したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

【信念】非戦サロン【なりゆき】

635名も無き航海者:2007/11/09(金) 10:55:28 ID:krqjqHYI
>>633
司祭のほうが早いとマジレスしてみる

636名も無き航海者:2007/11/10(土) 01:28:27 ID:Wh4/Ax9I
自力で財宝鑑定と美術ができないんだよ、非交易は。
だから司祭転職は2アカでやるか、前提込みで誰かに頼むしかない。
自分は遊びで別鯖でやってたから、頼もうにも伝手がなかったけど。

637名も無き航海者:2007/11/10(土) 08:06:04 ID:QNCK7.To
もうひとつ問題が。
司祭は冒険Lv28で合計Lv50。冒険だけでそこまでは…orz

638名も無き航海者:2007/11/10(土) 10:13:24 ID:FjZ5TwxY
博物学者も合計50必要だねぇ。
美術、財宝鑑定なくても何れは冒険50は行くと思うけど、
完全単アカだと船が遅すぎてやってられないだろうねw
スクーナーが出てから危険海域でも冒険を楽しむ余裕が出たし。
何より50/0/0だと採集マクロだと思わqwせdrftgyふじこlp;@

639乙鯖 冒険家見習い:2007/11/11(日) 16:16:02 ID:HsCOqxNg
非戦、非交易で今30・0・0までやってるけど、
実際スキル枠は余るくらい
なんせ、スキルの取得条件に交易Lvや戦闘Lvの前提あるものは
とれないので・・・。
しかし、ガリオットしか乗れないのは正直泣けてきます。
今は回航&定期船使える分楽にはなったけど。

640名も無き航海者:2007/11/11(日) 18:05:12 ID:0SrRkswE
ガリオットはいいんだけど、漕船ないと遅くない?
と、思ったから操帆だけですむバルシャを-18で作ってもらったんだけど…

641乙鯖 冒険家見習い:2007/11/13(火) 22:14:25 ID:d7V22ED2
それでも、バルシャよりはわずかに早かったはず、
釣りや採取考えると、船倉多いほうが良いのでガリオットを使ってます。
バザーで売ればお小遣い稼ぎになるので。

642名も無き航海者:2007/11/13(火) 23:14:47 ID:ItcQvXmY
そーなんだ。
ありがと。考えてみるo(^-^)o

643名も無き航海者:2007/12/06(木) 05:54:24 ID:0qy7nYBY
保守age

644名も無き航海者:2007/12/09(日) 14:09:55 ID:3bxpFbW.
まああれだ。今回も商大キャラックは無視されたと。

645名も無き航海者:2007/12/10(月) 13:06:55 ID:4lav9yEY
ピンネース★3     冒20 交5   副官室
商用ピンネース★3  冒5  交20  偽装倉庫
バス★3         冒16 交13  調理室

646名も無き航海者:2007/12/18(火) 14:22:31 ID:6ZRRjxVs
非戦+非交易とはすごいMですな

647名も無き航海者:2007/12/18(火) 19:38:18 ID:bmTWiqqY
非戦非交易に加えて非投資も実施中。

激しくマゾいですorz

648名も無き航海者:2008/01/06(日) 23:41:25 ID:I5/egwUU
やれやれ

649名も無き航海者:2008/01/14(月) 15:03:19 ID:XmopC05o
まあ実際非戦非交易だと投資できるほど金が貯まらないけどな!

650名も無き航海者:2008/02/21(木) 01:15:21 ID:nOWngb3.
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

SS板より文字情報のみ
>商用大型キャラック☆2
>操船強化
>商用大型キャラック☆3
>工作室
>リューベック・・・だったはず。

明日突撃してみます(`・ω・´)シャキーン

651名も無き航海者:2008/02/21(木) 01:25:56 ID:JjQeAzJ.
ついに商大キャラックに強化が・・
嬉しいなぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。

652名も無き航海者:2008/02/21(木) 02:10:36 ID:T06cdeuQ
うおおおおおおおおおまじですか!!!!

(´;ω;`)ウッ…

653名も無き航海者:2008/02/21(木) 02:49:33 ID:cUE4wHYA
☆1→☆2 鉄材20上質リギング加工木 276K
☆2→☆3 鉄材20工作室加工木 552K

654名も無き航海者:2008/02/26(火) 19:57:57 ID:DwM483hQ
当然ながら商大キャラックにしたよな?

655名も無き航海者:2008/02/27(水) 11:23:38 ID:jpToADfk
したぜ。専用艦で調理室をつけていたので今回の☆3化で完璧だ。

656名も無き航海者:2008/02/27(水) 13:37:24 ID:Ra.ktuKE
商大キャラック☆3まで強化してみた。
調理工芸鋳造持ちとしては専用艦は調理室がいいのかなぁ。
普段の移動が高台見張りだからつい警戒忘れてNPCに襲われるから
こっちにも高台見張りつけてもいいかなーと思ってたり。

で、ふと気が付いたが管理まだ4・・・orz
まあ生産どれもカンストしてないし、生産上げと一緒にのんびりいくか。

657名も無き航海者:2008/03/07(金) 15:05:28 ID:RZOLkC2M
過疎ってるな
非戦で出来ないクエとか納品とか出していこうぜ
手に入らないアイテムとかな;;

新しい仮面欲しかった

658名も無き航海者:2008/03/07(金) 17:30:11 ID:wBXAxikE
>>657
非戦で実験はしていないが、陸戦経験は与ダメに比例して経験はいるからセーフじゃないっけ?

659名も無き航海者:2008/03/28(金) 02:00:14 ID:oKEZEjQA
こっそりと募集

ここに乙鯖の非戦プレイヤーはいらっしゃるでしょうか。
管理上げの為に以前作った商用ガレー★3+18工作室を管理上げがまだ済んでない非戦の方に無料でお譲りしたいと思っています。
普通にシャウト売りでは売れ無さそうだし相場もわからないし、
作るのにはかなりお金をかけたので、どうせならその価値が必要な方に使っていただければ幸せだなーと

乗船レベルは3/16/0で直撃阻止・偽装倉庫+専用艦スキルの工作室がついた★3です。
倉庫は451ですが中型なので商大キャラックよりは管理上げが早いと思います。

もしご興味があって船枠に余裕がある方がいらっしゃいましたらレスお待ちしています。

660名も無き航海者:2008/03/30(日) 07:25:26 ID:K8COGu3I
丁度鯖移って来てたので非戦で始めてました
もしよろしかったらいただけると嬉しいです

661659:2008/03/30(日) 09:44:31 ID:/Ygzlmmw
>>660さん
まだ起きていらっしゃいますか?
少なくとも お昼ぐらいまでは当方プレイしていると思うのですが、良かったらレスくださいな。
ただいま欧州への帰途の最中です。

662名も無き航海者:2008/04/01(火) 08:52:18 ID:SoE2rZ2M
非戦の先輩の方々
財宝上げするときの職業って何にしてますか?
上げやすそうな盗賊は無理だし

663名も無き航海者:2008/04/01(火) 09:24:02 ID:yDEzCj.s
財宝探索家

664名も無き航海者:2008/04/02(水) 02:17:58 ID:o55vqPCE
>>663
なるほど、その手がありましたね
レスthxです。

665名も無き航海者:2008/04/03(木) 22:18:06 ID:MZOgwGUk
非戦で可能な発見物(沈没船以外)は1326個かな?

666名も無き航海者:2008/04/19(土) 08:17:09 ID:cVnwjTD6
養成学校の初級クエのバルシャ戦闘ですが、ソロで白兵で経験値3、名声3でした

667名も無き航海者:2008/04/20(日) 09:04:33 ID:5Iyo6Sms
非戦なら、イベントなどはすべて海事クエだと思え。

668名も無き航海者:2008/04/22(火) 13:58:13 ID:KYbXfzs6
養成学校導入で非戦も希少種になりつつあるのかな

669名も無き航海者:2008/04/26(土) 09:30:03 ID:uU5DVsM6
希少種だから価値があるんだぜ。

670名も無き航海者:2008/04/26(土) 16:33:29 ID:WxT45GJc
希少であることそれ自体に価値はない

671名も無き航海者:2008/04/26(土) 18:15:46 ID:TNzOzJxg
学校のバルジャとの戦闘は経験値こそ微々たるものだが、報告時にLv4迄あがる罠
俺は泣く泣く作り直した

672名も無き航海者:2008/04/27(日) 00:31:02 ID:NJmHv77Y
処女は価値あるけど童貞は価値ないもんな

673名も無き航海者:2008/04/27(日) 12:50:54 ID:.F2hM15A
>>671
戦闘するなよw

674名も無き航海者:2008/04/28(月) 12:28:24 ID:IMBc18ic
寄宿舎が欲しかったんだよorz

675名も無き航海者:2008/04/28(月) 14:04:32 ID:bCn7ju8g
冒険初級でバルシャと戦闘したが報告時には入らなかったぞ

676名も無き航海者:2008/04/28(月) 22:12:35 ID:DuP9GU1k
釣り糸垂らすなよ。
学校では冒険商人のどっち専攻でも、海事転職クエをする必要があってクエクリアーで経験値が入るんだよ。

677名も無き航海者:2008/04/29(火) 08:06:42 ID:pinm0.Gs
寄宿舎は初級卒で貰えるから、転職許可証のトコまでやらなくても良いだろ。
俺は初級卒とイングイベントで海事経験6のレベル0で非戦継続中の学校休止中だ。

678名も無き航海者:2008/04/29(火) 21:46:47 ID:6QOPEFXA
冒険見習い?で寄宿舎もらったよ。
報告こみレベル0のままだったので初級までなら大丈夫。

679名も無き航海者:2008/05/01(木) 06:32:39 ID:mbZ50W7o
wiki調べたが、共通課題のバルシャ戦闘で、戦闘経験40とある。
これクリアすると非戦じゃなくなるわけだが…
回避する方法なんてあるのか?

680名も無き航海者:2008/05/01(木) 06:48:38 ID:4m7ne1yc
それは戦闘経験じゃない、Wikiからの転載だが
共通講義の経験値は、選択した課程の経験値となります(冒険課程教官から受けたら冒険経験になる)。

681名も無き航海者:2008/05/02(金) 15:28:46 ID:8VHegSns
>>679
初級の戦闘クエは海事Lv40ぐらいの人に潰してもらったら0だったよ
中級の海事転職クエまでやってあるがまだ戦闘経験0だ
それよりも中級の転職クエ、転職証持ってると出ないって書いてあったから
ピサのイベントで紙貰って提示を阻止できるかやってくるわ

682名も無き航海者:2008/05/02(金) 17:10:25 ID:8VHegSns
提示された状態からは無理ですた(゚∀゚)

683名も無き航海者:2008/05/02(金) 19:39:37 ID:CPtRxR1o
>>682
人柱お疲れ様(^_^)

684名も無き航海者:2008/05/03(土) 21:38:07 ID:lDbX2..I
ピサのイベントで海事転職状もらったら
戦闘することなく海事に転職して操舵覚えられますか?

685名も無き航海者:2008/05/04(日) 00:48:03 ID:EBsp9Bhc
操舵スキルは戦闘Lv1になれば習得できるので
戦闘をどうしてもしたくないのであれば海軍呼ぶ紙をもらったら?
Lv0縛りなら地図職人しか道はないよ。

686名も無き航海者:2008/05/04(日) 00:53:11 ID:yyl04Nxc
どっちにしても戦闘レベル2↑ないと戦闘職には転職できませんよ

687名も無き航海者:2008/05/04(日) 08:37:51 ID:1CJzP.s6
>>685-686
ありがとうございます
地図職人になります

688名も無き航海者:2008/05/04(日) 15:38:19 ID:LJ07veo.
地図職人は結構大変よ

689名も無き航海者:2008/05/04(日) 23:32:18 ID:M1fBwvrc
>>687
自力で地図職人になった私から・・・。
うまく転職クエ紹介してもらえ、前提と転職クエの発見自体は
そんなにスキル高くなくてもいける。

自力でやると結構しんどい。測量士でのんびり地理発見物
全部見つけていくつもりで行けばそのうち届くが、
その間操舵上げられないのがもったいない。

690名も無き航海者:2008/05/06(火) 10:52:32 ID:SNrWyhmY
地図職人になってから操舵覚えたけどもう操舵10あるよ
非戦だとあんまり操舵気にならないよね
いったん覚えると切ることは考えられないが

691名も無き航海者:2008/05/06(火) 22:51:29 ID:bwgAWBr6
非戦なんだからNPCに突っ込んでけるんだし
海事やるわけでもないんだから
操舵0でもかまわないじゃん。
何でこだわるのかがさっぱりわからん

692名も無き航海者:2008/05/07(水) 07:04:28 ID:ljDWTnkU
戦闘0で操舵はきっとその人のロマンなんだよ。
俺は1にしてさっさととったけど、操舵あると身軽な感じでいいよ。

693689:2008/05/07(水) 13:32:07 ID:GTcZZm0k
まぁ、操舵なくても困らないけどね。
地図職人なれば取れるから、取ったという感じ。

修理も一応取ってみた。普段余り使わないが嵐とか座礁とかした時に
自然回復だとなかなか直んないからな・・・

694名も無き航海者:2008/05/07(水) 13:55:33 ID:AZD63MJ.
戦闘0にしておくのはいざというときの保険
宝石アクセの耐久を2にしておくのと同じ理由です

695名も無き航海者:2008/05/08(木) 13:37:15 ID:Yb9HPdlY
・戦闘0の非戦→戦闘1と艦隊が組める→艦隊組めるので性格もいい→彼女ができる
・戦闘1の非戦→いつも一人→心が狭く顔にまででてくる→いくえ不明

696名も無き航海者:2008/05/08(木) 13:52:26 ID:yQ2GZ7ow
郁恵ー!

697名も無き航海者:2008/05/15(木) 14:17:41 ID:WP3rbMVM
みずえー!

698名も無き航海者:2008/05/15(木) 14:27:39 ID:49JvEpqc
よしえー!

699名も無き航海者:2008/05/15(木) 18:06:39 ID:HdEZRl0g
>>696-698
オマイラいったいいくつだよ!

700名も無き航海者:2008/05/15(木) 23:45:09 ID:DcGKB.Vk
ひばりー!

701名も無き航海者:2008/05/16(金) 19:16:11 ID:V10qVDy.
ひらりー!

702名も無き航海者:2008/05/16(金) 19:27:23 ID:32mYnYl.
榊原、高田、柏原、美空、クリントン?

703名も無き航海者:2008/05/16(金) 20:03:35 ID:djWZV.Us
それもこれも>>695の「いくえ不明」が原因だ

704名も無き航海者:2008/05/22(木) 00:10:54 ID:nvRXDqyE
新キャラ作れるようになったら非戦の冒険専門キャラ作りたいな
今ならスループやスクーナみたいに快速船もあることだし

705名も無き航海者:2008/05/22(木) 11:48:09 ID:87BmRmig
連続採集、連続探索につづいて書庫での連続読みが
出来るようになってカスタムスロットの登録がかわるな
非戦だとF1〜F8全てカスタムスロットを開くにしているだろうが
それぞれ、なに入れてる?

706名も無き航海者:2008/05/22(木) 16:11:17 ID:AXZ4D.iM
>>705
F1:操帆
F2:運用
F3:警戒
F4:釣り
F5:カテ斡旋
F6:レシピ
F7:料理
F8:対人上納品

707名も無き航海者:2008/05/22(木) 16:19:19 ID:7JZcF0U2
俺は
F1:運用
F2:測量
F3:警戒
F4:操帆
F5:ご飯
F6:調達
F7:採集
F8:駆除

708名も無き航海者:2008/05/22(木) 18:22:21 ID:wPpFw5FI
おぃおぃ、非戦サロンで対人上納とは穏やかじゃねぇな

709名も無き航海者:2008/05/22(木) 19:22:22 ID:9qivhStU
F1:操帆
F2:警戒
F3:運用
F4:斡旋書
F5:飯
F6:猫いらず
F7:消火砂
F8:小or中型対人上納でF8連打仕様だw

710名も無き航海者:2008/05/23(金) 10:08:20 ID:9gC4bYGM
繰帆 釣り
測量 調達
警戒 飯
運用 身体言語

711名も無き航海者:2008/06/13(金) 10:14:28 ID:zExNLO3o
フレ無し鯔鯖ヴェネのオレにピッタリな船を紹介してくれ
冒25:商32
・商大キャラ
・探ナオ
が現在の手持ち

712名も無き航海者:2008/06/13(金) 15:54:31 ID:L/Af/sTY
危険海域用に小型船、輸送用キャラックとかどうでしょう

713名も無き航海者:2008/06/13(金) 16:43:04 ID:YqkTJSts
移動だけなら輸送用キャラックよりも小型キャラックのほうが
耐波1高いからいいと思う

714名も無き航海者:2008/06/13(金) 18:03:22 ID:CGPy1vc.
小型:輸スル
中型:商スク
大型:商大キャラック

俺はこういう構成。

715名も無き航海者:2008/06/13(金) 18:49:33 ID:RHr7WAes
自分はそれに加えてバス持ってる

716名も無き航海者:2008/06/13(金) 19:22:13 ID:zExNLO3o
>>712,713
確かに対PK用に小型1隻欲しい所だが、
乗り返る度に船員増減するのが手間に感じる俺は怠惰なのだろうか?
でも今は冒険しかやっていないから良いかもしれない
やはり移動で小キャラかな?

>>714
造船とスキルと材料と許可書さえあればすぐにでもその構成にしたいが、
なにぶんフレ無し、ソロ前提、非戦、コミュスキル0なので無理

良く考えたら横帆強な船がなかったので商ピンでも買ってくる
おまいらありがとよ

717名も無き航海者:2008/06/21(土) 01:10:43 ID:6Q8KcIDo
輸スルの最大が39
商大キャラックの必要が40

そんな気になるか?

718名も無き航海者:2008/06/21(土) 10:13:26 ID:aUIILRo6
>>717
ヒント:輸スルはJB船

719名も無き航海者:2008/06/21(土) 14:59:07 ID:6Q8KcIDo
JBといっても本拠地で材料全部揃うし、そのまま造船可能じゃん
もしかして船も全部親方買い縛りなのか?

720名も無き航海者:2008/07/23(水) 14:11:41 ID:01FKZUhs
今日からしばらく西カリブや東南アジアはPKの巣窟に…
非戦冒険者は辛いですな

721名も無き航海者:2008/07/23(水) 14:35:16 ID:20HOx066
>>720とは反対に、今のうちだったら自粛してるPKもいるし、PKKも来るから行こうと思ってる

722名も無き航海者:2008/07/24(木) 00:43:25 ID:XdvkmWMs
南米何西岸勅命の、やっちゃいけない情報もひとつよろしくお願いします

723名も無き航海者:2008/07/25(金) 15:23:37 ID:1pStUoik
>>722
とりあえず、地理とか考古とか宗教やっとけ
え?スキルない?
現地で募集してるのに入ればいいよ

724名も無き航海者:2008/07/27(日) 15:27:07 ID:/4G6jRC.
>>722
南米南西岸勅命のやっちゃいけない情報じゃないけど
自分の運河勅命のおすすめは海賊被害の抑制対策(地方海賊への上納品5個)と
軍備強化の対策(船尾ミニオン砲1基)。
両方とも達成前のいまは貢献勲記12枚だし(達成後は下がるらしい?)

725名も無き航海者:2008/07/28(月) 09:04:31 ID:WGFndmPc
運河勅命ですが、宗教クエはやらないほうがいいです
できないことはないですが、NPCのそばが探索ポイントなので
絡まれたり、タイミング図るのに時間がかかります

726名も無き航海者:2008/08/03(日) 02:14:27 ID:grUwbHSI
クスコ固定のR18服つくりたいのですが、非戦じゃいけないぽい?

727名も無き航海者:2008/08/03(日) 09:43:41 ID:yTxMXpeU
>726
過去の奥地の例に倣うと、行ける人に追従してれば一緒に入れそうだけどな

728名も無き航海者:2008/08/03(日) 14:02:05 ID:JbHwLO2E
裏キャラも非戦だったけど
共有倉庫できたので
陸戦することにしました

729726:2008/08/04(月) 01:03:17 ID:r8t1keBM
追従でいけそうなのですか。ありがとうございます。
連れて行ってくれる人が見つからないのでまだ試せてません。

730名も無き航海者:2008/08/04(月) 14:31:14 ID:wDa.eg8w
回避できないのは
・クエ報酬で入る戦闘経験
・納品で入る戦闘経験

だけだ

陸戦は1回も攻撃しない
海戦は、自分コミで平均レベル40超の艦隊にはいり、1発も打たない

これで非戦のままクスコでもどこでもいける

731名も無き航海者:2008/08/04(月) 22:41:45 ID:D6L/y1G6
名フル3枚揃えた人いる?

732名も無き航海者:2008/09/01(月) 19:29:31 ID:1x4GTc22
非戦でサルベージやってる方は、どの船で引き揚げてますか?
専用に船を作った方が良いのか迷っております。

まあ、非戦でサルベはかなりきついとは思いますが・・・。

733名も無き航海者:2008/09/09(火) 20:19:02 ID:UPA6wqMk
探検用大キャラックでやってる。
序盤の小型船サルベなら中型船でも十分だと思う。
問題は引き上げる船が大型で、尚且つ一人の時なんだが
修理スキルがあったほうがいい。なければ大工道具の鬼連打で対応。
もしもの時の救命浮き輪(もしくはスキル)も用意したほうが良い。
探索・戦闘時は一人の場合、敵NPCが出現しても逃げればOK。
PTの場合、戦闘になっても先に撤退すれば経験値は入らないのは実証済みだが
撤退しなくても単に攻撃しなければ経験値は入らない?らしい。

734名も無き航海者:2008/09/09(火) 20:30:36 ID:NJaW9tlA
名工叩けよ

735名も無き航海者:2008/09/10(水) 20:45:49 ID:LLISw14.
もちろん名工でもいい。
100回復で資材も不要なので使い勝手はいい。
しかし、ちょっともったいない使い方ではある。
俺は修理スキルあるのでそれで対応してます。

736名も無き航海者:2008/11/27(木) 13:57:13 ID:y1I9VeKg
名工って資材不要だったのか・・・
勉強になった

737名も無き航海者:2008/12/15(月) 15:22:03 ID:XUk4/5hc
ttp://www.kuzuya.net/image/gomi/2008/080821dol.png

738名も無き航海者:2009/02/01(日) 20:30:22 ID:qLCkeBWs
>>730はホントですか?

怖くて試せません。

739名も無き航海者:2009/02/07(土) 23:14:38 ID:4pozupI6
アップデートで操船士の優遇スキルの中に操舵が含まれてたんだが、
これって地図職人にならずとも、非戦で操舵が取れる可能性が出てきたのかな?

新米航海者に嬉しいとかあるので、通常の冒険職転職証で、かつ、
海事Lv0でも転職可能だと嬉しい。我ながらムシの良い話だなw

740名も無き航海者:2009/02/08(日) 00:09:38 ID:Rv1UDIBY
>>739
たぶんそうなんじゃないかな

741名も無き航海者:2009/02/08(日) 00:10:40 ID:f1mBScuA
多分、海事Lv3くらいが条件だなw

742名も無き航海者:2009/02/08(日) 00:31:57 ID:5LkDzqQg
基本職とかインタブーで答えてたし、多分大丈夫だろ

743名も無き航海者:2009/02/13(金) 20:03:15 ID:XnzE8pKU
>>741
ちょ・・・w

744名も無き航海者:2009/02/19(木) 22:03:18 ID:efc.UvoI
操船士になることで非戦でも楽に操舵、修理、消火が覚えられるようになりました
冒険4合計5で転職可能です

745名も無き航海者:2009/02/23(月) 22:05:44 ID:spZN.uLI
操舵とかのスキルつかっても戦闘経験は入りませんか?
初心者な質問ですみません

746名も無き航海者:2009/02/23(月) 23:13:45 ID:qJCfuQO6
>>745
単純に使用したことで経験が入るスキルはないんじゃないかな
まぁ、採集とかで交易品がとれれば冒険経験入ったりはするけど…
そもそも操舵は自動スキルだから使用する必要ないし、心配ない

747名も無き航海者:2009/03/04(水) 22:52:20 ID:9/IByCqY
非戦続けて来たけどクリッパに乗れるLVになちゃった!
そこでぐっと が ま ん の 方法があれば教えて ┏○

748747:2009/03/04(水) 22:53:33 ID:9/IByCqY
追伸 海事され上げればすぐ乗れるのです (^^;;

749名も無き航海者:2009/03/05(木) 00:47:29 ID:PGDJ5bD2
釣りとわかっていても言いたくなる。

乗ればイイジャナイか。いい船だよ。
なぜがまんするの?

↑これに対する答えが全てじゃないかな

750名も無き航海者:2009/03/05(木) 00:56:18 ID:t0dq.sz6
>>747
乗ればいいと思う。
知ってる非戦プレイヤーは、どれだけ冒険上がろうと
海事あげることに見向きもしない奴らばっかりだ

見向きしたってことは、非戦でやってくのがつらくなってるんだよ
そういうことだ

751名も無き航海者:2009/03/05(木) 09:39:08 ID:/ZFPqARk
スエズからバスラへ、クリッパーと非戦スクーナで競争したら
多分非戦スクーナが勝つ
それでいいじゃないか。

752名も無き航海者:2009/03/05(木) 16:52:30 ID:pJMKE97k
俺冒険65だけど普通にスループ乗ってるぞ。

753名も無き航海者:2009/03/06(金) 16:53:53 ID:gvXD3/jQ
交易65-250000だけど移動はスクーナーだな
商大キャラックでもベルベには充分すぎる

非戦で泣けるのは上陸地点でnpbに絡まれまくるときだけ
(そんな遠くから走ってこなくていいから!
自キャラへの突っ込み→待ってなくていいから!)

754名も無き航海者:2009/03/07(土) 00:42:41 ID:PJMTAH5M
>>753
わかるw

陸戦で死ぬ前に逃げ切るためだけに
100ブーツ買おうかなとか思ったり

755名も無き航海者:2009/03/07(土) 01:12:12 ID:wdtmByc6
通常のキャラと非戦のキャラで絡まれる距離ってそんなに変わるんだ
オブジェクト近くで採集してたら、通常のキャラが襲われない位置でも襲われたりするの?

756自演マン:2009/03/07(土) 02:09:14 ID:8i9Hh3ZE
非戦の場合名前が見える距離から被攻撃判定が起こるのである
ある程度キャラが育ったら非戦を卒業しレベル50までは一気に上げるのが常識である

757名も無き航海者:2009/03/07(土) 11:09:32 ID:xb/hEQu.
弱い敵ほど遠くから襲ってくる気がしてならない
また戻ったりするところはカットすれば良いのに

758名も無き航海者:2009/03/09(月) 01:54:39 ID:XaBSEpag
>>754
ん?非戦だと走ってくるけどその後攻撃されないよw
なんか一瞬まごまごして去っていくw

759名も無き航海者:2009/03/09(月) 05:34:42 ID:0hAcQEwY
いや、攻撃されるから。

760名も無き航海者:2009/03/09(月) 06:30:39 ID:XaBSEpag
マジで?w
俺5回ぐらい絡まれて毎回逃げてったけどな・・・
勘違いか すまん

761名も無き航海者:2009/03/09(月) 19:40:15 ID:RXsqcSW2
山賊側がウンウンってうなづいてるモーションが入ったら
それは1ターン使って攻撃モードを変えてるサイン
その間に撤退が決まれば攻撃を食らわないが、撤退失敗だと
次のターンで食らう

762自演マン:2009/03/09(月) 22:05:24 ID:iO79gyzQ
非戦の場合行軍の回避効果はまったくない。
R20であってもである
無駄であるから取らないことをお勧めする

763名も無き航海者:2009/03/10(火) 16:26:46 ID:F0gETyTQ
>>762
行軍はお守りなんです!

764名も無き航海者:2009/03/10(火) 20:27:10 ID:uqoGyLF6
確かに海事Lvさえあればクリッパー乗れるようになったけど好きでスクーナー乗ってるんだ。ほっといてくれ。
「次は海事上げだね!」じゃねぇよ。海事やる気なんざさらさらないっての。
おい、なんで商会イベントになってんだよやめろよ!
やんわり断ってるんだが遠慮してると思ってるのか話がどんどん進む。
もしかして親切の振りした嫌がらせなのか?商会抜けどきなのかもな。
非戦専門商会とかあったらまじで入りたい。疲れる。
愚痴スレと悩んだが非戦じゃないとわかってもらえないと思ったからこっちに書いた。

765名も無き航海者:2009/03/11(水) 00:16:09 ID:Hmjpswic
>>764
何ではっきりと「非戦で行くので海事はやりません。」と宣言しないんだ?

766名も無き航海者:2009/03/11(水) 13:34:57 ID:q6MNcW4U
常時はっきり「戦闘イヤなんで非戦闘型です」っていっておいたほうがいいよ。
それでも「またまたぁ^^どうせ後であげるんでしょ?」とか
「手伝ってあげるから一緒に海事(陸戦)やろうぜ(^0^)/」ってノリなら
とっとと抜けたほうがいいかもしれない。
たぶん通じないだろう。

非戦闘専門というのは珍しいと思うんで“各人マイペース”を標榜&体現している商会を探すか、むしろ自分で作ってみては?

767名も無き航海者:2009/03/12(木) 15:49:26 ID:B7ancczA
世の中非戦どころか非交易ってのもいるんだな。

768名も無き航海者:2009/03/12(木) 16:29:31 ID:3jNttrcA
Zでそ

冒険レベルだけってのやってるねー
メインが廃人だから出来るだけだと思うけど
ネタキャラはもう良いよ・・・

769名も無き航海者:2009/03/12(木) 17:03:58 ID:jCj65k8o
それが本来の正しい冒険者じゃないの?

海事専門でやってきたよりも遥かに強い商人や
交易レベルがカンストしてる冒険者の方が世間的にははるかにネタw

770名も無き航海者:2009/03/12(木) 17:21:58 ID:iMfqbsSs
強さも冒険も金がないと手に入らないなんてリアルすぎだろ
交易もした事がない貧乏冒険者が世界各地を旅するほどの金を手に入れられる方が不自然

771名も無き航海者:2009/03/12(木) 18:11:58 ID:AFs75u.2
メインキャラがパトロンだと思えば、それほど不自然ではないがなw

772名も無き航海者:2009/03/12(木) 19:00:08 ID:FtToh/Ws
冷静に考えてメインキャラでいきなり非戦キャラは作らないだろ。
海事したくなくても学校で強制的にLvあがっちゃうしな

773名も無き航海者:2009/03/12(木) 19:35:08 ID:XXCWNlys
そう?
メインが非戦キャラだよ
意図せずなっちゃったんだけど性に合ってた

774名も無き航海者:2009/03/12(木) 22:43:12 ID:wkFesE42
学校は自動的にオススメされて飛ばされるけど入学まで自動じゃないのよね
まあ学校ができたあとに始めたらはいっちゃうのが大概だろうけど

775名も無き航海者:2009/03/25(水) 22:49:10 ID:5z3y04UI
財宝がほったらかしなので上げたいが探索がもうすぐ10になるんで
財宝探検家ではなく盗賊になりたい。でもなかなか踏ん切りつかなく...。
最初はなりゆきだったけど非戦に未練たらたらですよ。
どしたらいいんだぁw

776名も無き航海者:2009/03/26(木) 13:52:40 ID:yk8IFHng
>>775
探索なんて素で10あればいいじゃないと
そのまま財宝探検家になった自分が通りますよ

777名も無き航海者:2009/03/28(土) 09:43:29 ID:u/VpzwcM
博物学者になれば良いんじゃない?

前提含めて海事必要ないし(面倒だけどな)

778名も無き航海者:2009/05/07(木) 11:34:41 ID:1XudqkXY
2chのPS3版でプレイスタイルとしての非戦を熱く語ってる人がいるので来てみました。
Eで錬金術師になられてるそうですが、非戦で錬金術師ってたいへんですか?
Zにいる自分は戦闘苦手、物を作るのが好き、気は長いです。
冒険家のほうにもめざす目標があるといいなー

779名も無き航海者:2009/05/07(木) 12:47:46 ID:KvzESC/I
>>778
ある程度いろいろやってからじゃないと錬金術師になれませんが
なるだけだったらそんなに大変ではないと思います
練金に使う材料を集めるのが非戦だと大変かな、ぐらい
それも他の人から買い取るとかすれば問題ありません

780名も無き航海者:2009/05/07(木) 14:00:06 ID:BfEHP2Ik
交易がキャップ解除で65まであげられるようになって
Lv制限自体はたいしたことないからな
冒険なんてヴェネナポで一週間もあれば50↑だし

781名も無き航海者:2009/05/07(木) 14:57:25 ID:1XudqkXY
>>779-780
お返事ありがとうございます、そんなに大変じゃないと思ってる方が多くて安心しました
目標は高いほうがいいけど、気は長いので急いでレベルを上げたいわけじゃなく
ゆっくりこのゲームでの過程を楽しみたいと思うので
それには非戦のプレイスタイルはいいかなーと思いました。

782名も無き航海者:2009/05/10(日) 12:26:27 ID:L5Mgufmo
>>778
私はZで錬金術師になれる条件を非戦でクリアしています。
おそらく合計レベル116の壁が一番厳しいですが、116超えてる非戦の方も
Z鯖でちょこちょこ見ることができるのでまったくムリじゃないと思いますよ。
錬金術師になるには財宝13だったかな のクエを前提でこなさないといけないので、
もし冒険に目標が欲しいならそれでも目標にしてみたらいかがでしょう
ちなみに私は地図回しはフレの付き合いで2〜3回のみ、発見物は700個ぐらいの時点で
条件を全て自力クリアすることができました。

783名も無き航海者:2009/05/11(月) 17:35:50 ID:Eq4D6KfE
>>782
前提となるクエストが入り組んでいますけど財宝13「賢者の石」これですね?
錬金術といえば賢者の石、いい冒険の目標をありがとうございます。
高レベルの非戦の方はなかなかおみかけしないけれど、Zにもいらっしゃるのですね
条件自力クリアだなんてすごい! 私も少しずつ目標にむかって歩いていこうと思います。

784名も無き航海者:2009/05/13(水) 01:07:03 ID:hT/3hwNk
>>780
さすがに一週間はねーよ!
…と思ったけど公式ランキング見てるとありそうで恐ろしいな
(GW直後だからか、発見物1週間で500とか気持ち悪い数(失敬)の人がごろごろいるね)

のんびりまったりやって到達したLv116だけど
冒険好き or 極度の長距離交易好き でないと冒険Lvは厳しいのかもしんないね。
俺は地図回しなし
(ただし工芸上げのシェリー修行でボルドー⇔ロンドンのたびに開錠地図出したりはした。
 美術関連の地図だけなら30セットくらい開けてる気がする)
戦闘関連の手助けなし、発見物1100↑でようやく条件に届いたよ。
比較的新しいプレイヤーなので、採集でのLVageも知らない。

要するに独り身でもイケるってことだよ、チクショー!
これから参入する非戦さんは頑張って下さい。マジで。
E鯖の新米錬金術師見習でした。

785名も無き航海者:2009/05/13(水) 11:18:29 ID:R2W8p1OY
今週のランキングは
12連休とか言われる人も多数あるGWはさんだ二週間分だから
通常の一週間分とはわけが違うのです
・・・・それでも気持ち悪い、は同意ですが。。。
あれは支援キャラがいてこその数字だと思うよ(160/500は多分街発見)

786名も無き航海者:2009/05/21(木) 07:26:20 ID:GGZD3frQ
行くぜ非戦で錬金術師!

まだ合計レベル50ちょいですが・・・orz
合計レベル116が遠いよ・・・ママン(´Д⊂グスン

787名も無き航海者:2009/05/21(木) 10:39:24 ID:Zvv7.smg
YOU先に交易レベルをズバーンと上げちゃいなよ
交易カンストすれば冒険はクリッパーレベルでOKなんだし

788786:2009/05/21(木) 20:32:11 ID:GGZD3frQ
>>787
全部のクエと地図、、、発見物完全制覇を
可能な限り自力でやる、という縛りを付けてるので、、、

まぁ、泣き言言ってみただけなんです。

現在、発見物524、冒険42交易14だけど、
壊れない程度にがんばります><ノ

789786:2009/05/21(木) 20:33:35 ID:GGZD3frQ
交易?

そのうちばーんと上げますよ!
発見物カンストさせたあとで。。。。(吐血

790名も無き航海者:2009/05/22(金) 05:17:14 ID:E/ohssdo
>>789
逆のが絶対楽だと思うぞ…

791名も無き航海者:2009/05/22(金) 13:11:07 ID:67AugoXA
>>788
せめて交易17にあげて輸送用スループ作ってもらいなよ
冒険するのにスゴイ楽だよ
自分も交易がどうしてもあとになっちゃうなー

792名も無き航海者:2009/05/22(金) 23:22:30 ID:wI1gi/L6
>>791
☆3スクーナー可愛いよ^−^

793名も無き航海者:2009/07/23(木) 22:37:24 ID:PIXbCpmQ
まだ錬金5にもなってないヘタレだけどフィロゾフ…目指したいな
いい目標ができてうれしい。

794名も無き航海者:2009/09/22(火) 02:32:08 ID:bbvRF05.
非冒険プレイってやってる人いるかな?

795名も無き航海者:2009/09/24(木) 13:34:37 ID:0S.tBkp.
非戦冒険、のつもりで作ったが
郊外上陸地点で絡まれまくって嫌気が差し
地理だけやってた愚か者(洋上視認は独壇場)

結局まー。。。
商人に転向してベルベッターが本業になりつつある(42-65-1)

796名も無き航海者:2009/10/08(木) 19:46:04 ID:Md6NVYz2
ある程度育ったら非戦冒険は楽でいいよ
欧州の上陸地点の絡まれやすさは異常だけどw

冒険向きなのは非戦スク>無印クリって思う

797名も無き航海者:2009/11/14(土) 19:44:05 ID:I9DwLmR.
ジパングで実装される副官船長で副官と艦隊組むとどうなるんだろうね
副官は戦闘Lv0で育ててる人は居ないだろうし、副官と艦隊組むと強襲受けるんだろうか?

798名も無き航海者:2009/11/14(土) 20:21:11 ID:zADICU9I
副官が戦闘に参加しているSSを見ると副官の方にキャプテンマークが付いてる
これはつまり副官の方が襲われたってことだから、艦隊組んでると強襲を受けると思われる

799名も無き航海者:2009/11/14(土) 20:29:42 ID:Hi42EeEc
非戦副官船長は最速45/45/0か。
うっかり戦闘Lv上げてしまったら解雇だなw

800名も無き航海者:2009/11/14(土) 22:17:34 ID:63CBBnW2
副官は援軍扱いだから
そのマークじゃないの?

801名も無き航海者:2009/11/15(日) 09:49:26 ID:j301L.n2
副官も拿捕されたら装備とか積荷とか奪われるのか?
大砲とか備品の耐久も減るのかな
減らないなら拾った耐久1の名カロに希望の灯がw

802名も無き航海者:2009/11/15(日) 21:36:35 ID:BwhPQmqQ
耐久は確実に減ると思うが
拿捕時の処理はどうやる気かは分からんな

803名も無き航海者:2009/11/16(月) 10:34:33 ID:t6B/.MaQ
非戦の場合、縦スクーナーと横スクーナーの交換ぐらいしかメリットが無いな。

804名も無き航海者:2009/11/18(水) 08:55:15 ID:z8LwadlY
副官船呼んで拿捕されたら、(副官船の)船部品と交易品の収奪だけじゃないのかなとか思ってる。
副官船が拿捕されて、PC(やPC船)の装備が奪われるのは不自然だし。

副官の装備も奪われるかもしれんけど……それが何か意味有るかはわからん。

805名も無き航海者:2009/11/18(水) 09:01:33 ID:VsxT8KLc
そんな仕様なら交易品が統一されているわけないだろう・・・

806名も無き航海者:2009/12/24(木) 15:41:21 ID:T1ywZlsY
エルオリの副官船長で、非戦でも相当量の交易品を運ぶことができるようになったね

とりあえず判明してるのは、
・戦闘レベルを上げてある副官船長を連れても強襲されない
・副官船長が戦闘レベルが必要な船を乗っていても強襲されない
・本体が乗れない船は副官船長と船交換ができない

807名も無き航海者:2009/12/25(金) 00:54:16 ID:JRoNp4Hs
早く造船16にならないかな…
スクーナーと商用大型キャラックを強化検証してみたい。

808名も無き航海者:2009/12/29(火) 04:41:24 ID:aaBQLPKY
巡航型スクーナーってどうなんですかね?
非戦で今までのスクーナーと比べてどっちが良さそうでしょうか。

809名も無き航海者:2009/12/29(火) 13:56:27 ID:aaBQLPKY
機動型の間違いでした。

810名も無き航海者:2009/12/29(火) 15:14:26 ID:Tnvi6mY.
機動型は海事Lv要るよ 非戦じゃ乗れない
FSになってからはどうなったか知らんが

811名も無き航海者:2009/12/29(火) 18:33:55 ID:aaBQLPKY
レスありがとうございます。海事レベル要るんですね。
それなら今まで通りスクーナーで限界まで強化ですね。

812名も無き航海者:2009/12/30(水) 09:35:44 ID:ebUcPuy.
測量好きなんで
見張り台と急加速と副官室(もしくは強化舵)のついたスクーナー
が売り出されるのまってるよ

813名も無き航海者:2009/12/30(水) 23:01:29 ID:g9VC23Do
元々旋回良いから強化舵は要らないと思うよ。
帆の性能をmax対波11にしても☆4強化までに旋回15は余裕です。

スクーナーに見張り台は付きそうに無いですね
急加速以外は、耐風マストにするか限界まで対波を上げるかのどっちかがいいかも。

814名も無き航海者:2009/12/31(木) 04:07:18 ID:AAnJVphs
非戦ベルベッターの人はまだ生きてる?
それとも商売替えや信念曲げて卒業しちゃった人いる?

815名も無き航海者:2009/12/31(木) 11:16:37 ID:Ub/hQnfc
耐風マストいいなぁ
NPC無視できるし方向だけあわせて
あとは本でも読んでればいいし

816名も無き航海者:2009/12/31(木) 11:37:35 ID:cmRwD4yQ
南蛮交易に商売替えた
副官船長あるから思ったより楽に稼げてる

817名も無き航海者:2009/12/31(木) 15:07:12 ID:XRcCf6g2
スクーナーに耐風マスト付くか3回試してみたけどダメだったよ・・・
もし付くなら材料教えて欲しい

818名も無き航海者:2010/01/01(金) 13:23:49 ID:tLk7fF3U
>>813
急加速と高層見張り台付いてたの売ってたので買って乗ってます。
操船強化が付かないように見張り付けるほうほうがあるんですかね。

819名も無き航海者:2010/01/01(金) 22:52:36 ID:v3COEpXo
急加速+見張りスクーナー売ってないなぁ
結局自分で造船やらないとダメなのか

820名も無き航海者:2010/01/02(土) 14:15:33 ID:XLBZ3L2A
急加速+見張のOPスキルのスクーナー、wikiでも造船スレでも情報出てないね。
もし解明済みなら、wiki更新お願いしたい。
スクーナー☆5は思ってる以上に快適でよかったよ。

821名も無き航海者:2010/01/02(土) 21:01:21 ID:DHAqQoq.
964 :名も無き航海者:2009/12/31(木) 20:24:57 ID:BFzyaC/A
【船種】スクーナー
【付加スキル】高層見張り台
【付加タイミング】☆2
【パーツ履歴】
 ☆1初期化
 ☆2上質リギング マストトップ


これじゃ駄目なん?

822戦闘Lv1は非戦にあらず:2010/01/05(火) 12:32:58 ID:k.JzbIbM
>>821
それだと操船強化が付く。
>>818はネタか専用艦での付加だろうて。

823名も無き航海者:2010/01/05(火) 12:39:04 ID:Tfi.35AA
非戦+ホルフィーナ+耐波11以上の船
快適だわ

824名も無き航海者:2010/01/06(水) 00:31:19 ID:1fjd26Lk
>>822
818ですが、ネタじゃないってばw SS出すの面倒だからアレだけど。
売ってた人は操船強化のやつも売ってたから成功と失敗があるのかな!?
造船スキル無いので試せなくてすみません。

825名も無き航海者:2010/01/06(水) 04:27:28 ID:UMRT9m2k
まとめwikiには>>821の例は無いね
クリッパーの急加速の例に従うと兵装+兵装は兵装単品より優先されるはずだから
上質リギング+マストトップで高層見張り台が付く可能性はある
ただしセイルを一緒に付けるとセイル+上質リギングで操船強化が付いちゃうから
セイル無しの2つのみで強化する必要がある

もし>>822が既に試して付かなかったと言ってるならスマン

826戦闘Lv1は非戦にあらず:2010/01/06(水) 08:49:51 ID:I.yHjcH2
>>824
そりゃスマンかった。
>>825
え?セイル無しはまだ試してなかったぞ。
ちとやってみるわ

827戦闘Lv1は非戦にあらず:2010/01/06(水) 15:12:51 ID:I.yHjcH2
>>824
ネタとか言ってスマヌ

帆無しだと付いたわ
ttp://www.xl-techno.com/ss_bbs/file/html/aqa.html

828名も無き航海者:2010/01/07(木) 00:45:26 ID:WZXmOX/c
セイル無しは盲点だったな・・・
これ結構色んなのが隠れてるかもな

829名も無き航海者:2010/01/08(金) 11:33:51 ID:z1X8Lzyw
非戦は開錠罠で船員減少がない説

830名も無き航海者:2010/01/08(金) 19:51:44 ID:QOjTCjkE
>>829
西進で開錠失敗すると普通に減りますが?

831名も無き航海者:2010/01/08(金) 21:23:57 ID:z1X8Lzyw
>>829
戦闘レベルは0?1?
生存、応急処置辺り持ってます?

832名も無き航海者:2010/01/09(土) 17:56:56 ID:KHIg6lq6
冒険LVが高ければ減らないよ

833名も無き航海者:2010/01/20(水) 12:43:17 ID:IHQnb54I
まだ非戦を貫いてるこだわりプレーヤーの人々だと、スクーナー★5の縦横帆最大の船とか需要ある?
強化してみようかと思ったが、売れないだろうし躊躇してる

834名も無き航海者:2010/01/20(水) 20:30:56 ID:N/f1MVZU
需要はあるだろう
無料奉仕価格でしか売れないだろうけど

835名も無き航海者:2010/01/21(木) 23:57:35 ID:yFgu.62Q
そろそろ造船情報も出揃ってきたし、船晒しでも
○探検用大型キャラック☆5+19%(高層見張り台+副官室)
 交易用。耐波捨てて旋回と倉庫うp重視で強化した結果、船倉610素旋回11の快適船に。
 専用艦で工作室つければ商大キャラック不要になりそう・・・
 ちなみにメイン帆+スパンカで縦370横290(熟練MAX時)
○スクーナー☆5-10%(急加速+高層見張り台)
 冒険用。耐波11で嵐もラクラク。メイン帆3枚つけても旋回12維持でぐいんぐん曲がる。
 -19%にすると長距離航海で多少心もとないので-10%で妥協。
○輸送用スループ☆3+18%(操船強化+偽装倉庫)※無強化
 危険海域移動用。資金できたら適当に強化予定

残り1隻何持とうか思案中。快速交易用に商スクか釣り&保管修行用にバスか
上2隻の強化費用で南蛮貿易の儲けすっ飛んだけどなo...rz

836名も無き航海者:2010/01/23(土) 08:01:17 ID:OjLeoilI
>>835
南蛮貿易するなら対波あげた探検用大型キャラックがいいと思う。
波の高い南のほうの海では移動速度がぜんぜん違うから
長距離交易するならストレスかからないのでいいよ。

しかし副官船長遠いなぁ… 合計レベル90まであと11もあるorz

837名も無き航海者:2010/01/23(土) 23:29:03 ID:NsiHu/VY
スクーナー★5 見張り+急加速 ついに買っちまったぜ
リスボンでバザってくれた船大工に感謝

838名も無き航海者:2010/02/01(月) 14:34:53 ID:lZ.WP.rU
2ndで冒険用キャラを作って、なんとなく非戦にしてみたが…
入港許可のハードルがえらく高いでござるの巻

839名も無き航海者:2010/02/02(火) 11:27:57 ID:rLbubOPc
冒険用非戦なら美術から始めないと名声キツイよ
欧州全域行ける様になってから考古始めれば、
探索と開錠も良い具合になってるので、
すぐに名声もあがって全域行ける様になる

840名も無き航海者:2010/02/02(火) 14:51:43 ID:A79ejsE6
>>839
なんかそれ、北海組視点過ぎないか?
地中海で考古学先行ではじめたが、普通に東地中海のクエ潰してるうちにインドまで行けたぞ
初期職に美術優遇がないのに、美術先にやれという人の思考回路がわかりません

841名も無き航海者:2010/02/02(火) 15:14:40 ID:Bj7WRZYM
交易LVをあげる手段があればスキル枠確保も容易だから
学問2、3種もあれば無駄足になる事もそうそうない

非優遇だけどなー

842838:2010/02/02(火) 19:06:21 ID:5887Tl26
私のために争わないで!ああ、所属国も入れればよかった…
国籍はイングなので、839の北海組手段がよさげですね。
840の東地中海は、そもそも許可がないので…

843名も無き航海者:2010/02/03(水) 12:03:10 ID:zVuZaKp.
>>840
考古よりも先に美術をと書いたのは、
陸地探索が無い方が動きやすいと思ったからなんだけど?
非戦なのに陸地で絡まれるの嫌じゃない?
それに北海始点だと美術選ばないんじゃない?
北海で出る美術地図少ないのに?
名声云々の話だよね?経験とかスキル上げじゃないよね?
そりゃ普通にクエ潰してりゃ、そのうち行けるだろうよ。
他人の思考回路の話する前に、自分の思考をどうにかしろ。

844名も無き航海者:2010/02/03(水) 13:12:53 ID:cm/6bJtY
最後の一行みたいなの、何で付けるかねー

845名も無き航海者:2010/02/03(水) 15:49:35 ID:zM9vm6mc
非戦ってプレイスタイルでやってくつもりなら、陸地で絡まれるのが嫌なんて言ってられない
欧州の陸地探索に限って言えば、冒険Lv60超えてもストレス溜まったけどなw

846名も無き航海者:2010/02/03(水) 19:52:04 ID:TKDKTnas
君子危うきに塚寄らず

847名も無き航海者:2010/02/03(水) 20:56:20 ID:xdMHHON.
行軍覚えてると明らかに陸上でNPCに絡まれにくい気がする
スキル効率WIKIじゃあ無駄スキル扱いだけど非戦に限ってはお勧め

848名も無き航海者:2010/02/10(水) 20:36:55 ID:urGxV/Xs
あれ、ダンジョンって陸上戦は避けられないの?
…これは厳しい…

849名も無き航海者:2010/02/15(月) 19:52:37 ID:sK7ZqrkA
失礼します。
Dolを辞めて既に3年近く経った者です。
また時間的に余裕が出来、何かMMOをやりたいなと思い色々調べていたのですが、
以前にDolで非戦冒険職で遊んでいた時が一番楽しかったので、また復帰しようかと考えています。
が、何ぶん非戦という特殊なプレイスタイルの情報が収拾しにくいので
非戦プレイを実践している方々にお伺いしたくてこちらに書き込みました。

ここ2〜3年で、非戦プレイをするにあたって影響のある修正や変更があったか、
また、拡張などによりもう非戦プレイは正直限界なのかどうか
などを教えて頂けたら嬉しいです。

因みに以前は冒険Lv40代、カリブ海まで到達したあたりで辞めました。

850名も無き航海者:2010/02/16(火) 05:00:17 ID:Gur9croM
>>1が既に4年以上前。つまりあんたが止める前。
スレ内ざっと読めば分かるだろうに。

851名も無き航海者:2010/02/16(火) 13:20:17 ID:KR7mWfog
副官船長やFS造船の実装で非非戦プレイとの交易能力の差は多少縮まった
陸上戦闘は逃げやすくなった
サルベージは戦闘回避が厳しくなった、というか無理かも
遺跡探索は無理

852名も無き航海者:2010/02/18(木) 18:16:52 ID:QztUWH7A
>>849
副官に船をもう1隻持たせられるようになったので、
むちゃくちゃラクになった。商大キャラック+樽廻船で約1500個積める。
造船が変わって船も速くなってこれも快適。

問題は陸戦でもしかして経験値が入ってしまうようになったかもしれないので、
クマは取りにいけないかもしれない
サルベ・ダンジョン・陸戦さえやらなければ今までどおり快適。

853名も無き航海者:2010/03/10(水) 15:17:15 ID:bFcFUl5s
探大キャラックに急加速?age
早くINして試したいお…

854名も無き航海者:2010/03/11(木) 18:45:18 ID:NMwFfpG2
探検大キャラの急加速SS上がってたね
今までスクーナー一筋だったけど乗り換え検討せねば

855名も無き航海者:2010/03/11(木) 19:06:35 ID:B.6fWex2
遅いもんは急加速がついても遅いです(´・ω・`)

856名も無き航海者:2010/03/11(木) 22:29:03 ID:qrURXvVc
探大なめんなよ!
以前タスマン海を追い風順風満帆でトップスピードに
乗って航行中に大型スクーナーのPKに出くわしたが
PKがUターンしてる間にぶっ千切れたぞ

857名も無き航海者:2010/03/12(金) 10:38:22 ID:6yoAO7pg
縦帆に特化した大型キャラックは、実は逆風にとても強いんです!
素人にはそれがわからないんですよ

858名も無き航海者:2010/03/12(金) 15:16:30 ID:VUmosY7Y
普通にスクーナーの方が速いし燃費もいいんで。はい。
探大は倉庫フル増量の交易船としてなら使い所はあるかな。

859名も無き航海者:2010/03/12(金) 15:20:04 ID:7eEmm5z6
スクーナーに副官室つくの?

860名も無き航海者:2010/03/12(金) 16:50:46 ID:MQ0QHfIo
サルベできないって。
沈没船探索中 NPCに絡まれたら逃げられないってこと?

861名も無き航海者:2010/03/12(金) 19:37:03 ID:o3ggI3vA
逃げられないほど狭い船もありますね。
でも、倒されたらok。

862名も無き航海者:2010/03/12(金) 21:35:12 ID:vwp/0KT.
非戦野郎がスクーナーに専用で副官室付けてるのは常識だろ
大型上納使うリスクで探検大キャラ乗る事は無ぇわな

863名も無き航海者:2010/03/13(土) 19:51:19 ID:Pa59piWY
交易時は使ってたから、そういう人は大歓喜かと

864名も無き航海者:2010/03/21(日) 07:10:44 ID:ibkYd6mM
すみません、先輩方に質問させてください。

商人で非戦を始めたんですが、名声のために冒険を始めて
ようやく勅命で入手する以外の入港許可を得ることができました。

これから港発見と勅命、外洋での地理クエを消化するために
新しく輸送用スループを作ろうと思ったんですが
移動用と割り切って減量するか交易品重視で増量するかで悩んでます。

冒険も楽しくなってしまったのでしばらく冒険を続けるつもりですが
いずれは商人に戻るつもりでいます。
減量と増量では船の性能はかなり変わってくるものなんでしょうか?

865名も無き航海者:2010/03/21(日) 17:49:07 ID:UoxwusTE
>>864
輸送用スループは非戦にとって危険海域移動用の船として最後まで使えるので、減量以外の選択肢はないかと。
増量するなら商用大型キャラックや探検用大型キャラックで。
もし、交易Lvがまだその2つに足りなくても増量なら商ピンあたりにしておくのがいいと思われ。

866名も無き航海者:2010/03/21(日) 18:05:18 ID:nhS1mQ2o
副官室がつく巡航用スループの方がいいよ

867名も無き航海者:2010/03/21(日) 20:56:11 ID:ibkYd6mM
>>865
アドバイスありがとうございます!
移動用の船としてスループは減量にしようと思います。

>>866
巡航用に副官室が付くようになったんですね。
旋回の高い輸送用で、と思っていたので調べていなかったです。
巡航用も調べてみてからどちらを作るか決めようと思います。

助言、ありがとうございました。

868名も無き航海者:2010/05/02(日) 16:51:16 ID:JrkSiKhc
そういえばこの前、上位亡命なるものをしたのだが…なんとインド海賊に強襲された。
漂白してる時は人もNPCもほとんど居ない場所でやったから問題なかったが、
いきなり襲われて停戦もなければ修理スキルもないのであえなく撃沈。

PCに襲われるより先にNPCに襲われて沈むとは...orz
みんなも悪名あるときは注意しようぜ!

なお、漂白後はインド海族に襲われることはなかった。
オレンジ状態だと悪名1100とかでも襲われたが。

869名も無き航海者:2010/05/02(日) 18:19:38 ID:3QoPDt7s
造船も無いのによくやるなw

870名も無き航海者:2010/05/04(火) 20:02:07 ID:Jgy2uuFs
>>888
2008.02.20 クライアントパッチ内容
●戦闘レベルが0の賞金首に対する以下の機能を変更
・最低賞金額をUP
・NPC海賊に襲われるように変更

非戦のまま海賊やってた人が居て、NPCに絡まれないのはずるいということで変更が入った

871名も無き航海者:2010/05/09(日) 18:44:59 ID:18tMoT4o
なんか、このスレ地味に動いてるな。
ちなみに私もサブキャラは非戦、ただ、海を駈けたいときに重宝してる。

872名も無き航海者:2010/05/10(月) 21:25:16 ID:WD1vwYeQ
非戦の情報を求めてここにたどり着きました
いろいろためになる情報を知ることができて助かったです
造船はどうやっても非戦ではできなさそうなのが残念ですが…

873名も無き航海者:2010/06/27(日) 21:52:02 ID:LieNGeHI
非戦の利点は大海原をPC海賊以外移動できるところだから
仮にできたとして港で浮かんでいる非戦って可哀想じゃね?

874名も無き航海者:2010/07/02(金) 14:49:27 ID:WT3anXqU
おもしろ動画サイト
ttp://dougadedouka.blog133.fc2.com/

875名も無き航海者:2010/07/10(土) 09:55:35 ID:RPlmN5Uc
副官船長のレベル制限撤廃で非戦しやすくなる…のかな

876名も無き航海者:2010/09/12(日) 12:47:18 ID:LrwNUrqc
見張り台と急加速のついたスクーナを露店で買ったんだが快適すぎるぜ。

877名も無き航海者:2010/09/12(日) 12:53:31 ID:LrwNUrqc
非専用急加速見張り台スクーナでリマからアンボイナまで34日
早いか遅いのかわわからんけどストレスがたまらない仕様なことは保証できる。

878名も無き航海者:2010/09/12(日) 13:12:05 ID:vraMypAo
突風と放置ログアウトが脅威です。

879名も無き航海者:2010/10/26(火) 12:00:06 ID:l9dLZCYQ
そろそろ非戦にも南蛮優遇を・・・

880名も無き航海者:2010/10/26(火) 22:24:57 ID:IwhGmQsc
は?

881名も無き航海者:2010/10/27(水) 10:51:39 ID:F90IKIyE
非戦には南蛮貿易優遇付けられる船が無いって事だろ
言わせんなよ恥ずかしい

882名も無き航海者:2010/10/27(水) 16:28:03 ID:Zzxz/phA
なんでそんな厚かましいの?

883名も無き航海者:2010/10/28(木) 10:35:00 ID:lsbJRBEg
なんでそんな喧嘩腰なの?非戦でしょ?

884名も無き航海者:2010/10/28(木) 16:57:28 ID:xx/iONFk
非戦の癖に要求してんじゃねー

885名も無き航海者:2010/11/25(木) 23:04:41 ID:21q6j14I
そもそも非戦船は大して倉庫広くないのに南蛮優遇ついた所で猫に小判じゃね?
と1月経ってから化石レスしてみる

886名も無き航海者:2010/11/26(金) 04:34:28 ID:.Hq0iEiw
だが副官は主が非戦でも関係なく商大ガレオンやらに乗れるわけで

887名も無き航海者:2010/11/26(金) 19:31:02 ID:65yRprac
世界の片隅でひっそりと生きてるんだから
あんまり要望ださないでくれよ
俺、ピンネやスクーナーや商大キャラックで満足してんだから

888名も無き航海者:2010/11/27(土) 14:03:07 ID:1LcJRoqg
非戦交易船は探検用大型だろうjk

889いおりょぎ(こばと。):2011/01/01(土) 00:05:51 ID:uq70jPHU
非戦3垢プレイしてる人です^^南蛮優遇とか必要ないですね^^なにせ3垢ですので。

890名も無き航海者:2011/01/03(月) 12:59:01 ID:kUcygsPc
なにこいつwwwww

891名も無き航海者:2011/01/17(月) 19:53:42 ID:mGiQcwjk
ねたくれ

892名も無き航海者:2011/01/18(火) 13:26:08 ID:0S7qnyRE
今度の委任航海に出来によっては非戦が以下略に

893名も無き航海者:2011/01/19(水) 03:21:02 ID:e8zRtLJ2
回航許可証の消費枚数次第だな

894名も無き航海者:2011/02/06(日) 15:54:43 ID:FxxY0D6k
非戦で最速の船を教えてください

もう一つ、非戦で盗賊になれますか?

895名も無き航海者:2011/02/07(月) 01:04:35 ID:4LUs5XpU
非戦で盗賊はムリ
最速船は移動艇ならスクーナー
交易船なら探検用大型キャラック

896名も無き航海者:2011/02/08(火) 09:19:18 ID:sw.8/Phw
解答ありがとうございます。この板によく巡航用スループが出てきますが、近距離移動用で勧められているのかな。

897名も無き航海者:2011/02/10(木) 05:30:06 ID:KiiFa2CU
比較的低レベルで乗れる+副官室と娯楽室が付く、輸送用スループと耐波性能が同じで
荒天航行可能にするのが容易という点くらいかな
もっとも乗れる程度のレベルでOPスキル使うことは不可能だから船スキル自体に意味はないけど

898名も無き航海者:2011/02/14(月) 10:49:52 ID:RDwSZEUI
アフリカ西岸の冒険用に良い
サメに食われたり突風、高波受けたり
物資切れるギリギリでケープまで行ったり

899名も無き航海者:2011/02/25(金) 13:44:13 ID:zCcWKzX2
委任航海便利ですね これで非戦を続ける理由がなくなった?

900名も無き航海者:2011/04/10(日) 02:15:49 ID:d8lLcKFc
さて、造船所R2の登場で再強化が出来るようになったが…
やはり探大キャラックとスクーナーの強化だろうかねぇ。
まあ、再強化といっても帆の最大値と旋回や対波を増やす位しかないだろうけど。

901名も無き航海者:2011/04/11(月) 19:36:46 ID:oo5G3kqQ
非戦冒険でスクーナーを目指しもうすぐ冒険Lv19になります。今乗ってるのは小型キャラックなんですが、
もうしばらく冒険を続けるのに次は大型キャラベルとピンネースどちらが向いているでしょうか?
入港許可はアフリカ西岸までで、もうすぐカリブにいけるようになります。

902名も無き航海者:2011/04/13(水) 11:00:57 ID:zrd.4jnw
汎用小型船体と汎用小ラテと汎用小型砲門の店売り買って
上質リギング2つ自作して
そこら辺の船大工に巡航型スループを作ってもらった方が良い
キャラベルとかピンネでカリブ欧州往復はきつい

903名も無き航海者:2011/05/10(火) 10:55:25 ID:.vyT6wsQ
アメリカ開拓記念祭りでパリに来たんですが、どうやら一騎打ちをしないといけないようです。
負けても海事の経験値入りますか?

904名も無き航海者:2011/05/10(火) 11:09:07 ID:au1/qZ7.
一騎討ちでは経験はいらないので大丈夫

905名も無き航海者:2011/05/10(火) 11:35:25 ID:.vyT6wsQ
ありがとうございます。
潔く負けてきます。

906名も無き航海者:2011/05/10(火) 12:42:01 ID:8cjBxL7.
あの一騎打ちって勝っても経験入らなかったんじゃなかったっけ?

907名も無き航海者:2011/05/10(火) 12:59:20 ID:au1/qZ7.
勝っても入らないので大丈夫

908名も無き航海者:2011/05/13(金) 11:04:57 ID:Vb4Evaig
一騎打ちしてきました!
戦闘(操作?)がすごい苦手なので負ける気満々で挑んだんですが…
一騎打ちって初めてだったんですがジャンケンみたいなものなんですね
テキトーに選んでたら勝っちゃいました
いろいろコメントありがとうございました

909名も無き航海者:2011/06/11(土) 14:07:45 ID:vxlnUJjo
非戦で乗れる商大キャラック、
再強化が4回できるから、合計9回の強化で設計し直したら、
25%最大増量した、帆と旋回のペナルティを帳消しにできるだけ強化できて、
帆MAX、旋回14、対波12、倉庫MAX(659+33)とかにできたよ。
探大キャラックも再強化4回できるから、かなりいけるんじゃないかな?

スクーナーも2回再強化できるから、旋回MAX(11+14)に出来た。
くるくる回ってかなり快適になったよー。

910名も無き航海者:2011/07/12(火) 14:35:46 ID:owUPh166
おい船が追加されたらしいぞ

911名も無き航海者:2011/07/13(水) 12:38:25 ID:WSBA948E
オイオイ・・探大作り直してもらったばかりなのにw

912名も無き航海者:2011/07/13(水) 16:22:38 ID:ioMQx6sA
商大キャラック()探大キャラック()ってなくらいの良船だね
エミグラントバークは

913名も無き航海者:2011/07/14(木) 22:41:48 ID:hQr/Xaj6
エミグラントバーグはやはり逆風に弱いな。インド−東アジアで+2日ぐらい
乗れるのなら再強化済み探大のほうがいいかも
ノーマル強化ならエミグラントバーグだけどね、必要人数も少ないし
再強化ができればなー

914名も無き航海者:2011/07/15(金) 01:40:39 ID:4hi8VAUA
移動用だと急加速がOPで付けられる分だけ短大の方がお得だな
エミたんは燃費がいいのと上納が安いのがいいな

915名も無き航海者:2011/10/26(水) 16:05:05 ID:OMU.3m/E
もう絶滅した?
おまいら大学どうすんの

916名も無き航海者:2011/10/26(水) 16:30:59 ID:P.n7Wd8o
>>915
非戦でも大学通えるようになるまでは
アカウント休止かな、ちょうど値上げもされるし

917名も無き航海者:2011/10/26(水) 17:48:01 ID:XnKM0YYY
PK回避買って完全無敵を味わうのもいい

918名も無き航海者:2011/10/27(木) 06:46:39 ID:PvEde7Jk
すげーむだ

919名も無き航海者:2011/11/08(火) 17:28:50 ID:5ziBZRZw
大学いけないから非戦やめるってほど単純じゃないから、このままだろうな
とりあえずスキルノートとボーナスタイムつかって生産するわ

920名も無き航海者:2011/11/08(火) 22:02:04 ID:KmM2eBqQ
大学にnpc完全回避スキルがあればねー

921名も無き航海者:2011/11/09(水) 00:27:48 ID:NOHJSmWI
「海洋巡視技術1」
安全な航海方法についての研究。

これはひょっとすると…

922名も無き航海者:2011/11/13(日) 01:05:14 ID:jg7o7cHs
生産も大成功は確かに増えたが非戦卒業するほど価値は無いかな?
まだ2万回位しか試して無いが、肝心の失敗確率が変わってないっぽい。

お前等早まんなよ

923名も無き航海者:2011/11/19(土) 16:47:18 ID:uxI/K26Q
>>921
強襲率低下2
ちゃんとデータ取ってないけど体感3割程度回避してる。
強襲率低下1と組み合わせても5割行かなそう。
これだけ見ると卒業するに値しないけどそのほかのスキル考えて卒業考える人いるかもね
もともと多くないけど新規で非戦やる人はいなくなりそう。

924名も無き航海者:2011/11/20(日) 22:24:16 ID:6jdo3kyk
ある鯖ではメインが非戦なんだけど
生産するにも大学有利すぎてかなり悩んでるわ

925名も無き航海者:2011/12/15(木) 16:06:50 ID:I4wda2M2
絶滅したか

926名も無き航海者:2011/12/18(日) 00:08:02 ID:4pexEBeo
大学なんぞ使わんでも戦闘レベル70+50の警戒R20×2アカにしたら完全回避になったぞ 
多分だけど。

927名も無き航海者:2011/12/18(日) 10:39:45 ID:lRTKmnss
その程度のレベルでは商船襲撃隊はスルーできねーだろ

928名も無き航海者:2012/03/10(土) 00:19:42 ID:4ODzqqRo
一応非戦に新船
•冒険上級卒業で「卒業記念サムブーク」 乗船レベル23,0,0 
縦314横84旋12波10装8耐374 船室38砲12倉350 強化2 再強化2回

比較でスクーナー
縦265横55旋13波8装14耐300 船室30砲14倉295 強化5 再強化2回

929名も無き航海者:2012/07/12(木) 03:51:34 ID:UCbK7gcI
大学実装で絶滅したかと思いきや、最近非戦の人をよく見かける気がする

930名も無き航海者:2012/08/20(月) 14:49:21 ID:1bb9FXjo
みんなー帰ってきたぞ!!

って、みんな引退かよ(´・д・`)

931名も無き航海者:2012/08/20(月) 19:30:54 ID:HPl9LQvM
おかえりなさーい

本スレの人?
今なら戦闘1のがふらふらしているので
Z鯖だったら多少以前との変化を伝えて上げられるかもしれない。。
そうだ、商大キャラックより使い勝手のよい中型(!)船がでたよー

932名も無き航海者:2012/08/20(月) 22:26:54 ID:1bb9FXjo
>>931
おおー商大キャラックよりいい船出たんだ!!
ありがとう。

Z鯖からB鯖への移住組みなんだー
残念(´ノω;`)

このままwiki眺めて終わろうと思ってたけどやる気でたw
ほんとにありがとう

飽きたときも最後まで見てたスレだからレス嬉しかった。

933名も無き航海者:2012/08/22(水) 22:20:42 ID:GhNXQwfw
Bかぁ。。でもまぁ、どこでも住めば都よね
船の名はエミグラントバーク 中型 冒険 28 交易 41 戦闘 0
WIKIの船部分の見方がわかっているならば、そのよさは理解してもらえると思う
見た目もかわいいよ

ぷかぷかを、目一杯楽しんでくださいな

934名も無き航海者:2013/04/16(火) 01:06:10 ID:IkC2PWNc
もう絶滅したかね?

935928:2013/05/09(木) 22:24:15 ID:91e4zlZE
最近復帰した。
放置卒業記念サムブークを強化したが
がんばればいけなくないがはマックス強化は結構険しい。
G3探検船で中ストーム2枚使用したが旋回+10(MAX+15)、対波+13(MAX+15)どまりだった。
非戦自体は自身の魅力はかわらないげど
警戒の仕様が変わったし相対的に魅力が減ったね。

936名も無き航海者:2013/08/03(土) 17:35:40 ID:fKkZOI4A
夢 幻 R*M*T 大航海時代通貨販売、業界最安値、御来店をお待ちしております


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板