したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Warrior/戦士 4

1名無しのトロル:2007/02/14(水) 03:01:30 ID:TvDGtgxM0
公式
ttp://worldofwarcraft.com/info/classes/warrior.html

公式BBS
ttp://forums.worldofwarcraft.com/board.html?forumId=10022&sid=1

タレント
ttp://worldofwarcraft.com/info/classes/warriors/talents.html

前スレ Warrior/戦士 3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26657/1156897272/

769宿無しトロル:2007/08/31(金) 14:03:26 ID:uAzhV3U60
結局rogueに対して弱くないから最弱ではないって悲しくならね?
rogueは他のcaster食えるから、rogueが最下位ってのは無いし
そりゃgear良くすりゃそれなりにガチの殴り合いは強くなるけどさ、
rootに無力、snareに無力、fearに無力じゃなあ・・・・・・・・・・・・・・

>>766
FFかチョンゲか知らんけど、そこで経験した事を押し通そうとしてるように見えるのが釣りと言ってるんだが
多分、疎いでは無く「いい大人をサッカーに誘ったら、手でボールを持ってゴールに突進して行った」くらいの印象貰ってたんじゃないか
俺だったら言葉が通じない/無言でクラスガイドに載ってる事もできない奴はkickして次探すね
早めに日本のギルドに入ってコネを作っておくのをお勧めする

>>767
39以下でPvPならfuryのcrit+5%とfrulyかimpaleを取るべきだが、望む方向性を示してないからとりあえずそれくらいで

770宿無しトロル:2007/08/31(金) 19:11:04 ID:3DOW51Vk0
>fearに無力
耳を疑ったw

771宿無しトロル:2007/08/31(金) 19:14:17 ID:TvhiLwwk0
ヒント:Berserker Rageはlvl32から

772宿無しトロル:2007/08/31(金) 20:28:35 ID:uAzhV3U60
29の話だぞっと

773宿無しトロル:2007/08/31(金) 21:42:34 ID:6IleJPlM0
>>770 この場合は目を疑うんじゃね?

774宿無しトロル:2007/08/31(金) 21:44:09 ID:bb0EC1PM0
>>770
stormheraldしゃぶれよ

775宿無しトロル:2007/09/01(土) 08:40:30 ID:oA/j4RgA0
ID:uAzhV3U60
こいつキモいw

776宿無しトロル:2007/09/01(土) 14:59:31 ID:mHj4P.8w0
wlkをlv30まで上げたのですが、altで始めたwarが楽しくて仕方ありません。
しかし、trollです…。
trollなぜダメなの…?

777宿無しトロル:2007/09/01(土) 16:49:58 ID:7utwgxjg0
Axeスキル+5がないのは致命的

778宿無しトロル:2007/09/01(土) 17:24:27 ID:mHj4P.8w0
なるほど…
raidとかでwar募集だけどtrollはダメ。こんな状態ですか…?

779宿無しトロル:2007/09/01(土) 17:32:33 ID:piB/Pbt20
んなーわけない

780宿無しトロル:2007/09/01(土) 17:46:23 ID:mHj4P.8w0
よかった…
楽しく育てます〜。

781宿無しトロル:2007/09/01(土) 18:39:48 ID:pF3ZgZc.0
trollでいい。trollでもいいが。。。
なぜtrollを選んだかを聞きたい。

782宿無しトロル:2007/09/01(土) 22:12:15 ID:QO.bq.ic0
ヤマ〜ンだからに決まってんだろ?

783宿無しトロル:2007/09/01(土) 22:23:58 ID:0DjI0uoI0
trollでプレイするなら靴表示fixしたほうがいいな
方法?おしえてやんねー

784宿無しトロル:2007/09/02(日) 17:22:12 ID:wa7ljpoQ0
早くPeonをぶっ叩く作業に戻るんだ。

785宿無しトロル:2007/09/02(日) 19:34:55 ID:wGc0xygU0
Heroic SPの最後の毒霧をはくGiant Bossですが、どうやってTankしていますか?
ブレスがCasterの方へ行くと終わるんですが、それまでKeepできていても
ブレスをはくとそっぽを向いてしまいます。
Tauntで強引にこちらへ向かせようとしても、効果時間終わるとブレスを
はいたままそっぽ向いてしまうし。
Taunt>CSとつないでも1回しかできないし。

うまいやり方はありませんかね?

786宿無しトロル:2007/09/02(日) 20:09:45 ID:Y5vRc1M20
>>785
Healer/CasterがレンジぎりぎりからHealとNukeしてれば
どく義理食らわない、てかされないよ

30yか35yくらいだと思う毒ギリの射程ね
それさえ分かればHeroicラスボスでいっちゃん弱いかも

787宿無しトロル:2007/09/02(日) 20:18:14 ID:gFRv5kHY0
TauntはCasterに行ったブレスのダメージ総量を減らす為にブレス終了より少し前に使う
これだったらブレス終了→Taunt終了の順番になってaggroが移る事も無い
それ以前にCaster達が死んでしまうんならFullpotするなりしないと無謀だと思う

788宿無しトロル:2007/09/03(月) 11:36:28 ID:OvUjFY2k0
fullpotってchain chug(がぶ飲み)のことか?日本人は変な造語を使うね。

789宿無しトロル:2007/09/03(月) 12:09:44 ID:wa7ljpoQ0
早く酒樽を見張る作業に戻るんだ。

790宿無しトロル:2007/09/03(月) 21:54:52 ID:TboCtoWY0
>>785

ブレス(Acid Spray)中はThreatに関係なくAggroするから
ブレス中はDPS止めてくれ、ってPPLに伝えれば良いと思う。
>>786の方法でも良いが、どちらにしろDPS陣がちゃんと理解してくれるかどうかだよね。
1回だけならMockingBlowとTauntで完全にこっち向かせたままに出来るが・・・

ま、gdgdでもTPSとDPS上げて挑めば叩き潰せないbossではないからね。
おいらは駄目元で"stop DPS while hes doing Acid Spray" って、
毎回Pull直前に言ってる。たまにみんな聞いてくれる。

791宿無しトロル:2007/09/04(火) 07:48:41 ID:uT.TC05w0
あの攻撃ってRange制限無かったっけ。
離れたら食らわなかったような。

792776:2007/09/04(火) 18:23:19 ID:mHj4P.8w0
だって、troll見た目がカッコイイじゃないですか。
でも、undeadで作り直しました…。

793宿無しトロル:2007/09/04(火) 21:13:24 ID:bb0EC1PM0
君は最強という名のダークサイドに堕ちた

794宿無しトロル:2007/09/04(火) 21:25:18 ID:uAzhV3U60
berserking+enrage+flurry+death wishという夢を見てもいいじゃないか
とは思うがね

795宿無しトロル:2007/09/04(火) 21:32:08 ID:b/2XG38o0
WarでUDやる意味ってそんなにあるのかな。
Resiあるのはいいし死体食えると楽だけど、WotFはPvEのDefでもFear解除ぐらいしか使わないような。
Charmもあるけど殆どSucc連れてる奴居ないしね。
OrcでStun35%Resi目指すか、Stomp有りの牛の方が良いような。

796宿無しトロル:2007/09/05(水) 12:26:02 ID:q78ALEjs0
>>794
Defenderが鬼強かった頃のSPでは、Last bossのAcidは35yd限定だった。
Nerf後のSPでは、Range無制限。

HeroicってNerfしすぎだよな。
BFの2ndの赤オークワンパン6Kは酷かったけど、あれ以外は面白い難易度だったのに。

797宿無しトロル:2007/09/05(水) 20:26:33 ID:bb0EC1PM0
初めてであれtankしようとしたら紙くずのように死んだ

798宿無しトロル:2007/09/08(土) 08:23:22 ID:TRr/Ush.0
WarのPvPの話なんですけど、Rogに奇襲された場合Stunでハメ殺されるか、途中でTrinketを使った後にどうゆう戦法が理想なのでしょうか。
盾を持って凌ぎながら殴る、NomalStanceでOverpowerを狙う、BerserkerStanceでそのまま力押しする等あると思うんですが
現状Arenaの装備を持っていないのでBG等でTrinketのCDがない場合 MongooseDualにそのままStunから殺されてしまうことが多くて悩んでいます。

799宿無しトロル:2007/09/08(土) 09:17:54 ID:wQxpPNls0
stunハメで殺されるとか柔過ぎだろ。

800宿無しトロル:2007/09/08(土) 10:41:28 ID:4f3yUgQE0
装備差があるから小学5年生では中学2年生に勝てない、くらいに思っておけばいいよ。

Trinketは4, 5pointのKidney ShotかBlind解除に使う。
GougeとSapをBerserker Rageで解除できるのもWarriorの強みだから
Battle Stanceになる前には出しておく。

両手Mongooseだと思ったらDisarmするとヨシ

801宿無しトロル:2007/09/08(土) 19:23:54 ID:TRr/Ush.0
>>799.800
どうもありがとうございます。
仰る通りまだ柔らかいのかそのまま沈んでしまう時が結構あります。
Disarmは使っていませんでした。次に狙われたらやってみようとおもいます。
自分はCheapShotの時点で解除しちゃってたのである程度叩かせてRageを貯めてKidneyの方がよさそうですね。

802宿無しトロル:2007/09/09(日) 00:12:56 ID:EkVr3ato0
Resilience300、HP10Kちょい、ATP1400弱、BSのT2Maceで
ArenaのS1混じりのBG装備のWarだけど、BGで会うような
Rogには2Hのままで押し切れるのがほとんどだなあ。
さすがにEvasionとかBanishとかBlind全開でCDリセットスキル
つかって更にCDスキル使いまくられるとキツイけど。

Rogよりも黒Pri、氷Mage、HPがやたら多いWlk様なんかが
辛いです。Chargeできればどうにかなることもあるけど・・

803宿無しトロル:2007/09/09(日) 16:50:34 ID:hWaSa0FI0
>>796
Heroicの大幅なNerfなんてあったっけ?
BFのFel Orcのダメージとか変わってないよね。
Defense Rateが低かったか、数が多いから位置ズレで背後から殴られてたんじゃない?
SPのDefenderも数が減ったのと盾持たなくなっただけだよね。
gear揃ってきたから楽なだけで、難易度自体は前と変わらん気ガス。
むしろ一部のボスがバグ技で倒せなくなった分難度上がってるんじゃないかな。

804宿無しトロル:2007/09/10(月) 14:22:02 ID:7utwgxjg0
Armsから初めてProtに変えてみたけど、
Rage溜まらないな・・・。
スキルが全然放てないんだが、何かコツとかある?

805宿無しトロル:2007/09/10(月) 14:54:34 ID:uAzhV3U60
まず状況をkwsk

806宿無しトロル:2007/09/10(月) 19:22:21 ID:lGJlSE6A0
1h+盾だとどのTalentでも殴ってるだけじゃあんまRage稼げないけど

807宿無しトロル:2007/09/10(月) 19:47:55 ID:0db/5ugY0
2刀ってどこで習えるんでしょうか?

808宿無しトロル:2007/09/10(月) 22:13:16 ID:wa7ljpoQ0
DualはLv20になってからwar trainerから習えるよ。

809宿無しトロル:2007/09/11(火) 01:12:28 ID:4f3yUgQE0
>>804
pullした直後にBerserker Rage使用。
BloodrageよりCD短くてオススメ

810宿無しトロル:2007/09/11(火) 09:45:23 ID:q78ALEjs0
>>806
DefenderはNerfされてるよ。Patchノート見てみ。
BFラスト近辺のFelguardもNerf済み。
昔のheroicはPUGで行ける難易度じゃなかった。

811宿無しトロル:2007/09/11(火) 11:49:50 ID:hWaSa0FI0
よほど苦戦したんだなw

812宿無しトロル:2007/09/11(火) 13:00:30 ID:uAzhV3U60
自演と煽りしかしないID:hWaSa0FI0に幸あれ

813宿無しトロル:2007/09/11(火) 14:52:51 ID:9SbMBoK60
昔のHeroicは本当に5men-Raidって感じでよかったなぁ。
まだKarazhanもろくに進んでないころにいってArcに絶望したり、
BFやBogでWipe繰り返しつつ攻略法考えたりで。

814宿無しトロル:2007/09/19(水) 12:24:03 ID:SqlpI4uY0
>>795
状況とか細かいこと抜きで考えると
PVEだったら牛が1つ抜けてるかな。health上昇が恩恵一番大きい
PVPだと3種族かなり微妙だと思う。俺はUDやってるけど牛でもいいしorcでもいいと思う
UDの場合は少人数arenaの場合だと死体食いを使う場面もある。死体食いはBGで糞強い。
それと5onの場合fear対策はBerserker rage(CD30秒効果時間10秒)とdeath wish(CD3min効果30秒)になる。trinketは他のに使うだろ。
だから長期になるとfearも食らうし、あとはcharge→ham or piercing howl→berserker stanceにチェンジ
のstanceを変える前にinstant fearをすぐに使われると自力解除する方法がtrinketしかなくなる。
battle stanceの時にfear食らうのは一番うっとおしい。
fear1発8秒間動けないとしたらまぁ大きいんじゃないのとは思う。
ただorcのstun resi15%もかなり強いし、blood furyもなかなかいいなと思う。
牛はやっぱりhealth上昇がでかいし、stunも悪くは無い。
多分arena上位だと少し牛が多かったと思う。
PVEに関しては牛かあとhumanが一番いいと思う。
trollは

815宿無しトロル:2007/09/19(水) 13:13:12 ID:bb0EC1PM0
PvEでcasterならtrollもそこそこ良かったが
今度nerf

816宿無しトロル:2007/09/19(水) 20:26:10 ID:7utwgxjg0
牛・・・Health5%うpのおかげでMTのポジションは不動、範囲スタンはPvP/PvEどちらにも有効。最強すぎるRacial
奥・・・・Stun Resi25%時代はironWillと合わせて鬼だった。15%にNerfされて迫力減。
     Blood Furyは自分にMS効果が降りかかるので使いづらい。但し、範囲攻撃をあまりしてこないRaid Boss相手へのDPSを叩きだせるのが強み。

817宿無しトロル:2007/09/20(木) 21:52:12 ID:Q1N19kkc0
WarrでCastを止めることができるSkillは、
ShieldBash,PunmmelあとはCharge,Interceptのみでしょうか?
もうひとつShieldBashがImmuのMob等はCastが止めれないと
いうことでしょうか?

818宿無しトロル:2007/09/21(金) 00:20:21 ID:4f3yUgQE0
うん。Castを止められる敵とそうでない敵がいる。

ChargeとInterceptはStun(気絶)による妨害だから
BashとPummelとは若干性質が異なる。

819宿無しトロル:2007/09/21(金) 13:26:37 ID:5hwi7iAA0
TalentなしのShieldBashは詠唱中断、Interruptかな
TalentありのShieldBashは沈黙、Silenceな、敵のCastにあわせて当てればInterruptにもなる。
サイレンスは効かないけどにもInterruptは効くボスっては割といる

820宿無しトロル:2007/09/21(金) 19:23:07 ID:wGc0xygU0
Shield BashがImmuneと出ても実際には詠唱中断できている
というBossも結構いるね。

821宿無しトロル:2007/09/23(日) 17:56:27 ID:2zof0HQ.0
>820
warじゃないので推測だが、immnuneが出るのはdazeに対してではなかろうか。
mageもimp counterspellとかとってると、通常CSではimmune表示でも
silence入れられたり、その逆もある。

822宿無しトロル:2007/09/26(水) 09:51:29 ID:tavVbZTs0
ArenaでDual mace specってどうかな?

823宿無しトロル:2007/09/26(水) 15:16:02 ID:4m8q.kPE0
swordspec弱くなった?

824宿無しトロル:2007/09/27(木) 18:27:27 ID:4f3yUgQE0
not really

825宿無しトロル:2007/09/28(金) 13:02:34 ID:INr03bCA0
swordのこの変更は、追加攻撃から追加攻撃が発動しなくなったってことでいいのかな?
でもその変更は昔のパッチでやってたような気もするが。

826宿無しトロル:2007/09/28(金) 14:18:34 ID:cCtdR8ZA0
>>825
大昔(BC出る1年前くらい?)のパッチでFixしたけど最近のSwordSpecの変更で
また追加攻撃から追加攻撃が出るように戻ってたのをまたFixしなおした

SweepingStrike中にExecuteすると隣のTargetにもExecuteできてたバグが
一時的に復活してたのと同じような感じ

827宿無しトロル:2007/09/28(金) 22:44:36 ID:7utwgxjg0
Swordってそんなに強いの?
そりゃ追加攻撃きたら強いけど、発生率せいぜい5%かそこらでしょ?
そんなに発生するもん?

828宿無しトロル:2007/09/29(土) 01:38:55 ID:o6nB261Y0
HarmでもなんでもInstantなら全部出るからじゃね。
AxeのCritはResiで減衰されるしな。
MaceのStunのが妨害にはいいから好みだけどね俺は。

829宿無しトロル:2007/09/29(土) 04:01:56 ID:29OBklMI0
maceも次でnerfらしいけどね

830宿無しトロル:2007/09/29(土) 18:56:55 ID:7utwgxjg0
Stormherald自体はnerfされないから結局Raid行ってVortexをちまちま溜めた人は
まだまだMaceの恩恵を受けそうだな。

831宿無しトロル:2007/09/29(土) 18:59:59 ID:7utwgxjg0
ってかdisarm、maceのnerfを含めてもMSの強化が超嬉しいんだが。
WlkのアンチはWarrという位置づけか?

832宿無しトロル:2007/09/30(日) 03:05:32 ID:2uAlZD0c0
アンチ的なSkill多いけど同レベルのGearだと勝てないからな・・・
運良くMaceでStun2つぐらいでれば勝てる感じだし

Arena上位って斧とMaceばっかりじゃなかったっけ?
Swordがfixされてさらにだめぽな感じが

833宿無しトロル:2007/09/30(日) 04:57:10 ID:7utwgxjg0
そんなに斧ってダメかな。
+5%critはやっぱり大きいからNoneBuffでcrit40%ぐらいまで上げておけば
Resiでcrit率下げられても30%超えてればcrit出まくるし、
ダメージ軽減も20%程度じゃ大して変わらない気がする。

834宿無しトロル:2007/09/30(日) 13:25:38 ID:o6nB261Y0
NonBuffで35%まで上げたらAPとかSTAが落ちるんでないのかね。
まあそこまでUberならなんでも一緒だろう。お前の言う通り。

835宿無しトロル:2007/09/30(日) 15:17:19 ID:3FLFvnF.0
NoneBuffでcrit40%

ここまでできることがスゴイと思った。
かなりUberじゃない?そうでもないのかな・・・

836宿無しトロル:2007/10/01(月) 07:23:55 ID:TRr/Ush.0
>>832
調べて見た。 Armoryが見れない、Prot、Dualは省いた。

US/EU/韓国totalのlRate Top50 (5on5)

Mace22(DeepTunder 5 ,StormHerald 13 ,Season2 Mace 2 ,Torch of the Damned 2)
Axe7 (Season2 Axe 6, Soul Creaver 1)
Sword 4 (Season2 Sword4)

BG9(USA) top50 (5on5)

Mace 31 (Deep Tunder 7. StormHerald 19. Season2 Mace 2. Torch of the Damned 3)
Axe 3 (Season2 axe 3)
Sword 13 (Season2 Sword 9 . Cataclysm's Edge 4)

837宿無しトロル:2007/10/01(月) 15:58:40 ID:WkXug57Y0
>>832
統計お疲れ。
取りあえず参考にするのは質を考えればBG9のでよさそうだけど。

5v5のTopRatingのWarrior(Inactive)のWeaponがDeep Thunderでびっくり。
結局は本人のスキルと、仲間次第ってことっすね…。

後は、物の見事にAxeいないな。
まあ、InactiveのCritが31%で、これ以上AP落とせないこと考えると、
Axeにしても36%、Resiを考慮すれば実質26%か。
Crit率としては悪くないけど、Crit21%でExtra Swing5%の方がResi/Rage/DPS
等を考慮してSwordの方が良いって事かね。
WFと相性が良いってのもあるだろうしね。

838宿無しトロル:2007/10/01(月) 23:10:56 ID:7utwgxjg0
同じMaceでもS2よりCraft品が圧倒的だな。
そんなにStunのproc発動するのかー

839宿無しトロル:2007/10/02(火) 01:35:14 ID:o6nB261Y0
DeepThunderのStunはあんま出ないよ。StormHeraldは知らんけど。
NerfされてもCraftだと今更変える気になれんってのがあるなぁ。
2H買うほどポイント余裕ないし。

840宿無しトロル:2007/10/02(火) 10:04:40 ID:cCtdR8ZA0
BS Craft Mace(speed3.8)のがSeason2の武器(speed3.6)より振りが遅い
それがBSCraftのが人気ある一番の理由(たぶん)

MSとかはNormalizeされるけどそれでも常に相手を殴れる状況ではない
PvPでは遅いほうが有利

841宿無しトロル:2007/10/02(火) 11:58:38 ID:WkXug57Y0
S3に入ったらMainWeapon何が良いのかねぇ。
Stormherald持ってる奴はそのまま使えば良いとして、さすがにDeep Thunderは
火力不足に成るだろうし、MaceのNerfがあるしでどーなるんかな。
S3はStormherald作れるならMaceでそうでないならS3Swordが無難なんかな。

842宿無しトロル:2007/10/02(火) 17:45:06 ID:tOgZzvNA0
Seasonに合わせてcraft品のうpグレードもしてくれると信じてる・・・

843842:2007/10/02(火) 17:46:59 ID:tOgZzvNA0
うpグレードというかStormheraldの上位版のレシピ追加とか。
材料はfelsteelx40 hardened adamantite x20 nether vortex x3 primal nether x10
くらいでもいいから。

844宿無しトロル:2007/10/02(火) 18:35:12 ID:WkXug57Y0
AltでやってるとNether Vortexが恨めしいぜ...。
まあ、なんだPvEGearの癖してPvPで有用すぎるのが気に食わんぜ。

845宿無しトロル:2007/10/02(火) 20:17:29 ID:Ly5vQvMo0
>>843
ぐらいでもって少なすぎだろ。

felsteelx80 hardened adamantite x80 nether vortex x40 primal nether x40

だな。

846宿無しトロル:2007/10/02(火) 20:54:20 ID:G4zOWMb60
アホinc

847宿無しトロル:2007/10/02(火) 20:55:57 ID:sOz7IAIU0
ここでTinbar1000個とかどうかね

848宿無しトロル:2007/10/02(火) 21:13:56 ID:bb0EC1PM0
C'ThunとNaxxのボスが材料破片落とすようにすればOK^^

849宿無しトロル:2007/10/02(火) 21:40:49 ID:9SbMBoK60
>>847
それなんてアルミホイル

850宿無しトロル:2007/10/02(火) 21:53:33 ID:uAzhV3U60
ぼちぼちengでチェーンソーがあってもいいと思うんだ

851宿無しトロル:2007/10/04(木) 00:28:11 ID:6yjIjq9g0
OT等で効率よくThreatが稼げるようになるために
skillそれぞれのThreat量を一覧表にしてあるWebsite
ってありますか?

852宿無しトロル:2007/10/04(木) 01:30:36 ID:cwu2QAqs0
>>851
まずはwikiを調べる癖を付けた方がいいよ。
ttp://www.wowwiki.com/Threat

853宿無しトロル:2007/10/04(木) 16:29:16 ID:YFuD4ek20
パッチで武器procがresiで発動率下がるようにwwwwww
Warr死亡wwwwww超涙目wwwww

854宿無しトロル:2007/10/04(木) 23:42:19 ID:hHZdmZ.I0
どこの噂か知らんけど、
そうなるとマングース発動できないrogのが悲惨だな。

855宿無しトロル:2007/10/05(金) 17:01:06 ID:w7S10gtE0
resilienceで完全にPvEと住み分けさせるつもりなんだな。

856宿無しトロル:2007/10/11(木) 14:24:23 ID:ZPsnQXP20
もらったダメージ数値だけをウィンドウに表示する方法ってないかな?
またはAddonか何かで。
Hitだろうが何かのSkillだろうがSpellだろうが、殴ってきた相手の名前も
要らないから、ただ数字だけシンプルに見たい。

あと、もらったHealについてもChatログに残す方法ってある?

857宿無しトロル:2007/10/11(木) 14:34:53 ID:4f3yUgQE0
addonのSCTかMSBTで"incoming damage"の色を統一すればいいんじゃないかな。

HealについてはCombat logをいじれば表示できる。

858宿無しトロル:2007/10/11(木) 21:17:17 ID:Yh2hbwqU0
Hits modeというのが超おすすめ
healとかdotもきれいに表示されるし
設定すれば数字だけというのも出来たと思う

859宿無しトロル:2007/10/12(金) 00:34:02 ID:9SbMBoK60
>>856

Eaves Dropオススメ
Incoming Dmg&Healが属性も含めて表示させられるよ
Outgoingも表示されてしまう(今見た感じでは一方だけ表示するという設定は無いみたい)
のが問題かな

860宿無しトロル:2007/10/12(金) 14:10:45 ID:zD8F5bLY0
Warrior

* Charge will work more often when targets are up against unpathable areas like walls and poles.
* Defiance (Protection) now also grants 2/4/6 weapon expertise.
* Devastate (Protection) now combines the effects of Sunder Armor into its effect. It is also now affected by all talents and items that affect Sunder Armor.
* Disarm is now subject to diminishing returns in PvP.
* Improved Berserker Stance (Fury) now also reduces all threat caused while in Berserker Stance by 2/4/6/8/10%
* Improved Intercept and Weapon Mastery have swapped locations in the talent trees.
* Intervene will no longer place you in combat.
* Hamstring now has a 10 second duration when used on PvP targets.
* Mace Specialization (Arms) now has a reduced chance to occur but generates 7 rage instead of 6.
* Pummel: Interrupting a channeled spell with this ability will now always properly prevent casting spells from the same spell school for 4 sec.
* Shield Bash: Interrupting a channeled spell with this ability will now always properly prevent casting spells from the same spell school for 6 sec.
* Shield Slam (Protection) now always tries to dispel one Magic effect on the target.
* Sweeping Strikes and Deathwish have swapped locations in the talent trees.
* Sweeping Strikes (Fury) now lasts 10 seconds and affects your next 10 swings.
* Tactical Mastery: This talent also now grants greatly increased threat from Mortal Strike and Bloodthirst when in Defensive Stance.
* Weapon Mastery (Arms) now reduces duration of Disarm effects against you by 25/50% rather than giving you a 50% chance to avoid or full immunity to Disarm effects.
* Whirlwind: This ability now strikes with both weapons when a Warrior is dual-wielding.

861宿無しトロル:2007/10/12(金) 14:41:50 ID:5G3.tNio0
全体的に飴パッチやなあ

862宿無しトロル:2007/10/12(金) 20:13:27 ID:DDoxDuRo0
Imp InterceptとDeath WishがArmsに行くとなると
PvPだとFuryはPiercing Howl取って47/11/3とかか?

863宿無しトロル:2007/10/15(月) 15:46:41 ID:wQxpPNls0


864宿無しトロル:2007/10/16(火) 14:48:19 ID:TRr/Ush.0
武器についての質問なのですが

A:DPS130 
B:DPS120 

と2つの武器があり、StaminaやSTR、SwingSpeed等は仮に全く両方同じだったと仮定した場合 体感でDamageの違いが分かりますか?
目安として1DPSの違いはXX APみたいな明確な線引き等あるのでしょうか。

865宿無しトロル:2007/10/16(火) 15:10:29 ID:9cuaT0nA0
1DPS=14Ap=7Str

866宿無しトロル:2007/10/16(火) 15:15:21 ID:TRr/Ush.0
>>865
レスどうもです。参考にさせて頂きます〜

867宿無しトロル:2007/10/19(金) 12:49:20 ID:yJbfh.Uo0
Lv40になった新米戦士です。
タレントを組みなおし楽しみにしていたMSを覚えたのですが
Heroicと同じくらいしかダメージが出なくてがっくりです。

MSのダメージを上げるにはステータスのどの項目を上げれば効果的なんでしょうか?

868宿無しトロル:2007/10/19(金) 15:49:58 ID:Ers2pIRM0
>>867
MSはHeroicと違ってInstantだから。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板