したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ゲーム感想スレ Part2

1廃土★:2011/10/15(土) 12:39:28
ゲームについての感想を語る場として利用してください。

・雑談板につき、ゲームの感想に関連するアイテム名などは出してもOKです。
・ただし完全攻略は書かないでください。
・攻略に関する質問は、攻略掲示板でお願いします。
・あまりに心ない感想につきましては削除します。

585名無しさん:2014/10/11(土) 13:24:53
Have a good trip! シリーズは、そのうちエマと脱出するパーフェクトEND

一人で脱出するノーマルENDが出たら、みんな間違いなくノーマルを選びそうだwww

586名無しさん:2014/10/14(火) 02:59:32
エマむかつくんですけど、でもだんだんエマを沢尻エ○カさんか○なおさんみたく思いながらやったら、意外と嫌いでもなくなった…かも。

587ピクトさん120:2014/10/14(火) 17:53:54
[ピクトさんをさがせNo.120]で無音、カクツキ、フリーズ発生。
このシリーズ、スマホ(Android)でいつもクリアしていた。
何とかNo.120も攻略なしでクリアした。
音がするかしないかだけ、攻略動画で最初だけ確認した。
動画なかったら今回無音と勘違いする所だった。
過去のピクトさん、いくつか検証中だが、今まで出来たのに、出来ない回と普通に出来る回が発生している。
他サイトの他ゲームは変わらず出来ている。
ここのサイトだけおかしくなった。
ここと、他のいくつかの攻略紹介サイトで[ピクトさん]が、出来ない(画面が白くロードしない)、音がしない、バグ、フリーズ起きたとのコメ複数見る。
今まで普通にプレイした人たちが出来ず、残念がったり、怒っている子のコメもある。
これは不具合と思う。
速やかに改善をした方が良い。

588名無しさん:2014/10/14(火) 18:56:47
Have a good trip! 4
……なんか嫌なフラグ立ちまくりなんですが(^_^;)

589ななし:2014/10/14(火) 19:19:48
Have a good trip! 4
エマがいい人(というよりかわいそうな人?)に見えてきて
今までいろいろぶつけようとして悪かったなーとか
思ってしまいました。。。

591名無しさん:2014/10/14(火) 21:51:07
Have a good trip ! 4

今回は楽々クリアできました。
エマ、大変な境遇だったんだな…。なんか、ごめん。

592名無しさん:2014/10/15(水) 20:44:30
Wicked Escapeシリーズ
これはアレやね、脱出ゲームというよりも
Flashを使った新しいリドルって感じ?(^_^;)

593名無しさん:2014/10/16(木) 19:12:08
>>587
そもそもどこのサイトも動作に保障はしてないはずだけど?
できれば改善したほうがいいとは言えるが、作者に修正する
義務はまったくない。

正直言えば、できなければブラウザを変えるなり、フラッシュの
バージョンを変えてみるなり、キャッシュの削除などをやって
みるなりしてもできなければ、改善は希望しつつも、今の時点では
あきらめるのが本筋。

594名無しさん:2014/10/17(金) 17:50:44
ピクトさん121、先にエンド1をクリアしたら
分岐前にリプレイしてもそれしか出来なくなる?

595名無しさん:2014/10/17(金) 18:00:33
>>594 私の勘違いだった模様。

596悲しい:2014/10/17(金) 18:51:09
ここ2作品位前から画面拡大固定出来なくなって、タブレットはもう無理なのだろうか(>_<)

597名無しさん:2014/10/17(金) 23:24:08
ピクトさん、めっちゃ動きが滑らかになってるwww
まさかのここに来て更に進化とは恐れ入る(^_^;)

598???????????????????:2014/10/18(土) 16:42:15
pikutosaiko-

599ピクトさん120・121:2014/10/18(土) 21:18:17
ピクトさんNo.120より過去作品は出来る様だが、No.120の後は、他の作品もおかしくなり易い。
No.120をロードしなければ、他のシリーズは、問題なく出来る。
No.121は、まだプレイしていないが、既に出来ない人が発生している。
No.120、121の動作がおかしい原因。
他の攻略サイトのコメントに、 HTML5で作成している為とある。
過去のピクトさんシリーズは、FLASH。
前作、今作は、HTML5だから、画面が白くロードしない、音が出ない、カクツキ、フリーズ、バグ等が起きている人がいるという事か?
もしそうなら、ピクトさんシリーズがFLASHゲームと思っている人に、HTML5ゲーム表記、今までプレイ出来た人に、これはHTML5ゲームになった為、ロード出来ない、又、プレイすると不具合発生の可能性がある事を説明すべきと思う。
他サイトのゲームでは、FLASH、HTML5のの両方で出来る様にしている所がある。
そのサイト主のゲームでは統計でFLASHが9割、HTML5は1割の
プレイヤーのアクセスについての記事も載せてあった。
他のゲーム製作者のサイトでは、HTML5が作業工程に負担がかなりあり、大変とある。
JpcertccやIPAでHTML5の脆弱性についての調査報告も読んだ。
色々と問題が起きている事が判る。
企業の広告を表示して利益を受けている以上、不特定多数のプレイヤーの配慮は普通と思う。
各攻略サイトのコメント欄で、「No.120、121が、画面白い、出来ない、なぜ」という、書き込み。
特に子供と思われるコメは可哀想に思う。
改善出来る事はするべきである。
HTML5の問題は、プレイヤーもゲーム製作者も負担が高く、リスクがあるという事。
セキュリティーの問題もHTML5は特に深刻である事。
現在の改善策として、とりあえず、FLASH、HTML5、両方で提供すると良いと思う。
子供は、FLASHとHTML5の不具合の裏に、それぞれの関係企業が覇権争いで揉めている事なんて判らない。
世界中、巻き込まれ、今後、もっと酷くならない様に、善処すべきと思う。

600名無しさん:2014/10/20(月) 21:24:17
かわいいアヒルの子6をプレイしたら、3D酔いの症状が表れた…。
もはや脱出ゲームではない…。

601名無しさん:2014/10/20(月) 22:43:56
>>600
まぁ元々本体が鳥に乗ってシューティングゲーム要素でしたから
こうなるのは予想できたといえばできたんでしょうけどねぇ……
あのカラスの量と硬さはアカン(-_-;)

602マリー:2014/10/22(水) 22:20:21
SPQRシリーズののアントニウスひっどーい!
ジッター頑張れ!

603名無しさん:2014/10/23(木) 01:05:24
>>599
素直に「快適にプレイ出来なくなったぞ!妙な事すんじゃねえ!」でいいじゃないすか
何で子供をダシに使ったり陰謀論じみた事言い出したりするんです?
ぶっちゃけ気持ち悪いし賛同なんて得られないからやめた方がいいですよ

604名無しさん:2014/10/24(金) 19:49:44
ピクトさんをさがせ!122(遊園地編)のENDに心和みました。

605名無しさん:2014/10/24(金) 21:51:31
ピクトさんをさがせ!122(遊園地編)

イイハナシダナー(;∀; )

606名無しさん:2014/10/24(金) 23:27:59
ピクトさんの捕まえ方があっさりしてるのが少し物足りなかったけど
ステージの構造や雰囲気とシナリオはなかなかいい感じだったわ

607Kit-Kat:2014/10/28(火) 15:59:51
はじめてのおまつり
せめて甚平さんでおめかし…(;^◇^;)ゞ

608名無しさん:2014/10/28(火) 18:39:39
ママのバッグか・・・

609名無しさん:2014/10/28(火) 23:01:33
バッグも可愛いけど、私はやっぱり
肘からシャキーン!って鍵が出てくるキーホルダーが欲しいw

610名無しさん:2014/10/31(金) 18:17:20
ピクトさんをさがせ!123(ハロウィン2014編)

これぞピクトさん!という感じで楽しめました。

611名無しさん:2014/11/04(火) 20:43:19
Innocenza 2

1エンドではなく、2エンドなのですね。
というか、エンド1のオチが…wおいおいw

612名無しさん:2014/11/05(水) 01:19:54
>>611
普通とハッピーエンドが逆でしたねw

613名無しさん:2014/11/05(水) 16:27:10
Innocenza 2
おいおい 昔からな〜「情けは人の・・・」と、いってな。
?ひょっとして作者さまは、この諺の意味を誤解してるのかなw

614名無しさん:2014/11/07(金) 00:58:48
情けは(他)人の為(だけに)ならず

みたいなふうよね

615名無しさん:2014/11/07(金) 09:36:45
「情けは人のためではなく、いずれは巡って自分に返ってくるのであるから、誰にでも親切にしておいた方が良い」
というのが本当の意味だね

みんながよく「情けをかけることは、結局はその人のためにならない(のですべきではない)」と間違えるけど

まぁ実際そういう意味の別の諺はあるらしいけど
「情けが仇(相手にかけた情けが逆に悪い結果を招く、という意味)」

616名無しさん:2014/11/07(金) 14:30:29
ピクトさんをさがせ!124(スーパーマルオ編)、ノーヒントでクリアできました。
脱出したのにENDが…wいやいや…wwwwww

617名無しさん:2014/11/07(金) 22:22:46
[Reisen]
名作。戦争についていろいろ考えされられ、それでいて家族の愛を感じる。

618名無しさん:2014/11/08(土) 09:21:49
遅レスだけど

>>608
金魚すくいしてる時だから濡れないように持っててあげたんじゃないの?

619名無しさん:2014/11/12(水) 10:59:41
RRU3
sneedleさんお得意の
「直接的な表現はあまり無いけど童話的恐ろしさ」な作品でしたね♪
……ただゴメン、最後のパス表示はちょっと笑ってしまいました(^_^;)

>>618
あぁなるほど、言われてみれば確かにそうですね

620名無しさん:2014/11/12(水) 17:50:25
Rruって何の略なんだろう
独特の世界観で好きです

621名無しさん:2014/11/14(金) 19:09:17
ピクトさんをさがせ!125(ファミレス編) 

ピクトさんの食べる音って、なんか美味しそうに聞こえる

あと最後に、見覚えのあるキャラがwww

622名無しさん:2014/11/14(金) 22:14:36
>>620
初代RRUの時に何の略か説明なかったっけ?と思って
久々に初代RRUをプレイしてみた


……あれ、当時はまだホラーじゃなかったんだ(^_^;)

>>621
そういえばいましたねぇw

624名無しさん:2014/11/19(水) 16:32:10
GET OUT 2

ごくまれにタイマーがいきなりゼロになる現象ですが、
ごくまれにどころの騒ぎじゃないです。かなり頻繁にこの現象が起きますよ。(;´Д`)

625廃土★:2014/11/20(木) 16:43:25
>>624
原因究明に時間が掛かっておりましたが、本日修正版をアップロードしました。

626名無しさん:2014/11/20(木) 18:57:44
>>635
廃土★さん、ありがとうございます!!

タイマーがいきなりゼロになる現象を最初は仕様かと思っていたのですが、
修正されてよかったです。

627名無しさん:2014/11/20(木) 18:58:47
すみません。635ではなく、625でした。orz

628名無しさん:2014/11/22(土) 15:25:46
くるみを割る前に
ユーモアもありつつ心に染み渡るいい作品だ
ここの作品は何度も会いに行きたくなるものばかり

629名無しさん:2014/11/23(日) 01:53:45
ピクトさん
そういう系なのかと思ったらやっぱりそうだった
途中でアウト。そっち系全くだめなので一言書いて欲しかった…
あの★マークがそういう意味なんですかね?

630名無しさん:2014/11/23(日) 12:41:49
管理人さまへ。
目欄ならば、目欄系であると、はっきり、わかりやすいところに、注意書きをするのが、当然であり、マナー、モラルだとおもっております。
なぜ、わざわざ、それを怠り、プレイヤーをだまし、ひどく驚かせ、傷つけるようなかたちにしたのか、納得のいく説明と、早急な対処をお願いします。

631名無しさん:2014/11/24(月) 00:11:44
ツッコミ、待ち、かい?
わざ、とか、い?

632名無しさん:2014/11/24(月) 00:13:36
個人差はあるけどそんなに怖い?

633名無しさん:2014/11/24(月) 01:18:34
ホラー?あれはホラーのジャンルには入らないと思う

634名無しさん:2014/11/24(月) 01:25:59
むしろホラーとしては演出がダサいような気がする

635名無しさん:2014/11/24(月) 03:37:16
何だか最近は Flash 脱出ゲームに限らず、

・動作しない環境への配慮は?
・怖い思いをしたがその注意書きが無い

といった難癖をつけたがるクレーマー気質なのが目立つ。
要するに、付け入る隙さえあれば人を叩いて楽しもうという層か。
行きすぎた PL 法なんかを思いだしてしまうな。

636名無しさん:2014/11/24(月) 21:38:06
クレームつけたいなら、どのゲームか明記してくれないとねぇ(-_-;)

637名無しさん:2014/11/26(水) 17:55:20
SPQR Episode 11
泣ける…。。・゚・(ノД`)・゚・。
ジッタは相変わらず可愛いわ。(*´∀`*)キュン!

638名無しさん:2014/11/27(木) 23:22:31
ジッタ…
切ないなー

639名無しさん:2014/11/28(金) 00:53:59
しかしEpisode 12が出るまでも相当かかりそうね
ゲームのシステムはともかく物語の内容を考えるのに一苦労してそうで

640名無しさん:2014/11/28(金) 04:33:17
アントニウスは死なないのかー

641名無しさん:2014/11/29(土) 03:02:09
ザマスの人どの作品でも好きです

642p9p9:2014/11/29(土) 12:13:01
ピクトさんハイキング編、おもしろかった!
ピクトさんシリーズは、いつも可笑しくてカワイイので、
癒されます。

643名無しさん:2014/11/29(土) 21:33:00
>よんだ?

あ、いえ、お呼びじゃないです…

644名無しさん:2014/12/02(火) 18:54:26
オカンアート面白かった。
そして確かに実家にはああいうの散乱してる。

645名無しさん:2014/12/02(火) 20:37:54
オカン多趣味! えぇこっちゃ!^^

646名無しさん:2014/12/02(火) 22:09:12
オカンアートのある風景、よかった。
脱出ゲーム大百科っぽくないと思ったら、ぺんぎんさんという方の作品でしたか。
ぺんぎんさん。楽しく癒される脱出ゲームを制作してくださってありがとうございます。

647名無しさん:2014/12/05(金) 19:17:03
ピクトさんをさがせダーツマスター編
ダーツボードのダブルとトリプルの位置が逆ですー。
ダーツやる者として気になったので言わせていただきました。

648名無しさん:2014/12/06(土) 13:42:12
ピクトさん128、ダーツは内側がトリプルなんだよなぁ・・・

649名無しさん:2014/12/07(日) 23:35:16
ピクトさんをさがせ!4(事件解決編)を久しぶりにプレイさせていただいたんですが、以前はあったコマネチやスリラー?は無くなってしまったんですか?
テレビ画面が白いままで何か寂しいですね。

650名無しさん:2014/12/09(火) 22:25:44
はじめてのクリスマスツリーをクリアしましたが、クリア後の画面が真っ黒!
最後に、ツリーが出てくるみたいなコメントを見かけた気がしたのですが
私が見た画面(Congratulations!のみで他真っ黒)で
正解なんでしょうか?

651Kit-Kat:2014/12/09(火) 22:57:11
>>650 さん
画面クリックしてみました?

652名無しさん:2014/12/10(水) 01:01:12
クリックすると素敵なツリーが現れますよ〜

653名無しさん:2014/12/10(水) 10:17:12
ツリー出ました!
>>650さん、651さん、ありがとうございます!

654ピクトさんたのしい:2014/12/11(木) 14:08:41
ピクトさんの100作目をやってたんだけど一箇所どうしてもできなくて、攻略でヒントないかなって見に行ったんだけどヒントの掲示板がエラーで表示されなかったんだけど、これって私だけかな?
ボクシングの所がどうしても自力で攻略できなくてもやもやするからヒントほしいのにー!
掲示板どうやったら見れますかー?
あとこの件について書き込むのってここでもいいのかな。分からないからここに書いちゃったんだけど、駄目だったらごめんなさい。

655名無しさん:2014/12/11(木) 16:48:00
>>654
ピクトさんの100作目のの攻略見れませんね〜
管理人さんへの連絡用のスレッドに報告しておきますね

656廃土★:2014/12/12(金) 16:01:44
>>647-648
色々なところで先日公開しました「ピクトさんをさがせ!128(ダーツマスター編)」
のダーツボードの問題(トリプルとダブルの位置が実際のダーツと逆)をご指摘いただきましたが、
制作時のミスでした。こちら、時間がある際に該当部分の修正を検討中です。
完了しましたら、改めて報告することにいたします。

>>649 名無しさん
そちらはパラフラのバージョンアップに伴い、技術的に再生されなくなってしまった模様です。
1から作り直す以外に直す方法がないため、我々も残念ですが、当面現状のままとさせてくださいm(_ _)m

657名無しさん:2014/12/14(日) 22:20:37
断拾離って何だろ、断捨離とは違うのか

658名無しさん:2014/12/16(火) 16:36:55
SPQRのEPISODE12をプレイしました。
ジッタが良い子すぎる……!!

659名無しさん:2014/12/16(火) 20:02:13
SPQR12 …まさか…ジッタ死なないよね…???

660名無しさん:2014/12/16(火) 20:55:19
SPQR Episode 12

さくさく進みました。ジッタ相変わらず可愛い♪

661名無しさん:2014/12/16(火) 23:58:19
SPQR Episode 12

もうイヤなフラグが立ちまくってて、怖いっ…!
今度こそ、二人で幸せになって欲しいよー

662名無しさん:2014/12/17(水) 03:34:28
ジッタとアントニウスは天国に旅立ったわけじゃないですよね?

663名無しさん:2014/12/17(水) 13:40:07
SPQR Episode 12
早く続きがやりたいですっ…

664名無しさん:2014/12/19(金) 18:03:19
ピクトさんをさがせ!130(総選挙2014編)

代議士Nって、あのN氏ですよねwwwwwwwww
時事を取り入れるなんて、さすがジキルさんと廃土さん!w

665名無しさん:2014/12/19(金) 18:24:06
ピクトさんをさがせ!130(総選挙2014編)をノーヒントでクリアしました。

ミンミン党って、中華料理屋さんみたいな党名ですね。
面白かったです。

666名無しさん:2014/12/19(金) 18:28:11
ピクトさんをさがせ!130(総選挙2014編)

ジキルさん、廃土さん。
段ボールに数字が書いてあるのに、ある物でああするなんて、最初バグかと思いましたよw

667名無しさん:2014/12/19(金) 19:06:50
あれはボクサー編の流用やで

668名無しさん:2014/12/19(金) 23:34:43
○ぬまでネタにして追い込む風潮が怖い
今年だけでも何人か亡くなった
その内の一つをネタにするのは不謹慎だと思う
これを面白いと思う感性の鈍った人間にはなりたくない

669名無しさん:2014/12/20(土) 00:36:49
>>668
今そこ?

670名無しさん:2014/12/20(土) 14:13:58
ピクトさん130
SPにまじってR研のOさんみたいな人がw タイムリーすぎるw

671名無しさん:2014/12/20(土) 23:28:49
>>668
君が黙ってゲームを止めればいいだけなんだから
わざわざ「自分は違います(キリッ」アピールしに来なくてもいいんでちゅよ〜www

672らいちゃん:2014/12/22(月) 12:59:54
ピクトさん130wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(+U+;)(笑)

673名無しさん:2014/12/26(金) 16:50:34
ピクトさんをさがせ!131(クリスマスパーティー編)

元ネタ絶対に星飛雄馬でしょ!www

674名無しさん:2014/12/26(金) 20:53:47
飛YOU馬がカワイソすぎんよ!

675名無しさん:2015/01/02(金) 18:24:56
ピクトさん132
リプレイ連打で検証してみりゃナルホド。風変りというよりもイジワルな分岐だw

676名無しさん:2015/01/02(金) 22:20:26
ピクトさんをさがせ!132(タカシくんちの冷蔵庫編)

分岐…こんなのアリ…?

677名無しさん:2015/01/14(水) 20:46:28
SPQR Episode 13

なんかもう…ねぇ…。ゲームにイージーモードつけてほしいよ…。

678名無しさん:2015/01/15(木) 20:23:48
>>677
まーたやらかしてしまったな

679名無しさん:2015/01/16(金) 00:46:40
>>677
同意。
ミニゲーム、落石よけるだけならまだしもクレバス転落の判定が厳しすぎて
何度やっても全く先に進めません…
操作性もスムーズではないし、イライラして楽しむ気持ちが失せてしまいプレイを断念しました。

プレイヤーにアクションをやらせたければ、全く別モノのゲームとして作って欲しいです。
基本は脱出ゲームなんだから、他にアイテム活用や謎解きで難易度を上げる方法はいくらもあるでしょうに…。

680名無しさん:2015/01/16(金) 01:26:01
SPQR Episode 13 
どうしてもアクションゲームがクリア出来なくて攻略動画を見てしまいましたが
今まで出会った人達の登場やラストなど凄く重要なシーンがあったので
アクションゲームにつまずいて途中でギブされた方が多い事が残念です

681名無しさん:2015/01/16(金) 14:16:55
SPQR Epsode 13
鬼畜と理不尽の違い位、ここまで作っていればわかるだろうに。
旧Reisen Epsode 1は、百歩譲って遊べるクソゲー≒鬼畜・シナリオアイデア◎
だったしReisen Epsode 9のミニゲームは、鬼畜=コツさえ掴めれば楽だった。
けれど、これのミニゲームは運動音痴やゲーム初心者を蹴落とす単なる障害ですわ。

682名無しさん:2015/01/17(土) 11:45:26
SPQR Episode 13
カーソル誘導なのにミスやイベントで会話挟んでカーソルを右下に持っていかせる神経がわからない
あの場面だけでも画面全域にクリック判定あって良い
もっと言えば、そもそもああいうアクション性のある(ミニ)ゲームに場面遷移を多用すべきではない

683名無しさん:2015/01/19(月) 18:39:52
SPQR Episode 13
アクションゲームが苦手な人にとっては、難関だ。
Reisen Epsode 9のミニゲームが難しかったが、今回もミニゲームが難しく心折れた。

684名無しさん:2015/01/24(土) 18:23:34
ピクトさんをさがせ!135(王道脱出もの編3)

ノーヒントで脱出したのに、脱出した気がしない。
なぜかすっきりしない…。(;´∀`)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板