したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

BG議論スレその6

1宿無しトロル:2011/04/26(火) 21:42:20 ID:OyiA.Wf20
前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26657/1288230312/

107宿無しトロル:2011/06/06(月) 02:58:06 ID:KLhrOiWM0
>>105
PvEは自分の気の向いた時にちょろっとやろうとか無理だからな。

108宿無しトロル:2011/06/06(月) 06:27:15 ID:fwiIt//s0
そらpremadeはallyだろうがhordeだろうが質は概して高いよ。それこそいい勝負って言えるぐらいに。
でもpugの質がこうも違うのは何か作為的な物を感じてしまう

109宿無しトロル:2011/06/06(月) 06:49:59 ID:Drnk6EO60
BloodlustのArena上位はAllyの方が多いみたいだけど
全体的な質の悪さは子供が多いせいなんだろうか。

110宿無しトロル:2011/06/06(月) 06:56:01 ID:A1ZKy/lY0
Frostmourne
Dreadmaul
このサーバー強いイメージ多いわ。

111宿無しトロル:2011/06/06(月) 08:06:19 ID:QRXluCmo0
負けるから上手い奴はBGに来ないんだよ
AllyでBG行ってるのは、Honorがどうしても欲しい奴だけ
そんな発展途上の奴ばかりなんだから弱いのはしょうがない

112宿無しトロル:2011/06/06(月) 08:49:26 ID:A1ZKy/lY0
俺みたいにCp装備揃ってるけど戦いたいという理由でやるやつもいるぞ
まぁ俺みたいなのは足手まといなんですけどね。チームの勝敗とか
どうでもよくなってくるから。

113宿無しトロル:2011/06/06(月) 08:55:18 ID:c5NHVRhs0
healerを狙うことは覚えろよって思う
BGなんて所詮healerゲームだし
相手に上手いhealerいると大体負ける
というか旗取りゲームでこっち側にdruidとhealerいない時
ってもう負けるしかねえだろ

114宿無しトロル:2011/06/06(月) 10:02:40 ID:GRIACrN20
BGのヒーラーなんて下手でも何でも活躍出来る。
ただひたすら真面目に真剣にヒールしてるのがいるかどうかで勝敗が決まる。

115宿無しトロル:2011/06/06(月) 14:00:47 ID:DD654NzI0
>>113
自分でdruidすればいい

116宿無しトロル:2011/06/06(月) 16:38:23 ID:f/ZsSpP.0
>>114
やっすいBGやってんだな

117宿無しトロル:2011/06/06(月) 18:21:34 ID:w7P28ymA0
>>116
おまえはBG自体やってないんだろうがwww
RatedとかArenaとPugを比べること自体が何もわかってない証拠

118宿無しトロル:2011/06/06(月) 18:27:17 ID:A1ZKy/lY0
ネット弁慶ボーイ

119宿無しトロル:2011/06/07(火) 00:33:16 ID:lZmoCK0k0
なんつーかもうhealクラスでDPSできないようにしろよ。
retnoob多すぎだろ。

120宿無しトロル:2011/06/07(火) 00:44:56 ID:GRIACrN20
問1、次のA〜Eの中からPvEで一番ヒール力が高い順に並べなさい。

A、RestDru B、Holypal C、Discpri D、Holypri E、Restshm

1、(   ) 2、(   ) 3、(   ) 4、(   ) 5、(   )

121宿無しトロル:2011/06/07(火) 01:17:22 ID:oTP74A5s0
ヒール力とか一言で括られてもまともな人は困っちゃうと思うが。
状況によって順位は変動しまくり

122宿無しトロル:2011/06/07(火) 01:18:53 ID:rGQrmFeQ0
1(BloodDK), 2(ProtPal), 3(熊), 4(EnhShm), 5(SubRog)

123宿無しトロル:2011/06/07(火) 03:34:01 ID:l5TAsNzw0
twin peaksはいっつもAllyが勝つな
二回しかやってないけどだいたい分かる
もう絶対やらねえ 今二回目で途中抜けてきた

124宿無しトロル:2011/06/07(火) 03:39:32 ID:e4d8BDLIO
なんと気の短い

125宿無しトロル:2011/06/07(火) 03:46:29 ID:plIbaa1o0
hordeな俺はCata来てmainが85になってから20戦弱やって驚いたことに全勝したもんだから
bugってんのか深刻な地形不利がally側にあるのかとか思ってたわ
そのあと何回か普通に負けることもあって安心したけど、未だにTPはhorde有利な気はしている

126宿無しトロル:2011/06/07(火) 04:28:54 ID:k4s/Zb1U0
AVのResultをHealingDoneの高い順で並べ替えてみたら
DKが3位だった
しかも、Heal量がDiscPriの半分近くあった
ttp://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/ks7110607042144.jpg

127宿無しトロル:2011/06/07(火) 04:54:22 ID:WzvWy5wQ0
そんなものわざわざ貼らなくても・・・

128宿無しトロル:2011/06/07(火) 04:56:38 ID:w4hugGyw0
shamいたけど、5manでrogueHPS1800いった

129宿無しトロル:2011/06/07(火) 05:00:01 ID:w4hugGyw0
ホントrecountのデータ残す手段ほしいな
こういうときに見直したくてもみれない

130宿無しトロル:2011/06/07(火) 06:47:40 ID:Blp2NMLY0
BGのデータなんて見直したい時なんかねーよw
なんに使うんだよ

131宿無しトロル:2011/06/07(火) 08:02:20 ID:x5eAblmw0
タワーも守らず単に「道とかで敵を見かける=攻撃」な思考で
「俺様のHealing doneが一位だぜ他のお前ら糞だぜ」とか言ってる類の奴だろ

132宿無しトロル:2011/06/07(火) 08:05:41 ID:8ArBsY1w0
>タワーも守らず単に「道とかで敵を見かける=攻撃」な思考で

え、それが楽しいじゃん。
タワーなんかどーでもいいし。

133宿無しトロル:2011/06/07(火) 08:22:46 ID:uVFXnOSs0
ねー、遭遇戦楽しかったねー

134宿無しトロル:2011/06/07(火) 11:44:29 ID:Th6J1UcE0
戦いたくなくてもそこで戦ってる味方がいればヒールせざるを得ないような。

135宿無しトロル:2011/06/07(火) 12:13:17 ID:XPMlEtVI0
さっさと死んでもらって旗や塔近くに戻ってもらったほうが良い

136宿無しトロル:2011/06/07(火) 12:16:09 ID:/78iV95o0
>>134
圧倒的なポイント差で既に蹂躙してるorされてる状態だってんなら話は別だけど
拮抗状態なら、攻めにしろ守りにしろ道中で戦い出す奴は無視していい
目的地のnodeなりへ最速で向かって現地の味方と踏ん張るのが正解

137宿無しトロル:2011/06/07(火) 15:08:50 ID:Th6J1UcE0
>>135-136
わかりました。

138宿無しトロル:2011/06/07(火) 15:13:36 ID:AiANDLSU0
こちらが有利な状況なら道中で戦わせるのは有効な手段
WSGなら固まって動いてmidを制圧して敵をバラバラにさせる
少数Dとか論外

139宿無しトロル:2011/06/07(火) 17:07:22 ID:l5f1rHFQ0
WSGは固まってMid勝負で勝てないなら何やったって無駄だな。

140宿無しトロル:2011/06/08(水) 09:20:26 ID:SlKxti7cO
旗取りは1Pリードしてても終了間際に取り返されたら負けるからな。
結局midで乱戦に持ち込むには圧倒してなきゃやるべきじゃない。

141宿無しトロル:2011/06/08(水) 13:43:10 ID:P0FuKJoI0
Midで乱戦してて勝てるようなBGなら普通にやってても勝てるよ
個人的に勝てると踏まないとMidでの戦闘になんて付き合わないしなー

142宿無しトロル:2011/06/08(水) 20:43:12 ID:2dtK65rw0
まあでも旗のとこで守るよりはマシだな。
抜けられたらもう追いつけないし。

143宿無しトロル:2011/06/08(水) 23:38:00 ID:AiANDLSU0
midを制圧することは例え抜けられて旗を取られても相手ヒーラと相手の旗持ちを分断できるし
こちらの旗持ちもトンネルからサポートできるから攻守を兼ねていると思うのだが

戦力が同程度なら固まって動いたほうがいい
逆に戦力的に劣っているなら機動力のある奴が隙を突いて旗を運ぶのが勝ち筋だが
これはあくまでも相手が油断していたり、MAPを見ていないといったミスに依存する形に過ぎない
とにかくWSGはヒーラーと一緒に固まって動くことが最重要だと思う

144宿無しトロル:2011/06/10(金) 00:46:01 ID:GVLGSwGk0
Healerを置いて、ぶっちぎりでFRに旗を持ち帰ろうとした挙句に殺されるFCとか
HealerいるとMidから一生動かないDPS軍団とか

俺のWSGのイメージ

145宿無しトロル:2011/06/10(金) 01:44:00 ID:oHWo8XtQ0
>>144
Healerを置いて、ぶっちぎりでFRに旗を持ち帰ろうとした挙句に殺されるFCとか

heal?

146宿無しトロル:2011/06/10(金) 15:26:41 ID:l5f1rHFQ0
Premadeで真面目にやってた頃は
全員で中央行って制圧しつつPal,Druみたいな組み合わせでFlag持ってくる
ってのが定石だったような。

分散して各個撃破されるのが一番無駄なわけで、どこに固まるかなんだけど
中央が一番攻守にサポートがきく。

今Rated BGでそういう戦略の定石みたいなのはあるのかね。

147宿無しトロル:2011/06/10(金) 15:30:36 ID:q2523aQw0
プロの動画見ると旗取りチームとdefチームに分かれてるけど
個々の上手さが違いすぎてあんまり参考にならない

148宿無しトロル:2011/06/10(金) 18:07:28 ID:u92hSKjQ0
上手さというか意思疎通・情報把握だな。戦闘自体は必ずしも上手いわけじゃない。

149宿無しトロル:2011/06/10(金) 22:15:59 ID:q2523aQw0
マジかよ
reckfulって戦闘自体は上手くなかったのかよ

150宿無しトロル:2011/06/11(土) 10:18:57 ID:cuSNOyp.0
ある程度の技量は必要だろう
だけど、テニスなんかと同じ原理で
1v1とそれ以外とでは要求される物が少し変わってくるのは確かだな
ただ上手いだけじゃ団体戦は勝てない
class構成だとか綿密に考えなきゃプロがひしめく頂点には立てん

151宿無しトロル:2011/06/11(土) 11:38:44 ID:bqpvDYe20
reckfulやneilyoは所謂曲芸の部類

152宿無しトロル:2011/06/11(土) 15:05:06 ID:o9lIhg2o0
さすがネットグラディエーターさんやでえ

153宿無しトロル:2011/06/11(土) 15:13:50 ID:0W.MZMPc0
WoWもネットだろ・・・

154宿無しトロル:2011/06/13(月) 10:41:11 ID:ohLn630E0
皆の好き、嫌いなBG一箇所挙げるとしたらどこ?

好き Alterac Valley
嫌い Strand of the Ancients

155宿無しトロル:2011/06/13(月) 12:42:05 ID:vwPDmLCA0
好 AB EotS
嫌 IoC AV
イミフ twinpeaks battleforgilneas

156宿無しトロル:2011/06/13(月) 13:35:28 ID:A1ZKy/lY0
好き WsG
嫌い IoC
イミフ BfG

157宿無しトロル:2011/06/13(月) 19:44:45 ID:9ycD0xac0
TPってそんなWSGと違う?
前みたいにFC死ななくてだるいってのが無くなったからだいぶまともになったと思うんだけど。

BfGだけはなにがやりたいのかさっぱりわからん。
もうちょっと駆け引きできるようにしてくれないと、1個取ったとこで終わるの待つだけになる。

158宿無しトロル:2011/06/13(月) 22:51:07 ID:8cY0hgGM0
TPは池が無かったらまだマシだった

159宿無しトロル:2011/06/13(月) 23:08:05 ID:L9aq1tSE0
あの池なんでhorde側にしかないんだよ

160宿無しトロル:2011/06/13(月) 23:39:30 ID:9ycD0xac0
FRの横?
まあうまく使えば追手を振り切れるし、面白いと思うけど。
確かになんで対称じゃないのか謎だが。

161宿無しトロル:2011/06/14(火) 23:46:53 ID:GVLGSwGk0
あのFR周りの地形差はRBGでも両陣営から
かなり物言いついてると思うけど、4.2で特に弄られたりしないだな。

162宿無しトロル:2011/06/16(木) 00:17:36 ID:n9Jz0KCo0
RBGとかやってるやついるのかねぇ

163宿無しトロル:2011/06/16(木) 04:17:52 ID:E0S3.Fj.0
でも地形差だったらBFGはalliance有利じゃん

164宿無しトロル:2011/06/16(木) 16:35:47 ID:SlKxti7cO
川があるからか?
DK居れば関係ないし、むしろ旗までの距離はhordeの方が近いようにすら感じるが。
ちょうどABのBSみたいな感じ。
そのせいか知らんが、5回に1回くらいしか勝てない。

165宿無しトロル:2011/06/17(金) 17:32:33 ID:l5TAsNzw0
horde負けまくりワロタ こりゃ何時まで経ってもhonorたまらね
全体の勝率は圧倒的にallyが買ってると思うけど
テコ入れしないのか

166宿無しトロル:2011/06/17(金) 18:09:09 ID:9TAv0M560
そもそもHumのRacialでTrinket1個分不利なHorde側に勝ち目はない

167宿無しトロル:2011/06/17(金) 18:16:25 ID:oisK2Jik0
普段はhordeの勝率が高いけど、今みたいにhonor farmする人が多い時期とか、
patch後は本気allyが増えてhordeが負けまくるってのが最近のトレンド。

168宿無しトロル:2011/06/17(金) 18:19:46 ID:l5TAsNzw0
8回連続負け つまらねーな

169宿無しトロル:2011/06/17(金) 18:23:39 ID:CveB.8jc0
最近(前からか?)HordeのCall to Armsの対象になってるBGの勝率ひどすぎない?
元々Hordeの方が勝率のいいはずのBGでさえ、
Call to ArmsになるとAlliの精鋭が集まるのか知らないけど体感では全然勝てない。

170宿無しトロル:2011/06/17(金) 18:27:49 ID:ipAN0nZ60
Leveling中のHorde弱すぎワロタ

171宿無しトロル:2011/06/17(金) 19:50:56 ID:l5TAsNzw0
時間ずらしてやったら2回勝った!よし!

172宿無しトロル:2011/06/17(金) 20:41:10 ID:ZnN3.irw0
>>171
お前初めてかここは?力抜けよ

173宿無しトロル:2011/06/17(金) 22:15:28 ID:l5TAsNzw0
>>172
また負けたわハゲ

174宿無しトロル:2011/06/18(土) 10:41:42 ID:DD654NzI0
アカウント使いまわし装備強すぎワロタ

175宿無しトロル:2011/06/18(土) 14:53:05 ID:cuSNOyp.0
>>165
4ヶ月くらい前の調査結果で
cataに入ってからの全BattleGroupでの勝率はhordeが55%でallianceが45%
各勢力で一番勝率が高いBGは
HordeならIoCで、その勝率は実に58%
Allianceで一番勝ってるBGはSotAの53%

勝率が負け越しになってるAllianceならともかく、
Hordeが負けまくりというのなら、
それはお前さんがそこ居るからではないだろうかw
Hordeで負けたくないんなら、IoCにだけQueue入れてれば高確率で勝てる

176宿無しトロル:2011/06/18(土) 16:30:12 ID:3qSTIvBI0
>>175
え、、、マジか
うちのbattlegroupだとここ数カ月IOC入ってhordeが勝ったこと2、3回しかないんだが…
ちなみに毎日BGばっかしてる

177宿無しトロル:2011/06/18(土) 17:16:20 ID:0mXMU2oE0
>>175
ttp://www.mmo-champion.com/content/2187-Battleground-Horde-Alliance-Win-Ratio-Setup-of-the-Month
これのこと言ってんだよな?
なんか個別勝率のところだけ見るとこ間違ってないか?

178宿無しトロル:2011/06/18(土) 18:06:37 ID:54.o6alA0
>>169>>175>>176
トータルの勝率計算では僅かに勝ち越すぐらいでも、
時間帯によっては負けていたり異常に偏ってる時があると思うよ。

179宿無しトロル:2011/06/19(日) 00:32:52 ID:uKc/8YoA0
IoCしばらくallyばかり勝ってたけど、最近hordeが港に来るようになってから負けだした。

180宿無しトロル:2011/06/19(日) 02:50:32 ID:G1RsXK760
Keepに飛び込んできたAllyの足止めをしっかりできたら大体勝てる感じ

181宿無しトロル:2011/06/19(日) 07:23:07 ID:FHjAhPyE0
call to armsって腕試し?
今週はArathi Basinがお買い得ということ??

182宿無しトロル:2011/06/19(日) 10:04:55 ID:ipAN0nZ60
Random Bみたいにたくさんのポイントを貰えるのがCtA

183宿無しトロル:2011/06/19(日) 23:52:25 ID:FHjAhPyE0
ありがとう
最近BGはじめたばかりで右も左も分からずなので過去ログ読んできます

184宿無しトロル:2011/06/20(月) 11:46:22 ID:zseW5sIU0
ARENA S10始まったら、今の359のT1武器ってhonorpointだけで買えるようになるのかな?

185宿無しトロル:2011/06/20(月) 13:41:06 ID:l5TAsNzw0
クッソが また負けまくりや
死ねよハゲ

186宿無しトロル:2011/06/20(月) 13:44:18 ID:l5TAsNzw0
All Season 9 items will cost Honor Points (equivalent to their previous Conquest Point cost) when the season ends, with the exception of any items with rating requirements attached. These items will no longer be available for purchase.

187宿無しトロル:2011/06/20(月) 13:56:18 ID:l5TAsNzw0
new epic weapon patterns for blacksmithing will become available from the Firelands reputation, which will be obtainable via doing dailies. These epic weapons, though expensive (5 chaos orbs per wep + truegold and hardened elementium) are actually BETTER than T1 vicious gladiator weapons.

Firelandsのrepで武器買えるげな

188宿無しトロル:2011/06/20(月) 13:59:49 ID:yBXcLSkE0
>>186
T1武器は関係ないやん

189宿無しトロル:2011/06/20(月) 15:02:59 ID:l5TAsNzw0
あーあ 糞ボケが/afkエモートしてきて騙されて
bgから追放されたからそいつに日本語で罵詈雑言のスパム送りつけったわ
なめんなブタが殺すぞ

190宿無しトロル:2011/06/20(月) 16:07:10 ID:SecZYrRk0
マジキチ

191宿無しトロル:2011/06/20(月) 19:04:44 ID:plIbaa1o0
あのEmote釣りに引っかかるやつって存在したのか・・・

192宿無しトロル:2011/06/20(月) 19:10:49 ID:Th6J1UcE0
どんな釣りなの。

193宿無しトロル:2011/06/20(月) 19:15:06 ID:SecZYrRk0
afkコマンドを撃たないと追い出されるっつー池沼でも引っかからん釣り

194宿無しトロル:2011/06/20(月) 19:15:25 ID:Mc2BnEEI0
afkエモートなんかあるのか。
今度使うわ

195宿無しトロル:2011/06/20(月) 19:50:53 ID:cPcNyR7I0
ワロタ
周りは爆笑の渦だったろうな

196宿無しトロル:2011/06/21(火) 12:02:40 ID:l5TAsNzw0
俺のレスに反応して馬鹿が頑張って煽り文句考えてんのか?
頭わりいのうw

197宿無しトロル:2011/06/21(火) 13:09:03 ID:kvpw42p.O
BG小物ボーイアゲ

198宿無しトロル:2011/06/21(火) 14:46:22 ID:eYxdWhic0
小物っていうか、真性noob乙

199宿無しトロル:2011/06/25(土) 15:17:41 ID:SlKxti7cO
やっぱMAPの味方表示不便だわ。
守りがどうなってるかわからんのは困る。

200宿無しトロル:2011/06/25(土) 21:41:58 ID:1Wp1.M/k0
なんであれ変えちゃったの

201宿無しトロル:2011/06/25(土) 21:48:16 ID:cW/eBGdI0
Vicious着込んだpremade相手にpugでどう戦えと…
俺のへっぽこ装備じゃ勝てる気がしねぇよ!

202宿無しトロル:2011/06/26(日) 02:52:07 ID:XcpUgoHo0
>>200
RBGでのninjaしにくくするためとか、連絡を密にさせたいとか、真ん中のnodeの価値を上げたいとか色々あるんじゃないかな。
連携に期待できないpugBGを無視してんのは間違いない。

203宿無しトロル:2011/06/26(日) 08:00:14 ID:GVLGSwGk0
PugはMinimapどころかChatも見てない連中ばっかりだから
たぶん勝敗にはそれほど影響してない。

Call inc plzってCallしても誰も来たためしねーよ。
戦況ちゃんと見てる人はCallする前から来てくれてるし。

204宿無しトロル:2011/06/30(木) 22:25:35 ID:JQA.a4L.0
なんだよNOOBばっかだなBG

205宿無しトロル:2011/06/30(木) 23:49:39 ID:x4QdJy3.0
なんかmapの仕様元に戻った?
やっぱ不評だったのか

206宿無しトロル:2011/07/01(金) 10:05:21 ID:XUx0Af/E0
Strand of the Ancientsでは、もはやHackは標準なのかw
対戦相手がかなりの高確率で使ってるわ
たまに運良く撃破できると中から飛び出してくる奴が余りにもカックカックで露骨すぎるだろうw




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板