したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Hunter(ハンター)の庵 Part3

1名無しの冒険者:2006/07/13(木) 13:05:34 ID:mtptKKGQ
なんだかんだで、かなり完成したClassとなったHunterのためのスレッドです。

PvPで オレTUEEEと思ったり、
PvE Raidで NERF FD!!と言われたり、
Farming中に Ni Hao!! とwhispが来たり、
色々ありますが、マッタリとここで語り合いましょう。


スキル:
http://www.thottbot.com/index.cgi?c=Hunter

公式タレントシミュレーター:
http://www.worldofwarcraft.com/info/classes/hunters/talents.html

公式BBS:
http://forums.worldofwarcraft.com/board.aspx?fn=wow-hunter

ペットに関しての疑問は公式フォーラムのTameable Beast〜
というスレを見ると、大抵解決します。
フォーラムのStickyになっているスレッドはどれも良スレッドなので
ご一読することをオススメします。

前スレ Hunter(ハンター)の褥 Part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26657/1132642090/l100

484名無しの冒険者:2006/10/18(水) 03:08:24 ID:imbFaQFM
hunterやめたくなる変更ばっかりだよな。
細々したスキルを入れてお茶を濁すんじゃなくて、根本的な問題を
解決してほしいよな。

485名無しの冒険者:2006/10/18(水) 10:08:45 ID:Ip032xq6
根本的な問題の解決ならNerfするだけだな。

486名無しの冒険者:2006/10/18(水) 11:06:57 ID:6wj98ezE
APの修正とかより、Trapみたいなテクニカル要素のNerfは痛いな…

487名無しの冒険者:2006/10/18(水) 11:09:15 ID:lyaJQTH.
Trapがテクニカルだと思っているのはhunterだけ

488名無しの冒険者:2006/10/18(水) 12:59:42 ID:mtptKKGQ
>>487 は上手いHunterを見たことがない可哀想な人。

Hunterの上手い下手は、動けるか、間合いが読めるか、Trapを使いこなせているか、に尽きる。
Scatter→FD→Trapなんてのはテクニカルでも何でもないし、もちろんそんな話はしてない。

489名無しの冒険者:2006/10/18(水) 13:09:30 ID:/4XTVqqs
>>488
具体的にtrapの使い方を語ってもらえないかな?
そもそも今回の変更を受けた方がよりテクニカルニなる筈なんだけどな

490名無しの冒険者:2006/10/18(水) 14:02:37 ID:Ip032xq6
HunterはScatter→FD→Trapばっかりじゃないか。
俺いっつもそれやられるぞ。

491名無しの冒険者:2006/10/18(水) 14:41:24 ID:E/u8jhNk
iikara Hunter ja naiyatu ha kaereyo 'A'

492名無しの冒険者:2006/10/18(水) 16:40:32 ID:J2KzYxSs
>>490
ウハハハ、なんとシュガーよのぉ!
我輩はSattarなどないので Intimidition>FD>トラップ>マウント+ニンジン だぜー
 逃 走 最 速 伝 説

493名無しの冒険者:2006/10/18(水) 16:44:12 ID:HxzlYFog
hunterの上手い下手は、いかに隠れて末永くDPSできるかだけだよ。
trapなんて別にどうってことない。適当でok。
集団戦いやがらせなら、frosttrap entrapment付きで決まりだし、
ただおくだけだからテクニカルな要素もまるで無い。
全く勘違いしてる奴が多すぎるぜ。

494名無しの冒険者:2006/10/18(水) 17:26:50 ID:Ip032xq6
なるほど、そういうテクか。

495名無しの冒険者:2006/10/18(水) 18:31:34 ID:mtptKKGQ
>>489
わかりやすい小手先のテクニックなら、いくつかあると思うけどな。
遅い2-h持ったWar相手に、ScatterなしでTrap当てるとか。
対人ならFDしなくてもOOC出来るから、それ上手く使って味方助けたりね。

>いかに隠れて末永くDPSできるかだけだよ。
悪くないけど、それだけじゃただの砲台だわな・・・。
一言で書くなら、撃つべき時に撃って、動くべき時に動く。
どれから殺すのがいいか、素早く正しい判断を下せる。
乱戦になって、周囲を完全に確認しつつ戦える奴は居ないから、そういうの撃ちまくるのは基本。
Mana残したまま死ぬってのは下手クソ。

上手い下手なんて正直キリがない話題だけどね。

496名無しの冒険者:2006/10/18(水) 23:49:58 ID:aPIdNrW2
こんなとこで自前の戦術論なんか説いてるやつは大概下手糞

497名無しの冒険者:2006/10/19(木) 14:25:19 ID:Ip032xq6
......

498名無しの冒険者:2006/10/19(木) 14:37:55 ID:mtptKKGQ
ハイハイ、煽り乙。

それより、もっとTalentでも弄ってハァハァしようぜ。
開幕、41/余りにするか、Balanceにするか迷う。

本体の能力の一部がPetのAPやらArmorに行くみたいで、
PetがTalent取って無くても相当強いみたいだね。
Staminaに行かないのは、Bugなのか仕様なのがわからんらしい。

499名無しの冒険者:2006/10/19(木) 14:47:49 ID:Ip032xq6
そこでさらにPet強化だろう。
本体強化は70になってから。
まあ、今までと似た流れだけど。

500名無しの冒険者:2006/10/19(木) 15:35:07 ID:4AaazXVg
BC来て新Talentに変わったらBMの人たちはどんなのに変えるつもりだろ?
PvE主体でlv60時点で考えて

ttp://www.worldofwarcraft.com/info/classes/bc-hunter/talents.html?0500320151521105013510550000000000000000000000000000000000000000

俺はこんな感じで考えてる。
Kill Commandはlv62にならんと覚えないからFocused Fireは現状振らないでKill
Command を覚えたらInmp Revive Petを切って振ろうかと。
Imp AotHも考えたけど発動確率が一定になった変わりに効果が薄そうだしなぁ。

MMにするかSUVでHawk Eyeかで迷ったけどAimed優先で考えてMMにしてみた。
Imp hunter's Markも5/5で100%UPになってるし。

他に良さそうな振り分け方あるかな?

501名無しの冒険者:2006/10/19(木) 17:28:53 ID:HxzlYFog
hunter markは100%UPじゃなくて、meleeにも恩恵がいくよって
話だぞ。何このクソタレント。ま、raidとかBMに少しだけいいかも
だけどな。

502名無しの冒険者:2006/10/19(木) 18:25:36 ID:mtptKKGQ
>>501
クソTalentどころか、RaidでHunterは誰か一人5/5取るの必須になるだろ。
今まで、TSAとMarkでHunterだけAP+200されてたのが、
Rog/WarにまでAP+200されるようになった。(PetもAP+200だな)

Raid全体のMeleeのAP+100ってことだし、一人は取るべき。

503名無しの冒険者:2006/10/19(木) 20:07:31 ID:bCKoS9Ic
どこがクソなんだよw
どう考えてもMAやる人間は必須だろ

504名無しの冒険者:2006/10/19(木) 22:44:57 ID:l.0xb9Mw
BM lvling FTW

505名無しの冒険者:2006/10/20(金) 02:53:57 ID:O9EXT2fE
それにしても野良じゃ、相手にされないよなぁ、Hunter。 おらなんだか涙が出てきたぞ

506名無しの冒険者:2006/10/20(金) 06:08:58 ID:HxzlYFog
どう考えてもクソだろ。
一人居ればそれでokなんだし。hunterのタレントは遊んでるとしか
思えない適当さ。rogとかwarいいよな、楽しそうで。
あ、lock?それって食えるの?

507名無しの冒険者:2006/10/20(金) 11:56:40 ID:mtptKKGQ
現状、WlkはGearが同程度なら、先制すればいい勝負出来るだろ。
殺したあとパン食って凌いでる時に、SSされるとヤバイけどw

BC以降は・・・、PetぶつけてIntimidation発動して、ダッシュで逃げればいいと思うよ。

508名無しの冒険者:2006/10/20(金) 14:30:21 ID:6wj98ezE
Petなんて瞬殺されて終わりじゃないの?たとえ赤Petでも

509名無しの冒険者:2006/10/20(金) 15:34:38 ID:7C.1K4k2
Petにかまってくれるような奴はカモだな。
普通はSnare,Immobilize,Poly,Fear入れて放置してHunter本体を攻撃する。
赤Petならなおさら無視してHunter本体を攻撃する。

Pet瞬殺されてるのは敵集団に突っ込ませたりしてんじゃね?

510名無しの冒険者:2006/10/20(金) 16:44:33 ID:mtptKKGQ
>>508
ゆとり世代か?よく読めよ。

Stunさせて逃げろって書いたんだが。

511名無しの冒険者:2006/10/20(金) 16:55:21 ID:wvyxFWwI
BC後のBM petはHP7000 armor9000あるそうだ

512名無しの冒険者:2006/10/20(金) 17:04:05 ID:jnz9Mans
HP7000 armor9000か。
まあまあいいね。

513名無しの冒険者:2006/10/20(金) 18:20:26 ID:AD9TxyVY
でdps150、赤だと布に2-300出るそうな。
さらにタレントで強化すれば、恐ろしいことに・・

514名無しの冒険者:2006/10/20(金) 18:27:19 ID:jnz9Mans
dps150、赤だと布に2-300。
まあまあいいね。

515名無しの冒険者:2006/10/20(金) 19:23:37 ID:4AaazXVg
ttp://s98.photobucket.com/albums/l245/Zurai001/?start=0

↑現段階のBCでのスクリーンショット。
確かにペットが大変なことになってるな・・・

516名無しの冒険者:2006/10/20(金) 20:13:54 ID:E/u8jhNk
OMG +54ATP!!!

akiraka ni kyouka sareteruna...hunt

ttp://s98.photobucket.com/albums/l245/Zurai001/?action=view&current=DragonstalkerHelm.png&refPage=20&imgAnch=imgAnch24

517名無しの冒険者:2006/10/21(土) 19:35:52 ID:l.0xb9Mw
赤くギンギンに怒張した俺の亀petをよろしく

518名無しの冒険者:2006/10/21(土) 20:14:04 ID:FmpZlxZA
>>517のはstratholmeで外れ箱を開けたときに出てくる臭そうな芋虫

519名無しの冒険者:2006/10/23(月) 02:25:42 ID:/tKYjBQ2
PetopiaでBCβの新ペットが更新されてた。

ttp://petopia.brashendeavors.net/html/articles/TheBurningCrusade_ClosedBetaInfo.html

色々増えるみたいだけど個人的に注目はWarp Stalkers。
何とワープする(んじゃないかと推測されている)から新風を巻き起こしてくれるんじゃないかと期待age

520名無しの冒険者:2006/10/23(月) 06:00:39 ID:rVTkyt/6
情報が古い

521名無しの冒険者:2006/10/23(月) 11:23:44 ID:ll70ctJE
新Pet入れる前に蟹とか蜘蛛とかラプターに固有スキル入れろと言いたい。

522名無しの冒険者:2006/10/23(月) 12:27:06 ID:pN/PW4G.
亀もいまなんもねえな

見た目だけでOKだけどな

523名無しの冒険者:2006/10/23(月) 13:03:57 ID:J2KzYxSs
MobのときにPowlとかKD系のスキルあるのにPetにすると弱体するラプトル・・・・
せめてAS2.0より早いのを混ぜろと言いたい

524名無しの冒険者:2006/10/23(月) 14:08:54 ID:N.8LonhA
>>522
Shell Shieldがあるじゃないか

525名無しの冒険者:2006/10/23(月) 16:47:34 ID:ll70ctJE
あしのはやかったころのぼくのTakkをかえしてください

526名無しの冒険者:2006/10/23(月) 17:17:26 ID:GmtSdG0Y
亀はBCでかなり強化されそうだね
これかなりやばいかも

527名無しの冒険者:2006/10/23(月) 18:23:09 ID:fP9aMPvo
なんか愛着わかなさそうなPetばっかだなぁ。
動物っぽくねーし。outland産だからしょうがないのか。。

528名無しの冒険者:2006/10/23(月) 19:20:24 ID:u887kziI
俺の亀も強化してほしい

529名無しの冒険者:2006/10/23(月) 19:52:30 ID:NscRpmhU
>>528
一人Duelだけ強くなっても意味無いぞ

530名無しの冒険者:2006/10/23(月) 19:59:41 ID:jnz9Mans
一人Duelとはうまいこといったもんだ。

531名無しの冒険者:2006/10/24(火) 09:30:38 ID:J2KzYxSs
ヲナヌーの一種か?

まあそれはさておき、Deathmaw 気合いれてとるか Slavering Worg を気合いれて育てるか
まじで迷ってきた。
ペットのEPXの入り方はあいかわらず、緑表示からしか取れないんだよな?

532名無しの冒険者:2006/10/24(火) 13:05:08 ID:mtptKKGQ

 Now Pet nerfing... (23%)
 |||||||-----------

533名無しの冒険者:2006/10/24(火) 14:23:35 ID:E/u8jhNk
Deathmaw? kinou orega korositoita.

534名無しの冒険者:2006/10/24(火) 22:37:10 ID:jaZhdYHU
全Hunterが泣いた

535名無しの冒険者:2006/10/25(水) 20:14:27 ID:lLY2TEv.
質問です。
一度PETに覚えさせたスキルは忘れさせられないのでしょうか?
ちなみに猫系を飼っている方はどんなスキル構成(PETの)でしょうか?
参考にしたいので教えてください

536名無しの冒険者:2006/10/26(木) 11:25:59 ID:J2KzYxSs
Petのスキルトレーナーに話して、バブルをクリック。ご主人様のタレント変更と同じ仕組みだよ。
間空けないで構成何回も帰ると、ご主人様ほどではないけど忘れるためいかかる金額が上昇してく。

あと猫なら基本は
Dash、Bite、Crow、Gowlじゃない。PowlはWGSやABでディフェンス要員として働くならいいかも、
あとの属性防御や、スタミナアップや、アーマーアップはお好みでしょうな。
属性防御つけるなら90以上のつけないと焼け石に水。

537名無しの冒険者:2006/10/26(木) 22:10:27 ID:EOoBxiA2
ちょっとした質問なんですけど、FD Trap (freezing) Hunter's mark >> kite
これから逃れられる方法ってあるんですか?allyのRogueでプレイしてるんだけど…
FD trap されると、もう後は死を待つのみって感じで、hunter使ってる人なら自らの
弱点も知ってるかな?と思って書き込みしてみました…
ちなみにorc hunterってスタンまでレジストしてくれるからほぼ一撃も当てられない
ことが多々あって…FD trapの流れに穴があるのなら教えてもらえませんか? お願いします

538名無しの冒険者:2006/10/26(木) 22:31:33 ID:rq.4NlJc
vanishしろ。markはそれで消える。相手がaimedしてきたら、vanish連打。

hunterに勝つなら、いい武器が無いと無理。もしくはcombatでAR。
これだと青でもそこそこいける。
ダガーだと、最低でもragダガー程度ないと無理。

539名無しの冒険者:2006/10/26(木) 22:44:04 ID:EOoBxiA2
Vanish でマークは消えるけど、Dot入れられてるのですぐでてくるってのがひとつ
んでもってあぶり出たところをkiteがパターンですね。攻撃するにしても
最初のambush一発がいいところかな…FD trap そのものにはやっぱり穴ってなさそうですか?
FD trapすぐされるとまともにmeleeなんてさせてもらえずに殺されちゃうんですよね

540名無しの冒険者:2006/10/27(金) 00:58:46 ID:rq.4NlJc
わかったからもうちょっと自分で考えろ。
dot入ってたら、trap出来ないだろ?
trapで距離とられてdotなら、sprintで反対に全力で逃げる。
消えたらステルスでしきり直し。

基本的にkiteされたら追いつけないから終了。
いかにそれをさせないか。ambushなんてあほのやることだ。
huntに対してはな。FD、SSなどを全くさせずに、嵌め殺すのが
rogの生きる道。

541名無しの冒険者:2006/10/27(金) 01:38:54 ID:m3RmvMkQ
追っかける振りして逃げる振りしてvanishしてimp sprintで突っ込む

54296:2006/10/27(金) 02:10:53 ID:T46AFTuM
つ毒消し

543名無しの冒険者:2006/10/27(金) 05:40:25 ID:jXbpw68w
Orc相手に嵌め殺すも糞も、完全に運だろ
祈るしかない。

544名無しの冒険者:2006/10/27(金) 13:10:33 ID:mtptKKGQ
imp Sprintに、Vanishの仕様変更入ってるのに、まだこんなこと言ってるのかよ。

SS→Trap→Mark食らっても、その後のAimedとMultiさえ耐え切れば、
DoT消し&Vanishからの仕切りなおしも出来る。
最悪、そのまま逃げてもいいし。

epic bowのHunterに勝つには、Life4500くらいは無いとだめだし、
少なくともHunterと同程度の装備はないとダメだ。

OrcにRogが勝てないのは仕様なので、諦めろ。

545名無しの冒険者:2006/10/27(金) 13:31:07 ID:m3RmvMkQ
つかDoT入れられた時こそtrap無効なんだから
impsprintで突っ込むべきだよな

rogue視点だといかに2回目のtrapを食らわないか、これに尽きる

開幕で仕掛けてあったtrap食らった場合は既にhunterのFDとtrapのCDは上がっていて
2個目仕掛け+aimedが確定なので、その場合はvanishとsplintで逃げるしかない。
仕切り直しになるがflare巻き散らされたら終わり

546名無しの冒険者:2006/10/27(金) 16:54:19 ID:qNKLQtO.
簡単な話、RogはHunterを無視して下さい。

547名無しの冒険者:2006/10/27(金) 18:36:40 ID:zZaAuGn6
rogueでorcには絶対勝てない(笑

548名無しの冒険者:2006/10/27(金) 19:54:22 ID:qNKLQtO.
でも、ステルスしてるNE Hunterもエグイよなあ。

549名無しの冒険者:2006/10/27(金) 21:14:07 ID:TVKxfRiw
いや、stealthしてるのがわかれば対処方はいくらでもあるしね。
人間trapみたいなもんだし。

緑と言うだけでどれだけ頑張っても運試しにしかならないってのは萎え。

550名無しの冒険者:2006/10/28(土) 00:07:45 ID:rq.4NlJc
>開幕で仕掛けてあったtrap食らった

この時点でだめrog。見えてるtrapを食らっちゃ行かんよ。

551名無しの冒険者:2006/10/28(土) 09:11:30 ID:asCP.mF6
>>549
なんで分かるんだよ。
分からないからエグイんだろ。

552sage:2006/10/28(土) 16:54:38 ID:CJSQDjAg
質問です。
かなり前からですが、ペットアイコンのFollowが消えてしまってとても困っています。
何方か直し方知りませんか?

553名無しの冒険者:2006/10/28(土) 17:32:53 ID:xFgx8.B.
skill bookのpetタブのなかになかったっけ

554名無しの冒険者:2006/10/28(土) 17:42:22 ID:Aqi6IckY
BCで、HunterのEpic Weaponだけじゃなくて、Armorも変更入るらしいね。
どっちにしろ、レベル65前後でゴミになるのは変わらないらしいけど。

555sage:2006/10/28(土) 20:16:18 ID:vYO9gmBo
BookにはBiteとかは有りますがFollowとかないです・・。

556名無しの冒険者:2006/10/29(日) 01:38:10 ID:EOoBxiA2
>>540 そうですねぇ、とりあえず考えては見たものの、なかなか打開策思いつかなかったもんで。
ambushに関してはorcだとかなりの確率でレジストされちゃうもんでついそっちに
いってしまうわけなんですよね。とりあえず勉強になりました。どうもです

557名無しの冒険者:2006/10/29(日) 05:55:07 ID:YvHTZqxA
襲うタイミングはrogが選べるんだから、Huntを襲う前にきちんと準備するといい。
trapにtrinketのNPCを引っ掛けて無効化したり、Engならrocket helmや爆弾でkite防げるし。

558名無しの冒険者:2006/10/29(日) 14:22:46 ID:EOoBxiA2
>>557 なるほど、hunter戦でpet summon系のtrinketがあると役立つってのはそういう
ことだったんですね。engは必死で育ててます。ありがとうございました。

559名無しの冒険者:2006/10/30(月) 09:25:08 ID:QMBIZzDE
ttp://xxxmuck.exblog.jp/
Hunter 糞強くなるみたいだな

560名無しの冒険者:2006/10/30(月) 10:51:41 ID:bHgBS7x.
この強さはさすがにnerfだろうな

561名無しの冒険者:2006/10/30(月) 11:04:50 ID:6CB.gbv6
shotの幅増えるからnukeが今までよりも得意になるって感じかな
今までだとallyなんかだとBoW効果で余らせまくることが多いがこれはmage並にmana乞食になりそう

562名無しの冒険者:2006/10/30(月) 11:17:15 ID:28RppY/Y
強いclassはより強く、弱いclassはより弱くが調整のポリシーですから。

563名無しの冒険者:2006/10/30(月) 11:34:15 ID:jXbpw68w
つか誰もこんなに強くしてクレとは思ってないですよねw

564名無しの冒険者:2006/10/30(月) 13:28:48 ID:rq.4NlJc
チンチクリンの情報を真に受けすぎ。
amiedは仕様変更だし、multiはmanaコスト激増だし
サバイバルは相変わらずクソだしで、中途半端もいいとこだよ。

565名無しの冒険者:2006/10/30(月) 14:24:46 ID:yLT3AyGg
思ってる人いたーw

566名無しの冒険者:2006/10/30(月) 14:45:50 ID:wy9jfADs
warlockに次いでhunterも超強化か
このlock,hunの最強の2強の座はいつになったら変わるんだ

567名無しの冒険者:2006/10/30(月) 17:52:44 ID:E/u8jhNk
>>566
IB.PoM.ZHC

568名無しの冒険者:2006/10/31(火) 07:44:55 ID:3rq2ZfyI
ま、発売延期なわけだしまた変更はいるだろ。
とはいえWoWはvP特に1対1強くても何の意味もないからPvPに関する調整は適当だろうけど。

569名無しの冒険者:2006/10/31(火) 14:48:22 ID:mtptKKGQ
Hunterなんて近寄っちゃえば火力激減するし、2vs2 BGだと微妙過ぎると思うけどな。
相方がPriかPalじゃなきゃ、Polyされて乙。

>>559
Critして1.5Kとか、BC以前なら強いんだろうけどね。
もうPlateがLife10K超えるってご時世に、布や皮にCrit 1.5K程度じゃ、到底高火力とは言い難い。
Plate相手じゃ1K出ないだろうし。

しかも、Mageに秒殺されてるじゃんw

570名無しの冒険者:2006/10/31(火) 15:00:00 ID:pSV7igTA
warの10kじゃほぼ無敵みたいなもんだしな、ちょこちょこhealもらえるだけで。

mage以外はまず無理だし、やっかいなmageに出くわしたらFAP使うだろうし即死乙
無敵

571名無しの冒険者:2006/10/31(火) 15:15:32 ID:02AXwvCY
チンチクリン修正乙。

huntはそらcritすれば強いかも知れんが、deadzoneある以上
今までと大差ない微妙さ具合。
ほかの暮らすもあほほど強化されてるし、warなんてHP1万以上、武器はDPS150
位のepic持ちとか想像するだけで逝ける。
palとかもheal+2000でarmor13000でHP8k位か。勝てる気がしない。

hunt強すぎるって言ってる奴は、huntやってない奴で確定。
微妙クラスの筆頭だろう。

572名無しの冒険者:2006/10/31(火) 15:21:02 ID:wXZgmZM6
10kとかマジかよ
Warはじまったな
さすがFoHのTOP Warが監修してるだけあるわ

573名無しの冒険者:2006/10/31(火) 15:30:54 ID:pSV7igTA
ttp://ctprofiles.net/listing.ct?name=&guild=&region=1&server=13&race=6&class=-1&level=60&rank=-1&listing=1&sortBy=2

574名無しの冒険者:2006/10/31(火) 16:20:13 ID:NKTI04RY
ていうか現状だと圧倒的にfelguardがやばい
多分wlkもhealth10k軽く超える

575名無しの冒険者:2006/10/31(火) 17:26:48 ID:02AXwvCY
>>572
現状で俺が見た最高は、すでに7300とかだったからな。
そいつはT3 7/9だった。1万どころか、2万もあり得る。
huntもタレント込みでだと、8k-1万は行きそうだけど。

武器大幅強化だし、瞬殺防止するためにはHP増やすしかないんだろうね・・。

576名無しの冒険者:2006/10/31(火) 18:05:18 ID:E/u8jhNk
Aim>auto>multi>arcane>silence>scatter>trap
2k>1000>1200>1400>900>500

577名無しの冒険者:2006/10/31(火) 18:43:14 ID:mtptKKGQ
何相手に攻撃してんの?木偶人形?
全部Crit?相手DEF補正0?
全部撃ち終わるのに何秒かかるの?
同じ時間でWlkのDoTでどれだけDamage出るか知ってる?
それだけ悠長に攻撃してるのに、なんでConc→Steadyが無いの?

Trap置くのにScatterってあたりは笑うところだな、たぶん。

578名無しの冒険者:2006/10/31(火) 18:50:55 ID:jXbpw68w
言いたくないけどやっぱレイドメインのゲームでPvPとか絶対無理が出てくるよね

579名無しの冒険者:2006/10/31(火) 18:52:29 ID:1NmnVzQc
Palなんざいくらアーマーを強化しようがCaster系(wlk)なら余裕でしょう。
物理系クラスは絶望的だけどね。

580名無しの冒険者:2006/10/31(火) 19:01:10 ID:QMBIZzDE
uber vs 普通のhunterの戦い見てhunter弱いとか言ってる奴ってアホ?

581名無しの冒険者:2006/10/31(火) 22:17:40 ID:jlDEJlQI
huntは2強の一角でしょ。wlkと大分差があるからアレだけど。

582名無しの冒険者:2006/11/01(水) 00:02:40 ID:EOoBxiA2
忘れてはいけないpriestの存在。。shadow priestに関してはhunterより強いって
意見もチラホラ…

583名無しの冒険者:2006/11/01(水) 00:59:30 ID:xTqnCI3A
今は最強shadowpri、その後に続くWlk,Hunじゃないかね。
まあでもどのクラスも特徴があってそれぞれに強いと感じる。

世界チャンプ>shadowpri
暫定1位>wlk,hun
ハイランカー>sham,war,mage,rog,pri
ラウンドガール>Dru

wlkは対Hunが得意なんでHunから見ると図抜けて強いように見えるが、
Hunも他クラスからは同じくらい強く見られてると思うぞ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板