したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【種族】馬刺し・・・じゃなくて馬・・・。

1ありー:2005/10/08(土) 11:32:15 ID:HFDo2GHM
馬刺し方々・・・じゃなくて、馬方々、交流を深めっよう!・・・と思う方は、
レスお願いします〜。あ・・・、馬予定の方も、馬刺しや馬が好きな方、等、馬
以外の方もどぞ〜。
あ・・・、なぜか私の住んでいる長野県は馬刺しが有名なのはなぜでしょうね〜。
(笑)

2マスクマ:2005/10/08(土) 19:58:40 ID:w6zDVJ4.
馬刺し食べたことありますよww(ニヤリ
あまりスキではありませんねww
ということで本題
私もサブで馬がいますw
パワーライドなどの補助系のアクションが使えて皆に頼りにされそうですねw
とくにありーさんなどのようなレベルが高い方ほどw

3ありー:2005/10/09(日) 10:59:18 ID:mMimTJsg
このまま寂しくレスなしのまま下がっていくかと思いましたよ。(笑)
サブで馬がいるなんて初耳〜。
レベルが高くても低くても忙しいですよ〜。(笑)

そういえば学校に3000円の高すぎる霜降り馬刺しっていうあだ名の男子がいる。(笑)

4マスクマ:2005/10/09(日) 11:43:05 ID:w6zDVJ4.
下がってたから上げましたw(嘘)
すごいあだ名ですねwww見た瞬間大笑いしちゃいましたww
でも私のサブはまだLv1ですよww(放置)

5ありー:2005/10/09(日) 13:30:23 ID:mMimTJsg
すごいあだ名というか開発者はもちろん自分。(笑)
そのあだ名を付けられた男子は、本当の名前は七文字。あだ名だと普通、文字数が縮むものですが、私のせいで一気に倍増。(笑)
なんかだんだん雑談気味になってきてますね。レスを見返すと、二人でしか会話していない。(笑)他の方も遠慮なく・・・。(笑)

6夏海:2005/10/09(日) 18:21:38 ID:7mc2RzRg
テールズが復帰したのを今さっき知りました^^こちらの掲示板も始めて知ったので書き込みさせていただきます♪私のメインは馬なのですが風華しゃんのような強い馬になるのが目標です☆これからもよろしくお願いします^^♪

7ありー:2005/10/10(月) 10:39:34 ID:pQ1xxKtg
てーるずが早々復帰してくれて、とても嬉しい気分です〜。
風華さんがてーるず辞めてしまったのが、少し残念ですが、何かを学ばせてもらった気分です〜。
ペガの人がだんだん増えてきましたね。
私も、早く高レベルになってもっと役に立ちたいと思っています♪

8ありー:2005/11/26(土) 21:13:44 ID:aZEEnPA2
一ヶ月ぶりにカキコしますね。
それで・・・。本題ですが、馬と馬ならそんなに関係ないと思いますが、ペガサスとペガサス。
非常にサポから回復までが、差があって色々大変ですよね。
かち合った場合。両方のペガが役立って欲しいと思っています。
その為の役立つ解決策をみんなで考えて欲しいです。意見。どうぞ。(このまま流れるのは惜しい・・・。)
私的には、サポ中の回復を任せるとか。サポをしている人のステを上げるとか、ってのを考えてます。
その他にも、何かを見つけて欲しいと思っています。
馬を体験した事のある人、興味のある人に是非役立てて欲しいです。

9ありー:2005/11/26(土) 21:15:36 ID:aZEEnPA2
連レス失礼します。他にも、馬・ペガサスに関する悩み・疑問をお持ちの方も気軽に書きこみして下さいね^^。
是非一つの課題としてみんなで考えていきましょう。

10夏海:2005/11/27(日) 10:46:47 ID:2XRyF/XA
こんにちは!私が一番馬を使っていて一番辛かった時期はLv10&Lv11の時です。今は魔弾を覚えているので、気軽にPライを使えるのですが、この時はPライを使うのが辛かったですね。今そういった方々に何か役に立てればと思っています。

11ありー:2005/11/27(日) 12:31:24 ID:rDISmMYw
防御無視の攻撃を持っていない&大きな回復かできない時期が大変ですね。やっぱり^^;。
その時期の方のlv上げなどに手伝ってあげたいですね・・・。
その時期さえ越えてしまえば、ほぼ大丈夫かな。
他の馬の方も是非書きこみどうぞ。

12ウォン:2006/01/27(金) 20:28:10 ID:Db06ro5U
馬ぁぁ〜(ゾンビの喚き声(何)
なんか寂れるのは嫌よって感じで書き込みっ

近々レベ8になりそうな馬なんですが舐めさえ覚えればちょっとはダンジョンで役立つかなって思う今日この頃
悩みと言えばあれすね。攻撃が弱いorz(しかも技少ないΣ( ̄□ ̄;)
後ろ蹴りと噛みだけでどうしろと(´ω`;)さらに強力だけど全然当たらないからさらに落ちぶれちゃうorz
やはり馬には鳥さんがいると頼もしいんだけどな…(いやこの際攻撃力なんてどうだtt(銃声
さて。穴でましゅスカウトに遭遇した時馬の皆さんの若い(?)頃は一撃必殺かチョメチョメ(謎)と噛みを連発するか…
それを聞きたいな〜と思う近g(ry)

13ありー:2006/02/05(日) 10:54:07 ID:aANTTSvQ
あゎゎゎ。反応遅れてすいません。
舐めさえ覚えればこっちの勝ちさ。(何)
攻撃はもうみんな低くて当たり前って感じですかね。
10レベ↓の穴面子を少しバランス良く組みかえればいいのでは。例えば。
7レベらいおん、3レベとり、5レベねこ、10レベチューハ、5レベくま+馬
こんな感じはどうですかね。らいおんみたいな、攻撃↑補助を持っている人を入れたりするのも叩けると思います。8レベになれば、適当に回復だけしてればいいと思いますね。
7レベ↓だったら、らいおん、とり必須になってきますね。それなりの攻撃、命中があれば、後ろ蹴りを繰り出していればそのうち勝ちますからね。
最近咆哮の数値に修正が入り、up率が下がったらしいです。なるべく進化したマンティコアさんと一緒に行動するのも奥の手でしょう。
この方法はどうでしょうか。お役に立てなかったらまた何か考えてみたいと思います。

14ウォン:2006/02/05(日) 13:17:13 ID:Db06ro5U
成る程!!_(`・ω・)ノ
強い人に付いていってお零れを頂戴するという訳ですか(何か違…
とりあえずマンティコアの御人達以外にも頼りになる御人達も居ますからね
…でも最近レベル高い人達あんまり見ないっすね(・ω・`)
やっぱり深夜位じゃないと駄目なんでしょうかね

15ありー:2006/02/06(月) 17:48:56 ID:npwj91JU
こんにちは。
頼りになれる強い人だけじゃなくて、パーティの編成を組み替える事も大切ですよ。(もちろん強い人を入れるのも一つの方法として良いと思います。)
例えば。こんな例を作ってみました。(これはあくまで例であり、フィクションです)

①10レベルの虎の人と、10レベル以下のらいおん、とらばかりのパーティがあります。
最初はガンガン進んで調子良かったのですが、だんだん余裕がなくなってきてしまいました。
理由は回復役の人、壁になれる体力の多い人がいないからです。そしてこのパーティは7階で解散になりました。

②レベル10以下の人ばかりのパーティです。虎、獅子、猫、馬、象、魚のパーティでトライします。コツコツと進んでいき、8階で解散しました。
チームワーク、パーティバランスができれば、上手く行けばここまで来れるのです。(あくまで例ですが。)
あとはもう、耐えるだけですね。途中で飽きて抜けてしまったりしないようにすれば、周りからの印象も良くなるハズですし、経験値も結構溜まる事でしょう。(さすがに0expまでとは言いませんが・・・。)
あと、ちょっとしたアドバイスですが、丘でパーティを募集するのも一つの手でしょう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板