[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
■■質問スレ Part2■■
104
:
みぃ
:2010/01/09(土) 15:01:58
えん○つ
105
:
ジキル★
:2010/01/10(日) 16:23:21
お調べしましたが、過去にあなたが規制されていたからのようです。
106
:
じゅ
:2010/01/30(土) 01:37:23
PCからこちらのサイトにアクセスできなくなって3、4ヶ月程になります。ローカルルールやその他いろいろなことに違反した覚えは全く全くありません。しばらく待てば…と思い待ってみていますが、結局アクセス禁止のまま。。。書き込みもほとんどないのに、どうしてこうなったのか意味がわかりません。納得できません。個人的な対応はされていないとのことですが、ではどうしたら利用できるようになるのでしょうか??結局待つしかないのでしょうか??
107
:
nonko
:2010/02/19(金) 16:24:54
攻略専用チャットに入ったもののやり方がわからなくて、質問してくださるのですが、どこに書き込んで送るのかもわかりません!教えてください。お願いします。
108
:
Kit-Kat
:2010/02/19(金) 16:44:32
>>107
nonko さん
先ほどは失礼致しました。
こちらに書かれているのも気づかなくてごめんなさい。;;
またお時間がある時は覗いてみて下さい。
お待ちしています。
109
:
nonko
:2010/02/19(金) 16:48:49
Kit-Katさん、すみませんでした。有難うございます。
攻略チャットはどのようにしたら書き込めるのでしょうか?
初歩的な質問ですみません。
110
:
Kit-Kat
:2010/02/19(金) 16:58:58
nonko さん
下の空白部分に文字を入力し、Enter キーを押します。
お待ちしております。^^
111
:
nonko
:2010/02/19(金) 17:07:48
そうなんですか?わかりました。いつも脱出ゲーム攻略でお世話になってるKit-katさんとお話できてなんだか不思議な気持ちです。
おっしゃって下さってた通り、AnimalRoomの攻略をお聞きしたかったのですが又おじゃまします。有難うございました。
112
:
あきほ
:2010/02/22(月) 15:34:51
また403になってしまいました。
自分では悪いことをしたつもりもありません。
何がわるかったのでしょうか?
多忙と見受けられますので、返信が返ってくることを期待していません。
それに私はパソコン初心者なので説明されても分からないかもしれません。
けど、同じような方がいらっしゃるのであれば、
少々時間を割いていただけることを希望します。
113
:
ジキル★
:2010/03/27(土) 13:58:42
>>112
規制されています。個別に何が悪かったのかまでは記憶にありませんが
明記されているルールなどに反したか、または、巻き添えだと思われます。
114
:
名無しさん
:2010/04/26(月) 23:06:24
以前ここで見たゲームのサイトを探しています。
確か中国だったかどこかの海外のゲームで、ネズミ(ハムスター?)が餌(ヒマワリの種?)を色々な道具を使って手に入れるゲームや、UFOに捕まった男の子が逃げ出すシリーズ物のゲームなどがあったサイトなんですが、誰かわかりますでしょうか?
115
:
名無しさん
:2010/04/27(火) 04:43:30
>>114
ここのゲームでしょうか?
UFOの檻から少年が脱出するNO.5 part1〜4、ハムスターのゲームがあります。
ttp://www.3wish.com/game/game.htm
116
:
名無しさん
:2010/04/28(水) 02:34:21
>>115
それです。有難うございます。
続きが出てないかとちょっと期待してたのですがずっと前から更新止まった
ままのようですね・・・。
117
:
名無しさん
:2010/05/07(金) 16:05:00
こちらで紹介されていたかもと思って探してみましたが見つからなかったので
どなたか知っている方がいたら教えてください。
かなり以前のものですが、5年から2年前くらいに見つけたゲームで
①金・銀・銅のレベルがある
②数種類の時間制限(1分程度)のミニゲームがあり
その中の1つはチューリップのような花の大きさや色の間違い探し
③1つのゲームをクリアできれば次のゲームが表示されていくようになる
といった確かマウスのみを使うゲームでした。
情報少なすぎて申し訳ないですがよろしくお願いします。
118
:
117
:2010/05/07(金) 16:09:17
すいません、追加です。
金銀銅のレベルはうろ覚えですが、
クリアタイムによってもらえるものかもしれません。
早ければ金といった感じです。
119
:
名無しさん
:2010/05/16(日) 20:18:32
No.5解体(扇風機編)がプレイできません。
他の目覚まし時計編とかはできるんですけど・・・
なにか解決法はありませんか?
120
:
名無しさん
:2010/05/16(日) 20:28:18
>>119
このスレッドの
>>30
を読んでみて見て下さい。
質問の際にPCのOS、使用ブラウザ等もう少し詳しい情報も書き添えると
アドバイスされやすいと思います。
121
:
119
:2010/05/16(日) 22:05:36
120さんありがとうございます。
無事解決しました!
122
:
名無しさん
:2010/05/28(金) 16:06:35
**tp://clonish.jp/のクローニッシュさんのところを
開いて、gameのところに進んだところ、ウイルス対策
ソフトが、IEのキャッシュがウイルスに感染してるっ
て表示を出したんだけど・・・。
クローニッシュさんのサイトは危険なんでしょうか?
それとも安全・・・??
123
:
ジキル★
:2010/05/28(金) 21:57:35
確認してみましたが、特に私は表示はでませんでした。
問題はないかと思いますが、念のためウイルススキャンをかけてはどうでしょうか?
124
:
122
:2010/05/30(日) 12:18:14
>>122
どうやら、大丈夫みたいです。お騒がせしました。
クローニッシュさんのところも問題ないみたいです。
ご迷惑をおかけしました。
125
:
名無し
:2010/06/12(土) 14:25:04
脱出ゲームを初めて作っているのですが、脱出ゲームで使える画像などの素材がダウンロードできるお勧めのサイトはありませんか?
色々探してみたのですが、家具系の素材を置いてあるサイトが見つからなくて・・・。
自分で書いてみたりしたのですが、絵が下手すぎてとても使える感じに書けません・・・。
よろしくお願いします。
126
:
名無しさん
:2010/06/12(土) 17:45:50
すみません、変な質問なんですが・・
どこかのスレで目にしたんですが、管理人さん以外の人がレスを削除できるなんて
そんな事、不可能ですよね。。
127
:
ジキル☆
◆hXvyVozAPo
:2010/06/13(日) 11:54:01
>>126
はい 無理です。
128
:
名無しさん
:2010/06/15(火) 17:22:20
>>125
どれくらい写実的な絵を描こうとしてるのかで答えが変わると思うんだけど
とりあえずドローソフトは何使ってるの?
もしparadrawなら画像を下絵にしてそれをなぞるように描いていけばある程度の絵は描けるよ
違うフリーソフトでもこの機能はあると思う
129
:
名無し
:2010/06/17(木) 14:18:31
>>128
paradrawを使ってます。
下絵になる素材があれば使うんですが、下絵になるような画像自体持っていないので、
そういった素材をダウンロードできる場所を知っていたら教えていただけませんか?
絵は実写的に描ければいいかもしれませんが、それはそれなりの技術が必要だと思うので、
万人が見てこれは「プラスドライバー」とか判別できる程度の絵が描きたいと思ってます。
130
:
名無しさん
:2010/06/17(木) 18:40:41
>>129
下絵にするだけならサイトからダウンロードせずとも
paradrawはJPG使えるから携帯で撮った画像なりでいいのでは?
身の回りにあるのもなら家の中のものでいいだろうし、
ちょっと凝ったものならPCや、TV上のを携帯で撮る、という原始的な方法もあるよ
そういう素材をダウンロードできるサイトは知らなくて悪いんだけど、
下絵だけならそういう方法もあるって程度で参考になれば、と思いました
131
:
名無し
:2010/06/18(金) 12:00:18
>>130
ありがとうございます。
一応身の回りにある使えそうな物は下絵に使ったんですが、
ほしい下絵になる物が足りなくて・・・。
132
:
名無しさん
:2010/11/08(月) 13:46:50
攻略掲示板がおかしいですよね???
133
:
廃土★
:2010/11/08(月) 14:16:41
>>132
すいません、現在メンテ中につき表示が崩れている状態ですが、復旧に向けて作業中です。
134
:
名無しさん
:2010/11/22(月) 18:28:46
「スパム防止の為?にNGワードに登録されています。」みたいなメッセージが出て
なかなか投稿できなかったのですが、何の文字列が悪いのか表示はできないのでしょうか?
いろいろ削除していって、結局何が悪かったのか分からなかったのですが・・・・><
よろしくお願いします。
135
:
ジキル★
:2010/11/26(金) 09:23:04
>>134
できれば導入したいところですが、掲示板にそういった機能がついておらず
残念ながらできそうにありません。。。
136
:
名無しさん
:2010/11/26(金) 21:20:57
>>135
分かりました。
どうもありがとうございました。
137
:
ジキル★
:2010/11/30(火) 09:37:58
掲示板の行間を少し空けました。
フォントもゴシックからOsakaに変更してあります。
138
:
探しています
:2011/03/27(日) 13:27:19
昔、こちらで見つけてプレイした脱出ゲームをふともう一度やりたくなったのですが、
肝心のタイトルを忘れているので、地道に大百科にあるゲームを探しましたが結局わからず。
以下のゲームをご存知の方いましたら教えてください。
【覚えている内容】
ジャンル:お城のような場所からの脱出ゲーム。中世のファンタジー風。(たしか、ダウンロードはしないで、クッキーにセーブデータを保存するタイプ。)
プレイ時期:2or3年前あたりにプレイしました。なのでそれ以前からこちらに掲載されていたと思います。古い時期のゲームかと。
難易度:さほど難しくはなかったですが、内容が濃いのでクリアするのに時間がかかったと思います。
グラフィック:かなり手が込んでいて、絵よりも実写よりの、CGグラフィックでした。全体的にほんわかした綺麗なグラです。
【断片的に覚えていること】
・記憶を失ったお姫様のような人の視点でプレイするゲームでした。
プレイしていくうちに記憶や、世界背景がわかってくるようでした。
・シナリオが壮大でした。北欧神話やアーサー王伝説のようなモチーフかなと思います。
・食器をクリックすると、食器に描かれた妖精数字によってベルの音や光の球が出てきました。
暗号解読のヒントだったと思います。
・エンディングが複数ありました。剣が分岐だったと思います。
・王女(?)とドラゴン(魔族)との悲しい愛の物語がもりこまれていたと思います。
・プレイキャラである女性=王女(?)であり、
世界の秩序を護るため、王様のみが使うことが許される最強武器=プレイキャラの女性
ということがプレイしていくうちにわかってくるようなシナリオでした。
・謎解き要素がとても強く、ですがそんなに理不尽なほど難しくは無い感じです。
・クリックポイントもさほどシビアではなかったです。操作性は快適な方でした。
・大百科掲載の古いほうから見つけてきた記憶があります。
脱出ゲームとしても物語としても非常に楽しく感動した作品で、
是非もう一度プレイしたいのでご存知の方いましたら教えてください。
139
:
名無しさん
:2011/03/27(日) 22:48:33
>>138
たぶん「Cageling」というゲームだと思います。
ttp://www16.big.or.jp/~seri_bis/seris/aourolax/Cage/index.html
140
:
探しています
:2011/03/28(月) 08:40:27
>>139
それでした。ありがとうございます。
休みになったらじっくりプレイしようと思います。
141
:
ku
:2011/05/18(水) 22:26:10
書き込む場所がここで合っているのか分かりませんが・・・。
脱出ゲーム「語らいベンチをのぞむ部屋」のリンクを何回クリックしてもエラーになります。
製作者リンクでも同じです。
これは私のPCの問題なのでしょうか?
他のリンクは大丈夫なのに・・・。
142
:
名無しさん
:2011/05/19(木) 02:04:31
>>141
ゲームのページそのものが見られないということですか?
こちらのミラーページの方は見れますか?
ttp://kanazawadesign.web.fc2.com/escape/katarai1.html
143
:
ku
:2011/05/19(木) 10:30:38
>>142
さん
ありがとうございます。ミラーページ開けました。
アクセス多いと「*ミラー」が付きますが数日してもないので
こちらの問題かと・・・。
144
:
霧穂
:2011/05/30(月) 15:07:16
ここの過去のレスにもありますが、
なぜか最近頻繁にNGワードにひっかかってしまいます。
自分では普通に攻略の相談をやり取りしたいだけなのですが…。
自分の書き込みが荒しなどの類に捉えられてしまうのは切ないです。
1のレスで例えばこんなワードが引っかかるので気をつけて、というような
説明を入れていただくわけにはまいりませんか?
でもそのようにすると本物の荒しが増長しそうですか?
145
:
霧穂
:2011/05/30(月) 15:42:06
前々から疑問に思っていたのですが、
例えば「≫12さん」などのように呼びかけるときに、前についている“≫”はどのようなものなのでしょうか?つけなければ失礼に当たりますか?
また違う質問なのですが、今までは注意されたことがありませんでしたが、
アドバイスいただいた結果、“解決できました”や脱出できましたなどの報告もルール違反ということになってしまうのでしょうか?
もしそうなのだとしたら悪いことをしてました;
146
:
名無しさん
:2011/05/31(火) 18:29:36
>>霧穂さん
個人的な見解も入ってますので間違いもあるかもしれません。
まず、ここの掲示板でのNGワードがどういう設定になっているのかわかりませんが
書き込みできないNGが出る場合、思ってもみないところで引っかかっていることがありますよ
例えば、「カバ」って言葉を連続すれば誹謗する言葉が含まれているようになりますよね?
よくあるのは語尾の癖で「〜だし」+「ね」って時は後2文字がひっかかります
>>(レスアンカー)は特定の方へのレスである場合は付けた方が質問者、回答者、閲覧者にとって便利です
失礼には当たらないかもしれませんが、それがないと誰に言ってるのかがわからないので書き込みの内容が書いてる本人以外に伝わりづらく、また前後に他の書き込みがあった場合、その方も混乱することがあったりします
質問した後に「解決できました」なども名前の欄に質問した番号などを入れたり自分の質問へアンカーをつけたりすることで回答された方にも「この質問は解決したんだな」とわかってもらえますし、それ以降に質問したけど解決した内容への無駄な回答レスが付かないのでいいと思います
147
:
霧穂
:2011/06/01(水) 17:53:04
>>146さん
丁寧に回答してくださり、ありがとうございます。
おかげでよく理解できました。
ご説明の通り、語句の組み合わせにも気をつけたいと思います。
それから、>>=レスアンカーという名称なのですね。
これも確かにあったほうが、より快適に掲示板が使用出来るのだと分かりました。
疑問が晴れてすっきりです。本当に有難うございました。
148
:
アシカ
:2011/06/20(月) 10:02:37
こちらの攻略掲示板には時々お世話になっています。
以前から、疑問だったのですが、各ゲームの攻略掲示板の最上部で
ゲームタイトルが表示されている部分についての疑問です。
タイトル右横の( )内の数字は、その掲示板のコメント数だと思うのですが
その数字と、実際に下に表示されているコメント数が一致しないケースを時々見かけます。
例えば、下記のページです。
パンドラの箱の攻略
ttp://www.no1game.net/bbs/kareha.cgi/1287972159/
こちらのページを開くと、掲示板タイトル横には「(53)」とあるのですが
下にスクロールしてみると、実際のコメントはNo.16までしか表示されません。
すべてのゲームの掲示板でこうなるわけではないのですが
時々、こういうケースに遭遇します。
これは、私のPC環境に由来する問題なのか
それともサーバー側で何かバグのようなものがあっての結果なのか
私一人では、なんとも判らないので、他の方はどうなのかな?と思いカキコしました。
こちらを見ておられるみなさまは、いかがでしょうか?
150
:
ジキル★
:2011/06/20(月) 11:31:04
アシカさん、こんにちは
たしかに、疑問に思われる方もいらっしゃるかもしれません。
というわけで、わかりにくいですが、次のような仕組みになっています。
53回書き込まれていますが、二重投稿や、ネタバレ その他の理由で削除されているため、数字とコメント数が一致しません。
今回のケースですと17-53までは削除されたということになります。
スレの管理は1000を目安にしているので、
タイトルの横にレス数が積み上がっていく事になっています。
151
:
アシカ
:2011/06/20(月) 12:23:00
ジキル★さん、丁寧な説明ありがとうございます。
ヒントが書き込まれているかもしれないのに
私は見ることが出来ないのは、ちょっと悔しいな。
とか、思っていたのですが、そうではないのですね。
疑問が氷解したのでスッキリしました。
しかし、53回のうち37回が削除って...、管理者様のご苦労が伺えますね。
152
:
ジキル★
:2011/07/06(水) 12:11:18
亀レスでごめんなさい。
レスの削除は確かに大変ですが、削除依頼スレに書き込んでくれる
親切な皆様もいるので、なんとか成り立っている感じです。(^^
153
:
アシカ
:2011/07/21(木) 09:42:31
管理人様
削除依頼板を見て、私が以前書き込んだコメに削除依頼が出ているのに気付きました。
削除依頼板のNO.295で、内容は
【スレッドタイトル】古代文字 の攻略
【レスNo.】116
【理由】完全攻略への誘導。
となってます。
私が、この書き込みをしたのは
あっちのヒントがこうで、こっちのヒントがああで・・・とつたない言葉で長々と書くよりも
ゲーム作者様の言葉をお借りしたほうが、より正確に伝わると考えたからです。
掲示板ルールの禁止事項は「完全攻略」と
「他の攻略サイトへのリンク・誘導」となっていますが
リンク先の攻略は、仕掛けごとに個別に内容が表示される形式で
いっぺんで完全攻略=全部ネタバレにならないような配慮がされてます。
また、「他の攻略サイト」とは、多数のゲーム攻略法を紹介されている
大百科さんの類似サイトを指すもので
ゲーム作者様自身がそのゲームページ内で案内する攻略については
ここでいう「他の攻略サイト」とは性格が違うように思います。
こちらのゲームのように、作者様が自身のサイト内に攻略方法を掲載され
ゲームページからリンクできるようになっている場合の取り扱いは
管理人様は、どう判断されるのでしょうか?
「そこを参照してみて」というのも、やはりルール違反なんでしょうか?
管理人様のお考えを教えてください。
154
:
ジキル★
:2011/07/22(金) 09:19:15
アシカさんのお考えも、理解することができます。
人によっては同じように考える方もいるかなと感じました。
さて、当サイトは次のような前提でサイトを運営しています。
ユーザーは完全攻略ではなく、ヒントを基に自分で解決することを
目標とした人であると想定しています。
同時に、自己解決することの楽しみを知っている人がゲームをクリアしていない人に対して、
自力解決の道を促すようなヒントを出すことも、もう一つの楽しみであると考えています。
そのようなことを勘案しますと、ヒントを出す側の楽しみがなくなってしまうとも
考えられますので、今回は一部削除として、管理者が再投稿しました。
155
:
アシカ
:2011/07/22(金) 10:07:07
ジキル★さん
お返事ありがとうございます。お考え、了解しました。
また、私の投稿に対するご配慮ありがとうございます。
以後、注意します。
156
:
ジキル★
:2011/07/22(金) 12:05:14
いえいえ、そこまで気にされることはないと思います。
たしかに最近の削除依頼スレは、やや厳しめな感じがするので
私としても悩んで消したり、消さなかったりです。
線引きにはいつも悩みます。
157
:
リーナ
:2011/08/07(日) 09:42:35
いつも大変お世話になってます(^ー^)
私はスマートフォンから操作しているのですが、パスを入れたり、十字キーで操作するゲームで
画面にキーボード画面が出てこないので、出来ないゲームがほとんどなのですが
スマートフォンからは向いてないのでしょうか?
何か設定したらできるようになるものでしょうか?
誰かわかる方いたら教えてください! 宜しくお願いします(・・;)
158
:
リーナ
:2011/08/07(日) 11:42:28
いつも大変お世話になってます(^ー^)
私はスマートフォンから操作しているのですが、パスを入れたり、十字キーで操作するゲームで
画面にキーボード画面が出てこないので、出来ないゲームがほとんどなのですが
スマートフォンからは向いてないのでしょうか?
何か設定したらできるようになるものでしょうか?
誰かわかる方いたら教えてください! 宜しくお願いします(・・;)
159
:
ずっと気になって…
:2011/08/15(月) 00:50:50
お訊ねします。
Trial X Love #01 Maze のピアノ室で聴くCDの曲のタイトル、お分かりになる方いらっしゃいませんか?
165
:
マリン(*´∀`*)
:2011/11/13(日) 15:36:19
何回もやってみたができないよー゚(゚´Д`゚)゚
どうすればいいのー(~ω~;)))
166
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 16:02:48
ピクトサンできない・・・
167
:
名無しさん
:2011/11/13(日) 16:28:38
ピクトさん・・・やっとやっと出来るとおもったら出来ない〜(>_<)
168
:
百々
:2011/11/13(日) 16:35:42
ゲームができない・・・やりたいのに
169
:
ジキル★
:2011/11/13(日) 17:02:19
ゲームが起動しない:せっかく来て頂いたのに、ゲームができない場合があるようです。
この現象は、ゲームの仕様ではありません。
アクセスの集中が原因なので時間をおいてアクセスしてみてください。
日本時間の18時から24時の間は特に混雑するようです。
173
:
名無しさん
:2011/11/17(木) 05:28:02
「ピクトさんをさがせ!21」が早朝などの時間帯でも出来ませんでした。
アクセス集中が原因では無いのかも??
で、ブラウザを変えたら出来るようになりました(Firefox3→IE7)。
ご報告まで。
174
:
173
:2011/11/17(木) 05:47:28
すみませんこう書くべきでした↓
>>165
,166,167,168
混雑時間以外でもゲームが始まらない場合は、ブラウザを変えてみるといいかもしれません。
私も「ピクトさんをさがせ!21」がFirefox3では出来ませんでしたが、
Internet Explorer7ではできました。
175
:
ジキル★
:2011/11/18(金) 20:57:08
こんばんは、お知らせありがとうございます。
詳細な情報で、とてもわかりやすかったです。
私も同じような現象が発生しましたので、時間のあるときに
どうしたらよいか考えてみます。
私のFirefox3.624ではできるときがあるのだけど、やはり駄目なときもあり・・・
詳しい方にも相談してみます。
176
:
キミミ
:2011/11/20(日) 16:31:16
最初ができないけれど合格しなければなりませんか
177
:
名無しさん
:2011/12/10(土) 19:01:07
ゲームできんd
178
:
名無しさん
:2011/12/18(日) 17:49:32
7トイレ編まではちゃんとゲーム画面起動しますが
それ以降のピクトさんは起動しません
IE8を使用していますが、家族共有のPCなので
勝手にブラウザの変更もインストールもできません
なぜ新しい?ピクトさんはできないんでしょう
ただ不思議なのは、以前はホテル編とガレージ編までは起動していた
記憶があります
179
:
名無しさん
:2011/12/18(日) 17:57:05
15のピク焼き編はゲーム画面が表示されない問題に対処と
ありますが、私の環境ではあいかわらず表示されません
180
:
ジキル★
:2011/12/21(水) 15:00:04
こんにちは。
ゲームの起動に関しては、直接見ているわけではないので断定はできませんが、
広告ブロック機能やペアレンタルコントロールによって
閲覧ができない状態にあるのかもしれません。
その場合は、ご家族で話し合いをして設定を変更できるか検討してください。
よろしければ以下のリンクを参考にしてください。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/25897/1203304338/425-432
181
:
名無しさん
:2012/01/12(木) 17:59:49
はじめまして。いつも楽しく遊ばせて貰ってます。
早速ですが、ピクトさん22の攻略スレガ見られません。
見られないというよりは、もしかしてなくなってしまってるのでしょうか・・・?
ノーヒントではとてもでないが攻略できない人間ですので、皆さんの善意の塊「攻略スレ」がないなんて・・・。
もし可能であれば、もう一度皆さんのお力をお貸しいただける場を設置していただければとおもっております。
よろしくお願いいたします。
182
:
アタ―ソン★
:2012/01/12(木) 18:37:49
>>181
さん
はじめまして
■ピクトさんをさがせ!22(新幹線編1) の攻略
■ttp://www.no1game.net/bbs/kareha.cgi/1321599011/
こちらでよろしいでしょうか
掲示板トップにお探しのスレが見当たらないときには、
「スレッド一覧」から探してみてください
それでは、「ピクトさんをさがせ!22」お楽しみください(^^)
183
:
181
:2012/01/13(金) 21:05:21
>アターソン様
早速のレス感謝です。
そのURLなのですが、やはり当方のPCからでは閲覧不可です。
ちなみにゲームのリンク先、182で載せていただいたアドレス共に同じです。
リンク先は下記のような表示です。
◆◆◆ パースエラー: 不正な文字番号が参照されています。
URL: ◆ttp://www.no1game.net/bbs/kareha.cgi/1321599011/
行番号: 573, 列番号: 434:
PCに明るい方ではないので、これ以上の対応が取れずに困っています。
ちなみにブラウザはFireFoxです。
お手数ですがもう一度ご助言お願いします。
184
:
181
:2012/01/13(金) 21:12:16
再びすいません。
自分で書き込んでおきながらIEを試していませんでした。
先程IEで無事表示されました。
スレ汚し並びにお手数掛けて誠に申し訳ありませんでした。
いつもは火狐でも表示されるんだけどなぁ・・・。
185
:
ジキル★
:2012/01/16(月) 11:08:33
おはようございます。
私のパソコンでも同じ現象が確認できました。
修正を行いましたので、Firefoxでも利用できるかと思います。
(同じ現象が発生するようでしたら、ブラウザの更新ボタンを押してみてください。)
ご報告頂きましてありがとうございました。(^^
188
:
名無しさん
:2012/02/17(金) 14:22:41
ピクトさん相変わらず楽しめました!
でも最後の飛行機が飛び立つときの「Now londing」が・・・
着陸か?いやスペルも若干違うし〜
191
:
雪華結晶
:2012/04/07(土) 16:00:13
こんにちは。ここ最近ずっとゲームができないんです。どうしたらいいですか?
192
:
名無しさん
:2012/04/21(土) 20:18:27
FireFoxだとできないことが多いですね。
FireFoxのバージョンアップはIEにくらべて頻繁なので、眈変とは思いますが、
対応をお願いしたいと思います。
ちなみに、FireFoxでも、レンダリングエンジンをIEに変更するとできることがあります。
193
:
名無しさん
:2012/04/21(土) 20:19:26
眈変 -> 大変
大変失礼しました m(-_-)m
194
:
名無しさん
:2012/05/29(火) 19:45:49
45rpmのサイトはどこかに移転したんですか。消えちゃってるので。
195
:
ジキル★
:2012/06/09(土) 12:00:57
近いうちに移転されると思います。
ドメインとかサーバーについてお話をしましたので・・・
196
:
名無しさん
:2012/07/15(日) 15:40:56
メール欄に、メールアドレスあるいは電話番号”らしき物”を書いている書き込みは削除依頼出すべきでしょうか?
197
:
ジキル★
:2012/07/15(日) 17:14:28
基本的に、ご本人からの依頼があれば削除しますよ。
もしかしたら連絡を取りたい人かもしれないですし・・・
削除依頼を出すための削除依頼は探すのも大変だとおもいますので
そこまで気になさらなくても大丈夫です(^^
198
:
名無しさん
:2012/07/16(月) 04:20:17
連絡を取りたくて前者を書き込むのはまだわかるんですが、
後者はちょっと危ない気がしたので質問させていただきました。
年齢層低い人が書き込んでるような節も見て取れるので。
とりあえず、気にせず行くことにします。
ご回答ありがとうございました。
200
:
ジキル★
:2012/07/16(月) 10:34:28
おはようございます。悩ましい問題ですね。
あまり気になるようなものがあれば、書き込んでいただいても大丈夫です。
こちらとしてもリスクは減らしたいのが本音ではあります。
ただ、そのためだけに掲示板を見たりするのではなく、掲示板でのやりとりを
楽しんでいただきたいと思っています。
私としては、見つければ削除したりしていますがやはりインターネットを使用する上で
最低限気をつけないといけないことというのは、書き込む本人やその親の側にあるんじゃないかな〜と。
以前、PTAを名乗る方から怒鳴り込まれたことがありますが、
あちら側でフィルタリングするように依頼したもあったりして・・・
モンスターペアレントなんかが増えてるから、バンバン削除したほうがいいのかなぁ。。。
201
:
名無しさん
:2012/07/17(火) 01:48:57
yumiyaさんの「100 Doors」というゲームについてですが
Androidアプリに一切無関係と思われる同一タイトルで
内容が全く異なる脱出ゲームがあるそうです。
攻略掲示板で的外れなコメントが書かれる恐れがあります。
という報告は適切でしょうか?
202
:
ジキル★
:2012/07/19(木) 07:59:02
その可能性はどちらかというと低いのではないかと思いますが・・・
同名のゲームがあるんだなー!ということはわかりました。
203
:
名無しさん
:2012/08/04(土) 02:21:54
いつもこちらのサイトより脱出ゲーム楽しませて頂いているものです。
以前より、「ピクトさんを探せ」シリーズをしたいと思っているのですが、このゲームだけ何故かゲームがスタートしません・・・
(ゲームのロードが始まらない。)
ちなみにブラウザはfirefoxで、FLASHなどのアドオンも最新です。
理由がわからないので(多分広告ブロックが原因だと思うのですが・・・どの広告ブロックが原因か不明・・・セキュリティーソフトを調べたがおそらく違う?)
ちなみにセキュリティーソフトはAVASTでFIREFOXにGhosteryのアドオンを入れてます。
分かる範囲で良いのでアドバイスいただけたらなぁと思います。お願いします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板