[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
メイプルストーリー
1
:
maplenews★
:2006/03/23(木) 19:50:47 ID:UzH3ykQ.
メイプルストーリーに関する話題はこちらへお願いします。
2
:
鋼のアンぱん
:2006/08/30(水) 08:38:18 ID:7S3h8yKQ
この前知り合いとショーワ町で遊んでいたのですが、
銭湯の奥に恐ろしい場所がありました。
立っていたらいきなり毒ったし赤いスライムらしき敵はまったく
HITしません、あそこってLvいくらぐらいが適正なんですかね?
ついでに俺はLv12のマジシャンですw
3
:
すもものバナナ
:2006/08/30(水) 20:19:47 ID:8FN9d.2c
それはフレイムスライムというものですよ
6
:
ロン
:2006/10/16(月) 15:44:00 ID:II4/u72c
初めましてロンです★みなさんはどの村がいいですか?わたしはエリニアです
10
:
クルデス
:2006/11/30(木) 11:19:16 ID:ZB/ObZQw
僕ヘネシスw
>>2にそのフレイムスライムは45レベル位で狩れる程度なので
12レベルのマジシャンでは無理です(どう頑張ってもです
11
:
よだっち
:2006/12/02(土) 11:52:18 ID:fPcf1kXE
俺の事知ってる人いますか〜
サーバー桜の依田っちで〜す。よければ、友録やポイント送ってね〜。
12
:
よだっち
:2006/12/02(土) 11:53:20 ID:fPcf1kXE
メイポできません。ゲームサーバーとの接続が切れてできないんですけど誰か教えてください。
どうかヨロしくお願いします。;;
13
:
ごりこん
:2006/12/13(水) 16:32:16 ID:fHBXngKI
ぼくはカニング、ヘネシスです。
14
:
変態なおたくwさん
:2006/12/14(木) 11:50:57 ID:ujJr1FII
どうもはじめまして杏サーバーでやってるものですよければともろくくださいよろしくおねがいしますw
15
:
森勇太
:2006/12/14(木) 11:51:50 ID:ujJr1FII
俺わーおたくだーーーw
16
:
ナスビィ
:2006/12/14(木) 18:45:30 ID:weG06Bek
お、おたく!?
17
:
ナスビィ
:2006/12/14(木) 18:47:14 ID:weG06Bek
変体sなんて名前?
18
:
ナスビィ
:2006/12/16(土) 17:44:05 ID:weG06Bek
うんこぉ
19
:
ナスビィ
:2006/12/16(土) 17:44:45 ID:weG06Bek
あ!
ミスですw
^=^/
20
:
ナスビィ
:2006/12/17(日) 20:59:14 ID:weG06Bek
ごめんなさいね(きもい。なにこいつ。ふざけ?とかおもわないようにしてくださいね
21
:
ナスビィ
:2006/12/20(水) 17:23:03 ID:weG06Bek
カリンをやる人に警告です
魔淋っつうやつ注意人気↓よろし
22
:
ナスビィ
:2007/01/07(日) 20:30:10 ID:GMlaYloI
あのー・・・・
集団無視?・・・・・・・・
(T=T)
だれか書き込んでーー
サビシイよぉ
23
:
kurt
:2007/01/08(月) 08:17:35 ID:isvB1Zzc
spamきらい
24
:
kurt
:2007/01/10(水) 06:40:19 ID:isvB1Zzc
でぇててぃsぱげ
25
:
アランナ
:2007/01/10(水) 19:15:25 ID:sggACUaw
最近、サ一バ一と接続できません。(丅_丅)
どうしたらいぃですか。おしえて下さい。。。m(0_一
26
:
ナスビィ
:2007/01/13(土) 21:02:47 ID:Za1qlz/Y
悪いことしてません?
28
:
tobisakana
:2007/01/22(月) 22:21:45 ID:os3Ef.b6
はじめまして
かりんの21Lv魔です
みかけたら気軽に声をかけてください^^
それから、人を探しています
今月20日にエリニア南フィールドでお会いした天使さん、
もしここを読んでいたら「鳶と魚」まで内緒よろしくお願いします
探そうと思ったら、名前をちゃんと覚えていなくて;;
拡声器をもっていないのでワールド発言が出来ず、
こちらへ書き込むことになり、すみませんでした
29
:
tobisakana
:2007/01/22(月) 22:30:22 ID:os3Ef.b6
あ、時間書き忘れました
だいたい毎日夕方5時半過ぎ〜7時半ごろにINしていますので
その時間帯だったら大丈夫です^^
二度にわたってすみませんでした
30
:
ナスビィ
:2007/01/23(火) 19:01:28 ID:GMlaYloI
もしかしともたらその人ぼくの友達かも
31
:
ナスビィ
:2007/01/28(日) 20:45:11 ID:GMlaYloI
無反応ですか?−−−
32
:
味噌抜き味噌汁
:2007/02/17(土) 18:52:53 ID:Yeb20rRY
猫鍋さんのところにあった着せ替えシミュレーター
ttp://neconabe.blog20.fc2.com/blog-entry-424.html
HSPで書かれてるみたいだけどこれイイ!
34
:
ナスビィ
:2007/02/23(金) 18:09:11 ID:ulezaREU
もみじなんだけどギルド(無印悪品)入りたい人返事してねーー
(3月5日午後6時まで
35
:
まぐろ上トロ
:2007/02/27(火) 20:22:09 ID:ZOiqJGuo
メイプルに今INできません!!公式HBにも接続できません!どうしたらいいのか(;´Д`)汗
36
:
アプス
:2007/02/27(火) 23:02:12 ID:DVxOnS5k
メイプルにIN出来ないよ〜
公式HPも接続できない・・・・
なぜ?(TωT )
37
:
くるり
:2007/02/27(火) 23:05:40 ID:z8H7BZNk
臨時メンテ中みたいです。
20:50までの予定みたいですが…まだ終わってないみたいですね。
公式サイトも落ちてるようです。
日ごろは『メイプルストーリー』をご愛顧いただきありがとうございます。
本日、19:20より臨時メンテナンスを実施いたします。
日時 : 2007年2月27日(火)19:20〜20:50
内容 : 各種不具合の修正
対象 : 全ワールド
メンテナンス中はゲーム接続することができません。
皆様にご迷惑をお掛けいたしますがご了承をお願い申し上げます。
これからも『メイプルストーリー』をよろしくお願いいたします。
38
:
あ
:2007/03/01(木) 12:02:01 ID:zr38onKE
誰かヘネシスへの帰還の書もっている人いたら分けて頂けないでしょうか?
もみじCH13でペリオンです。12:00〜繋ぎますのでよろしくお願いします。
39
:
ナスビィ
:2007/03/01(木) 17:29:14 ID:ulezaREU
ギルドはいりたい人いない?〜〜〜
福マスにしてあげてもいいよーw
40
:
しゅうぺ
:2007/03/06(火) 21:01:26 ID:iDwlZFNs
いすのばしょわどこ?
41
:
鬼斬戦士
:2007/03/10(土) 10:03:08 ID:AE0NKfnM
メイポにつながらない・・・・・
誰か解決方法教えて!?
えっとねぇそう言えば、オートバッジの後接続できねんだ〜
ほんとに書きこよろしく〜(マジで困ってる≧△≦
42
:
鬼斬戦士
:2007/03/10(土) 10:25:43 ID:AE0NKfnM
1 wwwww _____
l〜@o@〜l ←ーーーーー <= ←ーーl_____l ←銃のつもり
( ∀ ) ↑ l_ll
↑ 銃弾 ll
ターゲット(通称”嫌なやつ”)
2 wwwww
l〜@o@〜l <=
( ∀ )
3 wwwww
l〜@o*<=
( ∀ )
4 wwwww
<= 嫌なやつが死亡する一瞬
( △ )
43
:
鬼斬戦士
:2007/03/10(土) 10:26:46 ID:AE0NKfnM
すまぬ
ミスってた
44
:
鬼斬戦士
:2007/03/10(土) 10:35:12 ID:AE0NKfnM
<= ______
↑ |_____/ 銃のつもり
銃弾 |_ll
ll
でした。ミスっててすいません>o<それと面白くないですね・・・・;人;
45
:
鬼斬戦士
:2007/03/10(土) 10:35:45 ID:AE0NKfnM
なぜだ〜またミスってるもいいや・・・・
46
:
名無しさん
:2007/03/13(火) 00:33:15 ID:Bp672l7I
銭湯の奥ってどうやって行くの?
47
:
ナスビィ
:2007/03/13(火) 18:51:06 ID:6h3XNxg2
・・・
48
:
名無しさん
:2007/03/14(水) 15:21:36 ID:pDHFTTOE
楓でチートしている人がいました名前は
轡葡麩鵡詑諏 と Hero盗賊 です
かなり邪魔
49
:
ナスビィ
:2007/03/15(木) 17:15:52 ID:6h3XNxg2
へェ〜
50
:
チョコボール
:2007/06/15(金) 18:34:06 ID:ScFpuKwc
vistaではメイプルできないんですか?最初はできたんですけど今は全然起動できません
51
:
ハリソン
:2007/06/21(木) 15:51:56 ID:ijiQ7nNc
いろいろ設定すれば動くようになるはずですよ
52
:
サムーレ
:2007/06/30(土) 17:03:41 ID:PCSG98F6
間違ってメイプルを消してしまって、
またダウンロードしようと思ったらできないんですけど、どうしたら?
53
:
え〜ん
:2007/07/01(日) 06:16:26 ID:Q9zyWwt2
誰か同じ現象おきてませんか〜〜〜〜?
接続サーバ&CH選択後に必ず接続が切れてしまいまーーーーす。
何で?
誰か教えて!!!!!!!!
54
:
訓えましょう!そのワケを
:2007/07/04(水) 21:00:11 ID:xzrl5qnE
なぜなら、利用規約にキッチリ書いてあるからです。(↓↓↓↓↓)
無料オンラインだけど、ポイントをどれだけ使おうがユーザのことなんか
どうでもいいよって書いてあるから(^ ^)
第26条(保証の否認)
当社は、次の事項について何等の保証も行わず、一切の責任を負わないものとします。
(1) 本サービス、または本ソフトウェアが会員の要求事項を満足させること
(2) 本サービス、または本ソフトウェアにエラーがないこと
(3) 本サービスが中断しないこと
(4) 本サービスに遅延がないこと
(5) 会員が送信、または表示するデータが喪失しないこと
55
:
サムーレ
:2007/07/04(水) 22:40:52 ID:PCSG98F6
それって僕のんの答えですか?
それとも、え〜んsのですか?
文章難しすぎて判断ができないんですよね
56
:
え〜ん
:2007/07/05(木) 06:15:21 ID:mBtxhAWY
「訓えましょう!そのワケを」さん
どうもです。
利用規約を眺めてきましたーーーーーーーー!(遠くから)
なかなか、リフジンなことを並べてますねーーーーーー!
どうりで、サポート係りからのメールの返信が無いわけですね?
やっぱり、第26条が一番わらえまちた。;(@.@);
(スッゲー爆笑、おもわずフキだしてもーーーた)
57
:
根苦損邪班
:2007/07/05(木) 21:56:12 ID:CMHlZ1Ns
>53(え〜んさん)へ
ご使用のPCのOSはwin2000ではありませんか?
もし、そうであればXPのマシンに換装してみてください。
OSインストール(SP1でもOK)後、グラボのドライバーとDirectXも
最新にしてくださいネ。
では、おためしあれ。
58
:
visualc
:2007/07/07(土) 05:12:47 ID:PP8NIDLE
6月末のパッチからメイプルストーリーに接続できない方へ、
msvcp71.dllとmsvcr71.dllを探してダウンロードし、
「C:\WINDOWS\system32」などのシステムフォルダに入れれば接続できるようになるかもしれません。
Windows2000を使っている人は「C:\WINNT\system32」の場合が多いかも。
ファイルはVectorの「Download: Windows > ユーティリティ > ランタイムパッケージ等」や
DLL-files.comなどで手に入るでしょう。
必要な方がたくさんいるなら私がファイルを用意してもいいですが。
59
:
え〜ん
:2007/07/09(月) 02:53:16 ID:OUBg1vZ.
「根苦損邪班」さん
どうもです。
XPにいれかえたら、あのINした瞬間に落ちる症状がなくなりました。
「visualc」さん
どうもです。
windows2000を新たにインストールしてSP4のパッチをあててから
【DLL-files.com】から『msvcp71.dll』と『msvcr71.dll』を
検索してダウンロード後、C:\WINNT\system32へ保存したら
ログイン障害が解消されました。
お二人ともありがとうございます!!
●ク☆ンジャ▲ンのサポート係りなんかより全然たよりになりました!!
本当にありがとうございました!!!
60
:
え〜ん
:2007/07/09(月) 03:06:00 ID:OUBg1vZ.
「根苦損邪班 」さん
「visualc 」さん
質問です。
windows2000でメイプルをプレイしている人って少ないのですかね?
なぜ、「NEXON Japan」はメイプルWEBホームの「お知らせ」に
他の不具合とかは掲載しているのに
このようログイン障害の情報は載せないのでしょうか?
61
:
黒
:2007/07/09(月) 08:26:41 ID:4q4E2ECg
msvcp71.dllとmsvcr71.dllダウンロードをしC:\WINDOWS\system32に入れてみたのですが。
たのですが。 今だ接続できません;
パソコンの事とか良くわからないので誰かヘルプしていただけないでしょうか?
62
:
黒
:2007/07/09(月) 08:29:53 ID:4q4E2ECg
ちょっとミスりました;↑
msvcp71.dllとmsvcr71.dllダウンロードをしC:\WINDOWS\system32に入れてみたのですが。 今だ接続できません;
パソコンの事とか良くわからないので誰かヘルプしていただけないでしょうか?
63
:
DS版めいぽ
:2007/07/10(火) 08:13:27 ID:EXoNI5aA
もう少しくわしく書くと答えやすいです。
使ってるOSはWindowsXP?
いままでメイポできていて、こないだのパッチから接続できなくなったのかどうか。
接続できないとは、具体的にどんなエラーがでるのか。
パソコンにメイポを入れたばかりの場合は、新しいビデオドライバやDirectXを入れたりするといいです。
いままでメイポしてたけどパッチがあたらない人(ルータのトラブルなど)は、一度古いメイプルストーリーをアンインストールしてから、最新版をダウンロードしてインストールするといいです。
64
:
黒
:2007/07/10(火) 22:52:14 ID:HvcN.txk
使っているはWindowsXPです。
いままでは普通にメイポできてましたが、大体6月末から「ゲームサーバーとの接続がきれました。」
っと出てきてプレイできないのです。
友達に言われてアンインストールしてもう一回ダウンロードしてみたのですが
まだできなです;
65
:
ドラ
:2007/07/13(金) 14:21:02 ID:yMysTuyw
自分も7月始め頃から、今までできていたのに、接続できなくなりました。
メイプル以外パソコンはいじっていなっかったのに、
突然接続できなくなりました。
メイプルを開くと、すぐ暗くなって接続がきれてしまったり、
ID、パスワード画面までいって、接続が切れてしまいます。
オートパッチで、アンインストールもしました。
使っているはWindowsXPです。
どうすれば治るのでしょうか?
それにmsvcp71.dllとmsvcr71.dllのダウンロードができません。
教えてもらえませんか?
66
:
塩焼き君
:2007/07/14(土) 20:06:12 ID:72kERMao
自分は今まで接続できていたのに6月末のパッチから突然接続できなくなりました。画面がいきなり暗くなってしまって接続が切れてしまいます。インストール、アンインストールは何度もしたのですが接続できません。使っているPCはWINDOWS2000です。あとドラsといっしょでmsvcp71.dllとmsvcr71.dllのダウンロードができないのですが。直し方をおしえてもらえませんか?
67
:
Hiromi♪
:2007/07/18(水) 19:31:24 ID:ThpmaZcQ
黒さんはアメリカからの接続だと思いますので6月27日のパッチからアクセスできなくなっているはずです。
私もアメリカからなので同じように繋がらなくなりました。
ネクソンにいくらメールをしても、
『基本的に海外からの接続につきましては「ネクソンジャパン利用規約」および「ソフトウェア使用許諾契約」の内容に
基づき、サポート対象外とさせていただいております』
と繰り返すばかりですし、ネクソンジャパンはこの先アクセス制限の解除をすることはないでしょう。
私の場合は、日本にいる親切な友達にSoftEtherというソフトを入れてもらって、そのパソコンを経由することでメイプルできるようになりました。
残念ですがSoftEther(PacketiX VPN)などのVPNを使わないかぎり、海外から日本のメイプルに接続することはもう無理だと思います。
68
:
黒
:2007/07/20(金) 03:35:36 ID:tuSep/pE
え;そうなんですか!?
ご名答アメリカなんです。
その詳しいやり方教えてくれませんか?
69
:
乱猟
:2007/07/20(金) 06:35:03 ID:pvMOxuYY
海外からの接続できなくなったのですか・・・
知りませんでした、
無償の製品をダウンロードするだけでもできるようになりますか?
おしえてください
70
:
秋葉原
:2007/07/20(金) 14:56:39 ID:SCkhRyCA
ソフトイーサ1.0なら無料でつかえるはずですよ。
もちろんメイプルにも使えます。
71
:
乱猟
:2007/07/21(土) 05:52:34 ID:yfBM4eqE
2.0しか見つけることが出来ないのですが・・・
体験版は60日だけですし買うことは出来ません。
ソフト1.0のページのアドレスを教えてくれませんか?
お願いします。
72
:
少年パスタ★
:2007/07/21(土) 11:43:22 ID:K2Y7q3uc
こちらからダウンロードできるようにしました。
http://maplestory.glibe.com/maplenews/downloads/
必要な方はどうぞ。
73
:
流星
:2007/07/21(土) 18:16:07 ID:.e0ps1kM
何をやっても動かなかったメイプルがSoftEtherで起動しました!!!感動です!
難しそうにみえたけど設定するところも少なくて思ったより簡単でした!(日本にいる家族に頼んでそこから接続)
サクチケとかほとんどのポイントアイテムが期限切れで消えたのは残念だけど友達と久しぶりにチャットできて本当にうれしかったです!
少年パスタさんや他のみなさん、本当にありがとうございました!!!!!!!
74
:
乱猟
:2007/07/22(日) 01:57:10 ID:e7HfQjRc
勝手なお願いに丁寧にありがとうございました。
再配布までしてくださって頭が下がります。
ありがとうございました。
ダウンロードしたのですが
使い方がいまいち分かりません・・・
「仮想HUBに接続できません。」と3秒おきに出るのですがこれはどうすればよいのですか・・・?
75
:
奈美
:2007/07/22(日) 02:27:39 ID:aG/nq8Jg
私はビスタですが全然起動できません。
IDを入力する画面までも行けないんです;;
パソコン詳しくないですが誰か教えてください
76
:
みかちゃんペ
:2007/07/22(日) 16:06:54 ID:sPuHK5u6
同じくVistaです。
インストールすらできません。
WindowsVistaはサポート外って聞きましたがVistaでやっている人はどうやってるんですか?
77
:
りゅーぞく
:2007/07/22(日) 21:15:06 ID:fUWmo.26
Windows VistaでMapleStoryをインストールする方法
1 ダウンロードSTREAMPORT方式は失敗したので違うところでダウンロード
2 ダウンロードしてきたMSSetup_DL_AC_00129.exeを右クリック
3 プロパティの互換性タブから「互換モードで…」をチェックしてXPを選択
4 「管理者として…」をチェックして「OK」ボタンをクリック
5 そしてMSSetup_DL_AC_00129.exeをダブルクリックするとインストールできました
あとはデスクトップのアイコンをクリックするだけです
今日ためしてみたらこの方法でうまくいったのでVistaの人はやってみてください
78
:
apricot
:2007/07/23(月) 01:22:56 ID:0ubSfzDk
>>74
日本にいる家族とか友達に頼んだりして、日本にある仮想HUBに接続しないと。それが無理なら公開仮想HUBをみつけて接続するとか。
英語が得意なら海外のJMS関係のフォーラムをみたほうがいいですよ。先月からほとんどの人が繋げなくなって大きな問題になってます。
ただしフォーラムで公開されているようなSoftEtherの公開仮想HUBは、たくさんの人が使ってるからすごく重くてジャクムとかは無理だそうです。
Adventures in JMS Forums
ttp://www.adventuresinjms.com/
Cursed Sanctuary Boards
ttp://www.cursedsanctuary.com/
MapleTip Forums Japanese MapleStory
ttp://forums.mapletip.com/index.php?showforum=70
79
:
奈美
:2007/07/23(月) 18:11:57 ID:aG/nq8Jg
インストールはできてるんですがIDとパスの入力画面に行く前に
デスクトップに戻ってしまいます。互換もやりましたが全然できないです
80
:
ユー兄
:2007/07/23(月) 23:59:28 ID:eUeOdvDk
昔のネタになりますがやはりゲームサーバーがすぐ落ちてしまい、msvcp71.dllとmsvcr71.dllを探してダウンロードし、
「C:\WINDOWS\system32」システムフォルダに入れたのですが、解消されませんでした。msvcp71.dllとmsvcr71.dllは圧縮ファイルですよね。ちなみにXPです。かなり前からこの状態なんですが・・・
YAHOO BBで無線だから接続が悪いのでできないんじゃないのかということもありえますか?よくわからないので知ってるかたがいましたら教えてください
81
:
みかちゃんペ
:2007/07/24(火) 16:10:30 ID:sPuHK5u6
インストールできました!ありがとうございます!
でもジョイパッドが使えません。キーボードでは普通に遊べます。
どうすればいいでしょうか?
82
:
美由紀
:2007/07/24(火) 16:51:07 ID:6FRm5nV.
↑と同じです;;ビスタに変えて使えなくなりました・・
コントロールパネルでは認識されて作動していますが、メイプル内では
まったく認識されてないようです・・・だれかお助けお願いします><
83
:
通りすがり
:2007/07/24(火) 20:26:13 ID:FbYyvdkI
Yahoo BBの無線でも接続できるよ。
めいぽでジョイパッドが使えない人も使える人もJoyToKey使うといいよ。
すごすぎて一度使ったらJoyToKeyなしでめいぽできなくなる。
Vistaの人は互換モードにしなきゃJoyToKey使えないので注意。
84
:
りゅーぞく
:2007/07/24(火) 22:13:40 ID:fUWmo.26
奈美さんの場合は状況が違うようですね
うまくいくかわかりませんがやってみてください
1 MapleStoryを一度アンインストールして再インストール
2 MapleStory.exeとPatcher.exeを互換モードにする
3 msvcp71.dllとmsvcr71.dllをシステムフォルダに入れる
自分が試すとしたらこの3つです
どれか試してないものがあったらやってみてください
それにしてもVistaで動かないゲーム多すぎますね
ネクソンが早く対応してくれるといいのですが
85
:
奈美
:2007/07/24(火) 23:44:03 ID:aG/nq8Jg
msvcp71とかってなんですか?
ダウンロードとかが必要ですか?
質問ばかりですみません
86
:
乱猟
:2007/07/25(水) 08:30:37 ID:iw.6gOUk
あれから色々調べました。日本にいる友人に協力してもらうことにしました。
仮想 HUB は PacketiX VPN Server 2.0 というソフトウェアをインストールして
設定することで作成できるのですね
私はSoftErther1.0しかもっていないのですがその仮想HUBで使えますか?
教えてください
87
:
少年パスタ★
:2007/07/25(水) 08:43:23 ID:iQbrQqps
msvcp71.dll、msvcr71.dllを探している方はこちらへどうぞ。
http://maplestory.glibe.com/maplenews/downloads/dll.html
必要な方はダウンロードしてみてください。
88
:
すうら
:2007/07/25(水) 16:31:17 ID:Gamq2fZc
初めまして、すうらと言います。ちょっと質問を・・・。
私はダウンロードもインストールもできたのですが、エントリーIDが登録できません。
登録するを押すと、「サーバーエラー/アプリケーション」など全部英語で書かれたページが出てきてしまって、先に進めなくなってしまいます。
パソコンの中にNorton入ってるんでインストールもかなり厳しかったんですが、IDもそれに関係しているのでしょうか?
難しい事はよく分からないので・・・。
すみません、誰か教えてくださらないでしょうか?
89
:
ガブリエル
:2007/07/25(水) 23:54:32 ID:noLNf9J6
SoftEther1.0と2.0はたしか繋がらないはず。
メイプルに使うんならSoftEther1.0で十分だと思うよ。タダだし。
日本のPCにもSoftEther 1.0でいける。
エントリーIDが登録できないのはネクソンのサーバがコケてるだけじゃない?
ちがったらごめん。
90
:
すうら
:2007/07/26(木) 00:03:22 ID:Gamq2fZc
ガブリエルさん、ありがとうございます。
なんか今メイプルって繋がりにくそうですしね。
とりあえず今日中は無理っぽいかな・・・絶望的だorz
91
:
ガブリエル
:2007/07/26(木) 00:16:31 ID:noLNf9J6
ためしに今やってみたらENTRY ID登録できた。
てことはやっぱノートンなんかが原因なのかな。
ごめんわかんないや。
92
:
ユー兄
:2007/07/26(木) 00:19:07 ID:eUeOdvDk
SoftEther 1.0とmsvcp71.dll、msvcr71.dllを両方パソに落とした方がつながりやすくなりますか?
93
:
すうら
:2007/07/26(木) 08:04:27 ID:Gamq2fZc
ガブリエルさん、再びありがとうございます。
やっぱりノートンが原因ですか・・・。
なら友達のパソコンでID登録してもいいんでしょうか?
94
:
名無しさん
:2007/07/26(木) 09:07:20 ID:Kl..wHho
仮想HUBはどうやってつくるのですか
95
:
なぞさん
:2007/07/26(木) 10:24:06 ID:TGMS4TZk
インストールがうまくいかないのはなんですか?
96
:
みかちゃんペ
:2007/07/26(木) 16:43:32 ID:sPuHK5u6
ジョイパッド使えるようになりました!
ありがとうございます!
97
:
美由紀
:2007/07/26(木) 19:17:33 ID:6FRm5nV.
ジョイパッドを使えるようにする方法で、通りすがりさんが説明してる互換モードってなんですか?
どこで変更?するんですか?
98
:
通りすがり
:2007/07/26(木) 21:07:39 ID:FbYyvdkI
JoyToKeyのプロパティを開いて互換性タブから互換モードでXPに変更。
あとVistaで動かないのがあったら「管理者としてこのプログラムを実行する」をチェックすると動くようになるのが結構あるよ。
99
:
奈美
:2007/07/27(金) 01:08:29 ID:aG/nq8Jg
システムフォルダにいれるってのができてるかわからないんですけど、
一応ダウンロードはしました。でも全く状況変わりません;;
100
:
藤富士ぃ
:2007/07/27(金) 17:47:48 ID:/ndy6pe6
あの自分Vistaのノートパソコンでメイポをしていたのですが、
最初はちゃんとできていて、何の問題もなっかったのですが、
ある日、いきなりログインサーバーとの接続が切れるようになり、
IDやPWを入力するところにすらいけません。
Vistaでメイプルストーリーをしていてこの問題の解決方法を知っている方が
いらっしゃいますならぜひ教えてください。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板