したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ウワサの】ローグスレ【最強?】

1名無しさん:2006/02/24(金) 19:48:13
ローグについてはここで

2名無しさん:2006/02/24(金) 20:07:16
2get

3名無しさん:2006/02/26(日) 23:25:29
尾割、、、
どうか、ここには虫けら が来ませんように、、、

4名無しさん:2006/02/26(日) 23:42:46
今25なってコンフュージョンとダイアストライク覚えてみた。
なかなか使い勝手いいな。

5名無しさん:2006/02/27(月) 11:11:04
強化スキルだけで十分だね
ひたすら白ネ狩ってると
強化MAX&生産系スキルいくつか取れる

6名無しさん:2006/02/27(月) 12:01:23
俺の通った道
Lv5まで  クエこなしながら緑狩り
Lv5〜Lv17 PD専用スキルをLv3まで、残りを強化スキルに注ぎPD篭る
Lv18〜Lv22 たまにクエ、ガンドル、劣化狼リーダー、ハグ狩り
Lv23〜Lv25 エンシェントガンドル、リゲイン覚えると回復アイテムが大量に余る
Lv26〜   今ここ

強化スキルはLv5まで取る価値あり
ローグは通常攻撃オンラインです
弓で狩り、囲まれたら短剣持ち換えがお勧め
エンシェントガンドル辺りから、武器は短剣の方が効率良い
防具は自分よりLvの低い物を装備して回避+に、精錬イラネ
武器は装備可能な最高の物を、できれば精錬して
大量に余る回復剤や拾った装備売ってるだけで、金が大量に入るはず

こんなもんかな

7名無しさん:2006/02/27(月) 23:17:11
>>6
回避+って、下位装備してると回避上がるん?

8名無しさん:2006/02/28(火) 11:47:40
>>7
ブラッドオプションで回避プラス効果狙うって事でしょ

9名無しさん:2006/02/28(火) 13:13:57
なにも知らずに力5まで上げてしまった・・・orz
作り直す時間ないから、そのまま頑張ります。

10名無しさん:2006/02/28(火) 16:04:39
>>7

Q装備アイテムに表示されているレベルの意味は?
A 装備アイテムのレベルは、装備制限ではなく適合レベルをあらわしています。
自分のレベルよりも高レベルのアイテムを装備すると、アイテムの効果が特定%減少したり、「命中・回避」にペナルティーが与えられるなどのデメリットがあります。
逆に自分よりも低いレベルのアイテムを装備している場合は、「命中・回避」にボーナスがつきます。

公式FAQよりコピペ

11名無しさん:2006/02/28(火) 16:16:26
作り直し他方がええんちゃうか?

12名無しさん:2006/02/28(火) 20:01:18
自分よりも低いレベルのアイテムを装備している場合「命中・回避」にボーナスて表示されないよね?
でも上がってるって事なのかな

13名無しさん:2006/02/28(火) 20:04:00
短剣でも敏捷だけあげてりゃ、攻撃力上がるんだね。
腕力上げる意味がないようだが・・・。

14名無しさん:2006/03/01(水) 13:29:40
ローグで攻撃力UPは武器に関係なく敏捷を上げること。
短剣だからって腕力あげてもHPが5くらいUPするだけ。

15名無しさん:2006/03/01(水) 17:06:17
どっちに転職するか悩む
それぞれメリット・デメリット教えてくだちい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板