したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

∞同人誌・同人ゲーム情報スレ

1名無したちの午後:2002/10/16(水) 05:03
スタジオメビウス(特にSNOW)ジャンルの同人に関する情報を集めるスレ。

8名無したちの午後:2003/02/03(月) 20:57
(´-`).。oO(とりあえず次のレヴォは芽依子様本にしよう……)

9万年名無しさん:2003/02/08(土) 22:06
2/8現在のSNOW描いてるor描きそうなトコロをとりあえず集めてみました

http://www.ccsakura.org/home/angyadow/
http://www.nagomiko.net/
http://t-kanata.hp.infoseek.co.jp/
http://mototama.cside2.com/http://ktplan.net/hanetubasa/
http://www3.starcat.ne.jp/~ss-loki/
http://homepage1.nifty.com/yuumu/
http://www001.upp.so-net.ne.jp/archetype/
http://www.be.wakwak.com/~rasp/
http://www.interq.or.jp/blue/kiryuu/

109:2003/02/08(土) 22:10
   ,、 _ 
  くYソr==ミ、
  んhi(ソリ^))つ
    ソリ゚Д゚ノ∧||∧
   ん/-[_ i⌒ ⌒ ヽ
   U 'l__iLi ∪  ) しまった……
      しソ  U U

11万年名無しさん:2003/02/11(火) 22:42
超大手だとZIPが2001冬コミでSNOW紙袋&CG集出してた。

12更新age:2003/02/13(木) 09:08
WARP LOOPも描いてたな……
電波塔も描きそう…か?
http://member.nifty.ne.jp/atonomatsuri/top.htm
http://www.ccsakura.org/home/angyadow/
http://www.nagomiko.net/
http://mototama.cside2.com/
http://www3.starcat.ne.jp/~ss-loki/
http://ktplan.net/hanetubasa/
http://www001.upp.so-net.ne.jp/archetype/
http://www.interq.or.jp/blue/kiryuu/

13万年名無しさん:2003/02/13(木) 09:47
WARP LOOPってHPなくない?

14万年名無しさん:2003/02/13(木) 17:45
http://www6.plala.or.jp/koharu/
ここは過去に桜花の表紙の本出してた。
が、1ページぐらいしかないのが残念だ(;´д`)

15オンリーage!:2003/02/15(土) 10:15
SNOWオンリーイベント
「龍神祭」開催決定!

http://www.mep-web.jp/snow/index.shtml

開催期日 2003年9月28日(日)
開催場所 都立産業貿易センター台東館6F

16万年名無しさん:2003/02/15(土) 10:45
コスプレで女装できないってあるけど
そーなるとシャモンor医者のみってこと・・・?

17万年名無しさん:2003/02/15(土) 10:47
>>16
はあ?
女装ってのは男が女のカッコする事だよ
んな事もしらんのか

18万年名無しさん:2003/02/15(土) 10:49
77GET

19万年名無しさん:2003/02/15(土) 11:01
ここでも存在感の無い白桜…

20万年名無しさん:2003/02/15(土) 11:13
>>17
だからそれが出来ないから、
男はシャモンか医者か『白桜』のコスプレしか出来ないっていいたいんでしょ。16は

21万年名無しさん:2003/02/15(土) 11:16
どうにせよやっぱり東京なのね(つД`)

22万年名無しさん:2003/02/15(土) 12:51
>>15 夜盗になって、竜神のコスプレか鳳仙襲いたい。

23万年名無しさん:2003/02/18(火) 00:23
女装してる男や腐女子でもいいのか?

24万年名無しさん:2003/02/18(火) 09:06
>>23
女装してる男は普通イベントでは却下なのが殆どだよ。

25万年名無しさん:2003/02/18(火) 13:12
リアル桜花コス>>>>>>>女性コスプレ>>女性の男装コスプレ>男性の男性キャラコスプレ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>除草

26万年名無しさん:2003/02/18(火) 14:44
女装かぁ・・・
可愛ければ許す

27万年名無しさん:2003/02/18(火) 16:14
女装男性>女性キャラコス女の事があるのも正直否めない話だが...

28万年名無しさん:2003/02/18(火) 16:35
鰤タン…

29万年名無しさん:2003/02/18(火) 17:02
小学生以下なら普通に許可する >女装男性

30万年名無しさん:2003/02/19(水) 16:57
なにやら黒雷も描きそうだね〜
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/yomit/
これで黒雪も描いてI’LL調も描いてくれればイイ感じなのだが

情報元
http://hidetama.hp.infoseek.co.jp/snowlink.html

31万年名無しさん:2003/02/19(水) 20:05
琴村屋のSNOW本誰か買った?

32万年名無しさん:2003/02/19(水) 23:58
さくSaku亭もいくか?http://homepage2.nifty.com/nemigi/

さくSaku亭も黒雷も琴村屋も芽依子様萌えか………。ってみんな鍵系サークルじゃん。

33万年名無しさん:2003/02/20(木) 00:02
もちろんキャラの魅力もあるだろうが
メインシナリオが無いから同人にしやすいんだろうね、芽依子様は。
この板のSSでも圧倒的に芽依子様が多いし。

34万年名無しさん:2003/02/20(木) 11:52
各キャラの物語が一応完結しちゃってるせいで、付加的に考えていく余地が
少ないというのが最大のネックになっていると思う…(特に澄乃)
語られていない、というのが芽依子様の最大のポイントなんだろうねえ。

35万年名無しさん:2003/02/21(金) 23:57
数少ない旭を…
http://www2.odn.ne.jp/pu-tarou/

36万年名無しさん:2003/02/25(火) 11:54
澄乃本の悪寒

http://www.page.sannet.ne.jp/yumeori/

37万年名無しさん:2003/02/25(火) 17:16
HP見てたらギャルゲージャンルから離れてたお気に入りサークルが
1年半ぶりに戻ってきそうでちとウレスィ。
たくさんのサークルが描いて盛り上がってくれるといいのう。

ここはサークル名は伏せなし?

38万年名無しさん:2003/02/25(火) 21:44
>>36
いいじゃんか、澄乃本。
えう〜(;´д⊂)

39万年名無しさん:2003/02/25(火) 22:02
どうにせよ遠くて買いに行けない罠。・゚・(ノД`)・゚・。

40万年名無しさん:2003/03/13(木) 09:03
たまには上げてみる
http://members.jcom.home.ne.jp/umaz-cafe/
http://www5d.biglobe.ne.jp/~sonic-w/
http://www.interq.or.jp/lovely/dai-sark/

41万年名無しさん:2003/03/14(金) 00:34
とりあえずここを狙っておく。
http://www5d.biglobe.ne.jp/~sonic-w/index1.htm

42万年名無しさん:2003/03/14(金) 08:03
>41
カノンのころからここのマンガ好きなんだけど、大手だから混むよ。
日記見るとずいぶんはまってるみたいだけど

4341:2003/03/14(金) 19:33
こっちの方が混むと思われ。(と言いつつ気になる)
http://www5d.biglobe.ne.jp/~amr/

44万年名無しさん:2003/03/14(金) 21:18
>>43
むしろそこには吸着剤を期待(ワラ
同人板とか見てみれ。すごいから
漏れは一回ならんでこりたyo牛歩で

45万年名無しさん:2003/03/16(日) 05:31
AMRは表紙だけ良さげに描いて、中身はスカスカだから買わない方がいいよ。
それに44の言うように売るのが遅いから、
他のサークルの本が買えなくなって損ばかり。
少し興味があるぐらいなら回避した方が吉。

4641:2003/03/16(日) 16:27
>>44-45
情報サンクス。
というか手遅れ。同人板が荒れているのは以前から知っていました。

今日のサンクリで目当てのサークル幾つか回った後、半分シャレで並んでみました。
結局30分・1限で購入。
並んでいる途中の周囲の会話からしてみて、今回は列の捌けがかなり良い方だったらしい。

あとがきより、次回もSNOW本出す気配有り。

47万年名無しさん:2003/03/18(火) 09:09
冬コミで出したグッズだけど
近日中に通信販売の受付を開始致します、だそうだ。

http://catalog-of-63.product.co.jp/

48万年名無しさん:2003/03/18(火) 10:33
 >47様
 情報thx.買えるといいな.

49万年名無しさん:2003/03/18(火) 13:32
実用性のないテレカとかいらんからもうちょい安かったらなぁ…

50万年名無しさん:2003/04/01(火) 08:32
至急電波塔のサイトへ!

51万年名無しさん:2003/04/01(火) 16:39
イイもの見せてもらったよ・・・

52万年名無しさん:2003/04/02(水) 01:37
消えてる
やはり4/1限定だったか。

53万年名無しさん:2003/04/03(木) 02:57
レヴォでSNOW本だすところ探します。

54万年名無しさん:2003/04/03(木) 03:15
>53
「レヴォでSNOW本だすところします」に見えたw

55万年名無しさん:2003/04/03(木) 08:36
>>53
「レヴォでSNOW本だすことにします」に見えた

56万年名無しさん:2003/04/03(木) 13:45
http://www.comicr.net/
サークルリストが載ってます。

57万年名無しさん:2003/04/06(日) 00:54
ttp://www.age.ne.jp/x/kotomura/kotorun/
リストの中でこれあった。
というか200円であったから(HPの扉絵のではないが)二冊買った♪
内容は、さすが200円。その通りの価値だw

58万年名無しさん:2003/04/11(金) 18:07
HEART WORKとアレ
ttp://j-type.on.arena.ne.jp/info.html
レヴォでSNOWテレカ

59万年名無しさん:2003/04/16(水) 12:52
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
ttp://www.nagomiko.net/

60万年名無しさん:2003/04/22(火) 18:47
zipがレヴォの新刊芽依子様本らしい

61万年名無しさん:2003/04/25(金) 05:33
http://www3.to/hdd

ここがレヴォでSNOW本

62万年名無しさん:2003/04/27(日) 06:45
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~amr/event/event.htm

zipとどっちから先に行くべきですかねぇ…

63万年名無しさん:2003/04/27(日) 09:10
レヴォ直前age
http://www5d.biglobe.ne.jp/~sonic-w/
http://www3.starcat.ne.jp/~ss-loki/
http://www2.tky.3web.ne.jp/~studiong/
http://www5b.biglobe.ne.jp/~zero-fie/
http://honey.di-gi-charat.net/bee/
http://www3.tokai.or.jp/whitemoon/
http://www.din.or.jp/~knights/

64万年名無しさん:2003/04/27(日) 10:43
補足
http://www.yt.sakura.ne.jp/~aw-plus/
http://member.nifty.ne.jp/prepre/
http://www.pp.iij4u.or.jp/~hiratuka/kai/

65万年名無しさん:2003/04/27(日) 11:18
ここも
http://www.nagomiko.net/

66鳳仙327:2003/04/28(月) 21:26
とりあえずある程度レボのカタログ見終えました。そこそこSNOW本出す所あって嬉しい。

上の紹介サクールを基準として、「く16−26」を行ってみます。
あとは・・・見つかれば良いかな。

67万年名無しさん:2003/04/28(月) 22:45
「け16−26」の間違いだと思うが、まあ他にも当たりがあるといいね。

68327@龍神村営業所:2003/04/29(火) 00:13
>67
ごめん。間違えた(w

69龍神村営業所:2003/04/29(火) 18:28
http://sakura2.room.ne.jp/~boogie/cgi-bin/img-box/img20030429182438.jpg
革命の戦果ですが・・・・そこそこ出てたみたいだと私は思ってます。

とはいえ、私は絞りまくった結果2サークルで〆(汗
ちょっと嬉しい誤算もあって個人的には少ないけど満足です。他の人の報告お待ちしてます。

70万年名無しさん:2003/04/29(火) 18:34
うむぅ

71万年名無しさん:2003/04/29(火) 20:12
今日は調子に乗って買いすぎました。
おまけにJOKERテレカにも手を出し2時間以上待ち大ブレーキ。(藁

CR33で個人的に感じたこと:
・澄乃は表紙のみorギャグ専(w
・桜花本がかなり少なかった。今後に期待。
・しぐれ本が予想より多かった。今後下記サークル本期待age
http://www.din.or.jp/~knights/

あと、ZIPと>>69氏の2冊がなかなか良さげでした。
AMRは回避したので誰か内容報告キボン。

72龍神村営業所:2003/04/29(火) 21:55
あー、しまった・・・>71氏の所のお薦めサクール逝くの忘れた・・参ったああああ

73万年名無しさん:2003/04/30(水) 00:50
俺も71さんとほとんどおなじもの買ってきたけど
AMRは行かなかったな。

74万年名無しさん:2003/04/30(水) 01:05
AMRはしぐれメインのらぶらぶエチ本でした。

TWR初電で来て、和→ZIP→AMRと回りましたけど、ステンレスマグカップや
エコロジーバッグは間に合わなかったものの、本は何とか1限で買えますた。

75万年名無しさん:2003/04/30(水) 10:39
あぁ、レヴォ前にこのスレ見てればどこが芽依子さま本出すか簡単にわかったというのに…
とりあえず俺の収穫はZIPだけですた。

76万年名無しさん:2003/05/01(木) 01:04
>>74
AMRはしぐれ本だったですか。買いに行けば良かった。

77万年名無しさん:2003/05/01(木) 07:43
少数派、菊花萌ぇな方<オレモナ(w には
ttp://www2.tky.3web.ne.jp/~studiong/
↑が結構ぇぇ感じ

>JOKERテレカ
そんなに牛歩だったのですか。

余っていたあいちょこと交換してゲトした漏れ(w
真っ先にあいちょこ逝った漏れは雪板住人としては皮剥煮湯

78万年名無しさん:2003/05/01(木) 08:25
奈留タンハァハァ

7978:2003/05/01(木) 20:47
いい加減誰か突っ込んでくれよ(泣泣

80万年名無しさん:2003/05/01(木) 23:05
んじゃ折れも奈留タンハァハァ(;´Д`)

81万年名無しさん:2003/05/01(木) 23:10
絵的にはどちらも好きだな、飛鳥ぴょんのほうがイイが

というわけでハァハァ(;´Д`)ハァハァ

82万年名無しさん:2003/05/02(金) 00:21
名無しの少女にハァハァ、寝夢もハァハァ、さくらにもハァハァ、さやか先輩はついでにハァハァ

83万年名無しさん:2003/05/02(金) 14:47
おまいらハァハァしすぎ(w

84万年名無しさん:2003/05/02(金) 15:10
>83にもハァハァ

85万年名無しさん:2003/05/02(金) 20:51
関係ないスレになる悪寒

8677:2003/05/02(金) 23:39
>85
スマソ、漏れのせいだ。
次のサンクリまで一月半あるし、何かネタは…

87龍神村営業所:2003/05/03(土) 00:22
>86
ちとこんな事を云うのも何ですが・・・

どんな内容の同人を望みますか?こんな格好のCG、シチュエーションなどなど。

88万年名無しさん:2003/05/05(月) 00:00
86ではないが

芽依子様と彼方と澄乃の絡みがほしいでつ
あ、悪の元凶の転成体はカットしても桶
もしくは芽依子様×澄乃で漏れとしてはFA

8986:2003/05/05(月) 10:03
・桜花編で、澄乃と彼方がいたしている最中に桜花に見つかって…
・しぐれ編で芽依子様ルートが分岐したと仮定して、過去に行ったときに鳳仙と…
・セイカクハンテンタケねた

ありがちなネタばかりでスマソ

90万年名無しさん:2003/05/05(月) 14:23
>>89
下の二つは無理があるな、いろいろと

9190:2003/05/06(火) 02:08
勘違いしていたかも、気にしないでくれ

92万年名無しさん:2003/05/06(火) 08:20
葉・鍵・月姫オンリーならもしやと思い、05/05に都産貿に逝ったんです。
当たり前と言われたらそうなのですけど、再販はともかく純然たる新刊雪本はありませんでした。

93万年名無しさん:2003/05/06(火) 09:22
次の戦場は25日の袴神宮だとおもわれ。
上で写真がウプされてた二サークルもでるし、鳳仙祭りの悪寒

94万年名無しさん:2003/05/07(水) 23:00
25日の袴神宮で、>41のサークルさん
レヴォの新刊を再販してくれるかなぁ…

95万年名無しさん:2003/05/11(日) 21:42
今日、秋葉のK−BOOKSでAMRの「there」買ってきて見たけど・・・
4kの価値があるのかどうか微妙だなぁ・・・
芽依子様としぐれタソが出てる同人変えたのはうれしいが・・・

まぁ、あかやまやの未購入の本が手に入ったので良かったけど。
2冊買ってどちらも300円未満。自分的には5k出しても良いのにね。

96某嫌い@雪板</b><font color=#f04040>(MeiKoe2.)</font><b>:2003/05/21(水) 01:09
何人ご存じか知りませぬが…
確か同人音楽CDは初めてデスよね?

M3初出だそうデス、許可頂いたのでご紹介〜
ttp://gakko.type-g.net/products/p_snow/index.html
Digital Sound Works / Perpetual Snow

今なら通販受け付けもやってますよ〜ヽ( ´ー`)ノ

97</b><font color=#f04040>(KLs/OUKA)</font><b>:2003/05/24(土) 22:19
明日は杜の奇跡、かのね屋さんのSNOW新刊は小説らすぃ。
Dさんには悪いけど微妙に(´・ω・`)ショボーソ

98龍神村営業所:2003/05/24(土) 22:54
97氏も明日は明治・・・おっと袴神宮行くのかな?
自分も当然行きまーす。場所は・・・浅草!?しかも親戚の家の滅茶近く・・・マズー(苦笑

ところで他の方は袴神宮行きますか?いたら挙手を。

99どこぞの555:2003/05/24(土) 23:14
ノシ
自分も袴神宮逝く予定ですw
杜の奇跡ってたしか仙台でのイベントだったような・・・

100万年名無しさん:2003/05/24(土) 23:16
遠いんだよ、こんちくしょー

101万年名無しさん:2003/05/24(土) 23:35
縁のない辺境の地の住人なのだった

102龍神村営業所:2003/05/25(日) 00:01
確か杜の奇跡は仙台だったはず・・・・行けなくも無いですがね(苦笑
ふうむ・・・行けない人もいますか・・・・残念。

>99
お、行きますか?変な話ですが・・・お会いしませんか?どうでしょう?

103鳳仙スレ387@一応、芽依子様SS書キ:2003/05/25(日) 00:10
ふふふ、こちらは無理(泣

104どこぞの555:2003/05/25(日) 00:11
お会いできれば是非w

105龍神村営業所:2003/05/25(日) 00:14
>103
もれなく「こだま」号なら片道1万円で東京に(えー

>104
では会いましょうか(w
待ち合わせとかはどうします?あ、良かったらメアドとかありましたら。

106</b><font color=#f04040>(KLs/OUKA)</font><b>:2003/05/25(日) 00:20
東北の方は少ないんでしょうか…

107万年名無しさん:2003/05/25(日) 00:23
袴だから鳳仙の本中心だな。
まだSNOWの同人誌はそんなに多くないから買いに行こう。
・・・起きれたらな。

>105
この時間にどこかの前にって感じにしておけば?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板