したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【MP足りない】メイジスレ【範囲無い】

1名無しさん:2006/02/13(月) 14:52:54
メイジスレ建ててみました

2名無しさん:2006/02/14(火) 02:47:54
実装されてないスキルがありすぎな件
しかも重要そうなスキルっぽい・・

3名無しさん:2006/02/14(火) 19:40:23
海外版と仕様が微妙に違ったり公式のスキルが間違ってたりするよね
Lv10 エネルギーカッター、アンプリフィケーション、エンプリケーション、 秘伝研究
秘伝研究→シークレットスタディのはず
エンプリフィケーション→アンプ〜の誤訳を追加しちゃってる?

Lv15で覚えられるフレームストーム、マナリカバリー
Lv20で覚えられるヘイストは現在未実装

よってMP回復手段はLv20のメイジアーマーまでお預け。
エロフはLv10でMP回復量増加があるのにorz

4名無しさん:2006/02/14(火) 20:02:33
攻撃スキル
エネルギーボルト→序盤の主力。エネルギーカッターより威力は低いけど発生が早い
エネルギーカッター→中盤からの主力。ボルトより発生が遅いけど威力は4の時点でボルト5より上。初撃に最適
アークエネミー→20からの接近用スキルで主力。発生、インターバル回復が早い。4の時点でカッター5と同等
エネルギーフィールド→PD専用スキル。3あればジェネラルハーピーが1撃だったと思う。5まで取るかは今後のPD次第かと


強化スキル
エターナル(イザリアル)バリア→最低でも4は必須。被ダメがグンと減るので取得するべき
アンプリフィケーション→HP増加。あっても困らないけど無くても困らないかと。これよりエターナルバリア5のがオススメ
シークレットスタディ(秘伝研究)→魔法攻撃力増加。劇的な変化はないので4まで取って後回しでもいいかも
メイジアーマー→魔法回復速度増加。多分1秒辺りにLv+1分回復量が増える。回復は3秒毎なので見た目では1+3(Lv+1)。最低4は取るべき


補助スキル
カース→移動速度低下。3から効果が分かる感じになる。引き撃ちするなら取るといいかも
チャクラシールド→移動速度増加。元々メイジは足が遅いので4あると便利かもしれない
スロース→攻撃速度低下。4とると確実に体感できる。ゲームの特性とメイジの特性から狩りには使わないかも
トランスフォーメーション→HPをMPに変換。ヒーラーと組むとMPが尽きない。多くて4あれば十分な気がする


かなり私見入ってるので適当に修正しちゃってください
それにしてもフレームストーム欲しかったなorz

5名無しさん:2006/02/15(水) 17:46:09
ファストスペルキャスティング取りましたが、ファンクションキー押しっぱなしで
通常攻撃を挟まないアークエネミー連打で超高火力。
MPすぐに尽きるけど結構いいです。

6名無しさん:2006/02/16(木) 00:45:33
>>5
なるほどー。取るしか無さそうですね・・・
ところでアークエネミーを擬似連打したい人へ

オプションの連続攻撃のチェックを外せば
通常攻撃を挟まないのでそれなりに連打ができます

7名無しさん:2006/02/18(土) 12:10:25
エネルギーフィールドの当たり判定が微妙じゃない?
10匹ぐらいに囲まれたとき使って、HIT数2〜10ぐらいのバラつきが・・・

8名無しさん:2006/02/20(月) 08:42:37
>>7
PD用スキルは全キャラ共通で8Hitが最高だったと思う。

ほぼソロなメイジとしてはスロースは最高の友達です。

9名無しさん:2006/02/27(月) 12:57:51
通常攻撃も魔法扱いか。物理攻撃UPアクセ集めてたぜ orz

10名無しさん:2006/02/28(火) 00:37:37
wizに転職した
敏速12 知恵1 体力17(32から知恵極振りの予定)
テラスピアーL4
モーションはトランスと同じで、威力はノヴァL5より下
スキルの出は普通かな?トランスと一緒だと思う。
ただ、射程が15Mだから初撃と二発目には使いにくい
さらにノヴァからは間に通常攻撃を1発入れないと繋がらない
カッター→ボルト→テラ→ノヴァならokだが、ノヴァ打つ前に攻撃くらう
俺はカッター→ノヴァ→通常→テラで使ってる


正直テラ無くてもいいと思う。
ついでに言うとステ再振りで敏速を11にしたらテラ打てなかった
が、スキルは消えなかった
どうせ38で知恵35はこのままだと無理だから
ステ再振りで知恵35にしようと思う。

11名無しさん:2006/03/01(水) 04:59:19
>>7
ショートカット押した時点で範囲内にいる敵に対してダメージのハズ。

12名無しさん:2006/03/01(水) 20:45:10
>>7
ゴブリンキングだっけ?リーチあるやつがちょっと離れてるだけ当たらなかったりするから
密着してないと当たらないのもあるかと

13名無しさん:2006/03/04(土) 02:24:42
はぁ〜メイジ人口すくない。
でもボクはメイジやめないぞ!
メイジタンのお尻が存在する限りやめないぞ!!

てかもうちょい強くてもいいっしょメイジ。

14名無子さん:2006/03/05(日) 04:01:07
転職してもグラは変わらないにょ?

あと、Lv35で転職したほうがもらえるサービスポイント?
がふえるのですよね??
教えてエロイ人♪

15名無子さん:2006/03/05(日) 04:06:17
>>13
あのね、メイジははじめから強いのでw
とても緩やかに強くなっていきます。
思ったように強いなと感じるのはLV31!なってからでしたね…
うは;;
あとは、やっぱ精錬の高低に関わるでしょうねぇ
Bopもステ高ければ…(当たり前w

メイジ好きでーす(エロイから♪

16名無しさん:2006/03/18(土) 11:37:10
メイジに修正が入らなくても、タイタンをやった後にメイジをやれば
強くなった気がするぞ

17名無しさん:2006/03/20(月) 19:58:08
レベル20メイジです。
レベル21の杖を+6にしようとしたんですけど
50万かけても出来なくてお金なくなってしまいました。
+6になると攻撃力はいくつ位上がるか、知ってる人いませんか?

18名無しさん:2006/03/20(月) 23:33:59
転職はウィッチが人気なのかな。誰かウィザードになった人いる?
それぞれのメリット、デメリットおしえてくれませんか?

19名無子さん:2006/03/21(火) 07:03:59
僕はウィザやってますが
>>18
ウィザードは破壊力あるけど攻撃は遅く、柔らかいです。
攻撃もがしがし受けますし><;

ウィチの攻撃は想像するにハイスピードになるはずで
ウィザより硬くなれるスキルもってますね。

20名無しさん:2006/03/21(火) 15:53:26
ウィチはHP増やすスキルあるけど、防御増やすのはウィザでは?

21名無しさん:2006/03/23(木) 01:20:02
初期装備の杖を+3にした俺ってバガ?

22名無しさん:2006/03/23(木) 04:58:52
>21 まぁいいんじゃねーのw?

23名無しさん:2006/03/23(木) 09:06:23
27メイジです。ファストスペルキャスティングは3取得するとスタッフでもアクエネ連発できていいかんじ。
スカッドとったひとだれかいませんか?ある日記サイトで効果なくて罠スキルってあったんだけど
実際のとこどうなんだろ?

24名無しさん:2006/03/23(木) 10:19:38
ファストスペルキャスティング・アクエネ・スカッド・メイジアーマー
チャクラシールドは5に上げました。
スカッドは一応かけるかな?程度(罠スキルですね)
チャクラは気分的に、他3つはかなり活用しています。

25名無しさん:2006/03/23(木) 10:58:20
15%はそんなに効果高くないってことなんだ、ありがとー。
ということはウィッチの攻撃速度もそんなに期待できなそうだね。
転職はウィザード決定かなぁ・・・。索敵面倒なひとはPOT大量に持って
トラント狩お勧め^^b 27メイジで3000/600くらい。

26名無しさん:2006/03/23(木) 18:44:58
トランスフォーメーション3ですが、POT満載でいくと効率確実にあがりますね。
アクエネ狩できます。

27名無しさん:2006/03/23(木) 18:55:50
スキャンプを全部通常攻撃で狩るとして1体狩るのに約17秒かかる。
それで経験値が0.1%(中ボーナス時)ってことは3体/minだから180体/h。
計算してたら虚しくなってきた。

28名無しさん:2006/03/24(金) 22:13:23
ドラタン

29名無しさん:2006/03/24(金) 22:14:13
にはどうやっていけばいいの

30sage:2006/03/25(土) 00:49:22
ジュノの南に居る【空間術師】に聞きなはれ。

31名無しさん:2006/03/25(土) 00:52:28
…って、こんな感じで、転職後に体力に30もステを振ってしまった…

LV33でHP1297のWIZです……。

32名無しさん:2006/03/25(土) 14:48:01
エンシェントガントル相手に、ワンド持ってカーズLv5で通常攻撃すると近づくまでに
かなり攻撃できて速度上昇をプチ体験できるかも〜

スカッドLv5を持ってるのに↑に書いてないのは、効果切れてるのに気付かないこともあるから〜
Lv5で15%ってことは、スカッドなし通常攻撃6発撃つような状況で
攻撃回数増えたかも?って感じるくらいでしょ?カーズかけなきゃ3,4発撃つ間に近づかれるし
接近されたらアーク連打でしょ。

パッシブじゃないし、正直、後回しでいいと思うぜぇ。
未実装スキルもあるし、ポイント残しておくなり、アークやMP変換のLv挙げたほうがいいね

33名無しさん:2006/03/27(月) 15:12:43
ワンド愛用者にとってスカードは必須スキル。Lv5とってみればわかるけど体感でかなり早くなります。
Lv5持ってるのに体感感じられない↑は鈍感。

34名無しさん:2006/03/31(金) 07:20:04
メイジTips
ノヴァブレイクをmob近接状態で打つとミスるが、そのあとにエネルギーボルトを
通常攻撃をはさまず打つと多段ヒットして、1発目のノヴァ+2発目のボルトのダメが
表示される。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板