したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【格闘】ビルポスタースレ【ナックル】

1名無しさん:2006/02/25(土) 10:20:56 ID:SWp/yutg
ビルポスターに関する話題はこちらへどうぞ

115110:2006/08/07(月) 06:56:30 ID:7TDSu4iE
色々意見ありがとうございます。
>>114さん
Lv75を超えると、ソニックを使用できますので、
上のLvの人ともいい勝負できるみたいですよね。

ソニック覚える前のビルポでは、ソニック覚えてるビルポに勝つのは
>>110-113さんが言うように、まずムリみたいです^^

4戦やって、1回だけこちらのスタンが効いて、結構良いところまで行きましたが、
結局、全敗でした^^

これから頑張ってLvを75以上まで上げていこうと思います。

116空飛ぶ名無しさん:2006/08/07(月) 09:52:04 ID:q3Ji./Ac
以前、86vs80でやったことありますが、ほぼ互角でした。
とにかく先にスタンが決まった方の勝ちでした。

117空飛ぶ名無しさん:2006/08/10(木) 01:06:47 ID:5wpBY8NA
よく周りで火力といいますが、どういう意味なのですか?
また比率があるらしいのですが、ビルポの火力はどれ位の比率なのでしょうか?

118空飛ぶ名無しさん:2006/08/10(木) 09:15:39 ID:6ObA.IUo
>>117 火力とは一般的に攻撃力のことを指します。
関連して、武器の攻撃力や、ステの力等、攻撃力の増加
につながるものを指すこともあります。
比率については、ご質問の意図がよくわかりませんが、
他職と比べた場合の、比率のことでしょうか。

119空飛ぶ名無しさん:2006/08/10(木) 09:31:20 ID:hGJ3pAm.
火力は、与えるダメージの多さの事かな。
ステ振りが、
力多め=火力ビルポ 体力多め=体力ビルポ
これを区別するのに、使ってるかもね。
2次転職時の目安で
火力ビルポは、力80 体力40 敏捷40
体力ビルポは、力40 体力60 敏捷60
敏ビルポは  力40 体力40 敏捷80
人それぞれで差があるけど、こんな感じかな?

という自分は、知能に振ってる中途半端なビルポw

120空飛ぶ名無しさん:2006/08/10(木) 21:58:31 ID:nP3xGLJ6
私は火力ビルポは「力60:体力40:敏捷60」と聞きました。
ビルポはスタンハンドがあるので、敏捷高めで命中率と速度を上げた方が良いと思います。
敏捷40だと命中率悪いかも…

私は敏捷80の敏ビルポですが、速度&命中率&スタル率に満足しています。
マスターヘイストで速度80%以上出ているのでソロで狩る分には上々かなと。
(キャノンやスタンハンドはまだまだですが…;)

でもやっぱり火力不足は一番実感しますね…
+1でも良いので、ナックルに属性をつけていないとかなりダメージが低めに見えます。
安定しているのは、二次前に力60:体力40:敏捷60かな?と思いました。

二次後は体力60:敏捷80:残り力が無難なのかな?
LV70頃になってやっと体力が60になりましたが、体力40は結構辛いですね…
スタンハンドとヘイストのLVが高いと苦にならないと思いますが。
体力がここまで来れば安心して狩れるようになりました。

121119:2006/08/11(金) 09:24:19 ID:hGJ3pAm.
火力ビルポは、力60:体力40:敏捷60でしたか。
言われてみれば、敏捷40では低すぎますね^^;

自分は、Lv72で知能に35程振っている為、体力:40 敏捷:68 残りを力にしてます。
それでも、今まで秘薬なし・通常回復はアイスケーキ&飴でやってますね。
足りない体力は、マスターヒップ&スーツにソケット&ゴアネックレス。
火力も不足してるので、スト+2×2&マッスルLV16(只今LV上げ中)
で、補っています。

知能に振った分、スキル時間を長くして、
Gノートレーはスタン掛け直し1回で倒せています。

この先どうなるかは分かりませんが、しばらく体力40で頑張ってみます。

122120:2006/08/11(金) 12:55:58 ID:B9JZrUFY
スタル率じゃなくてスタン率だったorz

>>121
敏捷40だと当たらないかもしれませんね;
力80の火力も捨てがたそうですが…
LV85を超えた辺りで敏捷をそれくらいで残り力って先輩が居ましたよ。
(命中率は精錬で補って、最低限の敏捷をキープ)
グラを秒殺出来るみたいです;ペニャかお金に余裕があれば、敏捷40のビルポでもやっていけそうです;

体力40でGって大変じゃないですか?
私はメインがLV71ビルポなので、クロック品や豪華な精錬も無しの貧乏装備です。
(アクセは偶然手に入れたスタム1個や、プラグくらいです)
精錬や装備、スタンのLV次第では狩れるのかな?

スキル時間が長いのは魅力的ですね。
偶数にしてても5分持たないので知能初期は辛いです。
特に相方と組んでる時は時間が短くて頻繁にかけなおしてばかりで。

私は敏捷と体力が目標に達したので力に振って見ます。
それでもまだ力が50も無い非力ビルポですが;
また貴重なお話を聞かせてください。

123121:2006/08/11(金) 13:43:29 ID:MUuDjVeY
>>122さん、
自分は、ここの書き込みや桜の遺産とか色んなところ周って情報を集めて、
色々試行錯誤で今の現状です^^

アクセ等に関しては、自分は運が無いのかドロップした事が無いんですよ。
その代わり露店を毎日寝る前とかに覗いて、安いものを買い揃えました。
ヤカデイン・ヤクシャ・フレイリー3点・インテリリング+4×2
メンタルネックレス+5・ゴアネックレス+3・スト+1×2・プラグ+2×2
全部で400Mくらいだったと思います。

あと放置出来る環境なので、スキルのLVを早めに上げたいと思って
Lv62〜63の頃から、ほぼ毎日寝てる間に放置して、
ヘイスト・ヒップ→マスター キャノン18 スタン17 他16まで上げています。
やはり、スキルLVが低いとかなりキツイですよ。

お互いがんばりましょ〜

124age:2006/08/15(火) 22:45:47 ID:f/TAAb46
レベ60の新米ビルポですが、これからのステ振りをご指南下さい><;
過去レス読んでると単体狩りの時は敏捷補正なしで80くらいかなぁと
考えていて現在補正なしで敏捷54なのでリステ購入済みです
ですが、気になるのが攻撃速度なのですが現在のステで
アクセ、装備、スキルなどの補正が付くと攻撃速度が97%になっています
ちなみに敏捷は補正付き78です
97%あれば十分な気もするのですが・・・?
この攻撃速度が敏捷依存と考えていたのですが違うのでしょうか??
それともミスを無くす為に敏捷80を目指すと考えたらいいのでしょうか?
初歩的な質問かと思いますがどうかお願いします(o´_ _)o)ペコッ

125空飛ぶ名無しさん:2006/08/15(火) 23:46:01 ID:mVrMWwQ2
>>124 守護ナックルはめてませんか?

126sageと間違えage・・・:2006/08/16(水) 07:23:08 ID:f/TAAb46
>>125 使っています^^
その場合は敏捷このままでも問題ありませんか?
あと、追記として昨日キャノンマスタできましたので
敏捷が補正付き79になりました
でも攻撃速度かわない・・・(o*б ゛б)o ショボーン

127空飛ぶ名無しさん:2006/08/16(水) 09:31:33 ID:6ObA.IUo
>>126 攻撃速度カンストは100%です。
守護ナックルは、通常精錬を行い、+を増やしていけば、
ケルンあたりまで使える重宝する武器なわけですが、
狩り効率を考えるとやはり属性精錬が欲しいところ。
そうすると、3つぐらい守護ナックルを用意したいところですが、
現実的には難しいですよね。故に、通常のナックル装備で
攻撃することも視野にいれるほうがいいと思います。

キャノンマスターでも変わらない件は、下記計算式を参照してください。
カルキュレーター使って適当に計算したら、あと敏捷を2増やせば
攻撃速度が増えそうです。

通常攻撃の攻撃速度について
基本攻撃速度 = (([Level] / 32 + [敏捷性]) * [ArmsAdjust]) + ([JobSpeed] - 3) ※ max:187
攻撃速度 = [BaseTable] + (25000 / (200 - [基本攻撃速度])) + [補助スキル] ※ min:100 max:2000
「桜の遺産より」 ttp://www.flyffun.net/html/index.html

何か答えになっていませんが、結論として、攻撃速度は敏捷に依存します。そして、97%も
あれば十分です。あとは、ミスが目立つようでしたら、それに応じて命中率をあげるために、
敏捷をあげるとか、装備の精錬をあげるとかを考慮していけばいいと思います。
装備ALL+6にすれば、命中率が20%プラスされます。
心配なら、LVがあがった毎にポイントを即座に割り振るよりも、
10くらいためておくのがいいかもしれません。

128空飛ぶ名無しさん:2006/08/17(木) 14:52:47 ID:m4vAMzNM
教えてください
スキルの詳細がのっているHPとかないですか?
というのも、ソニックを覚えたんですが
スキルの説明が
真空の拳を飛ばして攻撃する
ってあったのでてっきり遠距離攻撃かと思っていたんですよ。
ところが、実際はレベルを上げるほどダメージが低くなるし
(複数ヒットを後日知った。)
なんだこれ?って感じだったのよね。
あと、まだ覚えてないけどアッサルの詠唱が長いってあったんでどれくらいなのかも
知りたいし。もちろんダメージもどれくらいかな?っと
だから、上記の詳細がわかるサイトがあれば教えてください
よろしく御願いします。

129空飛ぶ名無しさん:2006/08/17(木) 15:21:30 ID:q3Ji./Ac
>>128
知りたいことが全部あるかは解りませんが…
桜の遺産 http://www.flyffun.net/html/index.html
結構詳しく載っています。

130空飛ぶ名無しさん:2006/08/17(木) 17:10:34 ID:m4vAMzNM
レスサンクス
すみません。そのサイトは知ってるんですが
見方がちょっとイマイチわからなかったんです。

よく見ると、ヒット数が10だと5とかになってますね
ただ、アッサルの威力が詳しくのってないように思えます。
ひきつづき、情報御願いします。

131空飛ぶ名無しさん:2006/08/17(木) 19:43:24 ID:PsenImYQ
>>130
http://flyff.my.land.to/

132sage:2006/08/17(木) 21:45:51 ID:f/TAAb46
126です
>>127 ありがとうございます
レス遅くなって大変申し訳ありません><;
お盆もお休みの無い職種なもので・・・
大変参考になりました
ご指摘どおり暫くはステを振らずに様子を見てみようと思います
確かに今の状態で5↑Gでも不自由を感じませんので当分はこのままでも
いけそうです(●^o^●)v
装備+6なんて夢のようなお話しですがいつかしてみたいです♪
今んとこは+なしなもので・・・(;´▽`lllA``

133空飛ぶ名無しさん:2006/08/18(金) 10:22:16 ID:uHfQ0Aoc
なんか「攻略法」を求めてるようなカキコに見えるけど…

ソニックはそんなもんだ。だがスタンかけつつ撃つことで
高確率で相手をスタンさせるから対人では強力なスキル。

アッサルの「威力」とやらが実際にどれだけのダメが出るかって
ことならそんなものが載ってるサイトは無い。
LV、武器、ステでいくらでも変わるものなんだから、
人に聞いて参考にするしかない。

一度高LVが実際にPvPやギル戦してるのを見に行ってみたら?

134空飛ぶ名無しさん:2006/08/18(金) 14:25:00 ID:m4vAMzNM
128です。
スタンかけつつ撃つことで
高確率で相手をスタンさせるから対人では強力なスキル。
と、このような回答が欲しかったんですよ
アッサルについては、たしかに相手の装備もあるのでどれくらいっていうのは
難しいとは思います。
ただ、アッサルは詠唱が長いのでスタンさせてから当てるみたいなことがあったので
使い勝手とかの意見が聞けたらと思いました。
ギルメンもアッサルを覚えているメンバーがいないのでここで聞くことにしたんですが
伝をたどって聞いてみます。

135空飛ぶ名無しさん:2006/08/18(金) 15:25:41 ID:CWonlj9.
スタンとソニック両方マスターなら
スタンマスター → スタン率12%(スタンしない確立88%)
ソニックマスター→ ヒット回数5回

スタンを掛けつつソニック使用で、
1−(0.88^5)=0.47
約50%の確率でスタンする計算になります。

アッサルの詠唱時間が 2.5秒で、
ソニックの発動時間が 2秒

アッサル詠唱中に、スタン&ソニックが決まれば、
上のLVビルポ相手でも勝つ事が出来るので、
対人では強力なスキルと言って良いと思います。

アッサルについては、
力+MP依存で、知能依存ではないらしいです。
知能に振ってMPを増やすより、力に振った方が与ダメージが多いみたいです。

136空飛ぶ名無しさん:2006/08/20(日) 23:55:35 ID:y4cJR6Z.
あれ算数はあまり得意ではありませんが、
サイコロを5回振って1の出る確率は
1/6×5=5/6じゃありませんでしたっけ?
もしそうなら12%×5で60%のように思えます。

137空飛ぶ名無しさん:2006/08/21(月) 10:28:27 ID:6ObA.IUo
>>136
5回振って1の出る確率は
(1/6+1/6+1/6+1/6+1+1/6)/5で、
やはり1/6になります。
確率ですので、何回振ろうと1/6になります。

>>135さんの計算は、5回ともスタンがかからない
確率を出してます。(0.88^5)
全体から、この率をひくと、5回のうちどこかで
スタンがかかるわけです。1−(0.88^5)

間違ってたらすいません。

138空飛ぶ名無しさん:2006/08/21(月) 11:41:27 ID:y4cJR6Z.
>>137
それは5回振って、5回目に1の出る確率のことじゃないかなぁ。
もしそうだとしたら100万回振っても1が出る確率(1回でも出ればOK)が
1/6ということになってしまいます…
もし、数学的にそうだとしたら、現実とかけ離れすぎていて
まったく意味をなさない計算と言うことになってしまいますね。

139空飛ぶ名無しさん:2006/08/21(月) 11:58:10 ID:6ObA.IUo
>>138
5回目に1のでる確率は
5/6*5/6*5/6*5/6*1/6
になると思います。面倒なので計算はしません。

>サイコロを5回振って1の出る確率は
>1/6×5=5/6じゃありませんでしたっけ?
この計算式だと、1がでない確率は
5/6X5=25/6となります。

>>137
>5回振って1の出る確率は
>(1/6+1/6+1/6+1/6+1+1/6)/5で、
>やはり1/6になります。
この書き方が混乱の元ですよね。自分でも書いた後に、
意味不明だと思ってました。無視してください。

5回振って、1回でも1がでる確率は、
1-(5/6*5/6*5/6*5/6*5/6)になります。


いずれにせよ、本筋から乖離している内容のため、
継続したとしても単発質問スレとかで、確率の計算方法について
質問したほうがいいかもしれませんね。

140135:2006/08/21(月) 12:03:22 ID:CWonlj9.
おっと?
なにやら、計算方法ですごいことに ^^;

自分が計算したのは>>137さんが、言ったとおりです。

考え方では、>>136さんの考え方もありますね〜

どちらにしても、スタン&ソニックのマスターはスタン率が高いって事で^^

141空飛ぶ名無しさん:2006/08/21(月) 12:24:46 ID:HCTJrPWM
>>136は期待値と混同してると思われます。
サイコロを6回ふっても1は必ずは出ません。
この場合、スタンが1度以上出ればよいので、
1(100%)から1度も出ない率を引けばよいので>>135が正しいです。

142空飛ぶ名無しさん:2006/08/21(月) 20:32:49 ID:y4cJR6Z.
よくわからないのに適当なこと書いて申し訳ないです。
> 確率ですので、何回振ろうと1/6になります。
ということなので、数学的にはソニック、スタンマスターで
スタンのかかる確率は12%ということですね。
私にとってはまったく無意味な学問のようです。

143空飛ぶ名無しさん:2006/08/21(月) 20:44:36 ID:y4cJR6Z.
連レスすみません 141 さんのレスを読む前にレスしてしまいました。
>>141
なるほどこれは理解できいます。
1〜6の6枚のカードを1枚ずつ6回引けば必ず1が出るつまり100%
しかし、元に戻して引くと当然戻さずに引いた場合より確率が下がる。
だから、サイコロを6回振っても1の出る確率は100%ではないってことでしょうか?
# 確率の話は結構ゲームをする上で重要な気もするので
# もしよろしければ単発質問スレなりで続けられればと思います。

144空飛ぶ名無しさん:2006/08/22(火) 09:15:06 ID:6ObA.IUo
>>143
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/28762/1140830710/426

145空飛ぶ名無しさん:2006/08/22(火) 18:07:35 ID:iWVh9hHg
敏ビルポの場合、4↑の敵を単体狩りで倒すのって、何秒くらいなんでしょ?

平均12〜3秒は、掛かりすぎかな?

146空飛ぶ名無しさん:2006/08/22(火) 19:03:28 ID:6ObA.IUo
>>145 LV85前後の殴りリングな私ですが、ソロで4↑を10秒くらいで狩ります。
スト+1*2、マイティ+1*2、ソケ雷*4、守護ナックル+7&属性+7、P石使用で
こんな感じです。がんがれ

147145:2006/08/22(火) 19:11:03 ID:iWVh9hHg
>>146
ありがとうございます。
殴りリングさんで、10秒くらいで倒せるんですね〜
まだ、敏捷も足りないので(目標:補助等なしで78)頑張って行きたいと思います。

しかし・・・・
守護のナックル欲しいw

148空飛ぶ名無しさん:2006/08/22(火) 19:49:25 ID:WpHwARkg
Lv62 補助なし敏60 プラグ+2 ヘイスト16で
5↑sクレーンを平均8秒で倒せます

守護欲しいですねー;
いいです。私は75ウルフまでこつこつ貯めます・・・

149空飛ぶ名無しさん:2006/08/23(水) 10:48:03 ID:1HcfYMw.
基本敏80、マスターヘイスト&キャノンで守護だと
攻撃速度100%になっちゃうんだが、
リステして20ほど力に回したほうがいいかなあ。悩む。
75とかにしたとき、戻っちゃうしなあ。

150空飛ぶ名無しさん:2006/08/23(水) 11:03:03 ID:m4vAMzNM
相場のほうがいいかもしれませんが、流れ的にこっちで質問します。
75ウルフってみないんですが、どれくらいします?inシーニフ

151空飛ぶ名無しさん:2006/08/23(水) 11:28:23 ID:8FuU9Cgg
>>149
自分もその辺悩みましたね〜
自補助のみ、ヘイスト&キャノンマスターでの攻撃速度は
敏捷60〜63 82.15%  64〜66 82.25% 67〜70 82.4%
71〜73 82.55% 74〜77 82.7%
と、ここまでは大きく変わりません。
しかし、敏捷を78にすると 86.85%と一気に攻撃速度が上がるみたいです。
その後は 敏捷82で 87%  85で87.2% 
と、またあまり速度が上がらなくなるみたいです。

その辺で自分は、敏捷を78で止めようと思っています。

152空飛ぶ名無しさん:2006/08/23(水) 11:38:57 ID:8FuU9Cgg
>>150
たしかに、ウルフファングはあまり見掛けませんね。

自分が前に見た時は、アップデート後間もない頃だったので、
200M近くしてました。

中には、守護のナックルの方が良いって人も居るので
守護のナックルと同じ位かも知れませんね。

153空飛ぶ名無しさん:2006/08/23(水) 12:01:51 ID:zAwl7th2
一昨日だか、中華っぽいプレイヤーの露店にウルフファング
置いてましたね。200Mとかですが。

154空飛ぶ名無しさん:2006/08/23(水) 12:02:18 ID:1HcfYMw.
>>151
なるほど、「敏は78」って覚えておこう。
80を78にするのにリスタ使うってのもアレだから我慢すっかな・・・
参考になりました。

155空飛ぶ名無しさん:2006/08/23(水) 12:28:02 ID:6ObA.IUo
>>150 あまりみかけないけど、2−3見た感じでは、180M前後

156空飛ぶ名無しさん:2006/08/23(水) 13:14:55 ID:m4vAMzNM
レスをありがとうございます。

180Mはとても出せないんでやっぱり地道に弱いナックルから買って行きます。
なにがでたらそんなに貯まるんでしょうねぇ?
ロリトレンも100Mぐらいになっちゃいましたし・・・。
レベルももう合わないですし・・・。

157空飛ぶ名無しさん:2006/08/23(水) 14:54:13 ID:6ObA.IUo
>>156 逆をいうと、ウルフが一個でれば180M手に入れられるってわけです。
ロリは、スキル上げに重宝します。先のアップデート後は、MP回復量増えたので
MP減の効果が薄れた感がありますが、、
とにかくがんがれー

158空飛ぶ名無しさん:2006/08/23(水) 19:14:43 ID:fy0JBD1Y
アシストスレが過疎化してるので・・・・

アシストの、ビルポになる時のステ振りと、リンマスになる時のステ振りを教えてくださいm(__)m

159空飛ぶ名無しさん:2006/08/23(水) 19:23:12 ID:6ObA.IUo
>>158
ビルポはブレよりのステに
敏>力>体
敏捷が80、体力が60くらいになれば、残りは力に全力投球

リングは、殴り中心か支援中心かによって変わってくると思いますが、全知だけは
お勧めしません。
支援中心では、体力を40くらいにして、残りを知に
殴りは、やはり↑ビルポと同じ方向で

とりあえず、こんな感じでどうでしょうか?

160空飛ぶ名無しさん:2006/08/24(木) 01:26:59 ID:WpHwARkg
>>158
ビルポステについては
>>119->>120
を参考にするといいですよ

161空飛ぶ名無しさん:2006/08/24(木) 21:49:30 ID:M3IiSW2A
>>159->>160さん、ありがとうございました
参考にさせていただきます

162空飛ぶ名無しさん:2006/09/27(水) 01:23:44 ID:7OYSIraY
現在52のアシです
ビルポになる予定なんですが、転職後の装備は60セットとビルポ装備ではどちらがよいのでしょうか。
現在は45セットで、ステは敏捷52>体力>力です。
ビルポの先輩方のアドバイスを頂けたらと思いますのでよろしくお願いします。

163空飛ぶ名無しさん:2006/09/27(水) 08:46:24 ID:YUHIkQgo
>>162
私の場合は45セットを+5まで精錬してクレーン卒業まで使ってました。
ヒップ、スタン、ヘイスト、キャノンのスキルレベルにもよりますが高ければ45セットでも余裕ですね。(単体狩り)
ビルポ62スーツには属性つけて対ボム、68スーツに雷属性で対シーラカ・キモコ。
範囲ステであれば防御力重視で60セットよりも属性なしビルポ装備のほうがいいかもしれないですね。

164空飛ぶ名無しさん:2006/09/27(水) 09:04:22 ID:nAnm/lDE
>>162
自分が転職した頃は、60set装備は無かったので、
参考程度に見てもらえればと思います。

まず、60set装備の効果は、
2つで、防御力+19
3つで、防御力+45、知能+8
4つで、防御力+45、知能+8、追加HP15%

防御力の計算は分からないので、装備の数字だけで
60set4点 929+45(set効果)=974
ビルポ初期装備(Lv62まで) =1325
45set手&服+ビルポ頭&靴  =935+19=954

ステ振りを見ると体力にも振っているみたいですので、
防御だけ考えると、ビルポ装備が良いかと思います。

あと余談ですが、45setは服以外の3点を残しておけば
ビルポで知能初期値で、MP回復22
45set3点の知能+7とスティックで知能+4だと、MP回復26
MP消費減20%もあるので、スキル上げの時装備すると効率がいいですよ。

165空飛ぶ名無しさん:2006/09/27(水) 21:11:30 ID:59j.U2is
163 164様
アドバイスありがとうございました
ビルポ装備を揃える方向で頑張ってみます

166空飛ぶ名無しさん:2006/10/26(木) 20:14:48 ID:XIArBcYg
70の範囲スキルってどうやって上げました?
グブルティアボルドなんて知能依存だしポスター使うしMP消費が多いし・・・
フラリスで上げるのでもいいかなと思ったんですが、みなさんはどうしたか教えてください

167空飛ぶ名無しさん:2006/10/26(木) 23:46:04 ID:PonGLPW2
グブルティはポスタ大量に買って過疎地で放置。
ピアッシングはグリモンかブウで2〜3匹範囲。
クエ品集めるついでにやってりゃすぐにマスタするよ。
以前なら資源モンスが格好の獲物だったんだけどね。

ちなみに最近Nグリモン範囲で守護ナックル出たから
それ目当てでやってみるのもいいのではないでしょうか。

168166:2006/10/27(金) 19:37:29 ID:XIArBcYg
ふむ、なるほど
グブルはやっぱり放置しかないみたいですね

>Nグリモン範囲で守護ナックル
おお。ではNで頑張ってみます

レスありがとうございました

169空飛ぶ名無しさん:2006/11/03(金) 09:35:48 ID:NobNUT1s
>>164 追加防御+45って通常の装備の防御力に+45じゃないでしょう
プラグやベンゼルと同じ様な扱いですよ。
他の装備で言えば、クロック♂マシスーツ(追加防御+80)は
ナイト98スーツより防御力は上ですからね。

170空飛ぶ名無しさん:2006/11/04(土) 16:44:00 ID:HCTJrPWM
多分、装備の防御数値÷4+追加防御数値ですねー。
追加防御分は4倍の価値ということで。

171空飛ぶ名無しさん:2006/12/04(月) 10:02:48 ID:86cWrTaM
現在Lv64で守護ナッコを使っています。
今後、守護ナッコを精錬していくかウルフに買い替えるべきかどうか迷っています。

①攻撃力258/260 攻撃速度+15%,HP+15%の守護ナッコ
②攻撃力297/299 敏捷+5,クリ率+13%のウルフ

どちらも甲乙付けがたいですよね・・・
攻撃速度UPの守護ナッコ、攻撃力が守護ナッコより高くクリ率UPのウルフ
敵1体を倒す殲滅スピードはどちらが上なのでしょうか?
どちらでも大して変わらない様な気もしますが実際のところどうなんでしょう・・・
先輩ビルポの方々ご教授よろしくお願いします><

172空飛ぶ名無しさん:2006/12/04(月) 10:15:48 ID:YUHIkQgo
性能的には守護ナッコですね。
敏捷がやや低めでも高回転率をキープできますので
力に多めにGP振る事ができます。
ウルフでのクリUPは飛ばしによる移動時間が増えるので微妙かも。
また、守護ナッコはPv、GvでのHP15%が大きいです。
よって精錬しだいで鉱山卒業しても守護ナッコが使えると思います。

173空飛ぶ名無しさん:2006/12/04(月) 10:26:17 ID:86cWrTaM
>>172
なるほど、ウルフだと吹っ飛ばしてしまう事があるんですね。
そこに気がつきませんでした^^;
守護ナッコを精錬していく事にしようと思います。
ありがとうございました。

174空飛ぶ名無しさん:2006/12/04(月) 11:14:38 ID:apPy57aA
ソングあるなら断絶ウルフルズ

175空飛ぶ名無しさん:2006/12/04(月) 18:35:57 ID:bqtNX/gk
守護ナッコ装備+アレックトセット三つでアレクいらなくなった。
空きにストやパワー付ければさらにサクサクに。

176空飛ぶ名無しさん:2007/02/08(木) 19:48:28 ID:XYNJ8eaQ
66レベル時点で
力100体力60残り初期

177空飛ぶ名無しさん:2007/02/13(火) 22:51:21 ID:GLs.YnaI
15セット付けて守護ナッコが意外と強かったぞ?
ピルポなら力極でも攻撃速度100%になります。
リングだと力極で96%だけど…

178空飛ぶ名無しさん:2007/02/15(木) 15:54:19 ID:59j.U2is
このあいだ63のビルポがふつーに
Gクレーン倒してた。
スキルが高いのか不明だけど、
ナックルは守護っぽかった。

俺64ビルポなんだが…無理だぞ…

179空飛ぶ名無しさん:2007/02/15(木) 16:20:34 ID:TG.uY4oU
支援マスター
力+20 体力+40 敏捷+20
これだけで戦闘能力は+40Lvな訳だが。
ヘイストやらペイやらスタンやらあるし、スキル次第で狩れる。

正直ソロGはサイキの次に向いてると思う。

180空飛ぶ名無しさん:2007/02/16(金) 21:53:33 ID:xmYred56
属性精練とスタンが高LVなんじゃないか?
ぶっちゃけスタン+高速攻撃で無傷の時間が長引けば出来ん事もない。
クリで即死しなければ秘薬や有料で全回復出来るから。

181空飛ぶ名無しさん:2007/02/17(土) 14:42:02 ID:trF6RyQc
服、武器ともに精錬無しで61レベからGクレーンなら狩ってましたよ
スキルさえ高ければアシ系はG出来ます
65でノートレーGくらいからドロップ不味くて止めましたが
クレーンならドロップそんなに不味くないしアシ系は狩るのオススメだね

182空飛ぶ名無しさん:2007/02/18(日) 11:59:14 ID:6X83NZx.
まあ時間かかるからあまりオススメ出来ないけどな

183空飛ぶ名無しさん:2007/02/19(月) 15:31:20 ID:InkdnLKw
Gクレーンってまずいと思うのは私だけかなぁ…
61ならGボルトが圧倒的にうまいと思う

184空飛ぶ名無しさん:2007/03/01(木) 10:37:35 ID:yiXIrcjI
90セットと75セットの2つならみなさんはどちらが好みですか?

185空飛ぶ名無しさん:2007/03/03(土) 11:19:37 ID:Ynlury0U
つ90セットに一票

186空飛ぶ名無しさん:2007/03/03(土) 19:04:17 ID:uhYgxLR.
ビルポ75 防御+22 敏+7 HP+15%
ビルポ90 防御+22 MP減少15% 敏+5

90セットって人気ないよ
75でそのまま行く人が多い

187空飛ぶ名無しさん:2007/03/03(土) 21:16:46 ID:fr1G8oRk
Fly me to the moonのデータは誤植か

75も90も防御力+43 敏捷+7 HP+15%と書いてあるわ

188空飛ぶ名無しさん:2007/03/04(日) 01:43:31 ID:l47kTQv2
もう直ってるb

189空飛ぶ名無しさん:2007/03/05(月) 12:45:34 ID:yiXIrcjI
75セットで次は105セットって感じなんですかねー?
90セット人気ないのかーMP+15%ならアッサルが強くなるから
人気でただろうにねー

190空飛ぶ名無しさん:2007/03/06(火) 08:32:07 ID:maAXnRY.
たしかにそのレベルになると、普通に狩りしてて
MPが足りなくなることなんて滅多にないし
消費が減ってもかわんないよな。

てかビルポの火力不足をどうにかしてほしい。。
ブレと比べてもしょうがないのはわかるが、
高レベになるほど弱くなっていく気がする。
アスモの威力が今の5倍くらいあっても
ゲームバランス的にはぜんぜんおkと思うけどどうかな?

191空飛ぶ名無しさん:2007/03/06(火) 13:20:44 ID:QCPILQvk
アッサルがあるから今のままでおk

192空飛ぶ名無しさん:2007/03/06(火) 14:49:03 ID:yiXIrcjI
今のままで十分他の職よりいいと思いますよ。
精錬とステで狩りも結構いけますよ。
ただ金かかるけどね。
てかソロでするから弱いんだよ。
ビルポ=ソロだからね。
エンチャと歌があるだけで全然違うよ。
あw 組む人いないからビルポなんかな?
でもアッサルは強いから対人はおもしろいでしょ。
各職業みんな不満はあるよ。
全職業してみればいいさ。

193空飛ぶ名無しさん:2007/03/07(水) 21:46:18 ID:3P4wrqa2
buff持ちのビルポにわざわざbufferつける意味が分からない

リング様はブレやジェスにでも譲って、
ビルポ*2で共狩りでもしてなさいってこった^^

194空飛ぶ名無しさん:2007/03/09(金) 12:47:51 ID:yiXIrcjI
いやいや火力の話してるんでしょ。得意げにゆうてるけどお話が違いますよ?
狩り効率の話か?w

195空飛ぶ名無しさん:2007/03/10(土) 22:14:20 ID:4Gfmjo5A
火力なんてないに等しいでしょ
狩りは最低レベルで、対人も微妙

アッサル有りでも、アクロやマジ系統にはまず勝てないだろうから
日頃の狩り時の鬱憤晴らしにブレ様にでもぶつけてあげてください^^

196空飛ぶ名無しさん:2007/03/12(月) 17:45:29 ID:xErSbIbU
そのブレ相手でも、
105斧持ったブレならアッサルのキャスティング中に2発殴られて、
2発目が両手クリだったら瞬殺される><
通常殴りでスタン狙いしかないんだよな〜

197空飛ぶ名無しさん:2007/03/14(水) 18:11:22 ID:zvdttGUY
一連のレス見てると、1on1での優劣だと思うんだけど、
ギル戦なんかでは個の職がすべての優劣にはならないと
思うんだよね。
ただ、別ゲーで長く対人してて、フリフで二つほどのギルドで
ギル戦した感想は、「指揮とかないのね」「みんな突っ込むだけ?」
てことでした。闇雲に突っ込むだけでタゲあわせもないし、
こちらが優勢な状態でもマスターが突っ込んで勝手に殺されて
たり、ちょっと驚いた。まぁギル戦経験浅そうなギルドだから
仕方ないと思うけど、強いといわれているところはどうなんだろ。

198空飛ぶ名無しさん:2007/03/14(水) 19:39:01 ID:2W82Ghco
バランスが崩壊してるからそんな事関係ない
レベルが全てってくらいのレベル補正に、特定職・スキルでの一撃死オンライン
指揮も何も、そんなチャットやらしてる暇があれば、各自突っ込んでスキルの一発でも撃つ方が良効率

このゲームの対人に期待なんてしてる奴はただの基地外か初心者

別ゲに行ってたのなら、そのくらいわかるだろ?

199空飛ぶ名無しさん:2007/03/15(木) 03:59:27 ID:zvdttGUY
>>198
言うとおりだね。個人的にはLvゲーで対人するほどばかばかしいことは
ないと思ってるほうなんで。
まぁギルドがギル戦やるっていったら、一人だけ狩してるのもね。

200空飛ぶ名無しさん:2007/03/15(木) 14:24:49 ID:su1299bw
>>198
禿同
対人したいならFEZあたりだが
フリフにも関わらずMMOでレベル上げで何がしたいって結局行き着くところは対人なんじゃないか?
毎日熊狩ってるのもあれだしな

201空飛ぶ名無しさん:2007/03/25(日) 05:17:21 ID:mkxNae2Q
対人バランスについてどのような条件でキャラメイキングしてるのか運営に問い合わせ中です。そろそろ送ってから一週間なんですが返事がまだありませんね。バランス無視で開発してるのか、有料フルに使用した上でイーブンになるのかはっきりさせたいと思ったもので。。
現状のローカルギルド戦ルールではどの職業、レベル帯でも、個々不満はありそうですね。
今日105ブレの3倍クリティカル喰らって一撃死したビルポでした

202空飛ぶ名無しさん:2007/03/25(日) 09:27:17 ID:.yzzNzeA
>>201
運営はそこまで関与してないと思われる。
ユーザーからケチつけられた時、開発に言って調整してもらうだけかと。

つまり、その回答は「いちいち開発に聞きに行かないと無理」。

ちなみにこれは、自分のとこで開発してるヤツ以外は、
何処のどのゲームでも言える事で、ぶっちゃけ常識レベルの話でもある。

203空飛ぶ名無しさん:2007/03/27(火) 16:48:29 ID:SuCXaFJ.
最近、やっと憧れの86服を着た単体ビルポです。
このままピンクで88まで上げた後、90までどこの狩場にしようか思考中・・・
適した狩場を教えてもらえませんか?
お願いします。

204空飛ぶ名無しさん:2007/03/27(火) 19:33:01 ID:pMkaUu5M
ピンク用水武器繋がりでルイアで我慢するか
また別に土ナックル用意して象へ行くか

私的には88までと云わず、今からゴン〜象へ行っていいと思うけど

205空飛ぶ名無しさん:2007/04/25(水) 15:14:13 ID:7jmeCJ6g
68ビルポなんですが、守護とウルフどちらを買おうか迷ってます。
ステは体40敏80残り力って感じです。補助はマスターで、60セット+3です。どちらのほうがオススメですか?

206空飛ぶ名無しさん:2007/04/25(水) 18:15:36 ID:5c7smJZ.
ウルフは75からじゃん
とりあえず守護買って、75になってからウルフに変えるかどうか迷えばー

207空飛ぶ名無しさん:2007/04/26(木) 12:35:31 ID:pa2c.fQQ
ビルポは守護派とウルフ派に別れるよね
敏捷が素で80あるならウルフでも十分速度出そう
速度がカンストしてないと気がすまない人なら
守護がいいんじゃないかな

でもオススメはがんばって75セットを精錬して
敏捷を削れるとこまで削って力に振って
高精錬守護を持つことかな
これで90までいくひとけっこういる気がする

208空飛ぶ名無しさん:2007/04/26(木) 17:30:32 ID:GjimgdDA
>>206>>207
回答どもです。やっぱりカンストしたいんでとりあえず守護買ってみます。

209空飛ぶ名無しさん:2007/04/26(木) 20:23:47 ID:FxhoxQdY
意表をついて崩天撃

210空飛ぶ名無しさん:2007/04/27(金) 08:41:12 ID:pa2c.fQQ
崩天ほしいがぜんぜん売りに出ない

211初心者:2007/04/28(土) 08:33:26 ID:oD9Uhsgw
4サバでpkして一度 じこくに行ったんだけど・・戻ってきたのはいいけど名前が緑に・・・どうすれば元のいろ(白)にもどるのでしょうか^^;

212空飛ぶ名無しさん:2007/04/28(土) 13:48:51 ID:FucixWgM
時折露店回りしてるが、ここ1月の間に4回ほど売りに出てるの見たな
2000万、3500万、4000万、6000万と今一相場が安定してない

213空飛ぶ名無しさん:2007/04/28(土) 23:14:58 ID:VPkRdQjc
>>211
4鯖で白ネームの人を何回か攻撃すれば、
そのうちカルマポイント減っていくので、白に戻るよ。
相手を殺すまで攻撃すると紫になるので注意ね。

214空飛ぶ名無しさん:2007/04/29(日) 11:01:58 ID:QXX2wZlg
気付くの遅いけどスレ違いだね。
>211


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板