したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

将棋倶楽部24

1tom:2002/01/19(土) 05:50
楽しい?楽しい?

417讃岐和尚:2003/05/08(木) 23:15
あら、一軍で4−3でしたよね・・・(^^)

418itaylor:2003/05/08(木) 23:17
誰や!負けたヴォケは!(#゚Д゚)

(;´д⊂)ウワーン

419讃岐和尚:2003/05/08(木) 23:21
大将・副将・四将・六将でしたか。
きっちりダルマは負けてましたが。

420tom@:2003/05/09(金) 00:19
(;´д⊂)ウワーン

421讃岐和尚:2003/05/09(金) 00:24
duckがtomさんとの将棋の棋譜を残していましたよ。
いま近将で最長老様に指していただきました。
角で串刺しなんて聞いたことないです。

422itaylor:2003/05/09(金) 02:06
そのお方初段にしてあげますタ。ワショーイ

423讃岐和尚:2003/05/09(金) 19:35
おぉ!東京でもガムバレ!

424讃岐和尚:2003/05/10(土) 01:35
新HNゲット。。。

425tom@:2003/05/10(土) 01:51
くだらん遊びしとらんと早く寝れ。

426讃岐和尚:2003/05/10(土) 11:52
最近はネットしか生きがいがありません…。
家に帰ってきて、各大学さんの掲示板にカキコして、将棋指すのが楽しみ☆

427tom@:2003/05/10(土) 13:39
ヘソタイだ。

428讃岐和尚:2003/05/10(土) 16:39
レスを返してくれるtomさんもなかなかですYO!

429tom@:2003/05/10(土) 18:39
失敬だなキミは。

430小僧@自宅外:2003/05/10(土) 23:35
和尚さんも重症のようですね。

あー、早く家に帰りたい。(迎えの車が来ない。)

431tom@:2003/05/12(月) 00:32
重症:和尚および小僧

432讃岐和尚:2003/05/12(月) 01:32
だって将棋楽しいじゃないですか!!
tomさんはきっと自覚症状がないだけですよ。。。

433tom@:2003/05/12(月) 01:36
> だって将棋楽しいじゃないですか!!

重症です。

> tomさんはきっと自覚症状がないだけですよ

オレ全然対局してないはずよ。
棋譜検索とかしてみ。

434小僧@広大:2003/05/12(月) 02:50
>重症:和尚および小僧
僕は、将棋を指す事に関しては楽しくないですよ。
(研究は大好き。)
自分の弱さを知る事ほど、苦しい事はありませんから。

研究だけやってて強くなれば、言う事無いのになぁ。

435tom@:2003/05/12(月) 03:50
> 研究は大好き

重症です。

436小僧@広大:2003/05/12(月) 11:38
え〜、普通だと思ってたのになぁ。
かなりショックです。

将棋の醍醐味って、最善を追究する事じゃないんですか?

437讃岐和尚:2003/05/12(月) 19:38
いや、悪い将棋を逆転する爽快感・・・これに尽きます。

438tom@:2003/05/12(月) 21:19
重症比較がんばれ。

439小僧:2003/05/13(火) 00:20
比較?
僕は重症じゃないですよ。

440tom@:2003/05/13(火) 00:58
> 将棋の醍醐味って、最善を追究する事じゃないんですか?

ああ、ごめんごめん。
こういうのは世間で『変態』って言うんだってね。

441讃岐和尚:2003/05/13(火) 01:14
新しいHN、いまだ勝率10割。

442duck:2003/05/13(火) 02:48
いまだに3級ですが何か?

443小僧@広大:2003/05/13(火) 11:28
>こういうのは世間で『変態』って言うんだってね。
失敬な。
100人中99人以上は、僕の事を『ふつー』だと答えますよ。

444/■\さん:2003/05/13(火) 11:51
tom@さまに投票しとおきますた。

445tom@鳥:2003/05/13(火) 14:54
>>443
偏った100人に質問するのは反則です。

446小僧:2003/05/13(火) 19:48
偏った100人?
無作為に選んだ中四勢100人でも、99人は『ふつー』だと答えるでしょう。

447讃岐和尚:2003/05/13(火) 20:24
投票?

448tom@:2003/05/13(火) 20:56
やりますか?

449讃岐和尚:2003/05/13(火) 21:48
やりたいです。

450小僧:2003/05/13(火) 22:05
なにそれ。
そんなに僕を『変態』扱いしたいのですか?
どうせなら、tomさんと僕の両方を対象にしましょうよ。
僕だけが変態かどうか投票されるなんて、あまりに扱いがひどすぎます。

451讃岐和尚:2003/05/13(火) 22:08
いやいや、私が言っている投票というのは>444とかのです。

452tom@:2003/05/13(火) 23:14
待て待て、オレは明らかに正常だろ。
(こんなことを言ってる段階ですでに小僧と同レベル)

小僧とMADO-2000の決選投票にしようぜ。

453漏れ:2003/05/14(水) 08:51
tom@様に1票〜

454漏れ:2003/05/14(水) 08:53
MADO-2000に1票。やばい、まじめに学校逝ってる。欠席してないっす。

455ameyuji:2003/05/14(水) 21:09
ああ、とうとう一票はいってしまった。ショック。
他大学の皆様、鳥大将棋部の部長は狂ってません、ご安心ください。

456tom@:2003/05/14(水) 22:13
うん、狂ってはないかな。

457砂丘:2003/05/14(水) 22:49
一応私も味覚以外は狂ってません。

458本場三田米:2003/05/15(木) 00:14
石鹸でシャンプーとかはどうなんすか?
ついに味覚がおかしいと認めてしまいましたか・・・・。

459漏れ:2003/05/15(木) 01:12
砂丘くんに1票〜

460砂丘:2003/05/15(木) 20:54
石鹸でシャンプーはまだ許される範囲だと思ってるのですが・・・

461漏れ:2003/05/16(金) 08:58
げらげらげら。
だけどヒトね事笑ってる場合じゃねえ。「ぢ」になってしまいますた。イタイヨイタイヨ

462讃岐和尚:2003/05/16(金) 10:05
二段目前で二連敗・・・あ゛〜!!!

463あ゛〜:2003/05/16(金) 10:50
あ゛〜

464itaylor:2003/05/17(土) 00:42
kozaruサンツヨー!

465itaylor:2003/05/17(土) 02:12
なんかkonchi3て人酒呑んで酔ってるのか正体ばらすような発言してた。

466殿:2003/05/17(土) 03:20
正和いい奴やな。

467itaylor:2003/05/17(土) 05:21
クソー!

468漏れ:2003/05/18(日) 00:26
殿のカキコは久しぶりか?kozaruがんばっているみたいですな。湖陰の原稿月曜日に送りたいのですがいづこに送れば良いのでしょうか?あ゛〜「ぢ」が痛すぎるよ。ボ○タレン欲しいよ〜。

469砂丘:2003/05/18(日) 22:11
最終的に私のところにくればどこでもかまいませんが・・・・
メールで送ってもらうのが1番いいのですが・・・・

470讃岐和尚:2003/05/24(土) 18:39
新HNが二段になって、(?)が消えました!!

471/■\さん:2003/05/25(日) 16:49
名無しの苫たみ

http://www.ne.jp/asahi/golconde/shogi/




http://hb8.seikyou.ne.jp/home/newasagao/

472三田米:2003/05/30(金) 00:46
やっとこさランクが一つ上がりました(〃゚д゚;A アセアセ・・・

473砂丘:2003/05/30(金) 22:09
ああ〜
とうとうはなされてしまった。

474tom@:2003/06/01(日) 23:59
低レベル争いやめれ

475ameyuji:2003/06/02(月) 22:11
目クソ鼻クソ、と申しております。

476砂丘:2003/06/02(月) 22:48
やっと俺様の原稿打ち終わりましたよ。
後は棋譜ですな

477/■\さん:2003/06/02(月) 23:07
(;´д⊂)ウワーン

478師範代:2003/06/09(月) 22:27
我ながら近将道場下がり過ぎ。T村と34点しか差が無くなった・・・。

479殿:2003/06/10(火) 03:51
その調子でどんどん落としてください。
|電柱|ー ̄)ニヤリ

480蔵元くん:2003/06/10(火) 08:38
砂丘くん長々とした原稿ですまんね。お疲れ様です。

481小僧@広大:2003/06/10(火) 22:19
リレー将棋、誰かやりませんか?
kyuusen-kozou、最高R2018。
結構お買い得だと思うんですが、いかがでしょう?

482tom@:2003/06/11(水) 00:56
>>481
お買い得の意味を理解できてないらしい

砂丘とか米のがものすごお買い得
どっちも5級以下じゃねーの?

483:2003/06/11(水) 01:23
砂丘先生は大特売品。終盤のキレは殿とtomさんので実証済。
是非お買い求めを・・・・。

484師範代:2003/06/11(水) 06:01
残念ながら、砂丘君は対局数不足で参加資格がありません。非売品です。

485小僧@広大:2003/06/11(水) 09:54
>>482
そーゆーツッコミは入ると思ってました。
でも、実際問題、序盤の難さえなければ、2100以上は余裕であると
思ってるんですが、自信過剰?

486tom@:2003/06/11(水) 12:23
いや、正直序盤の難さえなければ
小僧くんは2800くらいだと思うよ

487小僧@広大:2003/06/11(水) 13:37
>>486
当然ですな。

488小僧@広大:2003/06/12(木) 02:21
無視しないでくださいよ〜。
アフォかヴォケ、とかなんとか言う事あるでしょ?
寂しいなぁ。

489tom@:2003/06/12(木) 12:15
いや、当然だと思ったんで・・・

490師範代:2003/06/20(金) 22:48
現役奨励会員が2000切ってた。2000台維持って結構大変?

491師範代:2003/07/07(月) 22:59
滅茶苦茶強い少年少女3人が観戦してたので、
「将来鳥大に来てね」と宣伝しておきました。
3人の年齢足しても私の年齢より低かったのはちょっとショック。

492itaylor:2003/07/07(月) 23:12
奨励会行かないの?

493漏れ@今度は歯痛:2003/07/08(火) 00:48
>>491
それ笑える。鳥大入学なんていったいいつのことやら。もしかしてその少年少女たちってS見グループの事ですか?

494師範代:2003/07/08(火) 05:02
3人それぞれ別の県の小中学生です。でも私が知っている(向こうも私を知っている)
子供達です。年齢が11・13・14で合計38!

495:2003/07/08(火) 08:45
独立法人化でうりになってる農学部に来て貰うしか望みが・・・・・・。

496無名の棋士:2003/08/04(月) 23:37
( ● ´ ー ` ● )ノ

497師範代:2003/08/05(火) 14:38
今近将道場に入ってみたら、たまたま某中学生が女流プロと指してました。
そして当然のように勝ってました。これだけ強いのにどうして中学選抜は予選落ち
したんだろう?よっぽどクジ運が悪かったのかな?

498師範代:2003/09/08(月) 22:26
つ、遂にやりました。・・・明日の日記のネタに取っときます。

499itay:2003/09/24(水) 01:14
24繋がらねえょぉ

500師範代:2003/09/24(水) 03:46
もう直ってますね。

501itay:2003/09/24(水) 05:12
早ー

502itay:2003/10/08(水) 00:50
http://www.koma.ne.jp/24man/yoyaku2003.html
定石研究とかにどうそえ?。

503師範代:2003/10/08(水) 09:54
それを書くなら「定跡」研究ですね、囲碁じゃないんだから。

504itay:2003/10/30(木) 11:16
みんな「どでかサイズ」って使ってる??
これ見やすいYO!

505讃岐和尚:2003/10/31(金) 00:18
文字が不自然になるから…。

506讃岐和尚:2003/11/08(土) 02:22
ameyujiさんひどい。観戦してたのに即去りするなんて〜(T_T)

507itay:2003/11/08(土) 02:32
(`Д´≡`Д´)??ドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?

508:2003/11/08(土) 02:32
>>506 恐らく誰かわかっていなかったか、青葉のマーボー丼とんかつ定食での無理がたたって風邪気味だったのでしんどかったかのどちらかと思います。

509讃岐和尚:2003/11/08(土) 02:35
いてー君は指してください!
とんかつ定食で風邪を引くとはさすが…。

510itay:2003/11/08(土) 02:37
イタータタ

511:2003/11/08(土) 02:40
和尚さんも一度鳥取にこられたなら青葉へどうぞ。
おそらく完食するのが結構な苦労だとわかると思います。
鳥大味覚王の砂丘先生はケロっとしてましたが・・。

512讃岐和尚:2003/11/08(土) 02:41
今度見かけたら指してもらおっと。
スパーリング用HNだからR変動なんて痛くもかゆくもありません。

513讃岐和尚:2003/11/08(土) 02:52
鳥取へは高木杯?で行くかもしれません。
高木杯って鳥取でしたよね??
もう特急やくもには一生乗らない。

514あめゆじ:2003/11/08(土) 10:42
>>506
ふっふっふ。全然気付いてなかった。
そしてどうやら風邪悪化。
よって>>508は満点。

高木杯は鳥取のサウスエンド、米子で開催されます。
前日はぜひ鳥取市でお熱い夜を。雨風しのげるような場所なら部員が用意いたしますよ?

515tom@:2003/11/08(土) 13:27
サウスエンドって何だ?

516:2003/11/08(土) 13:32
言うならウェストエンドなんかな。相当風邪ひどい模様。
俺も少しやばかったYO。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板