したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Macro/マクロ スレ

1名無しのトロル:2007/03/07(水) 01:37:55 ID:y6V9LfVA0
需要がありそうなので立ててみました。
質問や考察の場としてみては如何でしょうか。

WoWWiki
ttp://www.wowwiki.com/HOWTO:_Make_a_Macro

648宿無しトロル:2012/06/18(月) 19:19:20 ID:JkOXH4/s0
一番簡単なのは
/cast [@mouseover] spellname

649やまーん:やまーん
やまーん

650宿無しトロル:2012/10/14(日) 19:25:18 ID:Olk6vumg0
すいません、質問させてください。
Focusターゲットがいない場合、または味方の場合は
現在のターゲットにSilencing shotを撃つ。
Focusターゲットが敵なら、FocusターゲットにSilencing shotを撃つ。
というようなマクロを作りたいのですが、どのように書いたらよいでしょうか?

651宿無しトロル:2012/10/14(日) 19:35:57 ID:.bJkOeWA0
/use [@focus,harm,nodead][@target]Silencing shot

こんなん?

652宿無しトロル:2012/10/14(日) 22:52:36 ID:Olk6vumg0
どうもありがとうございます。
これが一行で出来ちゃうとは・・・凄いっすね!

653宿無しトロル:2012/10/21(日) 13:37:51 ID:9HUz0fCU0
普通に押すとA、Shiftを押すとB、Ctrlを押すとCのスペルを発動する
マクロってどうやれば、組めますか?

654宿無しトロル:2012/10/21(日) 13:40:40 ID:evTiv3zQ0
/use [mod:shift]B;[mod:ctrl]C;A

655宿無しトロル:2012/10/21(日) 20:45:12 ID:9HUz0fCU0
>654
おお、できましたー。ありがとうです。

656宿無しトロル:2012/10/27(土) 09:55:49 ID:9HUz0fCU0
Monkで、
/cast [mod:shift] Tiger Palm; Blackout Kick
という単純なマクロを作ったのですが、Tiger Palmが発動しません。
何がいけないのでしょうか?

657宿無しトロル:2012/10/27(土) 10:52:56 ID:fqbX0zcE0
>>656
正常に見えるよ

658宿無しトロル:2012/10/27(土) 13:47:24 ID:9HUz0fCU0
>>657
 ありがとうです。やっぱり文法的にはおかしくないですよね。。。
 なぜ打てないのか。。。

659宿無しトロル:2012/10/27(土) 15:28:52 ID:iEFaRxrU0
shift+そのキーが既にどっかのボタンに使われてる

660宿無しトロル:2012/10/27(土) 15:36:00 ID:fqbX0zcE0
>>656
一行目に
#showtooltip
と入力してみてください
これでshiftを押下したときにアイコンが変化するか確認してください

661宿無しトロル:2012/10/27(土) 18:12:40 ID:9HUz0fCU0
>>659,660
ありがとうです。
659さんのが、あたってました。まさかあんなのが、というキーバインドになってました。
本当にありがとうです。

662宿無しトロル:2012/10/29(月) 12:27:07 ID:QfkVdsvU0
Single攻撃用のcastsequenceと、AoE用のcastsequenceを、
切替たいのですが、何かよい方法はありますでしょうか?
例えば、1キーにSingleを割り当ててたら、Shift+1キーで、AoEを実行みたいな
感じで。よろしくお願い致します。

663宿無しトロル:2012/10/29(月) 22:38:50 ID:Gk03YObc0
/castsequence [mod:shift]aoea,aoeb;spella,spellb

664宿無しトロル:2012/11/28(水) 09:29:22 ID:pc8GPpAk0
マウスオーバーしているときはその人を、そうでないときは自分を対象に、という意図で以下のマクロを組んでみました。

/cast [@mouseover,noharm] [@player]Prayer of Healing

しかしながら、誰にもマウスーバーしていないときに使っても何も唱えてくれません。
何か問題があるのでしょうか?

665宿無しトロル:2012/11/28(水) 10:00:52 ID:.UispdFM0
[@player]とPrayer of Healingの間にスペースいるんじゃね?

666宿無しトロル:2012/11/28(水) 10:24:36 ID:z64q67aI0
>>664
noharmだけだとexistsが条件に入ってないはず
exists入れるかhelpにすると良いよ

>>665
スペースは要らない

667宿無しトロル:2012/11/29(木) 05:32:13 ID:pc8GPpAk0
>>666
ありがとー。
noharmってだけでは、何も指定していない場合も対象になってしまうワケなのかな。
勉強になりました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板