したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【マークⅢ、SG】セガ8ビット機総合スレ【GG】

1名無しさん:2006/01/06(金) 04:42:49
今だにリリースされ続けてる、セガのマークⅢ、SG1000、ゲームギアに関して、いろいろ語る総合スレ。
最新のRomのサイトは>>2を。

19名無しさん:2006/09/05(火) 19:27:27
- 2006/08/27
Missile Defense 3-D [Proto] (SMS) - missile_defense_3d-bios-sms.zip
Hyper Chou Pro Yakyuu '92 (GG/JP) - hyper_chou_pro_yakyuu_92-gg-jp.zip

20ぱんつ☆マン ◆OQ6YpxOZwk:2006/09/07(木) 06:30:29
>>12
ttp://digilander.libero.it/sambevolley/smspower/

21名無しさん:2006/09/11(月) 10:14:06
- 2006/09/10
James Pond 3 - Operation Starfi5h (GG) - james_pond_3_operation_starfi5h-gg.zip

22名無しさん:2006/09/18(月) 12:29:43
ファンタジーゾーンⅡのBGM、何かおかしくないか?

23名無しさん:2006/10/16(月) 13:05:06
- 2006/10/15
Torarete Tamaruka!? (GG/JP) - torarete_tamaruka-gg-jp.zip
Sensible Soccer (GG) - sensible_soccer-gg.zip

24名無しさん:2006/10/23(月) 11:32:40
- 2006/10/22
Space Mountain (OMV/JP) - space_mountain-omv

29名無しさん:2006/11/09(木) 13:16:48
ログ再取得

30名無しさん:2006/11/12(日) 16:38:55
The Three Dragon Story 2006/11/11 SMS/KR
Dragon - The Bruce Lee Story 2006/11/11 GG/US

31名無しさん:2007/02/10(土) 14:48:28
セガ・マークIII[MkIII]のアフターバーナーですが、
海外版のはあるのですが日本版のセガ・マークIII[MkIII]のアフターバーナーは
あるのでしょうか?あちこち探しても見つからないのですが。

32名無しさん:2007/02/10(土) 19:09:18
確かアフターバーナーは(JUE)共通だったと記憶。

33名無しさん:2007/02/25(日) 00:59:12
セガ・マークⅢのアフターバーナーか・・・

フジテレビの深夜放送でスペハリ・アウトラン・アフターバーナーを
実況形式で最後までプレイ、最後のアフターバーナーはエンディング前で
終わって、次にセガの社員がMKⅢのアフターバーナーを宣伝しやがって
MKⅢの画面を一切出さずに言葉巧みに誘導宣伝してたなw

34名無しさん:2007/02/26(月) 04:11:27
Ashizawa Hachidan no Tsumeshog 2007/02/17 SG/JP
Pocket Jansou 2007/02/17 GG/JP

35名無しさん:2007/03/15(木) 03:10:22
Home Mahjong 2007/03/10 SG/JP
GP Rider 2007/03/10 GG/JP

36名無しさん:2007/03/15(木) 17:37:52
SC-3000のお勉強シリーズを除けば、
SG-1000はこれでコンプですかね?

あとOMVの
三人麻雀
チャレンジダービー
岡本綾子のマッチプレーゴルフ
スペースアーマー

はまだみたいですが。

37名無しさん:2007/03/15(木) 17:43:46
あと、MKⅢの未ダンプは

ナスカ'88
マスターズゴルフ
スーパーワンダーボーイ モンスターワールド [h1]のみ

の3つで合ってます?詳しい人宜しくです。

38名無しさん:2007/03/16(金) 10:42:17
ナスカ'88はダンプ済みの欧米版で対応とのことです。
事実KegaFusionでリージョンを日本すれば切り替わりますし。

3937:2007/03/16(金) 11:30:12
>>38ありがとうございます!!
Goodのundumped listに入ってたんですが、リストが古かったようです…orz
他の気付いてない人の為に書くと
Aztec Adventure - The Golden Road to Paradise (UE)
とゆーやつですね。

それと、マスターズゴルフも
Great Golf (UE) のリージョンを日本にすればMasters Golfになりました。
Great Golf (J) とは別物です。

すいません、失礼しました…

40名無しさん:2007/04/02(月) 03:10:57
The Dinosaur Dooley 2007/04/01 SMS/KR
Madoh Monogatari III - Kyuukyoku Joo-sama [v1] 2007/04/01 GG/JP

41名無しさん:2007/04/13(金) 03:17:46
コナミの新入社員とおる君ってありますか?
探しても見つかりません

42名無しさん:2007/04/13(金) 23:33:35
Shinnyushain Tooru Kun (J).sg

SMS Powerリリースの全部No-Introに載ってる訳じゃないんだね

43名無しさん:2007/05/10(木) 02:31:41
Devilish 2007/05/08 GG
Sonic Drift [Demo] 2007/05/08 GG/JP
The Terminator 2007/05/08 SMS/BR
Zillion [v2] 2007/05/08 SMS

44名無しさん:2007/06/11(月) 04:05:02
Alex Kidd in Miracle World [BIOS] 2007/06/10 SMS/KR
Super Boy II 2007/06/10 SMS/KR

45名無しさん:2007/06/11(月) 13:28:49
ゲームギアの未ダンプって何か知りたいけど未ダンプリストみたいなのないですかね?

46名無しさん:2007/06/11(月) 18:10:05
個人的に作ってる人はいると思うが。
俺は広技苑でダンプ済のものに丸を付けてる。

47名無しさん:2007/06/11(月) 20:51:05
no-introのundumped listスレにもgg/smsはないねぇ。
SMS POWERのフォーラムで聞いてみてはどうだろうか?

48名無しさん:2007/06/18(月) 10:11:49
45<私の知る限りでよければ、国内物はあと5本。
フレイ修行編、プロ野球GGリーグ、GGリーグプロストライカー94、
スーパー桃太郎電鉄2、闘えプロ野球ツインリーグ、
かと・・・。間違っていたら訂正頼みます。

49名無しさん:2007/06/18(月) 15:50:36
餓狼伝説はどっかにあるの?

50名無しさん:2007/06/18(月) 19:27:00
お店にあるよ

51あぼ〜ん (><;):あぼ〜ん (><;)
あぼ〜ん (><;)

52名無しさん:2007/06/26(火) 21:58:37
ヘビーウェイトチャンプ、 クラッシュ・ダミー スリック坊やの大挑戦
Gソニックはもうある?
48に書かれてる以外にこの3つがないんだけど

53名無しさん:2007/06/27(水) 04:58:17
ありますよ。調べ方が足りてないだけです。考えればわかる事です。

5452:2007/06/27(水) 10:09:29
すいません、調べてきます…
もしよろしければ、ローマ表記を教えていただきたいのですが。

55名無しさん:2007/06/27(水) 16:47:52
>>54
考えればわかる事です。

56名無しさん:2007/07/22(日) 09:47:48
Fray ~Shugyou hen~ 2007/07/21 GG/JP
Ecco the Dolphin 2007/07/21 GG/JP

57名無しさん:2007/07/24(火) 08:09:58
フレイ来たのか!

58名無しさん:2007/07/30(月) 16:42:25
Gaegujangi Ggachi 2007/07/29 SMS/KR

59名無しさん:2007/08/02(木) 01:23:04
>>58
ひでー朝鮮ゲームだなおい
ハックロムのレベルで製品化すんなやwww

60名無しさん:2007/09/25(火) 15:13:08
Fantasy Zone [v0] 2007/09/23 SMS/JP
Fantasy Zone [v1] [Proto] 2007/09/23 SMS
Summer Games [Proto] 2007/09/23 SMS

61名無しさん:2007/09/29(土) 23:56:49
CFW3.40OE-AでNESのエミュ入れてちゃんと起動もできる
GAMEROMも[GAME150]フォルダ作って入れた
でもPSPでエミュ起動後ROMのとこまでいって○ボタン押してもROMが起動すらしないんだがどうしたもんかね?

62名無しさん:2007/09/30(日) 08:58:51
1.ROMが壊れてる
2.そのROMのマッパーにエミュが対応していない
3.BIOS必要なROMなのにBIOS入ってない

63名無しさん:2007/11/06(火) 05:45:35
Alien Syndrome 2007/11/03 GG
J League GG Pro Striker '94 2007/11/03 GG/JP

64名無しさん:2007/11/08(木) 11:02:54
(゜∇^d) グッ!!

65名無しさん:2007/11/18(日) 17:13:51
Spirou [Proto] 2007/11/17 GG

66名無しさん:2008/06/24(火) 02:28:22
ゲームギアのHeavyweight Champって無いよね。
ゲームギア版は日本でしか発売されてないからなぁ

67名無しさん:2008/06/26(木) 14:56:06
sms powerに送付するか自分で吸い出すかだな

68名無しさん:2008/06/26(木) 21:53:49
sms powerの人は去年のうちに全てを入手済みとのこと

ただ忙しいのでダンプは遅れていると言っていたけど、
そこはさすがに嘘だろうw

69名無しさん:2008/06/28(土) 02:17:12
SC-3000の勉強系も収集してるんかなぁ・・・。>power

70名無しさん:2008/06/28(土) 04:29:59
オセロマルチビジョンの数本も含まれてるんかね?

71名無しさん:2008/06/28(土) 08:04:18
ひぐらしがねぇぇぇ

72名無しさん:2008/06/28(土) 10:44:53
存在しないモノを「ねぇぇぇ」と言われても、

当たり前じゃね?(´・ω・`)

としか言いようがない。

73名無しさん:2008/06/29(日) 08:29:48
オセロマルチビジョン↓のは全部リリースされてるはず。
他にもあるのかな??

OM-G001 Qバート
OM-G002 ガズラー
OM-G003 スペースマウンテン
OM-G004 三人麻雀
OM-G005 チャレンジダービー
OM-G006 岡本綾子のマッチプレイゴルフ
OM-G007 スペースアーマー
OM-G008 007 James Bond

74名無しさん:2008/06/29(日) 18:39:20
>>73
自分もそれで全部だと思いますが
SMS Powerではスペースマウンンテンしか見つからないです

75名無しさん:2008/06/29(日) 22:22:12
どう見ても、ガズラーもある。

76名無しさん:2008/06/30(月) 10:40:39
power の日本語BBSのUnDumpリストというスレッドで、
中の人が次のようなことを
去年の7月に書いてるんですよね。

>最近、「フレイ修行編」や「ヘビーウェイトチャンプ」とか
>買えましたから、もうすぐリリースできる。
>このゲームについてはもうちょっと待ってください。

ヘビーウェイトチャンプまだかぁ もうすぐ1年になるぅ

77名無しさん:2008/06/30(月) 15:07:34
ヘビーウェイトチャンプって日本語ローカライズされてるわけでもなく、
洋ゲーそのまんまなんだが、これ日本のみの発売なのかな?

78名無しさん:2008/07/01(火) 17:43:42
ゲームギアの、ばぐばぐアニマルの正規版は無いのかな?
各所で出回ってるBakuBakuAnimal(J)ってのは、なぜかタイトル画面が
日本語なだけで中身が英語なんだけど・・・。
これを日本語にする方法でもあるんでしょうか。

本来はゲーム中の会話なども全部、日本語のはずなんです。
難易度設定も「おふつう」「おしょうず」
って出なきゃダメなのに( ̄∇ ̄+)

79名無しさん:2008/07/05(土) 17:16:36
>>77
ヘビーウェイトチャンプは洋ゲーじゃねーだろw

80名無しさん:2008/07/07(月) 02:20:24
>>79
洋ゲーの匂いがプンプンするからそう思ってた・・・。

81名無しさん:2008/07/31(木) 21:46:08

SMS Powerにゲームギアのヘビーウェイトチャンプが来てる!!

GOOD JOB!!

82名無しさん:2008/08/02(土) 09:48:39
>>81
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!

83名無しさん:2008/10/04(土) 23:03:13
SCのカードで出てた「ピットフォール」がなにげに好きだわ〜
あの地下のトロッコに乗った時の音楽が、この先どうなっちゃうんだろう?
みたな感じの不安に駆られるサウンドだったのを覚えている。
でもROM持ってないから出来ないな・・・orz

84名無しさん:2008/10/05(日) 09:17:00
ピットフォールⅡはやったことがあるが、
SCのピットフォールは持ってない(発売されていない)からやったことがない。
でもMSX版のピットフォールはやったことがある。確かに面白いね。

85名無しさん:2008/10/05(日) 13:43:36
地下のトロッコがあるのはピットフォールIIじゃないの?

ピットフォールは延々と右に進むゲームだったと思う

86名無しさん:2008/10/12(日) 20:18:48
今SGが動くエミュはどれがおすすめですか?

87名無しさん:2008/10/12(日) 20:53:43
Kega Fusionじゃね?SG以外も動くし

88名無しさん:2008/10/13(月) 15:44:29
>>87
ありがとう 問題なく動きました。

89名無しさん:2008/11/13(木) 12:04:49
オセロマルチビジョンって
Q-バート
ガズラ−
スペースマウンテン
以外に出回ってる?

90名無しさん:2008/11/13(木) 18:14:22
>>89
今、HDD見てみたら一応全部あるけど・・・

91名無しさん:2008/11/13(木) 20:24:18
え〜スペースアーマー欲しいっす…。

92名無しさん:2008/11/13(木) 22:30:02
>>89
それ以外なら、James Bond 007くらい。
あとは出回ってない。

93名無しさん:2008/11/14(金) 22:14:50
俺のフォルダにあるってことは過去に出回ってるはず。
SG系は自炊してないから。

007 ジェームス・ボンド.zip : 11 KB
Qバート.zip : 5 KB
オセロ.zip : 14 KB
ガズラー.zip : 5 KB
スペースアーマー.zip : 11 KB
スペースマウンテン.zip : 5 KB
チャレンジダービー.zip : 9 KB
岡本綾子のマッチプレイゴルフ.zip : 18 KB
三人麻雀.zip : 10 KB

94名無しさん:2008/11/14(金) 23:54:48
crc32やmd5、sha1を示さないと意味無いよ

95名無しさん:2008/11/15(土) 21:26:41
>>94
そういうのをまとめてハッシュて言うんだよ。
覚えときな。

96名無しさん:2008/11/16(日) 09:27:18
いあ、知ってるよ。先日も仕事で何十万件のデータ検索するのにハッシュ
テーブル作ったところだ。

で、結局OMVのハッシュはどうなのよ? 以前から出回ってると言い続けてる
やつは居るけど、ハッシュも画像も公開しないんじゃぁ証拠にもないも
ならない。ハッシュは公開されても確かめようはないけどな。

97名無しさん:2008/11/16(日) 10:40:21
BADか正常かも分からんが2000年頃の国内WEBサイトで拾ったことは記憶にある。
CRC出してもSMS Powerとかで公開されない限りあんまり意味無いような。

61FA9EA0 ガズラー.sg
AC4F0A5C スペースアーマー.sg
BBD87D8F スペースマウンテン.sg
C91551DA チャレンジダービー.sg
885FA64D 三人麻雀.sg
49D3DB2C 岡本綾子のマッチプレイゴルフ.sg
90160849 007ジェームス・ボンド.sg
77DB4704 Qバート.sg

98名無しさん:2008/11/16(日) 13:45:20
うpロダ使ったの初めてで使い方が分からんが・・・
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/159370
パスはツクダ物の記号頭3文字、ハイフンは抜かせばおk

99名無しさん:2008/11/16(日) 16:08:53
>>96
ハッシュハッシュうるせーよ。
どうせハッシュって言葉は知ってたけど意味は分かってなかったんだろ。

100名無しさん:2008/11/16(日) 16:11:30
恥ずかしい96がいると聞いてやってきますた

101名無しさん:2008/11/16(日) 16:14:37
>>98
なんだかよくわからないけどイタダキますた^^

102名無しさん:2008/11/16(日) 17:19:15
もう消えてる

103名無しさん:2008/11/16(日) 21:07:21
再アップお願いします

104名無しさん:2008/11/16(日) 22:57:07
>>98
うわーー!
欲すぃ。。。。

再UPお願いしますっ!!!!!!!!!!!
長年探してたものが今ここに。。。

お願いしますーーーー!!!!!

105名無しさん:2008/11/17(月) 19:58:52
90年代末期あたりの国内エミュサイト全盛期に参加してた古参なら
結構持ってるファイルだと思うんだけどな。
未だに出回ってなかったことの方が驚き。

106名無しさん:2008/11/17(月) 20:11:40
むしろMDに限らず、こういったROMが海外の人々に渡っていないのを見ると、
いかに日本の吸出しコミュが閉鎖的なのかよくわかる。

最近のPSPとかもモロそんな感じだよな

107名無しさん:2008/11/17(月) 22:33:11
>>105
98年頃から、この世界に足を踏み入れたけど、そんなの知らないなぁ。
当時見てたのは国内だと、JROM、Team Japump、志保えみゅ、えみゅりんく、かもがまうはう!、
さがしものけいじばん、ファミコン決死隊、SIDE-7、芽牙虎魂、EMU EMU TOWN、SECRET AGENなどなど。
他にセガ系の補完を目的としたサイトがあったような気はする。
>>98の再アップもしくは、ゲームのキャプチャ画像のアップをお願いします。

108名無しさん:2008/11/17(月) 23:18:37
>>107
せがはなHPは見てましたか?

109名無しさん:2008/11/18(火) 00:00:27
残念ながら、せがはなHPは見てませんでした。
当時の掲示板のログなどを見ると、素晴らしいサイトだったようですね。当時はN社メインで、
SEGA系はあまり熱心ではなかったので、当時有名だったこのサイトを見落としていたようです。

以下、当時のログ

r掲示板1
[7/31 17:21]Pocket:kiさん、お久しぶりです。フラッシュバックですが、せがはなに無いですかね?
私も一応所有しているので方法さえ指定していただければ是非この間のお礼として受け取っていただきたいです。


捜し物掲示板9-規制号-
☆せがはなHP > とぴ [ 99/7/23(金) _ 5:50:44 ]
ここにあります。昔よく行きました。(MDはほとんどコンプしてしまった。)

110名無しさん:2008/11/18(火) 00:06:06
>>97の人も書いてますけど
2000年の頭の頃に、せがはなHPから行けたサイトで公開してたかもしれないです。
あまり詳しく覚えてないけど・・・

スペースアーマーをキャプチャしてみました↓
ttp://www1.axfc.net/uploader/Img/so/25979

111名無しさん:2008/11/18(火) 00:10:50
>>97の再アップお願いできませんかねぇ?
制限付けたりせず、斧のような速攻で消えてしまうところではなくて。

112名無しさん:2008/11/18(火) 00:15:11
>>110
うぉぉ!すげぇ。
自分からもお願いします!
ツクダコンプ再UP!是非。。。。。

113名無しさん:2008/11/18(火) 00:15:20
すんません。>>98でした。

114名無しさん:2008/11/18(火) 00:19:59
ぶっちゃけ、制限付けないとアップするのは難しいかと・・・
何か良い場所があれば良いんだけど(掲示板的に)

115名無しさん:2008/11/18(火) 00:21:14
>>98
同じ場所でいいですよ!

116名無しさん:2008/11/18(火) 00:24:56
あれを上げた後に気づいたんですけど、スレが消される可能性が・・・
または、俺が規制か・・・
他に良い場所があったら誘導願いたいです。

117名無しさん:2008/11/18(火) 00:25:26
ttp://firestorage.jp/
この辺どうですか?保存期間を指定出来ます。

118名無しさん:2008/11/18(火) 08:13:02
方法としては、
(1)SMS PowerやNO-INTROへの提供
(2)海外フォーラム利用(特に中華系)

しか思いつかないです。(1)に関しては、信頼性というか、過去どこかのだれかが
ダンプしたモノです・・・ってのでは受付してくれるかわかりませんが。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板