したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

感想・雑談スレ

100鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2006/02/12(日) 23:23:26
>>97>>99さん
別にポリシーも何にもないですが、公開は控えさせていただきたいと思います。
なぜかと言いますと、色々と細部が異なり過ぎてしまっているのです。
例えばやられかたの吹っ飛び方とかそういうのが旧システムと新システムとではあまりに違いすぎるのです。
んでもって現在公開しているキャラは前のバージョンをもう残していないため、一緒のゲームに入れるわけにも…
3月に入りましたら旧キャラクターも急いで仕上げますのでどうにかお待ちいただけないでしょうか?

qzakさん
いえ、先輩格って全然先輩じゃないですw
qzakさんの作品はMUGENの頃から知っておりますから、そちらのほうが全然先輩ですよ。

システムは別に凝ったつもりはないのですが、とりあえず幼稚園児でも遊べるものを目指しております。
特殊行動を入れれば大人でもそれなりに遊べるかなという遊び心ですねー。

絵のほうは影を入れるなどの努力はしたいのですが…
影を入れると作業量が増える=製作が遅れる。
仮にも全ライダーを作ると宣言した手前、今より作業量を増やせないんですよねー;
ご忠告有難う御座います。個性が書き分けられていると言っていただけて光栄です。

リンクのほう了承いたしました。こちらも貼らせていただきますね。
後日更新時に一緒にやっておきます。それでは。

101Harry:2006/02/19(日) 21:46:15
ライダーマンが追加されてから、新システムで遊んでみました。
新しいシステムになってから、Fボタンの技を決めると、ガンガン当たって気分がいいです。

それとV3やライダーマンのDボタンと同じ方法で、
平成シリーズのライダーのフォームチェンジを再現して欲しいと思いました。
ブレイドが好きなので、それを追加して欲しいと思います。
でもキングフォームを使いすぎるとジョーカー化して緑色の血がでるのまで
再現するかは、お任せの方向でw

それから今のシステムは、
一人プレイだと決まった相手で1回のみしか戦えないんですか?

102鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2006/02/20(月) 21:19:14
えーとですね。結論から言いますと、無理です。
理由は二点。

一点目。面倒くさすぎる。
もう、ライダーマンの手を変えているだけでも俺の心が挫けそうなくらいだったのに
姿形に模様まで複雑な平成ライダー共にまだ労力を割いたら俺の胃に穴が空きます。
それを全員分やってたら時間がいくらあったところで足りません。

二点目。システム面において無理。
やられ、までならまだいいのですが投げ技が入ると
相手の座標を変えるスクリプトを使うのですが、その際に変数で絵を変更する事が出来ないので
実質投げられている間だけ姿が戻る、みたいな感じになるため不可能です。

まぁ、今現在の予定ではクウガとアギトは……
おっと、下手な事は口にしない方がいいですねw

103名無しさん:2006/02/20(月) 23:24:04
クウガは11種類か・・・確かに死ねますなこりゃ

104鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2006/02/20(月) 23:40:01
いやそりゃまぁ死ねますねw
ただまぁクウガは攻撃を受けたらマイティに戻るという状態でゲホゲホ
超変身をDボタンにして三フォームにチェンジさせようかなゲホゲホ
んでもってライジングはそれぞれのフォーム時の超必殺ゲホゲホ
アメイジングとアルティメットはどうしようかゲホゲホ
ねーんて事全く考えてませんよ。ええ考えていませんとも。

105Harry:2006/02/22(水) 21:50:05
お疲れ様です。
あ、ジョーカー化はほんの冗談だったんで。。。スマソ

106鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2006/02/23(木) 00:55:03
え? いや、別に俺は何も気にしてはいませんよ?

受験終わりました。そろそろ更新に入りたいと思います。

107Harry:2006/02/25(土) 12:30:03
それはそれは、本当にお疲れ様です。
鬼殺しさんは真魚ちゃんと同年代の人でしたか。意外。

ちなみに僕はギャレンとゾルダの中間の年代〜

108鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2006/03/02(木) 00:31:05
PC壊れたorz

109名無しさん:2006/03/30(木) 15:20:12
PC直った?

110鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2006/03/31(金) 09:28:03
? 結構昔に直ってますよ?
TOPにもありますが、更新してますし。

111名無しさん:2006/03/31(金) 21:57:03
それは失礼・・・・思いっきり見落としておりました・・

112怪人・背景担当 ◆DkHRU96.I.:2006/04/01(土) 23:52:16
えーと、無事大使とアポロが再うpされますた。
ライダーファンの方もたまには使ってあげてください。
カニ2匹の修正が終わったら烏賊の作成に戻ります。

引継ぎとか異動で大変なんですよ この時期は・・・OTL

113名無しさん:2006/05/15(月) 23:30:08
新学期になり、書き込みがまったくなかったので・・・・
皆さんの忙しいのでしょうか・・・
今やっているカブトなんかどうです?技は少ないけど、マスクドフォームとライダーフォームを使い分けれたら楽しそうですが、単純にキャラ2倍の手間がかかりますが

114名無しさん:2006/05/16(火) 20:16:59
>>113
皆さん忙しいんじゃなくてきっと更新されないHPを見てる暇がないのではないかと思ってますw
カブトは一応予定では使い分けれるように考えてはいるのですが
何分一人で絵をかいているため時間とモチベーションが無く…
気長にお待ちください。

115鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2006/05/16(火) 22:27:35
申し訳ない、上のは俺です。

116113です:2006/05/16(火) 22:55:36
丁寧にお返事ありがとうございます。やはり、励みがほしいですよね。私みたいなのでも、まめにこのページ見ておりますので、心の片隅において作業に励んで繰れたらと思います。
かの武田鉄也氏は、日常を続けることが一番すごいことだといっていたので、地道に続けてくださいな。

117鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2006/05/17(水) 21:58:53
ええ、頑張ります。
とりあえず今はクウガの製作を頑張りますね。

118名無しさん:2006/05/30(火) 22:30:55
すいません。教えてください。
操作説明の、『2』とか『3』とかって数字は
どういう操作をすればよいのでしょうか?

119名無しさん:2006/05/30(火) 22:56:39
テンキーに対応。
↑なら8 →なら6といった具合に。

120鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2006/05/31(水) 21:18:25
申し訳ありません。気付くのが遅れました。
>>119さんのおっしゃっている通り、テンキーの数字に対応しております。
今度HPを更新する際に加えておきますね。

クウガ、ほぼ完成いたしました。もう少ししたら皆さんにおみせできます。

121名無しさん:2006/06/03(土) 00:25:10
威吹鬼で必殺技として、疾風一閃、トランペットマシンガンに加えベアクローみたいなやつとかあと音撃棒をつかえる(響鬼よりは威力は弱い)といったのがあればどうでしょうか?
あと鬼はディスクアニマルが出てきたらいいですね。ニジイロヘビで動きを止めるとか・・

122鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2006/06/03(土) 11:30:23
早速有難う御座います。特に鬼は結構困っていたんで助かります。

一応、疾風一閃は超必殺技扱い。少し面白いダメージ計算を考えております。
トランペットマシンガンは普通の飛び道具ですね。弾速を多少速くしようと思ってます。
ベアクローは残念ながら大攻撃用に絵を描いてしまいましたorz 申し訳ない。
音撃棒の発想はなかったっすね。考えてみようと思います。
ディスクアニマルは特殊行動で考えているので楽しみにしておいてください。

既存のライダーに新技を追加してほしいという意見も受け付けておりますので
ほかの方もよろしかったらどうぞー

123Harry:2006/06/09(金) 13:52:59
更新お疲れ様です。

アギトについてです。
ゲージ消費の必殺技を放つとき、
背後にアギトのマークが浮かぶエフェクトを出してほしいと思います。

ところで……昭和世代のライダー同士が戦っている風景は、
なんか違和感ありますねw
平成ライダーなら普通ですけど。

124鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2006/06/09(金) 23:12:49
お久しぶりですー

アギトの紋章は考えておりました。やってみようと思っております。
まぁ面倒くさ(ry 頑張ります。

確かに昭和ライダー同士が戦うのは違和感ありますねー。
きっと修行風景なのですよ。

125Harry:2006/06/10(土) 15:30:05
どもども。

アギト、ゲージ消費で対空ライダーキック(最終話だけで出したやつ)も入れてほしいです。

>修行風景
ライダー同士で特訓して、その後RXの終盤で助っ人として登場するんですね!
とか言ってみたりする。
それから、RXを色違いにしたら、なんかシャドームーンぽいですw

126Harry:2006/06/10(土) 15:32:36
あと、剣と龍騎のシリーズに出てきたライダーは、
ゲージ消費の必殺技のときにカードが浮かぶエフェクトが欲しいです。
面倒くさry と思いますが、検討お願いします。

127Harry:2006/06/10(土) 15:44:56
連続投稿失礼。
それから、BLACKが追加されていたのが嬉しいです。
バイタルチャージのライダーパンチ強い!

128剣G:2006/06/10(土) 20:48:52
アギトは武器を生成するコマンドで組み合わせたらどうでしょう
フレイムセイバー↓+Dで生成
ストームハルバード↑+Dで生成
2つを同時に生成するとトリニティフォーム
いわゆる構え切り替えのようなもの

どの状態でもA+B+Cでグランドホーン展開モードになるとか
(攻撃力は増すがゲージを直ぐに消費)

129鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2006/06/10(土) 21:30:52
>>Harryさん
アギトの対空キック!? アギトは正直一度も見たことがないのでよくわからないんですよね。
対空かぁ… 考えて見ます。
剣はカード出しますが、多分龍騎はFinalVentの文字になると思います。
全キャラクター分描くと流石に俺の右腕の爆弾が爆発しそうです。
ブラックは若干手抜きっぽくてすみませんでした。でも技が無かった物で…
RXの色は無論意識してますよ?w ただソフトの都合でエフェクトの色が変わってしまうので
次回では少し変えると思います。

>>剣Gさん
うーん、アギトもクウガのように2バージョン用意するつもりでしたが
流石にトリニティを作るのは骨ですね… バージョン違いライダーはアギトで終了するつもりなのですが
だけどアギトの技使用は少し面白い使用にするのでお楽しみに。
グランドホーンモードを作るとなるとさらなる地獄が待ってるので、それは流石に無理です;

130剣G:2006/06/11(日) 08:35:39
>>うーん、アギトもクウガのように2バージョン用意するつもりでしたが
右腕と左腕、脚を含めた本体で別々のキャラとして動かすのはどうでしょう
そうすればトリニティも出来ると思います。

131鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2006/06/11(日) 11:37:42
>>130
うーん、無理ですね。剣Gさんの作ってらっしゃるような3Dの物ではなく
格ツクは2Dで作られているのでオブジェクトを自由に出し入れする事が出来ないのですよ。
もしトリニティを作るにしても絵を一から描いたほうが労力はその方法の十分の一以下で済みますし。

132剣G:2006/06/11(日) 14:18:39
・・飛び道具とかと同じ使い方は出来ないということなんでしょうか?
どう考えても一時的に自キャラと飛び道具の弾は独立してますよね
「弾」「自」「弾」のシステムで表示してそれを「左」「体」「右」ってのはダメなんでしょうか?

133名無しさん:2006/06/11(日) 16:40:07
無理ですね。可能ではありますが、そんな事するくらいなら
絵を一から描きますよ。まぁ簡単に言えば「労力に見合う利益が無い」とでも言いましょうか。
とりあえず少なくとも俺はやりませんね。確実に。

134鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2006/06/11(日) 17:08:30
申し訳ない。133は俺です。

135名無しさん:2006/06/13(火) 19:52:28
流れ切ってごめん
ギャレンに零距離発射(当て身技)とかどうでしょうか
ヒットしたら相手が吹っ飛んでく感じで

136鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2006/06/14(水) 00:00:49
>>135
あー、面白そうですね。
ラピッドかバレット、もしくはロックか何かまぁ適当なカードの技として入れてみようと思います。

137Harry:2006/06/18(日) 01:12:29
ギャレンの必殺技に関しては提案があります。
1ゲージ消費 → ジャックフォームに変身、上空から撃ちまくる
3ゲージ消費 → ジャックフォームに変身、銃剣でぶっ刺してから
         上昇しながら連射(劇場版でスパイダーUDにしたやつ)
         投げ技みたいな扱い

いかがでしょう?

>>135
「この距離ならバリアは張れないな!」
「俺は全てを失った(中略)だから、最後に残ったもの、
  信じられる仲間だけは、失いたくないッ!」
みたいなイメージでしょうか……? ギラファアンデッド戦の。

138名無しさん:2006/06/18(日) 04:22:00
やはり3ゲージ技はサヨコディバイドに一票。

139鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2006/06/18(日) 18:15:42
ジャックフォームは考えておりましたが、やっぱり3ゲージ技には
バーニングサヨコを入れたいですねw

というわけで多分地上だと銃剣で指す技。空中で出せば乱射する技。
そんな感じにするような気がします。余裕があればいいですが。

140名無しさん:2006/06/18(日) 19:16:37
>>137
14話のスパイダー戦のバレットみたいな感じですね
近距離で撃って相手をふっ飛ばしてるのが印象的だったので

141名無しさん:2006/07/10(月) 19:49:17
初めまして、ゲームをやらせていただきました
一つ質問があるんですが、このサイト内の説明書に
236Aとかのコマンドありますよね・・・?
この数字で表しているのはどういう意味なんでしょうか?
いまいち、コマンドの出し方がわからなくててこづってしまいます
詳しくお教えいただけませんでしょうか?

142鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2006/07/10(月) 22:27:14
これはですね、テンキーに対応してるんです。
つまり2は下、6は右、4は左という風になってるんです。

そろそろどこかに書いておくべきですね。すみませんでした。

143名無しさん:2006/07/12(水) 23:57:14
やはりアギトでのX戦は少し辛い気がする
スピードが速すぎて、フォームチェンジしてもすぐノーマルに戻る
(後、これについての意見ですが、ダメージを受けてすぐノーマルに戻るというのは
ちょっと変えても良いのではないでしょうか・・?)
あと、これはソフトの使用上仕方ないかもしれないが、コマンドが少し難しすぎる
また、テンキー対応だとさらにきつい気が・・・
私のように初心者にも少し簡単に操作できるようにしていただけないのでしょうか?
身勝手なことを言いすみません。

144名無しさん:2006/07/13(木) 00:27:01
私もコマンドが難しいと感じます。
確かに前システムは簡略すぎたのでしょうが。。。
もうすこし技を減らして私や143さんのような初心者にも操作しやすいほうが楽しめる気が。

145名無しさん:2006/07/13(木) 15:32:26
やっぱりフォームチェンジが一発入れられただけで解けるのは駄目ですかね。
ただ正直、フォームチェンジ中のやられを作るのが結構な作業量なんですよ。
ですがまぁユーザーの方々の欲求に答えるのが製作者ですからその内がんばってみようと思います。

技コマンド難しいですか? まぁ俺はキーボードでメルティブラッドやってたような人間なので
やっぱり難しい方もいらっしゃるんでしょうね…
というわけで次回更新時は今あいているDボタンを使った「簡易技」ってのを入れます。
Dを押せばライダーキック。前Dならライダーパンチ… といった感じで。

146鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2006/07/13(木) 23:13:35
あー申し訳ない。上のは俺ですんで。

147名無しさん:2006/08/02(水) 15:56:44
私の場合は矢印キーを使うので、説明書を
自分なりに書き直して使わせてもらってます。
下半回転コマンド?が難しいです。
236236や214214ならできるんですが。

148鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2006/08/03(木) 22:03:38
>>147
ああ、ご面倒おかけして申し訳ないです。
わかりにくいでしょうがどうかご留意をお願いします。

下半回転より真空波動拳のほうがいいでしょうか?
色々と検討してみますね。

あと、今現在中々PCに触れない状況にあります。
特に格ツクには一切触れない感じです。もしかしたら今月中は更新できないかもしれません。
くそぅ、マニュアルじゃなくてオートマにすれば良かったorz

149名無しさん:2006/10/05(木) 14:19:32
ゲームやらせていただきました。楽しかったです^^
キャラ性能について感想を書いておきます。
●ライダーマンのドリルは削りダメージ無しの方が良いのではと思いました。
連打すると非常に強かったです><
●ZXはかく乱できる分攻撃力が低めに設定されているのかと思いますが、
もう少し上げても大丈夫な気がします。今のままでは力不足で弱く感じました。
●説明書にも書いてましたがハイスタンダードにしてもBLACKの技がほんとに少ないです><
1ゲージ技がバイタルチャージだけだと使っていて物足りなく感じました。
バトルホッパーは意思を持つバイクですので、
召還して体当たりで(轢く)援護させるというのはどうでしょう?
もしくはサタンサーベルを使わせるとか・・(こっちは3ゲージ向きかな。)
●RXは唯一3ゲージ技に説得力が感じられませんでした。
リボルクラッシュだとなんかありきたり過ぎて・・・
RXキックを修正して両足蹴りの方を3ゲージに持ってくるのはどうでしょう?
もしくはBLACK・ロボ・バイオを召還して4人掛かりでボコボコにするとかw
(「仮面ライダー世界に駆ける」という映画で登場してます。)
●クウガ・アギトのフォームチェンジ1ダウン解除はたしかにまずい気もしますね。
でも自分は逆にそれがスリリングで楽しめもしましたw
●アポロガイストは説明書がなかったので確認できませんでしたが、
でもBLACKより更に技が少なかった気がします。。。
以上、長文失礼しました><

150鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2006/10/06(金) 00:29:30
ご意見有難うございます。

>ライダーマンのドリルについて
削らないドリルはドリルなんだろうか? いや、それはただのソフトクリームだ。
の信念の元、流石に削りダメージをなくすわけには参りません……
ですが、やっぱり強すぎですよね; というわけで調整をかけようと思います。

>ZX
やっぱり弱いですか; 実は色々と技を追加する案があります。
今度ZXを実装する際それをやろうかと思います。いつ完成になるかはわかりませんが;

>BLACK
ブラックを作った人に文句を(ry
いやぁ、資料調べてもパンチとチョップとキックしかないもんで…
せめてやっぱりホッパーくらい使いますしょうか。
サタンサーベルはまぁ、シャドームーンのものなんで…

>RX
個人的に、やっぱりRX最強の技はリボルクラッシュのような印象を持っております。
ただまぁ今のままでは演出に多少寂しいものがあるので修正しようとは思っております。

>クウガ・アギト
現在製作中の新システム中ではなかなか取れないように一応しております。

>アポロガイスト
申し訳ありません。次回のバージョンではもう少しがんばりますorz

151名無しさん:2006/10/08(日) 13:33:36
>>150
アップデート楽しみにしていますw
そういえば過去のバージョンでは555とか剣まで出てたんですね〜
キャラが多いと賑やかでほんとに楽しそうです^^

152名無しさん:2006/10/23(月) 17:20:45
更新お疲れ様です。
タイトル画面が変わってるー
ダウンロードページの「背景」のURL
ttp://oni.gozaru.jp/stage1.zipはおそらく
ttp://oni.gozaru.jp/stage.zipの間違いかと思われます。(1消すと落とせました)

153鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2006/10/23(月) 17:42:24
こ、これはミステイク!
修正しておきました。

154名無しさん:2007/01/17(水) 22:27:57
がんばれ

155鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2007/01/19(金) 09:20:04
はいー、がんばっております。
来月頭にはストロンガーとスカイライダーを
公開できるかと思いますのでお楽しみに。

156名無しさん:2007/02/10(土) 23:18:54
スカイライダー使用中にFボタン(Eキー)を押すと
スカイライダーが画面から消えてフリーズしてしまうのですが。

157鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2007/02/12(月) 01:19:14
あ、申し訳ございません。
3ゲージ技製作途中の物を間違えてアップしてしまったようです。
近日中に修正版をご用意いたしますので少々お待ちください。

158名無しさん:2007/02/14(水) 20:44:40
次は,スーパー1とZXでしょうか?予想を裏切っていきなりカブトとか出てきたらおもろいですね

159鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2007/02/15(木) 00:05:41
というわけでS1とZXでしたー。
予想を裏切って次はブラックとRXではないかもしれませんのでそこらへんはご期待くださいw

160名無しさん:2007/02/15(木) 20:07:13
気になるww

161鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2007/02/16(金) 14:14:58
まぁそんな大した物作ってるわけではないのでw
全ライダー作れるかわかりませんが、少しずつこつこつやってきますよー

162RX:2007/02/20(火) 16:59:48
スーパー1とZXダウンロードさせていただきました。これからもがんばってください。

163鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2007/02/20(火) 23:28:48
DL有難うございますー。
これからも頑張っていきますんで応援よろしくお願いしますw

164名無しさん:2007/02/21(水) 21:57:50
説明書確かに読みにくいけど・・でもあれはあれでこだわりがあって作ったんでしょ?多分普通に文章打つ倍くらい大変だったのではないかと・・
だから,あれはあれでとっておいて別バージョンで作ったらどうでしょう?

165鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2007/02/22(木) 11:32:29
いやぁ、確かに結構大変でしたよw
あんな説明書なのも昔たのようってとこで受けた影響なんですが。
でもあれだけだとわかりにくいんで、技の解説ページだけでも作ろうかな、と思います。

166名無しさん:2007/02/22(木) 20:28:50
たのよう・・たのしい幼稚園?w

167鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2007/02/23(金) 00:25:42
あ、たのようってそういう意味だったんですか。
俺が言っているのは勿論、今は無き特撮の画像投稿掲示板の事ですよw

168名無しさん:2007/02/24(土) 18:55:29
ウルフオルフェノク、(アルビノ)ジョーカー、スコルピオワーム
とかは出るのかな?

169鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2007/02/25(日) 00:59:21
いやー、とりあえず出す予定はないですね。
一応ライダーのゲームって事にしてるんでー。
でもいつか作ってみたいですねー。

170名無しさん:2007/02/26(月) 20:26:13
電王って出る予定とかありますか?製作予定表にはのってないんですけど。

171鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2007/02/27(火) 00:21:43
一応作るつもりですが、本格的に作業するとなると放映終了後ですねー。
技とかが出きらないと。

172名無しさん:2007/03/16(金) 08:34:57
HP移転したんですねー。
そしてBLACKとRX更新お疲れ様です。

173鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2007/03/17(土) 11:00:24
前は諸事情で他のHPと一緒でしたから、昭和との一区切りって事で。
ブラックとRXはなかなかよく出来たと思うので遊んであげてくださいな。

174名無しさん:2007/04/04(水) 19:55:26
クウガ、フォームは分割しない方がいいかも。
対戦中に自分で自由に変えれた方が楽しいと思うから。

175鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2007/04/07(土) 18:24:03
やっぱりそうですかね。
とりあえず統合の方向で言っていますが、本当にスクリプトが面倒です。
基本の「やられ」を単純に四倍にしなきゃならないわけですが
それを一々変数でずらすのが……
あと少なく見積もって2週間くらいかかるような気もorz

176名無しさん:2007/04/08(日) 00:13:27
問題あるなら分割でも全然いいと思いますよw
鬼殺しさんのモチベーション優先でw

177鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2007/04/09(月) 22:33:10
まぁ確かに自己満足ゲーですからそれでもいいですかねw
一応統合で行きます。ただまともに動くかどうかは、未知数!
ちくちくがんばってつくってゆきますー

178名無しさん:2007/04/20(金) 21:07:18
クウガ更新お疲れ様です。
動きが滑らかになってるー
今回はアメイジングも作られるんですね。楽しみですw

179鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2007/04/22(日) 20:41:25
有難うございますー。
とりあえず今までより多少1アクションあたりの枚数は増えとります。
アメイジングは超必殺の時だけですけど、がんばりますよー。

180<削除>:<削除>
<削除>

181名無しさん:2007/05/25(金) 19:24:55
アギトもギルスもちゃんとそれっぽくなってましたよ。
ブログの方では自信なさげだったので・・
というか絵上手ですねー
自分ではとても描けそうにないですorz

182鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2007/05/26(土) 19:27:04
いやー、どのパーツを消してどのパーツを目立たせるかが悩みどころでして。
俺のちびキャラ絵をちゃんとしたライダーと見比べると大分違うんですよー。
多分今の所ギルスが一番遠いような。

こんな絵なんて気合でどうにかなりますよーw
それに描けた所で役に立つ訳でも無しw

183名無しさん:2007/05/27(日) 21:13:47
試しに気合でお絵描きしてみた。
ttp://vista.jeez.jp/img/vi8026555669.png
RIDER-DATTLE風。ちょっと細部細かったかな。

電王観るのに朝早く起き過ぎたんで・・、でも結局描き終わったの昼過ぎw
アニメーションさせるのに結構な枚数描いてると思うし、鬼殺しさんは尊敬しますね。

184鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2007/05/28(月) 13:04:31
いやー、別に尊敬されるような事ではw
実際こんな感じで絵を描いていってますよ本当に。
ただまぁ慣れているのでもっと早く掛けるでしょうけれど。

時間があれば枚数は処理できますね。時々でいいから思い出してください。
自分が彼女とデートしたり友達とカラオケをしている時
どこかの狭いアパートでキモオタが一人ライダーの絵を描いている事を…

185名無しさん:2007/05/30(水) 02:48:10
キモオタの定義がよく分からないけど、少なくともここ来てる人は
仮面ライダー毎週観てると思いますよ。
そういう意味では同類ですw

186鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2007/05/31(木) 09:41:58
ただ仮面ライダーを見ているだけならむしろ健康体?
いやさイケメンジャニーズですよ。
キモオタは一日をニコニコ動画で終わらせて作業を全くしない人間を言うのです。
そう、まるで俺のような。

187名無しさん:2007/06/18(月) 13:34:46
技表もZipに入れといて!

188鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2007/06/21(木) 05:39:28
おっと、気付かず申し訳ない。
技表をZipにもですか…… となるとテキストファイルですよね。
うーん、時間があれば検討してみます。

189名無しさん:2007/07/25(水) 16:06:39
生きてる?

190名無しさん:2007/07/31(火) 20:16:45
ファイズとカイザの説明書ほしー

191鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2007/08/02(木) 15:17:17
>>189
アライブオンザアースでございます。

>>190
更新しておきましたよー

192名無しさん:2007/08/03(金) 15:02:00
鬼殺しさん あんたは,ディモールト偉い!

193名無しさん:2007/08/04(土) 14:34:41
更新お疲れ様です。

で、新キャラまわりを使用してみての感想としまして。
555のスパークルカットが無消費高威力かつ当てやすいのは仕様でしょうか?
あと新キャラの投げ技が投げ中に相手が動ける
(ナイトの連撃斬と龍騎のドラゴンライダーキックも?)のも仕様?
ナイトのDで相手を浮かしっぱなしに出来るのとか。
それともシステムと背景と新キャラだけ落として既存のフォルダに突っ込んだから起きたんでしょうか?

できれば、更新されたファイルを示してくれると助かります。

PS.龍騎のDは要らない子?w

194鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2007/08/04(土) 23:40:20
>>192
なんというジョジョ。これは間違いなくアリーベデルチ。
どうも有難う御座います。

>>193
555のスパークルカットは純粋に俺のミスです。すんません。
あとナイトのDもうっかりしてました。すみません。
うちのゲームは基本的に更新するたびに全部落としていただけると幸いです。
やられのスクリプトを新キャラが出来るたびに全員分追加するので
全キャラちがくなるわけですね。

195名無しさん:2007/09/14(金) 20:36:17
SPIRITS基準ですか
いいですねえ
ニヤニヤしっぱなしですよ

ところで画像作るお手伝いをしたいのですがダメっスかね?
具体的に言うと現段階のキャラ画像を元に適当にそれっぽくっつー感じです

196鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2007/09/15(土) 21:56:09
ニヤニヤっすか
すみません、ライダーが放送されていた当時
俺は残念ながら生きてなかったという。

画像を作るお手伝い、申し出は大変嬉しいのですが
お断りさせていただきます。昔は誰かに手伝ってもらえたら嬉しいと思ってたのですが
最近では自分で描く事に意味がある、というか自分で描かないと多分俺は
納得できないだろうと思います。本当に有難う御座いました。

197名無しさん:2007/09/16(日) 23:07:12
あー
イメージ的には今ある奴に塗りをドット絵的にやっつけちまうっつー感じで
描き直そうなっつー気は毛ほどもねーっすが
まあそういうことならしょうがないっすねえ
がんばってくだせえ

198名無しさん:2007/09/17(月) 10:18:23
更新乙です。
でも、ダウンロードページの更新ファイル自体が更新されてません・・
ブレイド、カリスいなかったです。

199鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2007/09/20(木) 00:43:23
>>197さん
いえ、本当にお手伝いしていただけると聞いて
有り難く思っております。お断りしてしまい申し訳ありません。
これからもライダーダトルをよろしくお願いします。

>>198さん
申し訳ありませんでした。
修正いたしましたのでどうぞご確認下さい。

200名無しさん:2007/09/22(土) 01:37:21
カリスかっこよかったよw

201鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2007/09/28(金) 00:00:37
>>200さん
有難う御座います。
お暇な時は遊んであげてくださいね。

202名無しさん:2007/11/06(火) 20:53:11
毎度毎度お疲れ様です。

203名無しさん:2007/11/10(土) 09:25:05
ひびき乙でした。いよいよカブトとガタック?電王に追いつきますな。

204<削除>:<削除>
<削除>

205鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2007/11/14(水) 22:45:08
>>202さん
有難う御座います。どうぞ楽しんでくださいませ。

>>203さん
そうですねー。でも、カブトとガタックの前に今話題の方々を用意する予定です。

206名無しさん:2007/11/18(日) 23:17:59
ニコニコにRIDER-DATTLEの動画upしたの鬼殺しさん?

207鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2007/11/19(月) 01:07:39
ええその通りです。
お早いですね、まだうpして一日たってないっつーか12時間たってないのに。
最近動画を作る技能もまま必要なのではないかと思いまして
そのついでにニコニコ動画にでも、と。やっぱり意見というかコメントをいただけると嬉しい性分でして。

208名無しさん:2007/11/24(土) 18:40:45
ニコニコ動画からきました〜
さっそくプレイさせていただきますw

209名無しさん:2007/11/26(月) 01:18:54
ニコニコから来ました!
いつかライダー完全制覇出来るといいですね!応援してます!

210鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2007/11/27(火) 00:25:57
>>208さん
有難う御座います。どうぞお楽しみ下さい。

>>209さん
そうですねーいつか制覇したい。したいんですが
格ゲーツクールだと限界が… ううむ、難しい。

211名無しさん:2007/12/01(土) 01:07:29
ニコニコから来ました
面白そうですねwやってみます。

ショッカーなどの敵キャラも欲しいです。

212鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2007/12/01(土) 13:19:24
>>211さん
有難う御座います。
怪人とかも作りたいのですが、如何せん時間と人手が足りなく…
いえ、自分が悪いのは十二分に承知しているのですが。

213名無しさん:2007/12/01(土) 20:41:14
ニコニコ動画に感動してダウンロードさせて頂きました。
ここまでライダーを揃えてるのに感動しました!

感動と言えば、ブレイドが敵の電撃攻撃を受けている最中にローカストキックを
繰り出すとライトニングブラストになるのをみてものっそい感動しました(^^)

214鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2007/12/02(日) 01:15:50
>>213さん
有難う御座います。
ここまでライダー揃えるのに2年半かかりました…
俺は青春をこんな事に費やしております。

電撃を受ける最中だとライトニング…?
そんな仕様入れた覚えがないと思ったらそうですね
多分色がおかしくなってるだけだとは思うんですが…
一応ブレイドにはDボタンで技強化、がついておりますが。

215名無しさん:2007/12/21(金) 14:14:11
ダウンロードするファイルが12個もあり地味に大変です。
こんなに多いと解凍して1つのフォルダにまとめるのにも手間がかかります。

上書き分だけ別に置いたりと工夫できないでしょうか?

216<削除>:<削除>
<削除>

217鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2007/12/25(火) 16:17:38
>>215さん
あいやー、これは申し訳ない。
しかして実はですね。毎回新キャラを作るたびに
やられポーズを追加しているため、ほぼ全てのファイルが新しくなってるんですよ。
そのため残念ながら毎回全部DLしていただけないとならないわけなのです。

どっか新しい所に間借りすればいいのかもしれませんが
こういう事に疎い俺はどうすればいいか右も左もわからず。
そして悩むよりもゲームを作る方が楽しいので… 申し訳ない。

上のレスは俺のミスです>< ごめんなさい

218名無しさん:2007/12/25(火) 19:22:22
見なかったことにしますw

219名無しさん:2008/01/20(日) 18:33:32
はじめまして、ニコニコからきました
早速DLさせてもらったのですがなぜかムービーエラーとなってプレイできませんorz
どうすればいいのでしょうか?

220鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/01/20(日) 21:05:32
どうもはじめましてー
えーと、ダウンロードにある物を全部ダウンロードして
それらを解答。そしてその中身を全て同じフォルダに入れれば動作するはずなのですが…
もしこれで解決できなければもう一度ご連絡くださいませ。

221名無しさん:2008/01/20(日) 22:03:29
解凍して同じフォルダにまとめてみたけど駄目でした・・・
アプリケーションがInternet Explorerだから駄目なんでしょうか?

222鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/01/21(月) 01:44:51
うーん、どういう事なんでしょう?
ムービーエラーが出るのは起動した瞬間でしょうか?

223名無しさん:2008/01/21(月) 07:28:35
そうです
こういうのは初心者なのでよく分かりませんorz

224鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/01/21(月) 21:29:36
ふむふむ。うーん、デモファイルがないわけでもないしなぁ…
使用されているOSはウィンドウズでしょうか?
たぶんXPまでなら確実に動作するはずなのですが

225名無しさん:2008/01/21(月) 22:15:17
ウィンドウズです。
パソコンの性能の問題なんでしょうか?

226鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/01/22(火) 00:26:51
いやー… 正直俺のゲームを遊べないほど性能の悪いパソコンなんて
そうはないはずなんですけどね。俺のパソコンで動いてるし。

もし良かったら専門のサイトなどでご相談していただいてよろしいでしょうか?
申し訳ありませんお力になれずにorz

227名無しさん:2008/01/22(火) 01:48:37
>>223
どうも通りすがりです。
解凍したファイルの中身のファイルの中身を1つにまとめてないんじゃないでしょうか

228名無しさん:2008/01/22(火) 16:56:15
>鬼殺しさん
そうしてみます、すいませんお騒がせしました
>>227
一応まとめました、ここでこれ以上聞くのも迷惑だと思うので自分でなんとかします
申し訳ございませんでした

229鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/01/24(木) 21:36:21
>>227さん
ファイルがかけている場合とはエラーメッセージが違うんですよ。
それともPCによって違うんですかね?

>>228さん
お力になれず本当に申し訳ありません。
勝手ながら、どうか遊べるようになるよう祈っております。

230<削除>:<削除>
<削除>

231名無しさん:2008/01/26(土) 20:32:30
次の更新楽しみにしてます。

232鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/01/27(日) 19:41:36
>>231さん
有難うございます。目下作成中ですので少々お待ちください。

233名無しさん:2008/02/08(金) 01:01:55
もしやこのガタックの色は・・!

234鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/02/08(金) 17:30:12
はてさて一体何のことやら… はっ、まさか貴様は謎の(ry

235名無しさん:2008/02/09(土) 00:11:33
そういや知ってるかなキン肉マン格ゲーでマッスルファイトってのがあるんだけど
これも2D格等ツクールで作られててやっぱり50キャラ超えて登録枠に苦しんでたのよ
ところが有志がチートツール作って枠を取っ払ったのよね、詳しい話は2chの該当作品スレにいきゃおいてあるよ

236鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/02/09(土) 15:58:30
はーなんとそんなものが。<チートツール
マッスルファイトは以前から一つの奇跡として格ツクラーには有名ですが
そんなもん使ってたからあんなにキャラがいたんですね。

まぁ、とはいいますもののあっちはたくさんでも僕は一人。
まずそういうツールの事を考えるのはもう少し立ってからにしますw
うーん。色を塗らなくてもいいから下絵のラインだけでも
引いてくれる人がいればいいんですがね。まぁ難しい話です。

237名無しさん:2008/02/10(日) 12:23:42
こんにちは初めまして
俺は仮面ライダーとかウルトラマン大好きで、
ウルトラマンのFEみたいなの仮面ライダーで出ねーかなーとか思ってたんだけど
(俺も格ツク買ったけど結局作ってないw)
こんなのがあって嬉しいです!応援してます!

238名無しさん:2008/02/10(日) 22:00:57
いやーこういうゲームを長年待ってたので感動です!
これからも追加があると思うと楽しみですね
ところで三面くらいで終わってしまったんですがボスキャラ的存在はつくらないんですか?

239鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/02/10(日) 22:52:00
>>237
有難うございます。俺もそう思って作り始めました。
いや、つーか元々格ゲーが好きなんですが、ライダーのゲームが
毎年あまりにもひどいんでこうしてるだけなんですけどねw

>>238
有難うございます。次は電王でございます。
ボスキャラはかったるいので作る予定は特にないです。
というか、そんなの作ってる暇あるなら違うライダー作れと
多分みなさん思ってると思うので。

240名前などとうに捨てた:2008/02/14(木) 02:06:40
こんにちはっ、はじめまして。
ゲームやらせてもらいましたw
私も一度ゲームをつくってみようみようと思いつつ脳内で計画が頓挫してしまうので素直に尊敬です。
これからも頑張ってライダーを作っていってくださいね。
カブト系統にマスクドフォームからキャストオフ機能・・というのは無理なことなのでしょうか?装甲切り離しが好きでたまらない・・・!ので^^;

241鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/02/14(木) 23:04:00
>>240さん
有難うございます。脳内で頓挫してしまうのはまぁ当然で俺も実行に移せたのはこれくらいですw
これからもがんばってまいりますのでどうぞよろしくお願いします。

マスクドからのキャストオフは実質的に無理ですね。投げられる際の画像が
格ツクの仕様で一種類しか作れないのです…
そしてマスクドの絵を用意する体力も私にはないのです。申し訳ない。

242くたや777:2008/02/15(金) 08:27:39
このはなしに入りますが、(ぇ
作るとしたら、キャストオフのときはふつうにクウガとかみたいにフォームチェンジするしかないと。
まぁ画像は後からにでもしましょうか(作るのを後からという意味)
では

243鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/02/15(金) 14:03:15
いえ、ですから作る気は毛頭ございません。
申し訳ないです。根性無しなんです基本的に。

244240:2008/02/16(土) 01:06:55
マスクドは無理ですか^^;
正直カブトはマスクドの方が好みなのが多かったのでw
私も何かゲームの製作に手を出してみたいきもしますが・・納得いくものができなさそうだw
とりあえず・・240というのをここでのHNにすることにしましt(ry
個人的には後、木場さんとかも追加してほしいですが・・敵系統は画像の用意が大変そうですね^^;
これからも更新頑張ってくださいね〜

245鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/02/17(日) 21:02:39
ええ、申し訳ございません。本当に格闘ゲームツクールったら…
キバ君ですか… まだ技ができってませんからねー え? キバじゃないって?
まぁ冗談はおいておいて、敵キャラを作る事はないですねーおそらく。すみません。

246名無しさん:2008/02/17(日) 21:55:54
オーガなら可能性あるんじゃない?

247鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/02/18(月) 23:07:59
うーん、格ツクは50キャラまでしか作れないため
映画版まで手を回せるかは微妙なラインなんですよね

248くたや ◆8x8z91r9YM:2008/02/21(木) 08:19:07
話しに入りますが、
本編のライダーだけを現在出しているものにいれて、劇場版はまた新しく作らないと駄目ですね。
まぁ鬼殺しさんは一人でやられているので50いくか厳しいのですがね。

249鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/02/24(日) 00:11:08
ですよねぇ。まぁ多分やってらっしゃる皆さんも
到底50行くとは思ってらっしゃらないでしょうがw

250くたや ◆8x8z91r9YM:2008/02/29(金) 16:56:59
鬼殺し殿、次はどのライダーを作るつもりですかね。
それだけでも聞きたいです。
だれかお手伝いさんが手伝うといいですけどね。
うちは絵が下手なので下絵も無理かも。というか無理。

251鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/03/03(月) 02:59:50
パターンを見ればおわかりかと思いますが、電王作りますよー

252かい:2008/03/05(水) 16:37:56
電王はどんなキャラになりますか

253鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/03/08(土) 00:02:21
それはまぁ、出てからのお楽しみって事でここは一つ!

254くたや ◆8x8z91r9YM:2008/03/08(土) 13:11:57
ニコ動みれば次わかるようですなぁ。
使えるのが楽しみです。

255名無しさん:2008/03/10(月) 00:12:35
正直、カブトとガタックで未設定のDキーにキャストオフを割り当てて欲しかった。

256鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/03/10(月) 01:38:00
>>くたやさん
そうですね。まぁまだ未完成なのであれで全てと思わないでくださいねフフフ

>>255さん
いやー、格闘ゲームツクールの仕様上ちょっと難しいんですよ。申し訳ない。

257名無しさん:2008/03/10(月) 16:15:24
ニコニコからきました
ゲームの音量を変更することはできないのでしょうか?
iniも覗いてみたんですが見当たらなかったので

258鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/03/11(火) 04:50:33
格闘ゲームツクールの仕様上、音量をいじるのは無理ですねー。すみません。
うるさいでしょうか?

259名無しさん:2008/03/16(日) 19:48:45
rider.exeって所を押してもデジタルって出てきた所で黒くなって起動できません。

260鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/03/17(月) 15:14:12
それは多分、ファイルを全部同じ場所に入れてないからですね。
入れてみてダメならバグ報告スレッドにどうぞ〜

261かい:2008/03/18(火) 22:05:21
電王を作ったら次何を作りますか

262かい:2008/03/18(火) 22:12:23
あとこれにストーリーみたいなものがついたらいいですねえ

263鬼殺し ◆wpl0o3tZNg:2008/03/19(水) 01:05:49
>>かいさん
そうですねー。気分で何作るか決めます。
ストーリーはつけたいんですが、余裕がないっすねー。

264デン:2008/03/19(水) 19:25:18
ども!楽しませてもらってます!
龍騎とナイトにサバイブつけるのはどうですか?

265鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/03/20(木) 17:03:31
そうですねー。そのうち付けようとは思っております。

266くたや ◆8x8z91r9YM:2008/03/23(日) 20:12:06
#の後の数字しばらく思い出せなかったくたやですw
バグのほうはわかりました。
違う話ですが、電王が終わったら龍騎やカブトのフォームを増やして、もっと楽しめるようにして欲しいです
まぁすこしずつでいいんですけどね。
キバもまだ始まったばかりですし、キバはもう少し待ちましょう。
キャストオフはクウガなどのようなフォームチェンジでいいと思います。
古い方からフォーム増やしてくださいね。
まぁゆっくり確実に休みながらやってください。
うちも手伝いたいけど絵がなぁ。
無理なことここでいってすいません。では

267VistaMan:2008/03/24(月) 02:58:02
ブレイド、カリスのキングフォーム制作の予定とかってありますか?

268<削除>:<削除>
<削除>

269鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/03/25(火) 00:52:04
>>くたやさん
毎度どうも!
龍騎その他のフォームチェンジは全て超必殺技などの
一時的な物を予定しています。何故か? めんどいからです。
ちなみに電王をフォーム毎に作ってるのは別に俺が電王を特別好きだからなわけではなく
全部「中の人間が違う」と思っているからです。
手伝いたいと思ってくださるだけで嬉しいです。これからもよろしくお願いします。

>>VistaManさん
ブレイドやカリスの別フォームも超必殺技の時だけですが製作しますよー。

270:2008/03/29(土) 21:27:48
凄く楽しいです
CPのV3戦で必殺の連続に数秒足らずで半分減らされます(笑)

271鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/03/30(日) 09:23:22
>>Kさん
お楽しみいただけてなによりです。
正直CPUのAIは適当に作ってるんですが
単純に技の性能が高いV3とかRXは強いですねw

272名無しさん:2008/04/04(金) 01:13:45
はじめまして
ニコニコ動画から来ました
早速DLさせてもらったのですが、すごく楽しいです
CPメチャクチャ強いですねw
それでちょっとした質問なのですが
4Pカラーは一人プレイの時ではどうすれば出せるのでしょうか?
ご返答お待ちしております

273名無しさん:2008/04/04(金) 19:12:48

すみません、事故解決しました
本当にすみませんでした

274鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/04/05(土) 00:11:55
>>272>>273さん
あ、出来たのですね。良かった。
まぁ4Pカラーは実際ネタカラーだったりしますが
楽しめていただけているならこれ以上嬉しい事はないです。

はて、そういえばカラーって考えるの面倒くさいんですよね。
しかも俺は色彩感覚がアレなせいでいつも同じようなのになるんですよねー
フヒヒサーセン

275名無しさん:2008/04/05(土) 10:57:25
>>272>>273です

すみません、お騒がせしました
やっぱり4Pカラーはネタが多いとやっていてわかりますよw
特に衝撃的なのはガタックの4Pカラーでした
あれは一瞬目を疑いましたw

276鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/04/07(月) 12:08:50
>>275さん
そうですねー、ネタが思いつくとどうしてもやってしまうんですよw
ガタックのは以前よりやろうと思っていて出来て嬉しかったですねw

277名無しさん:2008/04/08(火) 00:22:31
プレイさせていただきました。
ただ、ライダーオタとしては
序章しか作られていない伝説の人も作ってほしいです。w

あの子供が泣き出すような戦い方はいまだにトラウマです。

278鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/04/09(水) 00:30:42
>>277
有難うございますw
いやーどうなんでしょう、序章の人w

まずそもそもどんな話なのかすら俺は知りませんw

279VistaMan:2008/04/09(水) 17:48:26
電王のファイル入れたんですけどゲームのキャラ選択欄に電王がいません
どうすればいいでしょうか、すいません教えてください

280くたや ◆8x8z91r9YM:2008/04/09(水) 18:16:21
>>279
全部もう一度DLして上書きしてください。
これがこのゲームの醍醐味です(違
あと鬼殺しさん、カブトとガタックの説明書でDのコマンドの技名に未実装ってあるんですがそれは技の名前じゃなくてつけてないっていみですよね?なら書かないほうがいいんじゃ。

281VistaMan:2008/04/09(水) 22:35:33
>>280
ありがとうございました出来ました

282鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/04/10(木) 22:17:05
>>Vistamanさん
すみません、格闘ゲームツクールの都合上全部DLしていただかないといけないんです

>>くたやさん
俺にかわりご説明有難うございます。
未実装ないほうがいいですかね? 消しておきますね

283asyura ◆UlnAWz85Ws:2008/04/11(金) 21:53:52
製作予定表の方は更新されないんですか?
あと個人的になんですが、デルタとザビーとゼロノスを作って欲しいなぁと。

ゼロノスはクウガと同じような感じにフォームチェンジ・・・って
アルタイルとゼロは絵が色違いなだけですが、ベガは難しいですよね^^;
PCがもう少し軽ければお手伝いでも何でもしたいのですが・・

平成仮面ライダーシリーズを見て育った俺なので、
こんなゲームは家にPS2がなく
一般に売られているのが出来ない自分には夢のようでした。
管理人さんのような仮面ライダー好きがいて良かった。


ではでは、腱鞘炎とドライアイに気をつけて。
応援してます。頑張って下さい。

284鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/04/12(土) 02:01:57
ああ、そういえば製作予定表をずいぶんほうりっぱなしでしたね
これからの予定でも書いておきます。

ゼロノスはうーん、微妙な話ですね。
俺の気が向けばアルタイルとベガどちらも作るんでしょうけど
今のところ特に考えてはおりません。目下、予定が詰まっているのです

平成仮面ライダー好きが高じてこんなゲームを作ってます
もし皆さんに楽しんでいただけたらそれ以上の幸せは僕には無いのです。
これからもライダーダトルをお楽しみに!

285VistaMan:2008/04/12(土) 18:30:39
俺もデルタ使ってみたいです
作るならデルタは三原ですか?
やっぱり映画版に出てくる
オーガとかって作らないんですか?
キバを作るのはやっぱ来年くらいですか?
なんか色々聞いてすいません、
何か手伝えたらいいんですけど
格闘ツクール持ってないんですよぉ、
制作がんばってください応援しまくってます

286鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/04/13(日) 01:37:23
>>VistaManさん
そうですね、確実にデルタは三原君になりますね。
というか、俺は三原デルタが一番ライダーで好きですからね。
典型的な555信者ですから。すみませんほんとう。
手伝っていただけるというお言葉だけで生きてけますw
これからも頑張るのでよろしくお願いします。

287名無しさん:2008/04/13(日) 14:00:41
質問なのですがクウガのアルティメットフォーム、アギトのシャイニングフォームは実装済みでしょうか?
そしてキックホッパー等は出す予定はおありですか?

288鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/04/13(日) 20:33:32
>>287さん
クウガ、というか平成ライダー陣はF技を作っておりません。
理由は何か? かったる(ry 時間が無かったからです、はい。

カブトのライダーをザビー達から作るかホッパーズを作るかで悩んでいるんですよね。
まぁ作らないことはないと思うのですが

289名無しさん:2008/04/14(月) 17:16:52
>>288
ザビーからでいいと思います。
といってもクウガから完成させたらどうでしょうか。完成してないのに別のキャラ作らないほうがいいんじゃ。

290名無しさん:2008/04/14(月) 18:03:30
NEXTの1号2号の説明がないのは何故ですか?

291鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/04/14(月) 19:10:00
>>289さん
ザビーのほうがいいんでしょうかね?
この格闘ゲームは「ライダーのオールスター」をコンセプトにしてるので
数生産に力を入れております。というわけで完成してなかったりするわけですよ。

>>290さん
まじでびっくりするほど忘れてました。後でつくっときます。

292名無しさん:2008/04/18(金) 17:13:29
色変えで旧一号と旧二号作ってほしいです。
FIRSTの二人も

293鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/04/20(日) 08:36:01
>>292さん
かしこまりました。
次のバージョンで製作いたします。

294K:2008/05/15(木) 23:20:24
ライダーの格闘ゲームは何処のソフトなのですか?

295K:2008/05/16(金) 12:02:28
間違えました。
私もゲームを作ろうと思っているのですが、デフォルメキャラの身長を変えられますか?

296鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/05/17(土) 00:01:00
>>Kさん
…?
おっしゃっている意味がいまいちよくわからないのですが

297K:2008/05/17(土) 09:50:49
すみません、こういうゲームを作ってみたくなって、質問をミスしてしまいました。
一つのキャラクターを作りだすのに、最低何枚の画像が必要なのですか?
(技も含めて)

298鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/05/19(月) 00:06:00
>>Kさん
うーん、そうですね。
俺のゲームは等身が低いのであまり枚数は使ってませんが
それでもエフェクト含めると200強。クウガとかだと400枚くらいですね。

299名無しさん:2008/05/26(月) 14:13:17
質問なんですが、今のところ作る予定のないライダーってどの位いますか?

300鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/05/27(火) 23:12:20
そうですね。明確なビジョンが見えてるわけじゃないですが
とりあえず映画のみライダーは作る予定はないです。

301かい:2008/06/02(月) 22:36:58
キバとかはいつごろ作り始めるんですか。

302鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/06/04(水) 23:27:15
放映終了後です。技とかフォームの兼ね合いですね

303暗黒肉弾魔神:2008/07/02(水) 03:39:44
はじめまして!
ニコニコ動画を見て、Ver.3をDLさせてもらいました!
最高です!!これからも頑張ってください!!
で、質問なんですが・・・
Ver.4にシャドームーンってでる予定はあるのでしょうか?
是非、出て欲しいという気持ちがありまして・・・
ご返答宜しくお願いします。m(__)m

304鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/07/03(木) 23:35:19
有難うございます。
最高なんて言って貰えるなんて… 作っててよかった
シャドームーンは今現在正直考え中なのです。
まず、ライダーじゃないし、そもそも俺そんなに見た事無いし…など。
明確な答えを申し上げられなくて申し訳ないです。

305:2008/07/09(水) 21:48:20
ライダー好きとしては、格闘ゲームが苦手な私からしても最高です!
アクション見ているだけでも楽しいです。
しかし、苦手なのでなかなか上手くは・・・
まぁ苦手だからこそ、技が出せた時はすごい感動もしますが、
でも、ライダー好きとしては、もっと格好良い連続技が見たい!ニコニコ動画のような!
格闘好きからしたら邪道かもしれませんが。

そこでデモというか、NPCvsNPCが見たいです。見れたりしますか?
格闘ツクール自体詳しくないので、システム上無理ならごめんなさい。

306鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/07/11(金) 02:14:35
申し訳ない。NPCvsNPCは出来ないんですよ。
格闘ゲームツクールの仕様なのでございます。

しかし、冷静に考えてみるとなるほど。
格闘ゲーム知らない人にとって見ればコマンドやキャンセルの意味もわからないわけですよね。
うーんそういう人のためのページも作成した方がよろしいんでしょうか。

307:2008/07/12(土) 01:34:21
仕様ならば仕方ないですね、残念。
まぁ自分はコマンドやキャンセルはわかるけど、
基本的に格闘ゲーム自体が苦手なだけでして
(攻撃するタイミングが下手だったり)
あと、デモシーンを見るのがスキってのもあります。
アニメーションを見る感覚で。

でも、わからない人もいるのですかねぇ。
自分が話を振っておいてなんですが、ゲームの更新楽しみにしてるので、
そちらを優先にしてほしいのが本音ですが。
説明書のページを見れば操作法は、少しゲームに触れてる人なら、
わかると思いますけど、実際わからない人もいるかもしれませんね。
どうなんでしょう。

と勝手な事を言ってごめんなさい。

308炎衆:2008/07/12(土) 23:51:43
なんか、抜けみたいなのがあって…555に↓↓AorBってないですか?
カウンター系の。技表には載ってないですけど・・・

309鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/07/13(日) 20:06:51
>>☆さん
本当に申し訳ありません。
格闘ゲームのやりかたのページは折を見て作成しようかと。
といいつつも7月一杯は忙しいので無理かもわかりませんけど。

>>焔衆さん
あ、忘れておりました。
後日追加しておきます

310炎衆:2008/07/16(水) 21:48:19
何度もすいません。
また技などに関することなんですが…
クウガのドラゴンフォームで空中で斜め下にロッドで突く技っぽいのってなにかコマンドありますか?
それとCPUが飛ばされた時に受身(?)をとってるんですけどどうやるんですか?
返答お願いしますm(_ _)m

311鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/07/17(木) 17:51:33
クウガはスプラッシュドラゴンがそんな感じの技ですが
空中から発動する技はないですねー
受身は着地の寸前にAを押せばできますよー

312炎衆:2008/07/17(木) 18:37:30
お返事ありがとうございました^^

313ガイル投げ:2008/07/17(木) 23:21:16
どうも、いつかのライダーマンです(←コラ

バグ報告とかじゃない…つまり何気ない雑談なのでこちらに(?)
この前カイザでプレイしていて、最終戦でスーパー1とあたっ時にゼノクラッシュを
繰り出したのですが・・・なんと冷手(冷熱ハンド・冷)で妨害を喰らいました。
とりあえず相手のヒット、こちらのヒットが同時だったようで、相打ちになったのですが…
次の瞬間…カイザが立ち上がってからというもの、行動時に常時金色の残像が付き纏う格好良い事になってました(笑)

と、要望やバグ報告でなく、こんな何気ない話も良いな、と思って話してみました。
ではでは、長駄文失礼しました。

314鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/07/19(土) 10:56:39
>>炎衆さん
はい。バージョン4では空中で使える技を増やす予定なのでお楽しみにw
やっぱりライダーなんだから空中で連続技ですよね!

>>ガイル投げさん
その節はどうもw

ああ、そうですね… 残像消去のスクリプトを
入れないとそうなるんですよ。なんというミスをw
今度のバージョンではきっちり消しておきます。毎度すみませんorz

315炎衆:2008/07/20(日) 00:19:43
たしかにブレイドの空中からのB→着地後A→B→リザードスラッシュが決まるといいですよね^^
それと、カイザのバグはかっこいいから消さなくてもいいんじゃないですか?ww

316鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/07/22(火) 03:57:21
いやいやw 消さないわけにも行きませんよw
そして残念ながら炎衆のコンボはバージョン4だと出来なくなります。
地上での攻撃は空中への相手に繋がらなくなりますので。

317炎衆:2008/07/23(水) 23:23:55
そうですかー。それは残念ですTT
でも鬼殺しさんならもっとすごいものが作れることを期待して待っています^^
それと、CPUのRXも白い残像が出てましたw

318鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/07/28(月) 01:11:18
おーう>RX
これもいけませんね。修正しておきます。

319くたや ◆8x8z91r9YM:2008/08/25(月) 20:43:35
今度からくたや ◆AGITO.pIn6 って名前ででるのでよろしくお願いします。

次のバージョンはいつ公開されるんですかね?

320鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/08/27(水) 01:23:04
そうですね… 予定はがっつり未定とだけは確かにいえます。

321炎衆:2008/10/06(月) 23:15:46
555〜カリスのUPおつかれです(`・ω・´)ゞ
この記事の投稿中に更新中でしたらすみませんが説明書の更新をお願いします

322鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/10/06(月) 23:38:42
いやー、今書いてる真っ最中なんですよー
あと少しだけ待ってくださいね

323炎衆:2008/10/07(火) 19:02:47
説明書更新もお疲れ様でした(ω`)

324鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/10/09(木) 01:09:21
いえいえ、お待たせして本当に申し訳ない。

325鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/10/09(木) 13:27:41
この掲示板をごらんの方に質問したいのですが
斬鬼さんのゲージ3の必殺技ってなんにしたらいいですかね…
今思うと全く思いつかないという驚愕の事実。

326炎衆:2008/10/09(木) 17:10:59
響鬼はまだみてないのでまともな返答は出来ないんですけど、
時間枠を越えてガルルに変身とかはだめでしょうか?w

327名無しさん:2008/10/09(木) 18:31:18
轟鬼、呼んで二人で攻撃とか・・

328くたや ◆AGITO.pIn6:2008/10/09(木) 18:40:33
3ゲージたまっているときにHPが赤になっていると
必殺技を発動し全回復っていうのはどうでしょう。

赤=死亡  っていう意味で。
倒させる(死亡)だとその時点で負けてしまいますのでw

で、斬鬼さんの敗北時、枯葉一枚散るっていうのはどうでしょうか。

ガルルに変身はきついだろw
出しても斬鬼とガルルで必殺技って感じの方が仮面ライダーらしい気がします

329鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2008/10/09(木) 21:07:42
>>炎衆さん
いやいやw 流石にそれはw

>>327さん
それもいいですねぇ。
ですが…

>>くたやさん
そういえば反魂とかいうチートしてましたねあの人!
そうしましょうそれにしましょう。
ただまぁ、格ゲーツクールの性質上ダウンと同時には無理なので
一定ダメージ量いかになったら勝手に発動とかにしておきましょうか。
よかったよかった。

330名無しさん:2009/01/02(金) 04:26:52
少し思ったのですが、説明書の電王Mが電王Sじゃないのは仕様でしょうか。
もう一つ、ナイトの疾風断の説明がドラグランザーになっています。

331鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/01/04(日) 15:10:12
これは確かにw>MじゃなくてS
クウガのマイティ下地にしてた上にモモタロスなんで直し忘れてました;
疾風断も直しておきますね。

332くたや ◆AGITO.pIn6:2009/01/06(火) 01:22:48
HPなくなったとおもって悲しんでたらしばらくして見つけてワロタwww
ウイルスですか。ゴルゴムの仕業か(

頑張ってください。

333鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/01/07(水) 15:58:27
ありゃ、最近お姿が見えないと思っておりましたが…w
今年もよろしくお願いしますw

334名無しさん:2009/01/18(日) 07:08:43
音沙汰なし。
掲示板にも自分と作者さん以外の書き込みが無い気がして少し心配です

335鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/01/18(日) 22:36:35
鬼殺しは生きてますよー。

申し訳ない事に、この腐りきった日本社会には
大人になるとSYU-SYOKUという謎の儀式に参加しなければならないため
いろいろと現在忙しいのです。
なんてこったい。いったい誰を恨めばいいのか…!

たぶん2月頭にはゾルダをお届けできると思うのでご勘弁を。
そしたらキバとイクサ作りますね。

336名無しさん:2009/01/19(月) 06:52:59
ありがとうございます。
ブログの更新もがんばってください

337炎衆:2009/01/19(月) 22:43:25
鬼殺しさん、お久しぶりです(`・ω・´)ゝ
たっくんも生きていると信じている炎衆ですw
G-3の作成お疲れ様です(`・ω・´)ゝ
次はゾルダということはオーガや(ぇw)トライアルEがでるんですねww

キバは2ゲージ技でドガバキ「とドガバキエンペラーがでることを願いますww
生意気みたいですが頑張ってください(`・ω・´)ゝ

338くたや ◆AGITO.pIn6:2009/01/20(火) 20:10:02
>>337
映画キャラとか敵キャラは作らないっていってたような希ガス
とりあえずダディヤザンを待ちますw

339鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/01/20(火) 22:43:42
>>336
ブログを更新するかどうかは神のみぞ知る… らしいぜ!

>>337
オーガやトライアルは作りませんよw つーか何故ゾルダからw
ドガバギやドガバギエンペラーを作るにしても
いったいどういうキャラにすればいいやらw

>>338
ダディは作りますよー。体力が続けばw

しかしキバを作るにしても
キバ、ガルル、バッシャー、ドッガの各フォームで
あまり戦ってないせいでいまいち技のイメージ沸かないんですよねぇ
途中からほぼエンペラーになっちゃってたし……

340名無しさん:2009/02/18(水) 16:26:42
ゾルダが増えてる〜w
Dragon Night 記念か何かですか?

341名無しさん:2009/02/18(水) 16:27:30
「K」が抜けたorz

342鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/02/20(金) 17:20:21
いえいえ、ただ順番的にそうなっただけですよw

343炎衆:2009/03/16(月) 22:51:01
鬼殺しさんご無沙汰していました(0w0)
受験だったのでパソ禁をくらっていましてw
それはともかくゾルダの作成お疲れ様です(`・ω・´)ゝ
何Pカラーかは忘れましたが灰色はブランク体イメージですか?

それと次に作られるライダーはキバ系ですか?
デルタとかは作る予定はあるんですかね?

質問攻めで失礼しました

344鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/03/18(水) 00:03:48
ああ、お久しぶりです!
受験とはこれは穏やかではないですね。
大学高校、はたまた中学でしょうか?w
灰色はブランク体イメージですよ。実際にはいませんけれどね。

次作るのはっていうか今作っているのはキバです。
イメージとしてはトリッキーなクウガな感じです。

デルタは僕の一番好きなライダーなのでいつもより一生懸命描きますよ。
フォトンストリームを考えた人はくたば(ry

お暇な時は雑談でもいいですから、来てください〜

345炎衆:2009/03/18(水) 11:43:52
覚えていてくれた感じで嬉しいです^^
受験は高校で受かりましたΣd(ゝ∀・)
今年から高校生ですw

ファンガイアとオルフェノクのデザインの人は同じらしいですから
ちょうどいい感じですねw
ちなみにデルタの中はヘタレ設定ですかね?w

346鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/03/19(木) 00:39:42
高校に受かりましたか! それはめでたい。
そうすると炎衆さんと僕の年の差は……
いや、これは違うんです。音撃鼓がちょっと目に入っただけで決して……

デルタの中の人は三原君ですよー
というか三原デルタが一番すきなんですw

347炎衆:2009/03/19(木) 01:32:53
音撃鼓が目に!?
大変だw出さないと つ(`・ω・)つ)Д')*゜・。+


確かに三原君だからこそのデルタですかねw
それにドラゴノルフェノクの人だと(名前忘れましたw)触ると砂になっちゃいますしねw

それとデルタのF技は「3812」のバイクがいいと思うんですがw

348炎衆:2009/03/19(木) 12:21:36
すいません、↑のデルタのバイクは「3821」でしたねw
これでも間違ってたらなきますw

349くたや ◆AGITO.pIn6:2009/03/21(土) 13:50:25
久しぶりに書き込み。名前はコレで合ってたかな。

龍騎ライダーは揃えるんですかね?映画・特番限定はないとしても。

それとドラゴノルフェルクって三個魂あるとかチート設定の人だっけ。
違うならスマソ。名前は確かジェエとかジェイだった気がする

350炎衆:2009/03/21(土) 15:17:17
>>くたやさん
3個の命はクロコダイルオルフェノクで名前はジェイでよかった気がしますw
確か2回たっくんで1回は草加さんが殺ったはずw
犬好きの黒人が人間態だったはずですw

351鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/03/21(土) 16:03:58
レスが遅れて申し訳ない。いやぁ、PCがぶっ壊れました。
といっても、操作がガタガタになっただけでデータ吹っ飛んだわけではないので
現在使っている新しいPCに順次移行していきます。
リアルが忙しい事もあいまって、若干進行が遅くなりますけど平にご容赦を

>>炎衆さん
デルタはもちろん三原君ですが、暇があったら立ちポーズと一部を変えた北崎バージョン作ってもいいかななんて。
クロコダイルオルフェは確か西崎カイザ、草加カイザ、たっくんの三回だと思いますよ。

>>くたやさん
龍騎は揃える気はないですよー。たぶん王蛇が入るか入らないかですね。
あ、あと電王はもしかしたら全員ひとまとめにしちゃうかもしれません。
クウガやアギトみたいな仕様になるかも。時間があればですけれど。

352炎衆:2009/03/21(土) 17:57:49
パソが壊れたってww
今使ってるパソも前壊れてデータ吹っ飛んだんでちょっとびくびくして使ってますw

クロコダイルはそうでしたねw
たっくんが二回かどうか忘れてたんですけど、
チャージ→普通に斬る で西崎さんが殺ってましたねw

353名無しさん:2009/03/21(土) 18:21:37
ゾルダ更新お疲れ様でした

もしイクサを作られるとしたらライジングはF技ですかね

後まだ先の話なのですがディケイドは格ゲーでたまに居る
相手キャラをコピーとかだと面白いかもしれませんね
ゾルダとか主役以外だと矛盾しちゃいますけど

354鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/03/23(月) 11:51:15
>>炎衆さん
いやぁ、前からバックライトつかなかったりCD読み込まなくなったりしていたんですけどね
でも新しい奴もXPにしたんで格ツク使えますんで大丈夫です。

僕は555が一番好きなんでやたら詳しいですよ。
ムックとかも持ってますしね。ちなみにカイザスラッシュじゃなくてゼノクラシュ派です。


>>353さん
ありがとうございます。
イクサは技がそもそも少ないのでどうなるかわかりませんねー。
何かアイディアがあったらどなたか頼みますw

ディケイドもいまだ悩んでいます。
一応技が普通のライダー程度にはあるライダーなので…
あ、ちなみに相手キャラによってコピーはたぶんやりません。
容量が増えるのと、かなりの手間がかかるからです。
変数ずらして、技写して、テストプレイして… ああいやだ。やらんやらん。

355353:2009/03/23(月) 18:30:20
返事有難う御座います

イクサは出番の無かったフェイクが使えるかなーとか
他はパワードイクサーですかね

ディケイドですがコピーは大変ですからね・・・
あまり気にしないで下さい

356鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/03/23(月) 20:32:11
なるほど… フェイクですか。
うーん、本編で目立たなかった要素だったので
正直今まで全く忘れておりましたw

ディケイドはいろいろ考えております。
製作は放送終了直前を考えておりますんで、どうかご期待ください。

357炎衆:2009/03/24(火) 03:19:29
あの…もしかしてVista(つづり不安w
じゃ格闘ツール使えませんか?
自分用のパソコン買ってもらったんですけど起動できなくて…

358鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/03/25(水) 00:25:20
おー、自分用のパソコンですか。それはおめでとうございます。
これからはあれですね。エッチ…… いや、大いに勉強に役立ててください。

一応、ビスタの場合互換モードというもので起動できたりします。
ですが、当然万能なものではないので、もし起動できなければプレイできないということに…
何かいい方法あればいいのですが。

359炎衆:2009/03/25(水) 01:05:22
あー、そうですかw
それじゃあ試行錯誤するか今まで使ってPCでやるしかないですねw
がんばってみますw

360VistaMan:2009/03/25(水) 03:26:18
>>炎衆さん
IME 言語バーの上で右クリックして、[設定] をクリックして
[既定の言語] ドロップダウンリストから [日本語 (日本) – 日本語] をクリックし、 [OK] をクリック
をしてから起動してみてください、自分は昔これで出来ました、今はバージョンアップのおかげか
どうかは知りませんが何もしなくても起動できるようになりました

361鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/03/25(水) 13:12:44
>>炎衆さん
たぶん、互換モードかVistaManさんの言う方法で出来ると思うのです。
どうか試してみてくださいな。

>>VistaManさん
うう、毎度毎度申し訳ない…
このやり方、説明書のところにでも乗せておくべきですかね。

っていうか、こんなへっぴりゲームにもやっぱり
Q&Aとか必要なのかもしれませんねぇ…

362炎衆:2009/03/25(水) 23:06:40
どちらの方法も試してみたんですがだめでしたorz
なのでプレイは旧パソでやらせていただきます^^

363鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/03/26(木) 20:18:15
げ、まじですか。
うーん、このゲーム一番のお得意さんといっても過言ではない人が
遊びにくいってのはこら問題ですねぇ… でもどうにもできないジレンマ。

mugenとかに以降したほうがいいのかなぁ。
でもmugenと格ツクって素材自体変えなきゃいけないから
相当時間かかるんだよなぁ…

364炎衆:2009/03/26(木) 21:48:35
1人の命より1000人の命って言うじゃないですかww
だからまぁ平気ですw
旧パソは徒歩7歩のリビングにありますしw
むーまんたいですw

365くたや ◆AGITO.pIn6:2009/03/26(木) 23:36:26
363>>
MUGENに移植するとしたらフォームチェンジが作れるんだろうか・・・
難しいらしい。
まぁしばらくこのままでいいんじゃないですか?

364>>
英雄的な行為ですね。わかります。
格ゲーツクール自体ビスタに対応しきれてないかもね。
まぁ俺はXPなのでなんとも言えませんが。

366VistaMan:2009/03/27(金) 18:21:05
>>364
自分もVista使ってるんですが最近何の問題もなく使えるようになってるんで
炎衆さんもたまにVistaで起動してみてください
>>365
あのツクールWebの対応表って結構あてになりませんよ、表ではツクール2003
起動できないと書いてありますが、自分のPCは何の問題もなく起動します

367炎衆:2009/03/27(金) 18:32:35
>>くたやさん
まぁそんなとこですかねw
でも、たっくんは1対10000で負けちゃったんで自分も日がたつと負けるかもですw
>>VistaManさん
了解しましたw
毎日寝る前に起動されるように念じて寝ますw

368鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/03/27(金) 21:26:37
>>炎衆さん
いや、本当に残念です……
つーか、格げーツクールの次のが出れば一番うれしいんですけどねぇ。
出ないでしょうねぇ……

>>くたやさん
mugenでもフォームチェンジは作れる…… のかなぁ。
たぶん、僕のキャラ同士なら互換性がある、程度は出来ると思いますけど

>>VistaManさん
なんでそちらのビスタは大丈夫で炎衆さんのはダメなんでしょう…
もう、パソコンって本当にわからない事だらけっすね。

369炎衆:2009/03/29(日) 08:34:29
どうも、鬼殺しさん、おはようございますw
ついに555の世界が来ましたね!
もう、全部に興奮しましたw
でも、クロコダイルさん涙目w
あとめんどくさいからかドラゴンさんの「触れると砂化」って設定は消えてましたねw
アクセルやブラスターは出ないんでしょうかねぇ…
と、タメ口に近い文章でしたが最後に1つだけ
バジン…(・ω・`)

以上ですw
引き続き頑張ってくださいw

370鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/03/30(月) 01:29:59
いやー、ついに555の世界ですよ。
もうなんていうかあれですね。このまま555でいいんじゃないでしょうか。
クロコダイルオルフェノクはピジョンオルフェノクに改造されたからしょうがないでしょうねぇ。
タイガーオルフェノクは灰からオルフェを再構築っていうすごい技を持ってましたが
来週いったいどうなるのかだけが楽しみでございます。
バジンたんは今俺のベッドで寝てますが何か?w

えー、割と致命的なバグを発見いたしまして
今それのバグ原因消しを頑張ってやっております。
5時間ぐらいぶっ続けでずーっとやってますがまだ終わりません。
疲れた。

371炎衆:2009/03/31(火) 01:54:58
来週は…3人でタイガーオルフェノクをリンチ?ww
ずっと555じゃ電王の映画が公開できませんよw

バジンと一緒に寝る→ねぞうとかでバイクモードに戻る→
なにかしらの拍子でアクセル全開→結果:鬼殺しさんの腹の皮がベロンベロンw
ってことになるからやめてたほうがいいですよ^^


バグ修正お疲れ様です(`・ω・´)ゝ

372くたや ◆AGITO.pIn6:2009/03/31(火) 11:25:04
いや、ベロンベロンどころじゃないだろww
ベットは汚れるわ轢かれるわ部屋は壊れるわ大変だろww
鬼殺しさんも病院行きになるだろjk

社長がガーゴイルに改造されてなければ555の世界出演したのにね。
出てたら多分校長ボジションだな

373鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/03/31(火) 18:47:47
>>炎衆さん
どんな憂き目にあっても
オートバジンと一緒にいられるなら俺は耐えて見せます…!
ああ、可愛いよバジン…

バグはまじで面倒臭いです。ただでさえ新キャラ遅れてるのにすいません。

>>くたやさん
病院に行くことになってもバジンと一緒に(ry

社長は仕方ないですけどねぇ。見たかった。
まぁ中の人も193に殺されてるから……

374炎衆:2009/03/31(火) 22:27:14
おい!ここに重傷者がいるぞ!(頭的な意味でw
担架だ!担架持ってこい!


機械って人間が作ったのに謎があるってどいうことでしょうかねぇww

キバで社長がバイオリンを燃やす時に「下の下ですね…」っていわせた動画みましたか?

375鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/04/02(木) 22:20:38
そんな… バジンがかわいいのは変わらんでしょうw

あー、ありましたねそんな動画。
まぁなんというかシャッチョさんは流石と言わざるを得ない。
キバではあんまりいい役でなかったのは残念。

376炎衆:2009/04/02(木) 23:29:58
映画と最終回のバジン…(ボソッ


まぁ大丈夫ですよ^^
ファイズエッジがあった=バジンがいるってことでしょうw
もし来週でてきたら死ぬでしょうがw


バグはどうにかなりましたか?

377鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/04/04(土) 00:10:19
バグは一応順調に直していってます。
ですが、まぁ簡単にいえば全キャラ全モーションを変えなきゃいけないので…
まぁクリック一つで出来るんですが、何分分量が…

378炎衆:2009/04/04(土) 11:08:06
そ、そこからは専門家の領域ですねw(汗
がんばってください!(`・ω・´)ゝ

379鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/04/04(土) 22:20:40
スクリプト組みなんて専門家じゃないんですけどねぇw
俺はキャラクターを追加する事を最優先にしてるので
実はいろんな場所ががたがただったりするんですよ

380炎衆:2009/04/05(日) 12:13:31
そのガタガタがバグなんですか?
だとしたらバグもいろんな意味で楽しいので
そのままキャラ追加を優先で自分はいいですよw


今日、寝過ごしたんですが、バジンでましたねwwww
そしてついに生き残ったというwww
ヨガッダディスネ(0w0 )

381鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/04/06(月) 18:58:59
まー、ガタが来ててあとに直す方が大変ですから。
今はとりあえずバグ修正に身を粉にしようと思いますー

バジン生き残りましたね。
また砕け散った際どういう感想を言おうか考えていたのですが…

382炎衆:2009/04/08(水) 19:04:33
返事が遅れてしまいすいません
昨日春休みの宿題を片付けててw(最終的には未回答提出w

バグ>そうなんですか
   そういうシステム関係はがんばってくださいとしかいいようがありませんw

バジン>でも、あれなんじゃないですか?
    DCDバイク→バジン化→そこで粉砕
    ってオチじゃww

383鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/04/10(金) 22:05:42
>>炎衆さん
バグはまぁがんばります。
バグごときでへこたれるんじゃ作ってる意味ないですからね。

そんな… バジンがそんな扱いされたら
俺はもう怒り心頭でどうしたらいいか…

384炎衆:2009/04/12(日) 01:24:52
そうですよねw
0からやってるのにゴールせずに終わるのは嫌ですよね?w


www
まぁ今日DCDバイクバジンが出る確立は高いと思うので
どうなるかは楽しみですw
ひょっとしたらアギトと闘って…www

385鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/04/12(日) 20:29:00
>>炎衆さん
アギト編見ましたけど、ユウスケ君どうなるんですかねぇ。
もしかしたら士はほとんど活躍しないのかも?

あーキバの基本部分はほとんど終わりました。
あとは超必殺技だけです…
信じられないくらい気合い入れて作っております。
わかりやすく言うとクウガに比べて100枚近く
ブラックと比べると450枚近く絵が多いです。
ああ、可愛そうなブラック。

386炎衆:2009/04/13(月) 21:00:54
士君なんでたっくんを使わないんだぁぁぁぁぁ!!!w
だからもやしっていわれるんだぁぁぁぁぁ!w
来週でないと苦情殺到ですねw

てつを兄さん…(・ω・`)

キバの超必はドガバキエンペラーブレイクですか?ww

387鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/04/14(火) 21:38:07
いやー、555出ませんでしたね。
とはいえ、たぶんカブトとのクロックアップ対決をするんではないかなー、なんて。

キバの超必殺技はいろいろと考えております。
つーか、そろそろ面倒くさくなってまいりました。
一か月半以上同じキャラ作り続けるって今まで例を見ないもんで…

388炎衆:2009/04/15(水) 00:34:07
イイネソレ!!
でも確かアクセルは1000分の1秒の早さで動けて
クロックアップは時間流(?)の流れに乗るとかなんとかw
↑の通りだとしたらアクセルは不利ですねww


うわおww
自分なんか英語の課題を30分近くやるだけで死にそうなほどのストレスがたまるのにww
やっぱ愛ですかねww
面倒くさくて超必っぽいのはー…やっぱりエンペラーでの剣かキック?
面倒なのは4フォームのコンボとかですねwww
楽しみにまってます!

389名無しさん:2009/04/15(水) 12:25:56
掲示板に公式サイトのリンクは張らないのでしょうか?

390炎衆:2009/04/15(水) 17:23:32
面倒くさくて超必っぽいのはー…やっぱりエンペラーでの剣かキック?
>>>すいません、ここ
面倒くさくなくて
でしたw

391名無しさん:2009/04/15(水) 19:07:17
>>炎衆さん
まぁそんなわけでカブトとやるんじゃないかななんてー

キバはまぁというわけでそれなりにいい感じになってると思います。
どうか楽しみに待っていてくださいな。

>>389
えー、それは仮面ライダーの公式でしょうか。
それともライダーダトルの公式でしょうか。
どちらにせよ、したらばBBSの使い方がいまいちわからんので張ってません。
タイトルでぐぐればすぐ出ますしねぇ。

そして…
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader980850.jpg
なんてこった…
お上ってやつぁいつでも俺たちの努力を…

392炎衆:2009/04/15(水) 20:30:35
かもしれないですねーw

なんせてつを兄さん+約350枚ほどですもんねw
PC2台起動して待ってますww


なんてこったwwwwwwwww
これはwwww
そしてPSPを持っていない自分orz

393炎衆:2009/04/15(水) 20:32:25
連カキ自重できません;;(踊る大捜査線風でw

よかった!PS2なら姉が持ってますww
これなら楽しめる!ww
ネット通信できたらここでコードの交換とかしたいですねww

394くたや ◆AGITO.pIn6:2009/04/15(水) 22:53:26
くそ・・・PS2買うしかねぇ・・・
まぁゲームシステムとキャラの問題だね。
主役ライダーは出るだろうけどフォームやサブライダーはどうなんだろうか・・・。
ディケイド戦闘中にカメンライドしたら無敵だな。
どうせ五代クウガや津上アギトはでないだろうね

395鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/04/18(土) 00:03:19
>>炎衆さん
くそっ、俺の四年半の努力が水泡に帰しつつありますよ…
でも買ってしまう自分が悔しい悲しい。
ネット対戦はほぼ確実にないと思いますけどねぇ。

>>くたやさん
キャラクターは少ないと思いますよ。
極論11人ってこともあるでしょうし。
まぁあんまり期待しないで子供向けゲーム的な期待をする方向で待ちます。

396炎衆:2009/04/18(土) 01:30:46
大丈夫ですよ鬼殺しさん!
ライダーダトルには昭和勢もいますし
無限にパワーアップが可能です!
これからもがんばってください(`・ω・´)ゝ

397鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/04/20(月) 01:16:15
そ、そうですよね。
これからも地味に頑張っていきます。

キバなんですが、とりあえず3ゲージ技が無い状態ですが
明日、というかもう今日?公開しようと思います。

398炎衆:2009/04/20(月) 19:45:25
はい^w^地味でもgdgdでも応援してますwww


おお!w
キバの完成度の高さに俺が泣いた;w;
ってくらい完成度高いですねww
お疲れ様です!(`・ω・´)ゝ
それと試しにFを押したらキバが消えましたwwww
(正式にバグ報告)
ガルルFで避けを使ったらドラゴンクウガで避けましたwww
まさか…DCD?www

399名無しさん:2009/04/20(月) 20:26:48
キバさっそく使わせて頂きました!

凄いキバらしさが溢れていて感動しました
戦闘終了後の演出も良いですね!

イクサも気長に待っていますのでのんびり頑張って下さい。

400炎衆:2009/04/20(月) 23:37:51
最近連コメすいません
自分のパソでできない可能性を思いついたので聞きたくて
もしかして別にこの類のゲームを起動するためのソフトを落とす必要がありますかね?

もしそうだったらただのバカ話ww

401鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/04/20(月) 23:41:37
>>炎衆さん
バグ報告有難うございます。
Fボタンはあれですね。ゲージ技作ってないからですね。
避け動作は普通に作り忘れてました。人生オワタ
格げーツクールは余計なソフトいらないので安心してくださいな。
いや、安心ではない気もするような?

>>399さん
有難うございますー。その言葉だけで頑張っていけます。
イクサはキバよりは時間かからないと思うので気長に待っていてください。

402炎衆:2009/04/20(月) 23:54:36
確かに安心ではないですねw
バグはガルル以外のフォームも全部クウガになりましたwww
結構ワロタw

イクサには753の声がほしいぃwww

403鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/04/22(水) 12:42:00
いや申し訳ない。日曜日までにはどうにか致しますんでご容赦を;

753の声は入れられないですねー

404炎衆:2009/04/22(水) 18:03:39
いえーw
ゆっくり電王の世界が始まった直後の更新で構いませんよw(ゆっくり違うw


753は声は残念ww
あ、BGMに入れるという荒業は…?wwww


そういえばカットイン云々の話があった気がするんですけど
さすがに鬼殺しさんが死にますかね?ww

405鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/04/22(水) 19:54:25
うーん、カットインは現状そこまで考えてませんねぇ。
今のクオリティでもいいからとにかくキャラクター追加を念頭に考えてます。

406名無しさん:2009/04/22(水) 19:58:13
やっていて思ったんですが
キバの足のヘルズゲートって逆じゃないですか?

407鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/04/22(水) 23:01:57
あ、確かにちらほら逆になってますね。
気がついたものからちょいちょい直していきます。

408炎衆:2009/04/22(水) 23:18:37
カットインはかっこいいからあるとより楽しいですがキャラがそろってからでもいいでしょうねw
まぁ「そろう」ってどうやったら「そろう」なのかww

いつでも常に応援してますw

409鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/04/23(木) 20:21:08
そうっすねー、とりあえず50キャラ作り終えたらですかねー

410名無しさん:2009/04/23(木) 21:03:38
クライマックスヒーローズ発売前にディケイド作成をするという事はしないのでしょうか?
放送終了直前、というのはやはり全技と毎年定番のパワーアップフォームを見てから考えるという事ですか?

411炎衆:2009/04/23(木) 21:52:32
50キャラですかーw
疲労とかは気を付けてくださいねw

あとまぁこれはゲームは関係なく実際どーでもいいんですが
来週の月曜から3泊4日の体験学習という名の山登りがあるので
こに顔を出せませんorz
プレイもできない(っ_・。)

412鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/04/23(木) 22:30:15
まー気長にやってまいりますよ。
現在でも4年弱作り続けているわけで。

いってらっしゃい、がんばってきてくださいねー

413名無しさん:2009/04/24(金) 17:27:42
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090424_153712.html
クライマックスヒーローズはどうやら10体しか出ないみたいですね
その分ほとんどのフォームが使えるといった感じでしょうか。

414アギト:2009/04/25(土) 11:43:12
おぉおおおおおおおおおおおおおおお!!すげええええええええ
しかもプレステ3もってなかったから超うれしい^^;;;;;;;;
なけるでえええええええ
テンション超あがってきたああああああ
わや面白そうじゃん!!w
もちろん怪人だせよな!!wwwwwwってここでいってもいみないかw

415鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/04/25(土) 13:30:04
>>413さん
くそう、4年前「どうせFEみたなゲーム出ないだろう」
と思って作り始めたライダーダトルだったのに…!とまぁ
嬉しいっちゃ嬉しいですね。40フォームぐらいでるらしいですし。

>>アギトさん
残念ながら怪人は出ないみたいですよ

416名無しさん:2009/04/25(土) 22:16:00
最近ブログ書いてませんよね?
できればブログでどこまで開発が進んでるかとか、今何を作ってるのかとかを書いてほしいです

417名無しさん:2009/04/25(土) 23:11:56
10体っていってるのに怪人出せ・・・
ライダーでないんですか。もしかして大怪人バトルとかいうんですか。

ブログは最近どころがしばらく書いてないねw
掲示板でも開発状況だいたいわかるけど。
あとライダーの製作表見たいなのもなくなったね

418鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/04/26(日) 09:41:28
>>416さん
やっぱり書いた方がいいんですかね?
以前まではやっていましたが、一日に一桁しか
悪い時は一桁すら人が来なかったもんできりのいいところで放置してたのですが…

>>417さん
大怪人バトル。ここまで魅力を感じにくいタイトルもないでしょう。

開発状況とか製作予定とかあった方がいいんでしょうか。
というか、最近突然書き込みが増えて多少戸惑い気味で
ユーザーの方の反応がわからない状況っす。すみません。

419炎衆:2009/04/27(月) 00:40:27
鬼殺しさん
キバの完成お疲れ様です(`・ω・´)ゝ
クウガの変更というのはペガサスの↓←ですよね?w

420鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/04/27(月) 04:47:53
そうですねー。
前の技は役立たずにもほどがあったので消しました。

421hikari:2009/04/27(月) 18:19:37
Faiz and KaixaのEXCEED CHARGE有什麽用。。
(不會日文= =)

422hikari:2009/04/27(月) 19:08:19
KIVA 選沢不能。。

423hikari:2009/04/27(月) 19:18:48
以上補充 在VS 2P中選沢不能

424アギト:2009/04/27(月) 20:23:24
ひさしぶりっす!
10体っていってるのに怪人出せ・・・
ライダーでないんですか。もしかして大怪人バトルとかいうんですか。

って。。。あのwwwちゃんと情報しらないんですか?Wwwwwwwwwwww
まじワロスwwww何も知らないくせに偉そうにいわないでくれませんか?wwwwww
はずいっすよ^^;;;;
ちなみにキャラは40体以上っす^^;
長々とごめんなさい
自重しますよーに・・・これをかいときましたー
さらばー

425アギト:2009/04/27(月) 20:32:28
大怪人バトル。ここまで魅力を感じにくいタイトルもないでしょう。
大怪人バトルって言った人はきっとウルトラマンの見すぎですねっ!!
仮面ライダーの怪人は大怪人じゃありませんので^^;
いろいろと痛いコメントでしたっ!今日もう寝ますっ!!


426名無しさん:2009/04/27(月) 20:41:22
どういうことなの・・・?

427名無しさん:2009/04/27(月) 21:08:49
これはひどい
一人ではしゃぎすぎワロタ

428鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/04/27(月) 21:27:16
>>hikariさん
不明白前。
以后弄好了

>>アギトさん
えー、なんといいますか。
管理人がこういう事を言っていいのかわかりませんが
出来るだけ「空気を読んだ」発言をお願いいたします。
もしほかの閲覧者の方に喧嘩を売るような発言を続ける場合
私もしかるべき対処をしなければなりません。

>>426さん>>427さん
お気持ち察しますが、どうか穏便にお願いします。

一応このゲームも2ch出身なのですが
仮面ライダーのゲームなので低年齢の方もいらっしゃると思いますので。

429炎衆:2009/04/28(火) 12:31:04
>>鬼殺しさん
なんだか書きこみたい文章がNGワードとやらでブロックされるんですが…
何がNGなんでしょう?
そこまで汚い言葉は使ってないんですが…w

430hikari:2009/04/28(火) 13:56:01
2キャラクターに隠し超必殺技追加 はどい言う意味です?
誰です。。ごめんね~

431hikari:2009/04/28(火) 14:10:49
VS 2Pの中 キバ使用不能

432鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/04/28(火) 16:26:05
>>炎衆さん
ああ、「ダブリューダブリューダブリュー」が書き込めなくなっています。
業者の書き込みとかを想定しての対処です。

>>hikariさん
二人有着被掩盖了的技能。
キバ應該已經能使用

433名無しさん:2009/04/28(火) 16:54:27
突然態度がでかくなったというか、なんというか・・・・。
まぁ不自然だしなりすましの可能性もありそうだ。
じゃないならあれだな。うん。
こういう方がこれから休みだしたくさん来ると思うので、鬼殺しさん大変ですな。
気にしないでデルタ完成目指してがんばってくださいな。(キバもね)

ダディをずっと待っているんだが、もしかして次の剣ライダーはレンゲルとかないよね。
まぁ、それでもいいんだけどねw俺は最強のライダーだ(笑)

434炎衆:2009/04/28(火) 17:51:37
>>鬼殺しさん
ありがとうございますw
ではコピペを編集させたものを書き込みさせていただきますw
>>アギト
自重するべき

>>鬼殺しさん
なんか研修云々と言っておりましたが風邪で帰ってきましたw×4
と、2キャラに隠し超必とはw
お疲れさまです(`・ω・´)ゝ
今から探してまいりますw

435hikari:2009/04/28(火) 18:25:27
キバまだダメです。。出来ない。。
鬼殺しさんのE-MAILは?ピクチャー to you

436鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/04/28(火) 20:01:55
>>434さん
ええ、がんばります>デルタ
むしろこのゲームを作っているのはデルタのためといっても過言ではありませんからね。
あの体のラインを書かなきゃならいないのかと思うと今から憂鬱です。

ダディ? 出る枠あるかなぁ……

>>炎衆さん
あらあら、お帰りなさいませ。
2キャラはまぁトップのコメントで推察できると思うので
どうか楽しんでお探しくださいなw

>>hikariさん
please download all files one more time.
sorry with English.

437炎衆:2009/04/28(火) 20:16:28
むむーw
いま平成ライダーのHP(クウガ、アギト除)見てきたんですが
そんな最後に使った新技っぽいのはなかったはずですけどねーw
昭和だったらやっつけしかないですねw
コマンドも秘密ですかね?

438名無しさん:2009/04/28(火) 20:57:54
1Pモードの敵を増やす予定はありますか?

439鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/04/29(水) 00:58:26
>>炎衆さん
新技というか、既存技の新バージョン?
コマンドは別に変なもんじゃないんでやっていれば出ますよー

>>438さん
特にストーリーが無いので、増やした方が良ければいくらでも増やしますよ。
増やした方がいいですか?

440炎衆:2009/04/29(水) 01:26:54
おや?
ウラとキンのようすが・・・

441名無しさん:2009/04/29(水) 11:46:49
2プレイヤーモードで、相手をCPUにできる方法ってありますかね?
できれば面白そうなのですが。

442鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/04/29(水) 13:49:04
>>炎衆さん
ははは

>>441さん
申し訳ないんですが、出来ないんですよー

443炎衆:2009/04/29(水) 13:55:58
あw
やっぱりこれは説明書の書き忘れなどではないとゆーことですねぇ?w

444名無しさん:2009/04/29(水) 17:10:13
ドッガフォームで鬼殺し(技の方)が出来るようにしてください

445鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/04/29(水) 17:34:24
>>炎衆さん
もちろんです。

>>444さん
えー、それは星のカービィSDXに出てくる「鬼殺し火炎ハンマー」でしょうか。
うーん、1フォーム必殺技増やすとそれを全フォーム分入れなきゃいけないので…
でもなんとか入れる方法考えておきます。

446名無しさん:2009/04/29(水) 19:38:57
自分は各フォームに支援攻撃が欲しいですね
キバフォームは音也イクサが出てきて支援
ガルルFはキバFに一時的に戻ってガルルが支援
バッシャーFはキバFに一時的に戻ってバッシャーが支援
ドッガFはキバFに一時的に戻ってドッガが支援

そういうのってできないんですかね?

447鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/04/29(水) 20:01:13
出来ますよー。
ただ壁から出現させるのが出来ないor面倒なスクリプトになっちゃうので
ハンマースペースから出現する感じになっちゃいますけど。
何か案がありましたら、実現できる可能性が無きにしも非ずにも限らない感じです。

448hikari:2009/04/29(水) 22:06:22
あの、Φ’sとカイザのEXCEED CHARGEは何のようだ?(?)

449名無しさん:2009/04/30(木) 13:48:07
今度、こちらで配布されているゲームのプレイ動画を使って、
MADを作ってニコ動にうpしようと思うのですが、どうですかね?
もしよければ録画ソフトも聞きたいのですが、教えてください。
自分がつかってるソフトだとロゴが乗ってしまうし、ほかのもう一つ調べて使ったんだけどカクカクだったりで・・・

450炎衆:2009/04/30(木) 18:05:55
そういえばキバの戦闘動画がニコニコに上がってましたが
電王からの間の動画を見れてない気が;w;
マイリスとかでまとめてますか?

451名無しさん:2009/04/30(木) 20:20:41
キバの動画の説明文にちゃんとマイリスあるよ
一番最後の所に。

452炎衆:2009/04/30(木) 21:04:28
>>451さん
ありです^^

453鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/05/01(金) 00:09:13
>>hikariさん
you use EXCEED CHARGE.
you should push C when you use skill
伝わってないような気がする。

>>炎衆さん>>451さん
というわけでマイリスにまとめてみました。

454鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/05/01(金) 00:51:35
>>449さん
すみません、うっかりレスし忘れていました。
ライダーダトルは特に商用でなければ二次使用に制限はございません。
僕が使ってる録画ソフトはCamStudioってやつです。

455名無しさん:2009/05/01(金) 01:56:01
マイリストはこのサイトのトップに張ってくれると助かります。
後クロックアップ動画がマイリスに入ってませんね

456鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/05/01(金) 23:08:49
気が向いたらはっときます。
クロックアップの動画は別にただの解説なんで入れてないです。

457炎衆:2009/05/03(日) 01:04:24
鬼殺しさん旅行ですかw
いってらっしゃいませw

自分は6日にグリーンランドのライダーショー見てきますw

458鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/05/06(水) 15:24:30
ただいまー

そしていってらっしゃいませー。
ディケイドかー。いいですねー。

459炎衆:2009/05/07(木) 17:59:34
おかえりなさーい^^w

ライダーショーはディエンドがひたすら悪でしたww
あとオンドゥルの扱いがひどかったですw

460鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/05/07(木) 19:15:07
あらら。まぁ現在でもディエンドは実際番組でもそうですしねぇ。
剣の扱いもそんなもんですよ。しかたない話です。

461炎衆:2009/05/07(木) 19:46:37
ディエンド→最後にキバにザンバットで斬られて別世界に逃げる

オンドゥル→出番:ディケイドオンドゥルのみww

って感じでしたww
ちなみにアギトとたっくんも最初にちょろっとだけでw
最後に全員でてきましたがw

462名無しさん:2009/05/09(土) 13:09:44
一言製作日誌:GW中は旅行に出かけているんでよろしくお願いします。

いつまで出かけてるんですかww

463名無しさん:2009/05/09(土) 15:02:00
まぁホラ管理人さんも忙しいし
GW中だから不自然じゃないさ きっと

464炎衆:2009/05/09(土) 17:15:43
案外↑の「ただいまー」
はホテルに帰ってきたことかも…ww
そして旅行先からBBSへの返事…やりますねw

465アギト:2009/05/09(土) 19:48:44
そして説明の技表もちゃんと見たほうがいいと思います
いろいろミスってますよ、
あとちゃんと消してもっかい保存しないといけないやつは、
ちゃんと説明とかに書いといたほうがいいと思います
それと大人の方々はまだGWなんですか?W

学生はもう終わったんですけどね〜w

466名無しさん:2009/05/09(土) 20:19:06
どういう意味?

467463:2009/05/09(土) 20:53:08
>>465
同じ内容の事ならバグ報告用に続けた方が読み易いと思いますよ。

クウガのF技ですがF技は演出的な意味合いもあると思うので
ああいう感じなんだと思います。

基本的にキャラが更新された場合は
他のファイルもダウンロードし直すと良いですよ。

長文失礼しました。

468アギト:2009/05/09(土) 21:26:04
演出・・・前に名前わすれたけどたしか炎なんとかって人が
バランスとってるどうのこうのって前に説教されたので勘違いしてました
すいません;;
演出って考えればいけますね!!ありがとうございます

469鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/05/09(土) 23:59:06
>>炎衆さん
いやいや、帰ってきてますよw
ちょっといろいろ忙しくてパソコン触れなかったものですみませんw

>>462さん
帰ってきてますが更新してなかっただけですってw

>>463さん
まー今年は16連休とかある人もいるらしいですからね。
もはやヨーロッパのバカンスの類と違和感はないですね。さすが不景気。

>>466さん
えーまぁ、穏便に。

>>467さん
僕の代わりに忠告有難うございました。ありがとうございます。

>>アギトさん
うーん、なんといいますか。
無駄に人に喧嘩を売るような書き込みは控えていただけないでしょうか?
もちろん、僕に限らず閲覧者の皆様に対しても。
調べればすぐわかる人の名前を書かないのももちろん失礼ですし。
面倒くさいので人に注意するのは好きではないのですが
もし改善が見られない場合はアクセス禁止の処置をさせていただきます。

470炎衆:2009/05/10(日) 08:33:21
>>鬼殺しさん
体に気を付けてくださいw

(以前から知ってましたが)まさか本当に555アクセルVSクロックアップとは…w
東映もやりますね!w

471名無しさん:2009/05/10(日) 09:17:53
今更だけど、大怪人バトルってのは、ほかの人が仮面ライダーのゲームのアドレスを張っているレスに、
「クライマックスヒーローズはどうやら10体しか出ないみたいですね」
って言った後に、アギトさんが怪人出せとか言っていたので、
敵キャラを大量に出演するゲーム「大怪獣バトル」とかけただけです。
思いついただけのことなので、別にスルーでよかったのですが。

472アギト:2009/05/10(日) 15:28:27
べつに大量といってませんし^^;
喧嘩売られたのは俺のほうなんですけどね^^
まっここで言ってもガキだけなので、意味ないんですえkどね^^

かける時点で喧嘩売ってますね^^
どうせどうのこうの言って、違うとか言ってくるんだろうけど
もうここきませんね^^
すこしでもいいゲームになればと思っていってたことなんですが
ガキにはまだ早かったかな^^;
じゃ

473名無しさん:2009/05/10(日) 16:16:57
勘違いしてるみたいなのでレスしてみる。
ただ思いついてレスした「冗談」なのでわざわざレスしなくていいですよ。
ここで喧嘩してもなんの解決にもならないと思いますし、なにより売る気はないので、落ち着いてください。

474名無しさん:2009/05/10(日) 17:08:40
会話において重要なのは相手と自分が対等の立場に立つ事というお話。

今日のディケイドは中々面白かったですね。
アタックライド然り、クロックアップ然り。
次週はいよいよ193が登場するようで期待です。

475名無しさん:2009/05/10(日) 18:27:19
どうやら753が喋るみたいね。

476炎衆:2009/05/10(日) 20:57:21
>>475さん
そうなんですか?ww
でも確かディエンドが召喚するライダーは操られてるような状態で自意識はないって聞きましたけどw

477名無しさん:2009/05/10(日) 21:18:52
いや、コピーだから喋らないはずだけど、デルタやドレイクは消えるときに意識があるような動きをしたし、
予告でもサイガが明らかに喋ってる動きをしてたから喋る可能性は高い。

478炎衆:2009/05/10(日) 22:05:22
でももし喋ってくれるならやっぱり
「その命、紙に返しなさい」
等と言ってほしいですねww

グリーンランドショーの召喚ライダー(王蛇、カイザ、ザビー)は喋りましたw

479鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/05/10(日) 22:20:11
>>炎衆さん
体はまぁ大丈夫です。
555アクセルとクロックアップはやりましたねー。
いやー、アクセル云々よりも久しぶりに金をかけたクロックアップを見れた事に感動。
イクサはしゃべるらしいですが、鳴滝ライダーでもないのにしゃべるんですかね?

>>471さん
ま、あまりお気になさらず。

>>アギトさん
日本語が通じないようなのでアクセス対処しておきました。

>>473さん
まぁ、スルーでお願いします。

>>474さん
個人的に見どころは555アクセルくらいかなと思ってたら
ディケイド電王やディケイドクウガの活躍が見れて嬉しかったり。
でもペガサスボウガンはユウスケにやらしたれよ!

>>475さん
なんてしゃべるんですかね。ボタンをよこせと言ってほしい。

>>477さん
というか、ディエンドライダーってどういう扱いなんでしょうね?
元の世界からコピーしてるのか、それとも力だけの存在なのか。
まぁ考えても無駄なんでしょうけどw

480炎衆:2009/05/10(日) 23:34:03
明らかに制限時間過ぎてるのは特撮のお約束☆

案外753は鳴滝ライダーなのかもしれませんねw

481鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/05/11(月) 17:39:33
555アクセルの10秒間は体感時間なのか
実際の時間なのかは常に論議の的になりますね。
僕は実際の時間派ですが。

753の制作は順調です。もしかしたら少し早くお届けできるかも。

482炎衆:2009/05/11(月) 18:28:37
そう考えると番組内での10秒で
途中から高速移動の世界に入ったから10秒は過ぎてないかもしれませんねw
アクセルは1000分の1秒だそうですしw


753は喋ってこその753でう…ww

483名無しさん:2009/05/12(火) 09:20:16
イクサと一緒に召喚されるのは315(サイガ)らしいですね。
イクサ+315→名護最高って事なんですかね?

484名無しさん:2009/05/12(火) 16:34:40
193=753 これなら753315(名護さんは最高です!)

485炎衆:2009/05/12(火) 17:39:33
>>484さん
それは絶対にありますよ!ww
その可能性に気付かなかった自分が悲しいw

486鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/05/13(水) 12:54:03
>>炎衆さん
753しゃべるとしても何言うんですかね。
やっぱり「その命、神に返しなさい」なんでしょうか。

>>483さん
まぁ確かにキバにおける名護さんの最高っぷりは面白いもんでしたね。
しかしそれだと315が添え物扱いですねw

>>484さん
ああ、そういえばどっちも数字で表せるんですよね。
どう見ても315でサイガとは読めないという。

487炎衆:2009/05/13(水) 23:31:10
イクサ作成お疲れ様ですw
いきなりのですが、753の説明書がないんですが^^:
753は説明書程度じゃ説明できないってことですかね?w
それと、ファイルに関する質問なのですが
いつも自分は保存してから展開しているんですが
最初に開くのと展開は別物ですか?

488鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/05/13(水) 23:48:53
おっと、失礼しました。乗せときましたんで。

えーとあとの質問の意味がよくわかりませんが
別物だろうと同じだろうと、遊べればいいんじゃないでしょうかねぇ

489炎衆:2009/05/13(水) 23:55:34
あぁっーと
すみません、日本語じゃなくてw
いつもファイルを保存→展開ってしてプレイさせてもらっていまして
保存の時に同時に開くってありますよね?
あれをしてもプレイできますか?という意味です

490鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/05/14(木) 00:00:31
あーなるほど。
出来るかもしれませんけれど
サーバーの負担になるので保存してからプレイしてくださいな。

491炎衆:2009/05/14(木) 00:16:46
わかりましたw

753は最高です!

492名無しさん:2009/05/14(木) 01:09:44
イクサ製作お疲れ様です
次のライダーは決めてあるんですか?
自分的にはゼロノス、王蛇、威息鬼あたりを希望します

493鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/05/14(木) 02:37:43
>>炎衆さん
そうです。最高です。神にその命返しなさい。

>>492さん
えー、とりあえずデルタを作る予定ではいます。
ゼロノスと威吹鬼もそのうち作る予定です。
王蛇は作れるかなぁ… 枠と相談って感じでしょうか。

494名無しさん:2009/05/14(木) 16:45:50
イクサ制作お疲れ様です。
これからダウンロードさせて頂きます。

遂にファイズライダー揃いますね!
デルタ制作頑張って下さい

495鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/05/15(金) 01:05:16
ありがとうございます。

555ライダーをそろえるのが一つの目標な側面もあったので頑張ります。
ただその前に一度今までCPUの脳みそを仕込んでなかったキャラのAIを入れようと思います。

496炎衆:2009/05/17(日) 08:34:03
名護さんがキターーーーー(荒らしになりそうなので略)

ついに来てしまいましたねw
それにしても753だけでなく315も喋っていましたが相変わらず東映のお偉い方は
基本設定を忘れてるんでしょうか?w
でも、やっぱり名護さんは最高です!

PS.このように雑談スレに毎週書きこむのもアレなので「日朝感想板」
というスレは立てられないですかね?

なんだか最近「アギト」のようになっていることを反省しつつの書き込みですw

497名無しさん:2009/05/17(日) 12:17:15
言い辛いがわかっているなら
少し自粛されてはどうだろうか

498炎衆:2009/05/17(日) 12:24:48
>>497さん
やっぱりそうなってますよねぇ…
気をつけます

499名無しさん:2009/05/17(日) 15:55:52
感想とか雑談の板だからライダーの話ならおkだとは思うけどね。
最近というよりは先代「アギト」って感じだけどw(悪い意味で言うつもりはないです)
盛り上げてくれてる気がしないでもないので頑張ってください

500hikari:2009/05/17(日) 18:41:46
イクサ大好~

501鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/05/17(日) 22:08:46
>>炎衆さん
いえ、別に毎回感想を書き込んでいただいても構いませんよ。
雑談のための雑談スレですから。むしろ話題を提供していただけて嬉しいです。

が、人を馬鹿にするような発言は今後一切看過しないつもりなのでそれはお願いします。

>>497さん
お気づかいありがとうございます

>>499さん
まーなんというか話題のない掲示板なものでw
このHP自体僕のゲーム置場がわりですが。

>>hikariさん
Thank you!

502炎衆:2009/05/17(日) 23:13:03
>>鬼殺しさん
そういっていただけると助かります><
もし、馬鹿にするような発言が混じっていたらかまずアクセス不可にしてもらってよいので。
今まではしてませんよね…?

>>499さん
お気づかい(?)ありがとうございます
なるべく発言には気つけます。

503名無しさん:2009/05/17(日) 23:44:13
次はデルタですか。
デルタってバーストモードととんがりコーンキックしか技なかった気がするので
ファイズとカイザを呼び出して協力技できるとかどうですか?

504VistaMan:2009/05/18(月) 13:49:42
デルタにはちゃんとジェットスライガーとかあるじゃないですか

505鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/05/18(月) 17:26:40
>>炎衆さん
少なくともアギトさんを小馬鹿にした発言はいらないと思います。

>>503さん
そうですねー。
一応、いろいろと考えてるんで援軍系は考えていないです。
一応今までもこれからも援軍系の技は入れない予定でいます。
ブラックも何とかねん出しましたしね。

>>VistaManさん
ジェットスライガーも出る予定ですね。

506炎衆:2009/05/18(月) 20:40:21
あぁー…
以後あのようなコメントなどは無視します。

507名無しさん:2009/05/22(金) 02:58:53
そういう発言も人によっては小馬鹿にしているように聞こえるので
無視するなら本当に無視したほうがいいと思われます

508名無しさん:2009/05/23(土) 18:39:25
キバのF技は飛翔体かドガバキかドガバキエンペラー、
大穴でキャッスルドランってところですかね?

そういえば少し前に更新履歴にあった『2体のキャラに隠し超必追加』
っていうのは、結局誰だったのでしょうか?
隠しなので聞くのはタブーなのかも知れませんがやはり気になります。

509鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/05/23(土) 23:37:48
>>炎衆さん
別にそんな気にしなくていいですよw

>>507さん
まぁ穏便に行きましょう。

>>508さん
キバのF技はもうかなり前に作りましたよー。

隠し技は隠してあるから面白いんだと思います。

510炎衆:2009/05/24(日) 00:50:50
>>鬼殺しさん
ありがとうございます

>>507さん
はい

>>508さん
この雑談の板を読み返すとわかったり…?

511名無しさん:2009/05/27(水) 18:23:35
>>509
ザンバットソードだったんですね〜
説明書だと『考え中です』と書かれていたので実装に気付きませんでした。
ページ上部のキャラ名も『仮面ライダークウガ』で
コピペ元のままになってますんで、編集し直した方が良いと思います。

>>510
1体は自分で触っているうちに発見できました。割と最近のライダーですね〜
もう1体も探してみようと思います。

512鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/05/27(水) 19:39:50
>>炎衆さん
まぁあんまり気にしなくていいですんでー

>>511さん
もう一人も割と最近のライダーですよー

513名無しさん:2009/05/30(土) 01:15:53
お、説明書更新されてますね
お疲れ様です

514名無しさん:2009/05/31(日) 01:06:31
ファイズの勝利ポーズが変わってましたね
スナップも良かったですが今回のも巧らしくて良いですね
お疲れ様です

515鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/05/31(日) 01:17:17
>>513さん
説明書更新しましたー

>>514さん
ファイズはちょっと絵のクオリティが悪かったので変えました。
これからもいろいろちょくちょく変えていきます。

516名無しさん:2009/06/05(金) 01:40:15
非常に細かくてどーでもいいことですが、BLACKの胸のシンボルがRXのものになってます

517炎衆:2009/06/05(金) 20:32:29
333更新&修正お疲れ様です(`・ω・´)ゝ

響鬼さんのことはあまりしらないので日曜に書き込むことがありませんでしたw
最後の大合奏はファンからみると嬉しかったりしましたか?

518名無しさん:2009/06/06(土) 10:22:58
響鬼が残念だっただけに最後の合奏はちゃんとした曲でよかったね。
それに師匠と弟子っていうのがオリジナルの二倍くらいよくかけてたし。

519hikari:2009/06/06(土) 17:49:44
333はまだ駄目ですね...うん...

520鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/06/06(土) 23:08:26
>>516さん
あ、確かに。直しておきますね。

>>炎衆さん
そうですねー オリジナルじゃ合奏してくれませんでしたからね。
個人的にはうれしいです。

>>518さん
まぁ原作は前期も後期もよくわからんかったですね…

>>hikariさん
Please DL once more

521名無しさん:2009/06/07(日) 03:02:20
仮面ライダーGは無理ですかね?

522炎衆:2009/06/07(日) 16:59:45
>>>鬼殺しさん
オリジナルで合唱はなしですか、あってもよさそうですよねw
来週ついにあのひどいDCDがきますねw

>>521さん
Gは公式ですから、あってもよさそうですが技が少ないですからねw
続編あってもいいと思うんですがw

523鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/06/07(日) 18:59:47
>>521さん
うーん、微妙な話ですねぇ。
たとえば仮面ライダーオーガと仮面ライダーGを天秤にかけて
どっちの方が見てみたい方が多いか、って話になりますと
多分オーガの方が多いでしょうし。

>>炎衆さん
来週来ますね。ディケイドインディアンポーカーフォーム。
手で持たなくても額にカードを捧げられる実に合理的なフォームですね。

524炎衆:2009/06/07(日) 22:33:04
>>鬼殺しさん
なるほど、DCD実装時にはそれがF技ですかw
楽しみにしていますw

525hikari:2009/06/09(火) 14:00:10
駄目だ。。。。

526鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/06/10(水) 00:42:03
>>hikariさん
axfc.net/uploader/Si/so/41048.zip
Please DL Axfc uploader

527鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/06/10(水) 00:42:40
>>炎衆さん
そうですねー、コンプリになるんでしょうが
未だに技わかんないですからねー。 どうなるんでしょ

528名無しさん:2009/06/10(水) 02:11:40
おそらくこちらのPCの不具合だと思いますので
バグ報告スレではなくこちらに書かせて頂きますが
急にBGMが鳴らなくなってしまいました(SEは正常に鳴ります)
再起動したり等色々してみたのですが改善されません。
一旦全てダウンロードし直した方が良いのでしょうか?

529炎衆:2009/06/10(水) 06:53:44
>>528さん
それは多分スピーカーの設定の問題だと思いますよ
スピーカーのアイコンの上にカーソルを合わせて右クリックをすると
複数の種類の音の音量を調整できるのでそこを試してみるといいとおもわれます^^

>>鬼殺しさん
あれが格好よく見える日はくるんでしょうかw

530名無しさん:2009/06/10(水) 19:47:21
>>529
ありがとうございました
無事直りました

913のエクシードチャージとゴルドスマッシュに
他の555ライダーの様な効果音がないのは仕様ですか?

531鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/06/10(水) 20:38:30
>>528>>530さん
あ、お返事遅れまして申し訳ない。
なんか別のゲームやって音量調節すると
パソコン自体の音量が変わるものがあるみたいです。

>>炎衆さん
代わりに返事ありがとうございます。
流石にあのコンプリをかっこよく思える日は来ない気もします。

532鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/06/10(水) 20:51:39
>>530さん
あ、ゴルドスマッシュの方は後で直しておきます。

533炎衆:2009/06/14(日) 08:53:05
>>528さん
直ったならよかったです^^

>>鬼殺しさん
返事はだしたけれどちょっぴり正解か不安でした^^;
そしてコンプリートにはもう…いうことはないですw
あ、でもライジングアルティメットには期待ですねw

534名無しさん:2009/06/14(日) 09:31:32
クライマックスヒーローズのOPが公開されましたね!

535炎衆:2009/06/14(日) 11:19:49
>>534さん
おぉ!本当ですねw
自分も今追加されたページなどを見てきました^^
OPに753いたけどあれって・・・?w

(コンプリートもでちゃうみたいですねw)

536鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/06/14(日) 18:46:57
>>炎衆さん
出ましたねコンプリ。まさか他のライダーと同じ動きをするとは思いませんでした。
一体これからどうなることやら。

>>534さん
おお、にっくきライバルのOPが公開されましたね。
畜生…! あっちの方がクオリティが高い…!

537マサ:2009/06/17(水) 00:30:57
初めまして!ニコニコでライダーのゲーム動画漁っていたらものすごく興味深い動画があったので見させてもらいました。
絵もSDライダーを彷彿させてとてもかわいいし、動きもとてもすごくて感動しました。

もちろんゲームもさせてもらいました!互換性に定評のないビスタでなんとかがんばりましたww
一通りのキャラクターを使わせていただきましたが、PS系のライダーゲーと比べても非常に動きが原作に忠実でびっくりしました。フォームチェンジとか最高です。
実は8月に出る某クライマックスなゲームまでの暇つぶしとしてやったんですが予想斜め上のクオリティーでwほんと暇つぶしとかがきっかけでもうしわけない・・。
昭和ライダーが出る点・サブライダーの点でもすごくよかってです!これからも応援します!

個人的には王蛇を希望してみたり。

538鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/06/17(水) 18:26:49
あぁ、ありがとうございます。これからも頑張って行きたいと思います。
しかし、クライマックスヒーローめ… 俺の顧客をどんどん奪っていきやがる…!

539名無しさん:2009/06/17(水) 18:49:49
ライダーダトルは製作者さんがいればキャラ追加と修正ができますし
PS2無い人もできるしクライマックスヒーローズとは違ったメリットがあるしいいんじゃないですかね
どちらも愛のある作品ですから、頑張って欲しいです。

540炎衆:2009/06/17(水) 21:33:00
自分は奪われてなんかいませんよ!
…買いたいですけどw
でも、539さんの言うように一度発売したら自由の効かないゲームではないので
応援を続けさせてもらいます!

541名無しさん:2009/06/18(木) 19:13:52
そうといえばYouTubeにはどうがアップロードしないのでしょうか?
ニコニコ動画を見ていないユーザーにも宣伝になると思うのですが

542鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/06/18(木) 23:17:41
>>539さん
そうですねー。どうにかして何とかしたいっすねー。
がんばります! 応援よろしくお願いします!

>>炎衆さん
ええ。これからも50人作ったあとにちょいちょい更新したいとは思っております。

>>541さん
そうですね! 面倒くさいからやりません!

543名無しさん:2009/06/20(土) 21:32:08
更新お疲れ様です
橘さん使わせて頂きました。
どの技にも橘さんらしさが出ていたしザヨゴーが使えたのも良かったです
いつか最強のライダー(笑)が出ることを祈りつつ製作応援しています
頑張ってください

544鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/06/20(土) 23:59:38
はい、ありがとうございます。
なんとか橘さんらしさを出そうと若干妙な使用になってますが
どうか楽しんでくださいね。

545名無しさん:2009/06/21(日) 13:31:11
お!橘さんことギャレンも参戦したんですね!
次はディケイドですかねー?

546名無しさん:2009/06/21(日) 16:10:10
ギャレンをダウンロードしても使えません。
どうしたらよいでしょうか?

547鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/06/21(日) 19:00:37
>>545さん
いえ、ディケイドは放送後に作り始めますよー。

>>546さん
僕がゲームを更新したら、基本的に全ファイル更新しないと遊べませんよー。

548炎衆:2009/06/21(日) 20:46:49
ダディヤナザンの更新お疲れ様です(`・ω・´)ゝ
ザヨゴーは使うたびに叫ばせて(口に出させて)もらってますw
それになんだかかなり使いやすいライダーだと自分は思いましたw
ディケイドもそうですがクライマックスヒーローズのお客を逆に取るくらいの勢いで
実装をがんばってください(`・ω・´)
応援しています!

549名無しさん:2009/06/21(日) 21:33:19
>>547
わかりましたー

ギャレン使ったのですが
普通のギャレンラウザー弾連射(連射できる分威力が弱い)も欲しかったですねー
本編は敵に連射して怯んだところで必殺してましたよね

550名無しさん:2009/06/21(日) 22:42:10
デルタみたいなのが欲しいね

551鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/06/21(日) 23:18:14
>>548さん
はいー、更新させていただきました。
もう、クライマックスヒーローズの顧客を全員分捕る勢いで行きます。
何よりこっちは無料!

>>549さん
えー、ほかの銃ライダーとの差別化のためにこうしました。
申し訳ない。

>>550さん
デルタ他のライダーと被らせたくなかったんですよ。申し訳ないです。

552名無しさん:2009/06/22(月) 18:41:23
橘さんだけかと思いきやナイトの連撃斬や
カブト勢のダッシュ等細やかな仕様変更がされていたんですね
流れ的に次は威吹鬼さんですか?

553名無しさん:2009/06/22(月) 19:41:46
今日初めてダウンロードしたんですが
とても面白く時間を忘れてました。
音声は無いですが脳内再生余裕でしたw

554Grabacr:2009/06/22(月) 20:33:58
初めまして。
少し前からちょくちょく覗いていたのですが
大好きな橘さん、もといギャレンが追加されていたので記念にw
3ゲージ技にバーニングサヨコがあるあたりに愛を感じました(笑
欲を言えば、この距離ならバリアは張れないな!があると嬉しかったかもです。

今後も覗きに来ます。更新頑張ってください!
いつか鎌田が追加されることを願いつつry

555名無しさん:2009/06/22(月) 20:59:31
この距離ならバリアは張れないな!
は相手の近くでAかBで出ると思うんだが違うの?
あれはそれにしか見えないのですが

556鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/06/22(月) 22:22:03
>>552さん
ええ、まぁアナウンスしなくても細かいところ修正してたりします。
流れ的に次は威吹鬼さんですよー

>>553さん
ああ、プレイ有難うございます〜
これからもよろしくおねがいします。

>>Grabacrさん
バーニングサヨコはそれはもう作りますよ。
バリアは張れないな!は作ろうかとも思ったんですが
今の橘さんに投げ技入れちゃうとあれなんですよねー。
鎌田は作りませんよー。

>>555さん
555オメ
一応投げはそんな感じのイメージで作ってます。

557名無しさん:2009/06/25(木) 07:16:29
なんでホッパー1、2を消したんですか?

558鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/06/26(金) 00:00:51
えー、特に理由はありません。ほぼきまぐれです。

559名無しさん:2009/06/26(金) 00:28:00
きまぐれでしたか(笑
できればまた使いたいのでアップしてほしいです

560鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/06/27(土) 01:15:01
いやー クオリティが低くてあれなんですよねー;

561Lupus:2009/06/27(土) 19:35:58
ライダーダトル楽しませてもらっています。
最近一気に新しいキャラクター達が次々と出てくれて、驚きで一杯です。
更なる使用キャラクターを頑張って下さい。

562鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/06/27(土) 23:44:09
有難うございますー
これからもがんばりますね!

563名無しさん:2009/06/28(日) 00:56:35
おー、作成が超スピードですね、もう威吹鬼が出てる

564鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/06/28(日) 17:32:41
そうっすねー。威吹鬼が描きやすくてなおかつ枚数も少なくて良くて
さらに集中できる時間がとれたからですねー。普段はこうはいきません。

565名無しさん:2009/06/28(日) 17:54:44
昨日友達とやって超盛り上がりました!!
これからも新キャラクターよろしくお願いします。

566名無しさん:2009/06/28(日) 19:29:08
轟鬼はザンキさんの色違いですか?
それならスペース早くなりそうですね

567名無しさん:2009/06/29(月) 00:12:51
威吹鬼完成、おめでとうございます!
そして心からありがとうございます!
すごく使い勝手がいいですね。あとカワイイ。

質問。対戦の組み合わせはどのようにして決めているのでしょうか?

もちろん、私は組み合わせに何も不満はありません。

568鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/06/29(月) 00:30:30
>>565さん
毎度ごひいきに有難うございます!
これからもよろしくお願いしますね!

>>566さん
そうですねー。二週間はかからないと思います。

>>567さん
有難うございます。かわいいとか言ってもらえるともうw

対戦の組み合わせはまさしく適当に作っています。ほんとに適当です。

569炎衆:2009/06/29(月) 15:07:46
少し遅くなりましたが
威吹鬼さんの更新お疲れ様です(`・ω・´)ゝ
自分は最近響鬼のDVDを借りて2巻までしか見てないので
威吹鬼さんは変身したばかりまでしか見ておりませんw

上でも扱われてますが早い更新スピードもお疲れ様ですw
これからもがんばってください!

570鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/07/01(水) 00:04:20
はいはい毎度ありがとうございます〜
これからもどんどん更新していきますよー。

571炎衆:2009/07/03(金) 23:49:53
1週間もたたないうちに轟鬼さんとは…
お疲れ様です(`・ω・´)ゝ
あと仕様でしょうが色違いで斬鬼さんになったのには驚きましたw
師匠超えたですね。

あ、あと轟鬼でギルスに2ラウンド負けたのに響鬼さん戦に進みました

これkらもがんばってくださいね!

572名無しさん:2009/07/04(土) 01:10:00
轟鬼さん更新お疲れ様です
師匠とのダブル音撃が出来て嬉しいです
てっきり轟鬼さんが完成したら斬鬼さんはいなくなってしまうものだと思ったんですが
師弟対決が出来て感激です
これからも頑張ってください

573名無しさん:2009/07/04(土) 01:57:42
お疲れ様です!次は何が出るんでしょうね〜

574鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/07/04(土) 15:48:32
>>炎衆さん
えー、がんばって作りましたよ。
あ、がんばって改造しましたよ。
轟鬼の二戦目は後で直しときます。

>>572さん
いえーまぁ一応作ったんで消すのも何かなとおもって>斬鬼
これからもがんばります。

>>573さん
さぁーなんでしょうねぇ。どうなるんでしょうか。

575スペード:2009/07/04(土) 15:48:55
更新お疲れ様です。
次のキャラクターも期待しています。
頑張ってください。

576鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/07/05(日) 12:36:28
はい。次のキャラクターもがんばって作りますよー!

577名無しさん:2009/07/06(月) 18:59:25
轟鬼の更新、お疲れさまです。

COMイブキが攻撃をしかけてこない気がするのですが、バグでしょうか?

Ⅴ3選択時の最終戦Ⅴ3vsⅤ3は結構ツボです。原作には無かった偽ライダー戦みたいでw。

これはたまたまなんでしょうけど、vs2号戦が多い気がするのですが汗。

COM2号強いから良いんですけどね。

お気に触りましたらごめんなさい。

578鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/07/06(月) 20:04:46
あれ? 威吹鬼って出てきましたか? ミスですすみません。
そしてVS2号は意識しておりません。たぶん、そんなに多いわけでもないのですが…

579名無しさん:2009/07/09(木) 15:55:13
カメンライダーダトルとても面白いですね。
次のカメンライダーは何ですか?

580鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/07/10(金) 21:23:58
楽しみにしてらっしゃる方もいると思うので、内緒の方向で><

581名無しさん:2009/08/06(木) 20:07:30
ゼロノス更新お疲れ様です
まさかCMH発売日に更新するとはw
しかもフォームチェンジ付きとは恐れ入りました
これからも応援しています

582名無しさん:2009/08/07(金) 03:39:33
ゼロノスも来ましたか!
デフォルメ絵もゼロノスに似てますし
性能もかーなーり強いので弱い自分は助かってますw

桜井さんとのダブルキックか普通のライダーキックも足してみては?

583鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/08/07(金) 16:58:20
>>581さん
ライバルをけん制しなくてはいけませんからね…!(ゴゴゴ
これからもがんばります!

>>582さん
ゼロノスも来ました。
性能はそうですね。それなりに強い感じになっています。
フォームチェンジに意味をつけたかったんでそんな感じになってます。

ダブルキックは時間ができたら入れてもいいかなーと思ってます。

584名無しさん:2009/08/07(金) 20:45:15
個人的にクライマックスヒーローズより面白い気がしますねw
フォームチェンジはあちらの方が凄いところもありますけども

585アマゾン:2009/08/08(土) 00:28:50
CMHってなんですか?

586名無しさん:2009/08/08(土) 20:34:43
私も昨日CMH購入しました
私としては龍騎〜響鬼とはレベルが段違いですけど
やっぱりカブトは超えられなかった感じですね
フォームチェンジは1試合に基本4フォームになれるライダーがいる
ダトルの方に軍配が上がった感じですww
>>585
クライマックスヒーローズの略ですよ

587いわはる:2009/08/08(土) 23:07:22
はじめまして鬼殺しさんいきなりなんですがこのゲームって何で作ってるんですか?
もう1つ質問しますけどFlshAS3.0?でも作れますか?

588鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/08/08(土) 23:28:03
>>584さん
おー、これはありがたいお言葉。これからも精進いたします。

>>アマゾンさん
クライマックスヒーローズです

>>586さん
まー、しょうがないですよね。出来は。
これから次回作などが出ればあるいは… でしょうか。

>>いわはるさん
2D格闘ゲームツクール2ndです。
そしてそのソフトは僕は知らないのでなんとも言えないです。

589名無しさん:2009/08/09(日) 19:36:27
おせっかいかも知れないんですが

Q.ゲーム動かないんだけど
A.同じフォルダにファイル入れた?

Q.なんかタイムとか弄ったらバグった
A.元に戻せ

Q.→↓→が出にくい
A.仕様です

こんな感じのFAQをHP上に設置してみてはいかがでしょうか?
実際似たような質問も後を断たないみたいですし
一度作ってしまえば鬼殺しさんの手間も減ると思うのですが

590鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/08/09(日) 21:32:58
そうっすねー。そのうち作ってみましょうか。

591名無しさん:2009/08/12(水) 21:35:37
色んなライダーに必殺技にもっとバイクを出して欲しいのですが無理でしょうか?
轢くのが駄目ならアギトならマシントルネイダースライダーモードに乗ってキックとか
ファイズならオートバジンが支援するとか

592鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/08/13(木) 23:15:38
ライダー=描くのが楽
バイク=描くのが大変
あとはわかるな…?!

という冗談はさておき、バイクの必殺技などを作っても
ほぼ全員乗って突進系か支援になって味気がないので作ってないのが実情だったりします。

593名無しさん:2009/08/14(金) 09:28:48
ゴウラムの足につかまってペガサスクウガが上空から攻撃するのはどうだろうか

594名無しさん:2009/08/14(金) 15:39:21
援護には空いているEボタンが…
いやいや、鬼殺しさんを過労死させる訳にはいきますまい…

595名無しさん:2009/08/14(金) 22:25:37
まぁディケイドに使ってる素材流用でおk

596鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/08/15(土) 17:17:09
>>593さん
ペガサスに技入れると他の3フォームにも入れざるを得ないので
暇ができたらやってみたいと思います。

>>594さん
ですよね。だからやりませんよ?w
個人的に援護システムはストライカーとか援軍とか思い出すんでやりたくないのです

>>595さん
だからやりませんってばw

597名無しさん:2009/08/16(日) 17:37:02
鬼殺しさんいつも楽しませてもらっています
ここ少しで一つ要望を言わせてください
サガの必殺仕事人をくらわしてみたいです・・・
気長に更新楽しみに待ってます〜

598鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/08/17(月) 01:33:45
そうですね。そのうち作ると思います。

599名無しさん:2009/08/30(日) 11:22:41
更新お疲れ様です!
スクリーンショットをもっと増やしたほうがいいと思ったのですがどうでしょう?

600名無しさん:2009/08/30(日) 16:11:36
最終回に合わせての更新お疲れ様です
攻撃する度にキャラが変わったり避けがインビジボゥだったり
愛が伝わるキャラになってますw
特にディエンドは未実装のキャラまで書くのはものすごい労力だったと思います
次はサブライダー3巡目でしょうか?
これからも応援しています

601鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/08/30(日) 21:35:05
>>599さん
ありがとうございます。
スクショっすか。うーん、まぁ確かに今TOPにあるのは前のバージョンなんですよね。
そのうち変えてみようと思います。

>>600さん
前から準備していたんでまぁそんなきつくはなかったんですが
もう二度とディエンドは描きたくないですねw
次はサブライダーをまた数人作ろうと思います。

602名無しさん:2009/08/31(月) 18:04:41
とっても面白いです!!
更新大変だと思いますが、是非頑張って昭和・平成の全仮面ライダーを
作成して、本当のライダー大戦ができることを望んでいます!
首を長くして待っていますので、更新これからもよろしくお願いします!!

603名無しさん:2009/09/01(火) 00:48:32
残ってるサブライダーで製作できそうなのって
王蛇、レンゲル、ザビー、ドレイク、サソード、電王ウイング、サガ、ダークキバぐらいですよね

604鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/09/01(火) 11:39:35
>>602さん
楽しんでいただけで是幸いです。
ご期待を裏切るようですが、2D格闘ゲームツクールはキャラクター上限が50体なので
50体まで作ったらそれで終わりとなっております。
でもそれまで力一杯作りますのでどうかご期待ください。

>>603さん
どれを作るかはわかりませんが、何人かはもう下絵を描いていたり。
自分の中ではあと誰を作るのかは決めていたり。

605名無しさん:2009/09/01(火) 22:29:21
先日ニコニコ動画で発見し、さっそくDLさせていただきました!とても面白いです!
ライダーの絵もかなり気に入りましたw
更新大変かと思いますが是非頑張ってください!そしてできたらシャドームーンを是非・・・w
このゲームを作ってくださっていることに感謝します!これからもがんばってください

606名無しさん:2009/09/01(火) 23:54:50
VISTAには対応していないんですかね?
問題が発生したためプログラムを終了しますと出てしまう・・・・

607名無しさん:2009/09/02(水) 18:48:12
ここって結構同じ話題がループするよね。
一番上に『Ctrl+F』でページ内の単語検索とか書いておいてあげた方が良いのでは。

608名無しさん:2009/09/02(水) 21:54:20
>>607
そういう話も前に出てた気がする。
Q&A作ればいいというレスだったが

609鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/09/02(水) 22:14:09
>>605さん
ありがとうございます!
これからもどうかよろしくお願いします。
そしてシャドームーンについてはわかんないっす!

>>606さん
FAQを見てね!

>>607さん
FAQを作ってみました。

>>608さん
FAQを設置してみました。

610名無しさん:2009/09/03(木) 00:28:50
すっごく面白いです!信じられないぐらい!w
説明書にあった必殺技の簡易入力をぜひお願いします!
これからもがんばってください!

611名無しさん:2009/09/03(木) 02:12:01
最近の鬼殺しさんの更新速度に俺が泣いた
個人的にはEボタンにはゲージ増加の挑発を入れて欲しかったり
なんだか50枠埋まるのが嬉しい様な寂しい様な気がしますが製作応援しています

612名無しさん:2009/09/03(木) 17:01:36
ライダー愛のあるゲームで楽しめそうです
格闘ゲームは苦手ですが愛で楽しめそうです

613名無しさん:2009/09/03(木) 17:10:22
そうといえばネット対戦ロビーがありましたけど
あれで対戦やってみたいですねぇ

614鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/09/03(木) 18:35:47
>>610さん
ありがとうございますー。
簡易入力はおいおい入れてみようと思います。
あークリティカルアタックも入れなきゃな……

>>611さん
いえいえ、実はディケイドとディエンドほぼ作ってて
サガを結構前から作ってたからなのです。
挑発は正直めんどうわなにするやめふじこー

>>612さん
愛で頑張ってください。愛は世界を救うのですよ。ほんとかは知りませんが。

>>613さん
そうですね。もしプレイしたい方はお友達と事前に示し合わせていただければ…

615610:2009/09/04(金) 02:00:15
簡易入力おいおい入れてくださるということでありがとうございます!
これで格ゲー苦手な自分でも楽しめる・・・最高です!
大変だと思いますがこれからもがんばってください!鬼殺しさん最高です!

616名無しさん:2009/09/04(金) 19:20:11
隠しコマンドでショッカー使用可能ってどうですか?w

617鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/09/05(土) 01:00:40
>>615さん
のんびり入れていこうと思います。
これからもどうかよろしくお願いいたしますね。

>>616さん
格ツクの使用上そういうのは無理なんです。すみません。

618名無しさん:2009/09/05(土) 23:54:47
クロップアップが弱体化しすぎだと思います。
みなさんは、どのように使いこなしているのでしょうか?

619鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/09/06(日) 11:27:46
クロックアップは大攻撃を当てた後
キャンセルで発動して最大ダメージを与えてライダーキックをすると
半分以上くらい持って行けたりするので
やりようによっては結構強い仕様になっています。

620名無しさん:2009/09/06(日) 16:48:45
>>618
比較的やりやすい連携は弱攻撃→強攻撃→クロックアップ→弱アバランチスラッシュ連打
→クロックアップが切れる直前にクロックアップフィニッシュかと思われます

621618:2009/09/07(月) 00:40:29
>>鬼殺しさん、620さん
ありがとうございます。
早速やってみます。

622鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/09/08(火) 01:19:02
>>620さん
そうですね。最後をバニシングラッシュにするとより追撃が望めたりもします。

>>621さん
ちょっと上級者向けなので、頑張ってください!

623名無しさん:2009/09/09(水) 01:45:38
イクサのパワードイクサーの攻撃がなかなかあたらないのですが、コツとかってありますか?

624鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/09/09(水) 21:43:33
後ろに方向キーを入れてるとちょっと当てやすいかもしれません。
が、原則作ってる僕としても当たる技のつもりで作ってないので
諦めるのが一番かもしれません。

625名無しさん:2009/09/09(水) 23:37:30
>>鬼殺しさん
ありがとうございます、参考になりました。
あとスレ違いで申し訳ないのですが、イクサ過去版って作る予定はないのでしょうか?

626名無しさん:2009/09/10(木) 17:36:21
王蛇更新お疲れ様です
外道ぶりが素敵です

ところで質問なんですがマッスルファイトのようなツールは導入できないのでしょうか?
そもそも製作ツールが違うので的外れな質問かもしれませんが

627鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/09/10(木) 18:35:53
>>625さん
頑張ってください!
そして過去版は作る予定はございませぬ。

>>626さん
ありがとうございます!

マッスルファイトのようなツールというとキャラクター上限枠を取っ払うツールですか?
僕はそういうツールを存じ上げませんし、使うつもりも特にないですね……

628名無しさん:2009/09/11(金) 10:22:31
え〜・・・名無しですが初書き込みしますw

遊んでみた所、ディフォルメの可愛いライダーが新旧てんこ盛りで全体的に満足しています!

ただ、難易度が妙に高く感じるのは気のせいでしょうか?

最新作のWやシャドームーンやZO、J、真 これらの参戦に期待しつつこれからも遊ばせていただきます

629鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/09/11(金) 13:55:11
プレイしていただきありがとうございます!
現在44キャラですが楽しめていただけたようで幸いです。

難易度に関しましてはかなり低く設定しております。
1、不用意にジャンプしない
2、相手よりリーチの長い攻撃で攻める
これを意識していればパーフェクト勝ちも余裕なのでどうか頑張ってください。

630名無しさん:2009/09/11(金) 16:21:36
ディケイド、ディエンドなどの銃系を撃ちまくれば簡単にカタがつきますよ

631Lupus:2009/09/12(土) 00:57:19
ディケイド組、王蛇の登場に興奮しております。
早速ダウンロードして楽しんでおります。

632鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/09/12(土) 16:14:39
>>630さん
そうですね。CPUガードほとんどしませんからね。

>>631さん
ありがとうございます。これからもどうぞ応援よろしくお願いします。

633名無しさん:2009/09/13(日) 10:38:01
コマンド投げが出せねぇ…
スト論外(ロンガ)ー!!w

634鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/09/14(月) 00:26:42
何事も練習練習でございます。

635名無しさん:2009/09/18(金) 21:37:00
まさかのシンお疲れ様です!!そしてありがとうございます!!!
ひょっとしてZO、Jも期待しちゃってもいい感じですか!?

636鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/09/19(土) 00:57:30
期待していてくださいな^^

637名無しさん:2009/09/19(土) 11:47:47
>>633です。
……俺は盛大な勘違いをしていたのか…!
「コマンド投げ」は、コマンドを押してから再度コマンド入力することで、
技が派生する投げ技だと思っていましたよ!
正確には、「コマンド入力で出る投げ」なんですね!
……ぐぐりましt←

638鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/09/20(日) 09:16:48
そういうことですね。
うーん、格ゲーやる人じゃないと通じにくいかな。

639蟹大好き:2009/09/23(水) 19:10:23
バグ報告以外と言うか豆知識なんでこっちに


格ツクでの出にくい技の出し方

・基本的に波動コマンド(テンキーで言うなら236系列)は26になっている
・昇竜コマンド(623系列)も626になっている
・ヨガ系(41236系列)は426になっている

・受付時間は割合優しいので
『丸を描くのではなく、十字キー通りに直角を描くように入力する』事がベスト

……そういや格ツクって溜め技出来ないんでしたっけ?
溜め技持ったライダーが居ても面白いなあ、とか思う昨今です

640鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/09/23(水) 19:19:09
そうですねー。波動コマンドとヨガコマンドはそうですね。
一応、昇竜コマンドは最後の部分は
前方に入れていれば全部出る感じになってます。
まぁ、なんにせよ慣れですね。

溜め技はもちろん作れるんですけれど
まぁなんといいますか、コマンド技ですら難しいのに
溜め技はもうどんなもんかなと思いまして。

641蟹大好き:2009/09/23(水) 20:33:02
>鬼殺しさん
ああ、成程
いや、ふと思ったんですけど一体位居てもいいんじゃないかなー、とか
格ゲーですし、個人的には居てくれると嬉しいなー、とか

コマンド入力よりもタメキャラの方が、意外に使い易かったりもしますし
(スト2の頃とか、本田さんとかガイルさんとか多かったしね!)

ま、そんなところですのでお気になさらずー

642名無しさん:2009/09/24(木) 00:40:12
ZO本当にありがとうございますっ!!!!!
「愛が止まらない」を聞きながら楽しく遊ばさせていただきます!

643鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/09/24(木) 02:07:51
>>蟹大好きさん
うーん、俺もタメキャラはいて楽しいと思うんですが
個人的にタメキャラってこう、しゃがんで溜めて待つのが楽しいと思うんです。
しかし、キーボードのブランドによってはボタンを同時に押すと認識しなかったり。
そのため現在はいれてありません。申し訳ないです。

>>642さん
おお… そこまで喜んでもらえるとこちらとしても。
是非とも楽しんでくださいな。

644名無しさん:2009/10/02(金) 01:38:45
シャドームーン、戦闘員お疲れ様ですー。これで一応の区切りがついたんですね!
これからはどうする予定なんですか?

645名無しさん:2009/10/02(金) 02:07:12
一応の完成おめでとうございます
私も鬼殺しさんの今後がとても気になっています
ぜひともライダーダトルを引き続き更新していってもらいたいですが
新しいゲームでも製作するんでしょうか?

646鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/10/02(金) 06:05:03
>>644さん
いやー疲れましたがこれでようやっと一区切りですね。

>>645さん
一応完成ですが、まぁまだライダーダトルは完成していません。
とりあえずのラスボスとOPとEDくらい作らないとあれですからね。

現在の予定は特に決まってませんが
まぁ前述通り微調整をやっていきたいと思いますー

647蟹大好き:2009/10/02(金) 13:40:16
久し振りに見たら全員揃っていて吃驚
戦闘員は強くて使い易い良キャラ、ゲージなんて飾りです

>鬼殺しさん
タメキャラの件、了解です
そうか、パッドでやるのは邪道だったんだ……

そして一区切り、お疲れ様です

正直ラスボスと聞いて真っ先に遺影フォームが思い浮かんだ私が通りますよ
夏の映画でかなりトンデモ(褒め言葉)設定が出たらしいとか聞いたんで
ああ、でもそっちの設定だと映画キャラだから有り得ないか?

それでは、失礼します

648chirno:2009/10/02(金) 19:48:55
プラットフォームまだ未導入ですか?

649名無しさん:2009/10/02(金) 19:59:29
>>646
続けてくださるんですか、有難いです
個人的には追加して欲しい技等も沢山あるのですが
ライブバーやゲージなどのインターフェース面をもっと華やかにして欲しかったり
体力バーの横にディケイドのライダーズクレストのようなアイコンが出るとか

650鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/10/02(金) 23:41:15
>>蟹大好きさん
まぁ戦闘員実は強かったりしますね。

パッドでやるのは邪道ではありませんが、まぁキーボードの方のためという事でw

まぁ映画キャラでも別にそこら辺作っても構わないっちゃ構わないんですが
シャドームーンの方がいいよね!

>>chirnoさん
導入の予定はありません。

>>649さん
ライフバー周りですか… 僕センスないんで難しいんですよねぇ;

651名無しさん:2009/10/03(土) 19:42:54
今日DLしたんですがとてもいいですね。

個人的な質問なんですがフルスクリーンにしたらもとのサイズに戻せなくなったんですが
どうすればいいのでしょうか、教えてもらえますか?

652鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/10/04(日) 00:57:24
上の所にあるウィンドウサイズを1×1にしてください。

653名無しさん:2009/10/05(月) 18:04:06
今日DLしたのですが、起動すると
GameDemo Open error[OP.demo]
と、出てしまいます。
何か初めにすることがあるのでしょうか?

654鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/10/05(月) 20:45:31
ダウンロードの際は、すべてのファイルをDLして、同じフォルダに収めてください。
もし面倒くさい場合はTOPにある一発版をDLしていただくと吉かと

655名無しさん:2009/10/08(木) 21:58:48
かわゆすなライダーありがとう

656鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/10/09(金) 21:18:19
プレイして頂けて嬉しいです^^

657名無しさん:2009/10/17(土) 22:40:03
はじめまして
一通り遊んだのですが、
vsモードの操作の方法が分かりません。
どうすればいいのでしょうか?

658鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/10/18(日) 19:19:06
2Pを使う場合はキーコンフィグで使うキーを
お使いのキーボードに存在するキーにしてください。

659名無しさん:2009/10/24(土) 00:17:35
最近要望スレでちょくちょく最終更新という言葉が出ていますが
次の更新でライダーダトルの製作は終了ということですか?
新しいゲームでも作るんでしょうか?

660鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/10/25(日) 17:48:23
内緒の方向で!

661名無しさん:2009/10/28(水) 04:04:45
right...その通り,よく気うわなにをするやm

662鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/10/28(水) 23:15:07
おお、また一人犠牲者が

663炎衆:2009/10/29(木) 15:52:35
鬼殺しさん、最終更新に向けた(?)キャラ選画面の整理やバグ取りなどお疲れさまです。
ぇー、コメントの間が空いたクセにいきなりですが
ライダーダトルのプレイ動画を上げてみたいと思うのですがよろしいでしょうか?
今のところ録画までできるようになり、
後はニコ動へのアップ法を調べるくらいです。
「それは自分がやる」という決意がありますのでしたらすぐさま引っ込みますので。
最後になりましたが、数々の更新お疲れ様です

664鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/10/30(金) 05:03:43
あら、お久しぶりですー。
ゲームのプレイ動画の件ですが、特に規制はしませんのでまるっとOKです。
このゲームに関してやっちゃいけないことは
「ゲーム内容の改竄」「有償での他人に対する二次配布」くらいなもんですんで。

665名無しさん:2009/10/30(金) 17:16:29
最終更新っていつごろを目処に行ってますか?

666炎衆:2009/10/30(金) 17:27:50
>鬼殺しさん
了解です(`・ω・´)ゝ
全キャラの説明動画予定なので、上げたら一応連絡いれますね^^

667鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/10/31(土) 13:29:02
>>665さん
予定は常に未定…! まぁ年内は確実でしょうが

>>炎衆さん
おー、そんな面倒なことをわざわざ… お疲れ様です

668名無しさん:2009/11/01(日) 01:41:36
シャドームーンはやっぱりボスキャラ的な位置なのでしょうか?
スピードが速いし、技も使いやすくて威力も高いので

669鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/11/01(日) 03:28:20
そんな感じの位置です。

670名無しさん:2009/11/03(火) 02:15:11
J・ライトニングスラッシュの突撃中のケンジャキ良いケツしてますね、ウホッ

671鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/11/03(火) 23:16:25
高岩さんはいいケツしてますからね

672名無しさん:2009/11/05(木) 00:19:11
今後の方針見ました!これからも頑張ってください

673名無しさん:2009/11/05(木) 00:30:31
最終更新お疲れさまです!!!
そして今後の方針見ました!

ここのBBSで話すことも今後の製作に関係してくるのでしょうか?

674鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/11/05(木) 00:42:54
>>672さん
ありがとうございます! これから頑張るかどうかは未定です!

>>673さん
ありがとうございます!
このBBSで話す事が影響するかどうかは… うーんどうだろう?
ぼんやりと考えている程度のレベルなので、まだそう断言はできませんね。

675673:2009/11/05(木) 01:06:29
>>鬼殺しさん
とにかくお疲れさまでした!!

676名無しさん:2009/11/05(木) 01:59:29
最終更新お疲れ様です。
一通り遊んでみましたが
合間合間に挿入される一枚絵や、脳内補完しやすいいい意味でベタなストーリー等
某なんとかヒーローズと違って愛が伝わる作品になっていると思います。
かれこれ一年ほど前からほぼ毎日チェックしていましたが
完成の瞬間を見れた事をとても光栄に思います。
何はともあれお疲れ様でした。
これからも何かの変化に期待して更新を楽しみにしております。
長文失礼致しました

677名無しさん:2009/11/06(金) 00:08:00
ロイヤルストレートフラッシュがかっこよくなって良かったです
キングパンチ→ロイストの流れは原作意識されてそうで嬉しいですw

678鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/11/06(金) 15:16:31
>>675さん
とにかくありがとうございます!

>>676さん
そんなに前から見ていただけていたとは光栄の至りです。
これからはちくちくバグ取りしていくのでどうかご期待ください。

>>677さん
そうそう、それを思い出したんですよ。
それであれをそうこうすればいいあれになるかなあ、なんて。
なんかそんな感じでした。

679名無しさん:2009/11/06(金) 20:11:10
動画に書いてあるアドレスも変更しといた方がいいかもです

680鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/11/08(日) 13:10:31
あー、それもそうですね… 面倒だなあ

681名無しさん:2009/11/09(月) 01:25:54
要望スレが終了したのでこちらへ

説明書の順番もゲームのセレクト画面の順番にしてほしいです

682鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/11/11(水) 00:24:48
しときましたー

683名無しさん:2009/11/13(金) 12:57:31
格ゲーが苦手なオレ的に言わせるとVSモードでCPU戦ができるようにしてほしいのと
プラクティスモードを追加してほしいな
音が大きすぎる感が強いので、音量の調整もね

684名無しさん:2009/11/13(金) 13:41:11
>>683
音量は調整できます

685鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/11/13(金) 22:21:00
>>683さん
そうですねぇ。箇条書きで答えますと
・CPU戦 格ツクの使用上無理です
・プラクティス 格ツクの使用上無理です
・音が大きい ボリュームコントロールのSWシンセザイザの音下げてください

>>684さん
フォローありがとうございます

686名無しさん:2009/11/13(金) 22:49:18
シンセイサイザ、そういうのもあるのか
>>683じゃないけどありがとうございます

687sage:2009/11/14(土) 16:46:45
鬼殺しさん、FAQに音量のことを入れといたらどうですか?
わからない人もいると思うので

688名無しさん:2009/11/14(土) 16:47:21
>>687
間違って名前欄に書いてしまったw
すいません

689鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/11/15(日) 02:00:59
そうですねぇ。書いた方がよろしいっすね。
書いておきましょう

690名無しさん:2009/12/13(日) 00:21:13
Wとか新たなライダーの導入予定とかないの?

691名無しさん:2009/12/13(日) 17:12:57
>>690
どこだか忘れたけど、鬼殺しさんがディケイドで一区切りだそうです。
要望スレも終了しているので、ライダーダトルに関してはほぼ更新はないと思われます。

692鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/12/14(月) 20:47:19
>>690さん
ないですねー>>691さんの言うとおりディケイドで一区切りにしました。
キャラクターも50名以上作れないんですよ。格ゲーツクールって。

>>691さん
フォローありがとうございます。

最近私生活が忙しくてニコ生も出来ませんが、クリスマス過ぎれば少し暇になるので
それまで忍耐で頑張っていこうと思います

693名無しさん:2009/12/16(水) 03:14:23
最新版ダウンロードしました
SDのライダーたちがかっこよくて最高ですありがとうございます
Wや他のサブライダー、劇場版ライダーも参戦となると
環境上できないというのが残念ですが、現在でも十分な面白さがつまっていました

鬼殺しさんありがとうございますウェイ

694名無しさん:2009/12/17(木) 03:23:32
そういえば前に言っていた冬映画公開後のディケイド追加更新予定はまだ有効なんですかね?

695鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/12/17(木) 05:47:27
>>693さん
プレイしていただいてありがとうございます。
格ゲーツクールの仕様だったり、俺の根性不足だったり色々足りない部分はありますが
楽しんでいただければこれ幸いと思っております。

>>694さん
ロンモチで有効ですよ。
ただクリスマス以後も多少予定があるので年内にさっくりいくかはわからないですね。
少し調整したい部分とかもありますので、早くて年内遅くて来年一月終わりぐらいになってしまうかも…
でもやるっちゃやるんで楽しみにしていてくださいな。

とりあえずの目標は年内に映画を見る事だな!

696693:2009/12/17(木) 23:16:20
根性不足とはとても思えない出来だと思いましたよ
昭和ライダーも網羅していて親子そろって楽しめるんじゃないでしょうか?
クライマックスヒーローズより面白い、って思っております

ディケイドが使っていて面白いです
FFRがディメンションキックに化けてしまうのでちょっと苦戦しております
レンゲルとデルタがすごい使うのが難しいですがそこは愛ですね

次回作はオルフェノクも参戦するのか?といった感じで面白そうですね
期待しています

697名無しさん:2009/12/20(日) 09:10:31
>>695
おお! 追加更新の方楽しみにしてます
この時期はお忙しいでしょうし、気長に待たせてもらいますね

ライダー映画は毎回TV放送のOPで盛大にネタバレするから大変なんですよねぇ…

698鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/12/20(日) 21:52:21
>>696さん
いえいえ、実際結構手を抜いていたりする部分もあったりなかったり。
クライマックスヒーローズには負けますよ。
オルフェノク参戦に関しては、ニコニコ生放送とか見ていただければわかると思います。
なんでブログを書かないかって? だって正直面ど(ry

>>697さん
映画見てきたんですが、一体何をどう追加したらいいかわからないぜ!
どうしたらいいんだぜ!

699名無しさん:2009/12/21(月) 09:03:53
主要ライダーが登場しているという点に関してはクライマックスヒーローズより優れていますよ

オルフェノクやアンノウンも登場するゲームを作るのかな?と胸が熱くなりますね
ニコニコ生放送見てみます
ありがとうございました

700名無しさん:2009/12/28(月) 10:07:34
面倒ですかね?
トリプルエクストリーム追加なんて?

701鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2009/12/29(火) 10:49:36
トリプルエクストリームはとりあえず追加しようと思います
クウガと何かやってくれるのを期待してたんですけどね
正直ちょっと残念でした

702名無しさん:2009/12/29(火) 20:23:21
バイクで突っ込みつつギガント発射とかは駄目ですかね?

703名無しさん:2009/12/30(水) 12:15:53
すごい!ならSDのダブルが見れるわけですね!
がんばってください!楽しみにしときます!

704名無しさん:2009/12/31(木) 23:18:11
メリークリスマス!

705鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2010/01/03(日) 06:09:51
>>702さん
うーん、あんまり他のキャラの武器使わせたくはないんですよね。
でもディケイドだしいいかなぁ。どうしよう

>>703さん
とりあえずSDのダブルは出ますよー

>>704さん
明けましておめでとうございます!

706名無しさん:2010/01/03(日) 09:21:01
>>705
激情態の特色がKライド無しでのAライド発動っぽかったので提案してみたのですけど
他ライダーの武装を使うのは基本的に駄目だったんでしたね、無理を言って申し訳ないです…

707鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2010/01/07(木) 02:02:47
いえ、他の武器を使わせたくないってのも勿論なんですけど
どんな風にギガントとサイドバッシャー使うかってのも問題なんですよ
なんだろ。2ゲージの削り技あたりになるのかな

708名無しさん:2010/01/09(土) 21:00:35
2ゲージで激情態にフォームチェンジ?して、
アタックライドを駆使する乱舞技っていうのはどうでしょう。
ギガントかサイドバッシャーを〆にして。

709名無しさん:2010/01/11(月) 02:07:27
2ゲージ技をW登場にして、F技で最終形態+キバーラでフルボッコというのはどうでしょうか?

710鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2010/01/12(火) 01:39:28
えー、Wとギガントに関してちょっと思いついたこともあるんで今作ってます
出来たら更新しますね

711名無しさん:2010/01/12(火) 14:17:19
ダウンロードしたした^^
かなりおもしろいですw
キバの使い奴さは世界一イイイイィィィィ
修正・更新がんばってください!!

712名無しさん:2010/01/12(火) 19:13:41
ニコニコ動画から来ました
追加・変更点はディケイドのほかにありますか?

713鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2010/01/13(水) 23:32:25
>>711さん
ありがとうございます
修正更新がこれからそんなちょくちょくあるわけじゃないですが頑張ります!

>>712さん
というかそもそもまだディケイドの技更新してないんですけどね
実はまだ効果音入ってなかったりするので、もう少しだけ待って下さいな

714名無しさん:2010/01/14(木) 00:46:28
これ多分わがままになるしスレチかもしれないけどw
コンプリートフォームの案なのですが
F技にコマンド追加で最強フォームライダー召喚→攻撃
なんてどうでしょうか
おそらく時間的にダメかもしれませんがw
思いついただけなので参考程度になればいいです。

715名無しさん:2010/01/14(木) 00:48:48
ああF技じゃなくて簡易ですww
すいませんww

716鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2010/01/19(火) 03:37:12
>>714>>715さん
うーん、ちょっと面倒っていうか
やりたくないっていうか疲れるっていうかでごめんなさいな

717名無しさん:2010/01/20(水) 07:10:25
>>主さん
いいんですよーwただのアイディアなんでw
まぁたしかに・・w
僕ならもうめげてますよw

718名無しさん:2010/01/22(金) 13:26:52
ギガント、対空で使いやすかったです。
更新ありがとうございました。

719名無しさん:2010/01/23(土) 19:15:37
電王ライナーフォーム実装がんばってね!!!

720鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2010/01/24(日) 01:16:22
>>717さん
申し訳ないっす

>>718さん
いえいえ。最初から作る予定でしたので

>>719さん
ライナーフォームは電車斬り以外作る予定ないですな

721ろろろ:2010/02/12(金) 13:49:22
クソゲー作成乙

722鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2010/02/12(金) 23:58:58
応援ありがとうございます

723紅月:2010/02/13(土) 14:32:48
このゲーム最高です♪
ご無理をなさらずがんばってください♪

724唐土:2010/02/14(日) 07:12:26
ライダーたちの技の再現度がすごいです
がんばってください。

あと555の動画を生放送以外でもあげてください

725鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2010/02/14(日) 08:34:39
>>紅月さん
ありがとうございます
体調に気をつけて頑張りたいです

>>唐土さん
ありがとうございます
再現にもそれなりに気を使ってるんで嬉しいです

555の動画はとりあえず555を作り終えたらあげる予定なんで
うーん、あと一週間くらいは待っていただけると…

726名無しさん:2010/02/20(土) 01:12:35
仮面ライダー555の動画を見ました
スパークルカットのEXは劇中のように飛ぶ斬撃でロックする事もできるんでしょうか?
動画見たところ密着してないとできないように見えますが

727鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2010/02/20(土) 04:14:02
できないですね。
そもそも飛ぶ斬撃部分そのものがオミットされてます。

728暇人:2010/02/21(日) 20:37:06
始めまして暇人です私は今回のヴァージョンから始めました
とても面白かったです、ライダー達が小さくて可愛いですが
ジョイステックという物がよくわかりません

729鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2010/02/22(月) 15:33:27
遊んでいただけてありがとうございます
えー、ジョイスティックというのはですね
簡単に言うと、ゲームセンターのレバーの家庭用版みたいなもので
PC関連のお店などで売っている物です
無い場合はキーボードでプレイしてくださいね

730hikari:2010/02/27(土) 21:31:24
I'm coming...Speedない..

731鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2010/03/01(月) 20:20:25
>>hikariさん
すみません。何をおっしゃってるのかよくわからないです。
Sorry. I can`t understand what you said.

732名無しさん:2010/03/21(日) 19:46:44
性能差があるように思うのですが…
どれが強いのか?といっても私はV3がお気に入りなのでそれを使いますが…
あと作者はどのライダーが好きですか?

733鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2010/03/24(水) 11:48:59
性能差はもうびっくりするほどあると思います。シャドームーンはわざとですが。
個人的にはキバとか電王が大分強いんじゃないかなぁと思います。
ただ正直な話、ごっこ遊びレベルのゲームなんでバランスにこだわる必要はないかなぁ、と思ってます。

僕は555の三原デルタが一番好きです。
地味でいいですよね。

734名無しさん:2010/04/01(木) 02:56:58
555ゲームお疲れさまです!
予定どうり4月までに体験版が無事に完成できてなによりです

735鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2010/04/02(金) 23:15:21
なんとか間に会いました。
次の体験版は… 秋の前には… どうにか… 出来るのだろうか…

736サイクロンジョーカー:2010/04/24(土) 00:07:10
おかしいな、
何か技が何度やっても出せない
シャドームーン何回も使ってんのに

737サイクロンジョーカー:2010/04/24(土) 00:11:44
鬼殺しさんの格闘ゲー面白いです
wもよろしくお願いします
オンドゥル面白いですよね
やっぱ753は最高です!
エクストリームフォーム楽しみです
ジョーカーのおっさんもがんばってるな〜

738アクセル:2010/04/24(土) 00:20:41
ライダーダトルなんですけどWindows7じゃ動かないんですか?
プレイしたいのにできない…

739サイクロンジョーカー:2010/04/24(土) 10:32:25
ダウンロードが出来ないんですか?

740鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2010/04/24(土) 20:59:53
>>サイクロンジョーカーさん
技は出やすいと思いますが矢印キーを押してから攻撃ボタンの方が
若干出やすいと思います。
wは作る予定ありません

>>アクセルさん
windows7でもプレイできると思いますが、僕は詳しくないので専門の所で聞いた方がいいかと…
すみません

741唐黍:2010/05/04(火) 17:29:09
ディケイドコンプリートフォームの2ゲージ技で最強フォーム召還とか
作るご予定はありますか?

742鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2010/05/05(水) 00:30:27
>>唐黍さん
いやー、ないですね
作りたいっちゃ作りたいんですけど時間と体力に余裕が・・・
そしてHP上にはまだかいてませんが実はパソコンのデータが吹っ飛びまして
絵のデータが全部消えちゃったんですよ。ははは

743名無しさん:2010/05/08(土) 00:23:28
要望なのですが、ライダーダトルを深くやりこみたいので
プラクティスモードを搭載してくれませんでしょうか?
お願いします。

744鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2010/05/08(土) 19:31:28
申し訳ないですが、さすがに無理ですね

他の2D格闘ツクール製のゲームでたまにありますが
あれは分かりやすく言うと各キャラのデータの中に
プラクティスモード用のデータを仕込むようなものなんです(厳密には違いますが)
というわけで50キャラ全部に逐一仕込むってのは今の僕には出来ないです。
最初っから入れておけばよかったんですが…… 5年前の俺の浅はかさです

745ライドルスティック:2010/05/09(日) 14:23:33
すいません、音楽とか変更したいんですけど無理ですかね・・・

746鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2010/05/09(日) 18:15:52
うーん、僕の方で変更しないと無理ですね。
そして、僕はほかにBGMを持っていないという。

そんなあなたにオススメの方法。
スピーカー音量のSWシンセサイザの音をミュートにすると
あら不思議BGMだけ音が消えて効果音は残るのです。
そして別にyoutubeとかで拾ってきた音楽を流せばOK!

747名無しさん:2010/05/09(日) 22:50:31
プラクティスモードは無理ですか……では、せめてコンボ数表示をつけていただけないでしょうか?

748鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2010/05/09(日) 23:46:08
申し訳ないですが、それも無理ですね

コンボ数表示というのは、各キャラ全てのやられパターンに
コンボ数を1プラスする、という記述を追加して
なおかつ、コンボ表示用の画像を組み込んで初めて表示できます
となると、プラクティスモードの件と同じように、50キャラ全部に仕込む手間が掛かります。
こちらも最初から仕込んでおけばコピーが簡単に出来たんですが… 申し訳ない

ちなみに夏に出す予定の「Trance code 555」の体験版ではコンボ表示が付きます。
ニコニコ動画にあげられている「仮面ライダー555の格闘ゲーム制作 経過報告動画その3」で既に入っております
プラクティスモードに関してはサンドバッグキャラを用意して対応する予定です。
格闘ゲームツクールは後から追加、っていうのがかなり面倒な仕様なのです。

749名無しさん:2010/05/19(水) 16:20:41
NEW電王使ってみたいです。よかったらつくってください。

750鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2010/05/22(土) 01:33:42
すみません。今の所ライダーダトルの更新の予定はありません

751名無しさん:2010/06/16(水) 17:54:45
三原デルタがライダーで一番好きなので、面白い性能で楽しいです!
ゾルダも好きなのですがどうも低めの性能だと思うんですが、
ゾルダは作りにくかったりしましたか?

752鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2010/06/17(木) 20:23:36
そうですねー。作りにくかったのは確かです。
武器が銃しかないうえに、シュートベントは二つ超必殺技にするのは最初に決めてたので。
とりあえずゲージをしこしこ溜めて、二つの超必殺技で相手を吹き飛ばすキャラですねー

753けいたろう:2010/07/04(日) 17:06:46
はじめまして鬼殺しさん
最近ライダーダトルをやり始めたんですが、
この説明書ってPCのキーボード用じゃないような気がするんですけど・・・
どうなんですか?
もしキーボード用じゃないのならキーボード用の説明書をください。

754鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2010/07/04(日) 22:54:41
キー設定はオプションのキーボードで自由に変えられますよー
とりあえずデフォルトのABCDEFボタンはASDQWEキーに割り振られてます

755こっそり:2010/07/15(木) 00:34:09
いつも御精が出ているようでなによりですw
体験版配信お疲れ様でした!
これからも頑張ってください!密かに応援していますw!

756鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2010/07/17(土) 12:10:14
いやー毎度どうもー
頑張って作ってますよ。これからも期待してください

757名無しさん:2010/07/18(日) 13:35:27
tc555体験版楽しませて頂いてます
3ゲージ技の威力もう少し上がりませんかね
半分近くゴッソリと

758鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2010/07/19(月) 00:07:47
うーん、そうですね。とりあえず次回の検討課題にしようと思います

759ジョルダー:2010/07/20(火) 12:11:28
はじめまして。
ライダーダトル、tc555、共に楽しませてもらっています。
ところで、ライダーダトルでも、tc555でも、
サイドバッシャーやジェットスライガーは大活躍するのに、
オートバジンがほとんど登場しないので、
もう少し登場の機会を与えてあげてください。
また、ファイズの技に「ウルフオルフェノクに変化」
というのは如何でしょう?
tc555が完成する日を楽しみにしています。
がんばってください。

760鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2010/07/21(水) 23:27:27
えーとですね、オートバジンの活躍の場が少ないのは
なんでかというと、オートバジンを出すと555の技ばかり増えてしまうからです。
そして、オートバジンを単体で出すにも技は少ないし描くの面倒だし。だからなのです。
あと、ウルフオルフェノクは単体で作る予定なのでその技は作れません。
これからもがんばります。応援よろしくお願いいたします。

761けいたろう:2010/07/27(火) 12:35:49
鬼殺しさん
解答ありがとうございます。
おかげでライダーダトルがとても楽しくあそべるようになりました
555のゲームがんばってください

762名無しさん:2010/07/27(火) 13:44:49
tc555の体験版第二弾、プレイさせていただきました
どのキャラもアジが出てましたが、一番にはカイザの出来に感動しました
投げやゴルドスマッシュなどのモーションの端々に見られるえげつなさ
束縛弾→ゼノスラッシュの原作再現コンボ
そして何より、変身前の生身草加の、独特のあの表情!
カイザファン冥利に尽きました

これよりはラッキークローバー陣開発ということで、期待しています
特に琢磨君、せめてゲーム中ではヘタレの汚名を挽回できるのか・・・・・・
秘かに応援してます

763鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2010/07/28(水) 00:29:47
>>けいたろうさん
それなら良かった>楽しくあそべる
これからもどうぞよろしくお願いします

>>762さん
カイザファンの方ですか。これはどうも
最初ゼノスラッシュとゴルドスマッシュどっちを2ゲージ技にしようか悩み
結果束縛とスラッシュで原作の雰囲気を再現出来て良かったです。

これからラッキークローバーですが
やたら絵の枚数が多くなってしまったので少々時間がかかりそうです。
気長にお待ちくださいなー

764名無しさん:2010/09/07(火) 00:33:26
?d=TSKNVHMC megaupload
NGでURL貼れませんでしたが555の電子音が色々入ってます
め「それを使え」 …宜しければ使って下さい

765鬼殺し ◆xFf2k.z02E:2010/09/11(土) 15:03:09
>>764さん
有難く使わせていただきます… と申し上げたいのですが
現在原作の効果音を使う予定はないので、お気持ちだけ戴いておきます。
有難うございます。

766仮面:2010/10/07(木) 09:34:08
wのフォームチェンジのやり方を詳しく教えていただけませんでしょうか
キバとクウガはできるのですが・・・

767鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2010/10/07(木) 22:30:16
>>仮面さん
AじゃなくてBボタンで技を出すと代わりますよー

768仮面:2010/10/09(土) 14:12:52
あのー何度もすいません&かいとうありがとうございます
AじゃなくてBというのは↓↓Bということでしょうか・・・
なんかうまくできないんですけど・・・すいません

769鬼殺し ◆wpl0o3tZNg:2010/10/11(月) 11:23:30
>>仮面さん
必殺技をBボタンで使ってくださいな

770名無しさん:2010/10/28(木) 20:00:35
いつも楽しくプレイさせてもらっています。
先日私も格闘ツクールを購入しました。ダトルを弄れると思ったのですが、
ロックがかかっているのを知り現在茫然としています…
個人で楽しむだけなのですが、やはり盗作されるのは嫌なのでしょうか?
もしよろしければ解除していただけないでしょうか?
図々しくてすみません。

771鬼殺し ◆wpl0o3tZNg:2010/10/28(木) 20:16:30
個人的には銀行口座の番号を教える程度には嫌なので
その件はお断りさせて下さいな

772名無しさん:2010/10/28(木) 20:51:47
わかりました。3D格ツクはかなりやりこんだので、
売る前に自分なりにゲームを作ってみたいと思います。
お返事ありがとうございました。

773名無しさん:2010/11/06(土) 00:01:38
Wに練習用ステージは無いのでしょうか?

774鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2010/11/07(日) 22:49:32
>>773さん
申し訳ない。追加しておきました。

775名無しさん:2010/11/21(日) 11:38:50
Wでのフォームチェンジがうまくいきません、過去スレをみてもよく理解できないので教えてください

776名無しさん:2010/11/23(火) 15:30:34
クラヒオーズにギャレンが参戦しないのでいろいろ探していたら
ここにたどり着きました
ライダーダトルとても面白かったです
ブレイド・ギャレン・ディケイド・ダブルが使っていて楽しい
BGMがさびしいのは仕様ですか?自分で差し替える方法などあれば教えてください

777鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2010/11/23(火) 20:22:29
>>775さん
必殺技をBボタンで出すだけですよー

>>776さん
プレイ有難うございます。
BGMはパソコン自体のボリュームのSWシンセサイザを
0にして、ご自分のお好きなBGMを流すといいかもしれないです
BGMと効果音は別音源なので、上記のやり方だと効果音はなります

778ディケイド強い:2010/12/11(土) 09:02:42
次回作るときはできればオーズもおねがいします

779鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2010/12/12(日) 20:04:00
オーズが面白ければ、多分最終回後に作ります
今のままだったら…… だめかも?(笑

780名無しさん:2010/12/31(金) 22:23:47
タジャドルが出たからとりあえず作ってみたらいかがですか?

781鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2011/01/02(日) 23:47:43
うーん、そもそもWを作ったのが相当なイレギュラーなので
まぁ今の感じだとおそらくオーズは作らないんじゃないかなーと思います。
Wも作るつもりなかったんですけどねホントは。

782名無しさん:2011/01/05(水) 11:37:15
レバーって何ですか?
自分無知なのでわかりません

783鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2011/01/06(木) 23:54:45
いわゆるゲームで使うレバーですが
パソコンの場合は矢印キーが該当しますね

784名無しさん:2011/01/07(金) 13:29:02
ありがとうございます!
すごく面白いです!

785七誌:2011/01/14(金) 06:14:54
Cボタンをつかった必殺技がでませんね;;

786鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2011/01/16(日) 00:14:50
Cボタンを使った技は、1ゲージ無いと発動しないようになっております。
適当に殴ったり殴られたりしてるともりっと溜まりますよ。

787名無しさん:2011/01/20(木) 23:56:33
tc555の最新体験版うp感謝です!

なんか木場君の性能が以前に増してチート化してるような気もしますね^^;
デスパレードマーチが半永久的に連発できるみたいなので
ハマったらジ・エンド。

788鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2011/01/22(土) 23:10:34
た、確かにー!
というわけで次回更新時はゲージがほとんど増えないようにします。>デスパレード時
ついでに555アクセルもやっときます

789名無しさん:2011/03/01(火) 19:15:00
555のゲーム作ってて忙しいと思いますが・・・スカルとアクセルできたら入れてください

790鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2011/03/02(水) 22:53:54
申し訳ない… おそらく作ることはないと思います

791名無しさん:2011/03/03(木) 18:54:40
そうですか・・・

792名無しさん:2011/03/05(土) 20:21:22
このHP、スーパー偶然見かけたんですけど昔ロスチャの格ゲー作ってましたよね……

793名無しさん:2011/03/05(土) 20:29:37
アッ >>792の謎解けました!どうも!!
今後とも頑張ってください!

794鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2011/03/06(日) 00:29:49
>>791さん
申し訳ない…

>>792さん
生放送に来てくれた方ですか?
いやぁ、懐かしい。5年前くらいのゲームですが覚えてくれている方がいるとは。
感無量です。

795名無しさん:2011/04/10(日) 10:50:17
感想というか質問なんですが、ダウンロードして解凍して開いたんですが、
すぐにウィンドウが消えてしまい、プレイできません。
なぜなんでしょうか?
もしわかったら教えていただけますとありがたいです。

797鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2011/04/11(月) 22:48:10
お使いのPCはウィンドウズビスタか、7でしょうか?
ビスタ以降のPCですと、色々設定をしないとプレイできないようです。
申し訳ないですが、私はXPでちょっと教えにくいので
「格闘ツクール WindowsVista」とかで検索するといい方法が見つかるかと思います。

800名無しさん:2011/06/04(土) 21:44:37
作成ツールはなんですか?

801鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2011/06/05(日) 19:33:01
格闘ツクール2ndです。
バグが多いですけど、使いやすいツールですね。

802名無しさん:2011/06/18(土) 01:23:09
最近更新ない

803鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2011/06/18(土) 22:13:13
申し訳ない…
薔薇社長の動画を更新忘れていたので、乗っけておきました

804qzak:2011/06/23(木) 11:13:00
ご無沙汰をしております。
桝久堂のqzakです。

折り入って鬼殺しさんにご相談したいことがあって、連絡したかったのですが、メアド非公開とされているようなのでここに書き込ませていただきました。
お手数で恐縮ですが、当方メールアドレスにご連絡いただけないでしょうか。

何卒よろしくお願いします。

805鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2011/06/23(木) 22:19:11
お久しぶりです!
毎日のようにブログ拝見させていただいております。
先ほどメールをお送りさせていただきましたので、どうかご覧ください。

806qzak:2011/06/24(金) 11:51:17
ありがとうございます。
先ほど返信させていただきました。
ご都合を伺わないうち、おおっぴらにするのも憚られる事と思い、お手数をおかけしました。
ご検討、よろしくお願いします。

807sugoikamone:2011/07/10(日) 10:11:48
あの、これコントローラー使えないんですか?

808名無しさん:2011/07/11(月) 14:58:59
ニーサンの参戦予定は有りますか?

809鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2011/07/11(月) 20:15:38
>>807
使えますよー。オプションで切り替えれば使えるはず…!
鬼殺しは持っていないのでよくわからない…!

>>808
あと8年くらい待ってもらえばあるいは…!

810名無しさん:2011/07/27(水) 02:10:57
初コメ失礼します。
555のゲームがすごく面白いです。(特にクロコダイルが使ってて面白い)
更新遅くても良いので、がんばって下さい。(もし良かったらバットオルフェノクをお願いします)

811鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2011/07/28(木) 23:48:48
>>810
プレイ有難うございます。
更新は遅々として進まずですが、まいにちちまちま作ってます。
バットオルフェノクさんは… 期待して待たないでください…

812名無しさん:2011/08/06(土) 15:38:27
返信有難うございます。
全然急がなくて良いですよ。
バットオルフェノク期待しないで待ってます

813名無しさん:2011/11/30(水) 20:25:01
ドラゴンオルフェノクの3ゲージ技を相手が壁よりの壁際で当てると、当たっても不発します。
バグかと思うのですが。
あと2P時ライオトルーパーが使えません…。

814鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2011/12/11(日) 21:02:49
>>813さん
返信遅れてしまってすみません。
確かに不発になりますね。次回の体験版で修正しておきます。
もちろんライオも。

815W:2012/01/05(木) 18:33:37
Wのフォームチェンジが絶対できません。
必殺技ボタンはEとFなんですよね?
なのに必殺技をBで出すって意味がわからないんですが・・・
すみません。

816鬼殺し ◆wpl0o3tZNg:2012/01/08(日) 20:40:06
基本的にEボタンは「コマンドが入力できない人」のための
簡易必殺技ボタンとなっております。
そのため、Wの場合はコマンドで技出さないとフォームチェンジできませんね
Eボタンはほかのキャラも総ですがAで技出した時の物になってます。

817Shiwan:2012/01/13(金) 17:50:16
いつも楽しくプレイさせていただいています。無料なのが有り難い……
555制作の方でお忙しいとは思いますが、ダトルの方にそろそろオーズを追加していただけると個人的に幸いです。

818鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2012/01/13(金) 19:38:31
期待を持たせてしまうのもあれなので、申し上げますが
私がこれからオーズ以降のライダーを追加する事はないですねー

ほんとはキリがいいんでディケイドで終わりだったんですが
Wが予想外に面白かったのとものすごい描きやすそう・塗りやすそうだったんで追加されただけなのです。
申し訳ないです。

819名無しさん:2012/01/13(金) 22:17:43
バグの報告というわけではないんですが説明書に矢印がまるくなってる
ようなやつが必殺技についていますがどういうコマンドをすれば必殺技を
打てるということですかね? 意味不明だったらすいません

820Shiwan:2012/01/14(土) 19:31:08
そうですか……教えてくださってありがとうございますm(_ _)m

821鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2012/01/17(火) 22:06:03
>>819さん
これはですね。
矢印的には下右攻撃ボタンとか、右下右攻撃ボタンで技が出るようになるんですね
詳しくは「波動コマンド」「昇龍コマンド」「ヨガコマンド」とかでぐぐってください

>>Shiwanさん
すみません。
でも悪いのは130近くフォームがあるオーズなんです><

822名無しさん:2012/05/01(火) 21:40:17
タトバとベースだけで良いのでフォーゼとオーズ入れて貰えませんか?

823名無しさん:2012/05/01(火) 22:26:58
ディケイドのファイナルファームライドはどの様にうてば良いでしょうか。

824鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2012/05/05(土) 19:23:46
>>822さん
申し訳ないですが、予定にないです。
中途半端はよくない、と僕は考えます。

>>823さん
ゲージがあるときに、半回転+Cボタンです。

825saiga:2012/05/06(日) 20:34:49
バトル中に効果音しか出ないんですが。
neowの方です。

826鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2012/05/06(日) 23:50:57
>>saigaさん
音量のSWシンセサイザの音量が0になっていないでしょうか?
もしこれで解決できないようであれば、どのキャラとどのキャラの対戦時がお教えいただけますか?

827:2012/05/15(火) 19:31:42
ダウンロードさせていただいて、
やろうとしたら動作を停止しましたと出て遊べないんですが・・・

828鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2012/05/16(水) 23:50:16
>>紫さん
OSはVistaや7でしょうか?
もしその場合でしたらXP互換みたいなのをやらないとできないようです。
私はXPのため、ちょっと対処がわからないので
そこらへんはグーグル先生に聞いてみたほうがいいです。
すみません。

829名無しさん:2012/05/17(木) 16:41:28
(首の骨が折れる音)完全再現に笑いましたw

830鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2012/05/18(金) 20:30:15
>>829さん
ありがとうございます。
是非これからも草加キュンの首をへし折り続けてください。

831名無しさん:2012/10/13(土) 20:21:27
説明書にジョイパッドの説明しかないから理解しにくい
キーボードじゃ使える技が制限され面白さが減ってしまうような・・・
ジョイパッドを買いに行かないといけないのか・・・・?

832鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2013/01/24(木) 22:30:12
>>831さん
ややっ、すっごい長い間放置してしまってすみませんでした。
キーボードでもジョイパッドと同じような感じで動かせば技は出ますよー

833あがが:2013/04/26(金) 17:58:21
コマンドの説明がわかりません
あと2Pモードの操作もわかりません
(なんかたよっちゃってすみません)

834鬼殺し ◆k1zJMSrGss:2013/04/29(月) 21:37:50
>>あががさん
コマンドは矢印キーを画像通りに入力して、最後の入力と一緒に攻撃ボタンを押してください。
後、2Pモードはゲーム画面上部にある設定部分からキーを設定してください。

835名無しさん:2013/05/03(金) 22:16:50
ジョイパッドと同じような感じって・・・結構難しい

836 ◆96amd.H9cQ:2013/11/04(月) 22:09:23
a

837 ◆96amd.H9cQ:2013/11/04(月) 22:09:59
a

838 ◆3BFwyPo2qI:2013/11/04(月) 22:10:34
aaaa

839 ◆lNmHbRN752:2013/11/04(月) 22:14:40
aaa

840 ◆owu2uLpeu2:2013/11/04(月) 22:16:26
555

841 ◆6CMHKksPtI:2013/11/04(月) 22:17:22
555

842 ◆96amd.H9cQ:2013/11/04(月) 22:18:43
55

843 ◆/VvZUVZXRM:2013/11/18(月) 00:10:48
52

844名無しさん:2016/04/12(火) 08:15:06
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

845名無しさん:2016/04/22(金) 01:09:55
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

846名無しさん:2016/04/28(木) 03:15:03
今すぐヤレる出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

847名無しさん:2016/05/06(金) 04:25:38
本当に出会える出会い系ランキング
ttp://bit.ly/1OgYRt7

848名無しさん:2016/05/08(日) 21:00:15
本当に出会える出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2

849名無しさん:2016/05/11(水) 15:21:14
本当に出会える出会い系ランキング!
ttp://deai.erosoku.top/ranking/type2


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板