したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【種族】くじら/セタス

1ハード鯨:2005/10/07(金) 23:09:28 ID:jH8jpeb.
種族「くじら」専用スレッド。
くじら同士の交流・異種族への情報交換
質問・苦情・人生相談etc…くじらにまつわる話題はこちらへ。

2ハード鯨:2005/10/07(金) 23:31:11 ID:jH8jpeb.
各種族につき一つまで種族スレッドを建てられます。(合計20)
その際、各種族の高レベルの方が建てるのが望ましいですが、
いつまで経っても建たない場合は、有志の方が建てていただいて結構です。
重複した際には基本的に新しい方を削除します。

3ikou:2005/10/08(土) 12:01:18 ID:jvP9JNTs
それにしても鯨の命中低いですね俺のはレベル4でいまだに命中2ですよ身代わりが一番です(いまのところ)

4とーやま:2005/10/12(水) 08:20:52 ID:euCdLuOs
書き込みします。質問です。
クジラのエアコートって最大どのくらいまでかけれるのですか??

5ぺらっぽ:2005/10/12(水) 18:24:03 ID:n69u3Ffs
ikouの友達のぺらっぽです。
もちろんくじらです。

6ハード鯨:2005/10/12(水) 21:05:31 ID:jH8jpeb.
>>4
はーい。相手の最大HPの30%まで過剰回復できますよ
たとえば、最大HP100の仲間なら、+30で合計130まで回復できます。(相手や自分のレベルは関係ありません)

エア子は消費行動力15で、効果量20〜25、普通の回復技としても使える優れものです。
エア子覚えると、パーティ内での存在感はぐっとUPするので、くじらの皆さんには是非がんばって進化してほしいですね。

7ぺらっぽ:2005/10/13(木) 18:26:50 ID:n69u3Ffs
よろ

8ぺらっぽ:2005/10/13(木) 18:28:35 ID:n69u3Ffs
くじらって体力と防御以外
少ないよね

9ぺらっぽ:2005/10/13(木) 18:29:07 ID:n69u3Ffs
だよね

10ぺらっぽ:2005/10/13(木) 18:31:46 ID:n69u3Ffs
ハード鯨さんは、全部どのぐらい?

11ハード鯨:2005/10/13(木) 20:26:17 ID:jH8jpeb.
ぺらっぽさんこんばんは〜

えー、私のステータスですが
HP220 行動45 攻撃17 命中5 回避9 防御32
レベル16でこんなもんです。
マニュアルにも載ってますが、くじらの弱点は「全体的なステータスが低い」です。

基本的に、くじらには攻撃能力はありません。あと、敵の攻撃を避けてくれません。
長所は・・・HP・防御ともに高めで、なおかつ回復技を持ってるとこでしょうか。同じ回復役のねこやさかなと比べれば頑丈に出来てます。
壁役をしながら、仲間(自分)の回復もできるところが、くじらの長所かもしれません。
また、セタス(と高レベルのスカイフィッシュ)しか使えない「エアコート」は、パーティ全体のHPを底上げできますから、長期戦で威力を発揮します。
まぁ、くじら=頑丈な救急箱くらいの認識で。気長に成長を楽しめる人向けですね

進化前はひたすら「癒しの水」、進化後は「エアコート」に専念し、ときどき「身代わり」をするのが基本パターンになります。攻撃は、よほど暇なときしかしません。

こんな感じでよかったでしょーか?

12とーやま:2005/10/21(金) 18:10:41 ID:wZLhk0oY
こんばんは^^質問させてもらいます。
ブタさんのファットやネズミさんのドーピングで、
最大体力が上がったらエアコで過剰回復できる上限も上がるのですかぁ?

13ハード鯨:2005/10/22(土) 02:18:22 ID:jH8jpeb.
あい。上がります。
最大値上げてもらったHPを基準にして、過剰分30%が計算されてます。
たとえば、ラクトリアさんのファットにエアを合わせると、なかなかすごい眺めになるので機会があればお試しあれw

14ミトス:2005/10/24(月) 20:13:03 ID:VyANq78I
よろです〜^^
初めてしっぽ系にカキコさせていただきます^^ よろしくお願いしますm(_ _)m
ハード鯨さんに、質問です。エアショットを覚えたら、少しは攻撃に役立てるのでしょうか? あと、本当はエアショットは魔法攻撃なのか、通常攻撃なのでしょうか?
分からなかったら、無理に答えられなくても、よろしいです^^
質問の対応、よろしくお願いします^^

15ハード鯨:2005/10/25(火) 02:28:16 ID:jH8jpeb.
ミトスさんごぶさたしてます^^

え〜「エアショット」ですが、半分魔法・半分攻撃です。
ダメージは、自分の攻撃ステータスに左右され、(物理攻撃)
命中率は、自分(と相手)のレベルで決まっているようです。(魔法)

そんなエアショットが使える技かどーか…微妙なとこですね。選択肢が多いに越したことはないですが。
鯨の命中の低さは、くじら使いなら痛いほど分かると思います。
これは、かなり確実に当てられます。ステ下げされて命中がマイナスになっても関係ないのはいい感じです。

ダメージは、自分の攻撃ステータスがどれだけ伸びてるかどうか、ですから役に立つかどうかはひとに…もといくじらによります。
私の場合、墓地のゴーストや骨マン、穴の子イーターくらいまでなら、2ケタのダメージが出せます。
覇気やPライドをもらえば、なんちゃって前衛も出来るかもしれませんが、
おとなしく過剰回復してた方が、パーティの役に立てるんじゃないでしょうか?
「コメット」に期待です。(遠い目)

16ミトス:2005/10/25(火) 18:57:43 ID:XTGsCr7Q
返答、ありがとうございます^^
一応は、攻撃には役立てるという事ですね^^
がんばって、エアショットを覚えたいです^^ (当分無理でしょうが)
ハード鯨さんは、コメットを覚えられるようにガンバッテクダサイ^^

17アーチャー:2005/10/26(水) 08:11:20 ID:w4et1NRA
うぬ・・・おはです^^
鳥は、物理ですねwすべて・・・w
(やはり鯨と違うのか・・・

18ハード鯨:2006/01/21(土) 12:24:36 ID:6bmTYKqw
すっかり閑古鳥が・・・
セタス人口増えてるみたいで、世も末です(死
あれですね、会う方みなステ上がりの悪さを嘆いていらっしゃいますが、
ぶっちゃけ私も凹むことの方が多いです。つか、ここんとこ負けっぱなしですわ。
Lv21(募金別)
HP256 行動53 攻撃22 命中8 回避12 防御38
(レベルUPごとの平均上昇率=(ステ−初期値)/20
HP+9.55 行動+0.9
攻撃+0.9 命中+0.25 回避+0.5 防御+1.6
(笑
オフィシャルで「総合的なステータスが低い」と書かれちゃってますから、正しい姿なのでしょう。
上がりはリアルラックの影響大ですし、レベルが低い分、挽回のチャンスはそれだけ残ってると言えます。
キャラとハートでおおまかカバーの方向で、泣かずにがんばっていきまっしょい。ある程度は、レベル補正と技の個性(過剰)でアピールできるはずです。

なにか質問などあればお気軽にどーぞー。

19名無しさん@しっぽ:2006/03/15(水) 17:44:10 ID:dZL/k9Gk
結構、前のことなのですが
ハード鯨さんが、LvUPしました^^
おめでとうございます^^


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板