したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【GBA】ゲームボーイアドバンス総合スレ【SP&Micro】

1 ◆ARJ6PbnWZ6:2005/12/22(木) 12:01:11
エミュの使用法、ROMの捜索、パッチ、思い出を語るスレ
質問も遠慮なくどうぞ。

2名無しさん:2005/12/23(金) 00:44:11
テイルズオブザワールド サモナーズリネージ
が英語圏内は捜索したのですが見つかりません

3名無しさん:2005/12/23(金) 01:40:44
質問はageようぜ

4すいこえんぶ ◆0b8Qlbs/xo:2005/12/23(金) 13:50:11
>>2
ttp://www.chinagba.com/down/Software/View-Software-3918.html
ココはどうでしょう?

5名無しさん:2005/12/23(金) 20:00:41
何処にも載ってない改造コードだったらサーチしてやるぞー
例えば下のようなROMエリアコードでもOK
32FC47E5D4EB5F7C 新約・聖剣伝説 座るとMP全回復

サーチ出来ない物も有るかもしれないから、その時は勘弁な

6名無しさん:2005/12/28(水) 20:31:15
「ワンピース ナナツ島の大秘宝」をDLしたのですが、
シリアルナンバーを入力しないとできないみたいなのです。
ご存知の方いらっしゃいませんか?

7名無しさん:2005/12/28(水) 21:40:34
>>6
情報少な杉。

8名無しさん:2005/12/28(水) 22:33:50
>>6
今まで、知らなかった!!
でも、シリアルみつけた

>>7
ワンピース ナナツ島の大秘宝の同梱カードのこと

9名無しさん:2005/12/29(木) 12:10:01
>シリアルナンバーを入力しないとできないみたいなのです。
>ご存知の方いらっしゃいませんか?

◎お店でお金を出して買うと判る(推奨)

10名無しさん:2005/12/31(土) 13:45:43
>>2
http://www.chinagba.com/down/Software/View-Software-3918.html
ココのダウンロードの仕方を教えていただけませんか?

11名無しさん:2005/12/31(土) 14:05:24
直リンやめようね。つぶれちゃうから。
そのページの下のほうにROM下載1〜8まであるでしょ?
適当に押してけば一つはつながるはずだけど連打は止めろよ

12名無しさん:2005/12/31(土) 14:21:15
有難うございました。
以後気をつけます。

13名無しさん:2006/01/02(月) 02:26:12
スパロボのOG2が欲しいのですが
色々と探していても見つかりません
どなたか情報くださいませんか?

14名無しさん:2006/01/02(月) 03:11:48
>>13
つ「romreactor」
つ「Super Robot Taisen - Original Generation 2 (J) 」

15名無しさん:2006/01/02(月) 03:30:44
見つからない場合は、発売日などを目安にロムナンバーを調べよう。
http://gbalister.emubase.de/show_list.en.html

ロムナンバーが見つかったら、次は検索をしよう。
1879 - Super Robot Wars Original Generation 2 (J)(Independent).zip
ttp://www.g-masters.com/index.php?p=fileget&set=gba&file=1879%20-%20Super%20Robot%20Wars%20Original%20Generation%202%20%28J%29%28Independent%29.zip

無料会員登録(register)を済ませてからDLしようね。

16名無しさん:2006/01/02(月) 23:47:22
見つかりました
ご協力感謝します

17大魔王 ◆zzv8Mp4tBs:2006/01/03(火) 13:34:21
スレ違いかな?
SuperCardのSD版とCF版のどっちにしようか迷ってるんだけど、
性能的にはどっちも同じなの?

18名無しさん:2006/01/03(火) 14:13:08
つttp://sctips.e-city.tv/
CF版は、SD版よりちょいと大きい。
そして抜き差しが、すげーきついorz・・SD版はそこんとこどうなんだろ。
M3はどうよ?

ここでマジコンの話はOKなん?つうか、だめっぽいか・・

19大魔王 ◆zzv8Mp4tBs:2006/01/03(火) 15:41:55
>>18
おお、レスサンクス!
掲示板見るとGBASPだと差し込むの一番きついらしいね
今持ってるのがGBASPのピンク色だから、かなり差し込むのきつそうだ
M3は高杉だからCF版の方買ってやすりで削ろうかな
オクで誰かSuperCardのCF版とCFカードのセット出品してくれないかなあ
使ってるとCFカードあぼーんとかは起こらないの?

20名無しさん:2006/01/03(火) 16:57:31
あ、買うんならSD版の方がいいと思うよ。
CF版持ってるけど、ミクロで使っててすぐ充電池切れた・・

>あぼーんとかは
そうゆうのはなったことないし、あんまり聞かないな。
まぁ、ファームウェア書き換えの時電源落ちるとSuperCardはあぼーんするが


あと、SuperCardはフォーマットがFATだから、容量2Gまでしか使えないみたい。

21クワトロ大尉 ◆mMdn7a0cLE:2006/01/03(火) 19:45:35
SuperCardならば、某所で売られているSDの廉価版がオススメかと思う。
本家SuperCardだと最初の内はキツ過ぎて、抜き差しに物凄く苦労するので・・・。
バッテリーの持ちはそれほどよくないので、自宅でプレイする時はACアダプタを使用した方が
良いと思う。
あぼーんに関しては、読み書き時に間違って抜いたりしなければOK。
私は容量512KBのカードを使っているが、この程度で十分足りている。

22名無しさん:2006/01/03(火) 21:30:29

×:KB  ○:MB
お疲れのようで・・・

23クワトロ大尉 ◆mMdn7a0cLE:2006/01/03(火) 22:11:58
>>22
スマン・・・。
しばらくの間、書き込み前のチェックを2回ぐらいしてから投稿しようかなと思う。

24大魔王 ◆zzv8Mp4tBs:2006/01/04(水) 02:27:02
SuperCardはCFとSDどっちも電池のもちが二・三時間らしい
それでM3になると八時間もつけど、値段が倍近くの11000円くらいになる
電車内でやりたい場合なんかはSuperCard系は難しそうだね

ここにいろんなマジコンが載ってた
http://gbalink.s55.xrea.com/majikon/11majikon_frame.htm
それ以前に今使ってるPCはPCカードスロットしかないというオチがあって
オクでカードリーダー買えばいいんだろうけど、どうせ電池もたないのなら
他のにしようかと検討中。

吸出し機能いらなくてNESをたくさん突っ込みたい場合、これでおkですか?
http://gamebank-web.com/ec/store.asp?code_syosai=432082

25名無しさん:2006/01/04(水) 23:28:10
Nesだけならそれで良いんじゃないかと。

>256Mbitフラッシュカートリッジ
256Mbitって、何MBでしたっけ・・32MB?

26名無しさん:2006/01/05(木) 16:35:12
>>25
正解!

27大魔王 ◆zzv8Mp4tBs:2006/01/05(木) 18:13:30
>>25
レスサンクス。
SMART CARD 2005と基盤一緒みたいだから智慧ってのにするよ。
32MBてことはファミコンの比較的大きいサイズのドラクエ3でも
150本は入るってことだね

28名無しさん:2006/01/06(金) 10:21:43
キングダムハーツの日本語版を探しています。
いろいろ探したのですがUSA版しか見つかりませんでした。
どなたかあるところをご存知な方はいらっしゃいますでしょうか?
もし知っていたら教えてください。

29名無しさん:2006/01/06(金) 10:42:43
>>28
つ「Chinagba」
つ「1764 - Kingdom Hearts - Chain of Memories (J)」

30名無しさん:2006/01/06(金) 15:53:37
>>29
優しいな

31名無しさん:2006/01/06(金) 21:33:13
>>29
レスありがとうございます。見つかりました。
英語と違って中国語ってわかりずらくて苦戦しましたが何とか・・。
わざわざありがとうございました。

32名無しさん:2006/01/07(土) 13:21:33
>>30
つ「いえいえ」
>>31
つ「どういたしまして」

33名無しさん:2006/01/07(土) 18:53:41
どうぶつの森とシナモン夢の大冒険を探してます。どこかにないでしょうか?

34名無しさん:2006/01/08(日) 00:35:03
なぜか話題に出てないみたいだけど
Goomba が GBC にも対応したぞい。

35名無しさん:2006/01/08(日) 12:37:03
スターオーシャンはどうなのかな。
最初の戦闘シーンで止まる・・

36偽ゲームラボマン ◆fnHr//iCFA:2006/01/10(火) 00:28:38
>>34
知らなかった!情報乙!
Goomba Color
http://dwedit.home.comcast.net/

↑なんかこのサイトは巫女巫女ナースのFLASHまであるな。
しかも海外特有の電波ムービー。

37名無しさん:2006/01/14(土) 19:05:51
frozen-roms.net 死んでしまったのでしょうか?

38名無しさん:2006/01/16(月) 13:48:20
>>33
動物の森はGBAじゃない。

39名無しさん:2006/01/16(月) 17:02:35
goombaの凄さがいまいちよく分からないだけど
実機のGBやGBカセットを持っていなくても実機のGBAでGBが出来るのが凄いってこと??

40名無しさん:2006/01/19(木) 08:47:04
[[~~Frozen-Roms~~]]生き返ったね

41名無しさん:2006/01/20(金) 10:24:51
goombaがあればNDS(microもGB未対応だっけ?)でGBが出来る

42あぼ〜ん (><;):あぼ〜ん (><;)
あぼ〜ん (><;)

43名無しさん:2006/02/03(金) 23:57:13
この質問はここで良いのかな。

VisualBoyAdvanceを使ってます
最近下記のエラーが出始め、ゲームのプレイができません

VisualBoyAdvance.exe - アプリケーション エラー
アプリケーションを正しく初期化できませんでした (0xc0000005)。[OK] をクリックしてアプリケーションを終了してください。
OK押した後上記エラーの同じ文のものがでます。
尚、エラーがでるソフトはバージョンや改造物と関係なくこのVisualBoyAdvanceシリーズのもの限定です。

解決方法をご存知の方宜しくおねがいします。

44あぼ〜ん (><;):あぼ〜ん (><;)
あぼ〜ん (><;)

45名無しさん:2006/02/05(日) 04:31:38
千年家族なるソフトをVisualBoyAdvance(1.7と1.8)でプレイしようとしましたが、
「時計機能が壊れている可能性があります」と表示されて遊べません。

実機じゃないと無理なのですか?時計機能に詳しい方、御一報ねがいます。

46名無しさん:2006/02/05(日) 06:40:30
>>45
このスレは見たのか?

【Q&A】よくある質問&回答集【まずは読め】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/27325/1135221295/l50

47名無しさん:2006/02/05(日) 14:18:12
ここでは紹介されてないですが、
"NO$GBAv2.2b"がいい感じですね。シンプルで軽くて。

4845:2006/02/05(日) 15:39:19
>>46
気が付きませんでした。あと、セーブをflash128にするのがミソみたいですね。

4945:2006/02/05(日) 15:50:17
あ、違うか・。セーブタイプは64kでもいいみたい。導入後に導入前のノーマルセーブを読みこんじゃうからか。

50名無しさん:2006/02/08(水) 13:31:45
ミニ四区GB Let's & go!! All star battle MAX
というromがどこ探しても見つからないのですが
どなたか持っていませんか
お願いします

51名無しさん:2006/02/08(水) 20:26:09
>>50
Racing Mini 4WD - Let_s Go!! MAX (J) [S]

5250:2006/02/08(水) 23:55:24
>>51
ありがとうございます!
探す名前が違っていましたorz

53名無しさん:2006/02/09(木) 10:42:51
【ROM以外】ゲームボーイアドバンス・ニューロムリスト【禁止】
の■未ナンバリングリスト■>>18
2005.12.22 ハドソンベストコレクション Vol.4 謎解きコレクション
が載ってないけど、リリースされてる?

54VIP:2006/02/09(木) 22:50:51
>>53
自分で調べればわかるだろハゲ

55名無しさん:2006/02/10(金) 09:58:51
>>54

56ロィ:2006/02/11(土) 21:12:28
VisualBoyAdvanceで烈火の炎をやると、第7話フリーズしてしまうのですがどうしたらいいでしょうか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板