したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

首都、街、集落等だけど言わせろ&何か質問ある?2

1カレー:2006/11/02(木) 05:13:53 ID:v4sYaf8s
おっす!俺カレー! ξ ・_>・)
対岸は
街は小さい、投資しても新しい物が出ない何の特徴も無い・・
宝石の価格が高い時位にしか使われない(プッけど・・・

工業都市ロンドン君の店の購入量増えたりブーメラン禁止になって対岸も賑わうようになったよ

まあ・・・・・それ以外だと殆ど誰も行かないんだけどね・・・
アムステルダム⇔カレー往復の名産品交易( ゚Д゚)ウマー

2カレー:2006/11/02(木) 05:14:38 ID:v4sYaf8s
2つめ立ててみました。よかったら使ったってくらはいノシ

3カレー:2006/11/02(木) 05:26:16 ID:v4sYaf8s
忘れてた・・・
べ、べつに対岸の田舎町の心配なんかしてないんだからねっ!

4テノチティトラン:2006/11/02(木) 06:29:38 ID:hRM9C6RE
    ∧
   /´。 `ーァ
   {  々 ゚l´
  / っ◆O  モグモグ ハフ ハフ ムシャ ムシャ

うおォン 俺はまるで人間>>1乙発電所だ

5ロンドン:2006/11/02(木) 13:49:41 ID:JrBjfLco
ドーバー君とカレー君乙

6ホノルル:2006/11/02(木) 16:32:11 ID:j4luPoT.
6ゲト〜〜!
                     i|     .i
                     | |     .||
              _______,| .|_,,___!.|、
    __          \  /|/// / |i!' ゙゙゙̄',''
    ゙' - , _ ̄ ゙" ''' '' ─;-/_, ./  /__゙., -;;:''______________
       "''.‐- ,,, /  ./;:/ノ,.  / / \______,,,,,,  --‐‐‐'゙
 - - -  - - -  -'!i, /;;'./ ̄) /;';/.,/'゙- -  -  - - - - - -
             ゙‐-./:::: / /--゙           +
   ‐ - ; . -‐ _ ‐ ./::::;/./   ;;    ‐ -‐ _-
      ;  .   .  /⌒ /       +
     +  .‐  . '  /  ./      ;  -  ; ‐   _-
      ,        |./     ‐   ゙
    _______゙_________________
    ///////////////////////

7ドーバー:2006/11/02(木) 19:56:00 ID:6zKqRkts
カレーに先越されちゃった>>1


少し前はロンドンドーバーのブーメランで人も一杯いたのに・・・・
修正のせいで機能しなくなっちゃった・・・・・(・_・)

8メキシコシティ:2006/11/02(木) 21:47:07 ID:z8bn8/xY
>>4
そろそろ姿見せてくれよ

9パナマ:2006/11/02(木) 21:51:49 ID:RMwasJ1U
そういえば
スエズはいるのに俺いないよな

10カイロ:2006/11/03(金) 00:00:45 ID:Bbfug6eA
>>パナマ
君は西岸でしょ。実装はもう少し後だよ(^_^)b



と言っても、米大陸西岸なんて一番最後だろうがなククク

11ペンサコラ:2006/11/03(金) 11:57:40 ID:.kdMtn2o
|ω・) そろそろ元祖開拓地な俺様の出番が近付いて来たか…

12オーストラリア:2006/11/04(土) 04:27:45 ID:Ojgx2Dx2
俺ってさあ・・・・

地味だから最後に実装されそうだよな・・・。
今までのシリーズも殆ど港すら無かったしorz

13パース:2006/11/04(土) 11:04:25 ID:7K0wE446
俺を忘れないでください

14エアーズロック:2006/11/04(土) 11:36:41 ID:W0OZpGiM
>>12

俺がいるじゃないか

…でも他に何かあったかなぁ…

15タスマニアデビル:2006/11/04(土) 21:20:21 ID:nAKovR3Y
>>12
俺がまだ健在だぞ!

16フクロオオカミ:2006/11/04(土) 21:27:07 ID:SQ7L891.
>>15
おまいはカワイイから人間がきても大丈夫だと思うぞ
俺はワカラン・・

17フクロライオン:2006/11/05(日) 01:02:15 ID:6jwq7qCc
>>15
(´・ω;;;...

18ベルゲン:2006/11/05(日) 01:26:31 ID:0pk/gk/k
>>12
お前一度大航海時代IVやってこい!
隠し要素としてだが出てるぜ

19スカンジナビア西岸:2006/11/05(日) 11:18:19 ID:uS3q/YiI
俺より先のところには港できないのかな…

20アイスランド:2006/11/06(月) 17:42:12 ID:cFctZIqQ
レイキャビクくらい実装してくださいよ…
ヴァイキングファンの聖地…。
北欧神話クエはあるのに、何故…ウチじゃないんですか…?

21グリーンランド:2006/11/06(月) 21:11:52 ID:URx2ypg6
北米航路の歴史クエやバイキング船、
北米地域実装などで一年かけてイベント作れそうなおいしい地域
そうそう出すわけにはいかんのじゃろうて、、、、
、、、ということにしとこうでわないか、、、

22長崎:2006/11/07(火) 00:18:22 ID:PxnkiYrg
・・・・俺の出番まだあー?(・ω・)

カステイラ、スシ!、フジヤマ、ゲイシャ、スキヤキ、ハラキリ!!

23ファロ:2006/11/07(火) 01:38:15 ID:bj5ltops
そういやてんぷらとかカステラってオランダだかポルトガルだかから伝わったんだよな
そんな感じのレシピあったっけか

24カスチリヤ地方:2006/11/07(火) 04:43:26 ID:m9D9Mq9.
カステラは砂糖のほかに水飴をふんだんに使うことで何も付けなくても
独自のしっとり感を生み出すのですが水飴をたくさん使うと
焼き上げがものすごく難しくなってしまうのです
(水分が飛びにくくなると熱も通りにくくなり生地が焦げたり生だったり、、、)
日本と違って欧州はジャムやクリームなど豊富なわけで、、、

ですから日本から来た職人さんがこちらでカステラを売り出したら
「ウマーイ!こんな美味しいもの初めてー」とTwT

25サマーランド:2006/11/08(水) 01:32:55 ID:L/zSORBw
>>20
冬にアイス食うやつはそんなにいねえぜ!
まぁ、夏までマテや

26アイスランド:2006/11/08(水) 08:24:51 ID:j7IWPRiM
>>25
本当ですね?! 社員さん!
夏には出られるんですね?
じゃあお友達のフェロー諸島も一緒に視認させてください…

27サマーランド:2006/11/08(水) 15:50:15 ID:L/zSORBw
>>26
へっ!新兵か、おまえさんは!
あせるんじゃねえ!!ゆっくり待つんだ!!
いつか!いつかお前にスポットライトが集まるときが来る!!
それまで忍耐強く我慢しろ!!

ああ、トイレは右曲がってすぐ左にあるからな

28硫黄島:2006/11/10(金) 00:59:50 ID:OtXPbUyE
ある意味今一番ホットな俺様の出番はいつだい?

29エディンバラ:2006/11/10(金) 04:34:01 ID:/4NWd4SY
そろそろ、ゲーム内で実装されている港の話に戻ってもいいかな

・・・・な、なんだよ?
オレだよオレ、エディンバラだよー
ロンドンの北北西、ベルゲンの西南西にあるエディンバラだよー

30ジェノヴァ:2006/11/10(金) 14:01:47 ID:TAe3308U
>>29
今時フランネルごときでいい気になるなよ若造

31リガ:2006/11/10(金) 16:13:03 ID:KJz1KKJw
>>29
今時フランネルごときでいい気にならないでくださいまし若造が

32ヘルデル:2006/11/10(金) 17:04:34 ID:3iZSYEcg
エディンバラ君の真価は僕とのタッグで家畜取引修行だよ
その為に僕は英語だって覚えたさ

できればカレー君とトリオを組みたいんだけど・・・

33アント&アムス:2006/11/10(金) 17:12:40 ID:.HL7FKIQ
家畜なら、あたしとのブメで良くない?

34チクシ:2006/11/10(金) 17:54:14 ID:WS4giBXk
いつまでも、お待ちしてます・・・

35ジャマイカ:2006/11/12(日) 02:24:36 ID:UdGclsxE
>>30
おっさんのベルベットだってもう古いんだよ
>>31
おばさんだって琥珀しか無いじゃん、
しかもコペンにみんな行って、おばさんは無視されてるんだろ?

これからはね、コンボの時代だよ
わかる?コ・ン・ボ
名産品複数持ってないと有料港とは認めて貰えないよ

36ケープ:2006/11/12(日) 02:30:18 ID:/zmVOeKE
>>35
看板娘もいない港が優良港とは片腹痛い

37アゾレス:2006/11/12(日) 03:24:14 ID:hrz2LS7Y
>>35
売られた喧嘩は買いますよ?

38セヴァストポリ:2006/11/12(日) 09:56:38 ID:e2ardcu6
>>37
おっさん、買い取ってくれる店主もいないじゃねーか

39ピサ:2006/11/12(日) 10:27:51 ID:IhM8tNPU
>>35
ジャガイモでも売ってろ

40カレー:2006/11/12(日) 12:54:55 ID:HYGHe7.U
>>35
複数名産品(しかも3種類)もある僕は、優良港ですか?(・∀・)人(・∀・)

41マルセイユ:2006/11/12(日) 14:58:33 ID:udjpeq1Q
お前遠い。

42ダブリン:2006/11/12(日) 15:05:48 ID:NPtoIV3o
>>40
べ・・・べつに名産品が一杯あるからって、う、うらやましい訳じゃ無いんだからね!

43セビリア:2006/11/12(日) 15:37:07 ID:e2ardcu6
いくら名産品といっても、ちゃんと利益が出ないとねぇ
原価が馬鹿高いコショウや、二束三文にしかならないプルーンなんてね

やっぱマスケット銃でしょ
燃えない、北海・インド・カリブ・南米どこへ持っていってもいい値がつく

44ヴェネツィア:2006/11/12(日) 17:13:29 ID:/Mga3dtE
ガラス細工をお忘れのようね。

45リスボン:2006/11/12(日) 18:47:48 ID:iGReMF2k
>>セビリアちゃーん、セウタとオポルトあげるからパナマとバルセロナちょーだい

46パルマ:2006/11/12(日) 18:55:32 ID:UG04tqu2
つっこんでやらねぇからな

47コチン:2006/11/12(日) 19:09:14 ID:k6.asyIY
>>46
男は度胸!何でも試してみるのさ

48南米港一同:2006/11/12(日) 23:59:35 ID:YKejR5O6
あの…
いえ、いいんです…
ポトシ銀山から大量にでるはずの銀が
ヨーロッパと同じくらいの値段とか
気にしてませんから…
え?唐辛子?翡翠?…どこかにあったかな…?
ちょっと失念しちゃって…、
あ、ないってわけじゃないと思うんだけど…

49黒海港一同:2006/11/13(月) 01:38:29 ID:./UM6xXw
>>48
お前らセツナスwwww

50アムステルダム:2006/11/13(月) 01:43:15 ID:sIpR/vuE
>>44
ヴェネツィア・ナポリからの交易船が到着した訳でもないのに南仏・イタリア名産と銘うたれたガラス細工が次々と交易所に運ばれてくるんですが、これはどういうことなんでしょう?

51マスリパタム:2006/11/13(月) 01:50:29 ID:gLVYIUt6
>>50
気にするな、よくあることだ

52エジプト北岸:2006/11/13(月) 05:04:01 ID:y4cLmoug
>>35
で、お前のところは何がよく売れるんだ?

53バダヴィア:2006/11/13(月) 19:24:54 ID:we2MFBDI
俺のとこっていつになったら出るんだ?

54アゾレス:2006/11/13(月) 20:48:52 ID:bRm.EKds
11月13日(月)晴れ

遠洋に通る船を見かける

55名も無き航海者:2006/11/13(月) 20:58:19 ID:RaSOipvI
|,.ノ_, '´,.-ニ三-_\ヽ 川 〉レ'>/ ノ   
〈´//´| `'t-t_ゥ=、i |:: :::,.-‐'''ノヘ|   
. r´`ヽ /   `"""`j/ | |くゞ'フ/i/     >>50
. |〈:ヽ, Y      ::::: ,. ┴:〉:  |/     問題ない 売れ 
. \ヾ( l        ヾ::::ノ  |、     
 j .>,、l      _,-ニ-ニ、,  |))     
 ! >ニ<:|      、;;;;;;;;;;;;;,. /|       ___,. -、
 |  |  !、           .| |       ( ヽ-ゝ _i,.>-t--、
ヽ|  |  ヽ\    _,..:::::::. / .|       `''''フく _,. -ゝ┴-r-、
..|.|  |    :::::ヽ<::::::::::::::::>゛ |_   _,.-''"´ / ̄,./´ ゝ_'ヲ

56カルカッタ:2006/11/13(月) 21:09:01 ID:SH88Aq4Y
>>50
まったく南仏・イタリア名産ってヤツはミステリーだよな

57ディヴ&マスリパタム:2006/11/13(月) 21:22:35 ID:enhl3VPw
>>56
だな

58ロンドン:2006/11/13(月) 21:48:40 ID:pM3vTOww
う〜んサントドミンゴ産の麻織物注文した筈なんだが、アムステルダムの値札がついたままの
麻織物が大量に納入されてくる…。
文句はいえないが釈然としない…。

59ハンブルク:2006/11/13(月) 21:52:24 ID:irRrnxto
こっちなんて、地元で売ったはずの鉱石がイベリア特産のマスケット銃になって売られるんだぞ
うちで売った交易品なのに、イベリア特産になってブーメランしてくる不思議

60チュニス:2006/11/14(火) 02:36:51 ID:bw0LgLWc
かわいそうなヤツらだぜwお、上質のルビーが大量に納入されたぞサンクス。
プライベートか、シャイなヤツだぜ

61アゾレス:2006/11/15(水) 01:27:12 ID:Badnt4o.
11月14日(火)
自分の存在意義を見つめなおして鬱になる

62ジブラルタル:2006/11/15(水) 11:40:55 ID:MMCsxdXc
幅は狭くても心は広いよ 海の門
             −−ジブ 心の俳句

63マラッカ海峡:2006/11/15(水) 12:24:33 ID:tY9JDH/6
いいこというじゃないか。
俺もどんな船だってウェルカムにしてる
心の広いやつだぜ。

64ジャガイモ:2006/11/16(木) 11:07:34 ID:rp8t39tI
ジャガイモが3焼けてしまいました!!!

65スリジャヤワルダナプラコッテ:2006/11/16(木) 20:39:30 ID:n3Zi9PeE
>>64
スレタイ読め。あとsageろ

66ドーバー:2006/11/17(金) 00:06:54 ID:dEgMcn22
>>65
すまん二スレ建てようとした時に追加しておこうと思ったんだが俺が建てられなくて忘れてたよ
(首都、街。集落「等」なのでアイテムとか何でもOKです)と

あと某チャンネルじゃないのでsageる必要は無いと思うんだけど・・・・

67セイロン:2006/11/17(金) 02:02:32 ID:ftO9ySzw
>>65
誰だお前は

68スリジャヤワルダナプラコッテ:2006/11/17(金) 02:12:01 ID:P0DxnTmA
俺はスリランカの首都だっつの
まったく…俺を知らないの? 君たち履修もれ組か。

>65 ドーバー
だが俺は思うんだ。ジャガイモが焼けたことは、ジャガ自身が言うべきではないと。
せめて隣に積んだハバナ産タバコに言わせるべきだと。
むしろ船に半年積みっぱなしのジュリアンにそろそろ焼けて欲しいと思っているフランス人もいるはずだ。

69ドーバー:2006/11/17(金) 02:23:39 ID:dEgMcn22
>>スリ(ry
いや・・・、ジャガイモはこう主張したかったのではないかな?

ジャガイモ「僕をたべてっ!」
と・・・・(ノへ


あと御前の事を
「ワルシャワジャルワナプラテッコ」と素で書いた奴が居たと明記しておこう

70セイロン:2006/11/17(金) 11:21:55 ID:ftO9ySzw
>>68
どこの国だね?スリランカ?
そんな未来の国のことを言われても知らんよ。今は大航海時代だ

71コンスタンティノポリス:2006/11/17(金) 11:48:43 ID:pC.ZMKb6
>>70
まぁまぁ仲良くやりましょうや

72アドリアノープル:2006/11/17(金) 15:17:13 ID:LuVwxrl6
まったくだ、仲良くやろうぜ!兄弟!!

73アリアハン:2006/11/18(土) 17:11:23 ID:YJexLrPU
まったくだ、仲良くやろうぜ!兄弟!!




あれ?此処何処?(・。・。)(。・。・)

74名も無き航海者:2006/11/18(土) 18:51:56 ID:3bc5jGAw
ニートへw
ttp://5rrr.web.fc2.com/z/index.htm

75バンコク(タイ王国首都):2006/11/18(土) 19:22:16 ID:xs4A4vBw
正名を
クルンテープマハーナコーンアモーンラッタナコーシンマヒンタラーユッタヤー
マハーディロッカポップノッパラットラーチャターニーブリーロムウドムラー
チャニウェートマハーサターンアモーラピマーンアワターンサティット
サッカタティヤウィッサヌカムプラシット

イン神(インドラ、帝釈天)がウィッサヌカム神(ヴィシュヌカルマ神)に命じて
お作りになった、神が権化としてお住みになる、多くの大宮殿を持ち、
九宝のように楽しい王の都、最高・偉大な地、イン神の戦争のない平和な、
イン神の不滅の宝石(詳細はリンク先を参照)のような、偉大な天使の都。

76イスタンブール:2006/11/18(土) 19:50:29 ID:68xGSorI
>バンコク
長くてめんどくさいから「バンコク」でおk

77コチン:2006/11/18(土) 23:52:04 ID:RP3VYAG2
変な名前の奴が多すぎるぜ。

78ポルトガ:2006/11/19(日) 00:31:00 ID:8bwT3GlU
まったくだ

79ネバーランド:2006/11/20(月) 11:40:12 ID:.D7tnaRk
まったくだ

80エロマンガ島:2006/11/20(月) 15:20:40 ID:8j4bPNRk
ほんとそうだよな

81スケベニンゲン:2006/11/20(月) 16:38:17 ID:rv8KwlXU
>>80
お前が言うなw

82アゾレス:2006/11/20(月) 16:46:23 ID:6y2EKIVM
おまえら天の岩戸って知ってますか?
俺んとこで投資祭したら、交易所店主が何だろうって帰ってきますよ!
集えポルトガの精鋭たちよ!

てことで投資お願いします

83ポルトガル人:2006/11/20(月) 17:55:43 ID:gXWgytxM
>>82
投資報酬ロットじゃな・・

84アゾレス:2006/11/20(月) 20:30:27 ID:rfvzu2CY
11月20日 月曜日
ダメモトで投資を呼びかけてみたが一蹴された。
地味に凹む。

85ドゥアラ:2006/11/20(月) 20:49:55 ID:X2YVdqhw
>>84
イ㌔

86フローニンゲン:2006/11/20(月) 23:53:15 ID:8j4bPNRk
>>81
オマエモナー
>>84
まぁ、ロットがもらえるだけ良いじゃねえか・・・
投資報酬が使えねえレシピよりは・・・・・・・・・まだましだよ

87ドーバー:2006/11/21(火) 16:14:47 ID:/nQKZIZk
まあ俺は地味に増えていくから・・・・

>>84
がんがれ、俺と違って御前の時代が来る可能性だってある

88カリアリ:2006/11/21(火) 17:56:14 ID:/2YkfN0Q
最近になってうちに来るやつらがよく「砂漠の金剛石はないのか?」って聞いて来るんだが・・・
あれは大航海時代Ⅳで遊びに来てくれたやつに特別に出してる品なんだよ〜〜!!

89テノチティトラン:2006/11/21(火) 19:45:51 ID:Qn.S8saU
      ∧
     /´。 `ーァ \  >>84
    ヽ{  々 ゚l ノ \ . 街役人自体イナイ ウチヨリ マシダローガ
    (( ノ(    )ヽ )) /
     <    > /

90名も無き航海者:2006/11/22(水) 22:03:12 ID:wmsFZ1gA
11月24日 水曜日
思わず、店主の娘に
「オマエの親父が居ない所為で・・・!」
と詰ってしまった。
「ごめんなさい・・・」
と娘は俯いて、泣いてる様だった。
娘を詰っても、何も変わらないのにな・・・

嗚呼今日もアゾレス海は蒼いなぁ・・・


あ、幽霊船だw

91アゾレス:2006/11/22(水) 22:04:00 ID:wmsFZ1gA
名前入れ忘れた・・・_| ̄|○  鬱だ折ろう...

92スエズ:2006/11/23(木) 05:34:07 ID:pjudQBpA
>>90
>>91
ガンガレ、イキロ、超ガンガレ!

おまえはまだ希望があるじゃないか
おれなんて・・・おれなんて・・・・
時代が進むことは永遠にないこの世界では・・・・

93カイロ:2006/11/23(木) 08:16:42 ID:hw9u1RQM
陸路の話は聞いてないのか?
トルクメン買いに行く客が増えると思うぞ。

94セイラ他紅海港軍団:2006/11/23(木) 11:25:24 ID:BIgEh6Cs
な、なんだってぇぇぇ!!
よし!お前ら急いでペルシャドレスを仕入れるんだ!!
なに?バスラ前のペルシャ海賊が怖いだぁ?んなもん強行突破だろうが!!


「アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!」

95ドーバー:2006/11/23(木) 20:41:04 ID:4btu5iY6
何いっ!陸路が使えるようになるんですかあー!!!

よし、これで俺の時代が・・・・こねーーーorz
うち意味ねーーーorz

96カレー:2006/11/23(木) 23:50:12 ID:zopdpzYI
●ユーロトンネルを実装しました。
 これによりカレーードーバー間も陸路扱いになります

97アゾレス:2006/11/23(木) 23:56:40 ID:hEwwxB3s
陸路・・・



_| ̄|○

98マディラ:2006/11/24(金) 01:06:25 ID:RyBFw1qE
>>97
イキロ・・・生きていればきっとそのうち良いこともあるさ・・・

99ラスパルマス:2006/11/24(金) 01:53:46 ID:gWAcVoKY
m9(^Д^)プギャー


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板