[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
ディンドン高田馬場店
1
:
poru
:2006/01/31(火) 03:06:57
ディンドン高田馬場店について、話したいことはこちらにどうぞ。
2
:
川中島@しょこたんかも
:2006/01/31(火) 23:32:29
むかーし昔アメリカン筋肉バトル(通称アメキン)というチームがディンドンにいました。
僕ら野望の玉国とともに、ディンドンのインカムにめちゃくちゃ貢献していたのですが・・・
しかし、ある時を境に全く姿を見せなくなってしまったのです。
そんな彼らのホームはどこかというと?
僕は見てしまった。
彼らの現ホームは・・・・・・・・
エス○スボッ拓なのです!!!!!
三人仲良く、ジャグラーをたしなんでいましたとさ。
3
:
通
:2006/02/01(水) 00:59:51
なつかし(´ω`)
はまりどーさんはプレイスポット腐れだけど
実際やってる場所はあっちのほうが多かったので納得。
4
:
poru
:2006/02/01(水) 03:34:17
今度エ○パスで彼らに会ったら、鉄拳ヤラナイカと聞いてみましょう!
案外復帰するかも
5
:
署長
:2006/02/01(水) 18:47:11
とりあえず入口から見て奥右側の台のレバーだけやたら固い。
入口右側手前の台の音が出ない。
コイン入れても反応しない台が一部ある。
クレジットが入らないから台をぶっ叩く人が多くて台パンかと思われる。
この辺りが改善されたら嬉しいですね。
6
:
通
:2006/02/02(木) 00:03:49
密かに新入荷情報
虫姫様お亡くなり 鋳薔薇が入荷(・ω・`)
このタイミングで鋳薔薇とはヤッテクレル
ガルーダⅡではないのかとk(略
7
:
テラヨワス
:2006/02/03(金) 02:18:01
今日は大盛況だったね。多すぎてさっさと帰っちゃったけど。
4台全部漢字段位って状況は初めて見たなぁ
8
:
poru
:2006/02/06(月) 16:55:21
最近、で○る氏も来ました。
レベル高須クリニック
9
:
通
:2006/02/07(火) 12:28:14
でぼーは昔からティルトにはちょくちょく来てたね。
今は腐れと環境が逆転しちゃったから、もしかしたらこれから来店頻度もあがるかもネ。
イエス 高須クリニック。
10
:
poru
:2006/02/11(土) 02:12:27
最近鉄拳人気ありすぎ。
まぁ人気あることはいいことなんだけど、あまりに人が多すぎだったのと
トイレ行ったついでに、なんとなくイバラを少しやってみた。
シューティングゲームなんて、スターブレイド(家庭用鉄拳5のあれ)以外はほとんどやったことがないので、とまどいが・・・。
通氏がやってるってことでやってみた、、、
「あたしたちが綺麗にしてあげる・・・」
恥ずかしいYO!!
11
:
通
:2006/02/12(日) 13:09:57
鉄拳の人気はすごいねぇ
後ろで2人が話してるのを聞き耳たててたんだけども
人A「ここの鉄拳レベル高いよね〜」
人B「うん、高い高い。」
とかいってて前でニヤニヤしてました
ワシが思うに馬場で一番なんじゃないかなと
>組長
ギャラガもあるでしょ!(家庭用鉄拳1か2のあれ)
どーせ1面で綺麗にされたでしょ?(・∀・)
あのゲームはライトユーザーに易しくないから激しくオススメできん
12
:
poru
:2006/02/13(月) 03:52:45
>通
え?あの綺麗にしてあげるって言ってるメスは、味方じゃないんですか?
今日2面まで行きました(゚Д゚)y─┛~~
でもここが限界です・・・。2面ボスの攻撃って弾出すぎじゃない?
あれ避けきるのまじ無理。ボンバーも使い果たしてるし (ノ∀`)
13
:
通(昼休み)
:2006/02/14(火) 13:16:59
気分転換に始めたはずのゲームを本気で取り組みはじめそうでヤバー
時間ナイノニネ。
気分転換で終われないのも考え物です。
皆もありますかね?
気分転換に鉄拳以外にコインを投入することとか。
>組長
とりあえず何も考えずに1ボスに波動ガン当ててみー
タノシイヨ
14
:
署長@バイクの免許更新中
:2006/02/16(木) 13:13:16
また2ch本スレで馬場ディンドンの話題が出てる。
書いてるのも常連さんぽいし。
まさかporu?w
15
:
poru
:2006/02/16(木) 14:22:30
俺じゃないですw
16
:
こんとも
:2006/02/16(木) 14:34:12
>署長
まぁデイソにはネラ〜が多そうだからいんじゃね?
Kz、水キン両氏は常連だが、たまに来る刺客がオソロシス。
てかバイク持ってるの?おれもそろそろ更新しないと。
17
:
署長@バイクの免許更新できず
:2006/02/16(木) 18:38:20
>poru
だよねw
>こんとも
かつてSR乗ってました。
もう遥か昔だけどね。
今はバイク持ってないよ。
てか本籍未記載の住民票持ってったせいで免許更新できずw
怒りに身を任せて新宿ジョイボックス直行→そのままバイト先へ
と廃人コンボを決めたのでした。
ジョイボも数字段のレベルが結構高かったな。
これから通いそう。
18
:
こん
:2006/02/17(金) 02:03:16
SR乗ってたんだぁ。また乗ればいいのに〜。
ジョイは数字から有名プレーヤーまでいろいろいるね。
台も多いしいいんだけど、ただレバーが悪い。
三島使いには厳しいゲセンだよ。しかも動画晒されて恥ずかしいし。
昨日だかマンモス飛鳥が晒されててワロスw
19
:
署長@バイト中
:2006/02/22(水) 20:35:42
皆さん鉄拳音楽トークしません?
スロットが爆音過ぎて困る
今日も頭の中で一番奥のスロの大当たり中?の変な三味線の音がリフレインして困るぜ
鉄拳もかつての爆音状態に戻してほしい。
音楽はダントツで2>>越えられない壁
>>1
>>>DR
>>5
>>3
.tagて評価なんだけど
DRは個人的にリリの遊園地?ステージに限っては素晴らしすぎるデキ。
ちょっと抑え目のAメロも、サビに向かって盛り上がる瞬間も
ベタっぽい進行なんだけどポップですごいせつなくてヤバいくらいぐっとくる。
めっちゃツボだわ。
ゲームミュージックじゃここ何年かで1.2を争うくらい当たりかもしれん。
てかDRは全体的に音楽が手抜きっぽく感じられる(狼&ヘリのドラステージとか)ね。
なんかリリステージと新デビルステージだけやたら手が込んでる印象。
デビルのやつはなんか劣化菅野ようこ(漢字失念)ぽくて微妙。
ハードロック調のギターソロも暑苦しくってちょっと苦手。
けど頭の中には残るらしく、バイト中にやたらリフレインしてきて困る。
20
:
通
:2006/02/23(木) 21:34:15
あー巨人の星が吉宗になったのかー
海物語だったか。
まーええけど
スロットの音は対戦中は集中してるからさほど気にならない。
後ろで見てるときには多少耳障りかしら
当たり中にエラーでる警告音がスゴイヨネ
鉄拳はそこまで曲とか意識したことないなー
確かに2はいいね
ミシェールステージとかカズヤんとことか
家庭用の2EDの曲もええねー
DRはお経流れてるとこか、虎のステージんとこが個人的にお気に入り
21
:
署長@バイト中
:2006/02/23(木) 23:26:10
>通氏
スロットのエラー音確かにでか過ぎですね。
あとDBZもプレイ人口のわりになんか音がでかい気が。
鉄拳は2まで名曲の宝庫ですよ。
2の一八ステージは家庭用買った人ならみんな頭の片隅に残ってるんじゃないかな。
それくらい名作。
他にはキングステージ。
エレポップっちゅうかニューオーダーっつうかとにかくヤバい。
あとは吉光ステージの出来も秀逸。
DRのお経流れてるとこって紅葉盛りの寺みたいなところかな?
今度よく聞いてみます。
音小さいからよくわからないけど。
22
:
こん
:2006/02/24(金) 01:09:27
そんなに2の音楽いいんだ。DRは5より全然よくなったよね。
リリステージにバンドサウンドは最初びっくりしたけどいい曲だわ。
雪の教会ステージが一番好きかも。菅野ようこ?って人と似てるの?>署長
聞いてみようかな。
23
:
マンモス君
:2006/02/24(金) 01:41:26
気になって家庭用で2をやってみたけど、クリアできず。゚(つД`)゚。°
デビルに一向に勝てなかった。アレがラスボスなのかな?
リリステージの音楽はやっぱ最高。背景とのギャップがまたいいよね。
24
:
署長@バイト中
:2006/02/24(金) 02:31:08
>こん
2はね、アーケードより家庭用のリミックス版の方がだいぶ洗練されてるんだよね。
これは1にもいえてる。
1も2もかなり急ごしらえで作ったものみたいだから音楽は家庭用でしっかり練り直してるんじゃないかな。
1と2なんて確か7ヶ月くらいしか間が開いてないしね。
菅野ようこはゲームミュージックとかCM用ミュージックとか、あと攻殻機動隊っていうアニメの
音楽を手がけててその手の方では結構有名な人、らしい。
攻殻機動隊の音楽はたかがアニメなんて馬鹿に出来ないくらいクオリティが高い。
デビルステージの妙なトーンのコーラス?とかつかった演出は菅野ようこの得意ネタっぽい。
リリステージははじめのギターカッティングからもう全部ツボですわ。
バンドサウンドもっと増えてほしいね。
キャベツの雑談板かどっかの音楽スレに鉄拳の音楽とエンディングムービーが全部視聴できる
ヨーロッパあたりのサイトが晒されてるんで暇な時にぜひ。
>マンモス
2のCPU戦は難易度やばいね。
かなり理不尽系。
一応デビルがラスボスで風神連打で結構いける。
ちなみに2はLPヒットからジャイスイ、風神が確定、竜声、狼牙がノーマル全段ヒットとか
重度のウンコゲーでした。
5ではムーンリットが比較的かっこいいけどちょっとやりすぎというか狙いすぎという感じもするかな。
25
:
poru
:2006/02/24(金) 05:09:14
鉄拳の音楽で盛り上がってるようですな!
俺も鉄拳の音楽が大好きですね。
誰がなんと言おうと鉄拳2、これに勝る格ゲーはないです。
鉄拳2ではキング・吉光のBGMが最高で次点でカズヤ。
俺がキング・吉光・カズヤを使う一つの要素でもありますね。
クレジットロールの音楽も地味に好きです。
あ〜さ〜♪
ちなみに家庭用鉄拳5にある鉄拳2のBGMは、全てアーケード仕様です。
なんで、俺が好きなPS版鉄拳2のBGMとは違います。
いただきマンモス氏は鉄拳5から始めたとのことで、鉄拳2のオリジナルBGMを知らないかも知れないので
ここに鉄拳2のオリジナルBGMが聞けるURLを貼り付けますね。
是非聞いて下さい
http://tekkenforces.com/musiquetek2.html
ここのPSのとこですね。
あとディンドンの鉄拳筐体ですが、
店員に音量上げてくれとお願いし、音量が上がったのは良かったのですが、
ディンドン入って右側1P側筐体のスピーカーがぶっ壊れた上に
サーモンピ○クが店員に音量下げろと頼んだらしく、また元の木阿弥に・・・。
お陰でスロットとドラゴソボールの大音量に挟まれ、また鉄拳BGMは聞き取りにくくなっちゃいましたね。
鉄拳5ではMOONLIT
DRでは教会が好きかな
26
:
通@昼休み
:2006/02/24(金) 12:41:20
そうだったのかー
鮭おにぎり好きめー
たまに重低音がスピーカーから割れるように聞こえてたのはそのせいなのか
>柿崎
あの花畑の大仏様が寝そべってるステージですよ。
2のニーナステージも好き。なんかルパンっぽくてオサレ
>頂さん
デビルカズヤは度胸いりますが、近距離でしゃがみ歩きすると
、デビは何故か飛んでビーム出すので、飛ぶの確認したらダッシュでくぐって背後投げを繰り返すパターンが楽ですズェ
27
:
マンモス君
:2006/02/25(土) 23:28:28
15分以上かけてやっと2をクリアしました。
デビルの投げがとことんムカつく仕様ですね。
結局音楽を聴いてる余裕がなかったw
まあporuさんの教えてくれたところで聞いてみます。
28
:
マンモス君
:2006/03/05(日) 00:22:42
最近ディンドンに人があんまいなくない?
もっと人がいたと思うんですけど。
行く時間が悪いのかな?
29
:
通
:2006/03/05(日) 13:52:01
黒壁の人達とかが最近来てないからかも
この前の週末も22時頃組長1人だったとかでびびったし
しばらくは平和に鉄拳が出来そうですね
自分は多忙の為 絶賛隠居中です(・∀|
30
:
poru
:2006/03/06(月) 04:04:57
一時期、肉食動物が大暴れしていたせいで
もう草食動物は絶滅寸前ですよ。
なんで対戦しまくりましょうw
31
:
通
:2006/03/14(火) 21:32:03
こっそり書き込み
昨日腐れにいったら鉄拳の後ろにある両替とガンバレットの位置が変わってました。
正面左の1P側は負けても座ったまま両替できて重宝したんですけどね。
ガンバレットの位置は嫌がらせとしか思えん。
>全一様
いずれ貴方とは白黒ハッキリつけたいと思っております。
32
:
マンモス君
:2006/03/15(水) 00:37:12
今日久しぶりにディンドン行ったけど左側の1Pますます固くなってる・・・。
横移動すらやりずらいし。直るまでは当分あそこには座りたくないな。
33
:
署長@帰省中
:2006/03/15(水) 02:00:10
あのレバーはなんとかしないといい加減客足が遠のきそうだね。
まあそれでもやっぱ腐れが恋しいす。
地方は激過疎りの上に100円1クレばっかでなかなか満足に対戦できないのよ…。
しかたないので家で三島修行に励む日々。
34
:
通@昼休
:2006/03/16(木) 12:27:37
確かに左手の1P側は重いかも。
高速ステステ養成ギブスなのではと疑う程に。今日時間あったら覗いてみよ
今週土曜の昼から夕方にかけて腐れにそうそうたる面子が集まるらしいんで
それまでになんとかしてほしいですね
35
:
通
:2006/03/18(土) 13:37:17
黒壁飲み会の集合場所が腐れからサファリに変更されたようです。
もし期待して行く人がいるといけないので、一応(´・∀・`)
36
:
通
:2006/03/24(金) 23:23:19
腐れいってきた。左の1Pレバーは相変わらず
3級の人とノーカードで遊んでて気づいたんだけども、勝利後またキャラ選べる設定になってたわ
あと組長オカエリ
37
:
poru
:2006/04/04(火) 01:23:33
ただいまです・・・。
なんかみんなから逃げてたけど・・・今後とも宜しくです。
左1P側の筐体のレバーに関してですが、まじで店員に言ってみます。
時間があれば
38
:
poru
:2006/04/09(日) 02:36:29
左1P側の筐体のレバー改善されてましたね。
若干硬さが残るものの、俺にとってはいい感じです。
誰かが言ってくれたのかな。
39
:
ブルドッグ
:2006/05/02(火) 01:14:55
>>通行人氏
今日は荒っぽい戦いしてスイマセンでした。
通行人氏と対戦するちょい前、台パンキングに連コされまして
処理したのはいいもの、頭に血がのぼってました。
そのせいで、読みあい拒否の投げまくりというチキン戦法に付きあわせてしまい、本当に申し訳ないです。
もしよければ又相手してやってください。
40
:
通
:2006/05/02(火) 02:16:58
バレとる!
>ぶるさん
いやー やってなかったので一度はやっておこうと思ってたんですよ
そんな訳で幸運にも居合わせて乱入させてもらいましたさ
こっちは時間なくて途中で帰ってしまって申し訳ないとか思ってたら
なんかえらい謝られてるんで ンマァーと。
あんまり謝れるようなことをされた覚えないですけどね(・∀・)?
投げは抜けらるように作ってありますし、
あんなもんは抜けられない奴が悪いんですわ
「うぉ、左か」「やべぇ右だったか」みたいな駆け引きだったような気がします
ワシはやってて楽しかったっすわ ええ。
柿崎とはまた違うタイプのブルースだったんで新鮮でした。
あれで最弱とかないわー
腐れのツインブルースとして頑張ってくだせぇ
柿崎は今ドラっぽいですが(笑
41
:
通
:2006/05/02(火) 02:31:08
補足で
あのガード不能技の数々はほとんどが暴発でした(゚∀。)
42
:
柿崎署長
:2006/05/02(火) 02:36:12
どうも。
俺も今日行けば良かったなー
ちなみにブルカードは軽く一ヶ月くらいさしてませんw
ブル氏は攻め気なスタイルなんで対戦してて楽しいですな。
あと、俺もブルドッグブルース>>>>組長レイだと思います(^ω^)
43
:
ブルドッグ
:2006/05/02(火) 03:38:45
>>通行人氏
今日のブルスは(私的に)大分ショッパかったです。
いつもはもっと、はっちゃけた子なんですよ?
生ロー捌こうとしてすぐしゃがむし、浪漫飛行も1Rに1回は出すしコマ投げだって多用するし。
(意外と今日みたいに待ち気味の方がほうがブルは強いのか?)
次やるときは「マッド抜けを100%に&大纏に最大確反を」
をテーマにはっちゃけて逝きますのでよろしくお願いします。
>>署長
>俺も今日行けば良かったなー
ディン常連さんは今日も来る!と思い、20:30からひたすらディンに粘着してた僕です。
・・・誰も・・・来ないよorz・・・と嘆いていたら通行人氏23:30に登場。
3時間ひたすらCPU相手にアマキン練習してた俺キモイw
最近あまり会えないですが、ここやテケネで告知してくれたら喜び勇んでいきますんで。
>ブルドッグブルース>>>>組長レイ
( ´∀`)σ)∀`)
褒めても何も出ませんよ?
44
:
通
:2006/05/03(水) 08:34:44
>柿崎
ダヨネ
あ、使ってないのね。たまには使ってあげてください。
ぶるさんと同キャラ対決したら面白そうだわ
>ぶるさん
そうなんすか。あの時も結構攻めな感じだったんであれ以上があるんですね。
自分は仕事の関係上で平日はどうしてもあんな時間になってしまいますね。早くても11時前後
週を通して木曜あたりが比較的います。
とはいっても気分次第で行くので結構レアです(笑
そういえば腐れで常連というか鉄拳をやる人が集まる曜日って特に決まってない気がするんですよ
。金箱とか金西とか火チルみたいな。
そこでちょいと提案なんですが、意見を集めてそういうのをディンドンでも作れないかなと。
どーですかね
45
:
署長
:2006/05/03(水) 17:10:28
賛成ですわ
とりあえず候補は木、金のどちらかあたりかな?
一言コメントに書いといたりすればそのうち定着するかも。
皆さんはどうでしょ?
46
:
ブルドッグ
:2006/05/04(木) 04:20:36
いい考えっすね。大賛成です。
自分も暇になりしだい木、金はディンドンに通いますんで。
47
:
こ
:2006/05/04(木) 16:33:42
いいんじゃないっすか!
おれは暇な時間を見つけては行く感じなんで、
かなり曜日時間不定で行きますが。
金ディソとか意表ついて月ディソとか♪
48
:
通
:2006/05/06(土) 16:07:31
>柿崎
定着させたいねー
GW明けからしっかり行くわ(゚∀゚)
>ぶるさん
お待ちしております
行く時間が時間なので既にいらしてるかもしれませんが(笑
>こんどーさん
月曜は思い出す限りだとそれなりに集まってたような気もしますね
組長効果?(゚Д゚)
とりあえず月木金できるだけ顔出してみますかね
対戦ゲームは対戦する人がいてナンボですから。
調べ物でもガチでもなんでもこーい
49
:
通
:2006/07/31(月) 22:47:54
ひっそり書き込み
腐れ新作入荷情報
入り口正面壁際4台が全部ガンダムSEEDⅡになりました
ドラゴンボールは前ギルティのあったとこにお引越しです。 ズオッ
スロットの他にパチンコ台が2台増えました
他に予想される新作はバーチャ5が控えてます
8月4日あたりが馬場内では有力とされていますが
腐れは日をずらして入荷してくるのではないかと予想
入ってきてもやりませんが(・∀・)
それよりシューティングをいr(略
50
:
通@帰宅
:2006/08/10(木) 22:34:16
下げ進行で腐れ新作入荷情報パート2
バーチャは8日ぐらいに入荷されました
1プレイ100円 これまでビデオゲームは50円固定だった腐れですが
基盤の値段の高沸により 100円にせざるおえなくなった模様。
クイズマジックアカデミーⅢが4台入荷
ガンダムは普通の通信台っぽくなってます
消えたのはバーチャFTとバーチャストライカー
あとはパチ台も早くもお亡くなりに
大きな模様替えがあったので両替機の位置も若干かわってます。
まさか腐れがマジアカ入れるなんて思いませんでした
これが時代の流れという物なんでしょうねぇ
51
:
ブルドッグ
:2006/08/12(土) 04:09:37
サゲられたらマジで気付かなかったじゃないですかw
最近ディンに行ってないので新作情報はマジありがたいです。
と、言ってもバーチャはやらないしマジックアカデミー?はどんなゲームかも知らない……
願わくばマジクアカデミーが漢臭溢れるゲームであって欲しいものです。
52
:
通
:2006/08/12(土) 18:51:11
雨SUGEEEEEE
>ブルさん
やだなぁ 気づかれないようにしてるんじゃないですかー
マジアカはタッチパネル式のクイズゲームです
自分の分身ともいえるキャラクターを選択して
全国オンラインでクイズで対戦していくゲームです
三つあみのめがねっこからロリ、熱血少年、お嬢様
ジオンのギレンみたいな彫りの深い奴までさまざまです
鉄拳の対戦で頭に血が上った時のクールダウンにどうでしょうか
対戦者いない時の時間つぶしにも最適です
モードは全国オンライントーナメントが
勝ち進めれば長くできるのでオススメです
53
:
しょ
:2006/08/13(日) 15:28:59
>通氏
ちょw
下げだからマジ気づかんかった・・・
ウザイ業者書き込み削除どうもありがとうございます。
腐れの大改造っぷりは本当びびった。
しかもマジアカ結構客ついてるし。
54
:
しょ
:2006/08/13(日) 15:39:52
ヤベ、あげちまったw
ところでこのスレの半ばで鉄拳の音楽の話題になったことをみなさんおぼえてますか?
そこでporuが紹介しているサイトをもう一度見てみてください。
なんかエライことになってます。
あんまデカイ声じゃ言えないけど・・・
ってどっかの業者書き込みみたいだw
55
:
通@管理人代理
:2006/08/14(月) 00:27:00
軍総杯見てきました おもろかた
訂正いくつか
パチは消えてなかた スロットゾーンに横にして置いてあります
なくなったのもう一つ、イニシャルDでした
たまにやってたのにー
>柿崎
スパムに隠れて下に埋もれてたから気づかれなかったのも無理はない(笑
削除人引き受けたのは向こうに書いたとおりですわ
広告は2フレで消していきますよ
組長が紹介してたとこ再掲載
http://tekkenforces.com/musiquetek2.html
ここね。最初わからなかったけど
みっけちゃった。 わーすげーすげー
ヒントはRetourかね(・∀・)
56
:
トードー
:2006/08/14(月) 15:03:15
ちょw
ctrl+Fで一瞬じゃないですかw
いつ消えるか分からんから早めに拾っとくか?
57
:
こ
:2006/08/15(火) 14:07:21
おれのCD代3000円が・・・
58
:
ぽる
:2006/08/16(水) 00:14:19
実は…俺も鉄拳サントラは我慢出来ずに買っちゃったんだよね。ごめん…コントモ…。しかしこのサイトというか、ここの書き込みに気付いていれば、買わずに済んだのにぃぃぃ。sage進行とかワカラナスw
59
:
poru
:2006/08/21(月) 22:59:03
例のサイトで鉄拳4の音楽を今聞いてるんだけど
鉄拳4の音楽も秀逸だな。
G社め・・・。
60
:
ブ
:2006/08/22(火) 04:02:59
皆、教会の曲をベタ誉めするけど俺個人としてはPINK.POP(ハートの風船ステージ)がイチオシ。
うん、それだけですよ?
61
:
しょ
:2006/08/23(水) 02:15:57
>とーどー
PinkPopの素晴らしさについては俺が既に
>>19
で語ってしまっているのだ!
今度段位戦しようぜー
62
:
ブ
:2006/08/23(水) 04:44:10
気づかなかった・・・何か二番煎じみたいでマジ悔しいっ!!
つか、署長と趣味嗜好がカナリ似てることを再確認。
次回は音楽談義とかも楽しそうですな。
↓ぐわんげのボス
http://djinn.xrea.jp/kkk_guwange.html
63
:
通
:2006/09/09(土) 03:11:16
意外と下げたらわからないものなんだなーとニヤニヤしつつ
個人的にはEstrada da Estrelaが良い。
>こんどーさん
南無い 50円ゲーセンなら鉄拳60回分で御座います。
>組長
組長は鉄拳4はやってなかったんだっけか
全体的にBGMの音が小さめで(効果音とかキャラの声がでかかったぽい)
あまり曲の印象残らんかったのよ。KOするとへんなアレンジ入るし
改めて聞きなおすと割といいね。 GYMがツボ
>ブルさん
↓ファイターズヒストリーダイナマイト
http://www.gm-spirit.com/INH/indv0105/
ほんと尖がってます(笑
64
:
poru
:2006/09/11(月) 14:32:12
>通氏
一応ゲーセンで鉄拳5が稼働してから、家庭用が出るまで署長から鉄拳4を借りて、やってました。TAGもちょろっとですけど。ジャングルとかオーガステージとか最高ですね!
で、DRは椎名豪って人の収録曲がどれも秀逸。前にコントモのバイクで聞いた時はシビレた。あと以外とみんな聞いてないのがDRのエンディング曲「Hall of Fate」。まぁ仁八倒したらすぐに飛ばしちゃうのはわかるけど、みんなも一度じっくり聞いてみてよ。単ピンも感動してた。
65
:
通
:2006/10/21(土) 11:33:59
腐れのレイアウトが微妙にかわってます。
たぶんガンダム勢が多すぎて窮屈になるからだと思うんですが
両替機などやマジアカのセンターステーションを移動させて
2P側が若干広くなってます
後は謎にパワースマッシュ2が入荷。
1人台ですが椅子を並べれば2人で出来ます
個人的に好きなゲームなので腐れの株がちょっとあがりました
>組長
おーそなのかー
椎名豪って家庭用のティルズの曲書いてる人なんだってさ
他にもドリラーとかリッジシリーズのサウンドプログラマーが参加してて
実質ナムコの音チームが終結した感じになってるらしい
EDの曲はPSPでよー聞いてるけどワシはふつーかなー
腐れの筐体も音絞られちゃったからねぇ
66
:
こ
:2006/11/05(日) 11:16:27
パワスマなんでいまさら2・・・
テケンの次に得意なゲームだ♪
推定5〜7段レベルかな。
67
:
通
:2006/11/08(水) 01:30:48
>こんどーさん
それが腐れクオリティ。
客が入る為なら手段も選びません。
恐らく一般客層を狙ってきたんじゃないかとー
そんな私は大体ステージ4でいつも負けますね
ステージ1でわざとデュースに持ち込み
デュース→アドバンテージ→デュースの永久コンボしたりして遊んでます
後は狂ったようにラリーとか。
68
:
ブル
:2006/11/08(水) 02:22:47
テケン以外のアケゲーはジャス学とビーマニくらいしか出来ない俺にとってパワスマはレベル高いよ。
そういえば恵比寿のゲーセンで仁義ストームを見た。
開発陣のやる気の無さがヒシヒシと伝わってくる味わい深いデモプレイがとても魅力的でしたw
69
:
通
:2006/11/12(日) 13:31:29
腐れの最近のUFOキャッチャーのポップが何気に熱いと思った(゚∀゚)
>ブルさん
まー脱衣対戦格闘で一世風靡しようとしたら
やっぱり規制に引っかかっちゃってお疲れ様な感じでした。
もし通れば脱衣麻雀の隣などに置かれていたかもしれませんね(゚ε゚)
70
:
通
:2006/11/27(月) 01:16:00
パワースマッシュ2の基盤の調子が悪くてよく止まるんですよね
今日やってたら3回ぐらい止まったので上の人にいってメンテするようです
治ればいいんですが、基盤の寿命とかだとなくなる予感(;´д`)
腐れとは関係ないんですが
馬場のTILTが11月20日にリニューアルオープンしてたらしくて
今日行ったらかなり凹みました__| ̄|○
71
:
通
:2006/12/12(火) 00:35:11
12月10日発売のギルティギアのアクセントコア入荷せず(゚ε゚)
腐れでやろうとか思ってたのがそもそも間違いだったのかもしれません。
(´ω`)白鳥いくか・・・・
パワスマは無事に治ったみたいなのでめでたしめでたし
72
:
か
:2006/12/12(火) 10:57:44
なんか入荷するの20日らしいですよ。
他の有名なゲーセンが軒並みそうっぽいので確かかと。
鉄拳にお別れを告げる日は近いですなw
73
:
通
:2006/12/12(火) 16:24:46
さっきαの入荷予定みたら本当に20日でした。
延期してたとは知りませんでしたわー
腐れは流行り物はまず取り入れるとは思うので僅かに期待しますかね。
私は人がいない時にこっそりCPUで遊ぶ予定です|ω`)
鉄拳は組長いじめるのが楽しいので細く長くやります(´ω`)
74
:
通
:2006/12/12(火) 16:27:34
ばかな!メール欄にsageといれたはずだ!
全角だったか(´・ω・`)
75
:
通
:2006/12/22(金) 23:59:12
腐れが模様替えをしました
バーチャやマジアカの位置は変わってないんですが
元鉄拳のあったところにガンダム2組が来て
ドラゴンボールや鋳薔薇のあった辺りに鉄拳が2台ならび
ガンダムがあった所には横ならびにパワスマ、鋳薔薇、上海等ありました
あまりの大変貌っぷりにクラクラしました
ギルティとアルカナは結局入荷しない方向なのね(゚ε゚)
76
:
通
:2007/01/21(日) 14:20:15
鉄拳NETで最終プレイ店舗などを見てると
腐れの営業時間がファジーになってるような
前は24時半でタイムアップだった気がするんですが
見ると1時回ってるんですよね
鉄拳の筐体設定変えたとかなのかしらん
77
:
通
:2007/01/30(火) 22:46:39
腐れにマジアカ4が入荷
見た目はあま変わってなさそうですが、クイズとか変わってるのかも
78
:
通
:2007/02/04(日) 20:51:17
腐れの謎メダルゲームが1台撤去されコラムス97入荷
コラムスとかゲームギア以来なんでもうわからないまである
レベル5で死ぬのは悔しいのでちょっとやるかも
79
:
通
:2007/02/24(土) 02:05:13
調べ物をしてたら偶然白鳥のHPを発見
ttp://playgame.sakura.ne.jp/hakutyo.index.htm
これによると「鉄拳の盛り上がりは高田馬場一!」とある
(´ω`).。oO(
80
:
通
:2007/03/18(日) 19:04:28
腐れがBGMリクエストサービスを開始しておりました
CDを持ってくればかけてくれるみたいですね
ミッシェルやらウルフやら椿屋四重奏あたりをガンガンにかけて
アヒャアヒャいいながら鉄拳とかパワスマやりたいすねぇ
81
:
通
:2007/05/08(火) 02:17:40
腐れに鋳薔薇が撤去
メタルスラッグ6が入荷しました
本作にはサブマシンガンが使い放題のイージーモードが搭載
メタスラは難しくてとっつきにくい印象を受けて敬遠されがちですが
騙されたと思ってまずはイージーモードをやってみて下さい。
最初はマルコかラルフがお勧めです 良作保障(`・ω・´)
82
:
アカギ
:2007/05/09(水) 23:11:34
マシンガン打ち放題ですか!それなら初心者でもすぐにはやられにくくなるでしょうね。
メタスラ結構好きなので、今度行った時にでもやってみます(^_^)
83
:
通
:2007/05/10(木) 02:24:45
>あかぎさん
地底のチラ裏にようこそw
ラルフの特徴
→1回までなら被弾しても残機が減らず復活(崖落ち、即死は除く)
→バルカンパンチ(上+D+A レバーいれっぱでも可)
→弾薬(武器補充、手榴弾等)が他キャラの2分の1しか補充されない
3つ目の欠点はイージーモードならばヘビーマシンガン無制限なので問題ありません
マルコはハンドガン(イージーならヘビマ)の威力が2倍なので普通に強いです
他の各キャラクターの性能はこんな感じすね
http://am.sega.jp/utop/closeup/metalslug6_05.html
やべーやりたくなってきた(゚∀゚)
84
:
あかぎ
:2007/05/13(日) 23:38:18
>通さん
解説ありがとうございますm(__)m
今日早速やってみたところ、かなり面白かったです!easyのラルフを使ったのですが、やっぱりHM標準装備はかなり強かったです。
そしてラルフの一度だけなら耐えるシステムで従来のメタスラよりかなり難易度は下がりますね(^_^)
ちなみにバルカンバンチは、使ったら普通に戦車に轢かれたので慣れないと難しそうですね!
まあこれから色々キャラ使ってみます!
85
:
通
:2007/06/02(土) 00:13:49
コラムス97が撤去(´・ω・`)
うさんくさいテトリスが入荷(セガ産)
あれ面白かったからちょこちょこやってたのになぁ
86
:
名無しさん
:2007/06/17(日) 02:28:14
胡散臭いメダルゲームがよりトイレ側に、パワスマの島がよりQMA側に寄りましたでしょうね。若干鉄拳のスペースが広くなったでしょうね。
87
:
通
:2007/06/20(水) 21:24:27
>>86
こんな地底にいらっしゃいませ
なるほど、鉄拳のスペースの最適化でプチ改装したのですね。
今となっては店舗登録数90人の腐れですが
昔は30人もいなかったとかという腐れっぷりでしたw
情報ありがとうございました
88
:
) ̄З ̄(
:2007/06/21(木) 04:09:30
通さん
気づいて頂きありがとうございます。こっそり書いたもので…笑
89
:
通
:2007/07/20(金) 23:34:11
腐れ入り口付近にポカスカゴースト入荷
7月19日稼動日の完全新作筐体(゚∀゚;)
なんという暴挙・・・いや冒険なんだろうと
ゲーム内容は前あったガンバレットをハンマーにしたゲームですかね
液晶画面に向ってもぐら叩きをするとは思いませんでした
光の速さで撤去されそうな予感しかしませんが、見守って行きたい
誰もやってる要素がなくて1回やったら総合2位でしたよ(゚ε゚)
90
:
名無しさん
:2007/07/24(火) 20:24:39
通さん
見守るだけじゃなくて、ガンガンやっていきましょうw
91
:
通
:2007/07/24(火) 22:43:10
>>中の人
そこらへんは大丈夫です。入り口前ってのが幸いして
ふらっと寄ってやって帰るには最適なんでちょくちょくやりますよ
自分、ポカスカ勢なんで(゚∀゚)
1位の人が10万点超えてて泣きそうですが頑張りますわ
92
:
梨沙子
:2007/07/26(木) 01:34:38
通さん
中の人ってバレちゃいましたか。文体変えてたのに。
ポコスカ勢ってw
ガンバレット懐かしいですね。5日で800円しか入っていなかったなぁ。w
ポコスカのお陰で、プリクラないですか?って聞いてくる女の子が増えたらしいです。
93
:
通
:2007/08/05(日) 13:11:45
あんな所にプリクラを置くのが無理くせー気がしてなりません
考えてみれば馬場TS以外でプリクラ置いてるとこないですからねぇ
ポカスカはRYOさんのスコアが凄くて折れそうですわ(笑
3面が鬼門過ぎです
せめてALLするまでは頑張りたいですね
その前に消えて泣ければの話(゚ε゚;)
94
:
通
:2007/08/31(金) 00:17:09
店のまわりが工事中で自転車とか止めにくそうですね
ポカスカですがアルカディアにワンポイント攻略が掲載されてまして
モチベがちょこっとあがりました
6面のフランケン倒してクリアと思ったらラスボス潜んでてわからん殺し
ため叩きが重要かもしれません はい
スコア13万
RYOさん17万
__| ̄|=○ ALLするまで頑張ってみる
95
:
梨沙子
:2007/09/03(月) 01:21:00
千奈美に私ポカスカゴーストの物真似できます。
あと通さんの鉄拳ネットの名前ってもしかして、梨沙子から来てますか?
96
:
通
:2007/09/11(火) 01:15:38
忙しくて腐れに行けない日々どす
>RSKさん
ええ、こっそりと名前で遊んでおりました
気づかれましたか そうですか
私はジョン・クローリーの物真似しかできません メガスマッシュ
かつてベリーズ工房と言えば 平均年齢がやたら低いユニットで
「おーつんくめ こんなちっさいお子様にまで手をだしおってー」
と思っていましたが今では上は高校生から下は中学生ですか
随分大きくなったものです。
97
:
Berryz工房
:2007/09/13(木) 01:04:29
Berryz工房は平均年齢13.8歳ですね。成長止めたい。
通さんの推しメンは誰ですか?
98
:
通
:2007/09/13(木) 23:48:06
やたーポカスカゴースト1コインALLデキタヨー
ラスボスはビームの順番がわかればたいしたことなかったです
とはいえ、道中のミニゲームの引きが良かったとしか言えませんわー
安定での1コインALLはまだまだ
ひとまずRYOさん越えも果たしたので一区切りです
今後は6面の中ボスをフランケンしか選んでなかったので
ドラキュラ伯爵の方もやってみることにします
>工房さん
いやー日曜のテレ東の昼にやってる番組を惰性で見て名前だけは知ってるんですが
メンバーの名前は出てきませんわー
成長止めたいワラタ(・∀・)
99
:
梨沙子
:2007/09/14(金) 10:22:58
通さん
ポコスカ乙です。ポコスカはやりこみ要素はあるんですか?
Berryz工房はいいですよ〜。可愛くて性格がよくて。彼女たちの魅力は俺くらいの年齢になって初めて気づくんですね。
100
:
梨沙子
:2007/09/14(金) 10:43:10
州*‘o‘リ
あばば
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板