したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【マークⅢ、SG】セガ8ビット機総合スレ【GG】

1名無しさん:2006/01/06(金) 04:42:49
今だにリリースされ続けてる、セガのマークⅢ、SG1000、ゲームギアに関して、いろいろ語る総合スレ。
最新のRomのサイトは>>2を。

214名無しさん:2010/12/12(日) 19:51:29
スペースアーマー来たぞ!

215名無しさん:2010/12/13(月) 14:50:52
おおおおお!!!きたか!



あと
知らぬ間にNサブの1983表記のも来てたんだな。

216名無しさん:2010/12/13(月) 15:18:57
これスペースアーマーは3バージョン存在って事?
この時期はかなりバージョン違いロムが多かったのかな?

217名無しさん:2010/12/13(月) 15:23:44
スペースアーマーつまらなさすぎワロタw
MSXのスカイジャガーと較べると感慨深い。

ゼビウス出せるファミコンって、当時スーパーマシンだったんだな…

218名無しさん:2010/12/13(月) 15:41:57
84年にしてはお粗末な出来だなw
まぁ貴重な作品のダンプは素直に喜ばしいね。

scene1クリアで1周ALL?
効果音でBGM途切れるのがなんとも・・・・

あと地上物の「田」みたいな形の撃つたびに色変わるのは
どういう意味だろう?

219名無しさん:2010/12/13(月) 20:50:41
アーマー北のね。

>知らぬ間にNサブの1983表記のも来てたんだな。

提出元って、やっぱりリビジョンXの人かな?

220名無しさん:2010/12/13(月) 21:04:56
アーマー単調だが
スコア意識すると面白いな。

倍率要素とかデザインがヘックスとか
CAVEシューの原点とも言えなくなくもなくない。

221名無しさん:2010/12/16(木) 10:40:13
>>218
84年にしてはお粗末な出来…というよりハードの問題だと思う。
当時の標準的なコンシューマ機=MSX1相当のハードだと、こんなもん。
スカイジャガーはゲーム本編ではあえてBGMなしで効果音だけにしてるし…。

当時、ハードに高度な要求をするスクロールゲーム、ゼビウスは高嶺の花だった。

MSX1相当ハードの少ない色数でゼビウスっぽい立体感を少しは演出したグラフィック
は評価したい。

222名無しさん:2010/12/16(木) 20:30:23
家でオセロマルチビジョンの
全てのゲームが遊べるようになったのは大きいわ。




グレイトエスケイプ2は・・・まぁ素直にあきらめるわw

223名無しさん:2010/12/17(金) 19:12:44
今年はスーパーカセットビジョンのロムも出回ったしなぁ。
なんとなく80年代前半の思い入れのあるハードのゲームが
いろいろ出切るようになったのは嬉しいな。

224名無しさん:2011/02/02(水) 11:13:24
スパカセといえば、近所のゲームショップのショーケースをふと見たら
新品レベルの綺麗な箱のガ置かれてた
値札付いてなかったから売りものじゃないかもシレンけど

225名無しさん:2011/06/21(火) 11:44:44
リビジョンXは自慢だけ
彼の自慢を受けるとリリースチームはそれを元に同じものをメンバー総動員で必死に探すって流れ

226名無しさん:2011/09/07(水) 15:21:18
Sega 8-bit summer of dumps Part 1: Cyborg Z (SMS/KR) + 5 other dumps
Sega 8-bit summer of dumps Part 2: 11 variations & 1 proto
Sega 8-bit summer of dumps Part 3: SC-3000 Educational Softs
Sega 8-bit summer of dumps Part 4: Four Korean dumps & 1 proto
Sega 8-bit summer of dumps Part 5: Super Bioman I, Super Boy I & 3, Super Arkanoid, Galaxian


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板