レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
質問スレその19
World of Warcraft 新規参加者〜初心者の為の、質問とその回答をするためのスレッドです。
質問者に“自分で調べろ”的なレスは厳禁です。 答えたくない質問やコピペがあれば反応せずスルーしてください。
但し、質問者も自分で調べようとする姿勢も大事だという事は忘れないでください。
テンプレにあるサイト、過去レスの検索を一通り見て、それでもどうしてもわからない場合に質問しましょう。
以降くれぐれもネトゲ板特有の煽りおよび厨は、放置でお願いします。
禁止ネタは下記のとおり。
・個人、ギルドを名指しで誹謗中傷はマナー違反。 その意味で日本人ギルド名を挙げて欲しいという質問もNG。
・Raid、インスタンス、BG、ギルド内での愚痴、いざこざ、特にエンドコンテンツでの立ち振る舞い等の議論。
・BGでのAlly、Hordeの優劣や戦略議論。クラス間の優劣議論あるいは愚痴。
・英語表現などの個人、地域、スラング、風習、各個人の言語能力に左右される話題。
英語できないなからと言って誹謗中傷や差別はダメ。
・BlizzardのWoW規約違反の質問や話題、議論(RMTやLV上げ代行業者、各種BOTやチート行為等)
・本来の質問者への回答のはずが回答とは別の部分で回答者どうしで喧嘩すること。
※Addonに関してはしたらばのAddonスレの方が詳しい回答が期待できます。
次スレは970の方が建てて下さい。
まぁ主婦のいい暇つぶしらしいからな。
一人で昼ドラ見るよりは面白いだろうて。
俺の嫁は足が臭い mon
俺の知ってる友人夫婦はそれぞれAllyとHordeで別れてプレイしているそうな。
いいなそれ、出合った瞬間殺しあうのか
案外と安全策をとってNonPvP鯖だったりするんだよ。
というか、それを望む俺ガイル。
このくっだらねー話題はどうしても質スレで続けないといかんのか?
Carboniteのmapを色々いじってたら
便利にはなったんですが
minimapが表示されなくなりました
これを表示させるにはどうすれば良いですか?
デフォルトのminimapは使いにくくて使ってません
minimapの表示だけわかりません
>>444
MまたはAlt+Mを2回押しても表示されない?
Minimap関係はOption→Map Minimap内の設定でなんとかなると思う
どうしてもダメならデフォルトリセットするしかないと思う
黒岩hordeなんでこんなにicethorn値下がりしてるんだw
スタック7gとか・・
駆け込みでFrostrotusかき集めてた奴のせいか
新raid需要が無くなったか
そんなもんじゃね。元々安かったし
SWのバンクのNPCがいる柵の内側にHordeがはまっていました。
入る方法ってありますか?
>>448
ttp://www.youtube.com/watch?v=jAGYKVcDnOM
lockがいないと無理みたいな
こういうの見ると外人にはかなわんなと思う。
PvP中、MageがInvisしてる時、MiniPetは相手にはどう見えているんでしょうか
隠れててもPetだけ見えちゃって場所バレバレなのかな・・・
誰かAutoHotkeyをWoWで使ってませんか?
自分は1PCで2アカでプレイしたいんですが
AutoHotkeyがあった方が良いみたいで
でもそのやり方とかサイト見て回ってもチンプンカンプンなんですよね
なので使ってる人がいればUpしてもらい、それを使わせてもらえませんか?
結構、欲しい人いると思うんですよね
もし使っている人は、1PCで何アカまでAutoHotkeyでプレイ出来るのか知りたいです
>>448
少し前にSW銀行のカウンターの内側で暴れてるhordeを見たよ。
rougeで銀行員にShadowStepだっけ?相手の背後に飛ぶやつ使って中入ってたように見えた。
暴れてる最中にカウンター窓口部分通った時狙ってグリップしてあげたけどw
最近Lv.1のキャラから hi とかどうでもいいWhisperもらうことが増えた。
Spamではないんだが、どうしてだろう。
spamだよ
>>453
Gold Sellerの宣伝だよ。
返信すると細かい情報送ってくるみたい。
hitrateっていくつ必要?
260くらいだっけ?
>>456
class talent raid/5man/solo
この辺をまず書きたまえ
casterでなーんも無い場合、BOSS(83)相手に450程度必要
self/Raid/Party buffのhit補正があるならそこから引いていく事になる
最近、BGやりはじめました。vコマンドでターゲットのhealthの表示させて
るんですが、totemとかpetまで同じサイズで表示されてしまうのが難点です。
これを適当な大きさに調節できるaddon、もしくはもっと見やすく表示してくれる
ものはないでしょうか。
Tidy Platesならそれぞれ変えられたと思う
トレードチャンネルのRaid募集でGS2842のようなメッセージをたまに見るのですが
GSはGearScoreの事ですよね?
Armoryで装備を見ても5000overは間違いないのに何故2842なのでしょうか?
別の値を表示するGS系のAddonがあるのでしょうか。
どっかのサイトでもGSを測っている
wowheroとかそんな名前のやつ
そっちのGSは半分くらいしかない
>>459
ありがとうございます。Tidy Plates関連のaddon数個入れたらとっても
見やすくなりました。これからBG精進します。
ttp://wow-heroes.com/
ここのscoreだね。GSと違ってenchantも含んでる
>>461
>>463
気になっていたのでスッキリしました。
ありがとうございました。
ICCのオークに話しかけたらゾーンバフ消えたんだけど、どうやったら復活できるの
ゾーンアウト
>>466
全員外に出て、リセットしてもダメだったんだけど
NPCに適当に話しかけるようなのが混じってる時点でFail Raidなので解散が吉
>>467
SaveされてID付く前なら全員外出てリセットかRaid組み直しで直ったはず。
Boss1匹でも倒してID付いた後にBuff消したなら諦めるしかない。
いままでchat window 2つを並列においていたが、スペースの関係で、主要なchat/commandを
Main windowにひとつにまとめ、他はTABの裏へ追いやったんだ。
そこで質問なんだけど、rollの部分のセッティング項目ってない?
PartyやRaidの会話のみに特化していたらrollは裏のwindowで表示され結果に気づかず。
settingのitem lootの部分かなと思いそこをMain Windowに持ってきたら、こんどは
Main Window上でrollされるものの、Party/Raidのメンバーが拾ったゴミがすべて
Main Window上に流れ機能しなくなった。
AddonのLootTrackerはそれ自体のWindowがやたらでかいし、rollの結果だけ
Main Windowに流す、もしくはこじんまりとrollの結果を教えてくれるようなAddonは
ないのだろうか。
Frozen OrbのN/Gで困る。
Gしか出来ない気がします
>>470
Options > Interface > Display > Detailed Loot Informationのチェックを外せば
勝者だけが表示されてシンプルにできるが
Frozen Orb云々の目的には適ってないかもしれん
>>469
thx
GMに聞いてみてだめなら諦めるわ
>もしくはこじんまりとrollの結果を教えてくれるようなAddonはないのだろうか。
でいいんだったらGreedBeacon
macroについて質問です
/target player
/cast [target=mouseover] <spell name>
/targetlasttarget
現在はこれを使ってgrid等と併用してspellをバラまいているのですが、mouseoverしている対象がない場合に現在targetしているPCに対してcast、更にtargetも居なければ自分にcastするようにするにはどのように書き換えればいいのでしょうか?
いくつかのサーバー(Proudmoore/Area52/Barthilas/Blackrock)にキャラクターを作って
初期エリアで数日遊んでみたんですが、かなりレイテンシーが違います
(Blackrockだけ300-350msでちょっとに遅れを感じました。他の三つは150msくらいで快適)
これは混み具合とか自分の通信環境によるんでしょうか?
トロルはお帰りくださいw
>>472 474
thx
とりあえずそのGreedBeaconての入れてみます。
>>475
求めている機能に自分にcastまでは組み込めるマクロは1ボタンで作れない気がするけど
grid使ってるなら自分にカーソル当てれば事足りるんじゃないかな
Healerぽいのでこれで試してみて
/cast [target=mouseover, help, exists]spellname; spellname
これでタゲったまま別の対象へmouseoverでcastが出来るよ
ただ、無敵とか一部spellは対象をタゲって無いと動作しないと思うから
マウスオーバー自体が使えない場合があるってのはお忘れなく
lv55です
他人の装備レベルの参考用にGS入れてみました。
自分はGS600位ですが、BGで見てみると同じ帯域にもかかわらず
1500前後の人たちが何人かいます。
これはどういった装備の人たちなんでしょうか?
honer交換の装備でもそこまでGS高くないみたいですが・・
ちなみに他の人の装備を直接見ることってできないんでしょうか?
キャラをtargetしてmenuからinspectで装備を見れる
高いGSはheirloomと呼ばれるlevel80を持ってる人が別キャラ育成用に使う装備だと思う
GSはlevel80になる前はほぼ無意味なので気にしないほうがいいです
>>475
自分は
/cast [target=mouseover, exists][] spellname
使ってる。
25個チョコ集めて夕飯のためlogoutしたんだけど、いまloginしたら全部消えてる。
これって何故かわかります?
>キャラをtargetしてmenuからinspectで装備を見れる
なるほど、こんな簡単に・・w
どうもです。
よくICで
「Threat/ICC」
とあるのは、何の募集ですか?
>>485
>>380-381 と同じ
>>486
なるほど。ありがとうございました。
ちょっと気になったので質問させていただきます。
我が鯖では、このところFor the Allianceの募集をtradechannelでよく見かけます
なにか、急ぐ理由でもあるのでしょうか?
ようやく80hitしたFrost Mageです。
PvEギア集めしたいなぁと思うのですが、現在GSが1500程度しかありません。
これだけ少ないとLFMでも門前払いです。
序盤はどう稼いだら良いのでしょうか?
>>489
Mageに限った話ではないが、
・とりあえずチャンピオンシールの武器を買う。
・AHで買える範囲のEpicを買う。
・ノーマルで2枚Triumphを地道に集める。
・肩のエンチャントのための巨人クエストをやる。
・EpicにはGem/Enchantをつける
なんとか3000までいけばあとはランダムヒロイック連打で5000近くまではすぐだとおもう。
normalでgearあつめりゃ3000ぐらいいかなかったっけ?
1500はなんかありえない気がするんだが
後はrep gearかPvPgear。今はwrathfulもHonorで買えるしね。
それらを適当に集めればすぐHeroic行ける
後PvEfrostは無いのでArcaneにする
AHで100g以下で投げ売りされてるようなItem level187〜200の装備を買う
これでまだheroicが開放されないならもう少し金をかけて若干高い装備を買うか、random normalにしばらく通って弱い部分の装備を取る
更に選択肢としてはBGやWGにいくらか通ってhonorを稼ぎ、PvP装備をいくつか買う
PvP装備とはいえ、25000程度のhonorから232装備等が買えるから性能的にもなかなか旨い。当然ながら後々はPvE装備に切り替えていく。
rep装備やATに通うのもいいけれど少し時間かかるな
で、大前提としてまずはArcaneにrespec。今はFireでもいいけどArcaneの方が簡単。
それからWoW WikiやEJ読むなりして知識も蓄えないと装備がよくなっても異常に弱いNoobになるだけなんでそっちも気にかける。
addonもcurseとか見れば使用率ランキングとかで大体どれが使い易いか分かるから色々導入して動きがよくなるように調整するといいと思う。
つーかGS1500ってやたら低いな
NorthrendのクエストのrewardだけでもGS2300くらいいくと思う。
>>490-492
ありがとうございます。
ただひたすらソロLevelingしてきたおかげで、こんな貧弱なわけですw
Arcane respec含めて参考にさせていただきます!
まぁとりあえずwrathfulのhaste付きneck.wrist,backは
PvPgearといえど最新Raidまで余裕で1軍だから買っておいた方が良い
1stキャラで友達もいないからソロだったけど
80なった頃ってたしか2000ちょっとはあった気がする
>>494
>>493 も書いてるけど、クエストでもおいしい報酬があるよ。
ソロでクリア可能で青アイテム貰えるのが結構あるから、
WowheadでiLvl 187以下くらいを検索してみて〜
Loot ninjaって対処してもらえるものなんでしょうか?
今日、明らかに他プレイヤーに嫌がらせするためだけに
heroic 5 manのラスボスのdropをneedしていった奴がいたんですけど、
レポートしたら鰤が対処してくれる可能性ってあります?
基本的にはないと思います
lootに関してはプレイヤー間の問題なのでGMからはノータッチのはず
そもそもきっちり対処してもらえるならninjaがここまで横行することはないでしょう
>>494
ひたすらソロという事はランダムダンジョンファインダー使ってない?
ランダムでグループ組むからGS関係ないし、極端な話一言もしゃべらなくてもオッケ。
それでノーマルダンジョンに行きまくるんだ。
最近、ドルイドとかパラディンとかやり始めて
タレントの効果とかスキルの効果がわからんので
THOTTBOTで名前と効果は翻訳して自分のノートに使ってて
画像がコピー出来なくて困っている
WoWに使われているアイコン全てコピー出来る様な
サイトかツールか何かを教えて欲しい
>>489
>ひたすらソロ
英語が不安でDF踏み込めないとか、GS低くて恥ずかしいと思うなら
虐殺覚悟でBGとWG通ってPvPギアをmaxまで収集、
dailyでKirin TorとAgent CrusadeのRepを上げてDaggerとwandを買い、
AHでInscriptionのIL200の本を買う。これで4900台になる。
そっからならrandom heroicで適当にぶっ放してても蹴られることはないし、
normalなら80が居なければDPSのトップを譲ることはまずない。
よっぽどで無い限りheroicに*DPSの*1500が居ても普通にrun出来る(はず)だし、
AFKとかDCしない限り蹴られることもないけどね。
>>501
Thottbotはセキュリティの面でチョイ怪しいサイトなんで
あんま利用しないほうがいい
wowheadの方がまだ安全
>>499
即レスありがとうございます。やっぱりそうですよね・・・
自分は今更H 5 manの装備が必要なわけではないのですが、
そのために通っている人がこういうのに当たったら悔しいだろうなあ
と思って聞いてみました。
>>489
Knights of the Ebon Bladeに紫のcloth wristもあります。
クエストとdailyでrepは楽に上がりますよ。
お金があるなら
ttp://www.wowhead.com/item=47585
をAHで買うのが手っ取り早いですが。
raidとかになってくると。ventがいるらしいのでパソコンに入れたのですが。
ver2.1.4を落として、サイトを見ながら設定して、接続しようとしてもできませんでした。
ファイヤーウォールやその辺のソフトを切ってみても接続できなくてどうしたらいいのか困ってます。
何を間違っているのかわかりません。
バージョンの新しいのを使えばいけるのでしょうか?
あと、ventの接続のtestできるような所ってありますか?
>>483
自己レスです。
GM報告したら2日待たされたけれどもチョコ返ってきました。
既知のバグらしいです。
チョコは貯めないでなるべく速効で買い物した方がいいかも。
それにしてもなくなったチョコの数も正確に把握しているとは驚いた。
>>505
verの違いによって接続できるのやできないのがあったよ
もしかしたら日本語パッチいれたから接続できなかったのかもしれないけど、最新版を日本語パッチなしでやってみたら接続できた
PoSの最後のBossがドラゴンから降りてきてくれないんですが
これを回避する方法ってありますか?
>>505
そのギルドで使ってるversionが最新じゃない場合もあるみたいよ
聞くだけなら繋いで何か喋れってchatで打てばいいかも
つうか殆ど聞くだけでいいと思われ
>>505
pugでvent2系を使うやつはいない。3系を使うこと
日本人guildだと稀に2系を使ってるところもあるのでそういうところはオペレータや鯖缶に直接聞くのがいい
testがしたければ実際鯖に入って誰かに聞いてもらって返事をもらうのがいい
>>508
降りてきて移動を始めるまで一切手を出さない
/cast [target=Focus] Misdirection
/cast kill command
/e casts Misdirection on %F
最後の一行が意味不明なんすけど/eと%Fって何?
/eはemote
%FはFocus target名
emoteで誰にMisdirectionやったかを表示するって事
/e prepares a Fish Feast!
ってやるとその辺を探し始める人が出るから絶対やるなよ!絶対だぞ!
505です
たくさん回答してくださってありがとうございます。
最新のversionをいれてtestしてみたいと思います。
ほんとうに回答ありがとうございました。
>>513
ありがとー
プリペアfish fest、AVの開始前にやってみるお〜
ソロでLv60になって、そろそろギルドに入ってみたいなと思うんだけど
Lv80にしてGS5000位じゃないと要らない子なんでしょうか
GS5300位じゃないと要らない子です。
別に1だろうがギルドに入ってもいいけど、大抵の人は80でプレイしてるから、RAIDとかギルドの催しごとには
参加できないだろう。
極端な話、レベル1も79も大して違いは無い。
80ないと一緒に遊べないよ
てか、20やそこらで入っても80hitする前に見なくなる奴は大勢いるからね
それよりも自分のclassがそのギルドで必要とされているかのが重要だと思う
うちのギルドなんか小さいからarmory見てもらえば、足りてないclassはすぐわかるな
tankとheal、特にhealなんかはどこも余りまくってるだろうからノーサンキュー
つかhealer余るってごく最近聞くようになったんだが
普通あまるのはDPSだと思うんだが時代は変わったのか
時代じゃなく日本ギルド特有の話
Rog、Dru、HunでDPS好きなら需要あるのでしょうか
とりあえず80にしろ
話はそれからだ。
正直1-60と60-80は同じ時間かかると思った方がいいよ。
DruのDPSは不人気だから需要あるかもね。
>>523
需要はまちまちだからなんとも
猫とmoonkinはうちも欲しい
DPSつっても、自分理論でtalentむちゃくちゃ、
GS高いものだけ適当に集めてみました、
みたいなのはいらないから頑張ってね
猫と熊はRogと装備がかぶるからRogから嫌がられる。
Moonkinは欲を出してClothを欲しいとか言い出すとCloth職から総スカン。
普通のRaidギルドってDKPさえあればCloth物でも取得できるの?
そのGuildごとに違うとしか言えない。
うちは布職がいらなければbid可にしている。
LeatherにMoonkin用の装備があまり多くないからね
Spilit付いてるのはTree用
どうしてもClothは欲しくなる
今はLeatherだけでHitCapできるようになったんだっけ
TBCの頃はMoonkinがClothにBidするのはあたりまえだったような気がするけど
HitはCapするけどSpilitがほぼ死にステだからHaste+Crit付いてるのが欲しくなる
ドルイドのDPSって、めんどいわりにDPSイマイチだからなあ。
やる人が少ないのもわかるような。
1年前にローグやってて、たいした装備でもないのにPUG25マンで
DPSトップとれたけど、ドルイドでDPSしたらイマイチだった。
RECOUNTでACTIVITYトップで操作に問題なかったけどなんか低め。
でも、ドルイドのDPSはレイドバフ豊富だし、
味方のマナ大回復と、戦闘中に他人を復活できる
ありがたい技あるからレイドで人気だと思う。
Clothといっても、SpiHaste、HasteHitなんかは人気高いけど
SpiCritやCritHitなんて人気無いからな
その辺はCrit偏重なMoonkinが引き取ると。住み分けはできてるはず
HasteCritは血みどろの戦争だけどな!
2アカ3倍expで育ててるんだけど。
expが3倍でなくなってしまう条件というか、詳細誰か教えてくれない?
クエストEchoes of Tortured Soulsをクリアしないと
DFでPit of Saronに参加できないですか?
そうです
Cataclysmのベータ招待が始まったそうだが、今回招待されているのはプレス関係者のみとのこと。
例によってゲーム内外問わず、ベータ参加を促すメッセージはすべて詐欺なので要注意。
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板