するくらいなら、大人しくフード食えばOK。
(離脱回復に費やす時間を攻撃にあてた方が金銭・経験値共に効率が上)

移動が速くなるという事は、倒した後に【次へ向かうのが速くなる】という事。

【次へ向かうまでも無く、赤に絡まれる狩場】しか使わないならともかく、
そうでないなら移動時間を減らして効率UP出来るのだから可能な限り上げるべきかと

156空飛ぶ名無しさん:2008/02/04(月) 22:51:55 ID:6VRiLBu.
でもそうまでしてクイステあげる必要あるか?
メンタルやらクイステやらmaxにするぶん、ヘイストやヒップ、キャノン、
マッスルに振り向けたほうが実質の戦いが楽になる木がする

157空飛ぶ名無しさん:2008/02/04(月) 23:07:38 ID:6VRiLBu.
いや、補助持続時間がのびるのもいいし
狩りのときにたしかに敵がうろうろいちいち動くからクイステがあると
便利そうだな
でも今はすべてレベルごとに振れるスキルポイントが限られている
ポイント制になってからはどうしても実際の戦闘関係での補助よりも
必要性があるかがいまいち微妙なのです 実際のとこどうよ?

158空飛ぶ名無しさん:2008/02/04(月) 23:15:42 ID:6VRiLBu.
すまん やっぱ今までいったこと忘れてくれ おれがわるかったんだ・・・

159空飛ぶ名無しさん:2008/02/09(土) 14:44:39 ID:6VRiLBu.
ヘイストとキャノンボールの違いがよくわかりません
ご存知の方いませんか

160空飛ぶ名無しさん:2008/02/09(土) 16:35:18 ID:akYTVr8U
>>159
全然違う。

ヘイストは攻撃速度を上げる。

キャノンは敏捷を上げる。
当然、敏捷の上昇に伴い攻撃速度や命中率が多少上がる。
(攻撃速度の上昇量はヘイストの足元にも及ばない)

161空飛ぶ名無しさん:2008/02/09(土) 17:28:01 ID:6VRiLBu.
>>160
「多少」なんですか・・・wikiの敏捷の説明をみてキャノンを
重視すべきかと思っていました 非常に助かりました

攻撃速度を重視するのならキャノンよりヘイストがいいんですね

162空飛ぶ名無しさん:2008/02/09(土) 19:38:52 ID:akYTVr8U
>>161
実際にINして実値で比較してきた。

敏捷70のビルポに掛けてみて、以下の結果となった。
キャノン20:攻撃速度+4%
ヘイスト20:攻撃速度+15%

ま、キャノンは個々の上がりは低いけど
ヘイスト、アキュ、キャッツと同系統の要素がいっぺんに上がるのでコレはコレで有用

163sage:2008/02/10(日) 06:21:38 ID:6VRiLBu.
>>162
ヘイストの4分の一ですか・・・これはひどい・・・
四種類いっぺんに伸びるといってもこれじゃわざわざスキルポイント削る
よりはマッスルやプリペやペイシェンスがいいかな・・
まだキャノン使えるどころじゃなかったので助かりましたTへTb

まー四種類まとめて伸ばせてそれぞれの伸びが単発補助のそれの
四分の一だから
「四種類を全て同じだけ伸ばしたい人にとっては単発補助スキルが
複数できてお得」なので続けて伸ばす価値もあるかもですが
回避とクリティは別にいらのぇと思うんでやっぱ無駄も多いスキルに思え
る・・・。

164空飛ぶ名無しさん:2008/02/10(日) 07:19:15 ID:6cKbveuE
まだあるのかわからないけど、桜の遺産でも見てみるといい

敏捷70にキャノン20掛けて攻撃速度が4%も上がったってのは
一定値に達したときのボーナス分を挟んでいると思う

携帯だから調べられないけど、ぐぐってみるのおすすめ

165空飛ぶ名無しさん:2008/02/10(日) 07:36:51 ID:akYTVr8U
>>163
メインは命中とジェスのクリになるだろうからアキュで足りない分上げる感じかな

一応ペイよりはマシ。アレは20でもHP+210でしかない。
(ポイント制になる前でもペイは真っ先に切る対象だった)

>>164
>一定値に達したときのボーナス分を挟んでいると思う
たぶんそうだと思ったから上昇値だけじゃなく、元値も書いた。

遺産は今は公開停止中だよ

166sage:2008/02/10(日) 19:56:28 ID:6VRiLBu.

>ポイント制になる前でもペイは真っ先に切る対象だった
ペイシェンスとヒップアップはほとんど同じイメージがあるのですが
なんか上げちゃだめみたいですね とりあえずみんながいってるので
防御系はヒップ上げのみにしていこうかと

桜の遺産はよく聞くけどたしかにもう見れませんね
一度も見たことないから残念

167空飛ぶ名無しさん:2008/02/10(日) 20:37:06 ID:akYTVr8U
>>166
ペイ20はどんなキャラに掛けようとHP+210でしかないが・・・
作りたてなLv1放浪者の場合でヒップ20でHP+400、防御+47

HP係数低い放浪者ですらこんな有様になる。
HP係数高くなる2次職ともなると・・・(ry

168空飛ぶ名無しさん:2008/02/10(日) 21:08:24 ID:6VRiLBu.
ぐは、たしかにペイオンリーとヒップオンリーで比較してみたけど
なんかヒップの伸びの方がすごい・・
まだ20でもないヒップなのに300近くhp増えてる・・・
ペイはとめたほうがいいかも・・

予断ですがロードヴァンを31ソロで狩りにいってこようかとおもいます
やや強いらしいのでできればアドヴァイスを

169空飛ぶ名無しさん:2008/02/10(日) 22:21:49 ID:akYTVr8U
>>168
ロードヴァンは行動的にはGと同様。

瀕死になると攻撃力が上昇する。この際のクリティカルが非常に危険。
これで即死するor回復間に合わず押し切られる場合、普通には狩れない事になる。

ロードヴァン固有のものとしては、クエスト中のキャラに対してのみアクティブ化。

まぁこんな感じでやれば何とかなるはず
・フードはケチらない。(ドロップ品のクール短くて回復量多い奴使うべし)
・バフが途中で切れたら(特にヒップやペイ)、タゲ切って掛け直しする。
・瀕死時の打撃がきつすぎるなら、一撃当てたら即タゲ切りを繰り返す

余談
ダーコン以降のGは瀕死になっても一度だけHPが回復するのでその分長丁場になる。
(ロードヴァンはダーコンにいるが該当しない)

170空飛ぶ名無しさん:2008/02/10(日) 23:14:49 ID:6VRiLBu.
後半の攻撃が怖そうですね まだ見つかりませんが
一度どのくらいの相手なのかしぬのかくごで戦ってみたいです

>ドロップ品のクール短くて回復量多い奴使うべし
これは初耳でしたサラダやアイスクリームなど店売りのもので買える
程度のものでしたらそろえたいです
余談ですが上級ボードでもダーコンを飛び回るのは辛いきがしてきました
ダーコンとかにひょっとしてもっとはやい飛行道具などあるのでそうか

171空飛ぶ名無しさん:2008/02/11(月) 07:42:25 ID:5Cxl.u9g
>>170
ドロップでしか手に入らないものはNPCが売ってるものより2秒くらいクールが短い。
(まれにアイスケーキ露店あったりするのはここらの事情による)

ついでで言っておくと秘薬ってのは回復量から考えると割高だが、
大量に回復できるしクールがフードとは別。
そのため、押され気味なときに使うと助かったりする
(ただし、クールがかなり長いので押され過ぎている時ではダメ)

店売り:いくらでも買える、クール長いので通常時用
ドロップ:対Gなどのダメがきついとき用
秘薬:ピンチ用

こんな感じに使い分けるべし


飛行具はNPC売りだと200kの奴が最速、先に行っても速いのは無い。
(課金の飛行具ボックス品の奴ならもっと速い物も存在する)

172空飛ぶ名無しさん:2008/02/11(月) 12:00:59 ID:6VRiLBu.
クールの時間の短さは
ドロップ >秘薬> 店売りということでしょうか?

173空飛ぶ名無しさん:2008/02/11(月) 12:01:39 ID:6VRiLBu.
あ、秘薬が一番長いのかw

174空飛ぶ名無しさん:2008/03/09(日) 13:51:33 ID:kjPfsjF6
36レベアシです(メインキャラです)。
最近、ギルドに入りたいなーと思い始めたのですが、
ゲーム内でも、公式掲示板でも、「ギルメン募集」って聞かないのですが・・
狩り場でも他の人に会うことがめったにないです。

補助もまだまだ役立たずだし、
2次職になって、ある程度一人前?にならないと
自分から「ギルド入れてください」って言うのも気が引けるような・・・

フリフの先輩方に、ギルドに加入したきっかけなど
参考まで教えて頂けたらと思い、レスしました。
よろしくお願いします。

175空飛ぶ名無しさん:2008/03/09(日) 15:12:18 ID:skz.vI/g
>>174
叫び機能有効にしてるか?
1chのセイントの北西のあたりによくギルメン募集って出てるから行ってみろ

176空飛ぶ名無しさん:2008/03/12(水) 05:15:39 ID:XyMfKEtQ
>>174
叫び募集でギルメン集めてるギルドはハズレが多いから露店出して反応待つほうが良いよ
「34アシ拾ってくれるギルド募集 〒よろ」とでも書いて置けば幾つかのギルドから反応あるだろ

177空飛ぶ名無しさん:2008/04/20(日) 14:19:06 ID:wmXzYhOU
僕は支援リングを育てようと思い、
そいつを引っ張っていくために範囲ビルポを作りました。
(攻撃するのも面白かったので)
そこで質問ですが、
今26のアシストで、
これからどういう風にステ振りしていけばいいでしょうか?

178空飛ぶ名無しさん:2008/04/20(日) 14:20:03 ID:wmXzYhOU
すいません。
「範囲ビルポを作りました」
ではなく作っている途中でした^^;

179空飛ぶ名無しさん:2008/04/22(火) 09:12:31 ID:Hvz28/gA
26のアシストってのはビルポ予定のキャラのことだよね?
とりあえずクイック、ヒップ、マッスル、スタン、バーストを
優先的マスターさせて、残りは後回し
ステは力と体力の2極で、バランスはお好みだね
クレーンまでは力多目でも問題ないけどシーラカからは
被ダメが痛くなってくるから、装備を高精練できなくて
ブロック率が低い場合は体力多目の方が安定はする
105以降はセットの効果があるから火力重視でもいいと思うよ

180空飛ぶ名無しさん:2008/04/22(火) 20:34:36 ID:wmXzYhOU
ご指摘ありがとうございました。
説明不足ですいません。

181空飛ぶ名無しさん:2008/04/22(火) 23:05:25 ID:wmXzYhOU
そういえば
スタン使うと逆に狩りにくくなることがあるというような事を
聞いた事があるのですが、
そんなことはないですか?

182空飛ぶ名無しさん:2008/04/23(水) 03:15:33 ID:yh68ksoU
>>181
たぶん範囲で集めてるときにスタンが掛かると、
モンスがついてこなくなって狩りにくい、とかかな?
スタンの確率は12%だから、理論上8〜9匹に1匹は
集めるときにスタンがかかる計算だけど、正直あまり
気にしないでいいと思うよ
やってみてどうしても気になるならスタンなしでもOK
スタンは死ににくくなるってだけで効率にはそれほど
左右しないからね

183空飛ぶ名無しさん:2008/04/23(水) 20:48:32 ID:wmXzYhOU
はい、ありがとうございます。
SPと相談して決めます。

184mimika:2008/04/25(金) 14:01:54 ID:RkFq945c
とある事をすると日記を更新している女の子のサイトです。
むちゃくちゃ生々しい文章なので初めは衝撃受けました。

中毒性が高いので注意が必要です。

ttp://www.geocities.jp/asoppu14f8/has/

185空飛ぶ名無しさん:2008/04/27(日) 17:17:18 ID:w0ARm.ks
アシストを作ろうと思ってます。
アトストは、範囲と、単体と、支援(又は補助)の3つに分類されることを教えてもらいました
僕は、範囲か支援を作ろうかと思っています。
どなたか、ステ等を教えてください。よろしくです。

186空飛ぶ名無しさん:2008/04/28(月) 02:01:30 ID:C0SfGj9g
>>185
まず二次職でビルポとリングどっちになるか先に決めておいた方が良い
範囲アシについては>>179を参照。
支援アシのステは知能>>体力>力(15)敏(15)で、装備は45セット。
とにかく早いうちに二次転職以降のキャラのイメージを作って
それに向かって装備を整えていった方がロスが少なくていいよ
単体ビルポ、範囲ビルポ、範囲リング、補助リング、殴リング、この中のどれか?
ソロ派か、相方がいるか、課金はどのくらいできるか、
等々の情報があればもっと具体的なアドバイスが貰えると思います

187185:2008/04/29(火) 20:59:12 ID:w0ARm.ks
殴りリングを作っていきたいと思っています!サブキャラの育成に適しているかなって思ったので!でも相方がいないので自分で狩をすることを考えて殴りです!
大体はソロ派で、課金はできないです!(バイトでのやりくりが厳しいため
こんな感じです。アドバイスよろしくです!

188空飛ぶ名無しさん:2008/04/30(水) 19:21:13 ID:XyMfKEtQ
>>187
体力→死なない程度
敏捷→当る程度
知能→無振り
力→残り全部

ちなみにサブキャラ育成には全く向かない
知能が初期値付近なので支援スキルの時間が短い上にヒール打つだけで魔ドリ連打になる
かと言って支援時間延長のために知能を振ると今度はダメが低すぎて狩りにならない
余計かもしれんが殴りリングはセカンド以降のネタビルドだって事を念頭において育ててくれ

189空飛ぶ名無しさん:2008/05/01(木) 18:04:39 ID:w0ARm.ks
ご教授いただきありがとうございます!
じゃあ、支援リングにして、二窓育成しようかな・・・・
支援の場合MAXにしたほうがいいスキルはクイックとヘイストとマッスルとヒップ以外
に上げるほうがいいのはありますか?
力or敏ブレ予定マシと一緒にあげていくつもりです。
何度も質問して、面倒かと思いますが、ここは1つ!宜しくお願いします!

190空飛ぶ名無しさん:2008/05/01(木) 18:36:54 ID:MCgYNpFc
>>189
ブレと一緒に上げていくなら補助リングで正解。
殴リングは初心者にはあまり向かないので、後々殴りたくなったら
リステでもして遊べばいいんじゃないいかな。
んで、ステと装備は>>186を参照。
スキルはキャッツを除く2段目と3段目のスキルを優先的に上げる。
ヒールはとりあえず最初は半分くらいでいいと思う。
1段目はリングスキルに必修の最低限まで上げ、4段目は全部捨てる。
リングスキルは75になったときにソングをすぐマスターできるように
余計なスキルには振らないで貯めて置く。
エンチャとソングをマスターしたらヒールをマスターし、つぎに
残ってるキャッツかプロテクあたりから上げていけばいいんじゃないかな。

191空飛ぶ名無しさん:2008/05/11(日) 01:59:16 ID:MlM8IuPs
殴り型リングLV71でメインであるエレLV80の支援をさせて来たのですが
LV75の歌が見えて来たのでステ・スキル再振り(計4000円で振り直そうと思っています)

ただ気分転換でマシ(ブレード予定)の支援もさせているのでスキルの振り直しに
少し悩んでいます。

現状のリングのスキル取得具合はメンタル・マッスル・ヒール・クイック
ヘイスト・ヒップアップがMAX。能力値が力100・残り知能です

中途半端な感じがしますが、元々は殴りリングがメインだったのが
少し飽きてナイトを育成、その為にナイトに有用そうなスキル取得を優先
しかしナイトも飽きたので現在のエレの支援として活動させています。

基本的にソロの場合は2窓で活動・PTの時はエレだけ活動です
ご意見など頂けたらと思います。

192空飛ぶ名無しさん:2008/05/11(日) 12:41:57 ID:XyMfKEtQ
>>191
まず、ここはアシストスレなので、リングの質問は以降リングスレへ
次に能力やステを質問する時は「どうしたいのか?」を明記すると答えが得やすい

で、ソングだけど、そのレベルでは正直いらない
ソングは75レベルじゃ例え全知にしても持続時間が1分無い上に劇が違うととどかないので使い勝手が悪い
そのレベルのリングはSPがカツカツだと思うから、下のスキルシミュレータで確認お勧め
ttp://www.geocities.jp/flyff_skill/

193空飛ぶ名無しさん:2008/05/24(土) 21:00:48 ID:smnWSFaQ
フリフのスキルエミュレータあったのか

194空飛ぶ名無しさん:2008/12/02(火) 19:48:02 ID:i/8FlkxU
ビルポ目指しのアシ作ろうかと思っているのですが
スキルの取る順番を教えていただきたいです

195空飛ぶ名無しさん:2008/12/07(日) 10:34:05 ID:1F/RtfOo
>>194
リキュあるので一次の間は好きに振れば良い
バースト範囲で狩るとレベル上げやすいのでオススメ
ビルポのことはビルポスレで質問したほうが良いかと

以下は参考までに。

単体狩りの場合;
ヒップ、ヘイMAX スタン、アキュ、マッスル、クイック優先
メンタル、キャノン、キャッツ後回し 一段目のスキルは捨ててよし
二次スキルはアスモのみ 対人したければソニック、アッサル、(プリベ)

範囲の場合:
ヒップ、ヘイ、プリベMAX スタン、クイック、キャッツ優先
キャノン後回し アキュ不要 一段目プリベ以外は最低限でおk
バーストの場合はマッスル、グブルの場合はメンタルを上げる
二次スキルは上記のとおり

196空飛ぶ名無しさん:2008/12/07(日) 12:04:35 ID:XyMfKEtQ
>>194
単体職:命中率>攻撃回数、攻撃力>移動速度>防御力、HP
範囲職:防御力>HP>移動速度>攻撃力
これを念頭に振ればいいと思うよ
何を何レベルでどれ位までふれるか?はスキルシミュレータを使うと判りやすい

それとプリベはHP残量10%以下で発動するが16で最大HPの90%回復だから、実質的には16でほぼMAXまで回復
よって、SPカツカツなうちは無理せず16あたりで止めておくと良い
ちなみに回復量100%になる18以上は振っても無意味だから要注意

197空飛ぶ名無しさん:2008/12/21(日) 15:44:41 ID:wqt7Z2Tc
目標が支援専門リングのLv43アシです。一番の相方は現在Lv76のブレです。
ペアが組めるようになるまではソロで頑張っていくつもりです。

皆様に質問させていただきます。

今現在知能に全部振っています。ソロ狩りでレベ上げをしていますが、ナックルと楯に
覚醒で力を付けて2つで+33。借り物のS虎で+50。ヘイスト、ヒップ、マッスルを20にして
30セットALL+3でレイーナ辺りまでは問題なくソロ狩りが出来ています。

色々皆様の書き込み、攻略サイト等を拝見いたしますと、45セットで終盤までとの意見が多く、
何とか45セットは手に入れることができました。

これから先も知能全振りで行く予定でおります。覚醒ライオン+24と覚醒キツネ+28は所持しております。

これを踏まえて、スーツのソケットは何を指すのが良いのかをお伺いしたいと思います。

また、装備品の精錬はどのくらいのレベルを目安に行っていけばよいのでしょうか?

おすすめの武器と楯、精錬具合などもご意見をお伺いしたいと思います。

長々と記載させていただきましたがよろしくお願い致します。

198空飛ぶ名無しさん:2008/12/23(火) 17:08:33 ID:XyMfKEtQ
>>197
服にソケットあけるなら武器ソケあけて水WSお勧め

76ブレと組めるようになる57まで育てるにはプラグで誤魔化せる
ブレと組めるようになればアズ狩りが基本になるから防御0でも問題なし
塔や外で狩る場合、全知だと赤に絡まれて死ぬ確率が高いのでビルドそのものの見直しをお勧めするよ

199どうぞw:2008/12/24(水) 16:45:21 ID:t.oyPvi.
人気のあるちょっぴりHなブログ。

ぜひ見に来てみてくださいw
きっと気に入ってくれるはずです^^

ttp://www.geocities.jp/tekisan055/has/

200空飛ぶ名無しさん:2008/12/24(水) 19:49:06 ID:fu8ZC562
あの、聞きたいんですが。補助リング志望のアシって、
狩り速度遅いでしょうか?
教えてください><

201空飛ぶ名無しさん:2008/12/26(金) 17:58:50 ID:1F/RtfOo
>>200
狩り速度の意味が良く分からないが
攻撃速度と言う意味なら間違いなく遅い
ソロ狩り時の育成の速度も当然遅い

少しでも早くレベルを上げるには、支援で上げること
狩る場合はバースト範囲がオススメ(転職祝いのリキュは二次まで取っておくこと)

単体狩りがしたいのであれば速度覚醒のついた盾を使うとましかも知れん

202空飛ぶ名無しさん:2008/12/27(土) 05:45:07 ID:rIlL8vaE
>>197

203空飛ぶ名無しさん:2008/12/27(土) 06:04:18 ID:rIlL8vaE
>>197
上ミス

もう遅いかもしれないが、45セットを手に入れられると言う事は少しはRM投入できる過程で話します。
レベ50のアシを持ってますが全知で防御関連が45セットALL+7、
プラグが+3が2個、シールドはアヴァロン装備。
スーツに土5(現在1枚相場30M前後)4枚刺してある状態でレベ58のCナッティーは余裕です。
ヘイ、ヒップ、マッスル、アキュがレベ20です。

ソロ狩りの時にSトラ+50を使えるならブレと組めるようになるまでは余裕でいけると思います。

あとはアズに行くのが良いでしょう。

204空飛ぶ名無しさん:2009/04/10(金) 08:16:13 ID:AplN61yg
アシストはイベントクエストには向かない

力体力初期値、知能260と敏捷221以上前提条件だから
高LvPTプレイには必需品といえるが死なないように立ち回りし対策を立てよう

これでもってLv60前後でアズ狩りにはあまり向いてないがLV60を越えてもバフにより高い防御力を誇る
62〜推奨

205空飛ぶ名無しさん:2009/04/10(金) 21:48:49 ID:dJZsBkVY
アシスト
PK
アシストはPKはちょっと苦手。ビルポはグブル20orアッサル20推奨。
リングマスターはホーリーフィールド20推奨 
 
   
GVG
貢献はできる。ソロはちょっと苦手だが、ソロでも何とか少しは貢献できるレベル


イベント
ソロはちょっと苦手かもしれないが、ソロでも少しだけ貢献できる。
地雷の部位のひとつである。死ににくい分、活躍できる。
LV60〜のクエストもソロでもなんとかなるでしょう。

206空飛ぶ名無しさん:2009/12/07(月) 14:37:34 ID:rfEFYXQ6
一応ここで質問です。
今から始めるのですがアシにするのは決まりましたがその後のビルポと
殴りリングの違いがいまいち掴めません
それと、上二つのどちらかだと野良PT組んでもらえなくなる、ということはあるでしょうか?
 そもそもフリフ自体が野良PT非推奨ってことはないでしょうか?

返答お願いします

207空飛ぶ名無しさん:2009/12/08(火) 03:37:34 ID:l7d51.tU
>>206
ビルポは前衛特化職で、対人で使える攻撃スキルの習得ができ、
殴りに適したセット防具(75、105旧)もある。
リングは支援特化職で、殴りスキルがないため、対人で前衛になるのは難しく、
セット防具の効果もすべて支援向きなので30セットを使うしかない。

殴りリングでもある程度強化はできるが、105装備のビルポには敵わない。
PTに関して言えば殴りリングだとまず誰も組みたがらない。

多重起動黙認の環境なので、野良PTの募集は現在ほとんどない。

208空飛ぶ名無しさん:2009/12/09(水) 22:08:10 ID:rfEFYXQ6
>>207 ありがとうございました

209空飛ぶ名無しさん:2010/07/03(土) 17:40:54 ID:ZElqkHYA
おもしろ動画サイト
ttp://dougadedouka.blog133.fc2.com/

210空飛ぶ名無しさん:2011/10/17(月) 08:08:00 ID:sjpxnrmc0
最近初めてやっと50になるアシです。
30、45、60などのセット装備はどこでドロップするのでしょうか?
wikiなど見たのですがいまいちわからずこちらに質問させて頂きました。
露店などで売りを見かけないので自力で狙おうかと思っています。
ご存知の方教えていただけるとうれしいです、よろしくお願いします。

211空飛ぶ名無しさん:2011/10/22(土) 19:28:18 ID:WD2rwiUc0
60のセット装備は75レベくらいの倒せば出てくるよ
昨日Gグリーモン倒したら守護斧とマジ60セット頭装備出てきた

212空飛ぶ名無しさん:2011/10/24(月) 07:56:47 ID:sjpxnrmc0
>>211
なるほど75レベルの敵ですね。
レベル上げるのがんばっているところなので、
行けるようになったら行って見たいと思います。
情報ありがとうございます。

213空飛ぶ名無しさん:2011/10/28(金) 16:38:59 ID:sjpxnrmc0
守護爪とアシ45セットを露店で買う事を考えているのですが、
現在の相場がわかりません><
各部位、これくらいだよーと言う感じで良ければ
教えていただけると助かります。
ご存知な方アドバイスよろしくお願いします。

214空飛ぶ名無しさん:2011/10/28(金) 16:40:36 ID:sjpxnrmc0
>>213
鯖はシニフです><

215空飛ぶ名無しさん:2012/04/09(月) 16:13:17 ID:a3eN1aXo0
てすと


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板