したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【俺がやる!】純・準ソフトバンクホークス【2014】

1名無し監督:2014/03/27(木) 01:26:04 ID:OSZaAHJw0
ここは純・準ソフトバンクホークスのスレです
前スレが丁度良いタイミングで埋まった為立てました

*スレの上げ下げは基本自由
*荒らしはスルー
*【さかいや】へのクレームもスルー

2014シーズン開幕直前
王座奪還を目指してスタート!

569名無し監督:2014/10/02(木) 22:38:00 ID:s2V5ZivU0
マジでうれしいわ!

570名無し監督:2014/10/02(木) 22:38:33 ID:U8H5bC6s0
強奪便器から審判買収便器にランクアップ!!

571名無し監督:2014/10/02(木) 22:53:49 ID:VJhRgsKM0
この便器グズ④ねザコボケ!審判回収疑惑で訴えるぞ!オリックスかわいそうやろ!ストライク判定ひどすぎる!

572名無し監督:2014/10/02(木) 23:19:11 ID:yJWeKyEI0
まさか最後までもつれるとは思わなかった。
今年は今までにないハラハラ感がありすぎたよ。

573名無し監督:2014/10/03(金) 03:27:44 ID:QnddVd6I0
優勝おめ。勝って泣けるのは羨ましいよ…

574名無し監督:2014/10/03(金) 08:51:57 ID:JueX/smc0
>>570
>>571
優勝した今となっちゃ祝福の言葉にしか見えんぞwwwwwwwww

575名無し監督:2014/10/03(金) 12:14:34 ID:D0LeYaYo0
これで【優勝】のチームアシスト付くから、試合運びが楽になるな〜

576名無し監督:2014/10/03(金) 15:38:38 ID:U8H5bC6s0
>>574
他球団ファンから祝福されなくて残念だなw

577名無し監督:2014/10/03(金) 19:58:49 ID:s2V5ZivU0
>>576
くやしいのぅwwwwwwwww

578名無し監督:2014/10/03(金) 21:25:43 ID:B3CeIHRE0
世界一のチームを目指すなら、ホークスは純正でもレッドで問題ないな

579名無し監督:2014/10/03(金) 21:49:55 ID:pdehgRH.0
武田と大隣のノーマル
スタミナ配分

VSを暇つぶし・気分転換でやってる為か、選手が追加される度に残り300前後の攻防が〜

とりあえず、攝津・中田・今宮・松田・柳田・武田・大隣のレアが出るまで…

あと、吉村もか…

580名無し監督:2014/10/04(土) 14:32:06 ID:F38.PzeMO
内川成長難しいな。チャンス5にしたら弾道が伸びない。
裏パラ2つ以上1ランクアップできた方います?

581名無し監督:2014/10/04(土) 15:10:53 ID:vNEpiUCY0
>>580
私の内川ですが、
チャン5弾道4走塁3,8くらい。
既にMAXのミート以外全部成長。
走力が70くらいでMAX。

走塁だけ半端になったけど悪くはないかと。

582名無し監督:2014/10/04(土) 17:00:58 ID:rkt.NbAY0
>>580
特化が無い時ですが(当時は球聖)
チャンス5
走塁4
弾道3.8⇒4(カスタム+3使用)

表が微妙な為、球神になった今 心機一転して成長が変わるんであれば、やろうかと考え中です

583名無し監督:2014/10/04(土) 17:36:42 ID:968v9/5kO
心配するな!オフに更に嫌われる球団になるから(^^)

584名無し監督:2014/10/04(土) 21:29:56 ID:F38.PzeMO
みなさんうまく成長さてるんですね(*^o^*)

自分の内川チャンスと肩に足が成長。やり直しですね…

585名無し監督:2014/10/04(土) 21:51:51 ID:F38.PzeMO
内川チャンスと肩足守備しか成長してないからやり直しします…

586名無し監督:2014/10/05(日) 01:41:24 ID:s2V5ZivU0
>>580
内川、弾道5いらなくない?

587名無し監督:2014/10/05(日) 02:39:13 ID:GYNK0SbcO
弾道5ではなく4ね。それに弾道が高けりゃ単純にHR、長打が増えるから内川みたいなAHタイプには1番必要な能力やと思うけどね。

588名無し監督:2014/10/05(日) 03:41:11 ID:vNEpiUCY0
どの打順で使ってるかで同じ鷹でもそれぞれの監督さんで役割違いますから弾道4にしといた方が使い勝手はいいと思いますね。
基本的に純なら345番辺り打つと思うんですが、自分はハセ内川デホだったり内川デホハセだったり基本的に内川の後ろに常にデホがいるのとタイプ的にパワー攻め喰らいやすいので、先頭で始まる回とかには結構強振してますが、いい感じで長打でますよ。

589名無し監督:2014/10/05(日) 03:58:21 ID:VJhRgsKM0
便器ホークス消えろ。どうせクライマックスシリーズで消えるんだからガタガタ騒ぐな。便器のカード燃やしといたから。売る価値もない。

590名無し監督:2014/10/05(日) 07:46:44 ID:nJ0.9KiY0
>>589
ウンコ589は消えろ。どうせお前みたいな奴はこの世から消えるんだからガタガタ騒ぐな。
便器のカード燃やしといたから売る価値もない←この一文は笑わせて頂きました(笑)
バ〜カwww

591名無し監督:2014/10/05(日) 08:03:37 ID:QQU4Ca5c0
>>590
触るなアホ

592名無し監督:2014/10/05(日) 10:58:36 ID:RVRAhZDc0
便器ホークスて、便器の元ネタわかってんのかな

593名無し監督:2014/10/05(日) 11:14:28 ID:968v9/5kO
王シュレット・ワンナイ・山口・宮迫

594名無し監督:2014/10/05(日) 15:25:29 ID:e8LWbgbM0
>>593あれからだったんだあれめちゃ笑っちゃったな水圧が868倍とか。

不謹慎なのは分かってるけど不謹慎をネタにするから余計笑っちゃうっていうか

595名無し監督:2014/10/05(日) 15:58:51 ID:ywHrMo.c0
構ってちゃんは粘着テープ並の張り付き具合だね。やることないからってここに来るか?

596名無し監督:2014/10/05(日) 17:59:17 ID:rkt.NbAY0
追加カードって、また2枚かな?

だとすると、吉村の他は?
武田・大隣・森・松中…

キラだとすると、森か?

597名無し監督:2014/10/06(月) 00:16:25 ID:wQBcUsHo0
皆さんハッセはどの券種使ってます?
私は新券GRで4割ちょい打ってて大満足なんですけど、2013ES使ってる方も多いようで。
選球眼の有無、対左4なんかが違うと思いますが、皆さんはどう考えますか?

598名無し監督:2014/10/06(月) 01:07:48 ID:F38.PzeMO
新券でそんだけ打ってるならそれでいいんじゃないの?

599名無し監督:2014/10/06(月) 08:24:57 ID:vuMrdW5k0
>>596
おそらく2枚でしょうね。
大量追加はvol2になってからでしょう。
こんな感じで1か月ごとに2枚ずつ増やしてくんでしょう。

で、2枚だとして吉村は確定?だとしたらもう1枚はApped1の出方で行くと投手ですよね。
ぼちぼちシーズン中の写真使ってくれよと思うけど。
勿論森希望。
でも開幕直後は敗戦処理であんま出番なかったし(京セラでウルフ怪我った時くらいか?)、先発券種が少ないところを考えると、開幕ローテはってた隼人がカード化されそうな空気が。。。
まぁ隼人はマルチも多いし能力もそんな低いことないやろからカード化なら歓迎やけど。
交流戦投げたゲラゲラとかガード化されたら凹む。

600名無し監督:2014/10/06(月) 15:57:18 ID:JueX/smc0
>>599
次はvol2らしい

601名無し監督:2014/10/07(火) 06:20:57 ID:vNEpiUCY0
>>600
それ何情報?
次はAppend2だと店長から聞いてるんだが違うのかな?

602名無し監督:2014/10/07(火) 09:41:13 ID:hUj1HsKI0
>>601
ソースはないけど聞いた話。
デマかもしれないし、そう言う話もあるってことで。

ちなみに10月中旬だと

603名無し監督:2014/10/07(火) 10:42:51 ID:rkt.NbAY0
城所かよ…
吉村は確定なんだよな?

604名無し監督:2014/10/07(火) 11:55:29 ID:vuMrdW5k0
公式見たけどほんまにきーくんやん!
吉村確定情報はガセ?

もう1枚は他球団見てると投手あるし投手でしょ。
先発お願いします!

武田大隣はSPノンカ出ちゃったから希望薄やけど。。。

605名無し監督:2014/10/07(火) 16:10:26 ID:fGeETCD20
攝津の2012 GRのパラわかる方教えてくれませんか?

606名無し監督:2014/10/07(火) 17:32:59 ID:DPiC19no0
wikiに載ってます
ただ、当時GRの数値は戦力値の比較から予想したものなので、所持しているのなら、差し替えてみたら?

ついでに言わせてもらうと、新券を開眼させた方が断然良いよ

上手く成長すれば裏パラが
ピンチ5・クイック3・他全て4になるんで

607名無し監督:2014/10/07(火) 19:05:00 ID:fGeETCD20
bbh3@Wiki のことでしょうか?
GRの成長は載ってないですよね・・・

608名無し監督:2014/10/07(火) 19:11:41 ID:fHdSsc7w0
それが解らないんです
何かが+1としか…

ただ、今なら差し替えれば見えますよ

609名無し監督:2014/10/08(水) 04:39:20 ID:GYNK0SbcO
投手なら森か飯田か。森がいいな。

610名無し監督:2014/10/08(水) 10:27:45 ID:0fGlem0k0
公式に載ってるのが23番なんでkdkr・・・

611名無し監督:2014/10/08(水) 11:20:21 ID:SRFeU2jY0
東浜でした…

612名無し監督:2014/10/08(水) 14:15:25 ID:88y/bUno0
オワタ

613名無し監督:2014/10/08(水) 14:54:17 ID:PwJYlyZg0
東浜ワロタ
城所だけ欲しい

614名無し監督:2014/10/08(水) 15:01:19 ID:D0LeYaYo0
城所って代走⇒守備固めだから、どの券種も さほど変わらないからな〜

東浜に至っては、活躍してSRを超えてからだろ?

615名無し監督:2014/10/08(水) 18:00:48 ID:mRrvPocI0
二つの券種の成長値教えて頂きたいです。

616名無し監督:2014/10/08(水) 22:25:05 ID:lGdLGocM0
城所君の裏
盗塁と走塁成長で4
限界で5になります
そうりょく93位です

617名無し監督:2014/10/08(水) 22:30:24 ID:lGdLGocM0
外野全B守備職人LB
ミートパワー55位
うすら覚えですみません

618名無し監督:2014/10/09(木) 00:15:49 ID:ySaTWGks0
>>616
>>617
サンクス
サブとしては申し分ないな

東浜はマジで斜め上だなー
まぁ、追加カードも結構前から決まってたんだろうから仕方ないっちゃ仕方ないけど

619名無し監督:2014/10/09(木) 12:51:30 ID:vuMrdW5k0
東浜は昨年3連勝ラスト完封〆めで今季は開幕ローテ5,6番手最有力でキャンプからオープン戦投げまくってましたからね。

実際開幕したらチームは好調で全然出番なくてローテ崩れてから谷間や中継ぎで投げ出したけど、まぁ開幕前後くらいの査定ならカード化は妥当かな?

620名無し監督:2014/10/09(木) 13:45:30 ID:HKWa1sGA0
かなり後になるだろうけどやっぱ大隣欲しいな

あと、森な

621名無し監督:2014/10/09(木) 22:28:05 ID:BRVDaNQw0
巨は俺的には大歓迎なんだが
パラも悪くないぞ
71 78 78 79 70(おおよそ)
4333434323
スラ3 Sカ1 Vスラ3 サークルC2 オリ4
開眼で球威74 スタ81 守72MAX確認
疲労回復 球速4以上

あと飯田もゲットできたんでこちらも
Lv50 60 61 75 75 63(おおよそ)
3343323333
スキルなし
スライダー系3 カーブ系2 フォーク系3

622名無し監督:2014/10/09(木) 23:21:21 ID:egS7C1FI0
森かなり前に成長させて2軍漬けだから早くカード化して欲しい
パラ知りたい人います?

623名無し監督:2014/10/09(木) 23:39:10 ID:D0LeYaYo0
>>621
私も東浜を自引きし、差し替えました
東浜 表の数値は、ほぼ据え置きかな?
SRと比べ、SS無し・対ランナー・安定度のダウン

ノビが2⇒3に上がっただけじゃ〜先発ローテは任せれないな

624名無し監督:2014/10/10(金) 01:44:59 ID:hpxKO2fw0
能力のわりに抑える事はよくある

625名無し監督:2014/10/10(金) 10:16:39 ID:JueX/smc0
>>621
能力は文句ないしいらない訳じゃないけど、もっと欲しいのがあるんだよなー

626名無し監督:2014/10/10(金) 14:06:55 ID:JueX/smc0
>>622
よろ

627名無し監督:2014/10/10(金) 17:52:36 ID:lhOrMMg60
>>626
ノンカ森
表 球威68 変化58 コン78 スタ68 守備67
裏 ピンチ.打たれ強さが4で他は3
大したことない

628名無し監督:2014/10/10(金) 19:41:06 ID:Jyjj3ce.0
>>627
まぁ…ルーキーだしな
開幕直後は大したことなかったし

カード化に期待ですかな

サンクス

629名無し監督:2014/10/10(金) 20:02:05 ID:LhamPulU0
PN武田翔太げっと
能力知りたい方います?

630名無し監督:2014/10/10(金) 20:56:34 ID:BRVDaNQw0


631名無し監督:2014/10/10(金) 21:01:02 ID:LhamPulU0
PN武田 Lv50
表 81 80 63 80 68 くらい
裏 3334443334
SS 球速安定 スピン

コントロールが…

632名無し監督:2014/10/10(金) 21:13:50 ID:BRVDaNQw0
>>631
あざっす
優秀やんw
うちは優遇されとるしカード化されたら開眼でそこそこ伸びるでしょw

633名無し監督:2014/10/11(土) 00:05:06 ID:88y/bUno0
>>632
何人かは優遇されてるやつもいるけど
ソフトバンクが妥当な能力査定なだけで他が糞査定なんだよな

634名無し監督:2014/10/11(土) 22:35:59 ID:VK7RaOp60
サファテ(14V1SP)は、開眼してから、クイックって特化出来ますか?

635名無し監督:2014/10/11(土) 22:47:46 ID:U8H5bC6s0
他が妥当で便器が優遇なんだよwww

636名無し監督:2014/10/11(土) 23:33:23 ID:6BdUFQrA0
優遇で釣れるとか(笑)

637名無し監督:2014/10/11(土) 23:41:34 ID:FvER8WT20
サファテ新券に変えたらマジで打たれない(笑)(笑)

638名無し監督:2014/10/12(日) 00:18:05 ID:vNEpiUCY0
サファテはピン5左5にできるからね!

639名無し監督:2014/10/12(日) 08:39:50 ID:jE8vahlc0
>>635
こいつ、叩くためだけにファンでもない球団のスレに来てんの?
マジでかわいそう

的はずれな事ばっか言ってるし

640名無し監督:2014/10/12(日) 12:48:15 ID:aT9YvF3s0
サファテ

あと球速5にもなる

125試合 68試合登板 51回1/3
防御率1.48
被弾は、ほぼVSの おっ広げだから満足してる

641名無し監督:2014/10/12(日) 15:38:12 ID:41q39hno0
優遇強奪チョン球団

642名無し監督:2014/10/12(日) 20:45:20 ID:BRVDaNQw0
俺が妙なこと口走ったからまた変なのが湧いてきたな…申し訳ない

ギータが完成したので晒しときま
MAX値 85 75 85 91 75(おおよそ)
チャンス4 送精4

スタンの球威 スタミナ、東浜の変化球 コントロールのMAX値わかる方いますか?

643名無し監督:2014/10/12(日) 23:18:29 ID:NvX6bAbU0
>>642
ミート75か…

去年のならまぁ、そんなもんやろうな

644名無し監督:2014/10/13(月) 12:20:54 ID:F38.PzeMO
開眼後成長させて失敗のが多いと思いますが失敗なの時どれくらいレベルで見切りつけますか?
失敗かと思ってたのがレベル80くらいから急激に伸びることもありますし(-"-;)
なんとなく長谷川が失敗ぽいんですが…

645名無し監督:2014/10/13(月) 21:08:53 ID:VF0YUQ260
最初から表パラに特化つけるとダメな気がする…

646名無し監督:2014/10/13(月) 22:38:50 ID:38qSVFUg0
>>644
失敗しても成績出るならならそのまま

逆に成功してても成績出なければやり直す

でいいんじゃ?
数字だけの勝負じゃないわけだし

647名無し監督:2014/10/14(火) 17:19:11 ID:vTl12l6UO
>>160
「Aクラスなら普通に続投?」Aクラスどころか優勝だったのに続投できなかったね!w
なんでなんだろうね?

648名無し監督:2014/10/14(火) 17:24:49 ID:968v9/5kO
あの戦力で、あのゲーム差

649名無し監督:2014/10/14(火) 18:04:37 ID:FXR81hKs0
>>647
奥さんの病気
娘さんの大学進学
他にもあると思うが、少なくとも貴方の期待する理由ではないです

ホークススレの皆さん
カスの書き込みに反応してしまった…
スルー出来なかった…
すんません

あとは有終の美で秋山監督を送り出したいですね

650名無し監督:2014/10/14(火) 19:54:06 ID:vTl12l6UO
>>649
何を言ってるの?
奥さんが病気なのは3〜4年前からだろ?今更そんな理由ねぇだろ!
娘が進学するから監督やめるって意味もわからんのだが!凄い理由だなwこじつけもいいとこだろw

どこの記事にも「30億の補強をしたのに、シーズン終盤1勝9敗と大失速して、オリに追い付かれた責任を痛感したから」って書いてますけど?
君に都合のいい事だけ書かないようにねwww

651名無し監督:2014/10/14(火) 20:27:43 ID:Fo0SqwwA0
別に最後に優勝さえしてしまえば、苦戦なんてどうでもいい事だと思うけどな。
普通に「そろそろ区切りを着けたかった」でも十分通るだけやってくれたと思うけどね

652名無し監督:2014/10/14(火) 20:58:19 ID:B3CeIHRE0
あんだけ補強すると勝って当然になるからな。監督への負荷が大きい
次期監督も長く続かないだろう。
原クラスの監督がやらないと

653名無し監督:2014/10/14(火) 21:51:32 ID:28l4IkYk0
>>650
それこそ適当な理由

奥さんの病気はWBCの監督を断った頃だから3〜4年前から
奥さんと一緒に居たいって理由は通らんのか?
もともと口数が少ない監督だったからね
2軍監督・1軍コーチ・1軍監督と10年 区切りでもあり、家庭の事も踏まえての決断らしい

秋山監督は貴方より人間らしかったって事だよ

スポーツ紙ばかりでなく、西日本新聞とかの一般紙も見てくれ


>>652
原クラス?
あんな迷将の名前出さないでくれ
今、名前が上がってるのは
鳥越コーチの昇格
城島健司
工藤公康
小久保の兼任

何故か、古田敦也

654名無し監督:2014/10/14(火) 23:18:21 ID:fGeETCD20
あの時、森脇の流出を食い止めていれば小久保までの繋ぎが出来たのに

655名無し監督:2014/10/14(火) 23:39:23 ID:VJhRgsKM0
とりあえず便器ホークスはクズと言う結論でいいな!

656名無し監督:2014/10/14(火) 23:50:19 ID:F4/MVNLk0
>>655
おk

657名無し監督:2014/10/15(水) 00:43:09 ID:B3CeIHRE0
現監督で原より名将いないじゃん?何言ってんだ?

小久保や古田は重圧に耐えられないだろ。
V10までに何回監督代わるかなー
世界を目指すならサムライジャパンなんて作らずにホークスがWBC行けばいいのに

658名無し監督:2014/10/15(水) 02:57:19 ID:VJhRgsKM0
便器ファンは落ちこぼれポンコツ負け犬ファンが多いんだよ。

659名無し監督:2014/10/15(水) 07:57:41 ID:f76iTM3.O
>>658
確かにW

660名無し監督:2014/10/15(水) 12:19:43 ID:g0C5dFOY0
松田の開眼能力知っている方がいましたらよろしくお願いします。

661名無し監督:2014/10/15(水) 13:59:06 ID:GvF9VOlY0
>世界を目指すならサムライジャパンなんて作らずにホークスがWBC行けばいいのに
名案だね!

662名無し監督:2014/10/15(水) 16:45:12 ID:vTl12l6UO
>>653
だからこのタイミングで奥さんの病気を理由にやめるなよw
君の言う「人間らしさ」の基準はわからんが、奥さんが病気で一緒にいたい事が理由で辞めるなら、病気になった3〜4年前に辞めるのが「人間らしさ」なんじゃねぇの?

原が迷将?www
君は実に痛いねwww
今年の巨人の選手個々の成績わかってんの?
名将とまではいかないが、あの選手個々の成績で優勝できた原は凄いと思うな俺は!少なくともソフバンの戦力でギリギリ1位の秋山よりはマシ!
君にわか野球ファン全開だなぁw

663名無し監督:2014/10/15(水) 16:49:16 ID:vTl12l6UO
>>653
ちなみに次の監督は工藤だと思うぜ!

城島とか・・・新聞に踊らされすぎ!

664名無し監督:2014/10/15(水) 17:13:37 ID:t67SPBe20
>>662
病気は症状がよくなりもするけど悪くなりもする
なんの病気かも言われてないしもしかしたら相当わるいのかもよ?
もし余命宣告なんて受けてたら一緒に居たいと思うのが普通じゃないかな

っていうか監督辞任だけでよくここまでアンチ沸くな・・・

665名無し監督:2014/10/15(水) 20:13:33 ID:38qSVFUg0
マジでスルーな

どうせ、オリファンやろ
CS負けてイライラなんや、察してやれ

666名無し監督:2014/10/15(水) 20:26:20 ID:El1siBgg0
>>662
所詮、巨人もホークスも金積むだけで結果を出そうとする腐りきった球団。
目くそ鼻くそだわ。
試しに活動資金を各球団一定にすればどの球団が一番優れているかは一目瞭然だけどね。
まぁ試さなくても結果はドラゴンズが1位って誰でもわかるけどさ。
スカウト力、育成力がズバ抜けてる上に、山井のようなベテラン勢を筆頭に低賃金かつ有力な選手を揃える力がピカイチ。
巨人、阪神、ホークスみたいに金掛ければ良い選手が手に入って当たり前。それでも勝てなきゃ無能の極み。
だから日本一の球団が一番凄いんじゃなくて、ドラゴンズのように低予算でも勝てる球団が一番凄い。

667名無し監督:2014/10/15(水) 20:37:31 ID:U8H5bC6s0
>>666
勝ってた頃の中日は選手総年俸は巨人・便器並だし、監督・コーチの年俸は12球団トップクラス
全然低予算じゃないけどな
低予算で優勝したのは最近だと楽天だけだ

668名無し監督:2014/10/15(水) 20:46:40 ID:El1siBgg0
>>667
今年ですら4位だけど去年は殆ど資金は使わず、戦力増強をしていない。
もしやってたら3位以上は確定とみて間違いはない。
今年の楽天はマー君の大きさが結果で分かったけど非常に良い例だね。
楽天はドラゴンズからの移籍選手が多い。だから元ドラゴンズの移籍選手が多い球団は勝てるんだよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板