したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

将棋倶楽部24

1tom:2002/01/19(土) 05:50
楽しい?楽しい?

53播磨弁:2002/02/22(金) 04:37
Rで負けたら腹が立ってドンドン指してしまうので試験中はRを控えていたんですが、その間kozaruさんやitayさんが出世していくのを指くわえてみてました。
自分も再開してガムバリます。

54OB名人:2002/02/22(金) 05:05
>>あれ負けてると思うのだけど…
完全にかっとるやろ?相手18点しかないし
持ち駒逆に見てない?

55itay:2002/02/22(金) 23:42
反対か…すまんすまん
ついにソフトウェアmxで落としてもうた。
警告メール来そうだな…

56播磨弁:2002/02/23(土) 00:33
負け将棋去るようにしましたが、やっぱ自分には耐えられませんね。
逆の立場の時考えたら「余計な気を使うなよ。」と思う自分を想像するので。

>>55 終わったな。
http://www.zdnet.co.jp/news/0202/20/accs.html

57播磨弁:2002/02/24(日) 03:23
ウヘヘヘ、1800に初めてリーチ。
今から指します。

58播磨弁:2002/02/24(日) 03:33
時間切れで勝っちゃいました、念願の1800です(藁

59播磨弁:2002/02/25(月) 03:24
kiraquさんという方に軽くひねられまして1700台に逆戻りです。

60tom:2002/03/02(土) 13:42
先ほどkimura先生にゆるめてもらって勝たせていただいたんですが、
チャットで「中四名人が留年」との情報を得ました。

61元部長S木:2002/03/02(土) 16:55
K野くんのことですか?
S大の掲示板にその事がかいてあったような・・・。

62tom:2002/03/10(日) 00:07
さっき初めて気がついたんですが、
強い人の観戦してたら勉強なるねぇ。
とりあえず指さずに観戦することにします。

63元部長S木:2002/03/11(月) 00:32
tomさんいつの間に二段に・・・。
100点差ついてるよ〜。

64tom:2002/03/11(月) 01:25
ショックやろショックやろ、中四で名を馳せた男としては。

将棋部入部して初めて定跡の勉強らしい勉強してます。
もちろん同時にウイルス学も(藁

65師範代:2002/03/11(月) 08:26
中四で名を馳せた?初耳だ・・・。

66元部長S木:2002/03/11(月) 09:47
私も初耳・・・。
名前を知られているとしても広大、島大くらいでは?
で、テストはいつですか?

67tom:2002/03/11(月) 12:20
14日でございます。

68師範代:2002/03/12(火) 21:57
約1月ぶりに対局、勝って約4ヶ月ぶりに2000台復帰。
(と言ってもその間9局しか指して無いが)
でもすぐ上にmisawaが居た・・・。

69師範代:2002/03/15(金) 05:42
いつの間にかkozaruが1400勝超えてた。(負けも1400敗超えてるが)
でも勝ち越してるのに点がどんどん下がっているのは何故?

70tom:2002/03/15(金) 15:08
はぁ?
kozaru3000局も指してんすか?
オレまだ1000くらいなのに。

71itay:2002/03/16(土) 09:19
sukoyaka** てHNいっぺんにやってくる。
muimoyasi めっちゃ点数調整してる。

72tom:2002/04/07(日) 19:58
24万局集CDROMをお持ちの方はご一報ください。

73師範代:2002/04/08(月) 05:27
あちこち探してますが、鳥取の本屋では見つかりません。
コスモ岩吉店、富士書店湖山店ともにありませんでした。
次はPCショップを探してみるつもりです。
ところで鳥大関係の棋譜は収録されているのでしょうか?

74itay:2002/04/08(月) 16:02
私も是非ほしいですナ。
密に新しいHN使ってました。

75播磨神:2002/04/10(水) 08:26
なんちゅうHNやねん。
公開せんかい。

1クラス上がって神を称することにしました。

76師範代:2002/04/10(水) 10:51
一体何が1クラス上がったのでしょうか?学年は上がって無いはずですが。

77ita:2002/04/10(水) 11:37
逆に1クラス下がってitaさんになっちゃいました。

78播磨神:2002/04/10(水) 17:20
闇討ちとかやめてくれよ。

1クラスはなんやろなぁ・・・

79三田米:2002/04/11(木) 16:21
最終ボスよりも神は強いのです。」

80itay:2002/04/11(木) 16:39
すべてを超えしものみたいなやつか?
あれシンよりツエーぞ。

81三田米:2002/04/11(木) 17:31
そや、そんな感じや。王様なんて神には勝てへんねん。

あれ110時間もやって倒しました。ラッキースフィアと運スフィア集めまくって3人のみで倒したよ。
雷200回もよけるのが一番シンドカッタヨ。130回あたりでシパーイして脱力感に襲われた。
チョウチョ集めは無理です。

82師範代:2002/04/11(木) 22:27
私も蝶集めは断念しました。雷は簡単でした。単純作業は得意です。
全キャラがスフィア盤1週しました。でもすべてを超えしものは倒せませんでした。
ワールドチャンピオンを入手してなく(イベント以外ブリッツボールをやってない)
アルテマウェポンとロンギヌスを第2段階までしかパワーアップしてないためです。
基本的に反射神経を必要とするミニゲームは嫌いなので、FFよりDQの方が好きです。

83師範代:2002/04/11(木) 22:29
↑ゲームスレに書くべきでした。三田米君につられてつい・・・。
ちなみにFFⅦのプレイ時間は130時間でした。

84播磨神:2002/04/11(木) 22:34
はいはい、意味不明。
ゲーム名すらわからんし。

85播磨神:2002/04/11(木) 22:42
↑5分遅かったです。

86itay:2002/04/11(木) 22:54
蝶はコツが要ったな。

87tom:2002/04/11(木) 23:37
>>81、82
ヤバイ、このオレ様ですらサパーリ。
般若心経みたいや。

88師範代:2002/04/12(金) 00:14
あの名作として名高いFFⅩを知らんとは。
(83にⅦと書きましたがⅩの誤りです。今DQⅦをやってるもんで間違えました)
もしかしてPS2持って無いとか。

89itay:2002/04/12(金) 00:16
カプエスなら任せろ!

90itay:2002/04/13(土) 14:56
24万局集の威力はどうですか?

91師範代:2002/04/13(土) 23:18
自分のHNを検索してみたら24局入ってた。丁度1万分の1ですな。
近々日記のネタにします。

92師範代:2002/04/14(日) 10:54
自分の棋譜がいくら載ってるか知りたい人は、HN記入の上申し出てください。

93播磨鬼:2002/04/15(月) 07:25
朝方指してると、一番上の人が待っていても挑戦がこないので31点動く対局でも教えてくれる方がいます。
上の人は早指しで終わったら即去りってイメージがあるんですけど、意外と感想戦で教えてくれますね。
皆さんもドシドシ挑戦するがヨロシ。

94急戦小僧:2002/04/15(月) 08:57
僕の将棋も載っているんですか?
ちなみに、HNはkyuusen-kozouです。

95師範代:2002/04/15(月) 10:23
早速検索してみましたが、残念ながらkyuusen-kozouというHNの棋譜はありませんでした。

96師範代:2002/04/16(火) 23:30
この1ヶ月で4局しか指して無いけど4連敗で自己ワーストの1945までダウン。
こんなんで松江行って大丈夫だろか?

97播磨鬼:2002/04/17(水) 07:28
フフフ、今自己最高の1854
落ちるの怖くて指せませんわ。

98itay:2002/04/23(火) 02:54
やっとこさitaylorと新しいHNとで1000勝しました。
相変わらず一手数秒で思いつく第一感しか指せてません。
中四国も近いので一手数十秒は考えた方がいいかな。

99itay:2002/04/24(水) 03:33
新しいHN作りました。
おにぎり関係です。

100/■\さん:2002/04/24(水) 16:55
ワッショイ??

101itay:2002/04/24(水) 17:25
ありがとうございましたの代わりに、
washoi
と言ってます。

102itay:2002/04/25(木) 12:08
初めてwashoiに返事が来ました。

103三田米:2002/04/25(木) 14:36
中々粋な人やな。実は部員だったりして。

104播磨鬼:2002/04/25(木) 17:42
          おにぎりワッショイ!!
       \\  おにぎりワッショイ!! //
   +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.     +   /■\  /■\  /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_) (_)_)

105itay:2002/04/26(金) 00:11
笹尾さんにwashoiしたらすぐばれました。

106播磨鬼:2002/04/26(金) 22:26
          おにぎりワッショイ!!
       \\  おにぎりワッショイ!! //
   +   + \\ おにぎりワッショイ!!/+
                            +
.     +   /■\  /■\  /■\  +
        ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
   +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
         ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
         (_)し' し(_) (_)_)

107itay:2002/04/29(月) 23:06
washoi出来なくて悔しい。

108itay:2002/04/30(火) 01:32
tomの陰謀でオニギリクンが荒らしになりかけました。

109tom:2002/04/30(火) 15:20
フフフ

110itay:2002/05/01(水) 01:37
http://www.bc.wakwak.com/~itaylor/kokage/nagasima.bmp
おしい

111itay:2002/05/01(水) 02:22
▲7六歩 △3四歩 ▲2六歩 △4四歩 ▲4八銀 △3二飛
▲5六歩 △4二銀 ▲2五歩 △3三銀 ▲5八金右 △6二玉
▲4九玉 △7二玉 ▲3八玉 △6二金 ▲2七玉 △5二金上
▲2六玉 △3一飛 ▲1六歩 △1四歩 ▲5七銀 △5四歩
▲7七角 △4一飛 ▲9八香 △9四歩 ▲3六歩 △8二銀
▲8八銀 △9五歩 ▲7九金 △3一角 ▲6八金寄 △5三角
▲7八金寄 △4五歩 ▲2七玉 △6四角 ▲3七桂 △4四銀
▲4八銀 △5五歩 ▲同 歩 △同 角 ▲6六歩 △3三桂
▲2六玉 △4六歩 ▲同 歩 △同 角 ▲4七歩 △1三角
▲1五歩 △同 歩 ▲同 香 △7九角成 ▲同 金 △1五香
▲同 玉 △1一飛 ▲1四歩 △1二香 ▲1三香 △1七金
▲2六飛 △4五桂 ▲1二香成 △同 飛 ▲1三歩成 △3七桂成
▲同 銀 △1三飛 ▲1四香 △同 飛 ▲同 玉 △3三銀
▲6五歩 △1一香 ▲1三歩 △2一桂 ▲2三玉 △4二金
▲1二歩成

112itay:2002/05/01(水) 02:37
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \玉ノゝ∩ < 今日も穴にもぐるぞぉーゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーー(チッまたかよ…ボソッ !!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (  香  ) 桂 ( 銀  ) 金 (  飛 ) 角  )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       ( 歩  ) 歩 (  歩  )  歩 (  歩 )  歩 (  歩 )

113tom:2002/05/01(水) 04:41
>>112
激しくワラタ。
どこからこのAAパクってきたの?
将棋板?

114播磨鬼:2002/05/01(水) 17:11
http://www.shogidojo.com/info/server/kinshodojo.htm

新しい道場が新設されました。
なんと登録には実名を書けとの事!!

115播磨鬼:2002/05/01(水) 21:40
田村 彰朗
で登録しました、みんな本名です。
なんかとても不思議な気分です。

116播磨鬼:2002/05/02(木) 00:17
有名人だとおもうんですけど宮本浩二さんが指してます。

117播磨鬼:2002/05/02(木) 00:18
観戦するだけでも「観戦者」欄に本名丸出し。
めちゃハズカシ

118itay:2002/05/02(木) 02:41
プロの将棋がこんなに簡単に見れるなんてすごいですな。

119tom:2002/05/02(木) 15:28
登録しました。
やっぱ実名は気持ち悪いすね。
全裸で街歩いてる感じ。

120tom:2002/05/02(木) 15:30
近将道場開設は将棋界にとって大きな一歩になるような予感がします。

121itay:2002/05/02(木) 18:21
オニギリクンにしてから感想戦をしてくれる方が増えました。
ありがたいです。

122播磨鬼:2002/05/04(土) 22:33
早咲誠和の81番勝負ってやっとります。
まだ2局しか見てないけど、王様固めて細い攻めをガンガンって感じに見えました。

123itay:2002/05/05(日) 02:28
自分の得意戦法が分からなくなった場合どうしたらイイイイイイイイイイイイイイイイ (・∀・)イイイイイイイイイイ!! のでしょうか?

124師範代:2002/05/05(日) 06:17
色々やってみて最も勝率の高い戦法を得意戦法だと思えば良いのでは。
でも得意戦法が特定出来ない=色々な戦法が出来るなら、良い事だと思いますが。

125元部長S木:2002/05/13(月) 22:57
すごいねぇ・・・。
24でついに2800点の人が誕生したよ。
見てたら感染者・・・観戦者が850人もいました。
みんな興味があるんだねぇ。

126tom:2002/05/13(月) 22:58
HAHAHAさん?

127元部長S木:2002/05/13(月) 23:01
です。
強かった。
6段相手に王手かけさせず。
・・・ま、熊なんだけど。

128まさやん:2002/05/15(水) 13:26
M澤さんが僕の対局みてましたよ。ほんとに公務員試験うけるんですか?

129まさやん:2002/05/15(水) 13:57
現在のポイント、1950点。11勝9敗、勝率5割5分。3段。
まあまあでしょう。またお相手ねがいます。

130tom:2002/05/15(水) 17:57
どう見てもボクの方が教えられそうなRですね。
ヒヒヒ。

131播磨鬼神:2002/05/16(木) 16:06
久々に近将道場行きましたけど、ひどい状態です。

132師範代:2002/05/16(木) 21:40
それ、人が少ないって事?それとも他になにか。
もうちょっと具体的に書かんと、ただの中傷っぽく見られるかも。

133播磨鬼神:2002/05/16(木) 23:17
非常に人が少なかったです。

134itay:2002/05/17(金) 19:47
強い人はR低めに登録して弱い人は高めというのは本当ですか?

135tom:2002/05/18(土) 00:51
あ、あ、あのな。
D大HPの管理人おるやん。
あの子24で2級で指しとるで。
ビックリした、女流ナメすぎてました。

136師範代:2002/05/18(土) 06:06
D大の名人にもなった事のある人なんだから、2級くらい当然では?
でも今年から関西には元奨励会の女性が居るので関西学生女流名人になるのは大変かも。

137元部長S木:2002/05/18(土) 10:07
>>135
彼女のホームページを見ると振り飛車党かなって思いますが。
1回一瞬だけ見ましたがそのときも四間飛車してました。

最近24覗いても部員を見かけないんですが、
私の覗く時間が合わないのかな?

138itay:2002/05/19(日) 05:57
onigirikunというのでやってます。
言い忘れてました。

139元部長S木:2002/05/20(月) 00:01
・・・。
今日もまさやんしか見かけなかった。

140itay:2002/05/20(月) 00:13
1日48局やりました。
疲れた。
この調子で一年千局出来たらいいな。

141tom:2002/05/20(月) 00:31
合宿所でたらふく指したもん。

142tom:2002/05/20(月) 02:05
>>140
一年一万局ペースや、すごいな。

143師範代:2002/05/21(火) 22:22
近将道場に登録、1局指しました。2局目を指そうとしたら「待ち」の人ゼロ。
仕方無いので待ってたら、13級の挑戦を受けました。
いくら何でも四段に13級が挑戦ってねえ・・・。さすがに拒否しました。
でも今月中に30局消化してオーナーカップに参加するつもりです。

144itay:2002/05/22(水) 09:33
時々待ち状態にしていて、レポートとか文章打っていてエンターキー押そうとしたら、
ピコって挑戦がきてしかもそれが31点級で15分てやつを時々食らいマス。
しかもそういう時文章打っては一手指してってやってるのだが考えてないから結局31点持ってかれたりします。
じゃあ待ち外せよって自分に言いたくなりました。
でも僕はいい人かは判らないけどすべての挑戦受けて感想戦もやってたりします。
それでも即サリが多いけどね。アハハ

145itay:2002/05/22(水) 09:34
即サリって相手の方がね。

146師範代:2002/05/22(水) 10:19
24の掲示板でもスレが立ってますね。400点以上上からの挑戦が出来ないのと同様に、
400点以上下からの挑戦も出来なくしてくれと。私も同感です。
強い人に教わりたいとの理由なら、フリーで指せば充分のはず。
異常に低く申告する人を防ぐ効果もあるし。
近将道場、知ってる人が大勢いました。皆さん対局中でしたが。

147itay:2002/05/22(水) 10:30
それは同感です。

148tom:2002/05/22(水) 11:35
激しく尿意。

149itay:2002/05/22(水) 11:37
意味わからん。

150まさやん:2002/05/24(金) 12:35
僕も近将道場に登録しました。よろしく。

151播磨鬼神:2002/05/25(土) 06:43
本名将棋で四段に入れたんですけど松田美幸さんて有名ですか?

152師範代:2002/05/25(土) 10:13
全く聞いた事の無い名前です。女性の名前っぽいけど、何段の人でしょう?県名は?
女性で三段以上なら、私が知らないはず無いですけどね。(全国でも数えるほど)
アマ将棋検索システムで調べてみる手もありますが。(東大のHPにあります)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板