[
板情報
|
R18ランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
DQオマージュは名作か否か?
1
:
名無しさん
:2011/03/20(日) 09:53:39
信者とアンチが沢山いるゲームですよね。
2
:
いてっ!
◆DQ2LoveyvI
:2011/03/20(日) 10:27:39
名作なのですが人を選ぶといった感じですかね(^ω ^ ;)
3
:
名無しさん
:2011/03/20(日) 11:00:36
じゃああんたが叩きたくて叩きたくて仕方ないCoolだって同じだよ。
4
:
名無しさん
:2011/03/20(日) 14:25:58
ゲームは個性があった方が良いね。
今時、いかにもドラクエ然とした平凡なクローンゲームはやる気にならない。
5
:
名無しさん
:2011/03/20(日) 23:58:07
DQオマージュのダンジョンの難易度はFC版DQⅡと同じだった。
6
:
いてっ!
◆DQ2LoveyvI
:2011/03/22(火) 11:10:07
>>5
ファミコン版より難しいと思いますが(^ω ^ ;)
7
:
5
:2011/03/23(水) 01:01:51
体感難易度は同じでしたよ。
大人になったからですかねぇ。
正直、攻略本とダンジョンマップは欲しくなりましたよ。
謎解きやダンジョン構成など「作者にやられたっ」と何度も悔しがりました。
おかげで約1週間半、ずいぶん楽しめました。
8
:
いてっ!
◆DQ2LoveyvI
:2011/03/23(水) 10:58:04
>>7
>>7
たぶんファミコン版のダンジョンの難しさってエンカウント率が高い(ロンダルキアではさらに2倍!)ことと
道中が長い(大灯台の1階で外周を回らされる・マグマの洞窟で一気に最下層まで降りるルートがない)
とかそういう所だとおもいます
マップの構造はオマージュの方が、広くいやらしくなってますね(^ω ^ ;)
9
:
5
:2011/03/24(木) 00:07:43
オマージュの大灯台の5、6階にはやられました。
上り下りして無駄にレベルがあがりました。
ゲームのダンジョンとしてはありですが、
実際の灯台だったら設計した人物に殺意を抱きますね。
10
:
いてっ!
◆DQ2LoveyvI
:2011/03/26(土) 19:17:27
>>9
あそこのマップ作成には相当苦労したんですよ(^ω ^ ;)
外と中1・2・3の4パターンの切り替えなのですが
上下の階で切り替えのタイルを合わせて複雑になっていますからね。
11
:
5
:2011/03/27(日) 02:19:39
大灯台5、6階にらやれましたが、もっとやられたのは最上階。
まさかの状態に呆然となりました。
その日はあきらめて翌日再チャレンジしたところ、
うっかりまた最上階に到達してしまいました・・・。
12
:
名無しさん
:2011/04/11(月) 01:32:48
>>1
名作なわきゃありません。
13
:
名無しさん
:2011/05/01(日) 19:28:03
トンヌラとはいったいなんだったのか。
嫁を寝取られてたのに復讐もできないヘタレなのか。
14
:
いてっ!
◆DQ2LoveyvI
:2011/05/07(土) 10:43:15
>>11
構造がいやらしいですよね(^ω ^ ;)
>>13
ドラクエ2関連の情報を収集した結果、へタレというイメージだったのでそういうキャラにしました
15
:
名無しさん
:2011/05/07(土) 14:57:14
DQ3オマージュ早く作れ
16
:
名無しさん
:2011/05/07(土) 20:51:21
>>14
ゲームブックじゃヘタレじゃなかったんだよ。
二枚目半のいいキャラだった。
寝取った男をボコるシナリオがあってもよかったと思うが。
17
:
名無しさん
:2011/05/08(日) 01:31:53
DQ2オマージュを再利用してDQ4-2章オマージュを作ってほしい。
ただし、アリーナの陵辱系はやめて。ブライが許さんよ。
DQ4-2章だと似たメンバーで製作中のゲームがあるから、
DQ4-4章オマージュがいいかも。
18
:
いてっ!
◆DQ2LoveyvI
:2011/05/14(土) 21:38:06
>>16
キャラが主張するゲームにはしたくないというこだわりがあったので。
>>17
私が2章を作るとブライはアリーナの貞操を狙う絶倫爺さんのキャラになりますよ(^ω ^ ;)
19
:
名無しさん
:2011/05/15(日) 00:20:37
>>18
2章にエロ要素は不要。いや不可!
おてんば姫+振り回される家臣達の物語だもん。
マーニャなら可。あの服装ならやむをえない。
20
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 13:00:58
おい こら いてっ!氏の悪口はそこまでだ
まぁ確かに 多少過激な描写もあったかもしれん
アグネスが見たら発狂するような内容だっかもしれん
じゃがそれでも再現率や技術等は間違いなくクロゲパ1だ
ユーモラス且つ革新的なすばらしい作品だと私は思う
クソアンチが何人か批判しているがどうせ作品を作りあげた事ない連中であろう
それは単なる嫉妬である 嫉妬されるのは話題性あふれる人気作品である証
で、嫉妬を気に止める事なく淡々とスルーできるいてっ氏はかなりの人格者だと思える
しかしそれでもさすがに限度があろう いい加減素直に賞賛したらどうだ?
たのもしきいてっ!氏! 天才いてっ!氏! 次作品をお待ちしております
21
:
名無しさん
:2011/05/21(土) 19:34:37
トンヌラの参加に物語として大義があれば
もっと評価は高かった。
エンディングで王様に「あんた誰?」って言われそうなんだけど。
22
:
名無しさん
:2011/06/09(木) 08:22:19
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | 大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ。
│ /───| | |/ | l ト、 | 王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は作れないぞ!
| irー-、 ー ,} | / i
| / `X´ ヽ / 入 |
23
:
名無しさん
:2011/06/10(金) 01:02:44
筋が通っているとは、正義や大義がどうとかそういった話ではなく
必然性や自然な流れがおのずから構築されているということである。
本作にそれらがあるか?答えは否であり提示のバランスが悪い。
情報は散漫であり、嫉妬と報復の情に塗れ、目標軸が定かでない。
製作者自身が悪魔神官であるかのような、退廃的構成も多少散見される。
幸いなことには、事前にSSを見ただけで概要が伺える。この点は評価できる。
本作のシステム面の完成度は高いが、内容はその構成を見るに
「敬意」「追従(ついしょう)」を主とするオマージュではなく、
「もじり」「皮肉」からなるパロディだと表現するのが正確だろう。
ただしゲーム性自体は間違いなくあり、それもそこそこに高いものである。
構成の美しさに拘らないハードゲージャンキーであれば楽しめるだろう。
組み立ての妙が足りない(筋が通っていない)ため名作にはなりえない。
24
:
名無しさん
:2011/06/12(日) 01:15:15
>ただしゲーム性自体は間違いなくあり、それもそこそこに高いものである。
うん。だってシステム作ったのとら氏だし…
25
:
名無しさん
:2011/06/12(日) 10:59:56
シドーはもっと強くてもよかった
26
:
いてっ!
◆DQ2LoveyvI
:2011/07/07(木) 23:25:55
しかしフリゲ界はプレイヤーの質が低過ぎて嫌になりますねえ(^ω ^ ;)
攻撃呪文の気持ちよさを実感させるためにエリアによって
敵の出現グループ数を増減させていることに変えていることに
気がついた人は一体どれくらいいるのでしょうか?
二人目が仲間になって単体呪文のギラを使う頃はグループ数多め
三人目が仲間になってグループ攻撃魔法のバギを使う頃はグループ数少なめ
単体呪文のザキ、全体呪文のベギラマを覚える頃の大灯台ではグループ数多め
グループ魔法のバギマ、ザラキを覚える頃の海底火山ではグループ数少なめ
そして全体呪文のイオナズンを覚える頃のロンダルキアの洞窟はグループ数多め
この辺の細かな調整を指摘できる人が居ないというのは非常に嘆かわしいことです(^ω ^ ;)
27
:
名無しさん
:2011/07/08(金) 02:25:22
��メ�無兎- 苛*
28
:
名無しさん
:2011/07/18(月) 12:52:56
>>26
そんなことを気にしてプレイヤーは少ないですよ。
プレイヤーからバランスがよいゲームだったと思われれば
よいではありませんか。
オマージュの戦闘バランスは、スーパーファミコン版以降の
レベルだったですよ。
29
:
名無しさん
:2011/07/22(金) 23:05:40
>>28
オマージュの戦闘が楽なのではなく、原作は中盤経験値があまり入らないで、
ほぼ同時期に覚えるザラキ、イオナズンまで圧倒的に火力が足りないから辛いんじゃないですかね?
それかあなたがゲームを上手くなったからかもしれませんね(^ω ^ ;)
30
:
<削除>
:<削除>
<削除>
31
:
名無しさん
:2011/08/24(水) 10:32:56
削除?
32
:
名無しさん
:2011/08/31(水) 12:55:15
>>30
変な広告でも張ってたのか?
33
:
名無しさん
:2011/09/30(金) 04:35:59
例え作品が面白そうであり、万一名作だったとしても、
作者が気持ち悪すぎて落とす事さえ躊躇ってしまうというねwwww
まあ、この作者にしてこの作品ありだろうから、比類無きクソゲーなんだろうけどww
34
:
名無しさん
:2011/10/05(水) 00:18:24
>>33
この作品にしてこの作者あり、と言うべきかな
35
:
名無しさん
:2011/10/08(土) 21:44:24
現バージョンは糞ゲーというほどではないな。
クローンゲームとしては10段階で「6」か「7」レベルだろう。
出品当時の作者の品性は10段階で「1」か「2」レベルだろう。
最近落ち着いてきているから、「3」か「4」くらいに上げるかね。
また落とすんじゃねーぞ。
36
:
名無しさん
:2011/10/22(土) 11:37:37
作者の言動を載せてるスレ見てみると相変わらずな気もするが。
37
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 10:19:14
変わるわけないじゃん
どこの掲示板でも相変わらず気持ち悪いわww
そもそも自分のホムペに『愚痴スレ』とか病みすぎww
早く病院行けよ
38
:
名無しさん
:2011/11/17(木) 03:44:46
こないだまでは自作自演練習スレってのもあったな。
もちろん管理人が立てたやつ。
2レス目に1乙してソッコー見抜かれてたがw
39
:
名無しさん
:2011/11/17(木) 18:13:12
稀に見る精神異常者だわ、ここの管理人
一刻も早く精神科に行った方がいい、ガチで
モロ犯罪者予備軍の人間性だもん
40
:
名無しさん
:2011/12/21(水) 01:28:46
↑皆それを承知の上で見物して楽しんでるんだよ。
41
:
名無しさん
:2011/12/21(水) 09:38:38
>>40
だな
一個人の運営するサイトの掲示板がここまで荒れる事もそうそうあるまい
管理人の人柄を象徴してるとしか言いようがない
42
:
名無しさん
:2011/12/22(木) 22:36:56
この程度で荒れているとか、どんだけ馴れ合いが好きなんですか(^ω ^ ;)
43
:
名無しさん
:2011/12/23(金) 09:39:41
>>42
まあ、とりあえず涙拭けよクズ
44
:
名無しさん
:2011/12/23(金) 14:48:28
>>42
ネット上での他人を貶る・中傷する以外のやり取りを『馴れ合い』と斬って捨てる時点で、
お前は紛れも無くコミュ障で、どうしようもないゲスだよ
45
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 01:23:42
>>42
相変わらず馬鹿だネ(^ω^;)
46
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 11:41:44
エログロと政治ネタが入っているのが真っ当なゲームの世界観、
他人への中傷と自己マンセーが馴れ合いなき真っ当なコミュニケーション
と信じて疑わないからな。仕方ない。
47
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 12:32:14
>>44
ネットでは普段絶対使わないような汚い言葉を
平気で吐けるあなたほどではありませんよ(^ω ^ ;)
48
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 16:31:46
>>47
あらら
馴れ合いの意味を履き違えて他人を貶る事しか頭にない真性の池沼でも、自分がつつかれたらカチンときちゃうんだ
周囲に不愉快撒き散らす事しかできないクズ(笑)なのにねえ(^ω^;)
49
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 17:50:38
>>42
友達いなさそ〜・・・
50
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 18:40:10
気の毒なほど精神破綻してるよねこの人
すごく怖い
51
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 22:21:00
ここの管理人がどんな綺麗な言葉を使ってるかは啓蒙スレを見ればいいんじゃね
52
:
名無しさん
:2011/12/24(土) 23:46:31
ここのキチガイ管理人が嫌われすぎている事しかわかんねえよww
53
:
名無しさん
:2011/12/25(日) 18:15:05
とりあえずいてっ!氏はこの状況は活発だと肯定的に捉えているんだろうか。
よそでの氏の発言見てるとそう解釈せざるを得んのだが。
54
:
名無しさん
:2011/12/25(日) 20:04:33
肯定的wwwwwwwww
何?、そのポジティブ(笑)さ(^ω^;)
55
:
名無しさん
:2011/12/26(月) 00:25:05
頭が狂ってる奴ってのは総じて自分の都合の良い風に良い風に考える、
全て自分が正しく悪いのは自分以外だと信じて疑わないものだよ
56
:
m9(^Д^)
:2011/12/27(火) 23:53:25
アホだ〜〜〜wwwwwwwww
57
:
名無しさん
:2011/12/28(水) 15:10:30
根拠の無い天才気取りだからな、ここの管理人
クロゲ掲載サイトの管理人に嫌われて追い出されて、それを逆恨みして2ちゃんで暴れ回ってるし
製作ゲームが素晴らしいか?といえば、下品な下ネタにナンセンスでくだらないモンスター名と原作を辱めているだけ
そんなゲームを自慢して回ってる上に、周囲が称賛してるならまだしも自称『俺様スゲー♪』と頭が厨二のままだし
まあ、ただの狂人だわな…
58
:
名無しさん
:2011/12/29(木) 22:49:59
そんなミもフタもない言い方を
59
:
名無しさん
:2011/12/31(土) 10:52:53
だが概ね事実だから仕方がないwww
60
:
名無しさん
:2012/01/04(水) 23:42:03
池沼管理人乙
61
:
名無しさん
:2012/01/30(月) 21:12:56
「悪霊の勇者」の作者となぜここまで差がついたのか・・・
作品の下品レベルならあっちが遥かに上だった。
やりとりにおける謙虚さが足りないからだと思う。
特に自信過剰はよくないな。
変な絵文字も反感の象徴みたいだから止めたほうがいいだろうね。
62
:
名無しさん
:2012/01/31(火) 15:15:03
>>61
むしろプレイする側の謙虚さが足りないのではないでしょうか(^ω ^ ;)
63
:
名無しさん
:2012/02/02(木) 07:21:41
>>62
単純にお前のキチガイぶりが気持ち悪がられているだけだよ
池沼には一生理解できないだろうけどな
64
:
名無しさん
:2012/02/11(土) 04:50:03
>>62
そんな事言ってるクロゲ作者はあんただけ。
何故自分の作品のユーザー「だけ」謙虚さが足りないのかその理由を良く考えてみよう。
65
:
名無しさん
:2012/02/12(日) 20:50:12
>>64
などと雑魚が講釈を垂れている間に
私は新しいゲームを製作中です(^ω ^ ;)
66
:
名無しさん
:2012/02/12(日) 23:17:16
「雑魚」か…。
最近いてっ!氏の毒舌もかつての鋭さを失って凡百の雑言になっちまったな…。
つまらなくなったね、あんた。
67
:
17だったもの
:2012/02/14(火) 22:57:35
DQ4-4の正統派クロゲをつくってよ。
エロはいらない。あなたの腕ならエロなしで十分シナリオを作れるでしょ。
68
:
名無しさん
:2012/02/15(水) 10:47:37
>>66
あなたが私を知っていても、私はあなたの事知りませんし(^ω ^ ;)
>>67
今回作ってるのはドラクエじゃないんですよね
しかも4章ってエロ担当じゃないですか(^ω ^ ;)
69
:
名無しさん
:2012/02/15(水) 22:56:17
池沼有名人気取りワロタwww
70
:
名無しさん
:2012/02/18(土) 16:14:48
>>68
どんな作品だろうと、少なくともエロだけはやめたほうがいい。
71
:
名無しさん
:2012/02/18(土) 22:25:36
>>70
それでは原作の否定になりますね(^ω ^ ;)
72
:
名無しさん
:2012/02/20(月) 21:45:24
>>71
エロゲーのクローンですか。
それならばやめなくてもいいかも。
でも、もしいつか非エロゲームのクローンを作るときは、
エロはやめるべき。
73
:
名無しさん
:2012/02/21(火) 10:09:35
>>72
ドラクエのクローンの話じゃなかったんですか(^ω ^ ;)?
今作っているものにはエロ要素どころか、テキストも殆どありません
74
:
名無しさん
:2012/02/22(水) 02:21:02
>>70
>>72
その人とは会話成立しないから止めた方がいいよ
75
:
名無しさん
:2012/04/01(日) 04:04:16
十字キーの感度が変なせいで操作ミスが多発するのはやめてほしい
てんばつの杖を入手直後に投げ捨てたのには萎えた
76
:
名無しさん
:2012/04/01(日) 04:32:50
ベギラマ弱すぎ設定は受け継がなくていい死ね
77
:
名無しさん
:2012/04/01(日) 19:59:34
>>76
全体攻撃なので大灯台あたりではそこそこ使えませんか(^ω ^ ;)?
83
:
名無しさん
:2019/04/11(木) 09:34:52
そもそもいかづちの杖(天罰の杖)が強すぎるってのが問題ですね(^ω ^ ;)
あれがなければHP40前後のグループ敵を一掃する手段がベギラマ+バギだけになって重宝しますし。
しかも敵のマホカンタも無意味にさせてますしね(^ω ^ ;)
87
:
名無しさん
:2020/01/11(土) 00:03:43
今手直しするなら天罰の杖削除でしょうね(^ω ^ ;)
やはりあれはバランスブレイカーですよ(^ω ^ ;)
そしてパラメーターアップの種の削除
ああいう不可逆的で取り返しのつかない要素はRPGに合いません(^ω ^ ;)
DQ2は特に小さなパラメーターの増減でも影響するゲームですしね(^ω ^ ;)
あとはサマルトリアの王子をもっと極端に大器晩成型にしたいですね(^ω ^ ;)
代わりにムーンブルグの王女を早熟型にして、後半までサマルは最大HPを王女に抜かれている感じで(^ω ^ ;)
88
:
名無しさん
:2020/03/03(火) 17:20:05
天罰の杖ってベギラマと同じくらいの威力だっけ
救済措置じゃなかったんですか・・・
89
:
名無しさん
:2020/03/04(水) 21:36:12
救済措置というもの自体、製作者がゲームに欠陥があると言っているのと同じでは(^ω ^ ;)
90
:
名無しさん
:2020/03/06(金) 13:36:35
中盤の難易度を下げる為に入れたのかと思ってました^^;
91
:
名無しさん
:2020/03/07(土) 18:36:28
>>90
原作と同じように入手できるようにしただけです(^ω ^ ;)
ザキとバギマを加えたせいで中盤が楽になりすぎましたね(^ω ^ ;)
92
:
名無しさん
:2020/04/22(水) 13:04:13
最初からやりなおしてみていますが、やはり天罰の杖は無くても問題ないですね
大灯台はザキを覚えたら、海底火山の洞窟はザラキを覚えたらをクリアレベルに設定していますが
そのレベルなら戦闘は別に苦労しないと思います
ただMPが無くなるのが早いので、最大MPをもう少し増やしたいところですがね(^ω ^ ;)
93
:
名無しさん
:2020/04/22(水) 13:19:27
あと種も使用禁止にしていますが、まず不思議な木の実が無いとサマルと二人旅時のMPの無くなる速さが大変ですね(^ω ^ ;)
一戦でだいたいキラ2回・ホイミ2回でMP10くらい消費しますからね(^ω ^ ;)
あとは一番影響がでかいのは、メタルスライムやはぐれメタルでしょうね
あれを安定して狩れるかどうかで手に入る経験値も結構変わってきますからね
ローレシア王子の攻撃力は一番重要なパラメーターです
94
:
名無しさん
:2020/04/22(水) 13:22:19
少しバランス調整とかしてもいいのですが、エディターが古いバージョンだと
ゲーム起動時にエラーが出てゲームができなくなってしまいますし
新しいバージョンだと何故かゲーム再開時王様の話がループしてしまってハマリになってしまうので無理ですね(^ω ^ ;)
95
:
名無しさん
:2020/04/22(水) 13:34:37
あと自画自賛ではありますが、こういうレベル1つ、パラメーター1つ上がることを楽しむ
ランダム要素の高いを古典的なターン性のRPGって他にないんですかね?(^ω ^ ;)
色々RPGをやっても、どれも雑魚が弱すぎてボスが固すぎてウンザリしてくるんですが(^ω ^ ;)
96
:
名無しさん
:2020/04/23(木) 11:06:40
>>94
古いバージョンでセーブした後に、ゲームフォルダ内のGame.iniを開いて
Libraryの部分をRGSS104J.dllに書き換えれば起動出来る・・・かもしれない
ツクールXPは使いづらいです^^;
97
:
名無しさん
:2020/04/23(木) 11:21:59
王様の話がループして動かせなくなったデータは、新しくダウンロードしてきたオマージュのDataフォルダを上書きすれば直りました
新しいバージョンでセーブした時点で駄目なのかも・・・
98
:
名無しさん
:2020/04/23(木) 11:24:47
>>95
自分の大好きなDark NecklofarⅡも雑魚は瞬殺される経験値でしかないからね
雑魚で苦労するRPGは非常に珍しいですね
99
:
名無しさん
:2020/04/23(木) 11:48:08
いてっち、前に公開してたチョクエマンゼロに色々追加要素と調整を入れた新バージョンがもうすぐ完成しそうなので
良ければやってみてもらえないかな?
以前はイージーでも厳しかったけど、新版ではイージーだとダメージを半減するようにしたので
これで誰でもクリアできるようになった・・・はず
100
:
名無しさん
:2020/04/23(木) 11:55:56
DQ2オマージュですが、王様の会話ループはDataフォルダにあるSystem.rxdataだけを上書きすれば直りました
これで面倒ですが調整できるようになったと思います
101
:
名無しさん
:2020/04/23(木) 15:11:34
>>100
すでにあったセーブデータでは会話ループはそのままですね
System.rxdataを上書きしたあとゲームを始めてセーブしたデータでは会話ループが起こらないんですかね?
System.rxdataって何のデータ何でしょうかね?上書きしたら変更したところが元に戻ったりしませんかね(^ω ^ ;)
>>99
確か船を取って少し進めるあたりまでプレイしたやつですね(^ω ^ ;)
時間があるときにやってみてもいいですよ
102
:
名無しさん
:2020/04/23(木) 15:56:03
>>101
あれ・・・こっちだと既にあるデータでも会話ループは解消されましたが
うーん、そもそも原因が違うのかな?
ダウンロードしてくたオマージュのSystem.rxdataをループが起きてる方に持ってきて、そのまま起動してみてください
System.rxdataはデータベースの一番右にあるシステム欄(効果音とかタイトル画面を設定する所)のデータです
だからイベント関係とは一切関係ないはずなんですが・・・
103
:
名無しさん
:2020/04/24(金) 11:56:09
ループ起きていないセーブデータもあるので、セーブデータ自体がバグってるっぽいですよ(^ω ^ ;)
104
:
名無しさん
:2020/04/24(金) 13:09:37
そうなんだ・・・
やっぱりよく分かりませんね^^;
105
:
名無しさん
:2020/04/28(火) 19:41:21
http://whitecats.dip.jp/up/download/1588069103/attach/1588069103.zip
完全版できました
パスワードは相変わらず2319です
106
:
名無しさん
:2020/04/29(水) 20:54:37
1G近くあるんですか(^ω ^ ;)
あとでやってみます
107
:
名無しさん
:2020/05/01(金) 11:18:51
>>104
修正をしたあとSystem.rxdataの古いのを上書きしてから始めたセーブデータではループバグ起こりませんね
今のところ問題なく進めています
ループバグ中にセーブしてしまったセーブデータは駄目とかあるのかもしれません(^ω ^ ;)
108
:
名無しさん
:2020/05/01(金) 14:08:43
というか古いバージョンのセーブデータをロードしてセーブするのが駄目っぽいですね(^ω ^ ;)
109
:
名無しさん
:2020/05/02(土) 14:18:22
とりあえず問題無くできてるようで良かったです
本当は何故ループが起きてるのか分かればいいんだけど、オマージュはシステムがかなり複雑なようなので難しいです……
110
:
名無しさん
:2020/05/12(火) 12:57:00
>>105
リゼロ、イージーモードでボス2体倒しましたが、今のところ全滅してないです
前のバージョンだと苦労した記憶がありますが(^ω ^ ;)
111
:
名無しさん
:2020/05/13(水) 15:39:01
ダメージ半減ですからねw
119
:
<削除>
:<削除>
<削除>
120
:
<削除>
:<削除>
<削除>
121
:
<削除>
:<削除>
<削除>
124
:
名無しさん
:2022/01/19(水) 23:22:51
未だにプレイする人がいる名作ですね
ペイヴメントのレトロゲーム動画
ドラクエ2 オマージュ① オープニング〜勇者の泉
https://www.youtube.com/watch?v=7FeaBQdO1IM
#1難易度高ぁあ!クローンゲーム【ドラゴンクエストⅡオマージュ】をPLAY(DQ2Homage)
https://www.youtube.com/watch?v=Zrpdmqzi_A4
125
:
名無しさん
:2022/01/21(金) 23:13:33
①もうひとつのドラゴンクエストⅡ【ドラゴンクエストⅡオマージュ】まったく違うドラクエⅡの世界への旅立ち!!の巻
https://www.youtube.com/watch?v=DGeMrF8FFvk
ドラゴンクエスト2オマージュ Part1【VOICEROID実況プレイ】
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39496484
126
:
名無しさん
:2022/01/30(日) 22:28:57
今更ですが、実は毒沼と溶岩は原作通りトラマナが効果がないつもりで作っていました(^ω ^ ;)
なので溶岩の洞窟や稲妻の刃を取るルートはトラマナが効く分、想定よりも簡単になってしまっています(^ω ^ ;)
127
:
名無しさん
:2022/01/31(月) 21:58:46
未だに実況する人が多いのでバージョンを更新しました
数か月ダウンロードできない状態になっていたようで(^ω ^ ;)
128
:
名無しさん
:2022/02/13(日) 21:20:38
また見つけました(^ω ^ ;)
ドラゴンクエストⅡオマージュ その1 DRAGON QUESTⅡ Hommage ep1
https://www.youtube.com/watch?v=GQoZbA-leV0
129
:
スーパーコピー 売る 注意
:2022/08/04(木) 17:01:24
非常にいい取引が出来ました。
ありがとうございました。
ルイヴィトン キーケース ダミエグラフィット ミュルティクレ6 N62662 新品 6連 鍵 6本用 メンズ 訳あり 難あり
非常にいい取引が出来ました。
ありがとうございました。
スーパーコピー 売る 注意
https://www.gmt78.com/product/detail/13847.htm
130
:
名無しさん
:2022/10/11(火) 19:15:14
#1【さらに難しいドラクエ2!?】ドラゴンクエスト2 オマージュ
https://www.youtube.com/watch?v=-wXFSNTYjuw&list=PLjTRtjXcwmSKolXDDRHNi_zmgzip2oMpE&index=2
攻略情報に頼らずクリアしたのは、プレイ動画を上げている人の中でこの人が初めてかもしれません(^ω ^ ;)
迷いながら地道に戦闘をこなすと丁度良いレベルになるようですね
131
:
名無しさん
:2022/10/14(金) 12:43:35
オマージュ攻略無しは凄すぎます、神でしょうか?
132
:
スーパーコピー ジョーダン xx9
:2022/10/25(火) 16:28:37
オメガブランドコピー
日本的な人気と信頼を得ています。
安心、安全にお届けします
日本では手に入らない商品も、全て卸売りします。
価格、品質、自信のある商品を取り揃えておりますので
スーパーコピー ジョーダン xx9
https://www.2kopi.com/product_show.php-id=13238.htm
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板