したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

Hunter(ハンター)の庵 Part3

1名無しの冒険者:2006/07/13(木) 13:05:34 ID:mtptKKGQ
なんだかんだで、かなり完成したClassとなったHunterのためのスレッドです。

PvPで オレTUEEEと思ったり、
PvE Raidで NERF FD!!と言われたり、
Farming中に Ni Hao!! とwhispが来たり、
色々ありますが、マッタリとここで語り合いましょう。


スキル:
http://www.thottbot.com/index.cgi?c=Hunter

公式タレントシミュレーター:
http://www.worldofwarcraft.com/info/classes/hunters/talents.html

公式BBS:
http://forums.worldofwarcraft.com/board.aspx?fn=wow-hunter

ペットに関しての疑問は公式フォーラムのTameable Beast〜
というスレを見ると、大抵解決します。
フォーラムのStickyになっているスレッドはどれも良スレッドなので
ご一読することをオススメします。

前スレ Hunter(ハンター)の褥 Part2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/26657/1132642090/l100

139名無しの冒険者:2006/08/02(水) 14:28:30 ID:67U0.K8w
出来る出来ないじゃなくて、
やろうと思うかどうか。

140名無しの冒険者:2006/08/02(水) 15:54:18 ID:h82q/Iv.
「俺だってやろうと思えばできるんだ!思わないだけだ!」ってことでつか
負け犬の常套句だね。

141名無しの冒険者:2006/08/02(水) 15:59:08 ID:mtptKKGQ
あれだ、あれ。
やれば出来る子ってやつ。

この世には、出来た子と、出来なかった子しか居ないのが現実。

142名無しの冒険者:2006/08/02(水) 16:01:44 ID:mtptKKGQ
>>137>>139は出来ない理由をがんばって探して、一生何もやらないタイプ。

143名無しの冒険者:2006/08/02(水) 17:13:34 ID:zE9w3dS6
A「俺ウンコだけ食って1週間過ごしたぜ!すごいだろ!」
B「いや、そんなの誰もやろうとも思わないし。すごいとは思うけど」
A「お前らはできない理由ばかり探す負け組みだな」

144名無しの冒険者:2006/08/02(水) 18:04:07 ID:ENwJFUws
ひがまれてると思ってる時点でスゲー

145名無しの冒険者:2006/08/02(水) 18:15:53 ID:sNvk8Vp2
>>131
ランク14ってゼビウス1000万点と同じ臭いがするなあw
神の領域っぽいねぇ

146名無しの冒険者:2006/08/02(水) 19:50:56 ID:347QMbMw
いつの間にRank14になれないヤツが負け犬呼ばわりされてるんだw

147名無しの冒険者:2006/08/03(木) 10:18:24 ID:usD/WTgA
MMOの世界じゃ、現実を捨てて、キャラが強い奴が偉いんだぜー。

148名無しの冒険者:2006/08/03(木) 11:03:26 ID:Vf9vWAVc
サマージャンボが当たれば、廃人プレイもできるんだがw

149名無しの冒険者:2006/08/03(木) 20:27:18 ID:ZqHmYCyY
14になれないやつは別に負け犬ではないが
14になったやつに僻み根性丸出しのコメントをつけたり
「俺だってやればできるんだ」とか言ったりする奴は負け犬。

150名無しの冒険者:2006/08/03(木) 22:57:28 ID:vTm2QrJc
馬鹿にされているのを
ひがまれてると取るのも才能だな

151名無しの冒険者:2006/08/03(木) 23:34:54 ID:hTbPmFOI
Rank14になれないからといって負け犬ではない、つーか普通のプレイヤーはなれない。
だけどなったやつを>>150みたいにバカにしたり、リアル引き合いに出して「廃人乙」
とか言うのは最低だな。

そんな俺はRank3が最高ランク。

152名無しの冒険者:2006/08/03(木) 23:39:45 ID:.5Nr9g5o
ニートみたいなのがいなくて、誰もがんばらないなら
簡単にRank14なれるんだよな、設計上は。

過疎の鯖でRank14取って移動とかどうなんだろう?
BG立たなくて大変そうだけど、人が少なければ競争も少ないよな?
やっぱどんな過疎鯖でも結局ニートが蔓延ってるのかな。

153名無しの冒険者:2006/08/03(木) 23:46:11 ID:hTbPmFOI
>>152
日本人過疎鯖というのは有っても、全体のプレイヤーが少ない過疎鯖ってのは
無いと思うぞ?今のところは。後何年かして、引退者>新規参入者になったら
ともかく、USでは未だに週間売り上げランキングのトップを突っ走ってるから。

PvE鯖の方がよほど簡単だけど、PvE->PvPの移動は出来ないしね。

154名無しの冒険者:2006/08/04(金) 00:36:52 ID:zE9w3dS6
日本人のコアタイムに人が少ない鯖はある。

155名無しの冒険者:2006/08/04(金) 03:08:55 ID:7WYSp/B.
>>151
引き出されて困るリアルなんてなくなってしまえばいい

156名無しの冒険者:2006/08/04(金) 04:30:33 ID:zE9w3dS6
読み返してみたら流れ的におかしいな、俺のレス

157名無しの冒険者:2006/08/04(金) 11:55:07 ID:qV3AaKeE
最近エルフのハンターを始めましたが、テイムしたペット(Cat)がいつの間にか、消えてテイムしてない状態になります (幸福度は捕まえた時点で、魚をあげて最高の状態にしました) 原因がわからず、ぜひ先輩方に教えて頂きたくお願い申し上げます

158名無しの冒険者:2006/08/04(金) 12:36:24 ID:nQfSRCiU
呼べばいいだけじゃない?

159名無しの冒険者:2006/08/04(金) 13:45:26 ID:qV3AaKeE
ペットに関する項目(HPバーやMANAバーも)消えてしまい動揺してCALL Petは試してませんでした やってみます 有難うございました

160名無しの冒険者:2006/08/05(土) 23:29:38 ID:vV3e/Qvk
Earthbind TotemをRange外から破壊できるWindserpentの評価が上がってきてるね

161名無しの冒険者:2006/08/06(日) 01:53:22 ID:7eV1ocRY
弓撃って壊せよw

162名無しの冒険者:2006/08/06(日) 08:42:53 ID:hTbPmFOI
別にWindserpentで無くても普通に弓を撃てば壊れると思うんだけど...?

163名無しの冒険者:2006/08/06(日) 09:14:22 ID:wySljTAc
WindserpentがEarthbind totemを壊す…
つまりはそういうことだ

164名無しの冒険者:2006/08/06(日) 14:14:59 ID:HbP/mjCc
質問ですが、ドワーフはほんの少しだけ射程範囲が広いんでしょうか?

165名無しの冒険者:2006/08/06(日) 15:27:29 ID:/HG0Evjs
そんなことはない

166名無しの冒険者:2006/08/06(日) 15:41:13 ID:HbP/mjCc
目の錯覚のようですね・・・小さいからそう見えただけか・・
妙にドワーフ、オークより使ってて動きやすく感じる・・・

167sage:2006/08/06(日) 17:55:21 ID:pdY.Nmbw
TargetしなくてもPetが勝手に壊してくれるとかそういう話しじゃねぇか?

168名無しの冒険者:2006/08/06(日) 18:32:08 ID:7eV1ocRY
んなわけない。

169名無しの冒険者:2006/08/06(日) 18:56:15 ID:wySljTAc
totemに矢を撃つことによって一発ごとに約4cの損失が出る
それを防げるというのは非常に大きい

170名無しの冒険者:2006/08/07(月) 02:25:55 ID:yRp5cs8o
Farmerの代表みたいなHunterが何を言うw

171名無しの冒険者:2006/08/07(月) 02:41:39 ID:CT3Cg7HI
何を言うか。farmerだからこそ倹約するんだよ。

172名無しの冒険者:2006/08/07(月) 21:46:23 ID:CK0O3Yj.
金持ちほどけちなんだとよく言うけど
けちなんじゃない。

金の使い方が判っているということだ。

173名無しの冒険者:2006/08/11(金) 18:29:40 ID:mzRcNW0k
ギルド入った時に皆さんバックくれたり金くれたり、使えそうな装備くれたんですが、hunの人だけ何もなかった。
まぁ別にいいんだけど。実際エサとか矢弾とか地味だけど出費が多いし。
俺はその人見習ってる。

174名無しの冒険者:2006/08/11(金) 19:14:39 ID:E/u8jhNk
>>173
物ごいが!!!

175名無しの冒険者:2006/08/11(金) 20:18:56 ID:FmrMz7bk
しかたねえな、寂しがり屋の>>173
おれから特別にプレゼントしてやんよ…


つTroll Sweat

176名無しの冒険者:2006/08/12(土) 10:10:02 ID:18lHlyig
173には俺からもプレゼントをあげるか
















spit

177名無しの冒険者:2006/08/12(土) 14:24:51 ID:XrF7g0KE
エンドコンテンツになるにつれて
ペットの意味が無くなっていく現状について

178削除人A★:あぼーん
あぼーん

179名無しの冒険者:2006/08/13(日) 02:00:42 ID:.AsdsoUs
いや、BossPullとかでよく特攻させられてるよ、Pet

180名無しの冒険者:2006/08/13(日) 08:09:24 ID:CK0O3Yj.
>>173
それHun関係ないでしょ。個人の性格だと思う。

あーBrokenToothペットにしてぇ

181名無しの冒険者:2006/08/13(日) 13:37:54 ID:sG78nQF6
BrookenToothはAM1:00くらいに沸いたな
海外のサイトみればわかるだろうけど俺が捕まえたのはこの時間

今じゃbatに代わってお払い箱だけどな!

182名無しの冒険者:2006/08/13(日) 21:20:26 ID:9mu1hsng
batでかすぎて邪魔なんだよぅ

183名無しの冒険者:2006/08/14(月) 12:59:06 ID:48SN0EW.
>>177
そろそろ、俺らPetと合体出来るSkillとか欲しいよな。
BM Treeの51pts タレントとかでさ。

184名無しの冒険者:2006/08/14(月) 13:56:01 ID:sfffksrk
獣姦ですか?

185名無しの冒険者:2006/08/15(火) 04:37:42 ID:E/u8jhNk
Dash&1.00sec Melee+Trap&Aimid=HUNTER NERF

186名無しの冒険者:2006/08/15(火) 11:29:11 ID:5kV1gqRU
猪 ラプトル 亀 三つの趣味僕を従えた俺がきました。

187名無しの冒険者:2006/08/15(火) 12:05:30 ID:KnaxFZYk
鍋とBBQの材料がどうかしたか

188名無しの冒険者:2006/08/16(水) 00:20:34 ID:2VQeXVng
Run Speedはレア含めて皆100%に統一されたんですよね?
Bloodコウモリの優位性ってでかさとASだけなのに人気あるんだなー。

189名無しの冒険者:2006/08/16(水) 00:38:18 ID:Vp.fN6bw
すいません、クマをペットにしてる方をあまり見かけないんですが何故でしょう?
ビーストマスターのレクサーはクマとイノシシだったのに、WoWではあまり使えないんですか?

190名無しの冒険者:2006/08/16(水) 06:06:41 ID:lor3Zc4s
instance専用のガチTankとしてなら優秀だけど他じゃ微妙
new skilll追加予定もないしffs

191名無しの冒険者:2006/08/16(水) 15:39:26 ID:5kV1gqRU
アンゴロ穴のティラノサウルスをテイムしたいでつ・・・

192名無しの冒険者:2006/08/16(水) 20:18:44 ID:yRp5cs8o
BLの悪魔豚tameしようとしたらDemonでした

193名無しの冒険者:2006/08/19(土) 08:39:53 ID:D5AaLB1c
最近はじめたhuntarレベル8です。よくpetと共に戦っている人を見かけるのですがpetの入手方法がわかりません・・・ 教えてください

194名無しの冒険者:2006/08/19(土) 08:49:23 ID:QFBgEEaI
レベル10になったら分かるぞよ
Hunter Trainerの所でpet入手クエストをもらえるから

195名無しの冒険者:2006/08/19(土) 12:22:12 ID:D5AaLB1c
有難う御座います!

196名無しの冒険者:2006/08/19(土) 12:49:32 ID:CK0O3Yj.
>>188
だけってそれがかなり重要でしょ。Petは
少なくともPvPでは
Batが人気あるというよりもうひとつのの1.0Asがむちゃとりにくい
からでしょうね。

197名無しの冒険者:2006/08/20(日) 00:27:35 ID:/51W6R1A
BT取りにくいんだ俺初めてbadland行った時砦の前にひょっこり沸いてたから
即tameした

198名無しの冒険者:2006/08/21(月) 16:19:56 ID:pbjBeOoo
ようやくレベル50になったところのnOObハンターです
そろそろ武器もいいものが欲しいなと思ってるんですが、このレベルで狙える遠距離武器で
イイ物ないですかね?
PvPの報酬で貰える弓かオークションで青武器買おうか悩んでるんですが…
それかインスタンスに行ってゲットした方がいいでしょうか?
近接武器はハンタークエストでゲット出来るスピアーを狙おうと思っています
よろしくお願いします

199名無しの冒険者:2006/08/21(月) 16:43:01 ID:/3Jvaedg
51からAlterac Valleyに入れるようになってそこのQuestで青クロスボウがもらえる
まあHuntでもポールアームもらう人のが多いらしいけど武器のめどがあるならいいんじゃないかな

200名無しの冒険者:2006/08/21(月) 18:38:04 ID:0YIRd3c.
ハンタームービーで一番うまいとされている
動画があれば教えてください。

201名無しの冒険者:2006/08/21(月) 19:28:12 ID:6wj98ezE
ハンタークエストはattack powerあげるtrinketのがいいと思うよ
これlvl60なった後もちょくちょく使える

202名無しの冒険者:2006/08/21(月) 19:42:38 ID:2nSrwzrw
あれとCC rep exaltedでもらえるtrinketと併用したら結構よさそうだよね。
(imp hawk+Rapid fireとかで)
俺はpetのもらって失敗したわ。

203名無しの冒険者:2006/08/21(月) 20:19:00 ID:1gD.BuI.
rangedはAVで勝ったらもらえるxbowか金貯めてDHC(BoEのepicgun)
meleeはAVの槍かDMNの2Hsword

ZG未満ではこの辺がお手軽に手に入れれるくせに最強
AV槍はかなり優秀なのでオススメは槍+DHCかな…

204名無しの冒険者:2006/08/21(月) 21:13:46 ID:JmOTHyu6
上にも出てるが、ZGまでだとDHC(DwarvenHandCannon)がいいんじゃないかな。
鯖にもよるけどだいたい250〜400gでAHに出てる。
必要lvlは53あたりだったと思う。

205198:2006/08/22(火) 03:55:07 ID:WsFj4UCw
皆様 resどうもありがとうございました。
がんばって51からAVに通いたいと思います!

206名無しの冒険者:2006/08/22(火) 08:03:28 ID:mOjs2Ej2
51からAV来られても迷惑。51の糞雑魚が60相手に何をするんだ?
せめて60が赤く見えないLVになるまで我慢しとけ。

207名無しの冒険者:2006/08/22(火) 08:30:29 ID:jfa0UBh6
AVなんて早い時だと30分で終ったりするし
昔みたいに時間かけて前線押し上げて行くことないから
別に51で参加してもいいんじゃね
というか、51が参加してるからって文句言ってるやつは見たこと無いな
むしろAFKerやCaveでFarmしてる奴のほうが糞

208名無しの冒険者:2006/08/22(火) 08:38:27 ID:X/34Fy4U
>207の言うことも分かるが気にせず通うが吉。
相手にだって51来るんだしな。
51でも敵が来た時に報告するとか、鈍足Trap置くとか
できることはある。がんばれ。

209名無しの冒険者:2006/08/22(火) 08:44:47 ID:5SWguR86
AVは最近は相手PCよりNPCと戦ってる時間が長かったりする。

210名無しの冒険者:2006/08/22(火) 12:40:44 ID:mtptKKGQ
50代の緑を瞬殺してKB稼いでるMageとかHunterいるけどな。
オレとか。

211名無しの冒険者:2006/08/22(火) 13:59:02 ID:iKKEuH9Y
迷惑とか迷惑じゃないとか以前に、レベル上げる手間考えると
とりあえずAVの流れを一通り楽しんで満足したら、素直にレベル上げた方が
色々と今後が楽な気もするけどね
停滞しまくる事も多いからAVrewardじゃ全然EXPはいんね

212名無しの冒険者:2006/08/22(火) 14:26:42 ID:SOw4rJgI
廃60sに一方的に一発で殺されまくっても、くじけないならok。
味方の外人にtellでお前雑魚のくせに来るなよ、等と言われてもくじけないならok。

213名無しの冒険者:2006/08/22(火) 14:35:51 ID:sNvk8Vp2
>>211
AVというかBGだとally強すぎて完全にバランス崩れてますよw
レベル51だろうがなんだろうが関係ないかとw
ally側は経験血ガンガン入ってるはず。211さんはもしかしてhordeなのかなぁ?

214名無しの冒険者:2006/08/22(火) 16:51:23 ID:JVFsh4h.
51になったらAVはいってRepMaxまでAVに篭って
AV馬を買えるようにしておくといいかもね。
レベル54ぐらいになってたらシリサスのクエをやって57。
残りはインスタンスに通えばすぐ60。

215名無しの冒険者:2006/08/22(火) 18:22:46 ID:oLLQhDPY
しかし廃ランクハンターって強すぎる・・・
布系とかマルチでバタバターっと始末するのとか爽快感ありそう。

216名無しの冒険者:2006/08/22(火) 19:57:41 ID:ffynMBlw
Horde唯一神時代>Ally押せ押せ時代>かなり互角時代

今は一番いいかんじじゃね?AV。

217名無しの冒険者:2006/08/22(火) 20:11:41 ID:Z80sc.LY
>>216
同意。
今まででいちばん面白い。

今日のXrealmでどうなるか不安だけどな。

218名無しの冒険者:2006/08/22(火) 22:38:29 ID:9GntTM8A
他のサーバーはAlly強いんだな・・・。
BRは少なくとも、AVなんて30回に1回か2回勝てるかどうかのレベルだし、
PuG同士のAB,WSGでも8割がたボコボコ。
XBGでどうなるか楽しみなもんだ。

219名無しの冒険者:2006/08/22(火) 23:38:29 ID:WC6XK3E.
Hordeが強い鯖Allyが強い鯖ってのは、勝つ為にどう動くかってのが
浸透してる度合いの差じゃない?

だからxrealm入って暫くすれば勝ってた鯖のplayerから情報が流れて、
陣営間の差は縮まっていくんじゃないかと、楽観視してみる。

220名無しの冒険者:2006/08/22(火) 23:48:46 ID:awArEWsw
鯖単位だったのがグループ単位になるだけだろう。
今まで勝ってたのに、他の鯖のせいで負けグループになるところが一番切ないな。

221名無しの冒険者:2006/08/22(火) 23:50:30 ID:jRZDgOGQ
Uchino鯖はずーーーーーーっとAllyが負けてた。
100回やっても1回勝てないレベル。
所がAFKerを排除するパッチが入ってそれが逆転、
100回やったら70回ぐらい勝てるようになった。
更にハイスパート化パッチ後は3回やったら2回ぐらい勝てる感じ。
今が丁度いいね。

222名無しの冒険者:2006/08/23(水) 00:23:47 ID:xQROwMqo
基本的にオセアニア関係鯖は、半数以上が中華だからな。
ある意味しょうがない。

黒岩に関して言えば、今だとallyはひどいとき半分位hunter様な時がある。
偏りすぎるのもあれだね。

xrealmはいると、PMとかNEZとかallyががんばってるところと同じ組なわけ
だから、ある意味おもしろくなりそうではあるけど。

223名無しの冒険者:2006/08/23(水) 02:40:53 ID:5yBrSeA2
1.12Patch Note 読んでたら、
PetがPassive ModeだとGrowlが無効になっちゃってるのね。
ソロ狩りだとまぁ、影響ないか。

224名無しの冒険者:2006/08/23(水) 10:19:11 ID:msuPjm9I
>218ちょwww
BRとかNerzの人はRaid進んでていい装備してるだろうって
すごい期待してたんだけど、BRのAllyってそんな状態なの・・・?
やべぇなあ・・・・

225名無しの冒険者:2006/08/23(水) 10:29:48 ID:kF/7xCcg
ALLYが人数差と装備差で圧勝しまくってる現在で、BRは珍しくHORDEががんばってる貴重な鯖だからな。

226名無しの冒険者:2006/08/23(水) 10:51:38 ID:CBpydh/U
人数比が1.2vs1くらいまでなら、大抵良い勝負してる鯖だと思うねぇ

227名無しの冒険者:2006/08/23(水) 12:16:05 ID:MnvmcbO6
BRのPuGAllyは糞弱い。

228名無しの冒険者:2006/08/23(水) 18:56:25 ID:2nSrwzrw
GS fullset+rhokの場合、talentは
5/31/15
0/21/30
0/24/27
のどれが一番dpsでるんでしょうか?もしくは最も効果的。
PvPは考えず、raid mainでの用途です。
現在はhitが9%でagilityは490くらいのTSAでやってます。

229名無しの冒険者:2006/08/23(水) 19:04:16 ID:M2Vw0His
試してみ。

230名無しの冒険者:2006/08/23(水) 20:51:02 ID:/3Jvaedg
振りなおしの金に困らん人なら聞く前に試してると思う

231名無しの冒険者:2006/08/23(水) 21:46:22 ID:MNYkQrXo
FD>Trapが出来ないのは俺だけ??
Lagのせいかな?
困った!

232名無しの冒険者:2006/08/23(水) 22:11:38 ID:ldBr7ybY
>>231
今日ABでウンザリする位食らったのでLagだと思う。

233名無しの冒険者:2006/08/23(水) 22:16:36 ID:cQaOuuTs
おれだけじゃなかったのかー
生命線だけになんとかしてほしい
すれ違いざまにclip入れても入ってないとか
pvptrinketが何度key押しても作動しないとか最悪

234名無しの冒険者:2006/08/24(木) 00:15:42 ID:xQROwMqo
raidだけなら、5-31−15が一番DPSでる。間違いなく。
特にxbowとれば、その構成がbest。

ところで、GS fullset でagi490もいくか?
しかもTSA持ちなのに。390の間違いか?。

GSfullで+189 ring、neck、背中で+45、武器で+60、enchaで15として+320程度だ。
素でのstatsがいくつなのか正確には忘れたが、合計していいとこ450位だろ。

235名無しの冒険者:2006/08/24(木) 00:51:15 ID:2nSrwzrw
imp hawkがでかいってことですかね?
agiは間違いないです。全身agi enc(libramも)なんで。

236名無しの冒険者:2006/08/24(木) 08:59:24 ID:BNWJOH7Q
dpsはagiが400だか450超えればMM buildが一番有利
これはofficialのhunter forumで検証されていた

で、imp hawkって何かagiに関係あったっけ?
俺もほぼT1 fullで似たような装備だろうけどagiは400くらい
lok(+15agi)/rhokが標準装備で、dual wieldにしてencしてもagi430くらい
今はagi encもまばらだけど、全部付けたとしても素で490には届かない
ony headのneckをnef dropのneckにupdate出来たらsurvじゃ無くても届くか?って感じ

237名無しの冒険者:2006/08/24(木) 09:20:41 ID:xQROwMqo
base+125 gsfull+189 darkmoon neck+19 ragback+22(+3) ring+30
weapons+60 encha(hand)+15 boots+7 chest+4 leg/head+16=492
限りなく高く見積もってみたけど、MC/AQ/ZGまでだと、これが大体max。
一応490には届くがセット効果とかを考えると、ほかのstatsにまわしてもいい気はする。

>>236
imphawkはraidでは必須に近い位使えるよ。
表記上では5%だけど、結構発動するし、連続ででると30秒とか
rapidshot状態になるわけだから、遅いbow持ってるなら特にいい感じ。

238名無しの冒険者:2006/08/24(木) 10:28:46 ID:mtptKKGQ
>GS fullset+rhokの場合、talentは
>5/31/15

これだと、5/34/12 とかでもいいよな。もう完全にRaid PvE仕様。
SurvTree序盤って、Slain系6/6で取る以外にDPSに絡むTalent無いからさ。
BarrageとGSの8/8bonusあわせると、Multiで1.5Kとか出るよ。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板