したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

将棋倶楽部24

1tom:2002/01/19(土) 05:50
楽しい?楽しい?

208播磨鬼神:2002/07/08(月) 00:56
まぁ実際のオレは2850ぐらいやからな。

209itaylor:2002/07/08(月) 01:06
少ないYO

210tom:2002/07/08(月) 01:46
R合計6392、現在4位です。
絶妙です。

211tom:2002/07/08(月) 01:47
くまのプーさんチームとはやりたくないすね。

212急戦小僧:2002/07/08(月) 03:01
「くまのプーさん」チーム代表のものです。
お互い、当たるまで負けないように頑張りましょう。
それでは〜。

213tom:2002/07/08(月) 15:48
ヤバイ、7位に後退してる。

214急戦小僧:2002/07/08(月) 23:02
さっき、久しぶりに成績を見たら150−90でした。
きりがよくてなんかうれしかったです。
ただそれだけです。

215急戦小僧:2002/07/12(金) 02:09
リレーですが”一手良し”チームは余裕のようですね。
うちのチーム(くまのプーさん)は相手の合計Rが6375ということで
うち(6355)よりも強いので、大変です。
ちなみに、7/27(土)は合計Rの1位と4位、3位と5位(うちは5位)
という激しい組み合わせが2つもあって面白い将棋が多そうです。
では頑張りますので、応援よろしくお願いします。

216tom:2002/07/12(金) 02:13
「適当に予選落ちでもするかな」と思ってたのに大変なことになりました。
これは負けられんね。ワショーイワショーイ

217tom:2002/07/12(金) 02:15
とりあえず相手チーム全員の棋譜検索に出かけます。

http://www.shogidojo.com/event/relay/r7/yosen_4.htm

218急戦小僧:2002/07/12(金) 02:40
そんなことしなくても勝てるでしょう、あの相手なら。
300点台が2人もいるじゃないですか。
うちの方が大変ですよ。
相手は四間飛車してくるみたいだし。
急戦じゃないと力出ないよ〜。

219tom:2002/07/12(金) 02:50
いや、偽300点とかだったら困るし。(藁

220itaylor:2002/07/12(金) 03:03
秘策ありって…
ナニ?

221tom:2002/07/12(金) 04:06
ICQとかAI将棋とか(藁

222itaylor:2002/07/12(金) 04:10
(#゚Д゚)

223itaylor:2002/07/13(土) 06:33
俺もしかしたら対局の日テスト終わった後だから爆睡してる可能性アリ。

224itaylor:2002/07/17(水) 02:03
@Snufkin
このチームツオー。
〜⊂´⌒∠;゚Д゚)ゝつ {イ、イッテヨシ...

225師範代:2002/07/17(水) 05:37
1人だけ極端にRが低いチームは有力ですね。1人目に弱い人を出せば、30手までに
大差が付く事は滅多に無く、120手以内に勝負を付ければ2週目は廻らないですから。
ここと当った時はいきなりハメテを使うか、長期戦にして2週目を狙うのが良いでしょう。

226急戦小僧:2002/07/17(水) 10:44
1人だけ極端にRが低いのも大変ですよ。
最初に出すのがバレバレなので、奇襲をもらったらお終いですし。
24のfreeとかで奇襲戦法がどれくらい効くのか試しているんですが、
初段くらいの相手でも割ときくので、700点くらいでは終わってしまう
可能性すらあります。
(うちには700点台が1人。)
僕の予定では、相手は四間飛車党のようなので、僕が2番目に行って
急戦でリードするという作戦を採りたいのですが、エースの調子が
いまいちなのがちょっと気がかりですね。
(ただ、うちのエースは序盤がもの凄く下手なので、3番手以降しか
任せられないのが弱点なんです。ただ、中終盤は結構強いと思います。
そういえば、近将順位戦でも師範代さんを逆転してましたっけ。)
4番手までリードして回せれば勝てると思います。
(4番手は元中四準名人H氏の予定。)

227急戦小僧:2002/07/17(水) 10:47
↑日本語がおかしい部分がありますが、勘弁してください。
ちょっと寝ぼけてたもんで。

228播磨鬼神:2002/07/17(水) 11:58
青谷流で長手数に持ち込む。
の、つもりでした。

229師範代:2002/07/17(水) 21:55
近将順位戦で私が終盤逆転負けを食ったのは1局しか無いんですが、あの方ですか!
どうして知り合いなんですか?

230急戦小僧:2002/07/17(水) 22:20
師範代さんが思っている人と同一人物なのかどうかは自信がないのですが
(僕の目にはあの将棋は逆転されたようにうつっているんですが、
その判断が正しいかどうか自信がありません。ちなみに、戦型は横歩です。)
知り合いというんではないんです。
近将道場で将棋を見ていて強いと思ったので、スカウトしてみたら
成功したというだけです。
僕も素性についてはあまりよく知らないのですが、歳は僕より少し
若いみたいです。(本人談では大学生とのこと。)
そんなところです。

231師範代:2002/07/17(水) 23:58
横歩は1局しか指してないので間違い無いですね。
あれだけ強い人なのに名前を聞いた事が無いのが不思議です。
全国タイトル取っていてもおかしく無いと思いませんか?

232急戦小僧:2002/07/18(木) 00:38
そうですね。
でも、まだまだ序盤が荒いのでそこが弱点でしょう。
僕はそこを突いて何とか指し分けまで持ってきています。
(横歩のような将棋は得意なようなので、避けた方が無難。
その他の定跡型になれば知識の差で勝てそう。)
近将道場では、対戦相手が”○には負けられない”というような
余分なことを考えて自爆しているケースがよく見受けられるので、
それで大分得しているような気はします。
24では僕の方が100点以上点が高いし、僕でも指し分けなので、
実際は1900点くらいの力なのではないかと思います。
元準名人H氏も知識の差で圧勝でしたし。
これから伸びていくかは、定跡をどれだけ修得出来るかでしょう。
もし暇なら棋譜を見てみると面白いですよ。
8割方作戦負けですから。

今日の千日手の将棋はこれぞ順位戦という感じでした。

ではでは。

233tom:2002/07/18(木) 00:39
順番どうするよ?
希望があれば聞くけど。
誰が序盤型で、誰が終盤型とかオレわからんし。

234播磨鬼神:2002/07/18(木) 01:16
一番オイツイと思われる三番手はオレに任せとけ。

235師範代:2002/07/18(木) 06:37
千日手指し直しの末負けました。千日手局を勝ちきれなかったのが痛かった。
あと千日手の時の対処法を知らなかったので焦りました。

236tom:2002/07/18(木) 06:42
師範代毎朝早っ。
順番決めました、日野野口田村村上です。
T式と鳥刺しだそうです。

237OB名人・TSMA優勝:2002/07/18(木) 17:23
しりとりみたいな順番やな

238播磨鬼神:2002/07/19(金) 02:26
おっしゃ一位叩いた。
5-1じゃい。

239tom:2002/07/19(金) 06:25
ツヨーツヨー
優勝したら小祭りしようぜ。

240三田米:2002/07/19(金) 09:58
赤のれんを貸し切り?!?!

241天空料理王:2002/07/19(金) 12:11
あの将棋勝ったんだネ、スゲ―。
飛車成って面白くなったと思ったけど。

242急戦小僧:2002/07/20(土) 03:45
リレーが大変だ。
オーダーが決められん。

243tom:2002/07/22(月) 20:13
調子に乗りすぎてR最高値を2点も更新してしまいました。
また部長に31点献上しよっと。

244三田米:2002/07/22(月) 21:02
ぜひ騙して1点を奪って下さいまし。ニヤリ。
31点じゃなくなるまで後・・・・・・・こりゃ11月くらいかな・・。

245元部長S木:2002/07/25(木) 22:55
明日はリレーっすね。
余裕があったら応援しに行きたいと思います。

勝ちますよね?

246元部長S木:2002/07/26(金) 22:36
リレー勝ち!
ウマー

247tom:2002/07/27(土) 00:20
めっちゃ恥ずかしい将棋でした。
次はT式やめようね。

248onigirikun:2002/07/27(土) 10:41
次は四間でいこうか?先手だったら初手26歩突きたいけど…
今日はプーさんチームが出るみたいだから見よう。
4か1将で勝負が決りそうですね。

249急戦小僧:2002/07/27(土) 18:00
個人的には1将で決まると思ってこのオーダーにしたのですが
果たしてうまくいくかどうか・・・。
まあ、気楽にいきます。
おそらく急戦にはなりません。
ではでは。

250播磨鬼神天武:2002/07/27(土) 19:43
>>248
順番変えんのけ?

251onigirikun:2002/07/27(土) 20:31
どこでもいいです。

252tom:2002/07/27(土) 22:01
どのチーム見てもさ、1番手は最低Rの人が担当してるわけ。
序盤で優位にするなら、思いっきり堅く囲うとかどうかな?

253急戦小僧:2002/07/28(日) 03:12
何とか勝ちましたよ。
217手。大熱戦でした。
振り穴がよかったのかなぁ?

で、一手良しチームは何日に予選に出るんですか?
出来れば当たりたくないので、教えてください。
ではでは。

254onigirikun:2002/07/28(日) 03:12
穴熊とかがいいのか?
熊は低Rの人から見ると勝つための戦法で…以下略。

255急戦小僧:2002/07/28(日) 03:15
勝つためですよ、もちろん。
堅いとそんなに簡単には負けませんからね。
リレー向きだとは思います。
(ちなみに、戦型は相振りでした。)

256播磨鬼神天武:2002/07/28(日) 07:42
早石田とか三手目角交換筋違い角とかは?

257播磨鬼神天武:2002/07/28(日) 07:51
リレー、3日か4日はダメなの?
オレこっちがええな。

258tom:2002/07/28(日) 11:39
>>257
8/4はオレ都合悪いから、8/3がいいです。
おにぎりがんだむは8/3でOKみたいやから、それでいいすか?

259急戦小僧:2002/07/28(日) 14:13
まだ確定ではありませんが、うちは3日の予定です。

260播磨鬼神天武:2002/07/28(日) 16:32
3で決定で。
プーさんかかってこい。

261播磨鬼神天武:2002/07/28(日) 17:07
3日ってそういえば祭りの日??

262sandamai:2002/07/28(日) 17:10
3日ならまだこっちにいてる。(´∀` )

祭りって5日くらいでは???

263急戦小僧:2002/07/28(日) 17:24
かかってこいと言われてもねぇ。
僕自身、一手良しの人に公式戦で勝ったことがないので
どうやるか困りますね。
もし当たったら普通にやっても勝てないので、
何か変なことをやろうかと思っています。

264sandamai:2002/07/28(日) 18:38
T式って変な事に入るんすか?僕の中では鳥も入るんですが・・・・

265onigirikun:2002/07/28(日) 21:35
皆が思う変な戦法とはなんだろう?7四歩戦法かな?


あまり変だ、変だ、とか思うとさ急にやられると大抵負けるから変とか思わないようにした。
そういう自分が一番変かナ?

266tom:2002/07/28(日) 23:19
8/3で登録完了。

267急戦小僧:2002/07/29(月) 04:21
まだ登録はしていませんが、お互い頑張りましょう。

変な戦法といってもいろいろありますから。
もし当たったら、秘策を練りますよ。
まあ、当たらないことを祈っていますが。

268播磨鬼神天武:2002/07/29(月) 07:28
うちらのチームは、変なことはしないけど
定跡型ではないみたいな感じに見えるので、
まぁ普通にやったらいいんじゃないですか?

269急戦小僧:2002/07/30(火) 00:03
メンバーの都合で2次予選は4日になりそうです。
ということで、本戦でお会いしましょう。

270播磨鬼神天武:2002/07/30(火) 03:47
うちらは次おそらく負けるので。
優勝目指してがんばってください。

リレーってのはアレやね。
負けてもいいけど、自分のせいで負けたくはないって感じやね。

271tom:2002/07/30(火) 15:46
こないだ思ってんけど、
「ああ、明らかに自分が足ひっぱったな」て時はつらいよー。
次はオレでアドバンテージとりたいね。

272ameyuji:2002/07/30(火) 17:20
>>271 
じゃあ戦法は角代わりいっときますか

273tom:2002/07/30(火) 17:26
正直に告白するけどな、8月3日は大阪におるのよ。
んでツレの家に泊まるんやけど、
まあそこにPCあるからリレーできんことはないねんけど。

ameyujiくん、代理で出てくれないかね?
別に誰も勝ち負けとか気にしないし。
良い経験になると思うよ。

274ameyuji:2002/07/30(火) 19:39
め、滅相もございません。
とても私目がtom先生の代役など勤まるはずがありましょうか、いやない。
このameyuji、陰ながら8月3日の先生方の活躍を応援しておりますぞ。

275tom:2002/07/30(火) 21:52
頼む、代わってくれ。

276onigirikun:2002/07/31(水) 00:29
代わってくれ。俺まだ試験の後始末がある。
てかリーダーが代打してどうするねん。

277急戦小僧:2002/07/31(水) 08:36
リレーの相手が決まっていましたね。
うちは今度はいけそうです。

278師範代:2002/07/31(水) 09:23
勝敗は兵家の常とはいえ、はっきり中学と名乗っているチームに負けるのは辛いよね。
播磨君、TK氏から情報を仕入れてよ。(TK氏の後輩のはず)

279播磨鬼神天武:2002/07/31(水) 10:40
TKさん天野ケイゴのハンドルも教えてくれんかったし、
多分本名は教えてくれないですよ。
甲南中って強そうやし、これは負けやね。

280tom:2002/07/31(水) 11:53
冗談抜きで誰か代わってくれませんか?
厨房相手なら大丈夫でしょ。

281急戦小僧:2002/07/31(水) 13:48
僕でよければ代わりますよ。

282tom:2002/07/31(水) 17:07
>>281
R的に無理じゃないすか?

283tom:2002/07/31(水) 18:53
8/2に帰阪しますので、
2002/8/1(木)11:59の書き込みまで待ちます。
最高Rは1691までです。
奮って参加してください。

284急戦小僧:2002/07/31(水) 20:29
知ってますよ。冗談です。
第一僕は自分のチームのことで手一杯で
他人の手助けをしている余裕などありませんから。

285播磨鬼神天武:2002/07/31(水) 20:58
竜王に代わってもらうか。
実家やろか。

286onigirikun:2002/07/31(水) 21:04
mokkunは?

287onigirikun:2002/07/31(水) 21:08
  +                          +
 +        tom待機中・・・      +
    +                         +
 +                           +
  +                        +

     777ワショーイマダ?
   /■\    ./■\        /■\
  ( ´∀`)△ ( ´∀`)       (・∀・ )マダミタイヨ
   /    つ  ⊃目⊂) ∬    ⊂  ⊂ )
  (人_つ_つ (_(_) 目△▲  (_(_つ

288播磨鬼神天武:2002/07/31(水) 22:13
DIJEHが出てくれると。

289tom:2002/07/31(水) 23:04
>>288
ほなもう正式にお願いしてもええかな?

290播磨鬼神天武:2002/07/31(水) 23:30
DIJEHは完璧OK。
もう一人は誰にするんだ。

291急戦小僧:2002/08/01(木) 10:38
最高Rがどうなっているか見ていないのでわかりませんが、
欠場する人よりRが低いチームメイトがいたらその人が
2回指してもいいみたいですよ。

292播磨鬼神天武:2002/08/02(金) 11:18
順番登録しました。
DIJEH.が四将希望。
オレがニ将希望。
onigiriが一戦目一将やってる。
という自分の勝手な意見から
turnA GUNDAM onigirikun himeji DIJEH.
という結論に達しました。
二人の意見はまったく聞いてないけど
順番なんかどうでもええやろ。
onigirikunが無理な場合は当日代理誰か頼む。

293播磨鬼神天武:2002/08/02(金) 11:19
間違えた
turn himeji onigiri DEJEH.
やね。

294播磨鬼神天武:2002/08/03(土) 05:58
ガンダムが寝るらしいので、
水野さんに教えてもらったことを実践して
オレが一、ニ将行くッス。
相手一将999999999 (920)、ニ将matusato (1487)
悪いけど60手以内に勝負つけるから
三将は前のように詰め将棋Onlyぐらいで頼むわ。

295tom:2002/08/03(土) 08:50
よっしゃ任せとけ。

296onigiri:2002/08/03(土) 10:34
ガムバルゾ!

297急戦小僧:2002/08/03(土) 16:46
同じ人が2回いく場合も登録がいるはずですよ。
代打として。

298播磨鬼神天武:2002/08/03(土) 20:47
え?
でもMが当日出ないとか言い出したし・・・

299播磨鬼神天武:2002/08/03(土) 21:04
おい、相手こんぞ。
どないじゃ。

300播磨鬼神天武:2002/08/03(土) 21:46
見事な頓死でしたw

301播磨鬼神天武:2002/08/03(土) 21:53
(ノ_<。)うっうっうっ
スマヌ。

302onigiri:2002/08/03(土) 22:04
投了ボタン押すだけでした( ´∀`)。

303onigiri:2002/08/03(土) 22:06
次は金将道場指しまくるぜ。

304tom@大阪:2002/08/03(土) 22:12
投了図だけ見ました。
お疲れさんやったね。
ごめんね。

305師範代:2002/08/03(土) 22:31
今棋譜検索して見ました。一発受けときゃ、快勝譜だったのにね。

306onigiri:2002/08/03(土) 23:50
角急いで取るよりも8八歩だってさ。
ヽ(`Д´)ノウワーン

307播磨鬼神天武:2002/08/03(土) 23:56
それいい手やな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板