したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

首都、街、集落等だけど言わせろ&何か質問ある?2

1カレー:2006/11/02(木) 05:13:53 ID:v4sYaf8s
おっす!俺カレー! ξ ・_>・)
対岸は
街は小さい、投資しても新しい物が出ない何の特徴も無い・・
宝石の価格が高い時位にしか使われない(プッけど・・・

工業都市ロンドン君の店の購入量増えたりブーメラン禁止になって対岸も賑わうようになったよ

まあ・・・・・それ以外だと殆ど誰も行かないんだけどね・・・
アムステルダム⇔カレー往復の名産品交易( ゚Д゚)ウマー

244要望出せば通るかも:2007/03/17(土) 04:59:39 ID:gSstiDsk

『イベント記念でソフトドリンクにオレンジジュースを追加』

245陸路:2007/03/18(日) 22:55:40 ID:J3fCnImc
偶には俺の事も思い出してくださいorz

246名も無き航海者:2007/03/18(日) 23:02:01 ID:ORpNHhRc
いやいや案外ベンリだよ。

247名も無き航海者:2007/03/19(月) 08:31:24 ID:8akza66w
>>245
地中海と北海にまたがるイベントの時は、お世話に成ってます。

248ジャカルタ:2007/03/24(土) 13:06:11 ID:sXJnBzPg
あー、お客さん
ここはジャマイカじゃないよ

249名も無き航海者:2007/03/24(土) 13:23:19 ID:SjpY8vVI
>>248
ワロタ

250カリビブ:2007/03/24(土) 13:40:14 ID:f1XCkg6.
そういや、昔カリブと間違えてきた馬鹿がいたな〜

251ヴェネチア:2007/03/24(土) 13:46:11 ID:wpkQFfgo
うちの北隣の奴が
「うちはイングの流刑地じゃない」
「うちには”可愛い袋を持つ動物”発見クエはない」
「ていうかうちは内陸だよ」
と未実装地域出身者に泣きそうになりながら力説してたぞ

252オーストラリア:2007/03/24(土) 13:50:49 ID:2Y7.S1bE
オーストの起源はウリ二...です

253ザイトン:2007/03/24(土) 13:56:55 ID:ycONKkdw
>>252
さあ、世界の果ての向こうへ帰るんだ

254サンジョルジュ:2007/03/25(日) 00:55:22 ID:xuSuPVxs
サントドミンゴ行きの船と間違えて乗り
私の所に来る人達が・・・・
「サン」しかあってないのに・・


まあついでだから金とダイヤでも買って行ってよ

255サンアントニオ:2007/03/25(日) 21:09:19 ID:PfiUvcC6
|-')

256サンジョルジュ:2007/03/25(日) 21:22:56 ID:Txts5TpA
>>255
お前のとこには定期船来ないだろw

257名も無き航海者:2007/03/26(月) 07:09:49 ID:5I3z5S0A
存在を主張しようとするサンアントニオたんが可愛い

258サントメ:2007/03/26(月) 17:17:55 ID:1swuOHi.
|ω・`)

259アレクサンドリア:2007/03/26(月) 20:01:33 ID:NpBjbRZw
_・)

260サンタマリア号:2007/03/26(月) 21:25:33 ID:tLK4oOZQ
さん さん さん さわやか3組〜♪

261名も無き航海者:2007/03/27(火) 00:40:45 ID:d4xnmwEk
>>258-259
主張かわいいよ主張
>>260
御前・・自分の名前間違えてるぞ(・w・)

262サンクスボックス:2007/03/28(水) 15:51:38 ID:FVtYlQbE
かべlw・]ノ ぼくもなかまだね

263名も無き航海者:2007/03/28(水) 21:20:35 ID:.JWcotcw
ちょっと質問(*'-')

東南アジアで、管理技術教えてくれるNPCどこかいなかったっけ?…

264マニラ:2007/03/29(木) 08:30:56 ID:5cGCFDII
兵器技術しかおらんかったんじゃないかのぅ

265ビンゴボンゴ〜:2007/03/30(金) 02:03:23 ID:7ArJx1R.
うちが行く時は、いつも閑古鳥....(つД;)

266ビンゴボンゴ:2007/04/01(日) 22:12:21 ID:K4rsIpDg
(つД;)
明後日発売だから飲んでねっ!

267ビンゴボンゴ:2007/04/03(火) 20:56:40 ID:804PwGH.
ファンタっぽいと言われてるけど後味は良いから飲んでみてねっ(つД;)

268ビンゴボンゴ:2007/04/04(水) 08:12:56 ID:r1ee83HQ
別にファンタで良くね?って言われてるけど、少し違うから飲んでみてねっ(つД;)

269名も無き航海者:2007/04/04(水) 12:41:38 ID:Ut3Ks9ec
まあファンタだと思った奴はファンタで良いだろって程度の味だったがなw

270名も無き航海者:2007/04/04(水) 12:50:08 ID:Md8agdao
カシス系ドリンクって飲むとどうしてもわきがを彷彿とするんだよね

271名も無き航海者:2007/04/04(水) 14:44:14 ID:fx9Qj0fk
>>ビンゴ
昨日試飲会がセビリア(乙鯖)で行われたみたいだぞ
オレンジはそこそこのようだがグレープは不評だったみたいだぜwwwww

俺もオレンジは飲んでみたが・・・・ファンタとは違うな、ファンタと言う奴は味覚がオカシイ
・・・・・いや、俺が可笑しいのか?_

272ビンゴボンゴ:2007/04/04(水) 15:17:50 ID:r1ee83HQ
ボンゴ・デ・ドミンゴさん。

みんなが一生懸命集めた、
オレンジ・パッションフルーツ・ブドウ・カシスは、どこへ逝ったの?

ボクのお腹に、無果汁って書いてあるよ…(つД;)

273ドミンゴ:2007/04/04(水) 15:24:15 ID:Md8agdao
               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,←オレンジ汁
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
   パッション蒸し↑    ↑カシス焼  ↑グレープ茶

274名も無き航海者:2007/04/05(木) 00:23:26 ID:wABlitvc
>>273
どこまで甘党なんだよwwwww

まあその体型も納得できるw

275テノチティトラン:2007/04/09(月) 08:55:21 ID:AbuOc1XU
    ∧
   /´。 `ーァ 微妙だな
   {  々 ゚l´

        イーグルフェザー 操帆2貴金属2突撃2(耐久5正装10)
        アステカカレンダー 測量2開錠1運用1
        アステカオパール 宝石取引3応急2外科2
        価格はすべて15M 使用効果なし

276ビンゴボンゴ:2007/04/11(水) 19:50:59 ID:10kn5G96
…(;Д;)
…僕あんまり評判よくないよ(つД;)
でもみんなヽ(T-T )ノ ヽ( T-T)ノ最初だけでも飲んでくれて有難う

せめて僕の中に果実が入っていたら・・・・ごめんね、みんなごめんね( T_T)
いまから飲んでくれる方はオレンジの僕を飲むといいよ、そこそこ飲めると思うから (pT▽T)p

277江戸:2007/04/11(水) 20:39:40 ID:PpeXI7GM
いや、こういっちやぁなんだが評判的には上々の部類でしょうて、、、
こちらの方でちと前に販売された夢のある某飲み物などは
「俺ってアンデットだったのか、、、」呼ばわりされてましたぞ?

278名も無き航海者:2007/04/12(木) 21:41:05 ID:iBmCgG/E
ああ、あの毒薬かw

279アゾレス:2007/04/21(土) 16:16:27 ID:rGI7yTQ2
4月21日(土)
久しぶりに船が寄港した。これから欧州に帰るのだろう、補給の後即出帆。
もう補給港に格下げしてくれた方がまだ諦めつきます・・・

280コッド:2007/04/21(土) 20:57:00 ID:KZyktejU
>>279
北大西洋入港できれば上陸できる上に名産品なら何を何処から持ち込んでも
名産ボーナス判定ありじゃないか。自分のよさをもっとアピールしろよ。

悲観するな。

ん、俺? ・・・・北米実装されたら、来てくれる人いるかなあ・・・・・

281セビリア:2007/04/21(土) 21:35:36 ID:1ikaArzY
セルビナじゃねーってんだろそこのネカマ。

282ブリストル:2007/04/22(日) 20:27:01 ID:dvVo6h12
もう復活しないのですか・・・・・・

283ポーツマス:2007/04/26(木) 16:49:45 ID:YwVxvjIM
>>282
アンタじゃ無理だ、俺が替わる

284クスコ:2007/04/26(木) 19:24:21 ID:B9G1pdBY
  ∧
 /´_、◎_ァ
 {  々ソ   ……

285マナル旅団 アングリア海賊:2007/04/27(金) 10:35:50 ID:NqzaFzpk
オウオウ、なに見てんだよ!

286オーストリア:2007/04/27(金) 20:55:46 ID:Lj/HMEpI
>>283
組まないか わたしと!

287ちょっと前のyah@@:2007/04/27(金) 22:49:52 ID:kNzo5PFI
>>286
「オーストラリア」ではありませんか?

288猫ひろし:2007/05/01(火) 20:49:17 ID:vCOrc6sc
ぼくと組むにゃー!

289ニガヨモギ:2007/05/07(月) 19:05:37 ID:4QcwjHxw
あの漫画にも出てきた人気者の僕が今イスタンブールに輸入されまくってるよっ!
あの漫画って何かって?それは・・・・

         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i

290グリーンランド:2007/05/09(水) 00:18:06 ID:YWdCHNTQ
私に日の光が当たるのは何時のことでしょうか?・・・

291ポートロイヤル・ジョージタウン:2007/05/09(水) 22:05:45 ID:8zDFi.ks
俺らは何時になったら登場できるんだ?

292アトランティス:2007/05/12(土) 19:25:06 ID:XlGZn7kU
ポートロイヤル殿はワシと同じ運命をだどられたのでワ?

293名も無き航海者:2007/05/14(月) 14:32:21 ID:T8GckdXE
>>289
にがよもぎ=チェルノブイリ

294リスボン:2007/05/14(月) 15:47:27 ID:McN1xNzI
>>291
HAHAHAジョージ
君の出番はまだまだ先だぜベイビー

>>292
現実的に・・・・発見物として出るんじゃまいか?

295ティンブクトゥ:2007/05/15(火) 03:40:13 ID:fdmg87rE
みんな!おいらを発見するんだ!
今なら白金付きだぜ!
何?この時代白金に価値はないって?(´・ω・)ショボーン

296名も無き航海者:2007/05/15(火) 03:46:38 ID:wj9LMmWI
錬金術師や鋳造職人のいじり倒す材料
としては有効かも

297キャッツアイランド・タートルアイランド:2007/05/19(土) 16:07:55 ID:v2LNnDSU
私達の出番は来るのかしら?

両方ともフロリダ半島の南東にある実在の島よ!!

298プレステ・ジョアン:2007/05/30(水) 14:04:19 ID:1fOVWAn6
大航海時代と言えば私
私と言えば大航海時代である


登場まであと3時間だ・・・っ・・・!!

299名も無き航海者:2007/05/30(水) 14:39:14 ID:LHyG65aE
>>298
で、御前様に会うには、エチオピアに行けば良いのか?
それともモンゴルか?

300名も無き航海者:2007/05/30(水) 14:52:09 ID:f9.A/bB6
光栄の伝統に従ってアマゾン上流、に一票w

301妄想クエ:2007/05/30(水) 15:17:19 ID:Mvs7l55w
「イスパニア商ギルド」
おう、これはさる大貴族の方からの依頼なんだが、、、
砲門50を5個アマゾン川上流に届けてくれってさ。
材木やら鉄材やらも依頼があったようだし
何に使うんだろうな、、?

302名も無き航海者:2007/05/30(水) 15:52:33 ID:Akz3LlLA
プレステ・ジョアン
プレステーション

まさか在庫余りのゲーム機が副賞して着いてくるとかはないよね

303リガ:2007/05/30(水) 17:38:09 ID:.Ww5XL8M
私の時代が戻ってきたわよ!!!!!
昔はおリガ参りと言われて冒険者に崇められたけど、これからは料理人の登竜門として名を馳せるのよ!!!!

304リスボン:2007/05/30(水) 17:48:36 ID:aq4ufBLA
・・・ふぁいと

305ベルゲン:2007/05/30(水) 17:49:40 ID:f9.A/bB6
ライ麦ならうちで売ってますよ(´ー`

306リガ:2007/05/30(水) 17:55:46 ID:0fJV1q.I
>>305
レシピは私の所よ!!
貴方の町なんてす・ど・お・り・よ!!!

307ストックホルム:2007/05/31(木) 02:15:46 ID:Z.eEYcds
最近リガうざくね?

308ナント:2007/05/31(木) 03:20:28 ID:b8H8s7OQ
ウチでミートパイの材料全部そろいますよ(´ー`
ダブリンちゃんは元気ですか。

309ウィズビー:2007/05/31(木) 14:07:19 ID:G6ZvamZo
リガ先輩はようやく出番が来たのが嬉しいんでしょうね。
そっとしておいてあげましょうよ。

310ヴィスビー:2007/05/31(木) 14:08:46 ID:G6ZvamZo
ウィスキー飲み過ぎて自分の名前間違えちゃった


連投スマセン

311ヴェネツィア:2007/06/11(月) 00:34:40 ID:3PiQxOdA
もっと公認商会が増えてくれないかしらね〜、、、
うちにくるのはメリットがないってイメージがあるらしくて(´・ω・`)

312ビンゴボンゴ:2007/06/11(月) 20:04:21 ID:OESmRcAk
もう殆ど出回ってないよ、99円ショップに売られてたのがちょっと悲しいけど
しょうがないよね・・・(つД;)

地味に缶のビンゴボンゴ(グレープ)が自動販売機で売ってるからよかったら飲んでみてね(つД;)


>>310
僕も一緒に飲んでっ!

313名も無き航海者:2007/06/12(火) 01:31:14 ID:SNwmk6M2
ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,

314名も無き航海者:2007/06/12(火) 03:24:37 ID:uh4wdNAI
>>312
というかDOL正規アカウント持ちにお試し品を配れよ

315名も無き航海者:2007/06/12(火) 17:47:59 ID:V8vXMbyE
>>314
もらってもなぁ

316アドリア海:2007/06/12(火) 20:51:51 ID:p6Pb8nEQ
とりあえず結婚しようぜ >>311

317イスタンブール:2007/06/24(日) 00:07:36 ID:rAf6s0i2
まあ皆

インター・ネット・カフェなる場所で
コーヒーでも飲んでもちつくが良い

318アテネ:2007/06/26(火) 19:26:15 ID:wn16NyVY
>311
ワタクシと結婚いたしましょう

319マラッカ:2007/06/28(木) 01:39:11 ID:xgQ3Etvc
今日もまたニワトリの断末魔がこだまする。
一体どれだけのニワトリが羽根を毟られたのだろう。

・・・そのうち俺は考えるのをやめた。

320カテゴリー1:2007/06/28(木) 12:38:02 ID:r4e/gUHc
今までは殆ど(=_=)殆ど初期航海者にしか使われなかったのに
今更高騰をはじめた俺ガイル

人とは現金な物だな・・・・なあ>>319よ・・・・(=_=)

321ハンブルグ:2007/07/03(火) 14:41:26 ID:d4TgJ3r.
バルセロナの時代から再び俺の時代戻ってキター(`・ω・´)!!


・・・・・のか?

322オーストリア:2007/07/09(月) 19:46:08 ID:FP/J8S6s
みんな!次のバージョンUPで僕と握手!!!!


え?1文字違う??

323アドリア海:2007/07/09(月) 20:43:19 ID:jJ8VgIW6
>>322
オマエが実装されたとこで誰もこねえよ。
ウチの惨状見ていってるのか?

324オーストリー:2007/07/09(月) 21:00:37 ID:CrFhW5BY
>>322
おまえ だれだ

325オーストリア:2007/07/09(月) 22:05:00 ID:FP/J8S6s
>>324
�瑤Ń阿❹世譴世叩€Ą�
・・って・・・・オーストラリア君・・・何時の間に改名を・・・・

326名も無き航海者:2007/07/09(月) 22:13:32 ID:h8e2x8EY
>>325
ttp://www.austriantrade.org/japan/our-office-in-tokyo/ja/

「オーストリー」 について
昨年、大使から報道発表されたように今後も 「オーストリア」 はOsterreichの公式名称として使用されます。
また、国名の公式変更の申請は現在のところ行われておりません。 

「オーストリア」 と 「オーストラリア」 の明確な定義付は経済分野からの要望であります。
生産国をマーケティング上、重要な要素としているオーストリー関連企業にとっては、製品を他国の製品と
間違われることは大きな悩みの種と言えます。

マーケティングの原則の1つに、製品政策が挙げられます。 製品原産地の誤認を避ける為、
異なる名前を活用するということは当問題を解決する有効な方法の一つと言えるのではないでしょうか。

オーストリーの公式な経済代表として大使館商務部は、本国の外務省の賛同のもと、「オーストリー」を
導入しております。

音声的な面だけでなく、視覚的にもカタカナの オーストリア は オーストラリア と似ているため、
「オーストリー」 の表示は日本人にとっても言い間違いを避けるのに役立つことでしょう。

かつて、Osterreichは 「オーストリー」 と呼ばれておりました。 文化面において多くの日本人にとって既に
「オーストリー」 は馴染みの深いものと存じます。 「オーストリー」の名が広まり、皆様に親しんでいただけることを
心より希望するものであります。

2007年1月31日

オーストリー大使館商務部


マジレス厳禁?

327旧オーストリア:2007/07/09(月) 22:29:04 ID:FP/J8S6s
>>326
知らなかった・・・

328名も無き航海者:2007/07/09(月) 22:32:31 ID:h8e2x8EY
気にするな、俺も見たときは本気かと疑ったもんだ

329ソビエト連邦共和国:2007/07/09(月) 23:32:41 ID:zrpdNbU.
>>327
うちも同じ理由だお

330アンコナ:2007/07/10(火) 14:23:25 ID:Oj1sG/mA
まああれだ、
>251
つうこったな、、、

331プレステ・ジョアン:2007/07/10(火) 21:10:38 ID:wpQ4Jv1s
さあ、チャンスは明日までだ

それまでに私の装備を手に入れるんだ!!!!
えっ・・能力がしょぼいって?ノンノン、鎧の色とかに注目してくれ
結構カッコイイだろ?しかももう二度と手に入らないんだぜ?
大航海ファンなら1セット取って自宅に飾るなりするのが通だぜ??(*゜∇゜)

332プレステ:2007/07/12(木) 10:15:13 ID:eGLpIRMs
どいつか俺の....
いや...、あの..ど、どなたか僕に対応したゲームを作ってくれませんか?
そして買ってくれませんか?
じゃないと、僕の仲間が売れない。・゚・(ノД`)・゚・。

333コウエイ:2007/07/12(木) 19:40:13 ID:ttp4V.9Y
>>332
つまりこういう事か!!

(_。。)つ大航海無双

334名も無き航海者:2007/07/13(金) 13:58:24 ID:rN3wgNEc
>>12
wktk

335名も無き航海者:2007/07/13(金) 15:49:01 ID:YzgwEg9A
大航海無双いいな、PS3でやれば海賊映画さながらの迫力ジャマイカ

336名も無き航海者:2007/07/13(金) 22:18:41 ID:YDgVBzqQ
大航海無双

陸戦も海戦もありで楽しそうかもしれね
船から船へ乗り移ったり船長室にいったり

奴隷船撃破とか
ハイレディンレイス討伐とか、逆もしかり

337名も無き航海者:2007/07/13(金) 23:43:32 ID:888JdYmY
バルタザール捕獲戦を両方の視点でやりたいな。
しかし、史実でがっちり固めるのもそれはそれでおもしろそうだ。

338名も無き航海者:2007/07/14(土) 06:01:30 ID:S8Yd/3KQ
船の対戦+一騎打ちってかなり斬新

339名も無き航海者:2007/07/15(日) 11:11:49 ID:pd4goLss
そして葡萄の国の冒険者に剣を弾き飛ばされる英国軍人の姿が

340ライザ:2007/07/15(日) 12:47:03 ID:XqDkHmoI
煩いわよ

341ロンドン:2007/07/15(日) 20:51:07 ID:rgCG99FI
もしそんな物が製造されたら
我の街中や海上での戦闘は有りだろうな

地味にアルジェとかも・・

342ジャマイカ:2007/07/21(土) 13:27:18 ID:mmv8/mNo
ヤニ切れた ハァハァ

343ナッソー:2007/07/22(日) 19:13:14 ID:M.M.lAnE
7月22日 晴れ

今日久々に入港者が来た
しかし悪名が足りずすぐ出て行った・・・・(T_T)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板