したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

クラブワールドカップ

1御握り:2012/12/29(土) 11:15:21
2012年はコリンチャンス(BRA)が無失点優勝
全試合1-0での優勝は史上初

1082御握り:2014/12/09(火) 01:20:57
レアル・マドリードの初出場優勝の可能性が高いが、
波乱があるなら、クルス・アスルとの準決勝か、決勝のサン・ロレンソだろう

1083御握り:2014/12/09(火) 01:21:55
サン・ロレンソは、(クラブワールドカップ初出場決定後の)9月に、コロンアビアのジェペス主将が加入
今年のワールドカップでは、初のベスト8

1084御握り:2014/12/09(火) 01:22:34
サン・ロレンソは、
アルゼンチン出身のローマ法皇の好きなチーム(笑)

1085御握り:2014/12/09(火) 01:23:31
ウェスタンシドニー、せっかく、全て初出場でクラブワールドカップまで来たのに
ここに来て内紛でチームが分裂状態に

1086御握り:2014/12/09(火) 03:25:02
開幕試合は、日本時間11日だが、
テレビでは、日本時間12日1:40から録画放送

1087御握り:2014/12/10(水) 00:19:23
こんばんは
いよいよ今日開幕

1088御握り:2014/12/10(水) 00:40:13
ハメス、クラブW杯を欠場へ レアル監督「大会に間に合うのは難しい」

1089御握り:2014/12/10(水) 00:41:25
ハメス(レアル・マドリード)が、6日の試合で負傷退場し、クラブワールドカップ欠場へ
コロンアビア代表のハメスは、今年のワールドカップでは得点王になり、初のベスト8に貢献

1090御握り:2014/12/10(水) 00:52:35
マグレブ・テトゥアンは、スペインの植民地時代には、スペインリーグに所属。
アフリカのクラブとして、史上唯一の1部昇格をマーク

1091御握り:2014/12/10(水) 00:53:10
マグレブ・テトゥアンは、アトレチコ・マドリードと提携している

1092御握り:2014/12/10(水) 01:05:38
ローマ法王の愛するクラブ、サン・ロレンソが初の南米王者

1093御握り:2014/12/10(水) 01:06:24
アジア王者W・シドニー、未勝利で最下位…2週間後にクラブW杯
 
アジア王者の苦戦は続く
 
Aリーグ第8節が11月29日に行われ、ウェスタン・シドニー・ワンダラーズとシドニーFCが対戦した。
ウェスタン・シドニー・ワンダラーズは、今年のAFCチャンピオンズリーグを初制覇。オーストラリア勢で初の快挙を成し遂げたが、今シーズンは開幕から未勝利が続いていた。
“シドニー・ダービー”となった今節も、30分にトミ・ユリッチが先制ゴールを挙げたが、34分に失点。結局、勝ち越しゴールを奪えずに、1−1で引き分けた。
ウェスタン・シドニー・ワンダラーズは、3分け4敗の勝ち点3。1試合消化が少ないものの、最下位に沈んでいる。なお、14日には、アジア王者として、クラブ・ワールドカップ準々決勝で北中米カリブ海王者のクルス・アスルと対戦する。

1094御握り:2014/12/12(金) 04:29:46
おはようございます
10日の開幕試合
モガレブ・テトゥアン 0 3PK4 0 オークランド

1095御握り:2014/12/12(金) 04:30:27
前回の大会のもろっこのチーム何て名前だったっけ?強かったよな

1096御握り:2014/12/12(金) 04:31:39
テレビ番組表のアプリは、今日の録画放送の時点で、既に準々決勝のカードが載ってた(笑)

1097御握り:2014/12/12(金) 04:32:47
土曜日のEPGにはすでに対戦表記が

1098御握り:2014/12/12(金) 04:33:15
欧州勢連覇へレアル挑む…クラブW杯10日開幕
2014年12月09日 10時56分
 
クラブ世界一を決めるトヨタ・クラブワールドカップ(W杯)は10日、モロッコで開幕する。
モロッコでの開催は昨年に続いて2回目。勝てば欧州勢2連覇となる優勝候補のレアル・マドリードに各クラブが挑む。レアル・マドリードと初出場の南米王者、サンロレンソ(アルゼンチン)は準決勝からの登場。10日の開幕戦は開催国代表のマグレブ・テトゥアンがオセアニア王者のオークランドシティと戦う。決勝は20日。
前身のトヨタカップを制した2002年以来の<クラブ世界一>がかかるレアル・マドリードは、エースFWロナルドを中心に攻撃陣が好調。サンロレンソは堅守からの速攻を武器に、南米勢2年ぶりのタイトル奪取に挑む。昨年は開催国モロッコのラジャ・カサブランカが決勝まで駒を進める旋風を起こしており、マグレブ・テトゥアンが再現を狙っている。(リオデジャネイロ 畔川吉永)

1099御握り:2014/12/12(金) 04:34:25
サンロレンソ、クラブW杯初参戦
2014年12月02日 09時06分
 
アルバレス副会長は「クラブW杯出場で会員が大幅に増えた」と話す
 
クラブ世界一を決めるトヨタ・クラブワールドカップ(W杯)は今月10日、モロッコで開幕する。
優勝候補の欧州王者、レアル・マドリード(スペイン)ら各大陸の激戦を勝ち抜いた強豪が集う中、アルゼンチンのサンロレンソが南米王者として初出場する。
1908年創立。国内リーグで過去11度王者になり、地元ブエノスアイレスのボカ・ジュニアーズなどと毎シーズン、しのぎを削っている。
これまで南米のクラブ王者を決めるリベルタドーレス杯を制したことはなかったが、今大会は順調に勝ち進み、8月の決勝でナシオナル(パラグアイ)を破り、悲願の初優勝。ロベルト・アルバレス副会長は「新たな歴史を刻み、クラブの価値を高めた」と喜ぶ。
堅い守りから速攻につなげる戦術に秀で、11月初旬のボカ・ジュニアーズ戦を観戦したサッカー解説者の都並敏史氏は「傑出したスターがいない分、まとまりがある。個人技が高いレアル・マドリードにも守備は通用する」と語る。
今大会、サンロレンソはレアル・マドリードとともに準決勝から登場し、勝てば両チームが決勝で対戦する。昨年は、アトレチコ・ミネイロ(ブラジル)が決勝進出を逃しており、南米代表としては決勝進出は譲れない所。バウサ監督は「(初戦の)準決勝はなんとしても勝ち、レアル・マドリードと戦う」と語り、MFカリンスキも「レベルの高い試合を続け、優勝することが目標」と意気込む。
サンロレンソはまた、アルゼンチン出身のローマ法王フランシスコが熱心に応援するクラブとしても知られる。リベルタドーレス杯優勝を飾った後、チーム関係者がバチカンを訪問。法王から「サンロレンソこそ私のアイデンティティー」と祝福を受けたという。クラブW杯のタイトルを獲得すれば、<法王に愛されたクラブ>の世界的な知名度は一気に高まるだろう。(ブエノスアイレスで 畔川吉永)

1100御握り:2014/12/12(金) 04:37:13
昨日のZIPで結果やってた

1101御握り:2014/12/12(金) 04:37:26
メトワリまた見たかったわ
あとゲヒ

1102御握り:2014/12/12(金) 04:37:42
試合中なのにCMでぶった切った
昔のJリーグの中継みたいだ

1103御握り:2014/12/12(金) 04:40:29
さすが録画
CM挟む

1104御握り:2014/12/12(金) 04:40:42
久しぶりに試合中のCMだな。最近こんなのみなくなったのに。

1105御握り:2014/12/12(金) 04:57:38
想像できる内の最悪のパターンは
サンロレンソのまぐれでいいところに飛んだシュートをカシージャスがやらかして先制される
サンロレンソに時間を必死に使われてムカついたラモス辺りが赤紙
こんなところだろうな
まあこうなったらガチで負けるシナリオにはなる
ほぼ有り得ないけどな

1106御握り:2014/12/12(金) 04:57:48
生中継っぽく左上に衛星マークと中継って書いてあるの姑息だな

1107御握り:2014/12/12(金) 04:58:28
このクラブワールドカップ開幕戦の放送時間に
普段は放送しない欧州CLのシティVSローマ戦を被せてくる
いやらしいフジテレビ

1108御握り:2014/12/12(金) 04:58:41
メトワリみたいなボール持つと魅せてくれる選手がいないもんな

1109御握り:2014/12/12(金) 04:58:57
ラジャ・カサブランカのサッカーを初めて見たときのときめきみたいな物は
モロッコのチームには今のところ無いな

1110御握り:2014/12/12(金) 04:59:12
カサブランカは楽しいサッカーしてたけど、今回のチームはつまらんな

1111御握り:2014/12/12(金) 14:05:04
こんにちは
マグレブ・テトゥアンの監督、中尾彰みたいで貫禄あるな

1112御握り:2014/12/12(金) 14:05:29
サンロレンソには元ミランのジェペスと
アルゼンチン代表で天才肌のロマニョーリがいるからそこは楽しみ

1113御握り:2014/12/12(金) 14:05:48
Match Stats
Moghreb Tetouan - Auckland City
9(1) Shots (on goal) 8(1)
14 Fouls 17
2 Corner kicks 4
6 Offsides 1
54% Time of Possession 46%
0 Yellow Cards 1
0 Red Cards 0
1 Saves 1

1114御握り:2014/12/12(金) 14:06:28
オークランドは開幕試合のスタメン8人が外国人
途中出場した2人もイングランドとナイジェリア

1115御握り:2014/12/13(土) 17:04:14
こんばんは
今日は準々決勝2試合

1116御握り:2014/12/13(土) 17:04:30
超サンロレンソサポな有名人二人だけ知ってる
俳優のヴィゴ・モーテンセンと法王

1117御握り:2014/12/13(土) 17:05:35
今日の準々決勝のオッズ
クルス・アスル(MEX)-ウェスタン・シドニー(AUS) 
クルス1.44
引き分け(PK戦突入)4.0
シドニー8.5

1118御握り:2014/12/13(土) 17:06:29
セティフもオッズで、オークランドを上回る
 
ちなみに、セティフは出場チーム中、4番人気のオッズ

1119御握り:2014/12/13(土) 17:07:05
99%がレアル優勝予想で、オッズは、1.16倍

1120御握り:2014/12/14(日) 00:29:39
こんばんは
準々決勝予想
セティフ2-0オークランド
クルス3-1シドニー

1121御握り:2014/12/14(日) 15:01:19
こんにちは
昨日の勝敗
◇準々決勝
オークランド・シティ(NZL)1-0ESセティフ(ALG)
クルス・アスル(MEX)3(延長)1ウェスタンシドニー・ワンダラーズ(AUS)

1122御握り:2014/12/14(日) 15:01:38
シドニー、残り1分から追い付かれる

1123御握り:2014/12/14(日) 15:02:06
クルス・アスルが、大逆転勝ち
Wシドニーは、2人退場で自滅

1124御握り:2014/12/14(日) 15:03:10
クルス・アスルは、既に開幕している北米CL(2015クラブワールドカップ予選)では敗退
よって、来年は出場できない

1125御握り:2014/12/14(日) 15:09:09
来年はインドか日本で開催

1126御握り:2014/12/15(月) 00:06:01
こんばんは
準決勝
サン・ロレンソ-オークランド
レアル・マドリード-クルス・アスル

1127御握り:2014/12/15(月) 00:12:12
14日
レアルがモロッコ入り
初戦は17日にクルス・アスル

1128御握り:2014/12/15(月) 00:20:44
ウェスタンシドニーは
17歳の選手2人がベンチ入り

1129御握り:2014/12/15(月) 00:38:50
大会前オッズ
 
レアル1.16
サンロレンソ7.00
クルスアスル17.00
セティフ67.00
シドニー81.00
テトゥアン81.00
オークランド501.00

1130御握り:2014/12/17(水) 21:26:31
こんばんは
初出場のレアル・マドリードが決勝進出

1131御握り:2014/12/17(水) 21:28:29
◇準決勝
16日マラケシュ
レアル・マドリード(ESP)4-0クルス・アスル(MEX)
 
急遽、試合会場が、ラバトからマラケシュに変更になるハプニングがあった。ラバトでは13日の2試合を豪雨の中、行い、ピッチコンディション不良となり、16日の準決勝は急遽、マラケシュ開催に変更された

1132御握り:2014/12/17(水) 21:28:52
レアル、初出場優勝に王手

1133御握り:2014/12/17(水) 21:29:21
今日は準決勝第2試合と5位決定戦

1134御握り:2014/12/17(水) 21:32:51
次こそスペインかドイツで開催してもらいたい

1135御握り:2014/12/17(水) 21:40:36
5位決定戦が
アジア-アフリカは、6年ぶり3回目(過去、2回ともアジアが勝つ)
 
2005シドニー-アル・アハリ
2008アデレード-アル・アハリ
2014ウェスタンシドニー-セティフ
 
またアフリカは、今回が、6回目の5位決定戦だが、過去、5戦全敗
2005アル・アハリ
2008アル・アハリ
2009マゼンベ
2011チュニス
2013アル・アハリ
2014セティフ

1136御握り:2014/12/17(水) 21:42:38
>>1135 2005年のシドニーはオセアニア代表
よってアジア-アフリカの5決は6年ぶり2回目

1137御握り:2014/12/17(水) 21:46:17
ちなみにアジア-アフリカは
 
2005アル・イテハド-アル・アハリ
2007浦和-サヘル
2008アデレード-アル・アハリ
2009浦項-マゼンベ
2011アル・サド-チュニス
2012●広島-アル・アハリ
2013広州-アル・アハリ
2014ウェスタンシドニー-セティフ
 
アジアでアフリカに負けたのは広島のみ

1138御握り:2014/12/18(木) 14:12:30
こんにちは
 
昨日の勝敗
◇5位決定戦
セティフ2(5PK4)2ウェスタンシドニー
◇準決勝
サン・ロレンソ2ex1オークランド・シティ

1139御握り:2014/12/18(木) 14:13:24
来年の開催地(日本かインド)は決勝のある20日に発表

1140御握り:2014/12/18(木) 14:13:43
初出場のサン・ロレンソが決勝進出

1141御握り:2014/12/18(木) 14:58:04
最有力候補インドが撤退か?

1142御握り:2014/12/18(木) 14:58:26
オークランドは基本的に、
Jリーガーより上手い元プロを世界中から集めてるからな

1143御握り:2014/12/18(木) 14:59:40
準々決勝では、地元の観客からセティフに対してのブーイングがひどかった(笑)
アルジェリアとモロッコは仲が悪く、国境を封鎖してる

1144御握り:2014/12/18(木) 15:00:48
5位決定戦は、準々決勝は残り1分から追い付かれて逆転負けしたシドニーが残り1分で追い付いて、PKに突入した
しかし勝ったのはセティフ

1145御握り:2014/12/18(木) 15:01:21
セティフ-ウェスタンシドニー
のPKは8人目で決着

1146御握り:2014/12/18(木) 15:02:54
>>1137アジアがアフリカに負けたのは、史上2回目か

1147御握り:2014/12/18(木) 15:03:40
>>1135セティフがアフリカ初の5位に
6回目の挑戦で初めて5位決定戦で勝つ

1148御握り:2014/12/18(木) 15:04:43
ウェスタンシドニーは控え主体
17歳の2人も出場したが、PKで敗退

1149御握り:2014/12/18(木) 15:05:04
ウェスタンシドニー、2年での初勝利ならず

1150御握り:2014/12/18(木) 15:06:09
南米が2年ぶり8回目の決勝進出(BRA4、ARG3、ECU1)

1151御握り:2014/12/18(木) 15:06:33
スペイン-アルゼンチンの決勝は、5年ぶり2回目

1152御握り:2014/12/18(木) 15:07:02
クルス・アスルのメダルなるか?

1153御握り:2014/12/18(木) 15:07:52
決勝は、レアルが5-0と予想

1154御握り:2014/12/18(木) 15:08:35
サン・ロレンソは、11月にACミランと親善試合、0-2で負け

1155御握り:2014/12/18(木) 15:09:01
あの弱体化著しいミランに大敗か
レアルの初出場優勝で決まりだな

1156御握り:2014/12/19(金) 21:52:28
こんばんは
レアル、初出場優勝なるか?

1157御握り:2014/12/19(金) 21:53:05
決勝は、3年連続で初出場対決に
サン・ロレンソ優勝なら、アルゼンチン初優勝

1158御握り:2014/12/19(金) 21:53:49
第10回記念大会は、史上最多の3試合が延長戦に

1159御握り:2014/12/26(金) 00:28:03
こんばんは
アルジェリア2位のカビリーは、今年8月の試合中の暴動で、所属選手(カメルーン代表)が死亡した為、2015アフリカCL出場停止に
代わりに4位のチームが出場へ
アルジェリアは、3位のセティフも前回優勝枠で出場

1160御握り:2014/12/26(金) 00:29:14
2014クラブワールドカップは
レアル・マドリードが初出場優勝
20日の決勝では、サン・ロレンソに2-0
3位決定戦は1-1で引き分け。オークランド・シティが、クルス・アスルをPKで下す

1161御握り:2014/12/26(金) 00:31:09
ラジャ・カサブランカ、セティフのどちらかは、アフリカCL予選(本選は8チームが出場)で敗退の組み合わせに

1162御握り:2014/12/26(金) 00:45:09
今年のクラブワールドカップは、50年に一度の豪雨と重なり、13日のラバトでの2試合は豪雨の中、開催した。しかし、その影響で、グランドが水没し、16日の準決勝は、ラバトで開催出来なくなり、急遽、マラケシュ開催に変更された

1163御握り:2014/12/29(月) 09:36:01
おはようございます
次回開催国決定は、来年1月に先送りへ
日本とインドのみ立候補だが、ここにきてインドが開催する意思が無い事を表面(2017年の年代別ワールドカップ開催に意欲)

1164御握り:2014/12/29(月) 09:36:13
次回は日本で決まりか?

1165御握り:2015/01/06(火) 13:49:00
セティフのジャハニートって、名前が邪悪なマグニート(Xメンの敵)って感じよね

1166御握り:2015/01/06(火) 13:50:35
セティフは、現アルジェリア代表が一人も居なかったから、ある程度、苦しいだろうとは思っていた

1167御握り:2015/01/07(水) 16:56:01
オークランド・シティ(NZL)が、4日に日本代表と親善試合をして0-2で完敗、シュート2本のみ
日本代表は、アジアカップ直前なので、調整目的。本気でなかった

1168御握り:2015/01/21(水) 02:52:33
なんで、未だに今年の開催国が決まらないんだよ
もしかして、中止とか?

1169御握り:2015/02/26(木) 22:20:51
2014年09月16日
サン・ロレンソ主将、息子が顔面殴打され、ツィッターで怒りを表す
 
先週土曜のアルゼンチン1部リーグ第7節で、リベルタドーレス杯王者サン・ロレンソは2-1で辛勝、リーグ最下位を脱出した。
この日の夜、キャプテンを務めるMFファン・イグナシオ・メルシエル(アルゼンチン代表)の17歳の息子が、ディスコで暴行に遭った。ディスコの警備員から、目が開けない程、顔を殴打された。
息子のフランコ君は恋人とディスコに行き、見知らぬ男性から絡まれた後、ディスコの警備員から殴打され、外に連れ出された。
メルシエルは妻と共に、息子フランコ君の被害について、自身のツィッターで事件内容を伝え、警備員への怒りを表明した。
事件場所のディスコは現在、当局から捜査が入り、営業停止となっている。

1170御握り:2015/03/18(水) 07:43:46
おはようございます
欧州CL
モナコが準優勝時以来、11年ぶり8強

1171御握り:2015/04/09(木) 11:56:53
こんにちは
モントリオール・インパクトが、カナダ勢初の決勝進出

1172御握り:2015/04/09(木) 15:23:39
クラブ・アメリカ(MEX)が、大逆転で決勝進出

1173御握り:2015/04/09(木) 15:25:08
今年の北米CLは、準決勝進出のメキシコクラブが1チームのみ(他はコスタリカ2、カナダ1)
しかもクラブ・アメリカは準決勝第1戦を0-3で落とし、11年ぶりにメキシコ不在の決勝かと思われたが、第2戦は6-0で圧勝

1174御握り:2015/04/09(木) 15:34:44
北米決勝は
クラブ・アメリカ(MEX)-モントリオール・インパクト(CAN)
 
9年ぶり優勝狙うクラブ・アメリカが有利か?
MLS(メジャー・リーグ・サッカー)のモントリオール・インパクトはカナダ勢初の決勝進出

1175御握り:2015/04/24(金) 03:41:50
こんばんは
 
23日
ようやく、クラブワールドカップ開催地が決定
今年、来年は日本

1176御握り:2015/04/24(金) 03:42:10
オセアニアはNZ同士の決勝

1177御握り:2015/04/24(金) 03:42:43
昨年準優勝のサン・ロレンソは、リベルタドーレスで1次リーグ敗退し、連続出場ならず

1178御握り:2015/05/03(日) 03:41:57
こんばんは
 
北米代表(29日決定)
クラブ・アメリカ(MEX)
9年ぶり2回目

1179御握り:2015/05/03(日) 03:42:29
オセアニア代表(26日決定)
オークランド・シティ(NZL)
5年連続7回目

1180御握り:2015/05/03(日) 03:43:31
アフリカCL予選
前回優勝のセティフ(ALG)と、2013クラブワールドカップ準優勝ラジャ・カサブランカ(MAR)が激突し、セティフがPKを制す

1181御握り:2015/06/20(土) 20:37:27
今回は大会史上初めて西日本(大阪)で開催される


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板