したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

将棋倶楽部24

244三田米:2002/07/22(月) 21:02
ぜひ騙して1点を奪って下さいまし。ニヤリ。
31点じゃなくなるまで後・・・・・・・こりゃ11月くらいかな・・。

245元部長S木:2002/07/25(木) 22:55
明日はリレーっすね。
余裕があったら応援しに行きたいと思います。

勝ちますよね?

246元部長S木:2002/07/26(金) 22:36
リレー勝ち!
ウマー

247tom:2002/07/27(土) 00:20
めっちゃ恥ずかしい将棋でした。
次はT式やめようね。

248onigirikun:2002/07/27(土) 10:41
次は四間でいこうか?先手だったら初手26歩突きたいけど…
今日はプーさんチームが出るみたいだから見よう。
4か1将で勝負が決りそうですね。

249急戦小僧:2002/07/27(土) 18:00
個人的には1将で決まると思ってこのオーダーにしたのですが
果たしてうまくいくかどうか・・・。
まあ、気楽にいきます。
おそらく急戦にはなりません。
ではでは。

250播磨鬼神天武:2002/07/27(土) 19:43
>>248
順番変えんのけ?

251onigirikun:2002/07/27(土) 20:31
どこでもいいです。

252tom:2002/07/27(土) 22:01
どのチーム見てもさ、1番手は最低Rの人が担当してるわけ。
序盤で優位にするなら、思いっきり堅く囲うとかどうかな?

253急戦小僧:2002/07/28(日) 03:12
何とか勝ちましたよ。
217手。大熱戦でした。
振り穴がよかったのかなぁ?

で、一手良しチームは何日に予選に出るんですか?
出来れば当たりたくないので、教えてください。
ではでは。

254onigirikun:2002/07/28(日) 03:12
穴熊とかがいいのか?
熊は低Rの人から見ると勝つための戦法で…以下略。

255急戦小僧:2002/07/28(日) 03:15
勝つためですよ、もちろん。
堅いとそんなに簡単には負けませんからね。
リレー向きだとは思います。
(ちなみに、戦型は相振りでした。)

256播磨鬼神天武:2002/07/28(日) 07:42
早石田とか三手目角交換筋違い角とかは?

257播磨鬼神天武:2002/07/28(日) 07:51
リレー、3日か4日はダメなの?
オレこっちがええな。

258tom:2002/07/28(日) 11:39
>>257
8/4はオレ都合悪いから、8/3がいいです。
おにぎりがんだむは8/3でOKみたいやから、それでいいすか?

259急戦小僧:2002/07/28(日) 14:13
まだ確定ではありませんが、うちは3日の予定です。

260播磨鬼神天武:2002/07/28(日) 16:32
3で決定で。
プーさんかかってこい。

261播磨鬼神天武:2002/07/28(日) 17:07
3日ってそういえば祭りの日??

262sandamai:2002/07/28(日) 17:10
3日ならまだこっちにいてる。(´∀` )

祭りって5日くらいでは???

263急戦小僧:2002/07/28(日) 17:24
かかってこいと言われてもねぇ。
僕自身、一手良しの人に公式戦で勝ったことがないので
どうやるか困りますね。
もし当たったら普通にやっても勝てないので、
何か変なことをやろうかと思っています。

264sandamai:2002/07/28(日) 18:38
T式って変な事に入るんすか?僕の中では鳥も入るんですが・・・・

265onigirikun:2002/07/28(日) 21:35
皆が思う変な戦法とはなんだろう?7四歩戦法かな?


あまり変だ、変だ、とか思うとさ急にやられると大抵負けるから変とか思わないようにした。
そういう自分が一番変かナ?

266tom:2002/07/28(日) 23:19
8/3で登録完了。

267急戦小僧:2002/07/29(月) 04:21
まだ登録はしていませんが、お互い頑張りましょう。

変な戦法といってもいろいろありますから。
もし当たったら、秘策を練りますよ。
まあ、当たらないことを祈っていますが。

268播磨鬼神天武:2002/07/29(月) 07:28
うちらのチームは、変なことはしないけど
定跡型ではないみたいな感じに見えるので、
まぁ普通にやったらいいんじゃないですか?

269急戦小僧:2002/07/30(火) 00:03
メンバーの都合で2次予選は4日になりそうです。
ということで、本戦でお会いしましょう。

270播磨鬼神天武:2002/07/30(火) 03:47
うちらは次おそらく負けるので。
優勝目指してがんばってください。

リレーってのはアレやね。
負けてもいいけど、自分のせいで負けたくはないって感じやね。

271tom:2002/07/30(火) 15:46
こないだ思ってんけど、
「ああ、明らかに自分が足ひっぱったな」て時はつらいよー。
次はオレでアドバンテージとりたいね。

272ameyuji:2002/07/30(火) 17:20
>>271 
じゃあ戦法は角代わりいっときますか

273tom:2002/07/30(火) 17:26
正直に告白するけどな、8月3日は大阪におるのよ。
んでツレの家に泊まるんやけど、
まあそこにPCあるからリレーできんことはないねんけど。

ameyujiくん、代理で出てくれないかね?
別に誰も勝ち負けとか気にしないし。
良い経験になると思うよ。

274ameyuji:2002/07/30(火) 19:39
め、滅相もございません。
とても私目がtom先生の代役など勤まるはずがありましょうか、いやない。
このameyuji、陰ながら8月3日の先生方の活躍を応援しておりますぞ。

275tom:2002/07/30(火) 21:52
頼む、代わってくれ。

276onigirikun:2002/07/31(水) 00:29
代わってくれ。俺まだ試験の後始末がある。
てかリーダーが代打してどうするねん。

277急戦小僧:2002/07/31(水) 08:36
リレーの相手が決まっていましたね。
うちは今度はいけそうです。

278師範代:2002/07/31(水) 09:23
勝敗は兵家の常とはいえ、はっきり中学と名乗っているチームに負けるのは辛いよね。
播磨君、TK氏から情報を仕入れてよ。(TK氏の後輩のはず)

279播磨鬼神天武:2002/07/31(水) 10:40
TKさん天野ケイゴのハンドルも教えてくれんかったし、
多分本名は教えてくれないですよ。
甲南中って強そうやし、これは負けやね。

280tom:2002/07/31(水) 11:53
冗談抜きで誰か代わってくれませんか?
厨房相手なら大丈夫でしょ。

281急戦小僧:2002/07/31(水) 13:48
僕でよければ代わりますよ。

282tom:2002/07/31(水) 17:07
>>281
R的に無理じゃないすか?

283tom:2002/07/31(水) 18:53
8/2に帰阪しますので、
2002/8/1(木)11:59の書き込みまで待ちます。
最高Rは1691までです。
奮って参加してください。

284急戦小僧:2002/07/31(水) 20:29
知ってますよ。冗談です。
第一僕は自分のチームのことで手一杯で
他人の手助けをしている余裕などありませんから。

285播磨鬼神天武:2002/07/31(水) 20:58
竜王に代わってもらうか。
実家やろか。

286onigirikun:2002/07/31(水) 21:04
mokkunは?

287onigirikun:2002/07/31(水) 21:08
  +                          +
 +        tom待機中・・・      +
    +                         +
 +                           +
  +                        +

     777ワショーイマダ?
   /■\    ./■\        /■\
  ( ´∀`)△ ( ´∀`)       (・∀・ )マダミタイヨ
   /    つ  ⊃目⊂) ∬    ⊂  ⊂ )
  (人_つ_つ (_(_) 目△▲  (_(_つ

288播磨鬼神天武:2002/07/31(水) 22:13
DIJEHが出てくれると。

289tom:2002/07/31(水) 23:04
>>288
ほなもう正式にお願いしてもええかな?

290播磨鬼神天武:2002/07/31(水) 23:30
DIJEHは完璧OK。
もう一人は誰にするんだ。

291急戦小僧:2002/08/01(木) 10:38
最高Rがどうなっているか見ていないのでわかりませんが、
欠場する人よりRが低いチームメイトがいたらその人が
2回指してもいいみたいですよ。

292播磨鬼神天武:2002/08/02(金) 11:18
順番登録しました。
DIJEH.が四将希望。
オレがニ将希望。
onigiriが一戦目一将やってる。
という自分の勝手な意見から
turnA GUNDAM onigirikun himeji DIJEH.
という結論に達しました。
二人の意見はまったく聞いてないけど
順番なんかどうでもええやろ。
onigirikunが無理な場合は当日代理誰か頼む。

293播磨鬼神天武:2002/08/02(金) 11:19
間違えた
turn himeji onigiri DEJEH.
やね。

294播磨鬼神天武:2002/08/03(土) 05:58
ガンダムが寝るらしいので、
水野さんに教えてもらったことを実践して
オレが一、ニ将行くッス。
相手一将999999999 (920)、ニ将matusato (1487)
悪いけど60手以内に勝負つけるから
三将は前のように詰め将棋Onlyぐらいで頼むわ。

295tom:2002/08/03(土) 08:50
よっしゃ任せとけ。

296onigiri:2002/08/03(土) 10:34
ガムバルゾ!

297急戦小僧:2002/08/03(土) 16:46
同じ人が2回いく場合も登録がいるはずですよ。
代打として。

298播磨鬼神天武:2002/08/03(土) 20:47
え?
でもMが当日出ないとか言い出したし・・・

299播磨鬼神天武:2002/08/03(土) 21:04
おい、相手こんぞ。
どないじゃ。

300播磨鬼神天武:2002/08/03(土) 21:46
見事な頓死でしたw

301播磨鬼神天武:2002/08/03(土) 21:53
(ノ_<。)うっうっうっ
スマヌ。

302onigiri:2002/08/03(土) 22:04
投了ボタン押すだけでした( ´∀`)。

303onigiri:2002/08/03(土) 22:06
次は金将道場指しまくるぜ。

304tom@大阪:2002/08/03(土) 22:12
投了図だけ見ました。
お疲れさんやったね。
ごめんね。

305師範代:2002/08/03(土) 22:31
今棋譜検索して見ました。一発受けときゃ、快勝譜だったのにね。

306onigiri:2002/08/03(土) 23:50
角急いで取るよりも8八歩だってさ。
ヽ(`Д´)ノウワーン

307播磨鬼神天武:2002/08/03(土) 23:56
それいい手やな。

308急戦小僧:2002/08/04(日) 01:01
僕も棋譜を見ました。
惜しい将棋でしたね。
88歩ですか、いい手ですね。
一手良しさんの分も頑張りますので応援よろしくお願いします。

309播磨鬼神天武:2002/08/04(日) 04:56
ガムヴァレガムヴァレ!

310onigiri:2002/08/04(日) 12:43
http://www.shogidojo.com/info/present/0208.htm
今ピターリ1550点なんだけど。

311急戦小僧:2002/08/05(月) 00:42
リレーは余裕負け。仕方ないっす。

最近はサークルのこととかで将棋に集中出来ていなかったので、
これからしばらく休養してその辺のことをじっくり解決していこうと
思っています。
近将順位戦も当分やらないので賞金を取るのが難しくなるかもしれませんが、
あんまり気にはしていません。
賞金よりサークルの問題が解決して心の安らぎが欲しい・・・、
これが正直な気持ちですね。

312sandamai:2002/08/05(月) 01:35
大変でしょうががんばってください。
うちも消えかかってた時があったようです。伝説になっています。

313急戦小僧:2002/08/05(月) 22:34
僕がいる間は消えることはありません。
それくらいは何とかしようと思っています。
が、後継者がいないのでその後が心配ですね。

314onigiri:2002/08/07(水) 22:49
yankeさんって竜王の人?

315師範代:2002/08/07(水) 23:25
知ってますが、ここに書くのはまずいでしょう。

316onigiri:2002/08/08(木) 02:17
スーパーピカチュウって人気あるなぁ。観戦者多いよ。
最近四間飛車にしたら米玉、居飛車にしたらゴキチュウ。
流行ってるのかな?
米玉って玉頭薄いのに。

317tom:2002/08/18(日) 21:23
やっと近将道場で30局消化。
めでたく1級になりました。
もっと下げて次回の順位戦に備えたいと思います。
卑怯とは言うまいね?

318師範代:2002/08/18(日) 22:20
故意に下げれば卑怯と言われても仕方無いでしょうが、故意じゃ無くて下がるのでは?

319tom:2002/08/18(日) 22:25
「下げる」ではなくて「下がる」でした。
「下げる」は卑怯ですね、へへへ。
sage進行でよろしく。

320onigiri:2002/08/19(月) 01:28
それね第三者が忠告したら…

321播磨鬼神天武:2002/08/19(月) 21:50
オレは密告するけどね。

322tom:2002/08/27(火) 22:08
ボ、ボクはさっき初めて見たんですけど、
七段の方がおられますね・・・。

323漏れ:2002/09/02(月) 05:51
近将道場でせっかく勝ったのに完詰みまで指して逃げやがった
すっげーむかつく!
どうしたらいいの?

324師範代:2002/09/02(月) 07:26
それって投了しないで中断ボタンで逃げたって事?とりあえず5分再開待!にして
初代再開努力者になり判定勝ちにして、菊地さんにメールを出す事です。
マナーの悪い人間は何回でも同じ悪事を繰り返すので、他の人が同じ嫌な思いをし
ないようにアクセス禁止にして貰うべきです。
ただ、完詰みまで指す事自体はマナー違反とは言えないし、中断ではなく接続切れ
の場合は不可抗力です。(手数が伸びると接続切れが起きやすくなる)
なお、あまり点の低い相手からの挑戦は受けない事を勧めます。
マナーの悪い連中の共通点として自分より400点以上上の相手と指したがります。

325onigiri:2002/09/02(月) 14:22
相手の棋譜を見て中断とか反則多かったらメール出すべき。

326鬼切り:2002/09/22(日) 23:08
久しぶりに将棋を指した。手を読みすぎて手が痛い。

327鬼切り:2002/09/24(火) 16:17
久しぶりにバイトをした。歩きすぎて足がかたい。

328鬼切り:2002/09/28(土) 17:04
★第8期24名人戦(改): 受付10/1開始。詳細別途。
対局数100局以上、最高R表示があることが参加条件。

329急戦小僧:2002/10/02(水) 02:26
もう、申し込みました。
今度こそは頑張って勝ちたいですな。

330鬼切り:2002/10/02(水) 23:33
申し込んでみました。
http://www.geocities.co.jp/Milano-Killer/5877/kao7.htm

331師範代:2002/10/14(月) 21:59
24名人戦、たった今申し込みました。
近将道場と違い最高R三段なので、当る可能性ある人が結構居ると思います。
他に誰か申し込みましたか?

332播磨鬼神天:2002/10/14(月) 23:23
24は出ませんけど。
近代将棋から商品券が届いたんです。
これって鳥取では大丸でしか使えないんでしたっけ?

333師範代:2002/10/14(月) 23:26
オーナーズカップの時の商品券と違って、ジャスコとかでも使えるみたいです。
裏に書いてあります。

334播磨鬼神天:2002/10/15(火) 08:14
(゚д゚)ウマー

335師範代:2002/10/16(水) 22:09
名人戦の名簿を検索したら知ってるHNをたくさん見つけました。
何人かは私と同じ最高R三段なので当る可能性ありです。

336急戦小僧:2002/10/17(木) 00:10
misawaという名前も四段のところで発見しましたよ。
ちなみに僕は三段なので、当たる可能性有りですね。

337tom:2002/10/17(木) 09:37
悪いことは言わん。
misawaだけはやめておけ。

338師範代:2002/10/17(木) 10:13
止めるも止めんも、misawaは四段なので私も急戦小僧君も当れないんですが。
ちなみにMADO-2000やmasayanが三段なので当る可能性あり。

339tom:2002/10/17(木) 10:46
misawaは遂に皆の手が届かぬところに・・・さよなら。

> MADO-2000やmasayanが三段なので当る可能性あり
後者はまあいいとして、前者はアカン。
病院から疲れて帰ってきて将棋なんか指す気力があるはずが・・・(以下略)

340まさやん:2002/10/17(木) 11:15
かかってこいや!

341師範代:2002/10/18(金) 06:55
kyuusenn-kozou,masayan182,moha223と同枠でした。
他の同枠で私の知ってる人がいらしたら情報ください。

342播磨鬼神天:2002/10/18(金) 08:55
supurait君なら知ってますが。

343師範代:2002/10/18(金) 10:06
その人は西ですから、MADO-2000と同枠で、私とは別枠です。

344播磨鬼神天:2002/10/18(金) 14:53
あ、godchan知ってるけど。
これは誰にも言えんわ。
ププ、オレだけの秘密。

345急戦小僧:2002/10/18(金) 23:43
お手柔らかにお願いいたします。
恥ずかしい将棋は指したくないので、調子が戻るまでは当たりたくないですね。
最近、振り飛車の調子が良くなくて、もう少し捌けるようになったら
当たってもいいかなと思います。

346まさやん:2002/10/19(土) 00:11
その組で僕が一番乗りです。早くあいてしてくださ〜い。

347まさやん:2002/10/19(土) 01:55
勝った。まだ全勝や。

348師範代:2002/10/19(土) 21:46
名人戦指そうと思い、東京道場に入ろうとしたら「定員オーバーです」だと。

349三田米:2002/10/19(土) 22:47
連打あるのみです。

350急戦小僧:2002/11/14(木) 00:28
24名人戦ですが、今週末しか指す時間が無さそうです。
(来週末…バイト、再来週…実験の発表、のため。)
土、日はなるべく居るようにしますので、捕まえてください。
後半戦に向けて、対局数が重要ですからね。

351師範代:2002/11/14(木) 07:29
了解しました。

352まさやん:2002/11/15(金) 12:03
師範代さま>なかなか時間合わなくてすみません。対局楽しみにしています。

353急戦小僧:2002/11/15(金) 13:02
まさやんさま>土日に捕まえてください。
今は近将道場で1700ちょいしかないし、お買い得ですよ。

354急戦小僧:2002/11/16(土) 17:15
どなたか24名人戦を指してくださ〜い。
30分以上待っているんですが、誰も挑戦してくれません。
(待ちの人もいない)

355師範代:2002/11/16(土) 21:17
今帰って来たので早速待ってみたけど、居ませんね。

356師範代:2002/11/16(土) 22:05
1回抜けますが、この後も時々覗いてみます。

357急戦小僧:2002/11/16(土) 22:21
すいません。少し休憩していました。
今入ったので捕まえてください。

358急戦小僧:2002/11/17(日) 00:15
師範代との将棋は…15手目にうっかりで王手飛車を喰らうなど
うっかり、見落としの連続で散々でした。
今度当たった時は、もう少しまともな将棋が指せるよう頑張ります。

359師範代:2002/11/17(日) 00:18
どうもありがとうございました。

360まさやん:2002/11/23(土) 11:10
どうもありがとうございました。>師範代様

361百式・鬼焼き:2002/11/29(金) 17:09
http://dojo.kinsho.net/CUP/index.html
これ見て勉強します。

362百鬼焼き:2002/12/19(木) 23:57
自己最高Rを更新してますか?

363まさやん:2002/12/29(日) 01:15
今日、24名人戦にて貴重すぎる2連勝!これで7勝4敗です。安心して年を越せます。

364師範代:2002/12/29(日) 09:21
K氏には私負けたし、Y氏とは大熱戦でした。この2人に連勝は大きいね。
K氏は5敗になったので1位の目が無くなったし。
残りの3人も全員強敵ですが頑張って。

365百鬼焼き:2002/12/30(月) 10:58
さっきから24で米長永世棋聖のHNが!
やっぱり振り飛車相手だと98玉してた。

366百鬼焼き:2003/01/01(水) 12:03
年明け将棋40局もしてしまった。
結果は五分五分で点数も上がり下がりで元に戻った。

367師範代:2003/01/03(金) 15:31
MADO-2000へ。あと4勝して東西戦に出てきてください。待ってます。
それと24の掲示板見てますか?君宛の書き込みがありますよ。

368百鬼焼き:2003/01/06(月) 15:22
やっぱり近将の方はレベルが高い。
人が少ないからなのでしょうかな?

369師範代@鳥取大:2003/01/22(水) 10:17
私の場合、近将の方が約100点高いです。だいたい二段くらいから上は近将の方
が甘く、下は24の方が甘いと聞いた事がありますが、他の人達はどうでしょう?
統計学的には参加者の多い24の方が上が甘く下が辛くなるはずだと思うのですが?
統計学が得意の方のご意見をお聞きしたいものです。

370師範代@鳥取大:2003/01/24(金) 19:34
現在トップページにアクセス出来ません。東京道場や大阪道場には入れるんですけど。
今日東西戦なんですけど、相手の人が入れなかったらどうなるんでしょう?

371水野@広大:2003/01/24(金) 20:07
僕もアクセス出来ません。
いったいどうなっているんでしょうね?

372百鬼焼き@T大:2003/01/25(土) 00:18
しばらく名将ですか?

373師範代@鳥取大:2003/01/25(土) 01:02
371>>サーバー側のトラブルだそうです。今は大丈夫です。
372>>HNを名将にしようかと思いましたけど、それじゃT野みたいなので止めました。
それに名将って結構大勢だし。

374tom:2003/01/25(土) 02:20
北村流ワショーイ。師範代最高!

375師範代@鳥取大:2003/01/25(土) 11:43
北村流自体は不発でした(やっぱり私の棋風に合わないみたいです)。
何だか相手の方が私の実力を過大評価されたみたいで(感想戦で「手合い違い」
とか「実力が違う」とか言われてました。謙遜かも知れないけど)無理攻めしたら
通ってしまいました。無理攻めする北村流は北村流と言えない(本来専守防衛)
ですよね。

376tom:2003/01/25(土) 12:46
やはり北村流はボクが継承します。

377ameyuji:2003/01/25(土) 14:44
tom先生、先生には無理です。
「北村流に涙なし」
相手がどんなに弱くとも全力をもって兵糧攻めをするのはN口将棋の真髄にあらず。のはず。
tom先生にはさらなるN口流を極めていただきたいと思う者であります。
北村流は伝説の上にあるものです。定跡とか経験とかじゃない、何十年の勝負の厚みがその強さに結びついてるんだと思います。

378tom:2003/01/25(土) 14:59
そもそもN口流とは何ですか?
どういう三味線将棋ですか?

379師範代@鳥取大:2003/01/25(土) 15:48
「どういう三味線将棋」って自分で言うか普通?!

380よっしん:2003/01/25(土) 18:52
うーむ、ボクも小学生時代からカウントすれば、
師範には200局以上は(300以上かな?)教えてもらってるでしょうね。
(割りにあまり強くなっとりませんが)
多分師範代さんよりも、ご指導賜った回数は多いかなと思います。

北村流に勝とうと思ったら居飛車穴熊が最も有効だとおもいます。
KSCで3、4段くらいあれば20回に1回は勝てるはず・・・・です。

381師範代@鳥取大:2003/01/25(土) 19:43
今回の東西戦では相手が早くに3六歩と突いたので北村流を採用しました。イビアナ
の可能性が低くなったと考えたためです。私もイビアナが最有力と考えています。

382師範代@鳥取大:2003/01/25(土) 19:50
今日もサーバーの障害だとか。最近多い気がする・・・。

383師範代@鳥取大:2003/01/25(土) 20:42
21時より道場再開だそうです。(近将道場のみイベントの関係で20時よりとか)

384師範代@鳥取大:2003/01/28(火) 15:15
misawaへ。24掲示板にrunaway氏より君宛の日程変更希望が書かれてました。
返答してあげてください。

385よっしん@同志社:2003/01/28(火) 20:39
いい具合に負けまくりますた
いつになったら3段にもどれるのかな
もういや
ねむいのでねます

386師範代@鳥取大:2003/02/15(土) 21:11
竜王戦、登録しました。24開催で305番でした。まだ10分しか経って無いのに。

387水野@広大:2003/02/16(日) 03:45
僕もこっそりと申し込んでみました。
何とか決勝トーナメントまで残りたいものです。

388水野@広大:2003/02/26(水) 13:31
竜王戦予選ブロックは上から2番目といいところにつけたのですが、
一番上にはなんとinotetsuなる名前が…。
どうやって勝ったらいいんだろう。
予選落ち濃厚です。

389百鬼焼き@T大:2003/02/26(水) 13:42
こっちは予選は8か9勝しないと上がれないです。
銀河もとれそうに無い。(-"-;)

390よっしん=まさやん:2003/03/02(日) 00:09
inotetuは強いですよね。ぜひ倒して(゚д゚)ウマーといきましょう

391師範代@鳥取大:2003/03/02(日) 09:12
それって確か高校生じゃ無かったっけ?

392水野@広大:2003/03/02(日) 10:07
井上徹也君、愛知東海高校の学生です。

393讃岐和尚:2003/03/03(月) 10:13
朝っぱらから7局指しましたが、3−4で現状維持…。拾い勝ちばかりでした。
五日の午後一時から山大とネットで対抗戦をやるので、その時までに点を上げねば…!
U野氏の四段に対して1級ではちと失礼かもです。うちではダルマ先生の二段が最高なので。

最近たまにネットで居飛車を指しているのですが、
三間をされるとどうも居飛車では不利な気がしてきました。
相振り復活かな…。

394百鬼焼き@T大:2003/03/04(火) 05:33
時間があれば観戦してみます。

395讃岐和尚:2003/03/16(日) 17:42
やっとこさ初段復帰…七連勝キタ―――――――!!

396百鬼焼き@T大:2003/03/17(月) 15:14
好調ですなぁ。

397itaylor:2003/04/25(金) 01:07
今使ってるHNいつの間にか千局超えてたから新しいHNホスィ
…だめか

398itaylor:2003/04/26(土) 04:16
八連荘したのにそのあと31点級の振込み数回。勝率かなりいいのに点が下がってる…。
風邪引いてからいい事無し。新しいHN何にしようかな♪
もうネヨ…zzz

399讃岐和尚:2003/04/29(火) 01:12
最近少しずつ調子が上がってるらしいです。
通算200勝まであと6♪(230敗)
二段復帰まであと58点・・・・・

400itaylor:2003/04/29(火) 16:26
新しいHN作りました。メールアドレスもらうのに苦労しました。

401itaylor:2003/05/05(月) 05:18
新HNはHINOMAIでヨロピコ誰かのパクリとか言わない言わない。
1900〜2000点ぐらい狙いますわ。

402itaylor:2003/05/06(火) 04:41
ヤヴァイ。新HNにしていきなり四段に普通に勝ってしまった。
いつもの中四あとの好調が来たみたい。
もう五級とかと相手するの当分やめよ。

403ameyuji:2003/05/06(火) 21:20
ヤヴァイ。中四あとに8連敗・・
3手の読みもままならん。死にます。

404米@グダグダ回避:2003/05/06(火) 21:39
ヤバイやっとこ4桁まで後一歩のとこまで来た。
砂丘に負けんぞ!!

405itaylor:2003/05/06(火) 22:46
ヤヴァイ。スシ逝ったらユキティ飛んでった。

406砂丘:2003/05/06(火) 23:14
あ〜、負けてしまう

407徹夜で三国志@島根大学:2003/05/07(水) 00:49
 近代将棋道場でtomさんと狩野さんの愉快な会話を拝見しました。
ストーカーは私です(笑)

408tom@:2003/05/07(水) 03:08
笑いながらストーカーの自己申告をするのは
日本中で徹三さんだけだと思いますです、はい。

409tom@:2003/05/08(木) 01:35
さっきS尾さんと指しました。
圧勝でしたがやっぱOBって弱るの早いんだねぇ、ふははは。

410讃岐和尚:2003/05/08(木) 09:01
ほほー。では今度私にも教えてください。
来年にはOBになる予定なので。。。

411tom@:2003/05/08(木) 20:05
やだ。

412itaylor:2003/05/08(木) 20:57
ナニ!?ネット対抗戦??

413讃岐和尚:2003/05/08(木) 21:37
そんなこと言わずにお願いしますよ〜。
ネット対抗戦いいですね。
五人制でやりませんか?

414tom@:2003/05/08(木) 22:08
後輩どもよ、頑張れ。
ボクは試験勉強中でつ。

415讃岐和尚:2003/05/08(木) 22:46
決まり。

416tom@:2003/05/08(木) 23:12
決まりらしいぞ。
ウチの3軍程度で充分だろう。
殺ってやれ。

417讃岐和尚:2003/05/08(木) 23:15
あら、一軍で4−3でしたよね・・・(^^)

418itaylor:2003/05/08(木) 23:17
誰や!負けたヴォケは!(#゚Д゚)

(;´д⊂)ウワーン

419讃岐和尚:2003/05/08(木) 23:21
大将・副将・四将・六将でしたか。
きっちりダルマは負けてましたが。

420tom@:2003/05/09(金) 00:19
(;´д⊂)ウワーン

421讃岐和尚:2003/05/09(金) 00:24
duckがtomさんとの将棋の棋譜を残していましたよ。
いま近将で最長老様に指していただきました。
角で串刺しなんて聞いたことないです。

422itaylor:2003/05/09(金) 02:06
そのお方初段にしてあげますタ。ワショーイ

423讃岐和尚:2003/05/09(金) 19:35
おぉ!東京でもガムバレ!

424讃岐和尚:2003/05/10(土) 01:35
新HNゲット。。。

425tom@:2003/05/10(土) 01:51
くだらん遊びしとらんと早く寝れ。

426讃岐和尚:2003/05/10(土) 11:52
最近はネットしか生きがいがありません…。
家に帰ってきて、各大学さんの掲示板にカキコして、将棋指すのが楽しみ☆

427tom@:2003/05/10(土) 13:39
ヘソタイだ。

428讃岐和尚:2003/05/10(土) 16:39
レスを返してくれるtomさんもなかなかですYO!

429tom@:2003/05/10(土) 18:39
失敬だなキミは。

430小僧@自宅外:2003/05/10(土) 23:35
和尚さんも重症のようですね。

あー、早く家に帰りたい。(迎えの車が来ない。)

431tom@:2003/05/12(月) 00:32
重症:和尚および小僧

432讃岐和尚:2003/05/12(月) 01:32
だって将棋楽しいじゃないですか!!
tomさんはきっと自覚症状がないだけですよ。。。

433tom@:2003/05/12(月) 01:36
> だって将棋楽しいじゃないですか!!

重症です。

> tomさんはきっと自覚症状がないだけですよ

オレ全然対局してないはずよ。
棋譜検索とかしてみ。

434小僧@広大:2003/05/12(月) 02:50
>重症:和尚および小僧
僕は、将棋を指す事に関しては楽しくないですよ。
(研究は大好き。)
自分の弱さを知る事ほど、苦しい事はありませんから。

研究だけやってて強くなれば、言う事無いのになぁ。

435tom@:2003/05/12(月) 03:50
> 研究は大好き

重症です。

436小僧@広大:2003/05/12(月) 11:38
え〜、普通だと思ってたのになぁ。
かなりショックです。

将棋の醍醐味って、最善を追究する事じゃないんですか?

437讃岐和尚:2003/05/12(月) 19:38
いや、悪い将棋を逆転する爽快感・・・これに尽きます。

438tom@:2003/05/12(月) 21:19
重症比較がんばれ。

439小僧:2003/05/13(火) 00:20
比較?
僕は重症じゃないですよ。

440tom@:2003/05/13(火) 00:58
> 将棋の醍醐味って、最善を追究する事じゃないんですか?

ああ、ごめんごめん。
こういうのは世間で『変態』って言うんだってね。

441讃岐和尚:2003/05/13(火) 01:14
新しいHN、いまだ勝率10割。

442duck:2003/05/13(火) 02:48
いまだに3級ですが何か?

443小僧@広大:2003/05/13(火) 11:28
>こういうのは世間で『変態』って言うんだってね。
失敬な。
100人中99人以上は、僕の事を『ふつー』だと答えますよ。

444/■\さん:2003/05/13(火) 11:51
tom@さまに投票しとおきますた。

445tom@鳥:2003/05/13(火) 14:54
>>443
偏った100人に質問するのは反則です。

446小僧:2003/05/13(火) 19:48
偏った100人?
無作為に選んだ中四勢100人でも、99人は『ふつー』だと答えるでしょう。

447讃岐和尚:2003/05/13(火) 20:24
投票?

448tom@:2003/05/13(火) 20:56
やりますか?

449讃岐和尚:2003/05/13(火) 21:48
やりたいです。

450小僧:2003/05/13(火) 22:05
なにそれ。
そんなに僕を『変態』扱いしたいのですか?
どうせなら、tomさんと僕の両方を対象にしましょうよ。
僕だけが変態かどうか投票されるなんて、あまりに扱いがひどすぎます。

451讃岐和尚:2003/05/13(火) 22:08
いやいや、私が言っている投票というのは>444とかのです。

452tom@:2003/05/13(火) 23:14
待て待て、オレは明らかに正常だろ。
(こんなことを言ってる段階ですでに小僧と同レベル)

小僧とMADO-2000の決選投票にしようぜ。

453漏れ:2003/05/14(水) 08:51
tom@様に1票〜

454漏れ:2003/05/14(水) 08:53
MADO-2000に1票。やばい、まじめに学校逝ってる。欠席してないっす。

455ameyuji:2003/05/14(水) 21:09
ああ、とうとう一票はいってしまった。ショック。
他大学の皆様、鳥大将棋部の部長は狂ってません、ご安心ください。

456tom@:2003/05/14(水) 22:13
うん、狂ってはないかな。

457砂丘:2003/05/14(水) 22:49
一応私も味覚以外は狂ってません。

458本場三田米:2003/05/15(木) 00:14
石鹸でシャンプーとかはどうなんすか?
ついに味覚がおかしいと認めてしまいましたか・・・・。

459漏れ:2003/05/15(木) 01:12
砂丘くんに1票〜

460砂丘:2003/05/15(木) 20:54
石鹸でシャンプーはまだ許される範囲だと思ってるのですが・・・

461漏れ:2003/05/16(金) 08:58
げらげらげら。
だけどヒトね事笑ってる場合じゃねえ。「ぢ」になってしまいますた。イタイヨイタイヨ

462讃岐和尚:2003/05/16(金) 10:05
二段目前で二連敗・・・あ゛〜!!!

463あ゛〜:2003/05/16(金) 10:50
あ゛〜

464itaylor:2003/05/17(土) 00:42
kozaruサンツヨー!

465itaylor:2003/05/17(土) 02:12
なんかkonchi3て人酒呑んで酔ってるのか正体ばらすような発言してた。

466殿:2003/05/17(土) 03:20
正和いい奴やな。

467itaylor:2003/05/17(土) 05:21
クソー!

468漏れ:2003/05/18(日) 00:26
殿のカキコは久しぶりか?kozaruがんばっているみたいですな。湖陰の原稿月曜日に送りたいのですがいづこに送れば良いのでしょうか?あ゛〜「ぢ」が痛すぎるよ。ボ○タレン欲しいよ〜。

469砂丘:2003/05/18(日) 22:11
最終的に私のところにくればどこでもかまいませんが・・・・
メールで送ってもらうのが1番いいのですが・・・・

470讃岐和尚:2003/05/24(土) 18:39
新HNが二段になって、(?)が消えました!!

471/■\さん:2003/05/25(日) 16:49
名無しの苫たみ

http://www.ne.jp/asahi/golconde/shogi/




http://hb8.seikyou.ne.jp/home/newasagao/

472三田米:2003/05/30(金) 00:46
やっとこさランクが一つ上がりました(〃゚д゚;A アセアセ・・・

473砂丘:2003/05/30(金) 22:09
ああ〜
とうとうはなされてしまった。

474tom@:2003/06/01(日) 23:59
低レベル争いやめれ

475ameyuji:2003/06/02(月) 22:11
目クソ鼻クソ、と申しております。

476砂丘:2003/06/02(月) 22:48
やっと俺様の原稿打ち終わりましたよ。
後は棋譜ですな

477/■\さん:2003/06/02(月) 23:07
(;´д⊂)ウワーン

478師範代:2003/06/09(月) 22:27
我ながら近将道場下がり過ぎ。T村と34点しか差が無くなった・・・。

479殿:2003/06/10(火) 03:51
その調子でどんどん落としてください。
|電柱|ー ̄)ニヤリ

480蔵元くん:2003/06/10(火) 08:38
砂丘くん長々とした原稿ですまんね。お疲れ様です。

481小僧@広大:2003/06/10(火) 22:19
リレー将棋、誰かやりませんか?
kyuusen-kozou、最高R2018。
結構お買い得だと思うんですが、いかがでしょう?

482tom@:2003/06/11(水) 00:56
>>481
お買い得の意味を理解できてないらしい

砂丘とか米のがものすごお買い得
どっちも5級以下じゃねーの?

483:2003/06/11(水) 01:23
砂丘先生は大特売品。終盤のキレは殿とtomさんので実証済。
是非お買い求めを・・・・。

484師範代:2003/06/11(水) 06:01
残念ながら、砂丘君は対局数不足で参加資格がありません。非売品です。

485小僧@広大:2003/06/11(水) 09:54
>>482
そーゆーツッコミは入ると思ってました。
でも、実際問題、序盤の難さえなければ、2100以上は余裕であると
思ってるんですが、自信過剰?

486tom@:2003/06/11(水) 12:23
いや、正直序盤の難さえなければ
小僧くんは2800くらいだと思うよ

487小僧@広大:2003/06/11(水) 13:37
>>486
当然ですな。

488小僧@広大:2003/06/12(木) 02:21
無視しないでくださいよ〜。
アフォかヴォケ、とかなんとか言う事あるでしょ?
寂しいなぁ。

489tom@:2003/06/12(木) 12:15
いや、当然だと思ったんで・・・

490師範代:2003/06/20(金) 22:48
現役奨励会員が2000切ってた。2000台維持って結構大変?

491師範代:2003/07/07(月) 22:59
滅茶苦茶強い少年少女3人が観戦してたので、
「将来鳥大に来てね」と宣伝しておきました。
3人の年齢足しても私の年齢より低かったのはちょっとショック。

492itaylor:2003/07/07(月) 23:12
奨励会行かないの?

493漏れ@今度は歯痛:2003/07/08(火) 00:48
>>491
それ笑える。鳥大入学なんていったいいつのことやら。もしかしてその少年少女たちってS見グループの事ですか?

494師範代:2003/07/08(火) 05:02
3人それぞれ別の県の小中学生です。でも私が知っている(向こうも私を知っている)
子供達です。年齢が11・13・14で合計38!

495:2003/07/08(火) 08:45
独立法人化でうりになってる農学部に来て貰うしか望みが・・・・・・。

496無名の棋士:2003/08/04(月) 23:37
( ● ´ ー ` ● )ノ

497師範代:2003/08/05(火) 14:38
今近将道場に入ってみたら、たまたま某中学生が女流プロと指してました。
そして当然のように勝ってました。これだけ強いのにどうして中学選抜は予選落ち
したんだろう?よっぽどクジ運が悪かったのかな?

498師範代:2003/09/08(月) 22:26
つ、遂にやりました。・・・明日の日記のネタに取っときます。

499itay:2003/09/24(水) 01:14
24繋がらねえょぉ

500師範代:2003/09/24(水) 03:46
もう直ってますね。

501itay:2003/09/24(水) 05:12
早ー

502itay:2003/10/08(水) 00:50
http://www.koma.ne.jp/24man/yoyaku2003.html
定石研究とかにどうそえ?。

503師範代:2003/10/08(水) 09:54
それを書くなら「定跡」研究ですね、囲碁じゃないんだから。

504itay:2003/10/30(木) 11:16
みんな「どでかサイズ」って使ってる??
これ見やすいYO!

505讃岐和尚:2003/10/31(金) 00:18
文字が不自然になるから…。

506讃岐和尚:2003/11/08(土) 02:22
ameyujiさんひどい。観戦してたのに即去りするなんて〜(T_T)

507itay:2003/11/08(土) 02:32
(`Д´≡`Д´)??ドコ?(T-T ))(( T-T)ドコ?

508:2003/11/08(土) 02:32
>>506 恐らく誰かわかっていなかったか、青葉のマーボー丼とんかつ定食での無理がたたって風邪気味だったのでしんどかったかのどちらかと思います。

509讃岐和尚:2003/11/08(土) 02:35
いてー君は指してください!
とんかつ定食で風邪を引くとはさすが…。

510itay:2003/11/08(土) 02:37
イタータタ

511:2003/11/08(土) 02:40
和尚さんも一度鳥取にこられたなら青葉へどうぞ。
おそらく完食するのが結構な苦労だとわかると思います。
鳥大味覚王の砂丘先生はケロっとしてましたが・・。

512讃岐和尚:2003/11/08(土) 02:41
今度見かけたら指してもらおっと。
スパーリング用HNだからR変動なんて痛くもかゆくもありません。

513讃岐和尚:2003/11/08(土) 02:52
鳥取へは高木杯?で行くかもしれません。
高木杯って鳥取でしたよね??
もう特急やくもには一生乗らない。

514あめゆじ:2003/11/08(土) 10:42
>>506
ふっふっふ。全然気付いてなかった。
そしてどうやら風邪悪化。
よって>>508は満点。

高木杯は鳥取のサウスエンド、米子で開催されます。
前日はぜひ鳥取市でお熱い夜を。雨風しのげるような場所なら部員が用意いたしますよ?

515tom@:2003/11/08(土) 13:27
サウスエンドって何だ?

516:2003/11/08(土) 13:32
言うならウェストエンドなんかな。相当風邪ひどい模様。
俺も少しやばかったYO。

517讃岐和尚:2003/11/09(日) 01:07
藤原塾で参戦します。
晩飯は海の幸かな〜。

518itay:2003/12/10(水) 02:20
毎週火曜日に香川大と島根大学とでネット対戦してるみたいです。
今日ちょっと早めに帰宅したんでのぞく予定だったけど本読んでたら忘れちった。
(´・ω・`)ガッカリ・・・モウコンナジカン…
合宿とかネット対戦とか中四国も交流が深まっていますね。
他の大学も参加すればもっと交流がひろまりそうだなあ。

519讃岐和尚:2003/12/11(木) 03:19
山口・島根・香川でネット将棋指してます。
もしよろしければ、毎週火曜日午後20時に大阪道場をのぞいてみてください。
『山島香』という控え室を作ってお待ちしております<(_ _)>

520師範代:2003/12/11(木) 07:34
火曜日は20時まで部活なんですよ。その後皆で食事に行く事が多いので、
21時くらいからなら観戦可能かも。何時くらいまでやってますか?

521讃岐和尚:2003/12/11(木) 14:44
山口大学さんが図書館からネットを繋いでおられるそうで、閉館時間が22時だそうです。
島大さんとうちの大学はもう少し指していると思います。
下級生の実戦不足を補おうというのがもともとの目的ですので、
ぜひ奮ってご参加ください<(_ _)>

522itay:2004/01/10(土) 11:57
初24名人戦即殺されますた。皆さ強いわ。
適当にさしたらあきまへんなぁ。引退しててヨカタカモ

523itay:2004/01/12(月) 14:56
ガビーン連敗中です。15分の持ち時間は無理。
手を待ってる間に発狂しそう。

524讃岐和尚:2004/01/12(月) 19:43
年寄りなので15分ないと不安です。

525itay:2004/01/12(月) 21:33
毎週火曜日に香川大と島根大学とでネット対戦してるみたい。

526師範代:2004/01/12(月) 21:46
既に519・521あたりに書かれてますが。

527itay:2004/01/12(月) 22:30
毎回忘れるから書いた。でもまた忘れそう。

528師範代:2004/01/13(火) 00:01
火曜日は部活があるから、終わりの時に誰かが言えば思い出すのでは。
皆が忘れてたらどうしようも無いけど。

529itaylor:2004/01/13(火) 23:07
スンマセン。雪降ったしかチャット出来なくて。
すぐ殿に呼び出されて抜けてしまった。
観戦すら出来なかった。また来週ですわ。

530殿:2004/01/14(水) 01:05
全て雪が悪いのれす。

531讃岐和尚:2004/01/14(水) 01:36
いえ、チャットに来てくださっただけでも感謝しています。
来週はぜひ一局(>_<)

532師範代:2004/03/13(土) 10:13
今日の夜10時大阪道場にて、misawaが名将戦対局です。

533itayl:2004/03/13(土) 22:52
チェックしてたのですか。(汗)
今帰ってきたところでもう名将戦終わってたぁーぅ。
明日からたらぷく将棋指すぞえぃ。
はい、呑んでますた。

534ameyuji:2004/03/16(火) 14:26
鮮やかな斬り合いの末、捨て駒でピッタリの詰み!
指してみたいもんですなぁ

535師範代:2004/03/16(火) 16:02
相手の人は攻め合いの直前あたりで、本譜の一直線の攻め合いは自玉が詰まないので
勝ちと読んだのでしょう、両者ノータイムでの進行でした。misawaの方も詰みは見えて
無かったみたいですが、時間がたっぷり残っていたので、銀の成り捨てに気付いた
ようです。相手の人にとっては悔いの残る負け方ですね。ちなみにその方の次の相手は
hiroyohi君で、2局連続鳥取勢との対戦です。

536師範代:2004/03/23(火) 06:09
hiroyohi君は残念ながら負けた模様。

537蔵ちゃん:2004/04/12(月) 01:24
24で指したいの
だけどメールアドレスちゃんとしたのがないの
どうしたらいいの?

538masayan:2004/04/12(月) 01:44
メアドを取得する。それかゲストで入る

539tom@:2004/04/12(月) 02:22
人のメアドを拝借する
余ってるHNもらう
ハンゲームで我慢する

540蔵ちゃん:2004/04/14(水) 00:55
メアドタダで取得できる?

541幹事課:2004/04/14(水) 01:02
hotmailとかダメでしたっけ?
それかyahooとか・・・

542師範代:2004/04/14(水) 04:17
君の場合は既に登録してあるのだから、別にメアドとか必要ないはずです。
HNとパスワードさえ入力すれば、どのPCからでも利用できるはずです。

543蔵ちゃん:2004/04/14(水) 11:48
いやあ、プロバイダ解約しちゃったし、パスワード忘れたし新しくやりたいな、と。

544nak@:2004/04/14(水) 23:10
nakajima twonでよければどうぞ。

545tom@:2004/05/31(月) 21:53
実はこないだの中四の飲み会でさあ、
他大学の人から、
「島本さんって実際どうなんですか?」
って訊かれて、答に困ったんだよね


でも今度からはちゃんと答えるよ
『島本は強いよ』って
ただ、オレと一緒でスジは良くないけどなw

546鳥取県竜王:2004/05/31(月) 23:39
2戦目の方が危なかった。

547tom@:2004/05/31(月) 23:45
スジ悪炸裂

548徹夜で三国志@島根大学:2004/06/01(火) 00:24
島本くん金星ですね。曽根君は二敗目を喫しかなりきついかも…

549讃岐和尚:2004/06/01(火) 07:09
香川が食い物にされませんように…。

550ameyuji:2004/06/01(火) 19:17
>>545
そうか、俺がスジ悪なんはtom先生に教えてもろてたからか。
納得。

>>546
でも2局とも終盤は負けてる将棋で・・
ミス待ち勝ちばかりとは情けない。

>>548
名人は調子が悪いとお見受けいたしますが、どうなんでしょう?
島大さんにはbrack-dorachan氏に痛い目にあわされましたので、
もうゆるめてくださいまし。

>>549
いやまた、
大学ぐるみでおいしく食べようとしてはる方が何をおっしゃいます。

551讃岐和尚:2004/06/02(水) 10:02
他大学さんよりも…うちの上回生が皆スキピオに食われそうで怖い。

552tom@:2004/06/07(月) 01:54
kaniakiとR早で指した
勝った

香大おいしいかも

553蔵ちゃん:2004/06/07(月) 22:10
そんな時間におられるのですか?昨日ボクはS尾と指しました。完敗。

554tom@:2004/06/07(月) 23:03
>>553
棋譜見ようと思ったけど、
2人とも2級で見る気失せた

555蔵ちゃん:2004/06/08(火) 22:18
すんません、レベルの低い将棋で。
さっき砂丘くんと24で会いました
苦戦を強いられましたが何とか秒読みで勝たせていただきました
彼が強くなったのかはたまた私が弱くなったのか・・・
両者であると信じましょう

556蔵ちゃん:2004/06/08(火) 22:19
soukenbicha24に出現!

557itay:2004/06/15(火) 22:09
ついに世間にも24が広まったか。なんかかなり流行ってるなぁ。

558tom@:2004/06/24(木) 03:15
ikasurumeに負けました

freeだったから棋譜残ってないけどね、フフフ・・・(T-T)

559tom@:2004/06/30(水) 22:25
リレー将棋・・・誰か出る?
オレ1722だけど一緒にどう?

560itay:2004/06/30(水) 23:08
というより部員は全員出よぅ。

561tom@:2004/06/30(水) 23:42
チームメイトの棋力や大学などはまったく気にしません
ボクは率先して出たいワケではないので、
ボクを必要としてくれる先着1チームに入れてもらおうと思ってます

1つだけ希望みたいなものを言わせてもらうと、
相居飛車だとあまり実力は発揮できませんw
よろしく

562讃岐和尚:2004/07/05(月) 00:31
tomさん、まだ誘われていなければ…私とduckにお力を貸してください。

563tom@:2004/07/05(月) 00:35
>>562
いいッスよ〜

Cradle Of Filth 最高R1722です
日時、チーム名、指す順番とかは全然希望はないです
全ておまかせしますので、よろしくお願いします

564tom@:2004/07/05(月) 03:18
さっき初めて見たんですけど、
「対局数100以上のHNを複数お持ちの方は最も最高Rが高いHNで参加ください」
って書いてありますね

tomato-juiceの最高Rが実は1917なんですが、
ちょっとインフレ気味のRなので使いたくないんですがどうでしょうか?

565鳥取県竜王:2004/07/05(月) 03:51
おそらく久米さんには分かるシステムになっているのではないでしょうか?
でなければ、わざわざ新ルールを作らないと思います。
ばれた場合、どのHNもアク禁になるわけで、特にここを見た人間の誰かが、
クメールする可能性があります(鳥大の人間以外も結構見てます)。
リスクが高過ぎるのでは?

566讃岐和尚:2004/07/05(月) 09:49
本名tomato-juiceでお願いいたします。私より100点上のtomさんには
三将をお願いするつもりです。
三人合わせて5480…。920点くらいの方いませんかね?

567itay:2004/07/05(月) 21:51
私の棋力900点位かも。
最近というより大山以来駒持ってないし。
近くに千駄ヶ谷あるのに勿体無いと自分で思ってる。
ナンツッテ。

568讃岐和尚:2004/07/06(火) 16:32
すみません、掲示板お借りします。
tom@さん、四人目が見つかりました。一応24名将です。
登録日を決めたいのですが、18日か25日…だめな日はありますか?

569tom@:2004/07/06(火) 16:50
いつでも大丈夫です
よろしくお願いします

570讃岐和尚@ネットカフェ:2004/07/07(水) 02:02
了解いたしました。18日という方向で考えたいと思います。
何かセンスのいいチーム名がありましたらお願いしますm(__)m

571tom@:2004/07/09(金) 01:07
>>570
お仕事ご苦労様です
当日はがんばりますです

572讃岐和尚@蚊取り線香:2004/07/14(水) 09:32
tom@様、とうとう対戦相手が決まりました。トム・クルーズらしいです。
またそのうちに伝言があると思いますので、よろしくお願いいたします。

573鳥取県竜王:2004/07/14(水) 20:51
ウチの部員の入ってるチーム同士の対決ですな。何と言う偶然。

574tom@:2004/07/14(水) 21:53
>>572
何か重要なお知らせでもあればメールください
この掲示板の最下部右にボクのPCメアドありますから

せいぜい足をひっぱらないように頑張りますので、
こちらこそよろしくお願い致します

>>573
ボクは他大学に混ぜてもらってる身なので、
埋伏武将がいてもまったく緩めずふっ飛ばしますよw

575ikasurume:2004/07/15(木) 00:22
団体戦なんで自分の役割を果たせればいいかなと思ってます。目標は予選突破で。

576tom@:2004/07/15(木) 01:36
>>574
最下部「左」の間違いでした

>>575
チームの人から振り飛車の極意をいろいろ教えてもらってください
鳥大以外の人から学ぶのは重要なことですよ

577yasai君@鳥大OB:2004/07/18(日) 20:24
tom先輩リレー将棋、頑張って下さい。応援してます。

578tom@蚊取り線香:2004/07/18(日) 20:29
>>577
応援ありがとう
でもまだまだ予選1回戦ですから
大丈夫、勝ちますよ

579kaniaki:2004/07/18(日) 23:47
今日はお疲れ様でした。僕は何もしてませんが・・・。
ま、次も頑張りましょう。( ̄▽ ̄=)v-~~
野菜さんも応援ありがとうございました。

 日記のリンク変更どうもです。お手数おかけしました<(_ _)>

580ikasurume:2004/07/18(日) 23:51
24のリレー将棋で蚊取り線香さんのチームに負けてしまいました。
強かった。

581ikasurume:2004/07/19(月) 00:02
言葉足りな過ぎました。
一回戦っただけなんですけど、蚊取り線香さんチームは
バランス取れてて強いチームだと思ったんで、ぜひ予選突破して
本戦頑張ってください

582tom@蚊取り線香:2004/07/19(月) 00:49
ラストサムライも頑張って予選突破してください

ボクらは意外とアタマ打ちすると思いますよ
上位を喰えるm-yugaくんの頑張り次第ですw

今日は皆さん観戦ありがとうございました
yasaiくんも忙しいのにわざわざありがとう

583m-yuga@蚊取り線香:2004/07/19(月) 21:57
yasaiさんどうもありがとうございました。
上位を喰えるって何ですか?w
次回は8月1日になると思いますので、またがんばりましょう!

584蔵ちゃん:2005/03/14(月) 00:29:51
RXさまごめんなさい
落ちちゃったのよ
明日は卒業式なので寝ることにします

585uasai-juice君:2005/04/28(木) 13:57:33
RX先輩、お話したかったですが話しの途中で、僕も落ちてしまいました。
すみませんm(__)m

自害 ぐはぁ

586鳥取県竜王:2005/04/28(木) 20:41:43
yasaiがuasaiになってる。yとuは隣りだからかな?

587師範代:2005/06/07(火) 13:28:40
鏡味へ。今日の24のコラム見た? 駒増殖対応道場だそうです。

588鏡味@月世界:2005/06/07(火) 15:54:22
私のは駒減少のほうですがテスト東京道場に入ってみたら正常に動作しました。
消えるときと消えないときがあるのでまだなんともいえませんが・・・

589師範代:2006/04/22(土) 21:58:44
MADO-2000、残念ながら完敗。しかし相変わらず最後が見苦しい…。

590師範代:2008/12/06(土) 09:37:45
24名人戦に登録したので名簿でチェックしたら、私より上に高野が居た!
さすが現役学生、よっぽど暇なのかな? キリン杯とか出たりして。

591師範代:2010/07/13(火) 21:58:38
さっき、R室にいるのに、「状態」が「・・・・」の人が居た。
普通「状態」は「対局」・「感想」・「待」・「待早指」・「待15分」・
「待長考」の6つだと思うのだが、「・・・・」ってどういう状況?

592師範代:2011/06/15(水) 19:22:09
水曜日が一番時間が取れるので、24で指そうとしたら、電源障害だって…。

593師範代:2012/08/24(金) 18:44:37
今日向こうから挑戦してきた人が居た。「早指し」での挑戦だったので
「別持ち時間希望」にしたら「早指し2」で挑戦し直してきたので、今度は受けた。
向こうの先手で▲56歩、すぐに△34歩としたら、ここで向こうから中断!
こちらが「再開待!」にしているのに無視して「待」にしている!
初代再開努力者になったので、いつもは判定しないが、これは悪質と判断、
「判定勝ち」にした。

5943.5間飛車:2012/08/25(土) 01:57:02
判定勝ちは当然だと思います。私なら二枚落ちで挑戦しかえして、そのまま即落ち
してブラックリスト入りですね。(これもブラック入ですね)

595師範代:2012/08/25(土) 06:35:40
レーティング対局室で待っている人に駒落ち挑戦ってできないのでは?

596md2:2018/01/14(日) 01:09:56
最近、ものすごい久しぶりに24で3段に戻した。
相変わらず見落としは多いし、自分が強くなったというより、
全体レベルが落ちている気がする。プロで流行している戦法が
角換わり、横歩、雁木、右玉など自分が昔からやっていた戦法に
なってきているのも影響しているかもしれない。

597:2018/02/10(土) 00:02:59
やりたいと叫んでいました関東OB会の日程を決めました。
2018年5月26日(土)前夜祭、27日(日)対局
宿泊・宴会のホテルと対局場は変わりますが、上野にしました。
詳細決めて、参加以降のあった方に連絡をこれから入れますので
よろしくお願いします。詳細は追ってアップします。

598やねうら王なんかきらいだぁ:2019/03/04(月) 21:31:15
今朝、NHKのあさイチにストレッチマンが登場し、ツイッターのトレンド1位を
さらってたようです!

599やねうら王なんかきらいだぁ:2019/03/04(月) 21:32:27
かきこむスレッドを間違えました。すみません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板