したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

∞同人誌・同人ゲーム情報スレ

1名無したちの午後:2002/10/16(水) 05:03
スタジオメビウス(特にSNOW)ジャンルの同人に関する情報を集めるスレ。

299名無しなんて言う人嫌いです </b><font color=#f04040>(MeiKoe2.)</font><b>:2003/10/11(土) 16:11
あれ、240さん来ない…?
(´・ω・`)

300240:2003/10/11(土) 22:21
_| ̄|...○申し込み忘れた
しかも用事がはいってイベントもいけない
合同本は次が・・・あったらぜひに参加させていただきます

301万年名無しさん:2003/10/12(日) 21:09
……明日は、龍神祭掲示板の電波降臨祭になるかもな(ワラ

302万年名無しさん:2003/10/12(日) 22:05
やっと原稿終わった…_| ̄|●

>>301
なんかもう( д)            ゜゜
こんな感じですねぇ……。

騒動とか起きなきゃいいけど。

303万年名無しさん:2003/10/13(月) 00:11
>301
いま見てきたけど、スゴイの一言ですわ。
なんか行くのが怖くなってきた…。

304万年名無しさん:2003/10/13(月) 02:40
で、皆さんの巡回ルートは如何様で?

305万年名無しさん:2003/10/13(月) 03:28
一通りサークルチェック終了。
メビウスの桜花本はどれくらい持ってくるのでしょうかね。
DPではかなり搬入したみたいなんですが。

後、参加していないサークルがいくつかゲストをしているようなので、それも当日チェックしないと・・・

306万年名無しさん:2003/10/13(月) 13:31
相変わらずイベント中のカキコが無いねぇ

そこのROMばかりキミ、たまには何かカキコどうよ?

307万年名無しさん:2003/10/13(月) 14:36
今し方起きたらすさまじい豪雨・・・
ドリパで疲れて行くのを断念したのは正解だったかも。
現地は大丈夫なんだろうか?

308万年名無しさん:2003/10/13(月) 15:04
龍神祭終了記念age

雨はジャソケソでポスター当たった人は大変だな

ところであんまん4個、何分何秒で完食できますカ?

309万年名無しさん:2003/10/13(月) 15:27
何分?
ふっ。

310万年名無しさん:2003/10/13(月) 15:48
ジャソケソ大会
∞スタッフもガンガレ

311開場前:2003/10/13(月) 16:02
9時頃開場到着。一般待機所に並ぶ。
前日ドルパがあったせいか、思っていたよりは人少ない。
しばらくすると、隣の奴が「身分証明書忘れたので一部余分に桜花本買ってくれませんか?」と
聞いてきたので、「友人の分も買わないといけないので無理」と断る。嘘だけど。
そのアホは懲りずに周りの人達に頼み込むが、ことごとく断られてた模様。
その後、アホの熱意に負けたのか、買うことを承諾する心優しき人登場。
だけど桜花本は一人一限だったので、結局アホは入手出来なかったかと。(゚∀゚)アヒャ
開場10分前、メビウス(桜花本)列とその他の列に分けられる。
当然というかほとんどの人がメビウス列に並ぶことに。
開場5分前、メビウス列のみ会場内に移動。開場まで待機。

312開場後:2003/10/13(月) 16:03
メビウス列に並んでいると、SONICのコピー本の列がもの凄い勢いで形成。
人気所のコピー本は瞬殺っぽく、桜花本を買った後はどこもかしかも完売(´・ω・`)
会場内はそんなに混んでいなく、まったりムード。
10分ぐらいでほぼ全て見終わったので、会場に設置されているDC版をしばらく観察。
各キャラクターの声聞くの初めて(ドラマCD買ってない)なのでちょっと感動。
帰りにDC版を買うことを決意する。
開場から30分。まだ帰るのは早いかなと思って会場内をうろつく。
メビウスの列がまだ形成されてたので、何となくもう一度並んでみるも途中で完売。
その代わり、完売のお詫び(?)ということで芽依子様のイラストを貰う( ´∀`)つ□
その後帰宅。
何故か手元にはDC版SNOWではなくSeeIn青廉価版が・・・

龍神様お許しを・・・∧||∧

313どこぞの555:2003/10/13(月) 19:35
龍神祭から帰宅〜
今回は某嫌いさん主催の合同本の参加と一般での参加も含めて、自分としては
かなりアクティブに参加したイベントでした。
#製本なんて手伝ったの何年ぶりだろう・・・

参加された皆さん乙でした。
#帰りがけの謎2次会で悶絶してた・・・なんてねw
#まぁ、アレだ。アレはまぁ期待せずに待ってて下さいなw
#つか、眠くて細かい報告なんかもちょっと無理(滅

314万年名無しさん:2003/10/13(月) 23:06
酸化された皆様お疲れ様でした。

ところで、恐らく一番最初に完売したと思われるうみねこ亭さんの新刊ってどんな内容でした?
最初にSONICWINTERさんに行ってからでは既に完売していたんですよ。
ちなみにSONICWINETRさんの新刊は菊花&白桜本…と言っていいんでしょうか(ぉ
予告ページには龍神しぐれと鳳仙が描かれています。冬コミも期待出来そうですね。

315万年名無しさん:2003/10/13(月) 23:30
「菊花&白桜ことヘルミッショネルズ」
「クロスボンバーならぬクロス本番」
ここ激ワロタ(w ソニックの人ってたまに変なの書くなぁ・・

ところで、じゃんけん大会の賞品にでてた最後尾札の裏ってなにが
描いてあったんでしょうか?見た人詳細キボンヌ

316龍神村(営):2003/10/13(月) 23:36
龍神祭から帰還。そして参加された方はお疲れ様でした。

駄目だ・・・疲れで今日は書く気になれないので明日に。

317</b><font color=#f04040>(KLs/OUKA)</font><b>:2003/10/13(月) 23:43
|ω・`)ノシ 乙カレー

最近SNOW離れが激しくて…全然描いてないや…

318</b><font color=#f04040>(tawawanE)</font><b>:2003/10/14(火) 00:46
ただいま帰りました。皆様お疲れ様ですタワワチチ。
今回は、どこぞの555氏や、表紙担当の方にお会いして、
色々刺激を受けたことが一番の収穫かなーと。
自分の炉利属性な絵に何かしら反映されるのかはわかりませんがw

あとは、会場のDC版でしぐれタンを攻略したこととかw<収穫
「若生兄弟!(`・ω・´) 」

319名無しなんて言う人嫌いです </b><font color=#f04040>(MeiKoe2.)</font><b>:2003/10/14(火) 02:37
たらいま、龍神祭から戻ってきますた…=■●_
合同本、無事に陽の目を見ますた…つか、中綴じできるホッチキスを忘れて
正直、すまなかったw
一緒に製本された方、お疲れですた。

イベント自体はなかなか活気もあって楽しかったです、メビウスの方も各サークルさんへ
プレゼントの告知(カタログ?)に回ってたし、何よりロングしぐれや
鳳仙&芽依子様コンビのコスのコがかわいいことvvv

…しかし車で東京行きは遠かった(滅
このまま沈みまつ〜w

p.s.DCしぐれの声を聴いて…やっぱ買ってやろうw
p.s.謎二次会…何やったの?w>どこぞの555さん

320赤兎:2003/10/14(火) 22:43
ううっ…龍人際行けなかった…仕事で…てか出張で名古屋GO!
レヴォも行ってないのにぃ…しくしくしく。大阪のイベントの時に名古屋行かせろってんだ!To社長
何かもう駄目ポ…SONICのコピ本見て次も買いたかったのに。和も新刊出てたのぉ?なんか乗り遅れた気がします。雪はもう諦めて、別の萌えでも探すかなぁ…(* ̄・ ̄)y-゚しくしくしく
てか次のイベントは冬コミかな?

321万年名無しさん:2003/10/14(火) 23:04
>>320
乗り換え早すぎ・・・あきらめんなよ

322万年名無しさん:2003/10/15(水) 17:43
>>320
ガンガレ

323龍神村(営):2003/10/16(木) 00:14
ようやく疲れもとれたので書きますか。

ttp://www.kari.to/upload/source/d/2240.zip
写真をば。収穫品やら即売会ならではの突発絵や展示絵。そして某嫌いさんの表紙を飾った絵描きさんの
ラフ集などを。

当日の内容は>311-312さんが的確ですね。私は逆にうみねこ亭さん等の方からスタートしていき
のんびりと自分の欲しい物が手に入って幸せでした。sonicはあきらめたよ・・・
店売りしてくれると嬉しいんですがねえ・・・まあコミケなどのでかいイベントで再販するからいいか。
今見ると一部の絵師さんには自分と同じシチュの絵あったりとしてニヤリしてますが(w
それだけでは無く、555氏を含め、タワワチチ氏達にも会えて楽しかったです。

追伸:あの日は朝は快晴でしたねえ。しかし雲の流れは速かった。そして2-3時代の
あの雨は何?まるで夕方のようでしたね。

>313
悶絶してないと・・・ふーん(w
しかし今後が楽しみでしょうがないですな(w

>317
あ、oukaさんだよ。良かったよ久々に見た。

>318
ええ?あの会場にあったDCこしたの?(w

>320
そんな事云うなや・・・そしたら自分だってレボ行ったけど買えてないんよ・・・
まだまだ先はある。がんばれ。

324名無しなんて言う人嫌いです </b><font color=#f04040>(MeiKoe2.)</font><b>:2003/10/16(木) 00:45
まだ疲れたままで自宅のマシントラブル対応…=■●_
ボスケテー

>317 (KLs/OUKA) さん
鳳仙様|∀・)ノシちーすvv 久々に何か描かれたら見てみたいところ…

>323 営業所さん
えっと…zipファイルの中身がなぜか葉っぱ詰め合わせだったりするんですがw

325どこぞの555:2003/10/16(木) 00:51
つか、見れない罠(´・ω・`)>zipファイル
悶絶したかしないかは・・・・あえて言うまいw

326赤兎:2003/10/16(木) 02:06
なんか皆さんの意見に熱いものを感じました。(ぽろり)そうですね、まだまだ先はありますもんねぇ♪雪支援者としてまだまだがんばりますよ〜、広めますよ〜。
みなさんも長い目で見てやって下さいな。冬コミは何が何でも行ってやるぞ〜!泊りで!(所在地、神奈川だけど)
てか俺のPC、ネット繋がってないぞ〜!うお〜!賃貸マンションだからなぁ。ションボリ
11月は特にイベントはないのですか?だったらメロンにでも行ってみるかなぁ。長文失礼

327龍神村(営):2003/10/16(木) 19:00
あ、どうも手違いが発生しましたね。

ttp://www.kari.to/upload/source/2239.zip
がいろいろ入ってます。ちなみに前のは葉鍵板で活躍しているピアノ弾きさんの自宅です(苦笑

>326
ある程度調べて行けば結構あるですよ。
あとメロンに行ったらパンツCDは買うべきだ(w

328万年名無しさん:2003/10/16(木) 19:05
|∀・)

329芽依子様スレ1の1:2003/10/16(木) 21:15
>>327
|∀・)あっ、ウチの本・・・

330赤兎:2003/10/17(金) 00:42
>>龍神村(営)さん

パンツCDとは何ですか?CDっていうことは同人音楽CDですか?雪は欲しいかも☆
メロンで雪の同人ゲーム買ったらインストール画面からフリーズしてしまい起動出来ませんでした(泣)

次はメビウスから何が出るのかなぁ。感動系がいいなあ。。。てかSNOW完全版出して欲しいな。アナザーと言うより、アフターストーリーを付けてほしいしね。芽依子としぐれのね♪旭はアナザーで人間としてのENDが見たい!まぁ音声はあっても無くても、どっちでも可。

331龍神村(営):2003/10/17(金) 01:41
おっ?サクールさんが入線みたいですね。良い内容だったので買わせて頂きました。

>330
あー、雪じゃないんですわ・・・つうか言い方良くなかった。
http://www.cadath.com/top.htmという所から出たゲームのOP曲ですね。

合い言葉は
ぱんつぅ(゚∀゚)ぱんつぅ

という一部ではお馴染みの曲でしてねえ・・・CD売っております(w

332芽依子様スレ1の1:2003/10/19(日) 20:10
幻想篇……あの時アレしたサークルには一緒に送ってくれたら嬉しいにゃ〜………なんて……ううっ…

333万年名無しさん:2003/10/19(日) 20:48
|∀・)ニヤニヤ

334</b><font color=#f04040>(KLs/OUKA)</font><b>:2003/10/20(月) 00:33
杜の奇跡逝ってきますた。雪関係はおおむね不作。

335名無しなんて言う人嫌いです </b><font color=#f04040>(MeiKoe2.)</font><b>:2003/10/20(月) 00:51
>>334 (KLs/OUKA)さん
あららんらん(;´Д`) ノ
てコトは、冬コミかアンケート募集中の龍神祭2に期待っすかね?
やるならまた合同本出しますかいw

336万年名無しさん:2003/10/20(月) 15:52
龍神祭2回目、開催決定かも?
ホームページTOPが微妙に更新されてる。

337その時!名無しさんは!:2003/10/21(火) 16:12
龍神祭2は2月29日の予定みたいですね。今回も何かやってくれるとうれしいカモw

338万年名無しさん:2003/10/22(水) 15:44
そうか、来年は閏年だな。4年に1回しか訪れないそんな日に当てるとは
またニクい。

339万年名無しさん:2003/10/22(水) 23:05
冬コミって何日?

340万年名無しさん:2003/10/23(木) 03:34
>>339
http://www.comiket.co.jp/
自分で確認しな。

341万年名無しさん:2003/10/27(月) 22:07
とりあえず冬コミまではマターリ進行でつか?

342万年名無しさん:2003/10/30(木) 03:31
他に大きなイベントもないしなー

343万年名無しさん:2003/10/30(木) 21:28
まあ、そうだな。各絵師さん、頑張ってくんろ

344名無しなんて言う人嫌いです </b><font color=#f04040>(MeiKoe2.)</font><b>:2003/10/30(木) 22:09
鳳仙様|∀・)なにげに龍神祭2合わせの合同本企画も動いたりしてまつ

|)彡サッ

345万年名無しさん:2003/10/30(木) 22:10
行けない…

346名無しなんて言う人嫌いです </b><font color=#f04040>(MeiKoe2.)</font><b>:2003/10/30(木) 22:22
>>345
鳳仙様|∀・)ウチのサークルで通販すれば良いのカナ?良いのカナ?

|)彡サッ

347万年名無しさん:2003/11/03(月) 14:25
|∀・)http://www.toranoana.co.jp/mailorder/dojin/2680_i_all.html

|)彡サッ

348万年名無しさん:2003/11/03(月) 14:37
よく考えたら、金も無いや・・・


ついでに時間と愛も無い

349赤兎:2003/11/04(火) 02:02
↓の同人誌は龍人際のヤツですか?携帯からなのでよくわからないです(汗)欲しいな〜欲しいな〜SONIC和〜欲しいな〜♪買い方よく解らないし(汗)

350万年名無しさん:2003/11/04(火) 13:27
おまいら、遥か遠隔地のこのスレで大変な事が起きてますよ?(w
http://vip.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1066152139/

351万年名無しさん:2003/11/04(火) 13:58
天夢さんがねぇ……

352万年名無しさん:2003/11/04(火) 21:00
エロゲーの原画って、職歴としてはどうなのかなあ…
望月JETさんが、どのシナリオ書いた人か分からん。

353万年名無しさん:2003/11/04(火) 22:30
でもまあビックリだね、個人的に

354</b><font color=#f04040>(Housenm2)</font><b>:2003/11/05(水) 02:32
未曾有の展開だな。

355三月兎:2003/11/05(水) 10:54
龍神天守閣の浴衣って欲しい人どれくらい居るんでしょうかね?

356万年名無しさん:2003/11/05(水) 18:41
はい。

357三月兎:2003/11/05(水) 19:10
詳細は龍神祭の掲示板を見てください。
画像は
http://sgk.twincle.net/cgi/ub/img-box/img20030902201533.jpg
とりあえず今月の14日から注文の受付を行う予定なので。

ちなみにメビウス様に許可は頂いておりますので。

358万年名無しさん:2003/11/06(木) 22:18
改めて見てみるとよくできていますね

359 万年名無しさん:2003/11/07(金) 15:12
龍神祭第二回の参加サークル募集が始まった・・・のか?

360万年名無しさん:2003/11/07(金) 17:37
>359
チラシはもうすぐ配布開始らしい。
オンライン申込はサーバ移転期間中はやらない方が良いと思われ。
メール障害が起こっているとか書いてあるし。

361三月兎:2003/11/08(土) 17:57
浴衣の申し込み先は龍神祭のページが移転後に掲示板へと書き込みます。

362万年名無しさん:2003/11/08(土) 23:13
龍神祭新鯖見れたーヽ(´ー`)ノ

363三月兎:2003/11/09(日) 00:05
告知を書き込みました。

364三月兎:2003/11/09(日) 11:27
掲示板に書き込んだ告知は削除されてしまったので別の方法を検討します。

365三月兎:2003/11/09(日) 11:53
掲示板を設置いたしましたので浴衣についてはこちらに。
http://bbs4.cgiboy.com/snowmoon/

366万年名無しさん:2003/11/16(日) 10:37
池袋のとらのあなに2回目の龍神祭のチラシが置いてあったぞ。
どうやら開催決定のようだな。

367万年名無しさん:2003/11/17(月) 17:31
龍神祭のHPも更新してるな

368万年名無しさん:2003/11/17(月) 20:43
前回よりも参加サークルが増えることを期待。前回はあれだけ盛り上がったんだ。
増えるといいね。

369万年名無しさん:2003/11/18(火) 00:28
主催に以前次回は何サークル来て欲しいか聞いた事があるんだけど
100サークルくらい集まると18禁サークルと非18禁サークルでの配置分けがやりやすいんですがねー、
って言ってた。

370万年名無しさん:2003/11/18(火) 07:53
前回非参加のサークルさんで、次回具体的に来て欲(ry
 #こんなこと書くとエチケット違反ですね。吊ってきます。

371万年名無しさん:2003/11/18(火) 14:55
>>370
メビウスが来てくれれば(ry

372万年名無しさん:2003/11/19(水) 02:14
とりあえずAMRには来て欲しくない・・・>龍神祭
中小イベント荒しだし

373万年名無しさん:2003/11/19(水) 06:29
>>371
具体的な作品オンリーの即売会に於いて、そのメーカーのスタッフがお忍びとかでは無くて
メーカーそのものが公式に参加しているのって珍しいと思ふ
メーカーとユーザーの垣根が低いのは(・∀・)イイ

次回作が発売されて、将来的には龍神祭がスタジオメビウス作品ONLY即売会になったりしてな

374万年名無しさん:2003/11/19(水) 23:38
>>373
何世紀先の話をしているんですかw

375万年名無しさん:2003/11/20(木) 00:34
>>374
やはりソコ突っ込まれたか(w

376万年名無しさん:2003/11/20(木) 20:55
その即売会の中で「絶望」本とか出たりしたら・・・
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

377万年名無しさん:2003/11/20(木) 23:32
龍神祭で、既刊の絶望本を売ってたサークルはあったよ(w

378万年名無しさん:2003/11/21(金) 15:22
すげー。神だな

379万年名無しさん:2003/11/24(月) 02:18
さて、今日は「キャラクターパーティin札幌2」な訳だが
現地の方のレポ、キボンヌ

380万年名無しさん:2003/11/26(水) 23:30
来ないね・・・

381万年名無しさん:2003/11/27(木) 00:38
(´・ω・`)

382万年名無しさん:2003/11/28(金) 08:53
悲しいかな、(札幌の)中(にこの板の住人)の人などいない

>>373
龍神祭で扱う題材に「友達以上恋人未満」が含まれるのは、ほぼ当確だな

383三月兎:2003/11/28(金) 10:01
>>382
ノシ

384万年名無しさん:2003/11/28(金) 15:07
>>382
メインヒロインがあのさくらだし、芽依子様も出るっつー話らしいから、
SNOWと話を関連付けてもいいんじゃないかね。

385万年名無しさん:2003/11/28(金) 23:42
>382
龍神祭掲示板で聞いてみたら?

386三月兎:2003/11/30(日) 21:30
友恋の情報が公開されたので
浴衣受付期間12月12日まで延長してます。
http://bbs4.cgiboy.com/snowmoon/

387万年名無しさん:2003/12/04(木) 09:43
>>382
含めれるってさ

388万年名無しさん:2003/12/07(日) 10:15
冬コミはSNOWサークルどれくらいあるでしょうかね

389紫進隊長:2003/12/08(月) 05:08
どーも、はじめまして、ごくごく最近SNOW板の存在知りました。(汗
もしかして、SNOWファン失格1?

龍神祭、一回目は存在を知らなくて逃しました。(オイ
次は参加する予定・・・って今申し込みましたが。(汗
龍神祭は当落はあるのかな?

あと、冬コミには「SNOWサークル」っぽく参加予定・・・。(東ウ06b)
頒布品がSNOWネタしかないし・・・
しかも、今時流行らないオールカラー本・・・
まーもし、冬コミ3日目に行かれる方は冷やかしにでも来て下さい。
会場はマジで寒そうですが・・・。万年雪が降ってないだけマシか・・・。
http://www.tukinoneko.net

390万年名無しさん:2003/12/08(月) 21:24
カタログ見たんだが、前回の夏より明らかにサークル数が減ってる・・・(泣)

391三月兎:2003/12/12(金) 00:39
いつか見上げた、あの青空の下で・・・様
http://www1.odn.ne.jp/~cbv34770/
Last-Quarter様
http://white.sakura.ne.jp/~last-quarter/

紹介頂きありがとううございます。
12日が過ぎるまでは(実質13日の昼ごろまで)は受け付けております。

>Tabrith様
一枚あたりが四桁を切るには最低でも8人は必要となります。
次回受付開始は龍神祭2からを予定しております。

雪月工房(仮設)
http://bbs4.cgiboy.com/snowmoon/

392三月兎:2003/12/12(金) 00:40
ありがとううって・・・
_| ̄|○

393万年名無しさん:2003/12/16(火) 21:53
>>390
天いなに喰われたようですね。発売から既に1年ほど経つので仕方の無いことでしょう。

そんな中でちょっと嬉しい?情報。

いもむや本舗冬コミ新刊+単行本情報
http://www.imomuya.com/

コミケ最終日はなるべく大手には並びたくないんですが・・・

394万年名無し:2003/12/19(金) 11:36
コレ、アレか。漫画版「SNOW」を描いているという・・・

395万年名無しさん:2003/12/27(土) 17:20
コミケ前夜なので、空ageしておきますね

396万年名無しさん:2003/12/28(日) 20:39
明日、∞パックを買いに行くつもりなのだが
既に買われた方、レポキボンヌ

397万年名無しさん:2003/12/29(月) 16:56
今日逝ったら目の前で売り切れた_| ̄|○
明日帰省するから買えねぇ・・・
東京・千葉にいて4,000で売ってくれる神がいたら
メールしてくれ。

398万年名無しさん:2003/12/29(月) 18:33
昨日14時頃、スタッフの手違いのおかげで通りかかっただけで買えました。
並んでた方ごめんなさい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板