したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【鉄騎大戦】海市島勢力総合会議室【HSD】

22名無しさん:2004/03/06(土) 01:27
ビッツか、よし耳の穴かっぽじって良く聞け!長いぞ

単純に考えてコスト10のビッツは、耐久力2200のディサイダーの
半分である1100を削れば、その仕事を果たしたと言える
いくらビッツと言えども、1100DMGを削る事くらいは造作も無い
まずは自信を持て。ビッツでも十分に仕事はこなせる事を自覚せよ

さて具体的な戦術だが、見ての通りビッツは旋回性能が悪く
尚かつ加速、及びトルクも悪い。つまり一旦止まると再加速が困難なのである
一方、唯一の取り柄である安定性の高さは、全VTでもトップであり
その武装は偏差射撃を必要としない命中率の良い装備が揃っている

となればやることは一つ!旋回せよ。その命尽きるまで回り続けるのだ
ビッツは旋回性能では劣るがその安定性により、高速で旋回し続ける事が出来る
その為にまず「五速旋回→バランサー警告→4速に落とす→警告解除」
という一連の流れを習得せよ。これはビッツのみならずVTの基本旋回術だ
4速でも警告が出た場合、ステップして再び解除しまた五速に上げ、上記を繰り返すのも良い

さて、擦れ違った後この動作を何回か繰り返せば
距離400前後で再び相手を捕捉出来る事だろう
武装を77-recにし一方的に嬲ってやるのだ!
現状では正確に315-trの偏差を使いこなす敵は少ない。これはビッツの距離だ

77-recでは威力が低いのでラチがあかない場合
4速で相手の方向に横ステップすれば距離を縮められるので
140-MGで削ってやるがいい。基本的に4速走行ならば相手の140-MGは当たらないハズだ
反対に五速で走れば距離を開ける事が出来る。状況に応じて使い分けろ


これらの基本旋回術は、平地且つある程度の広さの場所での運用が前提である
少しでも起伏があると速度が落ちたり、最悪止まってしまう事がある
旋回中はバランサー警告の他に、自らの速度にも注目せよ
素早く適正なギアに切り替え、速度の落ち込みを最小限にするのだ

そして最後にマガジンチェンジに付いても触れておこう
武器を発射した後の再装填時間であるリロードタイムは
使用中のマガジンを破棄し、交換する事で0に出来る
当然使用可能な弾数は減ってしまうが、その代わり短時間に絶大な威力を捻り出せる
ビッツはその装甲故に撃破されやすい。出し惜しみせずに積極的に活用せよ
距離400圏内に入った瞬間77-recを乱射し、すぐさま140-MGに切り替え
再びマガジンチェンジで攻撃すれば、半分以上削る事など容易
ビッツだと思って油断しているその鼻っ面のへしおってやれ


以上
これらの事を忠実に実行すれば、憎っくきPRFの雑兵共など恐るるに足らず
ビッツこそVTの基本にして究極の機体。それを敵に教えてやれ!

23名無しさん:2004/03/06(土) 11:39
sir yes! sir!
毎回3度復唱してから戦地へ赴きます。
御教授ありがとうございました!

ほんとうにありがとう!

24名無しさん:2004/03/08(月) 02:35
スカーのT-GND、スナイパーライフル
ボルの遠距離射撃

いいなぁ、HSD。

ビッツは・・・もう少し耐久力さえあれば(´д⊂ヽ

25名無しさん:2004/03/08(月) 13:22
そこでm-Vitzhですよ

俺はベータ組じゃないからわからんけど本当に出るの?
俺自身はボル使いなゆえ支援機にしか興味ないけど

26名無しさん:2004/03/08(月) 16:00
ここでM-Vitzhが出てもどれほどの需要があるんだろ?

やはりVitzhじゃ無きゃ!って人意外スカーメインになっちゃう気が。
あえて言うならコストが安いとかなのかな?

27名無しさん:2004/03/09(火) 03:08
補給ポイントの低さという利点は無視できませんよ

宣伝ウザいんでageさせてもらいます

28名無しさん:2004/03/12(金) 00:12
さっぱり見かけないんですが第3ターンにあらたに請求可能のなったVTは
M-ビッツとスカーフェィスA1ですか?

29名無しさん:2004/03/12(金) 00:53
そーです
MビッツはA1の6倍は生産されてるので、時間キッカリを狙えば買えるハズ

30名無しさん:2004/03/12(金) 03:52
両方買えませんでした・・・

限定機って毎日支給されるの?

31名無しさん:2004/03/12(金) 12:17
Mビッツ
今朝約50、約1000
昼間約50
確認しましたが、スカーAは8確認しましたが請求失敗しました
レア過ぎ(´・ω・`)

32名無しさん:2004/03/12(金) 22:31
スカA

まじレアだな1秒で無くなる
請求しても失敗する

33名無しさん:2004/03/13(土) 10:13
ゲーム中描かれていないがスカA1を購入する様子を想像すると笑える

34名無しさん:2004/03/13(土) 13:02
もう:00カウントダウンですよ(笑

35名無しさん:2004/03/14(日) 16:03
自分のプレイする時間帯はPRFvsRBの部屋ばっかりでつ。
しょうがないから部屋立てるとソッコーで埋まる。
おまいらも部屋立てやってみましょうよ。

36名無しさん:2004/03/14(日) 23:41
同感
(オレはCATVなので・・・)

37名無しさん:2004/03/17(水) 11:35
明日、ついに第二世代到来ですな

38名無しさん:2004/03/19(金) 00:22
第2世代キター…って高いよう

39名無しさん:2004/03/19(金) 02:47
1台を大切にねw

40名無しさん:2004/03/22(月) 00:18
第4ターンのランキングをみるとHSD勢ざっと400人ちょっと。
RB移籍した人のことを考慮してもちょっと少ないかもー。
がんばれ同士諸君!

自分が部屋立てする時はだいたい星1〜4(兵長〜曹長)で立てるんですが
そろそろ需要がなくなってきたでしょうか

41名無しさん:2004/03/22(月) 00:49
>>40
そんなことはありませんサー!
小官はいまだ伍長であります!




できれば第一世代推奨部屋を(ry

42名無しさん:2004/03/22(月) 01:32
ターン始めは、前ターン最後より少ないのは当たり前みたいです。
2ターン始めもそうでしたが2ターンの最後には1ターンより何百人か多かったですから。
しかも今回は忍者出たましたからね(^^;

私は第二世代のおかげで人多いような気がしてたりしてなかったりですw

43名無しさん:2004/03/26(金) 23:21
第5ターンでも地下要塞マップあるのかー
いまだにVTの幅の感覚が掴めなくて門でひっかかります。
門の抜け方と通路の直角コーナーの曲がり方のコツとか
あったらご教授お願いします、サー!
とりあえずツレに頼んでフリーで練習してきます。

44名無しさん:2004/03/27(土) 16:30
門の真中を狙いつつ、両サイドを気にしていれば大丈夫のはず!
コーナーは速度落として曲がるべし!
落とすタイミングは目分量...

45名無しさん:2004/03/28(日) 00:42
あと、斜めに入ろうとすると難しいと思ふ。

46名無しさん:2004/04/03(土) 01:03
地面の模様見てるとええよ
道真ん中のラインが画面中央に来るようにすればOK

47名無しさん:2004/04/21(水) 23:29
ネトゲ板含むgame6鯖陥落の為、現状大戦本スレが読めません
避難所立てといたんで誘導

【XBLive】鉄騎大戦 第16次海市島紛争【避難所】
http://2chevent.net/BBS/test/read.cgi/netgme/1082555868/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板