したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

FAQのようなもの

1Miieko@市長:2010/11/03(水) 19:06:42 ID:n6/V/zBY
 今まで実際に質問されたことや、目にしたトラブルを、FAQにしてみました。
 こんなこと聞くか、って言われても困る。聞かれたし。

2Miieko@市長:2010/11/03(水) 19:08:34 ID:n6/V/zBY
・村の玄関で画面のスクロールができません。
→右クリックしながらドラッグしてください。

・外人プレイヤーと遊んでいたら、ゲーム中なのにいなくなりました。超ムカツクんですけど!
→お腹立ちごもっとも。チャットチャンネル/channel Fairnessに入って被害状況を報告してください。相手が登録ユーザーだったら、ここの掲示板の「むかつくプレイヤーを晒せ!」スレッドに名前を投稿してみて。W0(未登録)だったら対処しようもないので諦めて。

・ゲーム中にパソコンがハングしてしまいました。どうしよう!
→急いで入り直して対戦相手に事情を話して、誠心誠意謝りましょう。まだゲームが残っているようだったら、再ログイン時にボタンが表示されますので、ボタンを押して再度ゲームに参加してください。ハングが多発するようでしたら、故意に逃げたと見なされてブラックリスト入りしてしまうかもしれないので要注意です。

・ゲーム毎に違うプレイヤー、しかも言葉の通じない外人相手に遊ぶのに疲れました……。
→日本人プレイヤーと知り合ってお友達になりましょう。外人とも、そりがあえば仲良くなれるかもよ。固定メンバーで遊ぶようになれば、ストレスも減るかと思います。

・登録して、クライアントをダウンロードして編集して、ログインしました。なんだか名前の前後に括弧[ ]がついているんですが。
→propファイルの名前設定のところが、
Name = [プレイヤー名]
になっていませんか。もしなっていたら、
Name = プレイヤー名
に直してログインしなおしてみてください。

・コマンドを打っても反応しなくなりました。コマンドを打っている場所が、気がついたらtellになっていたみたいなんですけど……?
→チャット窓の中でコマンドを打っても効力がありません。メインチャットのコマンドラインに切り替えましょう。チャット窓を格納する設定になっていると、コマンドと同じ場所にチャットが切り替わって表示されるようです。右側に表示されているツリーのところで、Detach(切り離す)を選択すると、チャット窓が別窓で表示されるようになるので、メインチャットのコマンドラインと間違える心配がなくなります。敢えて別窓よりも格納を選びたい人は、格納したいウィンドウの入力場所でF10を押してください。発言場所は、ツリーをクリックで切り替えてください。

・なんか、メイン画面と、ログの表示される下半分が、くっきり分離しちゃったんですけど!
→メインチャットのコマンドライン上でF10押しましたね。慌てず騒がずログの表示されている窓を右上の×を押して閉じちゃってください。元通りの形になると思います。

・/nameで名前を変更した状態でログアウトしたら、再ログインして移動できなくなりました。
→名前を変更した状態でログアウトすると、ログアウトしても消えずに数分残ってしまいます。自分の残骸を誰かに蹴ってもらうか、W13/K13以上であるなら自分で蹴りましょう。自分で蹴る場合、propファイルを編集し、ログイン時の出現場所設定で自分の残骸が残っている場所に出現するようにし、/kickコマンドを使って消すことができます。

3Miieko@市長:2010/11/03(水) 19:12:20 ID:n6/V/zBY
・日本人村にはどうやったら加入できますか?
→最低限の常識・マナー(初対面で下ネタかまさないとか、プレイ相手には挨拶するとか、ゲーム途中でいなくならないとか)があれば面接合格するという噂。詳細は市長のMiiekoか副市長のnessssにおたずね下さい。最低限の常識・マナーがない人は、お願い、来ないで。

・侍村とはどう違うの? どっちに入ろうか迷っているんだけど。
→えーと、色々と違います。どっちも仲良しです。でも、侍村に入ることは非常に難易度が高く、生易しいことではありません。

・市民になったらどんなことをするの?
→時々布(C55-21)と工具(C55-24)を作ってね。簡単なゲームです。あと、他の市民と仲良くしてね。掲示板を定期的にチェックするか、新着をメールする設定にするかして、村の動向に気を配ってね。

・布と工具が作れません。
→担当者がセットしないと作れない仕組みになっています。市民チャットでセット報告が流れますので、見掛けたら作ってみて。

・布と工具、なんでカウントダウンしてから作ってるの。
→一度セットしないと作れない布と工具。誰かが作成を成功するまでは、失敗しても何度でも作成開始を押してやり直しできるのですが、逆に言うと、誰かが作成を成功させるともう作成開始できなくなります。なので、<セット後>かつ<成功前>の状態で複数の人がスタートすると、一度に何人もの人が同時に作ることができるわけです。そのため、人手がたくさんある時は足並みを揃えて開始するようにしています。

・村人になったら村のゲーム小屋でゲームしないといけないの?
→別にそんなことないです。でも、特に理由や事情がなければ、自分で卓を立てる際にはうちの村を使ってもらえると助かります。村に資源が入りやすくなります。他人の募集に乗っかってゲーム参加するときには、そんなこと何にも考えないで構いません。

・市民になったとき、居住がどうとか集合住宅がどうとか言われました。今W/K12未満なんだけど、何か住居のメリットってありますか?
→W/K12未満の人はまだ自分の邸宅が持てません。居住の手続きが必要なので、集合住宅に住んでもらっています。住んでいるからといって、何かいいことがあるわけではありません。うーん、強いて言うなら、自分の居場所? ログイン時の出現場所に設定できる、ってことぐらいでしょうか。なお、居住場所はW/K7以下 ・W/K8〜11・W/K12以上と、レベルによって分かれています。W/K8になったとき・W/K12になったときは、住み替えが発生しますので、市長にご連絡ください。

4Miieko@市長:2010/11/03(水) 19:13:22 ID:n6/V/zBY
・WランクとかKランクとかって何ですか。何か私のプレイヤー人生に影響がありますか。
→SU(ソロゲーム)の多い人はKランク、そうでない人はWランクでレベルが表示されます。あなたのプレイヤー人生にさしたる影響はありません。強いて言うなら、村でソロゲームの建築物を建てる時の条件に絡んできますが。あらかた建て終えて、もはや大物しか建てられる物が残ってないから、やっぱり影響なし。便宜上、Wいくつ、って書いちゃうこともありますが、頭の中でW/Kいくつ、と読み替えてください。

・メダルって何ですか。
→MU(対戦ゲーム)の場合、毎月それぞれのゲームで、勝率・対戦プレイヤー数・得点、などによって集計され、金・銀・銅メダルの受賞者が発表されます。SU(ソロゲーム)の場合は、期間内のハイスコアで。どちらも、それによって直接プレイヤーが浴する恩恵はありません。

・ギルドって何ですか。
→そのゲームを好む同士によって形成されている集まりです。街に所属していないと入れません。ギルドに入っただけでは別にどうということはありませんが、入った上でギルド内の人間と交流を持つことで、より安定したゲーム仲間が得られるようになるでしょう。なので、要・英語スキルあるいは気合い。入れるギルドは、その人のプレイ状況などによって違いますが、

/possibleguilds

で加入可能なゲームが表示され、

/accedeguild 加入可能なゲーム名

で加入できます。一定期間プレイしないでいると追放されます。

・英語が話せません。
→ドイツ語を話せばOK。

・英語もドイツ語も話せません。
→勉強しましょう。ゲームに必要な言葉だけならすぐだから。日本語化さえすれば英語話さなければ済む、なんてのは幻想で、外国人プレイヤーとゲームする限りはなんらかの共通言語は必要です。どうしても無理なら日本人とだけ遊んでいて。そんなときのための日本人村です。

・afkって何ですか。
→Away From Keyboardの略です。離席中、不在、市長の常態です。用事があったら構わずtell入れましょう。挨拶して返事待っていてもらちがあかないので、用件をずばっと。

・どうやったら役員になれますか。
→役員の空きとか、その人のin率とか、人となりとか、やる気とか、そういうのがもろもろ絡み合ってなるものでして。つまりは、成り行きです。残念ながら、一概に「こうしたらなれます」とは言えないのでした。

・市長って何するの。
→雑用係です(ぐったり)。

5Miieko@市長:2010/11/03(水) 19:15:16 ID:n6/V/zBY
 今後も何かあればFAQに追加していこうと思っています。みなさんも何か思いついたら、ぜひ、書き込みご協力お願いいたします。

6kinuno:2010/11/04(木) 20:42:30 ID:???
質問も、ここでいいんでしょうか?

Q「布・工具のセットって、誰かが『セットボタン』とか押してるの?」
Q「布・工具のセットって、1日1回とか時間制限ってあるの?」

7kaku:2010/11/04(木) 22:52:20 ID:aEvjEsDE
侍村の会計係のkakuです。

A.
村の特定の役職の方のみセットボタンを押せます。
(村に外交官がいるかいないかで誰が推せるか変わったような気がします)

A.
1回セットすると1時間の間は再セットができません。
1回セットして製造できるのは1回のみです。
しかし同時に複数の人がスタートすれば何個も製造できます。

例:
xさんが製造開始→yさんが製造開始→zさんが製造開始…何人でも開始可能→
xさんが製造終了(このタイミングで新規製造開始できなくなる)→yさん終了→zさん終了…
とう感じなら何人でもいっぺんに製造できて効率が良いです。

8Miieko@市長:2010/11/04(木) 23:39:52 ID:QUO0hr9Y
 kakuさんフォローありがとうございます。kakuさんの書かれた通りです。
 具体的に言うと、ハンザ非加盟な侍の場合は、会計のkakuさん。ハンザ加盟な日本人村の場合は、外交官のBlueBearさん。工場長職をもうけていればその人もセット可能ですが、現在どちらの村も、工場長を置いていません。日本人村ではこの間までmikegreeceさんにお願いしていましたが。

 kinunoさん、ご質問ありがとうございます。そういえば。言われて思いだしたんだけど、この掲示板に質問スレッドもありましたね。
 今度から質問スレッドに質問投げてもらって、その中から普遍性のありそうなものをFAQのスレッドに転載していきましょうか?
 うーん。どうしよう。まあ、その辺のところは、投稿者となりゆきとにまかせるから。みんなよろしく。

9min-min:2010/11/06(土) 00:52:27 ID:KRyH1XN6
Miiekoさん、すみません。さきほどBSW内で教えてもらった掲示板のありかがどこだか
わかりません。うまくコピペできなくて。お手数ですが、もう一度教えてくださいませ。

10Miieko@市長:2010/11/06(土) 00:54:25 ID:eqIFN7xY
 はいー、侍の掲示板はこちらです。

http://otd12.jbbs.livedoor.jp/1000032174/bbs_thread

11option:2010/11/12(金) 00:17:30 ID:rQi7YOE6
ここが質問スレと兼ねたほうがわかりやすい気がするのでこちらに

前から気になっているのですがポイントチェッカーにあるELOとは何のことでしょうか?

12Miieko@市長:2010/11/12(金) 07:59:04 ID:a3zLmeM2
・ELOってなんですか

→ELOというのは、勝つと上昇し、負けると下降する、2erのみのパラメーターです。最初はどのゲームも1200からスタートします。
 自分よりELOの高い人に勝ったり、自分よりELOの弱い人に負けたりすると、大きく変動します。効率のいい上げ方は、2er限定で募集を掛け(通称辻斬り)ボコる、を延々と繰り返すことです。
 この際、W0の人とは対戦しない(あるいは一戦だけでお茶を濁す)ことをお勧めします。W0(未登録)の人と戦ってもELOは変動しません。W0の人は、エスケーパーの確率が高いということもありますので。
 プレイしたくない相手が勝手にゲームスタートしてしまうことを避ける為には、optionのhostにチェックを入れておくといいでしょう。これで、後から座った人間が勝手にスタートできなくなります。
 また、明らかに自分が勝てそうにないほど強すぎる人にボコられた際には、再戦を避けることをお勧めします(笑)。

 普段の市民生活でELOを気にしすぎると、自分より弱そうな人に負けたときに「ELOが落ちたー!」という悔しがり方をするようになってしまうので、まあ、あまり熱くならないようほどほどに。

 体感的には、「うまい」とされている人は1400以上ぐらいいっている感じ。運の要素が少ないタイプのゲームか、多いかタイプのゲームか、によって違いますが。参考までに、私が自分では得意な方だと思っているTongiakiのELOは1560。そこそこうまくなったと思っているSanJuanが1338、Clansが1308。他のゲームは惨憺たるものですが。
 尋常でない数字の例としては、青熊さんがSaeulenDerErdeで1850だったり、Goが1735だったり。

 ELO値の参照方法は、本家からだとよく行き方がわからないので(本家はELOを隠しコマンド扱いにしているんだろーか)、青熊さんのサイトの

日本人街情報->戦績->ELOランキング

から行ってください。

 各選択項目の説明は、以下の通り。

Game -> ゲーム名
No. of players -> プレイヤー人数、ELOの場合=2に限定
No. of Games -> そのプレイヤーのゲーム回数がx回(を超える・未満・以上・以下)の場合表示
Days since last game -> そのプレイヤーの直近プレイが*日以内の場合表示
City -> 街選択

 自分のやり込み度判定の目安にしたり、強いプレイ相手を探す目安にしたり、全2er可能ゲームのELO総計をお友達と競ったりして遊んでみるといいかもしれません。

13BSWの旅人さん:2010/11/12(金) 22:06:57 ID:???
>ELO

ELO レーティング でググるともうちょっと詳しいことが解るかと思います。

14Miieko@市長:2010/11/12(金) 22:23:57 ID:a3zLmeM2
 おー、頭文字じゃなかったんだ! 苗字だったのね! ELOじゃなくてEloが正しかったのね! どなたか存じませんが、情報ありがとうございます。数式を見ても理解不能でしたが。

15Miieko@市長:2010/12/10(金) 22:50:07 ID:Atg9kR6g
・○○というゲームはもうないんですか/どのくらいのペースでゲームが撤退しますか

→今までになくなったゲームは、

Metro
Alhambra
Origo
Niagara
Schrille Stille
FussballLigretto
Ra
LostCities
Heckmeck

です。10ヶ月(Metro)や一年ほど(Origo)の任期で去っていったものもあれば、少なくとも七年ほどは存在したのに去っていったゲーム(Ra、LostCities)もあります。撤退のペースについては、決まったペースがあるわけではありません。参考までに、今まで撤退したゲームの撤退時期は、以下の通りです(青熊さんのサイト「My BrettspielWelt」の「日本人街情報 -> イベント」を参考にさせていただきました)。

2004/10 Metro、Alhambra撤退(後日期間限定復活ののち再度撤退)
2007/2 PuertoRico撤退(後日復活)
2008/5 Origo撤退
2008/9 Niagara、Schrille Stille撤退
2009/5 FussballLigretto撤退
2009/10 Ra、LostCities撤退
2010/3 Heckmeck撤退

 復活の時期については以下の通り。

2007/1 〜 2007/ 2 イベントのためAlhambra期間限定復活
2010/1 PuertoRico復活

 2002/10〜2010/12までの8年間で、撤退したゲームが10(うち1が復活)なので、1年に1作程度でしょうか。2008/5〜2010/3の間に限ると、2年間に7作撤退なので、ずっとペースが上がりますが。

 なお、clientツールの残骸から察するに、昔はAcquireもあったらしい、という話を聞きました。するとある時、BSWのスタッフのSLCとAlhambraの話をしていたら、向こうが「2001年の12月に去ったゲームを思うと寂しいよ」と。「そのゲームはAcquireの代わりに『------』と呼ばれるようになった」と何やらブツブツ言ってました。BSWが計画されたのが1998年、正式公開されたのが英語版Wikipediaを信じるなら2000年。Acquireはかなり初期の段階で撤退したようです。

 関係ないですが青熊さんへ(もし読んでいらしたら)。
 マルチユーザゲーム -> プエルトリコのところがまだ「このゲームは現在BSWから撤退しています。」のままになっていました。
 マルチユーザゲームのゲームリスト、FussballLigrettoとHeckmeckがまだ赤字(撤退したゲームの色)になっていませんでした。
 あと、日本人街情報 -> イベントのところでロストシティの綴りが、「LostCities」でなく「LostCity」になって「ロストシティ」表記と混在していました。細かい指摘ですみません。

16Miieko@市長:2010/12/12(日) 21:17:23 ID:Z82WREeE
・邸宅の周りに木を植えてもらいたいのですが、資源とか村の出費が必要なんでしょうか?

→木などを植える場合、4ターラーから50ターラー、クリスマスツリーなら100ターラーかかります。市長・副市長が村の敷地に植えると村のターラーが、個人が個人の敷地に植えると個人のターラーが消費されます。
 ターラーというのは現金のことで、村が持つとお金ですが、個人が持つと経験値です。個人に於いてはターラー=経験値、と思って構いません。

 で、100ターラーとはどのくらいの価値か? 高いのか安いのか?
 Dominionを例に挙げます。2erで日本人村で村人同士がDominionをプレイした時、得られる資源は100%の確率で日本人村に入ります(註)。その際に入る資源が3個(プレイ人数が増えれば資源も増える)、場所を提供した村にはターラーも同時に得られるのですが、その額は6ターラーです(Miieko調べ・間違っていたらすみません)。獲得する資源の種類はランダムです。資源はターラーで売り買いされ、相場は大体、

Wood 15 13
Stone 12 11
Ore 12 11
Wool 15 13
Food 12 11

(左が買値、右が売値。変動相場制。2010.12.12.20:30現在)

といった感じです。クリスマスツリー1本なら獲得した資源8〜9個ぐらいで、マングローブ1本だったら4〜5個くらいでしょうか。なので、村の金を使って個人宅の景観の為に植樹した際には、その分喜んでいつもより多めにゲームに励んでくださればよいのです。

 なお、ターラー自体は、村でSUをやった場合も入ります。1ゲーム1ターラーとかだけど。MUの場合もSUの場合も、ターラーの方は、うちの村の中でやらないとうちの村に入らないので、注意。まあでも所場代ターラーよりは、獲得資源の方が圧倒的に大きな金額。

(註):資源の獲得について。他の村で、または他の村の人とゲームした場合には、日本人村が資源を獲得できるとは限りません。参加者・実施場所の属するどこか一ヶ所の村が獲得しうるのです。確率については、開催地が25%、残り75%を都市所属(ARMfeld)以外のプレイヤーで頭割り、で確率が決まります。

17Miieko@市長:2010/12/29(水) 03:14:03 ID:pvYoCbhk
 年末年始の休暇に入られたかたも多いかと思いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。「二学期が終わって冬休み」なため、ここしばらく、ヤバい人が頻繁に深夜までログインしています。村の中で遊ぶ分には(ブラック入りのかたに関しては)大丈夫なのですが、村の外で遊ぶ場合、特にDominionとTichuを遊ぶ場合には一層ご注意ください。

 対策として、

・仲間内で遊ぶ場合にはinvisibleをかける
・募集を掛ける場合にもinvisibleをかけて対象をGame Yellからの参加のみにする
・Gameメニューから募集を掛ける場合、一番下にあるチェックを外して、ゲームマネージャー画面から直接joinできないようにする(GamePartnerメニューから募集をかける場合には募集コメントの頭に半角マイナス"-"を付ける)
・hostオプション(最初に卓を建てた人しかstartやoption変更ができない)をつけ、招かざる客が入ってきた場合にはゲームを開始せず居なくなるのを待つか、自分たちが去るか、ゲームをresetする(reset後やゲーム終了後はhostオプションが解除されるので注意)
・ゲーム開始時に招かざる客が滑り込んでしまった場合には/masterreset(K/W5以上必要、参加者の中で高レベルのプレイヤーの賛同が必要)でゲームをリセットする

などの方法があります。

 ゲーム途中に逃げられた場合の対応については、
・/channel Fairnessに被害を報告
・逃げた人が登録ユーザーであった場合村の掲示板に名前を報告
にとどめましょう。お腹立ちはごもっともだし私も何度もそういう経験があるんですけど、結局の所、せっかくの貴重な年末年始の休暇を憤りに時間をつぶさず前向きに生きた方が幸せだと思います。

 スレッドの主旨である「FAQ」とちょっと違うかもしれませんが、一応初心者向けのアドバイス、ということで。

「ヤバい人」について詳しくお知りになりたい人は、まー、ここじゃなんですんで個人的に/tellください。

18Miieko@市長:2011/01/25(火) 15:37:46 ID:NNFd8Nuc
・日本人村の土地を、お金を払って拡張することについて。こんなに充分広くて、空き地ばっかりなのに、なぜ拡張しないといけないんですか?

→土地拡張をするのは、土地拡張に伴う恩恵であるところの「倉庫建築」が目当てなのです、実は。
 倉庫は、初期状態では二つまでしか建てることができません。まず一つ目の倉庫を倉庫レベルを最大の10まで上げることにより、キャパシティを最大5000個にすることができます(レベル1につきキャパ500個)。レベルを上げるには資源が必要になります。次いで、二つ目の倉庫を建てることができ、そちらもレベル10にすることが、三つ目を建てる条件になります。しかし、これだけでは三つ目の倉庫は建てられません。三つ目の倉庫は、一回目の土地拡張のあとで建てることができ、同様に二回目の土地拡張で四つ目の倉庫が建てることができるようになるのです。今現在(2011/1/25)うちの村には倉庫が六つあります。四回の土地拡張をした、ということになります。

 そもそも、なぜ倉庫が必要なのか、について。
 好景気の際に、倉庫から資源があふれてしまう心配を少しでも先送りできる、というがまず一つ。
 もう一つが、現在建てられる建築物はみなコストが大きく(Villaは14115個、Manorは17106個、工具は5個分として計算)、フェイズを分割して建築しているのですが、その際にキャパシティが大きい方が各種の資源の必要な個数を前もって準備しやすい(建築開始から終了までの期間を短くできるため、建築現場の維持に発生するコストを削減できる)からなのです。

 さて、実は、五回目の土地拡張に必要なターラーがすでに貯まりました。近日中に土地拡張をしようと思っています。
 計算式は、

( =(150*150 - 130*130)*105 )=588000
150=拡張後の敷地縦・横
130=拡張前の敷地縦・横
105=1マスあたりのコスト

です。

19Miieko@市長:2011/03/11(金) 17:29:21 ID:???
・村の建築物で、〜Processorとは何ですか

→説明を雑談スレッドの363に書いたので、そちらをご参照下さい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板