したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Macro/マクロ スレ

1名無しのトロル:2007/03/07(水) 01:37:55 ID:y6V9LfVA0
需要がありそうなので立ててみました。
質問や考察の場としてみては如何でしょうか。

WoWWiki
ttp://www.wowwiki.com/HOWTO:_Make_a_Macro

661宿無しトロル:2012/10/27(土) 18:12:40 ID:9HUz0fCU0
>>659,660
ありがとうです。
659さんのが、あたってました。まさかあんなのが、というキーバインドになってました。
本当にありがとうです。

662宿無しトロル:2012/10/29(月) 12:27:07 ID:QfkVdsvU0
Single攻撃用のcastsequenceと、AoE用のcastsequenceを、
切替たいのですが、何かよい方法はありますでしょうか?
例えば、1キーにSingleを割り当ててたら、Shift+1キーで、AoEを実行みたいな
感じで。よろしくお願い致します。

663宿無しトロル:2012/10/29(月) 22:38:50 ID:Gk03YObc0
/castsequence [mod:shift]aoea,aoeb;spella,spellb

664宿無しトロル:2012/11/28(水) 09:29:22 ID:pc8GPpAk0
マウスオーバーしているときはその人を、そうでないときは自分を対象に、という意図で以下のマクロを組んでみました。

/cast [@mouseover,noharm] [@player]Prayer of Healing

しかしながら、誰にもマウスーバーしていないときに使っても何も唱えてくれません。
何か問題があるのでしょうか?

665宿無しトロル:2012/11/28(水) 10:00:52 ID:.UispdFM0
[@player]とPrayer of Healingの間にスペースいるんじゃね?

666宿無しトロル:2012/11/28(水) 10:24:36 ID:z64q67aI0
>>664
noharmだけだとexistsが条件に入ってないはず
exists入れるかhelpにすると良いよ

>>665
スペースは要らない

667宿無しトロル:2012/11/29(木) 05:32:13 ID:pc8GPpAk0
>>666
ありがとー。
noharmってだけでは、何も指定していない場合も対象になってしまうワケなのかな。
勉強になりました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板