したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

SNOWの声優

312万年名無しさん:2003/09/30(火) 00:56
しぐれたんは当たりだったらしいぞ。
流石池澤春菜。ゲーム慣れしている。

313万年名無しさん:2003/09/30(火) 10:32
>>311
 そんな陰謀にはまってしまいました。スマソ m(_ _)m

314万年名無しさん:2003/10/01(水) 09:45
>>311に1票。
芽衣子様はグゥではなく、芽衣子様だぞぅ!!ヽ(`Д´)ノ

ボイス入りPC版では指導の見直しをキボンヌ_| ̄|○

315万年名無しさん:2003/10/01(水) 11:55
芽衣子様ではなく、芽依子様だぞぅ!!ヽ(`Д´)ノ
細かい奴と思われても、やっぱり自分の萌えキャラの名前はね

あのぶっきらぼうな感じの台詞をうまく声であらわすのはむずかしいとは思うが
もうちょっと……

316万年名無しさん:2003/10/02(木) 22:44
ではだれがよかったのか挙手の後、意見を述べよ。

317万年名無しさん:2003/10/03(金) 00:06
最近は有象無象の若手さんが多すぎるから、必須条件を考えてから候補を絞るのがよいのでは。
ぱっと思い付く条件は、
 1)媚びた声質は不可
 2)若すぎず、老けすぎず
あと、何があるかな。

318万年名無しさん:2003/10/03(金) 00:17
田中理恵

319万年名無しさん:2003/10/03(金) 01:37
種のピンク髪のねーちゃんかよ。

320万年名無しさん:2003/10/03(金) 09:00
いやあの人意外と芸風広い

321万年名無しさん:2003/10/03(金) 19:39
>>318
俺もりえりえがいいと思う。
芽依子様と鳳仙タン以外にもう一人やらせても演じ分け出来るくらいに広く演じられると思う。
たとえの話しですけどw

でもK田ボイスくらいなら全部りえりえでもいいかも・・・

322万年名無しさん:2003/10/03(金) 21:45
溝鼠

323万年名無しさん:2003/10/04(土) 08:46
DC版やったけど芽依子様は良いと思うがなあ
むしろ澄乃がダメダメ

324万年名無しさん:2003/12/28(日) 06:02
俺的には、芽依子様役には理多さんでも起用してほしいと…

              ∫
   ,、 _    ∬ ∩∩
  くYソr==ミ、     | | | |∫
  んhi(ソリ^))   .(;  ) …皮剥イデナイヨ?
    ソリ゚ ー゚ノ、   | ̄ ̄ ̄::|
   ん/-[_dノ   |     ::|
   U 'l__i_l    |.,,.;..:;;.:;;:;.:|
      しソ    /”””””””ヽパチパチ

325MOAI:2004/03/08(月) 14:21
ドラマCD聴いたけど、声優はどれもハマリ役!しぐれは・・・まだ聴いていない(1巻目だけしか聴いていない)。特に澄乃役の川澄綾子、彼方役の保志総一朗、つぐみ役の水谷優子、小夜里役の平松晶子はそう!いつも笑顔のつぐみさん、上手。小夜里はCDとゲームで声優が違うようだが、一度聴いてみたい(DC版、PS2版とも持っていないし、やっていない)。澄乃もイメージ通りだった。川澄氏上手。後彼方もイラストと合わせて見てみてイメージ通りで良かったが、もう少し『SEED』のキラが30話(石田彰氏演じる友・敵のアスランとの死闘編)で出したような低くて鋭い咆哮の様な声を出して欲しかった・・・。

326MOAI:2004/03/08(月) 14:36
DC版でもPS2版でも彼方の声を出して欲しかった・・・(勿論保志ボイスで)。

327万年名無しさん:2004/03/08(月) 14:52
3ヶ月ぶりなんかに書かれてることに笑ってしまった。

ドラマCDは発売元に問題があったのか、2巻(旭)で終わってしまったので、
しぐれの声とか聞きたい場合にはPS2版買った方がよいかと。

ところで、「澄乃」と呼ぶ発音だが、ドラマCDは --- と同じ高さだが、
DC/PS2では、 ~-_ と下がり調子になるので、はじめは違和感あるかも。
(私は、PC版の時に脳内で下がり調子で読んでたので、ドラマCDが違和感だったが)
ただ、DC/PS2でも2箇所ほど --- となってる所もあって謎

328万年名無しさん:2004/03/08(月) 15:39
>>325−326
不躾でスマンけど、お前さんは腐女子の匂いがする…。

329万年名無しさん:2004/03/08(月) 21:34
と言うか種とか出る段階で腐女子(ry

330万年名無しさん:2004/03/09(火) 15:31
個人的にはこんな感じ。(縦に見て)
評価基準:役者さんの声質がその役柄に適しているか・そのキャラクタを掴めているか

↑甲   しぐれ・小夜里・つぐみ・誠史郎
 乙   旭・白桜
――(※許容ライン)――
 丙   芽依子・シャモン
↓丁   澄乃(菊花)・桜花

331万年名無しさん:2004/03/09(火) 19:42
>>330
甲に関しては同感。
合ってるという部分ではつぐみがぶっちぎりだと思う。
芽依子様はPS2版のシナリオでキャラを掴んだような印象を受けたので
乙に引き上げかな。
…というか、芽依子様はキャラ的に演じるのが難しいと思う。
多分ベストと呼べる声優さんはいないんじゃないかなぁ。
上に田中理恵ってのもあったが、あの人でも多分あのぶっきらぼうな雰囲気を再現するのは難しいかな。
演技力に関しては問題ないとは思うが。

332万年名無しさん:2004/03/10(水) 09:32
菊花の方は演技はともかく
絵と声の違和感はそれほどない気がする

333万年名無しさん:2004/03/10(水) 09:34


334万年名無しさん:2004/03/10(水) 14:54
エキストラの声優の対応表キボンヌ

とりあえず、バイト2日目の神社にいる家族連れの、子供役が、
「沢城みゆき」なわけだが。

335MOAI:2004/03/11(木) 10:17
澄乃役には国府田が、と言う意見も合ったが、自分は川澄氏で良いと思う。あの「えうー」と言うのがうまく表現されている、と思うから。彼方も保志氏で問題ない。

336万年名無しさん:2004/03/11(木) 10:19
うまいかあれ?(汗

337万年名無しさん:2004/03/11(木) 10:30
菊花はキャラの絵からしてまだマシだが
澄乃の表現は極悪だ

つーか腐女子(>>335)には女の声はどうでも良いってことか

338MOAI:2004/03/11(木) 11:08
>>285 それには★氏自身も驚いたと思う。何せ背の高い役が自分の知る限りではあまりないし、180以上はほとんど無い。

339万年名無しさん:2004/03/11(木) 13:04
PC版の時から川澄が澄乃役として歌ってるのに今更何を言ってるんだ。

声自体でなく、喋り方などに問題があるというなら、それは音響監督または
収録にかける時間をケチった上の問題

340万年名無しさん:2004/03/11(木) 13:25
声優信者のフォローが痛々しいな

341万年名無しさん:2004/03/11(木) 13:32
☆いらねえ

342万年名無しさん:2004/03/11(木) 15:43
彼方が☆で問題ない、という意見には絶対に賛同できない。

氏が彼方というキャラクタを掴んでいれば、あんな演技になるはずがないからだ。
実際、「二十歳過ぎの巨躯男」の演技じゃねーだろ。

氏を召集した奴と、現場で演技指導をした奴(音響監督でいいの?)がボンクラだったのは疑いない。
だけど、氏が彼方という役柄を掴めていればその演技に何かしらの変化があって然る可きはずなのに、一切それが看取できねえってのはどういうことだ?

低い声の演技が出来ないわけじゃないのにそれをやってないのは、“キャラクタを掴んでない”、“監督の言い成りの演技をしている”のどちらかであると考えるしかないだろう。
そしてどちらの理由であっても、それは真剣に仕事をする人間…プロの態度では断じてない。

ほぼ同じ条件のしぐれ、小夜里、つぐみがきちんとした演技がなされている(役者さんのキャリアもあるけど)以上、保志氏を認めるわけにはいかんのよ。

ついでに言っておくと、保志氏個人に対しては何の遺恨もない。
ただ自分自身の美意識に則り、ちゃんとした仕事を出来てねえ奴を是認する気にゃならねー。


……価値観どころか文化形態そのものが異なる相手に熱論するってのも、無益な行為だよなあ。

343万年名無しさん:2004/03/11(木) 16:14
正直、彼方の声なんてどうでもいい

344万年名無しさん:2004/03/11(木) 16:26
保志自体は悪い声優じゃないんだが、どうも彼の演じているキャラの影響か、
妙に悪い印象がもたれてるのが残念だ。

でも正直なところ、彼の声は彼方には向いてないと思う。
設定年齢16〜17ぐらいのキャラだったらはまってるんだが>保志
これで彼方の顔とかが隠れてればまだ少しは許せたんだが、公式で顔と設定が公開されてるからな。
ロストユニバースのケインや、スクライドのカズマみたいな演技でも合うかと聞かれると多分微妙。
種のキラや最遊記の悟空は論外。
他のゲームと被るが、彼方の声は緑川や一条、または櫻井か鈴村の方が合いそうな気がする。

つか、一番悪いのはやはり彼方の声に保志を選んだ人だと思うんだけどな。
漏れもキャスティング最初に見たとき、一番不安だったからなぁ。
しぐれも不安だったんだが、予想に反していい演技だったから余計に残念だった。

345万年名無しさん:2004/03/11(木) 16:33
熱血系とかガタイいい男タイプには合わないだろうなあ

346万年名無しさん:2004/03/12(金) 18:27
国崎みたいな声なら、彼方に合うかも

347万年名無しさん:2004/03/12(金) 20:28
グリーンリバーか

348万年名無しさん:2004/03/13(土) 00:46
アゴ沢祐一といっしょでいいんじゃないか?

349万年名無しさん:2004/03/13(土) 01:56
保志の演じてるキャラで藍より青しの薫がいたな、確か大学院生か。
となると彼方とあまり変わらない年齢…ダメだこれでもあわないっぽ_| ̄|○

そういやヒロインの葵の声、川澄やんけ!
あっちはある意味完全無欠のキャラだったな…。

>>348
私市か。
あの人、実は意外に声の使い分けが出来る人なので悪くないかもしれない。
星のカービィで全然声色の違うキャラを演じてたからな。

350万年名無しさん:2004/03/14(日) 22:54
あなごさんでw

351万年名無しさん:2004/03/15(月) 13:05
スゲェ怖そうだ…
二十歳っていう設定がある以上あんまり軽い感じの声はどうかと思うけれど、それは行き過ぎだヨ。

352万年名無しさん:2004/03/15(月) 22:29
いきなり「フグタく〜ん!」って言い出しそうで怖い

353万年名無しさん:2004/03/18(木) 19:57
んでもって
「スクライド!」

354万年名無しさん:2004/03/20(土) 18:34
ブラァァクティカァーーーーーーーーーーーーーーッ!!

355万年名無しさん:2004/03/28(日) 11:55
なーんで皆、保志さんを嫌うのだろう・・・
俺は男だしドラマCDも1,2巻聞いた
別に悪いとは思わないし
SEEDのキラやロストユニバースのケインも合ってると思うのだが・・・
それから
>>342
低い声の演技が出来ないわけじゃないのにそれをやってないのは、
“キャラクタを掴んでない”、“監督の言い成りの演技をしている”の
どちらかであると考えるしかないだろう。
そしてどちらの理由であっても、
それは真剣に仕事をする人間…プロの態度では断じてない

と言っているが監督がそうじゃない、って言ったら変えることはできないんじゃないかな?
それでも俺はこういうイメージがあって断固として譲れないと言えばNGの連発、
果てにはキャストを下ろされるかもしれないってことになる
それで違う人がやったとする・・・
でもやはり監督は今の彼方みたいな声を求めているわけだから結局のところ今みたいな感じになっているってことだ

ちなみに俺の個人的な意見はSNOWの声優は桜花以外は合ってると思う

356万年名無しさん:2004/03/29(月) 00:57
>>355
人気のある声優を使えばそのファンがかなり買うからに決まってんだろ


>ちなみに俺の個人的な意見はSNOWの声優は桜花以外は合ってると思う

釣りとしか思えません

357万年名無しさん:2004/03/29(月) 01:32
> ちなみに俺の個人的な意見はSNOWの声優は桜花以外は合ってると思う
話にならん

358342:2004/03/29(月) 22:42
 以下は僕の個人的な意見であって、SNOW板の住人の総意でも何でもないことをご注意下さい。>>355

>>SEEDのキラやロストユニバースのケインも合ってると思うのだが

 SEEDのキラは、本件とは異なる凡例。
 声無しの作品(マンガ・小説・ボイス無しゲーム等)の場合、キャラクターの声のイメージは受け取り手が勝手に考える。(捏造と言ってもいい)
 後から声がついたときに違和感を受けることがあるのは、そのイメージとの齟齬によるもの。

 対して、最初から声がある作品の場合は、キャラクタの声のイメージを受け手が構築する前に送り手から刷り込まれるため、よほど異常だった場合を除いて「合ってない」と考えることはない。

 これ以上説明する必要性はないと思うけれど、畢竟するにドラマCDで保志氏が演じた『彼方』は、SNOWをプレイして既に彼方の声のイメージを持ってしまっていた人間には到底受容できない代物であった、とそういうことです。
 無論、元から有るイメージに後から来たものを上書き、或いは二つを混和させ、違和感を無くせる場合もあります。しかし保志氏演じる彼方と、既に確立されていた「彼方」はあまりに懸け離れていた(無理に重ねようとすれば、元からあるイメージを根刮ぎ組み直さなければならない)ため、拒絶するしかないんです。

 ロストユニバースのケインについては、当方は小説より先にアニメを観たし、しかも途中で視聴するのをやめてしまったので何も言えない。ゴメン。
 ……スクライドを引き合いに出してきたら、一片の斟酌なしに引き裂くつもりだったんだけど。

359342:2004/03/29(月) 22:43
分割せねばならんとは…

>>監督がそうじゃない、って言ったら変えることはできないんじゃないかな

 この意見には賛意を表する。
 おそらく今の業界現場ではそうなのだろうね。役者が現場監督なりの偉いさんの指示を拒むことは出来ないのだと思う。

>>監督は今の彼方みたいな声を求めているわけだから結局のところ今みたいな感じになっているってことだ

 ここは僕と貴君の見解に相違がある。何故なら監督が彼方のキャラクタを掴んでいた可能性はゼロ、全く無いと確信しているから。
 保志氏を召集した人間(誰かは知らんし興味もない)が求めていたのは、“彼方の声のイメージを損なわせない人材”ではなく、“購買層を広げるためのアイドル声優”だったと思われる…というか、そうとしか考えられない。SNOWを一度でもプレイしていれば、最悪でも設定に目を通していれば、氏の声質が彼方に合わないことは容易に分かるはずだからだ。
 分からないほど愚鈍だったという可能性もある。なればこそ342で“(保志)氏を召集した奴と、現場で演技指導をした奴がボンクラだったのは疑いない”って書いたのだし。

 ここからは想像の域を出ないけれど、監督の頭の中にあるのがその程度なら、ドラマCDの収録で保志氏がどんな演技をしてもダメ出しはなかったのではないだろうか。もうちょっとちゃんと出来たんじゃないだろうか…と考えてしまうのですよ。
 それほど、氏の演じた彼方は残酷な衝撃だったので。

 当然、実際の所は分からない。
 現場で低い声の演技をした保志氏に監督がダメ出しをして、「キラの声で喋れ」と指示した可能性もある。もしそうなら氏に同情するし、監督に斬奸状を送り付けてやるという気持ちにもなります。
 しかし、真相が分からない以上、後は保志氏を擁護する気持ちのない僕と、貴君の見解の問題です。

 あと、貴君が男だという口証は信じてないので悪しからず。
 ホントに男ならそんなことはわざわざ書かない。

360万年名無しさん:2004/03/29(月) 23:23
長っ

361万年名無しさん:2004/03/30(火) 05:58
 うーん、たとえば人気声優使えば
どのくらい売り上げあがるんだろうね?
&コンシュマー版は売れても、インターチャネルなりビジュアルアーツなりが
もっていっちまうんじゃないかな。メビウスを責めては、可愛そうに思うが。

362万年名無しさん:2004/03/30(火) 06:09
ある声優のファンでそ
こからSNOWを買いたいという理由が大部分になるユーザーは少ないと思うんだがなあ
アニメならまだわかるけど

363万年名無しさん:2004/03/30(火) 06:14
話は後で聞くから、今はもう寝ておきなさい。

364万年名無しさん:2004/03/30(火) 18:48
>>362
同意

365万年名無しさん:2004/08/13(金) 23:01
で、結局アニメ版の彼方の声は誰なのさ?

366万年名無しさん:2004/08/13(金) 23:03
い、いきなしageないでくれ…今話していた菊花が沈んだ…

367万年名無しさん:2004/08/13(金) 23:04
確かアニメ化ってネt・・・(めきょっ)

368万年名無しさん:2004/08/13(金) 23:06
とりあえず☆は嫌

369万年名無しさん:2004/08/14(土) 06:40
はげしく同意
あの声は吉良・大和が頭に浮かぶし・・・てかあんな子供声じゃねーよきっと

370万年名無しさん:2004/08/14(土) 06:43
とりあえずグリーンリバーに任せておけば失敗は無いと思う。
成功も無いと思うが…

371万年名無しさん:2004/08/14(土) 08:52
全く問題無い配役

出雲 彼方 : 緑川 光
雪月 澄乃 : 川上 とも子
日和川 旭 : 田村 ゆかり
北里 しぐれ : 柚木 涼香
若生 桜花 : 西村 ちなみ

372万年名無しさん:2004/08/14(土) 08:55
芽依子様は?

373万年名無しさん:2004/08/14(土) 11:25
賛否両論なんだよねグゥ様・・・

374万年名無しさん:2004/08/14(土) 14:01
>>371
それって違う作品じゃないのか?(;´Д`)

375万年名無しさん:2004/08/14(土) 15:45
大気やなあ…

376万年名無しさん:2004/08/14(土) 16:17
だから彼方は関がいいってば、デュオ風に!

377万年名無しさん:2004/08/14(土) 16:29
俺の希望

出雲 彼方 : 野島 健児  雪月 澄乃 : 柚木 涼香
日和川 旭 : 北都 南   北里 しぐれ : 佐久間 紅美
若生 桜花 : 倖月 美和  橘 芽依子 : 松来 未祐
佐伯 つぐみ : 三石 琴乃 橘 誠史郎 : 増谷 康紀

どう?

378万年名無しさん:2004/08/14(土) 21:30
SNOWで格ゲーをやる気かよ?

379万年名無しさん:2004/08/15(日) 01:47
>>371
全く問題無い配役

国崎 往人 : 緑川 光
神尾 観鈴 : 川上 とも子
み ち る  : 田村 ゆかり
遠野 美凪 : 柚木 涼香
神奈 備命 : 西村 ちなみ

380万年名無しさん:2004/08/15(日) 04:48
遂にキャラまで大気になったよ。

381万年名無しさん:2004/08/15(日) 08:14
>>380
キャストに問題なくてもキャラに問題ありだ。
そのメンバーにSNOWやらせる気か?

・・・どうでもいいけど、神奈様ってそこで切るの?

382381:2004/08/15(日) 08:20
まじゴメン、>>379だった。

383万年名無しさん:2004/08/15(日) 22:07
おまいらカノりんは嫌いなんですかorz

384万年名無しさん:2004/08/16(月) 05:58
橘 芽依子 : 岡本 麻見

こうか?

385万年名無しさん:2004/08/16(月) 06:16
>>383
ゴメン、俺は大気の中じゃ一番好きなんだけど、それを言ったら仲間内からリンチにあうのよ…
マジで観鈴萌え多いんだもん、俺の周り。

386万年名無しさん:2004/08/16(月) 10:02
>>377
つぐみ萌えとしての意見。
三石琴乃だと、ちょっと元気が良すぎる感じがする。
つぐみさんのやわらかい雰囲気なら水谷優子の方が
あってたと思う。

387万年名無しさん:2004/08/16(月) 12:44
橘 芽依子 : 冬馬由美

388万年名無しさん:2004/08/16(月) 13:00
その身に刻め! 神技 芽依子パンチ!

389万年名無しさん:2004/08/16(月) 13:46
このスレ、芽依子で遊んでないか?

390万年名無しさん:2004/08/16(月) 16:31
>その身に刻め! 神技 芽依子パンチ!
ワロタ
めいーこパンチじゃなくてニーベルンヴァレスティだろw

391万年名無しさん:2004/08/16(月) 17:04
>>390
元ネタ詳細キボン

392万年名無しさん:2004/08/16(月) 17:21
>391
元ネタはヴァルキリープロファイルorスターオーシャン Till the End of Time

393391:2004/08/16(月) 19:19
>>392
了解
サンクスです

394万年名無しさん:2004/08/16(月) 19:33
これか

ttp://www.tri-ace.co.jp/product/vp/char/voice001.mp3

395万年名無しさん:2004/08/16(月) 20:02
いい声だ・・・

396万年名無しさん:2004/08/16(月) 22:18
久しぶりに聞いたな

397万年名無しさん:2004/08/17(火) 21:08
おい、SNOWのフルヴォイスバージョンが友恋と同時発売らしいぞ!

398万年名無しさん:2004/08/17(火) 21:10
それ、もう雑談スレで言った。キャストもそっちにあげといたよ。

399万年名無しさん:2004/08/17(火) 21:11
こっちでもキャストあげとくか。

出雲 澄乃・・・・・・ 韮井 叶
日和川 旭・・・・・・ 理多
北里 しぐれ・・・・・ 一色 ヒカル
若生 桜花・・・・・・ 紬叶慧
橘 芽依子・・・・・・ 涼森 ちさと
佐伯 つぐみ ・・・・ 天天
雪月 小夜里・・・・ 石井 李奈
橘 誠史郎・・・・・・ 森川 明大

400万年名無しさん:2004/08/17(火) 21:16
400ゲト。
しかし宝石大海で見たことのある名前ばっかだな・・・

401万年名無しさん:2004/08/17(火) 22:57

まさかメビウスはこれをスノーの完全版として補完するつもりなのか。
なんか納得いかねぇ・・・

ところで友恋って24日だったっけ? 23日だった気がしたんだが?

402万年名無しさん:2004/08/18(水) 04:12
そんなことよりも俺が気になるのはこっちのSNOWに芽依子様ルートがあるか否かという事なんだが・・・

403万年名無しさん:2004/08/18(水) 10:08
.

404万年名無しさん:2004/08/18(水) 11:51
>>402
恐らく友恋に繋がる桜花ルートをベースに澄乃、旭、しぐれの各ルートの説明を追加した感じでない?
芽依子様ルートを入れると友恋に繋がらないし、救いを得てしまっては話を繋げれないでしょ

405万年名無しさん:2004/08/18(水) 12:06
何も書いてないからたぶん、PC版のSNOWにそのまま声いれただけでしょう。
家庭用に追加した絵とかも無いんじゃないかな。

気になるのは、空の揺りかご は川澄のままなのか。
澄乃が違う声になってると、誰だ?ということに

406万年名無しさん:2004/08/18(水) 12:49
川澄のままの場合・・・
澄乃が桜花に歌っている声と流れる歌が違うという笑える事態に。
本来は歌手の所に雪月 澄乃って書いてあるから韮井 叶が歌うんじゃない?
ま、全くのカンだけど。

407404:2004/08/18(水) 12:52
特典のDVDと間違えた…orz

408万年名無しさん:2004/08/18(水) 20:28
特典の・・・DVD?

409万年名無しさん:2004/08/18(水) 23:15
友達以上 恋人未満 PremiumEditionのSNOWダイジェストストーリーディスクでしょ
コミケでDVDだって告知があったし

410<無くした記憶>:<無くした記憶>
<無くした記憶>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板