したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

楽天使い交流のスレ PART3

1名無し監督:2011/10/09(日) 21:25:02 ID:uyNFS4Ec0
東北楽天ゴールデンイーグルス 使い交流のスレ PART3

307名無し監督:2012/05/08(火) 13:27:01 ID:SFZfv0WYO
聖澤ー鉄平 先手必勝確認

308名無し監督:2012/05/08(火) 13:57:02 ID:Qe19FQ7E0
>>307・・・マジで?
牧田、ガルシア、ホセのクリーンナップトリオに期待してたのに・・・

309名無し監督:2012/05/13(日) 07:33:32 ID:UOuIMf.2o
304です。 
皆さん
コンボの件ありがとうございました。 

ところで 皆さん 岩隈外しましたか? 自分は岩隈を外したいと思ってまして 代わりに菊地か川井さんを入れようと思ってます。 
そこで 川井さんの成長わかる方是非教えて下さい。

310名無し監督:2012/05/14(月) 20:20:47 ID:BA.JGeNoO
>>309


変化+2
コント+3
スタミナ+1
守備+1

ランナー+2
SS
打球
スピン

だと思ったけど……。
違ってたら、
すまん!!

311名無し監督:2012/05/16(水) 14:32:46 ID:XMiweloMo
>>310 さん 
ありがとうございます。

312名無し監督:2012/05/17(木) 06:27:03 ID:AlFT1ByE0
1sp岩村使ってるんですが楽天扱いになりますよね?
TSのチーム愛で岩村に発動されなかったので、、、
しかし楽天は弱いですね( ̄◇ ̄;)
他の球団みるとコンボや成長、デジカいいのばかり‼
けど楽天が好き!
弱いなりに選手が活躍すると嬉しい。

313名無し監督:2012/05/17(木) 06:37:40 ID:4ukN9CvE0
>>312
旧券使ってるくせになに言ってんだよ(笑)

オール新券じゃないならその台詞は言えないだろ(笑)

314名無し監督:2012/05/17(木) 10:20:53 ID:SFZfv0WYO
>>312
チーム愛はユニ違うとダメですよ

例を上げるならホセの楽天ユニのカードは発動するが、今作の西武ユニでは発動しない。


しかし、新コンボの先手必勝いいな!

315名無し監督:2012/05/17(木) 14:15:33 ID:cnokqKgo0
なるほど!!
ありがとうございます☆
聖澤、鉄平の先手必勝使ってます!!
いいですね!
松井、牧田も使ってますがコンボないよりか、あったほうが嬉しいので!

316名無し監督:2012/05/17(木) 17:17:10 ID:Xm6FWi0wO
>>313
正論
楽天や檻の監督が一番の旧カードとOB使い
まあ試合したら解るわ
1.5岩村?2.5小坂?1.5礒部?何処が弱いの?
檻も同じ低査定?
しかし勘違いしてる奴多いな

317名無し監督:2012/05/17(木) 22:04:37 ID:d9pmhjAA0
>>316 ありがとう

しかし最近こういう勘違いバカが増えてきたね(笑)

318名無し監督:2012/05/20(日) 03:24:10 ID:s8WtIjZsO
しょせんただのゲームだから。
岩村は『強い』から入れてるけど、現実は二度と一軍に上がってほしくない。

319名無し監督:2012/05/20(日) 14:51:37 ID:uO7ig.rM0
釜田守備に足を引っ張られ残念な結果( ;´Д`)
守備をCSPに交代しろよ

320名無し監督:2012/05/21(月) 15:59:43 ID:Xm6FWi0wO
>>318
しょせんただのゲームだからと言うのは辞めとけ

そこから鉄平魂が産まれる

321名無し監督:2012/05/27(日) 15:57:23 ID:axinqSckO
青山SPが当たったのですが使用感はどうでしょうか?
今は7●を使用しています。

322鉄平魂:2012/05/27(日) 23:55:53 ID:eYX6AOrMO
最近・・・強奪軍団としかマッチングしないぞ!
みんなどうよ?

323名無し監督:2012/05/28(月) 00:01:27 ID:KE9.HnP60
>>322
B−4ならだいたい均等にマッチングしてる

324名無し監督:2012/05/28(月) 01:16:58 ID:j0gnBhUoO
>>322
変なの入れてるからランク高いんだろ。相手と同じランクに自分もいるんだから相手と似たような戦力ってことだ。

325名無し監督:2012/05/28(月) 06:30:02 ID:BA.JGeNoO
>>322

1819でB-3
鴎>>>>公.鷹>>>檻>>>>猫
かな。


鷹は先発三人、
上げ下げしてる人多いね。

326名無し監督:2012/05/28(月) 09:19:11 ID:Ky6QGzao0
>>322
カス采配はお帰りください

327名無し監督:2012/05/28(月) 11:53:50 ID:pWR/LeskO
鉄平魂は楽天使いの恥

328名無し監督:2012/05/30(水) 03:54:22 ID:f3pycu220
有銘のデジカ 荒れ球
牧田 流し打ち 選球眼 右守備範囲

荒れ球いらねえwwwフォアボールが増えて自滅するwww

329名無し監督:2012/06/01(金) 19:15:43 ID:81f03QooO
藤原が支配下登録


貴重な両切り投手なのでゲーム的にもおいしい
消さなくて良かった……

330名無し監督:2012/06/01(金) 19:35:36 ID:axinqSckO
藤原おめでとう!リアルでも思い入れがあるし、BBHではノーノ×2、完全×1してる。2軍から上げよう(^O^)

331名無し監督:2012/06/01(金) 21:03:31 ID:BA.JGeNoO
>>329

本当に!?

リアル的にも、
ベヒ的にも嬉しいニュース
\(^O^)/

332名無し監督:2012/06/05(火) 20:02:58 ID:wP.4QZI60
楽天の試合って鳴り物が無くてイイね!

333名無し監督:2012/06/07(木) 07:13:01 ID:f3pycu220
近くに病院があるから鳴り物禁止なんだよなー

Kスタはドームにしたほうがいいと思う
中継見てるとこの時期の虫がヤバイww

334名無し監督:2012/06/07(木) 14:01:44 ID:j0gnBhUoO
>>333
開幕直後、日本シリーズの時期の寒さもヤバいと思うぞ

335名無し監督:2012/06/07(木) 16:22:38 ID:KE9.HnP60
あまりの寒さにペニ○は帰ったなw

336名無し監督:2012/06/09(土) 17:32:44 ID:f3pycu220
シーズン開幕かと思ったら試合中雪が降るんだもんなー
選手だけじゃなくて応援してる観客もかわいそうに(;^ω^)

ドームにするにしても西武ドームみたいのだったら意味がないけどねぇ・・・

337名無し監督:2012/06/09(土) 20:03:26 ID:7.RZvr7U0


338名無し監督:2012/06/10(日) 14:29:10 ID:7.RZvr7U0
島内「今江さんに隠された」

銀次←new

今度の理由は何だ?

339名無し監督:2012/06/10(日) 17:26:50 ID:KE9.HnP60
>>336
東北民は慣れてる。関東から応援に来るビジターは仙台なめると凍死するw
仙台にドーム作っても採算取れない
気候や観客動員に問題があるなら神戸移転だと思う

340名無し監督:2012/06/20(水) 23:55:27 ID:hsDpbCeMO
今回のアップデートで、コンボが追加になったようですが…ウチはまた期待外れな感じなんですかね…

341名無し監督:2012/06/21(木) 00:04:11 ID:6kSBIiXE0
やっぱり可能性があるのは
松井ー内村の先手
塩見ー嶋の黄金かなー?

ガルシア絡むかな?
個人的には聖澤ー内村のフレッシュとかもいいな(^^)

342名無し監督:2012/06/21(木) 17:47:24 ID:RaHoncqAO
ラズナー絡みの必勝あたりかな?

まぁ、新券で抑え適性のラズナー追加が前提だけど


個人的にはうっちーか銀次絡みがホスィ・・

343名無し監督:2012/06/22(金) 06:30:27 ID:ktrEn4a.o
高須⇒ガルシア 確認

344名無し監督:2012/06/22(金) 09:30:36 ID:f3pycu220
また変なコンボを・・・
こりゃ新券で高須、ガルシアのかなり強化してもらわないと
でも今の楽天って正直思いつくコンボがないよな・・・若手ばかりだし


そろそろ阿部俊人の券が出てほしい・・・できれば銀次もPUVで

345名無し監督:2012/06/22(金) 22:27:22 ID:f3pycu220
新コンボ
3番高須→4番ガルシア クリーンナップコンビ
青山→ラズナー 必勝リレーを確認

まさかと思ってやってみたら発動しやがったww
ラズナーに「先発したいんですけど」と怒られてしまったよHAHAHA

コンマイ、新券はよ

346名無し監督:2012/06/24(日) 02:24:10 ID:eIse6yMs0
福留♪

347名無し監督:2012/06/24(日) 15:28:53 ID:f3pycu220
福留?

348名無し監督:2012/06/24(日) 20:28:58 ID:TboTNFJ.O
内村藤田 トレード成立

349名無し監督:2012/06/24(日) 21:32:43 ID:axinqSckO
またバカなトレードを・・・

350名無し監督:2012/06/24(日) 21:41:40 ID:ZkK9t6icO
>>349BBHで内村抜けるのわかなりキツイがリアルでわ中々言いトレードだと思うよ

351名無し監督:2012/06/24(日) 21:46:52 ID:axinqSckO
>>350同じタイプでポジションも同じような選手を捕るのはどうかと。

352名無し監督:2012/06/24(日) 21:47:26 ID:gYtOU7y20
遊撃が上手い選手ほしいなら何で直人出したのって感じではあるな・・・

353名無し監督:2012/06/24(日) 21:54:27 ID:axinqSckO
>>352渡辺直放出したのは失敗だね

354名無し監督:2012/06/24(日) 22:12:04 ID:KE9.HnP60
藤田は内村と違って遊撃メインで三塁も守れる
高須不調岩村行方不明だから内村放出は痛いけどいい選手取ったよ

355名無し監督:2012/06/24(日) 22:35:05 ID:Ve.0ewRk0
確かに遊撃手欲しいなら直人出さなきゃいいのにとは思うな…

個人的にBBHなら
藤田>内村なんだが

リアルはどっちも損だと思うけど

356名無し監督:2012/06/24(日) 22:35:41 ID:fPgSib6E0
2010,2009のwikiの楽天成長見られなくない?

357名無し監督:2012/06/25(月) 00:17:24 ID:Xm6FWi0wO
もう星野頼むから辞めてくれ。楽天ファンから見ると直人、内村、悲しいわ。

358名無し監督:2012/06/25(月) 00:53:11 ID:0FIGvL860
浜使いだが、内村はCPが最高券ですかね?
HLもあるようですが。
ちなみに、藤田選手は69も70も大差ありません。
が、70は代打が着くので多少使いやすいかと
それより旧券は自分は使ってないので
お邪魔かと思いますが、ご教示願います

359名無し監督:2012/06/25(月) 01:16:36 ID:0FsUZI560
成長は他の年代にあったような・・・

360名無し監督:2012/06/25(月) 01:18:14 ID:Ve.0ewRk0
>>358
個人的には内村はHLですかね
ドリナイとの連携で簡単にチャンスがとれて盗塁4ですから
藤田は難しいですね…
成長優先で7.0か…
ただ初球CMとチャンス4持ちで安打製造機になれる6.9も捨てがたい…
悩むな

361名無し監督:2012/06/25(月) 01:30:06 ID:KE9.HnP60
>>355
多分藤田は三塁手として見てると思うよ
現状の三塁手は殿下は不調だし岩村は行方不明だし
遊撃で使うなら銀次を一塁、松井を二塁に回すプランだと思う
>>357
トレードはフロントが決めることで監督が決めることじゃないぞ
>>358
遊撃で使うなら成長BになるCPだけど二塁やレフトで使うなら盗塁4バント4でデジカ込み二塁AのHLがお勧め

362名無し監督:2012/06/25(月) 01:47:14 ID:Ve.0ewRk0
>>361
三塁手ですか
藤田の三塁は安定してますからね

先程の記述通りBBH的には藤田は内村より使いやすいかな
遊撃Bの送球4エラー回避4は松井使わないで安定して使える
内村はHL使ってるから遊撃手で使うと劣るそ二塁手は高須に固定していますので
松井は守備危なっかしいから守備固め欲しいですしBBHだと聖と松井で走れますからね

ただリアルだと楽天損かな
トレ自体は優劣つけ難いが藤田は来年順当にいけばFAですからね

363名無し監督:2012/06/25(月) 02:52:21 ID:XwKZw.MkO
>>361
星野さんが監督になるにあたって、楽天は星野さんに編制権与えてたから
星野さんが一概に関係ないとは言えないのよね(関係あるとも断定は出来ないが)
まぁ最近のコメント見た感じじゃ、主導ではないにしろ
ゴーサインを出した可能性は否めないと思われる
あとセカンドは腰と膝の負担がショート以上と言われてるから
両方に不安を抱える松井さんのセカンドは厳しいと思う
松井3塁DH高須が無難なとこかと

364名無し監督:2012/06/25(月) 04:27:51 ID:KE9.HnP60
>>363
ショートに比べればセカンドのほうが身体的な負担は全然楽だよ
ショートの方が一塁まで遠い分送球時に負担がかかる
松井にわざわざ未経験なサードやらせる必要はないと思うけど

トレードに関して星野を批判するのはお門違い
編成権があろうがなかろうがGM兼監督じゃないんだから選手の獲得・放出はフロントの責任
選手を使う・使わないが監督の責任
あと直人の件で星野を恨む人多いけど、直人放出の最大の要因は違和隈さんのポスティング残留だから

365名無し監督:2012/06/25(月) 06:12:03 ID:uyNFS4Ec0
>>361
トレードはフロントが決めることで監督が決めることじゃないぞ

トレードは監督が決めるもんだよ。
トレードは監督や現場サイドの意向で。
フロントは現場の意向から、最終的には球団同士の話し合い。
高田さんと仙ちゃんが話し合っての事でしょ。
仙ちゃんが『内村は必要!』と言えば、トレードはなかったよ。

BBH的には、走力を考えたら、ウッチー放出は痛い。
リアル的に考えたら、トレードはプロだから仕方無い。

366名無し監督:2012/06/25(月) 09:37:54 ID:KE9.HnP60
>>365
高田はいつから監督になったんだ?
当然監督の意向も考慮されるけど最終的な決定を下すのはフロント
仮に監督同士で話し合って同意したってフロントがOK出さなきゃ成立しないよ

367名無し監督:2012/06/25(月) 09:40:21 ID:0FIGvL860
皆さん内村の成長、券種についてありがとうございました
藤田も、とてもいい選手です。
先日、入団後初のハマスタヒロインの時には
感動を与えてくれました。
リアルでもBBHでも、両選手頑張ってもらいましょう。

368名無し監督:2012/06/25(月) 10:20:39 ID:XwKZw.MkO
>>364
なんかの番組で聞いたんだが、身体全体を使うのは勿論ショートなんだけど
足腰にかかる負担に限定するとセカンドの方がでかいらしい
俺は草野球すら内野守らないから本当かどうかは知らん
あと、トレードに関しては高田が提案してきたのに対して
星野さんのお墨付きを得た上で編制部が承諾したって感じじゃない?

369名無し監督:2012/06/25(月) 17:20:39 ID:KE9.HnP60
>>368
その番組が正しいかわからないけど足腰おかしくなって劣化した遊撃手が二塁にコンバートすることが多いことを考えると眉唾かも

トレードに関しては当然、現場責任者である監督の意見も尊重されるけど最終決定権があるのはフロントであるからにして責任の所在はフロントにあるってこと
何でも責任を監督なすりつける風潮がどうもね・・・

370名無し監督:2012/06/25(月) 19:41:22 ID:Ve.0ewRk0
今日藤田登録してきました
内村はとりあえず2軍へ
HLなので売るまでは登録しときます

松井が打撃不振なので遊撃手スタメンにしましたが守備は安心して見られますね
打撃も松井不振のせいもありますが使いやすかったです

371名無し監督:2012/06/25(月) 21:44:51 ID:co/m2REQ0
>>369
何でも責任を監督なすりつける風潮がどうもね・

他の人のコメント見る限り、そんな書き込みはいねーよ。

今回のトレードは、球団フロントが決めたと言うより、
高田の提案から、高田と星野を話し合いから決まった。
(明治繋がりだろうが)
編制部は最終的な手続きをしたまで。

372名無し監督:2012/06/25(月) 23:16:21 ID:KE9.HnP60
>>371
物事語る前にsage進行くらい覚えようね
フロントに最終決定権がある以上、フロントが最終的にOKしたら責任の所在はフロントになるのよ
誰の主導によるトレードか、なんて話してないよ

373名無し監督:2012/06/25(月) 23:26:45 ID:Ve.0ewRk0
>>372の言うとおりですね
最終決定権はフロントにあるので責任はフロントにあると思います

374名無し監督:2012/06/28(木) 09:39:14 ID:f3pycu220
気のせいか日に日に内村の表情が暗くなってきてる
いい守備するといい笑顔するんだけどなーうっちー・・・

375名無し監督:2012/06/28(木) 09:42:35 ID:f3pycu220
sage忘れてたサーセン

376nanasi:2012/06/28(木) 12:45:21 ID:tJumR4BU0
楽天だいすきです

377名無し監督:2012/06/28(木) 12:50:57 ID:tJumR4BU0
楽天はTENGAでも売ってろよ(笑)

378名無し監督:2012/06/29(金) 10:45:37 ID:4AuAZ2uM0
>>372
sage忘れ失礼しました。
>>374
チームに溶け込めば、活躍できると思う。
頑張って欲しいな、内村。

379名無し監督:2012/06/29(金) 18:30:28 ID:60U1mSYk0
sp牧田 total76

380名無し監督:2012/06/29(金) 23:22:52 ID:FwQYkgaM0
横川 RW 
12 11 14 15 11
3 3 2 2 3 2 3 2 3 1
外野全D 一三E

381名無し監督:2012/06/30(土) 02:12:04 ID:f3pycu220
>>379
牧田がSP・・・?少しは使えるようになってます?

新券
●高須
12 15 14 12 15 68 三遊D 二C
3 3 3 3 2 4 4 3 3 1
SS→CM 流し打ち 内野安打 初球

●ラズナー
14 14 14 14 12 68 抑え
3 4 3 3 3 2 3 3 3 3
SS→牽制

SA片山 中継ぎ
16 12 15 13 12 68
3 3 3 3 3 4 2 4 3 4

対戦相手をスコアラーで見てたんだけど新●聖澤がEX聖澤よりいい件について

382名無し監督:2012/06/30(土) 06:35:48 ID:f5WWSRWI0
ロケテ2012

西村 一塁 D
銀次 一塁 適正無し

ラズナー 中継ぎ
青山 抑え

さすが、リアルに連動。
連動でなければ、抑えラズナー、中継ぎ・青山だったな。

383名無し監督:2012/06/30(土) 21:26:35 ID:BA.JGeNoO
新黒松井

141517161517 77
3333324231
初回先頭打者HR

成長でプル
裏パラ、
成長なかったような気がしたな
(-ω-;)

384名無し監督:2012/06/30(土) 23:11:12 ID:KE9.HnP60
>>383
盗塁3のままだね

385ガルシア:2012/07/01(日) 01:19:23 ID:f3pycu220
新券
●牧田
12 13 16 19 16 76
3 3 2 2 2 3 3 4 3 1
SS→レーザービーム

○ガルシア
14 12 11 13 11 61
3 3 1 2 4 2 2 2 3 1
SS→なし

●嶋
12 13 14 16 12 67
3 4 4 3 2 3 3 4 3 3
SS→流し打ち

●田中
17 14 17 19 13 80
3 3 4 3 3 4 2 4 4 4
SS→大舞台、威圧感、球速安定、スピン

●塩見
14 12 14 15 12 67
3 2 4 3 3 3 3 2 3 3
SS→打球反応

386ガルシア:2012/07/01(日) 01:27:01 ID:f3pycu220
新券
●中村真人 左右D 中C
12 15 16 13 14 70
3 3 3 3 2 3 3 3 3 1
SS→なし

○阿部俊人 二遊D
11 11 14 12 13 61
3 3 2 1 3 2 3 2 2 1
SS→なし

○小山 中継ぎ
16 10 13 13 12 64
3 3 3 3 2 4 3 3 3 4
SS→球速安定

○美馬 中継ぎ
16 12 13 12 12 65
4 3 3 3 3 4 3 3 4 4
SS→スピン

○土屋 中継ぎ
12 12 13 14 11 62
3 3 3 3 3 1 3 2 3 3
SS→なし

387ガルシア:2012/07/01(日) 01:31:46 ID:f3pycu220
適正書き忘れました
嶋→ 捕D
ガルシア→ 一D
牧田→左右B 中C

388名無し監督:2012/07/01(日) 12:41:49 ID:axinqSckO
>>387 情報ありがとうございます。

389名無し監督:2012/07/02(月) 18:05:06 ID:BA.JGeNoO
SP牧田
1213161916 76
3322233431
LV9
1314161917 79
4332344431
追加.守備職人

390ガルシア:2012/07/02(月) 20:46:36 ID:f3pycu220
>>389
牧田はSPだと弾道も上がるんですね・・・
●牧田 Lv9
13 14 16 19 17 79
チャンス4 バント3 エラー回避4

●美馬 Lv9
16 12 15 13 13 69
打たれ強さ4

●松井 Lv9
15 16 18 16 15 80
裏パラ成長なし

391名無し監督:2012/07/03(火) 01:25:26 ID:KE9.HnP60
7.6●内村
HLと比較して弾道+1
差し替え推奨

7.6●田中
7.3SPと比較してコント+1
差し替え推奨

7.6●嶋
7.0●と同じ

7.6●松井
7.0SPと比較してパワー−1、ミート+1、バント/盗塁−1

今回は写真違うどころかパワーダウンしてる選手までいるよorz
牧田も地味に盗塁や守備力が下がってる

392名無し監督:2012/07/03(火) 04:32:33 ID:BA.JGeNoO
>>384
松井、
裏パラアップなし……
差し替えしづらいですね。
>>390
対左4盗塁3か、
弾道3を選ぶかですね。

393名無し監督:2012/07/03(火) 14:04:56 ID:KE9.HnP60
>>392

松井は盗塁しない、ミート寄り使用の人は差し替えてもいいと思う

牧田は今の仕様じゃ盗塁3でも盗塁成功しないから盗塁2は気にしないでいいと思う
個人的には弾道&パワーが上がると内野の頭越える打球が増えて使いやすくなるから差し替え推奨
対左4は対右2とセットだから一長一短。ぶっちゃけ対左は気にするこたーねぇっていうのが個人的な意見

394ガルシア:2012/07/03(火) 18:50:55 ID:f3pycu220
>>393が的確すぎて

7.6にしたけど松井はロケテに戻すかな・・・松井に盗塁をよく出すから重要だし
牧田はどう考えても7.6SPだね、ていうか対左4だろうが3だろうが打てないしww
それにしても7.6はどれもデザインがカッコイイですな

阿部 Lv6で三塁適正 Eを確認

395名無し監督:2012/07/03(火) 19:24:13 ID:5rGvmhhM0
小山
7.0に比べ守備力+1

396名無し監督:2012/07/03(火) 19:47:10 ID:BA.JGeNoO
>>393

助言ありがとう。
牧田は差し替えてきた。
元々、
牧田には盗塁させないし、
対左は、
デジカやEXでなんとかなるしね。

397ガルシア:2012/07/03(火) 22:05:41 ID:f3pycu220
BN田中
17 14 17 19 13 80
3 3 4 3 3 4 2 4 4 4
大舞台 威圧感 球速安定 スピン

ttp://via.me/-2osl5js

398ガルシア:2012/07/04(水) 23:04:15 ID:f3pycu220
公式に7月のスタンプで追加されるコンボが書いてありました。

黄金バッテリー (投手)塩見 貴洋 (捕手)嶋 基宏

今更・・・

399名無し監督:2012/07/06(金) 17:23:19 ID:FrGrwN7EO
ハーパーが入団しました。背番号は68。



1500万か・・・安いな。

400名無し監督:2012/07/06(金) 19:22:11 ID:SJabERl6o
ハーパー 入れる枠が 無い…

401名無し監督:2012/07/07(土) 16:59:05 ID:KE9.HnP60
祝☆ニックさん第1号!!

行方不明だった首位打者鉄平も発見された模様

402名無し監督:2012/07/07(土) 19:30:36 ID:QP9PabE.0
3位日ハムと0.5ゲーム差……いける!まだまだいけるで!

403名無し監督:2012/07/07(土) 19:33:46 ID:QP9PabE.0
違った、2位日ハムだった…。

404ガルシア:2012/07/07(土) 21:32:53 ID:f3pycu220
2位が見えてきましたね
ハイライトで岩村のホームラン見たらなんか泣きそうになってしまった

首位打者鉄平も戻ってきたし今年はAクラス・・・!と思った矢先マーくん離脱('A`)

405名無し監督:2012/07/08(日) 07:52:13 ID:1z1VZsQ.0
土屋 金デジカ スピン
阿部 金デジカ チャンスメーカー

406ガルシア:2012/07/09(月) 07:44:55 ID:f3pycu220
阿部Lv7
遊 D→C 三 E→D 確認しました


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板