[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
WoW Classic
1
:
宿無しトロル
:2019/08/23(金) 09:11:57 ID:3jYnvfjE0
【公式】
ttps://worldofwarcraft.com/en-us/wowclassic
2
:
宿無しトロル
:2019/08/23(金) 09:13:12 ID:3jYnvfjE0
【WoW Classic Announcement】
ttps://youtu.be/TcZyiYOzsSw
Q. いつから?
A. 8月26日月曜日の午後3時(太平洋夏時間)からです。
Q. 料金は?
A. アクティブなWoWのサブスクリプションがあればクラシックにアクセスできます。
Q. WoWトークンを使用できますか?
A. WoWクラシックでWoWトークンを売買することはできませんが、WoWで売買してゲームタイムに使用することはできます。
3
:
宿無しトロル
:2019/08/23(金) 09:14:26 ID:3jYnvfjE0
無かったんで立てました
4
:
宿無しトロル
:2019/08/23(金) 14:28:20 ID:qwHY93HU0
ついにあと3日・・・この日を待ちわびた、大混雑を予想して念のため前日に課金手続きしておこうっと
5
:
宿無しトロル
:2019/08/24(土) 04:47:42 ID:Q.LhC9Dc0
WoW Classicサーバー人口統計調査(Reddit)より
・Pacific(PvP)
投票2801 Whitemane (A)43.95% / (H)56.05% (混雑予想)
投票2096 Fairbanks (A)40.70% / (H)59.30%
投票 755 Blaumeux (A)49.93% / (H)50.07%
追加 Bigglesworth
・Pacific(Normal)
投票 716 Atiesh (A)64.53% / (H)35.47%
投票 345 Myzrael (A)60.87% / (H)39.13%
追加 Old Blanchy
・Oceanic(PvP)
投票1807 Arugal (A)43.61% / (H)56.39%
・Oceanic(Normal)
投票 225 Remulos (A)58.67% / (H)41.33%
※クラシックのOceanic鯖は実際にオーストラリアに設置されます。今まではOceanic鯖でも西海岸にありました
ちなみに東海岸の鯖は
投票3719 Herod(PvP) (A)41.46% / (H)58.54% (混雑予想) 一番人気
投票1651 Faerlina(PvP)(A)45.85% / (H)54.15% (混雑予想) ストリーマー鯖
投票1245 Thalnos(PvP) (A)41.20% / (H)58.80% (混雑予想) ブラジル、ポルトガル語、フランス語、LGBTQコミュ鯖
6
:
宿無しトロル
:2019/08/24(土) 12:09:44 ID:t6QGOLtI0
気になるのはGank時に人が集まるかと首都攻めがあるか
これ等が無いのならやる意味無いのだが
7
:
宿無しトロル
:2019/08/25(日) 10:40:01 ID:Q.LhC9Dc0
WoW Classicサーバー人口統計調査 4回目(Reddit)より
・Pacific(PvP)
投票1478 Whitemane (A)45.20% / (H)54.80%
投票874 Fairbanks (A)38.79% / (H)61.21%
投票456 Blaumeux (A)51.32% / (H)48.68%
投票443 Bigglesworth (A)45.37 / (H)54.63%
・Pacific(Normal)
投票458 Atiesh (A)62.23% / (H)37.77%
投票241 Myzrael (A)58.51% / (H)41.49%
投票60 Old Blanchy (A)71.67% / (H)28.33%
・Oceanic(PvP)
投票906 Arugal (A)42.94% / (H)57.06%
・Oceanic(Normal)
投票176 Remulos (A)58.52% / (H)41.48%
8
:
宿無しトロル
:2019/08/26(月) 08:15:41 ID:qwHY93HU0
この頃は包帯以外の回復がないヒーラー職以外は対Wlkは相当きつかった
リンクWlkがとにかく天敵、WarもPalも今と比べ物にならない弱さ、ハンターも近寄られたら弱い
9
:
宿無しトロル
:2019/08/26(月) 12:14:31 ID:lDLy9YKw0
このころのTrollは投擲武器にボーナスがあるからまだ救いがある方
Tank PalにAvenger Shieldsが実装されたのって何時からだっけ?
当分Mountにも乗れないことだし、Barrensに点在するHumanoid mob farmingと裁縫スキルあげに専心するか
10
:
宿無しトロル
:2019/08/26(月) 12:53:10 ID:qwHY93HU0
種族特性でアンデッドが多かった
ProtWarとか固かったからプリとタッグ組んだら強かった
AVとかで全力でタンク回復して壁作って押し上げたりで楽しかった
11
:
宿無しトロル
:2019/08/26(月) 19:58:42 ID:i7GNktIk0
ProtWarでGladiatorになったヤツいたけど、あれがまた出来たりしてw
12
:
宿無しトロル
:2019/08/26(月) 21:36:18 ID:yWx4J0KA0
ここの方はどの鯖行くんです?
13
:
宿無しトロル
:2019/08/26(月) 22:01:32 ID:DkERJ/.c0
>AVとかで全力でタンク回復して壁作って
いくら魔法で回復できるとはいえ、剣で切られたり鈍器で殴られたりしたら痛いことには変わり
ないだろうから、リアルだったら心折れるだろうなあ
14
:
宿無しトロル
:2019/08/26(月) 22:45:20 ID:qwHY93HU0
PvPは両陣営均等に人口がいたほうが楽しいと思うしWhitemaneかな
15
:
宿無しトロル
:2019/08/27(火) 00:36:36 ID:xHaMyyTI0
レジリエンスはまだないからディフェンス積んだプロトウォーは硬くて楽しいだろうな
ひたすらAV通ってアンストッパブルフォース装備の汎用メレーでも十分楽しめそうだ
でもBWLあたりのレイダーやハイランカーには蹂躙される。それがクラシック。
16
:
宿無しトロル
:2019/08/27(火) 03:45:17 ID:z/K.iebs0
>>12
Whitemane Horde行く予定
QueueきつかったらしばらくNormalのAtiesh Allyで遊ぶ
17
:
宿無しトロル
:2019/08/27(火) 08:37:16 ID:OfHXDCLE0
当時って雑魚倒すたびに包帯で回復したりマナ回復したりだったっけ
あとクエストアイテムのドロップ率も低かった記憶が
マゾそうだなあ
18
:
宿無しトロル
:2019/08/27(火) 08:58:50 ID:i7GNktIk0
5時間待ちていったい
BfA遊びながら待てるとか出来ないよね?
19
:
宿無しトロル
:2019/08/27(火) 09:39:09 ID:i7GNktIk0
今見たら14時間になってるし。。
20
:
宿無しトロル
:2019/08/27(火) 09:50:14 ID:qwHY93HU0
昔は水食料必須
Wm Que15000からやっと9800、これほど人が押し寄せるとは
入るのに5時間かかる
21
:
宿無しトロル
:2019/08/27(火) 09:55:49 ID:yXOFGgMU0
ニコ生で放送してるのあったけどさ
あ・・・w
22
:
宿無しトロル
:2019/08/27(火) 11:01:43 ID:cMEYyJUE0
当時はVRAM32Mで動いてたもんなあ
ぶりのファンだったからノートで
仕事終わりずっとやってたな
23
:
宿無しトロル
:2019/08/27(火) 11:04:21 ID:XDLx.rWE0
つべ.com/watch?v=iCn14KLCerY
声の出演者+αによるこけらおとし動画
24
:
宿無しトロル
:2019/08/27(火) 11:58:15 ID:am8NqG8o0
tBCから始めたから詳しくないんだけど、バニラも相当バランス酷かったよね?
これ昔のままなのかな?それともバランス調整みたいなのされてるのでしょうか?
25
:
宿無しトロル
:2019/08/27(火) 15:43:42 ID:z/K.iebs0
Lv10まで行ったけどいきなり落とされてクエウエ4時間待ち
26
:
宿無しトロル
:2019/08/27(火) 18:08:56 ID:qwHY93HU0
早速サーバー増えた
27
:
宿無しトロル
:2019/08/27(火) 19:24:41 ID:DkERJ/.c0
Realm StatusのPopulation見たらそんな混んでる気がしないけど、
そんなに行列できてるわけ?
28
:
宿無しトロル
:2019/08/27(火) 19:27:24 ID:XDLx.rWE0
Population Lowで7982人150分待ち@北米PvE鯖
29
:
宿無しトロル
:2019/08/27(火) 19:58:55 ID:DkERJ/.c0
>>28
Lowでそれかよ!!
逆にいうとあれか、従来のWoWサーバーでFullやHigh表示でも昔と違って滅多に待ちが
出ないのは、休眠までも含めての人口表示だったりするのかな
30
:
宿無しトロル
:2019/08/27(火) 22:05:01 ID:zqR5D1SI0
クラシックのギルドありますか?
31
:
宿無しトロル
:2019/08/27(火) 22:28:36 ID:WJXAo0aY0
ミーハー層が3割としても、本チャンより賑わってるのは複雑だわ
32
:
宿無しトロル
:2019/08/27(火) 23:24:49 ID:RznpKhFg0
QuestHelperってありますか?
twitchのMOD欄には見当たらなくて
33
:
宿無しトロル
:2019/08/27(火) 23:42:52 ID:DkERJ/.c0
ノーム女におっぱいってありますか?
34
:
宿無しトロル
:2019/08/27(火) 23:57:27 ID:J13D2hIA0
classicってこれから別枠でアプデしてくの?
35
:
宿無しトロル
:2019/08/28(水) 00:47:56 ID:z/K.iebs0
クラシック用の日本人ギルドかチャットチャネルかディスコが欲しいね
36
:
宿無しトロル
:2019/08/28(水) 01:36:44 ID:i7GNktIk0
>>29
思わずfav入れそうになったわ
37
:
宿無しトロル
:2019/08/28(水) 22:33:47 ID:5SFl.bYM0
どっか日本人集まる鯖とかないんかな
38
:
宿無しトロル
:2019/08/28(水) 23:03:13 ID:cMEYyJUE0
もう待ち無く入れんの?
39
:
宿無しトロル
:2019/08/28(水) 23:16:21 ID:2vlcPnGs0
>>38
入れてる
40
:
宿無しトロル
:2019/08/29(木) 08:12:18 ID:zqR5D1SI0
今Queue10000だわ
人多いのはいいけど、いすぎるのも問題だな。
でも過疎鯖はマジ悲惨だからなあ・・・
41
:
宿無しトロル
:2019/08/29(木) 13:18:11 ID:xHaMyyTI0
今だけのお祭りだよ。勿論ヴァニラには素晴らしいところいっぱいあるから
リテイルにも反映してもらいけど。それができなきゃリテイルもクラシックも
先細ってく一方だよ。次はTBC鯖、WotLK鯖と続けていくしかなくなる。
42
:
宿無しトロル
:2019/08/29(木) 18:39:50 ID:CMsK.Nkg0
レベル上げめっちゃ辛いわ
狩場混み過ぎだし目的の物のドロップ率が渋すぎる
リンクしまくってすぐ死ぬし
43
:
宿無しトロル
:2019/08/29(木) 19:03:41 ID:DkERJ/.c0
今のがヌルすぎなんだけどな
敵の命を奪うということは、自分もまた命を奪われるリスクがあるということ
それがRPGの本来の姿
44
:
宿無しトロル
:2019/08/29(木) 19:24:58 ID:yWx4J0KA0
すいてる鯖はそういう意味では快適よ
将来過疎るんだろうけど
45
:
宿無しトロル
:2019/08/29(木) 20:30:30 ID:TkrOOZ5.0
過疎ってるとAHも売れないから金策に困る
クエウエなんて最初だけだし混雑鯖に行った方が良い
46
:
宿無しトロル
:2019/08/29(木) 22:33:15 ID:mviB5r8w0
まあlegionから同じシステムパティーンでマンネリ、ストーリーはクソで瀕死だからねBFAも
ほとんどの人が多分経験したことのない、cata大破壊前のクラシックに流れるのも無理ない
47
:
宿無しトロル
:2019/08/29(木) 22:40:29 ID:XuzZTCZ60
ゲロ込み鯖居るけど、ひどいデフレやで
フレッシュ鯖はマネタリーベースが小さいからだろけど(通貨量が少ない)
物価が安いのはいんだけど、売れないから金も入らないとゆう
昔懐かしUOみたいにベンダー売却で凌いでるわ
48
:
宿無しトロル
:2019/08/29(木) 23:00:53 ID:GzFj3SbQ0
15年くらい前に牛の初期エリアでソロしてたの思い出すなあ
その時通りかかった日本人オークにPT誘われてWoWハマったわ
今はdiscoとかで仲間内で遊ぶだろうし
そういう出会いがあんまなさそうなのがツラみ
でもソロでレベリングしてるだけでも楽しい さすがクラシック
49
:
宿無しトロル
:2019/08/29(木) 23:19:41 ID:.aORLFS20
牛の初期エリアは銅線誘導が素晴らしかったなあ
集落でのチュートリアルを終えて次の村まで送り出されてから峠を越えてBloodhoof Village
ハーピーやケンタウルス族、ベンチャー鉱山社NPC相手に腕を磨き、彼方に見えるThunder Bluffへ歩み出す
狩りの訓練を一通り済ませるとCaineじいちゃんに成人の証の試練であるKodo狩りが与えられ、
ようやくThrall宛ての書簡を届けにEarthMotherのゆりかご(ムルゴア)から外の世界に旅立つ…
Shamanは大地のトーテム、DruidはMoonkin Formアンロックでもうしばらく足止めされるけど当時も今もwktkできた。
50
:
宿無しトロル
:2019/08/30(金) 01:06:53 ID:OBvyi00o0
序盤の導線の無駄のなさは当時から賞賛されてたよね自然にレベル10でちょうど初期宿屋を離れるとか、当時のRPGのチュートリアル設計の水準の上をいってた
51
:
宿無しトロル
:2019/08/30(金) 09:57:29 ID:TkrOOZ5.0
もうレベル52とかいるのかよ
52
:
宿無しトロル
:2019/08/30(金) 12:04:24 ID:2vlcPnGs0
ClassicでWoW始めて触れるけど
アゼロスの探索とモブ狩りレベリングと対人がメインコンテンツって認識で良いの?
53
:
宿無しトロル
:2019/08/30(金) 12:26:09 ID:TkrOOZ5.0
Warcraft3の後の世界やストーリークエストを楽しみつつ、ダンジョンやレイドに行くのがメインだろうね
フィールドPvPやBGはオマケ
54
:
宿無しトロル
:2019/08/30(金) 12:48:11 ID:5SFl.bYM0
現行版のがいいな・・・
55
:
宿無しトロル
:2019/08/30(金) 16:18:11 ID:2vlcPnGs0
>>53
Classicってレイドまだ実装されてなくない?
それって現行版の事?
56
:
宿無しトロル
:2019/08/30(金) 16:28:08 ID:Z167dVh20
10年ぶりに数時間やったら腱鞘炎で左手首がヤベェことに
57
:
宿無しトロル
:2019/08/30(金) 16:41:42 ID:TkrOOZ5.0
Phase 1 (Classic Launch)
Molten Core
Onyxia
Maraudon
だからMCとOnyは実装済っぽいね
58
:
宿無しトロル
:2019/08/30(金) 16:47:11 ID:2vlcPnGs0
実装されてるのね
WoWの初期のレイドってFF14の零式みたいな感じ?
40人規模だし一人一人の負担は今のレイドよりも少ない感じ?
59
:
宿無しトロル
:2019/08/31(土) 05:49:26 ID:8RCNIR5k0
誰もが知ってる体で零式とか言っちゃうのがもうね
60
:
宿無しトロル
:2019/08/31(土) 06:01:38 ID:cMEYyJUE0
逆にFF14の零式とは何ナノ?
61
:
宿無しトロル
:2019/08/31(土) 08:31:25 ID:cMEYyJUE0
>>58
逆に英語読めなくてよくレイド行けるよね?
当時は英語、全然わからんからレイド募集なんて
気軽に入れなかったよ
LFRが実装されて気軽に入れるようになったけど
クラシックは英語力大分要るよ
あと必ず
ttps://www.mmo-champion.com/content/
見ような
ブラウザはGoogle Chromeにした方がいいぞ
自動翻訳されっから
62
:
宿無しトロル
:2019/08/31(土) 09:04:39 ID:qwHY93HU0
フィールドで野良でもパーティでクエストやれるのがまさに昔のMMO感あっていいな
それにしてもWlk強いなやっぱり
63
:
宿無しトロル
:2019/08/31(土) 10:07:11 ID:i7GNktIk0
まぁ適当にやった方がいいよ
事前に情報収集して気合入れて行ってもがっかりするから
主催側じゃないと、ギアなんか絶対貰えないから
ものは試しの何事も経験て程度で
64
:
宿無しトロル
:2019/08/31(土) 12:30:03 ID:6Ssl0gYQ0
FF14は今もWorld of Warcraftを参考にしながら開発している@IGN
次のコラボ候補はWoWかDiablo
だってよ…
nordic.ign.com/final-fantasy-xiv-online-shadowbringers
65
:
宿無しトロル
:2019/08/31(土) 13:04:42 ID:5SFl.bYM0
候補じゃねえよ 吉田が個人的にコラボしたいものは何か?と質問されたから答えただけだ
66
:
宿無しトロル
:2019/08/31(土) 13:29:00 ID:cMEYyJUE0
FFじゃなくGoogle Chromeの方が良いよ
自動翻訳されっから
67
:
宿無しトロル
:2019/08/31(土) 16:43:50 ID:qwHY93HU0
やっぱ本家のほうがいいな、戻るか
クエストの作りこみだったり遊びやすさだったり
やっぱ比べ物にならないな
カタクリズムでクエスト作り直されて大きく進化したよWoWは
68
:
宿無しトロル
:2019/09/01(日) 02:10:22 ID:cMEYyJUE0
人参トリンケットを何度も挑戦して取った時の感動
思い出した
移動3%だけど、その3%がゲーム移動時に
スゴイ影響したからなあ
69
:
宿無しトロル
:2019/09/01(日) 05:43:27 ID:TkrOOZ5.0
クラシック用のClassic Quest Japanese Translatorきてるけど
これは別のAddonに翻訳流用したのかな?
70
:
宿無しトロル
:2019/09/02(月) 14:10:50 ID:TioAW0Dk0
>>69
日本語にならないな
71
:
宿無しトロル
:2019/09/02(月) 14:49:48 ID:Pdu90KT.0
カタクリでなんだこれってなってやめた俺的にはドンピシャだけど
やっぱBCとWotlkは欲しいなぁ
72
:
宿無しトロル
:2019/09/02(月) 15:25:54 ID:TkrOOZ5.0
>>70
うちは使えてるよたまに翻訳されてないクエもあるけど
ただ目的しか翻訳されてなくて詳細書いてない場合があるから
右上のボタン押して英文読まないと場所がわからなかったりする
73
:
宿無しトロル
:2019/09/02(月) 15:52:50 ID:yWx4J0KA0
>>72
横だけど ここで英文表示できたのか
ありがとう
74
:
宿無しトロル
:2019/09/02(月) 22:49:16 ID:6qEsNKLU0
>>71
物語的にも、 IllidanとかLich Kingは盛り上がるところだしな
Classicで予想以上に人集まったし、次も考えてるんじゃなかろうか
75
:
宿無しトロル
:2019/09/02(月) 23:09:04 ID:DkERJ/.c0
Lich Kingはラスボス感満載だけど、IllidanはOutlandで暴れてるから仕方なしに退治する
みたいな、こんなの相手する暇があったらさっさとNorthrend行こうぜ感があった
76
:
宿無しトロル
:2019/09/02(月) 23:11:52 ID:Pdu90KT.0
一応インタビューでクラシックのスタッフが
クラシックはクラシックのままで
BCまでの蔵、Wotlkまでの蔵を出すプランはあるって言ってるな
まあ実現するかは分かんないけど
77
:
宿無しトロル
:2019/09/02(月) 23:39:41 ID:ivNF5mO20
なんか最近ようつべとかに、
クラシッククラシックいうて上がっとったから気になってたが、どういう事なんや?
初期のWoWでみんな遊ぼうやって事なんかいな?
78
:
宿無しトロル
:2019/09/02(月) 23:41:46 ID:Pdu90KT.0
せやで
ver1.13の状態でローンチ
そっから随時コンテンツ追加
79
:
宿無しトロル
:2019/09/03(火) 00:21:44 ID:i7GNktIk0
ローンチのときのTwitch.tvの視聴者数が150万だったんやて
その後もDeadminesを低レベルがただクリアしてるだけのliveが12万てあほか
80
:
宿無しトロル
:2019/09/03(火) 00:32:53 ID:6qEsNKLU0
分からんでもない。
懐かしいのは確かだけど、自分がやるにはClassicはあまりにもダルい
じゃぁ有名人が24h耐久レースしてるのをつまんで見て1,2日暇つぶしするぐらいにしとこうかと
81
:
宿無しトロル
:2019/09/03(火) 05:10:44 ID:i7GNktIk0
超マゾいよね
それでもみんなアルト作りまくってたから凄いわ
LV18まで上げれば昔のWSGがやれると思い込んでたのにまだ実装されてなくてかなり挫けたわw
(昔のwowは例えば10-19が同じブラケットで且つレベル差ギア差がそのままなのでw)
82
:
宿無しトロル
:2019/09/03(火) 05:22:55 ID:Pdu90KT.0
WoW無印は配信大御所のおっさん達なら
ほぼ全員やったことあるレベルだろうしな
そら視聴者数とんでもないことになるわ
83
:
宿無しトロル
:2019/09/03(火) 07:05:54 ID:i7GNktIk0
日本の凄いギルドあったよね。Opera Houseだっけ?
有名人も。PvperのOKDKさんとか。あとモナ猫の人は名前が思い出せない。
84
:
宿無しトロル
:2019/09/03(火) 15:57:10 ID:o/.Xd8WE0
昔のBGは俺つえー状態だった、低レベル帯はrogueにレベル差で一撃でやられるし、そのrogueとwarはフロストメイジに勝ち目なし、ハンターもきつい、プリも今ほどしぶとくない、palは空気
wlkのフィアー強すぎ、バリア強すぎ、 wlkとshmがopだった
85
:
宿無しトロル
:2019/09/04(水) 03:40:24 ID:cMEYyJUE0
>>83
有名人ってトランプとかプーチンとか?
86
:
宿無しトロル
:2019/09/04(水) 12:32:54 ID:p.Ot2VUk0
実際にプレイしたことがあるのは
ウィリアム・シャトナー、ロビン・ウィリアムズ、ジャン=クロード・ヴァン・ダム(EU鯖)
ヴァーン・トロイヤー(オースティン・パワーズでミニミー演じた人)、ミスターT
オジー・オズボーン(Fosaken Walrock)
CMに出演しただけ
チャック・ノリス
つべ watch?v=iL8BB31ViYE
87
:
宿無しトロル
:2019/09/04(水) 20:58:07 ID:1EFY72XU0
新しい日本語化Addonが350回もDLされてるけどどこにそんな日本人いるんだ
88
:
宿無しトロル
:2019/09/04(水) 23:10:36 ID:Z167dVh20
みんな白真似にいるんじゃない?俺は別鯖だけど
89
:
宿無しトロル
:2019/09/04(水) 23:15:56 ID:yvivSHVI0
俺が300回くらいDLした
90
:
宿無しトロル
:2019/09/04(水) 23:36:54 ID:WlQvbrdY0
ぼっちでPvP鯖なんか入ったらレイプされるだけかな?
91
:
宿無しトロル
:2019/09/04(水) 23:57:50 ID:yWx4J0KA0
将来の過疎が約束された鯖にいるけど
身内もあわせて多分日本人6人ぐらい
fullにはもっといるんだよね?
(日本語の名前が日本人とは限らないけど)
92
:
宿無しトロル
:2019/09/05(木) 00:47:11 ID:1EFY72XU0
>>90
PvP鯖つっても全員が攻撃してくるわけじゃないからね
育成中に面倒事起こしたくないからお互い手出さなかったり
やばそうな敵勢力のグループが来たら避けたり
その辺の緊張感が楽しい
93
:
宿無しトロル
:2019/09/05(木) 11:28:45 ID:i7GNktIk0
てゆかpvperてpverより遥かにぼっちプレイだと思う
デュエルとかアリーナとか基本的にお互い敵だし
無条件で団結するのはランダムBGとWorld PvPのときだけ
94
:
宿無しトロル
:2019/09/05(木) 14:21:43 ID:cMEYyJUE0
FFって
Firefox69じゃんけ
95
:
宿無しトロル
:2019/09/06(金) 14:52:49 ID:Q.gFII0Q0
ローンチ4,5日でRagnarosもOnyxiaもやられたんだな
96
:
宿無しトロル
:2019/09/06(金) 15:29:06 ID:a1NOfc8U0
まあ4,5日でlv capできるメンツは
クラシックやりこんだ奴らだろうし
変なの混じらないの考えたら当然なのかな
97
:
宿無しトロル
:2019/09/06(金) 23:12:22 ID:t6QGOLtI0
>>92
昔はそんなヌルい考えを持ってるの皆無だったんだけどな
面倒事こそようこそだしquestでボス叩き始めたら敵ログエがこんにちはっての楽しいだろ
んで応援呼んで大規模PvPが始まるって流れだったのだが
次第に襲い襲われがなくなり今じゃフィールド寝落ち楽勝ですwってなった
98
:
宿無しトロル
:2019/09/06(金) 23:21:32 ID:DkERJ/.c0
>面倒事こそようこそだしquestでボス叩き始めたら敵ログエがこんにちはっての楽しいだろ
そしてPVPサーバーは滅びた
99
:
宿無しトロル
:2019/09/07(土) 01:32:25 ID:a1NOfc8U0
ほんとにPvP鯖無くなっててワロタ
まあめんどくさいよねぇ
でも全滅させる必要あったのか
散々された議論だろうしここで言うことでもないんだろうけど
WoWの代名詞のひとつが無くなってるのは時代だなあ
100
:
宿無しトロル
:2019/09/07(土) 04:54:12 ID:i7GNktIk0
まぁどっから突っ込んでいいのか分からないけど、要するに殆どストリーマてかプロだよね
ワールドファーストなんちゃらは全部動画上がる時代
「4,5日でlv cap」するには解禁と同時に同じ鯖に皆でキャラ作ってひたすらダンジョンに籠もるわけで(Betaで練習)
そういう遊び方はクラシックの精神に反するだろて批判も出てる
レベ上げの目的がワールドファーストRagnarosみたいな単なる有名ギルドの場合もあるけれど、
Pvperの感覚だとレベMaxはまず基本なので
プロ=ストリーマは実況放送しながら遊んでるからGankを恐れてフィールドでクエスト出来ないし
メチャクチャだわな
旧き善きヴァニラの時代は遠くなりにけり
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板