[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
☆大阪薫英女学院☆
100
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:03:58
[1] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 01/03 02:33
Kun-ei is the school Where we realize dreams.〜世界へのトビラ
101
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:04:29
[3] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 01/03 02:38
明日から長良川カップ
[4] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 01/03 02:41
2011年は
インターハイで26年ぶり決勝進出も負け
山口国体は4位
ウィンターカップはベスト8
[5] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 01/03 02:42
長渡監督「インターハイの後、成長無かった」
同意
102
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:04:55
[6] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 01/03 02:42
ヴィヨー、田中真琴、イザ樣の3人は多少、成長あったか?
ヴィヨーは確実
[7] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 01/03 02:44
3年の5人を見ると成長あったのは、
インターハイでは控えだった中川千夏くらいか?(ウィンターカップではレギュラー)
中川は、山口国体でもレギュラー(ただ、山口国体は今仲真里安が欠場)
[8] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 01/03 02:45
中川千夏かわいい
[9] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 01/03 02:49
顔を見ただけで誰か分かるのは
大城利佳、三木アコスヤ、ヴィヨー郁里(この三人は髪型だけで分かる)
ヴィヨー郁里のボブは、理想的なボブ
[10] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 01/03 02:50
こないだ、月刊バスケットボールを見たが、
これは誰だ?
というのが何人か居た
103
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:07:17
[11] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 01/03 02:59
タレントの谷村美月はOG
[12] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 01/06 16:38
テレビ
1月5日(木)
午後7:00〜午後8:40(100分)
全日本総合バスケットボール選手権 女子・準々決勝「JX」対「大阪人間科学大学」
番組内容
78回目を迎える女子の全日本総合。WJBL勢を中心に32チームで日本一を競う。4連覇を狙うJXに注目。WJBL新潟を破った大阪人間科学大学が準々決勝に登場。
詳細
(試合開始 7:04)【解説】萩原美樹子【アナウンサー】高瀬登志彦 〜代々木第1体育館から中継〜 <中断>ハーフタイムに BSニュース(5分)[(マルチ編成)8:49以降 102チャンネルで放送継続]
ジャンル
スポーツ>その他の球技
[13] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 01/06 16:40
昨日の
大阪人間科学大×JX-ENEOS
はBS1で生中継された
テレビが無い私にとっては、かなりショックだった
[14] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 01/14 12:22
JX-ENEOSのバスケなんか
実質、ユダヤ化されてるからな
[15] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 01/15 19:53
(祝)都道府県対抗女子駅伝優勝
104
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:07:53
[16] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 01/15 19:53
(祝)都道府県対抗女子駅伝
優勝メンバーに薫英が5人
[17] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 01/15 19:55
まさか駅伝に先に優勝されるとは
[18] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 01/18 01:00
“優勝請負人”木崎が牽引!大阪19年ぶりV 都道府県対抗女子駅伝
2012/1/16 8:05:09
「全国都道府県対抗女子駅伝」(15日、西京極陸上競技場発着)
大阪が2時間16分37秒で圧勝し、19年ぶり2度目の優勝を果たした。大阪は昨年11月の横浜国際女子マラソンを制したロンドン五輪の代表有力候補、木崎良子(26)=ダイハツ=が1区で区間賞を獲得し、勢いをつけた。2区で一度、首位を明け渡したものの、3区の高松望ムセンビ(14)=大阪薫英女学院中=からはトップを譲らなかった。
女子陸上界のニューヒロインが、抜群のスタートダッシュで大阪を19年ぶりの優勝に導いた。木崎はスタート直後から先頭集団をけん引すると、徐々に遅れた他県勢を尻目に、残り100㍍で猛スパート。トップでたすきをつないだ。
「自分が良い流れをつくって、次に任せればと思っていた」。出身地の京都代表として出場した5大会と今回を合わせて、出場6回で5度目の優勝。「私、何か持ってる気がしますね」。
“優勝請負人”はチーム唯一の区間賞をマークした。
“妹分”も力走した。2位でたすきを受けた3区高松が再びトップを奪回した。父はケニア人の元マラソン選手、マクセル・ムセンビ氏で、高松は昨夏の全日本中学校選手権の女子1500㍍を歴代2位のタイム(当時)で制した。「家の近くで良く走っている木崎さんを見る。(木崎が優勝した)横浜国際も朝からテレビで見ていた」と、“先輩”の横で笑顔を見せた。
木崎はロンドン五輪に向け、2週間のオフを経て、宮崎合宿から再始動する予定。「2月から体を一からつくって、3月に(代表に)内定したら、本格的にマラソンの練習をしたい」。ヒロインはつかの間のオフを経て、吉報を待つ。
[19] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 01/23 18:20
大阪薫英女学院大恥桐蔭
クロノラヴォス
105
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:08:19
[20] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 01/23 18:22
森山夏未←大阪薫英女学院を救う救世主
106
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:10:00
[21] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 02/23 23:55
バスケ
2012近畿新人大会優勝
[22] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 03/09 18:13
>>19
大阪桐蔭はカルトで、キモいからラヴォスでも良いが
薫英がクロノ?
ラヴォスに、一回負けた奴だよ(笑)
薫英は、大恥桐蔭に負けた事無いのだが(笑)
[23] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 03/12 13:27
反ユダヤ金融資本主義者
NO.1934617 2012/02/18 23:33
つまり、純粋水爆を大量に生産し配備できれば、気に入らない国や民族を丸ごと消滅させたり、地球の人口を一気に10億人に減らすことも可能になるのです。実現不能な核戦争が実現できる事態になりつつあるのです。そして、それこそがロックフェラーを頂点とする宗教異常者たちの目論見なのです。
[tadasehotori] [削]
#1 02/18 23:39
高校野球はユダヤ金融資本にコントロールされてる
そして、そのユダヤ金融資本を倒そうとしてるリチャード・コシミズ的存在の学校すら無い
(ユダ金で無い学校もあるが、ユダヤ金融資本を、撲滅しようとしている学校は無い)
[匿名さん]
[24] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 03/12 13:28
反ユダヤ金融資本主義者
NO.1934617 2012/02/18 23:33
つまり、純粋水爆を大量に生産し配備できれば、気に入らない国や民族を丸ごと消滅させたり、地球の人口を一気に10億人に減らすことも可能になるのです。実現不能な核戦争が実現できる事態になりつつあるのです。そして、それこそがロックフェラーを頂点とする宗教異常者たちの目論見なのです。
[tadasehotori] [削]
#1 02/18 23:39
日本のバスケはユダヤ金融資本にコントロールされてる
そして、日本で唯一、そのユダヤ金融資本を倒そうとしてるリチャード・コシミズ的存在の学校が大阪薫英女学院なのです
(ユダ金で無い学校もあるが、ユダヤ金融資本を、撲滅しようとしている学校ではない)
[匿名さん]
[25] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 03/14 19:25
北村、森山は樟蔭東(大恥桐蔭)に行かず
大恥桐蔭はユダヤ金融資本
107
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:10:57
[26] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 03/15 19:00
80-75くらいで桜花に勝つよ
[27] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 03/15 19:00
80-75くらいで嘔吐学園に勝つよ
[28] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 04/08 19:39
朕が物申す
薫英の選手は、毎日、ミーティングの時に
「マラソンマン」6巻の
マモ・ベラインの話を見ろ
一冊、古本屋で買えば(100円くらいですむし)、
後は、コピーして、全員に配布して読め
[29] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 04/10 13:14
>>28
は100円って書いたんだが
100の絵文字が赤なので(爆)
[30] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 04/18 18:58
マモ・ベラインになれ
108
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:11:54
[31] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 04/18 19:09
Wiki Pediaより
マモ・ベライン
第一部から登場し、本作品の最強のキャラとして圧倒的強さで15年間君臨し続けた。幼い頃に義理の親を殺し刑務所で長年暮らしていた。戦争に出れば釈放という条件で戦場へ行き、生き残る為に、何人もの人間を殺した。マラソンはあくまでも金儲けと考えている。
[32] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 04/18 19:14
Wiki Pediaより
マモ・ベライン
第一部から登場し、本作品の最強キャラとして圧倒的強さで15年間君臨し続けた。幼い頃に義理の親を殺し、刑務所で長年暮らしていた。戦争に出れば釈放という条件で戦場へ行き、生き残る為に、何人もの人間を殺した。世界陸上パリ大会優勝の他に、五輪で2連覇したが、マラソンはあくまでも金儲けと考えている。
[33] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 04/18 19:17
ところがある日、思いもかけない人物と再会することになる。一馬が父を喪った世界選手権パリ大会マラソンの優勝者、マモ・ベライン(ETH)。彼はすでに何名もの弟子を抱え、自らもなお世界中の大会で勝ち続け、マラソンの皇帝と呼ばれるようになっていた。しかも、その行動・言動はスポーツマンに相応しく、更には、自らの行動をすべて金に換えようとする貪欲な「無敵の皇帝」であった。
マラソン界に君臨する皇帝の姿。そのマモに敗れた父の無念。その全てが一馬の中で暴れ狂い、ついに一馬は自ら水泳特待生の道を閉ざし、陸上部に再入部。特待生でもなんでもない一般部員として、最悪のスタートを切る事になる。
[34] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 04/26 21:23
渋谷咲月かわいい
[35] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 04/26 21:28
明日は青木宥佳の誕生日らしいで
109
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:12:49
[36] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 05/26 22:05
いよいよ明日、豊島戦
[37] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 05/28 19:09
27日
大阪薫英女学院94-42豊島
楽勝です
だが、朕の予想155-50を大きく下回る
[38] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 05/28 19:10
次は6月2日に
ユダヤ金融資本直系東日本大震災実行部隊の大阪桐蔭と(爆)
[39] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 05/28 19:10
大阪桐蔭は暴言、タックル、殴る蹴る
普通にやりそう
[40] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 05/29 22:02
ヴィヨー郁里
1994.12/30
110
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:13:13
ヴィヨー郁里、お誕生日おめでとうございます(^o^)/
111
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:13:44
ヴィヨー郁里、今日で18歳(^o^)/
本当なら優勝して18歳を迎えたかったが…
112
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:13:57
まだ引退試合は無い
113
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:14:21
昨年はウィンターカップが引退試合
今年は、オールジャパンが引退試合
114
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:14:51
オールジャパン1回戦は鹿屋体育大と
なんと元日に(笑)
115
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:15:04
元日に引退とか、やめてくれ
116
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:15:33
鹿屋体育大は、今年のインカレで人間科学大に負けたチーム
117
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:17:06
[41] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 05/29 22:11
確か、田中真琴が
1994.7/1
と月刊バスケットボールにあった(笑)
[42] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 06/01 18:02
31日
大阪人間科学大が、史上初めてカルト天理に負けた
西日本学生バスケ4連覇ならず
[43] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 06/02 16:30
2日
薫英84-51大恥桐蔭
なんと今日の試合結果を隠したい為、
今日の試合結果は、決勝リーグ初戦の欄に(爆)
[44] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 06/05 19:57
3日
薫英94-44桜宮
(祝)インターハイ出場決定
(祝)大阪予選優勝
[45] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 06/05 19:58
インターハイでは第2シード
118
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:17:25
[46] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 06/15 23:25
タジケンも応援や
[47] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 06/30 21:41
29日
石川インターハイの組み合わせ発表
薫英は嘔吐や金沢総合と同組
[48] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 06/30 21:41
ユダ公ども、まとめてぶっ潰してやる
[49] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 06/30 21:47
マモ・ベラインにならないと、ユダ公は一筋縄では倒せないだろう
[50] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 06/30 21:48
ユダ公をフルボッコや
119
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:19:00
[51] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 06/30 21:50
○畠中
両見
青木
○ヴィヨー
○田中
アコスヤ
小池
今仲アンナ
加藤
○石井
これだけ居るんや
昨年より強い
(○は日本代表)
[52] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 06/30 21:53
準優勝した昨年と比較
ハマのお嬢様
山口国体旗手
ウチナーの超美少女
マリア樣
滋賀の超美少女
[53] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 06/30 21:59
準優勝した昨年と比較
昔あった巨人軍の連覇値(リベン値)みたいに単純に、数字で比較(で全国準優勝クラス。255が最高)
岡110
北村130
大城255
今仲マリア150
畠中120
中川80
5人の合計765(725)
[54] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 06/30 22:03
これが、2011ウィンターカップでは
岡90
北村
大城50
今仲マリア25
中川90
合計355
畠中
ヴィヨー150
青木120
田中130
小池
合計600
こりゃベスト8止まりやわ
[55] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 06/30 22:05
>>54
2人が故障者
しかも、岡主将は、神奈川対決で活躍が期待されたが、まさかの無得点
120
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:20:48
[56] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 06/30 22:09
ちなみに
岐阜女子
野原
森沢120
松島120
アイダ200
梶川140
ヤシン180
小林150
上の5人で680
[57] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 06/30 22:12
札幌山の手
長岡240
佐藤200
田屋140
宮北130
新堀150
合計800
こりゃ強いわ
[58] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 06/30 22:13
謳歌学園
ユダヤ人130
チョン120
チョン120
チョン120
チョン120
審判500
合計1110
[59] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 06/30 22:18
フランスは日本より強い
[60] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 07/01 00:09
>>41
お誕生日おめでとうございます
121
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:21:16
[61] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 07/01 00:10
>>60
ありがとう
[62] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 07/20 17:00
反ユダヤ金融資本の闘士
石川インターハイメンバー
19日発表
16大阪薫英女学院(大阪)
■コーチ 長渡俊一
■Aコーチ 長渡由子
■マネージャー 上井有紀乃
№ 選手名 学年 身長 出身校
4畠中春香3 183 長栄
5両見春奈3 166 山田
6青木宥佳3 170 光明(奈良)
7ヴィヨー郁里3 169 長栄
8田中真琴3 175 田辺
9三木アコスヤ3 172 杉
10田中友里乃3 158 尼崎中央(兵庫)
11小池遥2 164 鳥屋野(新潟)
12今仲杏奈2 175 芝谷
13福島かな2 170 芦屋山手(兵庫)
14加藤宇希波1 163 若水(愛知)
15石井杏奈1 163 若水(愛知)
[63] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 07/20 17:00
たかが思うやろが、大阪薫英女学院が優勝すれば、
ユダヤ金融資本に大打撃(笑)
[64] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 07/20 17:27
下級生少な
まぁ、附属中学から上がってくるから問題無いが
[65] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 07/27 05:51
花巻東は、まさかの予選敗退
反ユダヤ金融資本主義者としては、やはり大阪薫英にはかなわない(笑)
122
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:22:00
[66] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 08/13 11:35
(祝)バスケ全日本中学出場
[67] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 08/13 11:35
(祝)バスケ岐阜国体出場
[68] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 08/23 17:55
今年も全日本中学1次リーグ全敗
[69] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 08/23 17:55
渋谷咲月はかわいいだけか
[70] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 08/23 18:03
渋谷咲月に大城利佳、ヴィヨー郁里の後継者になる実力は無い
123
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:23:26
[71] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 08/25 00:37
人科大は、薫英中高の為に練習パートナーをやっている
わざわざ偉大な先輩方が、練習パートナーやってんねん
偉大な先輩に報いる為に必ず優勝しろ
あと、絶対に反ユダヤ金融資本主義者を貫け
[72] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 08/25 01:06
今日はコシミズ先生の大阪講演会
練習も大事だが、せっかく、コシミズ先生に大阪に来て頂いたのだから、
講演会に行くべき
[73] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 08/27 13:13
>>62
森山夏未タンが必ず来年は活躍する
[74] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 09/03 19:54
(祝)文鮮明あぼーん(爆)
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大阪薫英の優勝を何度も八百長で阻止しやがって
[75] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 09/14 21:35
いよいよ明日から運命の3連戦や
124
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:25:27
東大阪出身トリオ
畠中春香
青木宥佳
ヴィヨー郁里
125
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:25:37
青木宥佳は走るの速い
126
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:25:58
加藤宇希波がチームを救う
127
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:26:24
3回戦は石井杏奈がチーム救う
128
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:27:16
青木宥佳には2回も助けられた
カタリナ戦のサヨナラ3P
四日市商戦でも、青木宥佳が出てから薫英に流れが行き、勝った
129
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:27:34
石井杏奈がチーム救う
130
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:27:54
小池遥は強気
131
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:28:35
駅伝、来年は優勝
132
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:28:54
まずは都道府県対抗女子駅伝、2連覇や
133
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:29:16
薫英の駅伝の監督も、来年は優勝狙うと発言(笑)
134
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:29:28
駅伝は来年、初優勝したい
135
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:30:13
バスケと駅伝で日本一がある高校って薫英以外にある?
136
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:31:16
全国高校駅伝の女子優勝校に、バスケの優勝校は無い
137
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:31:46
男子の洛南
バスケは優勝あるが、
駅伝は2位が最高
138
:
御握り
:2012/12/30(日) 00:32:09
大阪薫英女学院
バスケで優勝あるし
駅伝も優勝ある
139
:
御握り
:2013/01/01(火) 00:40:46
高校の陸上部に双子の1年生が居る
140
:
御握り
:2013/01/01(火) 00:41:03
薫英女学院高校、今日は鹿屋体育大と
141
:
御握り
:2013/01/01(火) 00:54:49
【近畿】大阪薫英女学院高等学校
チーム情報
チームの紹介と抱負 将来に向けて、強豪チームの胸を借りたい。
プレイヤー
No.氏名 身長 年数 出身校
4畠中春香 185 3年 長栄中学校
5両見春奈 168 3年 山田中学校
6青木宥佳 172 3年 光明中学校(奈良)
7ヴィヨー郁里 170 3年 長栄中学校
8田中真琴 176 3年 田辺中学校
9三木アコスヤ 173 3年 杉中学校
10今仲杏奈 178 2年 芝谷中学校
11小池遥 166 2年 鳥屋野中学校(新潟)
12福島かな 171 2年 芦屋山手中学校(兵庫)
13森山夏未 158 2年 三稜中学校
14佐藤麻帆 169 2年 西ノ京中学校(京都)
15満留華奈 175 2年 阿武山中学校
16加藤宇希波 167 1年 若水中学校(愛知)
17石井杏奈 167 1年 若水中学校(愛知)
18宮崎寧子 169 1年 光明中学校(奈良)
19森山奈美 162 1年 吹田第一中学校
20友田 真耶子 176 1年 明治池中学校
21梅華蓮 170 1年 東香里中学校
平均身長170.7cm ※年数は所属年数または学年を表す。
スタッフ 氏名
監督・コーチ 長渡俊一
アシスタントコーチ 長渡由子
トレーナー 藤下裕高
マネージャー 田中友里乃
マネージャー 上井有紀乃
142
:
御握り
:2013/01/01(火) 00:55:21
2013オールジャパン
開幕試合(1日)
大阪薫英女学院高-鹿屋体育大
143
:
御握り
:2013/01/01(火) 00:57:27
>>141
ウインターカップのメンバー15人で落ちたのは、田中友里乃のみ
下級生をたくさん入れてるあたり、本気で大学、社会人を倒す気でいる
144
:
御握り
:2013/01/01(火) 00:58:24
ウインターカップのレギュラー
4畠中春香3
11小池遥2
12今仲杏奈2
15加藤宇希波1
16石井杏奈1
145
:
御握り
:2013/01/01(火) 00:58:57
オールジャパンでも、この5人がスタメンだろう
4畠中春香3
11小池遥2
12今仲杏奈2
15加藤宇希波1
16石井杏奈1
146
:
御握り
:2013/01/01(火) 00:59:45
小池遥は強気が持ち味
中学で全国3位、高校で全国2位という実績が光る
147
:
御握り
:2013/01/01(火) 01:00:10
1年生コンビが大学生相手に萎縮しなければ楽勝や
148
:
御握り
:2013/01/01(火) 01:15:28
【大学8】大阪人間科学大学
チーム情報
チームの紹介と抱負 練習の成果を出し切り、全員で戦います。
プレイヤー
No. 氏名 身長 年数 出身校(カッコ内は出身県)
4畠中絵里 177 4年 市立桜宮高校
5鬼頭真由美 174 4年 大阪薫英女学院高校(三重)
6塚本寿美 177 4年 大阪薫英女学院高校
7近藤楓 172 3年 県立新居浜商業高校(愛媛)
8上畑香奈 168 3年 大阪薫英女学院高校(兵庫)
9早川結花 178 3年 大阪薫英女学院高校
10坂井郁香 170 2年 大阪薫英女学院高校(滋賀)
11藤木沙也香 162 2年 大阪薫英女学院高校(滋賀)
12大浜杏華174 2年 大阪薫英女学院高校(沖縄)
13吉川裕子 170 2年 大阪薫英女学院高校
14岡萌乃 176 1年 大阪薫英女学院高校(神奈川)
15北村悠貴 171 1年 大阪薫英女学院高校
17大城利佳 167 1年 大阪薫英女学院高校(沖縄)
18近藤由惟 170 1年 県立新居浜商業高校(愛媛)
19中川千夏 167 1年 大阪薫英女学院高校(滋賀)
平均身長171.5cm ※年数は所属年数または学年を表す。
スタッフ 氏名
部長 藤村邦博
監督・コーチ 長渡俊一
Aコーチ 長渡由子
トレーナー 藤下裕高
主務 小池英梨子
マネージャー 今仲真里安
マネージャー 谷幹菜
149
:
御握り
:2013/01/01(火) 01:15:42
今仲マリア、また故障したか?
150
:
御握り
:2013/01/01(火) 01:43:36
2013オールジャパン
7年ぶり6回目の出場
151
:
御握り
:2013/01/01(火) 01:44:22
◎2013オールジャパン
大阪薫英女学院高は、7年ぶり6回目の出場
意外にも、2004年から3年連続出場している
152
:
御握り
:2013/01/01(火) 01:52:21
◎2004オールジャパン
大阪薫英女学院(近畿)
チーム紹介
ウインターカップに出場できなかったので、是非この大会を全力でがんばりたい
プレイヤー
No. 氏名 身長 年数 出身校
4村田麻美 (C) 170 2年 都跡中
5田實紗佳 167 2年 佐井寺中
6平尾吉江 158 2年 豊中第十三中
7佐藤朱華 178 2年 宇品中(広島)
8落合明子 170 1年 豊中第一中
9川原麻耶 166 1年 豊中第四中
10玉井里英 167 1年 豊中第十八中
11杉中悠香利 175 1年 新東淀中
12鶴本尚子 166 3年 芝谷中
13小林悟子 164 3年 中百舌鳥中
14坪内和美 172 3年 南陽中(愛知)
15横川唯 170 3年 磯松中(広島)
平均168.6cm
(C) /チーム主将 */エントリー変更#漢字表記について
※年数は所属年数または学年を表す。
スタッフ
氏名
監督・コーチ 長渡俊一
アシスタントコーチ 高橋由子
マネージャー 伊藤清花
トレーナー 小田晴子
チーム創部 1954年
出場回数 18年ぶり3回目
過去の成績
[優勝] -回
[準優勝] -回
[ベスト4] -回
[ベスト8] -回
153
:
御握り
:2013/01/01(火) 01:53:16
>>152
実は、この世代は
2000年ウィンターカップ準優勝の翌年に入学した世代
154
:
御握り
:2013/01/01(火) 01:53:43
2000年にウィンターカップで準優勝してから、県外からの入学者が増えた
155
:
御握り
:2013/01/01(火) 13:51:17
薫英女学院高が鹿屋体育大に快勝
156
:
御握り
:2013/01/01(火) 13:53:31
薫英は次はデンソーと
デンソーには、大阪薫英女学院高-大阪人間科学大OGの田中友美が居る
157
:
御握り
:2013/01/01(火) 14:24:01
こんにちは
>>152
当時の大阪は
全国優勝狙えるチームが2つあったからな
158
:
御握り
:2013/01/01(火) 14:25:07
畠中春香は、そのまま大阪人間科学大に進学
159
:
御握り
:2013/01/02(水) 02:07:28
バスケット、大阪薫英女学院高が勝つ(2013/1/1 21:36:09)
全日本総合バスケット開幕。女子1回戦で大阪薫英女学院高が鹿屋体大を92―77で破り2回戦へ。
提供:共同通信
160
:
御握り
:2013/01/02(水) 02:16:09
大阪薫英女学院高、大学勢破る 全日本総合バスケ開幕
1月1日(火) 19時42分
バスケットの全日本総合選手権は1日、男子第88回、女子第79回大会が東京・駒沢体育館などで開幕し、1回戦16試合が行われた。女子は、大阪薫英女学院高(近畿)が鹿屋体大(九州)を92―77で破った。男子では、高校2冠(総体、選抜)を果たした宮崎・延岡学園高が筑波大(大学5位)に65―75で敗れた。
161
:
御握り
:2013/01/02(水) 02:16:43
見出しは薫英なのに、写真はバンバ(延岡学園)…
162
:
御握り
:2013/01/02(水) 04:13:10
薫英女学院高、今日12:00からデンソーと
163
:
御握り
:2013/01/02(水) 04:13:37
大阪人間科学大は、今日17:00から山形銀行と
164
:
御握り
:2013/01/02(水) 13:36:16
薫英女学院高は、デンソーに大敗
ご声援ありがとうございました。
165
:
御握り
:2013/01/02(水) 13:44:46
1日
大阪薫英女学院高、大阪人間科学大共に勝った
166
:
御握り
:2013/01/02(水) 14:19:13
1日
大阪人間科学大は、今治オレンジブロッサムに、86-59で快勝した
167
:
御握り
:2013/01/02(水) 14:19:43
今治オレンジブロッサムには
大阪人間科学大OGが3人いた
168
:
御握り
:2013/01/02(水) 14:22:09
大阪人間科学大は今日、山形銀行と
山形銀行には、山形大で昨年、大阪人間科学大に負けた選手が2人おり、リベンジ狙う
169
:
御握り
:2013/01/02(水) 14:22:36
大阪人間科学大は今日の山形銀行に勝てば
次は、長岡萌映子の富士通と(笑)
170
:
御握り
:2013/01/02(水) 14:23:48
長岡萌映子が2011年、唯一負けた相手が大阪薫英女学院
171
:
御握り
:2013/01/04(金) 01:33:06
[3] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 01/03 02:38
明日から長良川カップ
[4] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 01/03 02:41
2011年は
インターハイで26年ぶり決勝進出も負け
山口国体は4位
ウィンターカップはベスト8
[5] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 01/03 02:42
長渡監督「インターハイの後、成長無かった」
同意
172
:
御握り
:2013/01/04(金) 01:33:32
[6] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 01/03 02:42
ヴィヨー、田中真琴、イザ樣の3人は多少、成長あったか?
ヴィヨーは確実
[7] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 01/03 02:44
3年の5人を見ると成長あったのは、
インターハイでは控えだった中川千夏くらいか?(ウィンターカップではレギュラー)
中川は、山口国体でもレギュラー(ただ、山口国体は今仲真里安が欠場)
[8] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 01/03 02:45
中川千夏かわいい
[9] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 01/03 02:49
顔を見ただけで誰か分かるのは
大城利佳、三木アコスヤ、ヴィヨー郁里(この三人は髪型だけで分かる)
ヴィヨー郁里のボブは、理想的なボブ
[10] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 01/03 02:50
こないだ、月刊バスケットボールを見たが、
これは誰だ?
というのが何人か居た
173
:
御握り
:2013/01/04(金) 01:40:04
[76] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 09/14 21:35
右翼板より
こんばんは。
いよいよ明日から「地球の未来を左右」する3日間に突入致します。
(他に上手く比喩出来ませんでした。すみません。)
まぁそれだけ、大阪薫英女学院には、広島開催のウィンターカップ出場を果たしてもらいたいという事です。
あのマナーとか所作は、もう一度、生で見る価値があります。山口国体、ウィンターカップ、全関西大会と3回8試合も生で見させて頂きましたが、本当に見てて気持ちの良い学校でした。選手の観戦態度も良かったです。広島では、「お先にどうぞ」と通路を譲って頂きました(^o^)
この他には、対戦相手のスローインから始まる場面でも、相手より遠くに居ながらも、隣のコートに入った球を全力疾走で取りに行くなどしていました(≧∇≦)
今年のドラフト候補の某160㌔投手は、インタビューで「試合以外の場面でも常に見られている」と言ってました。全力疾走やカバーリングなども徹底しておりました。高校野球ファンから、バスケファンに転向した私なだけに、この投手と同じ考えの大阪薫英女学院は必ず伸びます。必ず勝ちます。
174
:
御握り
:2013/01/04(金) 01:40:15
[77] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 09/14 21:38
こんばんは。
いよいよ明日から「地球の未来を左右」する3日間に突入致します。(大阪薫英女学院が勝てばユダヤ金融資本が発狂し、人工地震テロか人工台風をやる)
まぁそれだけ、大阪薫英女学院には、広島開催のウィンターカップ出場を果たしてもらいたいという事です。
あのマナーとか所作は、もう一度、生で見る価値があります。山口国体、ウィンターカップ、全関西大会と3回8試合も生で見させて頂きましたが、本当に見てて気持ちの良い学校でした。選手の観戦態度も良かったです。広島では、「お先にどうぞ」と通路を譲って頂きました(^o^)
この他には、聖カタリナ女子のスローインから始まる場面でも、カタリナより遠くに居ながらも、隣のコートに入った球を全力疾走で取りに行くなどしていました(≧∇≦)
今年のドラフト候補の160㌔投手・大谷は、インタビューで「試合以外の場面でも常に見られている」と言ってました。全力疾走やカバーリングなども徹底しておりました。肛好野球ファンから、バスケファンに転向した私なだけに、大谷投手と同じ考えの大阪薫英女学院は必ず伸びます。必ず勝ちます。
175
:
御握り
:2013/01/04(金) 01:40:34
[78] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 09/14 22:59
もう花巻東はオワコン
しかし大阪薫英女学院は必ずユダヤ金融資本を潰す
[79] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 09/15 15:16
ウィンターカップまであと2つ
[80] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 09/15 15:17
いよいよ明日は地球上の汚物、日本縊死んの怪が経営する大恥桐蔭と
臼沢みさきタンを殺そうとした屑供
176
:
御握り
:2013/01/04(金) 01:43:00
[81] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 09/15 15:18
東日本大震災で3万人を殺害したユダヤ金融資本=日本縊死んの怪=大恥桐蔭
[82] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 09/15 15:22
反ユダヤ金融資本主義者の大阪薫英女学院が優勝するという事は
国民の生活が第一が政権与党になる事と同じ
[83] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 09/15 20:04
畠中春香
世界ベスト4の実力をユダヤ金融資本汚物大恥桐蔭に見せ付けろ
[84] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 09/15 20:05
両見春奈
副将としてチームと世界を救え
[85] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 09/15 20:07
青木宥佳
そのスピードで、ユダヤ金融資本とユダヤ金融資本直系大恥桐蔭朝鮮高級学会をぶっ潰せ
177
:
御握り
:2013/01/04(金) 01:43:21
[86] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 09/15 20:08
ヴィヨー郁里
美しい反ユダヤ金融資本主義者が優勝や
[87] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 09/15 20:08
田中真琴
いよいよ救世主としてチームと世の中を救う時が来た
[88] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 09/15 20:09
三木アコスヤ
鮮烈デビューをしたウィンターカップへ、ユダ金倒してもう一度
[89] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 09/15 20:14
小池遥
チームのムードメーカー。その明るさはユダヤ金融資本に脅威
[90] 天和大三元(反ユダヤ金融資本主義者)
'12 09/15 20:14
今仲杏奈
マリア樣の分まで、地球の未来に貢献しろ
178
:
御握り
:2013/01/04(金) 02:22:20
こんばんは
2013オールジャパンは、
大阪薫英女学院高、大阪人間科学大共に、2回戦敗退
179
:
御握り
:2013/01/04(金) 02:22:31
なんか可哀想やな
180
:
御握り
:2013/01/04(金) 02:22:57
高校、大学共に、上級生は
オールジャパンが引退試合
181
:
御握り
:2013/01/04(金) 02:23:33
まぁ薫英高の大敗は仕方ないが、
人間科学大は、勝てた試合を落とす
182
:
御握り
:2013/01/04(金) 02:24:04
薫英は実業団の強豪デンソーに大敗
183
:
御握り
:2013/01/04(金) 02:24:51
>>156
デンソーには先輩が居たが
184
:
御握り
:2013/01/04(金) 02:25:08
さぁ、バスケは終わった
次は駅伝や
185
:
御握り
:2013/01/04(金) 02:25:28
都道府県対抗女子駅伝で連覇や
186
:
御握り
:2013/01/04(金) 02:33:27
畠中は人間科学大に進学
187
:
御握り
:2013/01/04(金) 02:33:42
他の3年生は?
188
:
御握り
:2013/01/04(金) 02:34:11
稀に人間科学大以外に進学する方も
早稲田のレギュラーが居る(笑)
189
:
御握り
:2013/01/04(金) 02:34:51
早稲田のレギュラーの森は、薫英高校で主将
早稲田ではインカレ初優勝に貢献
しかも決勝の相手が、大阪人間科学大
190
:
御握り
:2013/01/04(金) 03:22:46
[82位] 300カキ!
大阪薫英女学院
191
:
御握り
:2013/01/05(土) 01:52:36
2013オールジャパン
初戦突破した高校は、男女合わせても、大阪薫英女学院のみ(^o^)/
192
:
御握り
:2013/01/05(土) 01:52:55
小池遥がチーム救った
193
:
御握り
:2013/01/05(土) 04:05:07
小池遥は、見た目からして強気そう
194
:
御握り
:2013/01/05(土) 13:27:15
畠中は、また今年、山口県に来るで
他には、岡、北村、大城、中川も2年ぶりに山口県に
195
:
御握り
:2013/01/05(土) 13:27:51
昨年は全員、人間科学大入りした
196
:
御握り
:2013/01/05(土) 13:28:57
大阪薫英女学院による日本初の10年間育成計画
197
:
御握り
:2013/01/06(日) 22:21:26
昨年のウィンターカップでは、各校20枚、鶴を折って、平和記念公園に奉納
ただ、どれを何処の学校が折ったかは、折った本人しか分からないだろう
198
:
御握り
:2013/01/10(木) 02:40:00
13日は都道府県対抗女子駅伝や
連覇なるか?
199
:
御握り
:2013/01/10(木) 19:11:15
こんばんは
今日の新聞、都道府県対抗女子駅伝で優勝候補筆頭に(笑)
200
:
御握り
:2013/01/10(木) 19:11:38
さすが大阪薫英女学院です!
201
:
御握り
:2013/01/10(木) 19:14:36
>>194
マリア樣は、故障で山口国体アウトだったからな…
山口県のファンも生で、マリア樣が見れるのを楽しみにしてる
202
:
御握り
:2013/01/10(木) 19:15:27
加藤宇希波←オツオリ
203
:
御握り
:2013/01/10(木) 19:17:55
オツオリは、事故死したが、知名度&人気で最後はタレントになったし、
箱根駅伝初の外国人という事で、大学時代から有名人に(笑)
「あの人は今?」にも出た(トヨタがスポンサーでなかった為、トヨタのユニホームにはモザイク)
204
:
御握り
:2013/01/10(木) 19:18:33
オツオリは箱根駅伝初優勝にも貢献
205
:
御握り
:2013/01/10(木) 19:19:22
加藤宇希波は、オツオリみたいにチームを優勝させる
206
:
御握り
:2013/01/10(木) 19:20:29
仙台育英のケニア人はバッシングされたが、
オツオリは人気があった
207
:
御握り
:2013/01/10(木) 19:21:36
一応、ミニ大会なら
大阪薫英女学院中は全国優勝ある(笑)
昨年、埼玉での全日本中学のリハーサル大会は優勝したし
208
:
御握り
:2013/01/10(木) 19:21:51
全日本中学なんか、まず新聞に載らないし(笑)
209
:
御握り
:2013/01/10(木) 19:22:31
渋谷咲月が、チームを救う
210
:
御握り
:2013/01/10(木) 19:24:51
大阪薫英女学院中に入れば、大学まで自動で行ける
211
:
御握り
:2013/01/10(木) 19:25:15
まぁ外部進学してもらいたくない…
212
:
御握り
:2013/01/10(木) 19:25:39
外部進学者に、インカレ決勝で負けた事があるからな…
213
:
御握り
:2013/01/10(木) 19:26:28
2011インカレ(東京)
大阪人間科学大は、決勝で、大阪薫英女学院高OGがレギュラーの早稲田に負けた…
214
:
御握り
:2013/01/10(木) 19:27:52
まぁ、朕としては人間科学大に優勝してもらいたかったが、
どっちが優勝しても
大阪薫英女学院の優勝になるから…
215
:
御握り
:2013/01/11(金) 04:44:11
とりあえず、明後日は連覇や
216
:
御握り
:2013/01/11(金) 04:44:45
タレントの山本彩(さやか)も、大阪薫英女学院高OG
大城世代(笑)
217
:
御握り
:2013/01/11(金) 04:45:35
山本彩はブログに制服を載せた事で、薫英の生徒と発覚(笑)
218
:
御握り
:2013/01/11(金) 04:47:40
>>216
惜しい(笑)
219
:
御握り
:2013/01/12(土) 00:23:04
いよいよ明日、都道府県対抗女子駅伝
京都に行けないので、2連覇の瞬間見れない(泣)
220
:
御握り
:2013/01/12(土) 00:24:25
来年は、高校駅伝で薫英初優勝の瞬間を生で見て、
ウィンターカップ初優勝の瞬間も生で見るか
…って、東京は遠すぎる…
221
:
御握り
:2013/01/12(土) 00:27:01
徳山開催のインカレ初優勝もあるで
222
:
御握り
:2013/01/13(日) 11:06:57
こんにちは
都道府県対抗女子駅伝まもなくスタート(笑)
223
:
御握り
:2013/01/13(日) 11:08:09
2013都道府県対抗女子駅伝
[27大阪]
1区(6km)
木崎良子(ダイハツ)
2区(4km)
出田千鶴(ダイハツ)
3区(3km)
高松望ムセンビ(薫英女学院中)
4区(4km)
坂井田歩(ダイハツ)
5区(4.1075km)
大森菜月(薫英女学院高)
6区(4.0875km)
松本彩花(薫英女学院高)
7区(4km)
松田瑞生(薫英女学院高)
8区(3km)
由肥孝実(浜寺南中)
9区(10km)
徳田夕佳(スターツ)
控え
樋口智美(ダイハツ)
控え
中里麗美(ダイハツ)
控え
加賀山実里(薫英女学院高)
控え
前田梨乃(東雲中)
224
:
御握り
:2013/01/13(日) 11:08:19
さぁ、2連覇や
225
:
御握り
:2013/01/13(日) 11:09:26
連覇あるで
226
:
2012高校駅伝
:2013/01/13(日) 11:31:02
[27大阪薫英女(大阪)]
1区(6km)
大森菜月(3年)
2区(4.0975km)
松田瑞生(2年)
3区(3km)
加賀山実里(1年)
4区(3km)
加賀山恵奈(1年)
5区(5km)
松本彩花(2年)
控え
黒田みな(3年)
控え
前田穂南(1年)
控え
森京香(1年)
227
:
2012高校駅伝
:2013/01/13(日) 11:31:26
やはり大阪薫英は未来ある学校
投資する価値があるな
228
:
2012高校駅伝
:2013/01/13(日) 11:32:11
[27大阪薫英女(大阪)]
1区(6km)
大森菜月(3年)
通過タイム 19:43(2位)
区間タイム 19:43(2位)
2区(4.0975km)
松田瑞生(2年)
通過タイム 32:43(1位)
区間タイム 13:00(1位)
3区(3km)
加賀山実里(1年)
通過タイム 42:32(3位)
区間タイム 9:49(9位)
4区(3km)
加賀山恵奈(1年)
通過タイム 51:56(4位)
区間タイム 9:24(4位)
5区(5km)
松本彩花(2年)
通過タイム 1:08:15(5位)
区間タイム 16:19(9位)
229
:
御握り
:2013/01/13(日) 11:33:19
加賀山姉妹は双子
どっちが姉かは陸上競技マガジンにあった
恵奈は昨年の都道府県対抗女子駅伝優勝メンバー
230
:
御握り
:2013/01/13(日) 11:38:17
全国高校駅伝
女子の大阪勢最高順位は2012年大阪薫英女学院5位…
まぁ近いうち初優勝
231
:
御握り
:2013/01/13(日) 12:50:30
1区終えて
首位と27秒差5位…
232
:
御握り
:2013/01/13(日) 13:39:09
高松望ムセンビ、区間新
233
:
御握り
:2013/01/13(日) 14:37:20
大森菜月は区間賞
234
:
御握り
:2013/01/13(日) 14:38:03
松田瑞生も区間賞
235
:
御握り
:2013/01/13(日) 14:47:23
連覇ならず
3位…
236
:
御握り
:2013/01/13(日) 14:47:48
大阪は8区まで首位も、9区で逆転された…
237
:
御握り
:2013/01/13(日) 14:51:20
薫英から3人区間賞も優勝ならず…
238
:
御握り
:2013/01/13(日) 14:51:31
敗因は1、2区
239
:
御握り
:2013/01/13(日) 15:25:42
松田瑞生は昨年の全国高校駅伝2区でも区間賞
240
:
御握り
:2013/01/13(日) 16:17:28
3人が区間賞も3位に終わる
241
:
御握り
:2013/01/13(日) 17:23:59
オールジャパンで
栗原、川原擁するトヨタ初優勝
242
:
御握り
:2013/01/13(日) 22:03:47
駅伝は負けたが
バスケのオールジャパンは優勝
243
:
御握り
:2013/01/13(日) 22:04:22
オールジャパン
薫英OGが2人いるトヨタが初優勝
川原マヤは、ベスト5
244
:
御握り
:2013/01/13(日) 22:05:04
栗原は、今日の決勝、
第1Qだけで3P4本も決め、優勝に大きく貢献
245
:
御握り
:2013/01/13(日) 22:05:17
薫英コンビの活躍でトヨタ初優勝
246
:
御握り
:2013/01/13(日) 23:30:58
さすが大阪薫英女学院です!
OGの2人ともトヨタ初優勝に貢献
駅伝は負けたが3人が区間賞で3位(一応、銅メダル)
247
:
御握り
:2013/01/17(木) 08:04:44
U-16日本代表候補の渋谷咲月は、2012.11/14時点で14歳とあった
248
:
御握り
:2013/01/17(木) 08:05:20
調べたが、渋谷と槌田は小学校からチームメイトで全国大会出場
249
:
御握り
:2013/01/17(木) 08:07:00
そりゃそうでしょ。いくら優秀な指導者が居ても、創部1ヶ月で、市内大会優勝は無理やろ
創部1年以内で、三島地区も制覇
250
:
御握り
:2013/01/17(木) 08:08:38
「初心者」が多いのは本当らしい。
あと、多少は集めただろうとはいえ、意外にも小学校時代の全国大会出場者は槌田、渋谷のみ
251
:
御握り
:2013/01/17(木) 08:10:14
ちなみに附属中は今年は弱いだろう
U-15日本代表の津代葵が居るが、旧チームのレギュラー全員抜けた…
252
:
御握り
:2013/01/17(木) 19:33:20
オールジャパンに、長身の1年生が出てたな
180くらいありそう
253
:
御握り
:2013/01/17(木) 19:34:33
津代葵の兄と友達の男性が、ブログをやってんねんけど、
そのブログ、何が悪いのか、削除されたで…
254
:
御握り
:2013/01/17(木) 19:37:57
ウィンターカップでは、全出場校のキーホルダーとストラップが売ってる
ただ、キーホルダーはユニホームの色に似せたつもりなのだろうが、あまりにも似てないので、昨年は買わなかった
しかし、昨年もユニホームに似てないのに、買った(2013ウィンターカップは東京開催で、見に行くのが困難なので…)
255
:
御握り
:2013/01/17(木) 19:38:12
西村成孝の体力
>>255
256
:
御握り
:2013/01/17(木) 19:38:27
薫英に西村成孝は入れない(爆)
257
:
御握り
:2013/01/17(木) 19:49:58
◎薫英四天王
槌田唯莉
渋谷咲月
河合茜音
井上桃子
この四天王が、全員、上に進学すれば、必ず優勝する
258
:
御握り
:2013/01/17(木) 19:50:38
個人的には、外部入学はしないでほしい…
インカレのことがあるので…
259
:
御握り
:2013/01/17(木) 19:51:04
インカレ決勝で、外部進学者に負けたからな
260
:
御握り
:2013/01/18(金) 08:58:47
大阪薫英頑張れ/(��)\
261
:
御握り
:2013/01/20(日) 18:08:06
今日も勝ったが、地区大会なんだから200点の猛爆をしないと、全国優勝は不可能やで
取り敢えず32校による、大阪府大会には進出したが、目標は全国優勝や
262
:
御握り
:2013/01/20(日) 18:08:32
まぁ大分インターハイは、ベスト4くらいが、現実的な目標
263
:
御握り
:2013/01/20(日) 19:13:24
白鵬みたいに倒れた相手を起こすのは構わないが、
一遍、帝京高の野球みたいに、相手を負傷退場させてまでも勝つべき(笑)
マラソン界の皇帝で五輪2連覇やったマモ・ベライン(ETH)のような気迫が感じられないのは残念。
264
:
御握り
:2013/01/20(日) 19:21:27
朝青龍「相手を殺すつもりでやる」
マモ・ベライン「生き残る為に勝つ」
大阪薫英には、これらの気持ちが欠けている
ちなみに、朝青龍は犯罪者で引退させられた屑。しかも朝鮮労働党とグル(笑)なので、見習う必要は全く無いが、「相手を殺すつもりでやる」だけは見習ってほしい
マモ・ベラインは、アフリカの英雄。実は「人殺し」だが、それ以外は全て見習うべき
265
:
御握り
:2013/01/20(日) 19:24:22
大阪薫英の所作が素晴らしい事は、よく分かってます
高校生の集団で、あれだけの所作が出来るのは見た事が無い
それをまとめた畠中とか岡(神奈川)とかは、もっと凄いね
266
:
御握り
:2013/01/20(日) 19:30:01
だから試合中だけは、所作にこだわらず、「相手を殺すつもり」で
そして「生き残る為」、「地球の未来の為」に
全力で相手をぶっ潰せ
負傷退場させても構わない(野球と違ってバスケで、わざと負傷退場させたら、一発退場だが(笑))
267
:
御握り
:2013/01/20(日) 19:35:15
まぁ実際、茶髪や眉剃り、不良とかが入部しても、ラフプレーとか、一切無いからね
それ以前に、そういう選手が入部した場合、更正させられるが(笑)
もちろん黒髪にされ、眉剃り禁止(爆)
268
:
御握り
:2013/01/20(日) 19:35:54
大阪薫英頑張れ
269
:
御握り
:2013/01/20(日) 19:36:45
今、大阪府の新人戦が開催中
今、ベスト32が揃ったところ
270
:
御握り
:2013/01/20(日) 19:40:49
旧チームからのレギュラーは4人残るが、もう1人は誰が新レギュラー?
旧チームは、1、2年で出番があったのは、基本的に4人のみ…
271
:
御握り
:2013/01/20(日) 19:53:53
2011ウィンターカップでベスト8になった時のレギュラーが全員残り、2012年は優勝も期待された
全関西大会では、4連覇を逃すも、西日本では最高順位の2位に。まぁ、負けはしたが、あまり悲観せず。青木宥佳、田中真琴があんまり出なかったし。しかし、これが悲劇の始まりだったのかもしれない(笑)
近畿大会はまぁ楽勝だったが、インターハイでは初戦から大苦戦。明秀日立(茨城)相手に大苦戦し、15点リードされた状態で最終Qを迎えたが、ヴィヨー郁里、1年生コンビ(加藤宇希波、石井杏奈)の活躍で逆転勝ち
しかし、本調子なら全国優勝は確実なので、ここから盛り返す。残りは全て楽勝と見た
実際、続く3回戦は、前回決勝で負けた金沢総合に快勝したし(笑)
しかし、準々決勝で敗退…
でも、まぁ、青木、田中抜きなので、この2人抜きでベスト8なら、この2人が完全復活すれば優勝確実やと思ってました(まぁ2人とも最後まで復活せず…)
272
:
御握り
:2013/01/20(日) 19:54:44
岐阜国体のベスト4も、仕方ない
畠中春香、青木宥佳が居なかったんだからな
273
:
御握り
:2013/01/20(日) 19:57:42
2012ウィンターカップ
青木、田中はとうとう完全復活せず。
あと、3年生の中で唯一、今まで故障した事が無かったヴィヨーも、とうとう、調子を崩し、使い物にならず…
しかし、1年生コンビが、それ以上大活躍したので準々決勝敗退は予想外…
274
:
御握り
:2013/01/20(日) 19:59:38
鹿屋体育大に勝ったのは驚き(笑)
強気な小池遥が、26点マーク(笑)
275
:
御握り
:2013/01/21(月) 10:07:47
[1] オーッホッホッホッアナ
'12 04/20 22:40
Kun-ei is the school Where we realize dreams.〜世界へのトビラ
276
:
御握り
:2013/01/25(金) 12:27:15
[306] オーッホッホッホッアナ
'11 11/21 23:11
札幌山の手三冠記念試合
2011.2/12札幌・月寒ドーム
大阪薫英女学院81(18-28、18-25、15-20、30-12)85札幌山の手
1、2年主体の薫英は、ベストメンバーの山の手に4点差で惜敗
2010年に札幌山の手が、沖縄インターハイ、千葉国体、ウィンターカップの三冠記念試合
[307] オーッホッホッホッアナ
'11 11/21 23:12
札幌山の手三冠記念試合
2011.2/12札幌・月寒ドーム
大阪薫英女学院81-85札幌山の手
写真は大城利佳
277
:
御握り
:2013/01/25(金) 12:27:25
[309] オーッホッホッホッアナ
'11 11/21 23:13
岡萌乃は、神月かりんを彷彿とさせる
最強お嬢様
[310] オーッホッホッホッアナ
'11 11/21 23:14
>>306
大城利佳だけは分かる(笑)
278
:
御握り
:2013/01/25(金) 12:27:49
[311] オーッホッホッホッアナ
'11 11/21 23:24
大阪薫英女が体力勝負で快勝/高校バスケ
<全国高校バスケット選抜優勝大会:大阪薫英女96-53盛岡白百合学園>◇女子2回戦◇24日◇東京体育館
過去ベスト4以上4回の大阪薫英女(大阪)が悲願の初優勝へ好発進した。開始からペースをつかんで、1度も先行を許さず、盛岡白百合学園(岩手)を96-53で撃破した。中盤からは余裕も出て、激しいディフェンスから得点を重ねる快勝劇。長渡俊一コーチ(62)は「(付属中学時代の)実績は相手が上だったが、使える選手が増えたので体力勝負で行かせた。次の岐阜女は今年初対戦。ぶっつけ本番でいく」と語った。
[2010年12月24日13時4分]
[312] オーッホッホッホッアナ
'11 11/21 23:25
薫英は175㌢以上の選手が4人居る大型チーム
[313] オーッホッホッホッアナ
'11 11/24 04:22
永井佑依
大城利佳に似てるタレント
[314] オーッホッホッホッアナ
'11 11/24 04:25
ちなみに永井佑依は大阪だから(大阪の松竹芸能所属)、
もしかしたら、高校は薫英に入学したりして(笑)
[315] オーッホッホッホッアナ
'11 11/24 04:26
大城利佳は名字の通り、沖縄
279
:
御握り
:2013/01/25(金) 12:29:41
[316] オーッホッホッホッアナ
'11 11/24 04:28
薫英が強いのは
今年は、特に長身の選手が多いから
あと、最近は日本中から集めだした。昔は近畿のみだった
しかも、大阪の有名な中学生は、全て薫英が獲得している(2年生トリオ)
[317] オーッホッホッホッアナ
'11 11/24 04:33
ちなみに2009年の大阪の中学生で、最も注目された3人
田中、畠中、ヴィヨー
いずれも薫英入り
畠中、ヴィヨーは有名
田中まーくんは176㌢だったかな?
[318] オーッホッホッホッアナ
'11 11/24 04:33
畠中は、この度、U-17日本代表入り
[319] オーッホッホッホッアナ
'11 11/24 04:38
第63回インカレ
11/21-11/27
東京
[320] オーッホッホッホッアナ
'11 11/24 04:39
第63回インカレ
大阪人間科学大8強
今日、拓大と
280
:
御握り
:2013/01/25(金) 12:30:05
[321] オーッホッホッホッアナ
'11 11/24 04:40
インカレ
◇1回戦(22日18:00)
大阪人間科学大88-81順大
[322] オーッホッホッホッアナ
'11 11/24 04:41
◇2回戦(23日13:10)
大阪人間科学大73-55関西外国語大
[323] オーッホッホッホッアナ
'11 11/24 04:42
◇準々決勝第1試合(24日13:00)
大阪人間科学大拓大
[324] オーッホッホッホッアナ
'11 11/24 04:43
インカレ
森仁美擁する早稲田大も8強(笑)
大阪人間科学大と対戦なるか?
[325] オーッホッホッホッアナ
'11 11/24 14:51
大阪人間科学大の主将の近内がかわいいらしい(笑)
畠中の例もあるように
ネットの評判は当てにならない(笑)
281
:
御握り
:2013/01/25(金) 12:32:06
[326] オーッホッホッホッアナ
'11 11/24 14:51
ちなみに近内は、土浦日大出身ながら主将になった
[327] オーッホッホッホッアナ
'11 11/24 14:58
◎得点ランク
丹羽(早稲田)44
落合(白鴎)44
池内(拓大)39
阿部(山形)38
角畑(愛知学泉)38
塚本寿美(大阪人間科学大)37←
後藤(白鴎)36
◎リバウンド
津田(拓大)23
田中友美(大阪人間科学大)21←
丹羽(早稲田)21
山谷(東北学院)21
天野(筑波)20
◎アシスト
田中友美(大阪人間科学大)13←
本田(早稲田)10
佐藤(山形)9
[328] オーッホッホッホッアナ
'11 11/24 14:59
>>327
は、1、2回戦の合計
[329] オーッホッホッホッアナ
'11 11/24 16:49
今日はウィンターカップの抽選会や
第2シードで悲願の初優勝を目指す薫英は?
[330] オーッホッホッホッアナ
'11 11/24 16:52
しかし日本バスケットボール狂会の更新の遅さは異常やな(笑)
大赤字やし
会長が麻生太郎(笑)
282
:
御握り
:2013/01/25(金) 12:32:29
[331] オーッホッホッホッアナ
'11 11/24 16:54
すべてを超えし者であり、國王でもある朕が、日本バスケットボール協会会長になったら
真っ先に桜花学園、明成、金沢総合、洛南は永久追放にする(笑)
[332] オーッホッホッホッアナ
'11 11/24 16:55
薫英の初優勝は確実
スーパースターカルテットが居る
[333] オーッホッホッホッアナ
'11 11/24 16:56
秋田インターハイの準優勝も
山口国体の4位も怪しい
いずれも、八百長疑惑
[334] オーッホッホッホッアナ
'11 11/24 16:57
金沢総合(神奈川)は県立ながら
北朝鮮やカルトがバスケに出資してるからな(笑)
[335] オーッホッホッホッアナ
'11 11/24 16:58
OB会からの寄付という名目なら、北朝鮮人でもカルトでも、出資出来るからな(笑)
283
:
御握り
:2013/01/25(金) 12:32:56
[336] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 10:57
大阪人間科学大学、準決勝進出
[337] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 11:21
3329:御握り
11/11/25(金) 08:20:35
しかし、あれだな
ニュース板にはせっかく薫英や武庫川女子大学のスレがあるんだから
早く復帰してほしい
3330:御握り
11/11/25(金) 08:21:29
朕は、まだウィンターカップの
組み合わせは
見てないが
薫英はベスト4確実らしい(^O^)
3331:御握り
11/11/25(金) 08:22:54
バスケのインカレでは
大阪人間科学大学が準決勝進出(^O^)
[338] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 11:28
インカレ
◇準々決勝(24日)
72-62拓大
武庫川女子大学、関西外国語大学も応援
[339] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 11:29
関西外国語大学は、大阪人間科学大に2回戦で負けた学校だが
応援してくれた
ありがとう
[340] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 11:31
2年前の薫英の主将だった森仁美の早稲田大学も準決勝進出
決勝で当たるか?
284
:
御握り
:2013/01/25(金) 12:34:16
[341] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 12:10
ウィンターカップ
薫英の決勝進出、ほぼ確実じゃん(爆)
[342] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 12:13
薫英の初戦は、
城北(徳島)相模女子大(神奈川)の勝者に
相模女子大なら
岡萌乃との神奈川対決に
[343] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 12:29
>>201
大阪人間科学大に負けた関西外国語大学の水谷英美主将は、薫英OG
285
:
御握り
:2013/01/25(金) 12:34:43
[346] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 12:36
薫英は冤罪解雇横山ノック知事を表敬訪問したりしたのかな?(笑)
[347] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 12:38
もし横山ノック知事が、今の大阪知事だったら
大城利佳は表敬訪問しない方が(笑)
[348] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 12:44
高松望を、東北の学校に強奪されなければ良いが(笑)
[349] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 12:44
薫英のまーくん
[350] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 12:47
>>283
鬼頭(3年)は故障でメンバー落ちしたが、アシスタントコーチとしてベンチ入り
また坂井(1年)も故障
286
:
御握り
:2013/01/25(金) 12:36:27
[351] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 12:49
>>295
無理だろ(笑)
小林は2回戦が、明星学園(爆)
山口にすら勝てないのに(笑)
[352] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 15:18
>>343
>>339
>>322
水谷英美(関西外国語大学)の人間性は素晴らしい
[353] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 17:10
こんばんは
大阪人間科学大が決勝進出
[354] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 17:10
決勝は森仁美の早稲田と
[355] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 17:17
2011インカレ
レポート
4日目(24日)
◇準々決勝
Bブロック
大阪人間科学大72-62拓大
序盤で拓大がもたもたしている間に大阪が点を取って、
その差を縮めようと焦れば焦るほど差が広がる、みたいな感じだった。
でも、どう見ても拓大監督の采配が悪くて、
大阪は大きい選手が多いのに対し、拓大は
小柄なガード3人(富永、瀬崎、佐藤)と池内、打越の5人。
ほとんど外からの攻撃ばかりで、それも読まれてるから、
苦しい体制の3Pばかり。
佐藤梓は3P結構入っていたけど、逆にレイアップなんかはブロックされていたり。
もっと大畑とか安西とか野添を入れて、
攻撃にアクセントをつければ良かったのに。
試合後、拓大4年生はがん泣きでした。
去年は森ムチャを擁し、優勝続きだっただけに、準々決勝敗退はショックが大きかったかも。
逆に、大阪人間科学大は全員大きい上にスピードもあり、
今日は全力を出してきた感じ。
(なんせガードの栗原が176㌢、田中が172㌢)
ディフェンスもちゃんと統率されていたよ。
ちなみに、応援席は武庫川、関西外国語大(主将が薫英OG)も大阪人間科学大を応援していました。
努力・友情・勝利って感じかな。
287
:
御握り
:2013/01/25(金) 12:37:06
[356] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 17:23
昨日の準々決勝は、大阪人間科学大OGの岳亭(富士通/中国から日本に帰化)が、応援に来た
[357] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 17:34
インカレ2011 準々決勝
11/24(木)20:29
大阪人間科学大-拓大
第1ピリオドから21-8と大差で大阪リード。前半終了時は42-23の19点差。第3ピリオド、拓大が追い上げ58-44と14点差に。第4ピリオドでも差を縮められるが72-62で大阪人間科学大が準決勝へ
大阪人間科学大は⑫近藤楓さん(SG・2年・新居浜商)、⑪塚本寿美さん(PF・3年・大阪薫英女学院)、⑩畠中絵里さん(C・3年・桜宮)、
拓大は④佐藤梓さん(SG・4年・富士学苑)、⑯瀬崎理奈さん(PG・2年・中村学園女子)、⑱打越裕梨さん(C・1年・中村学園女子)が活躍
[358] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 17:40
今日の準決勝
大阪人間科学大58-56筑波大
ずーっと大阪が2点〜5点リードしてるような試合だった。
瞬間的には筑波が逆転してた時間帯も。
大阪は5人まるごと交代したり、激しいプレスを序盤からしたり、
あの手この手を尽くしてきた感じ。
筑波は後半の序盤で水谷が左ひじを痛めたり、
笛が軽めなので、すぐにファールがたまったり、
少し思うようにいかなかった印象。⑩伊集も今日は全然シュートが入っていなかった。
終盤、ずっと5点差だったが、筑波の⑦中村が3Pを決めて筑波56-58大阪になったときは、場内がざわついた。
筑波に逆転のチャンスはあったが、大阪が時間稼ぎをして、そのまま終了(絶対に打てば入る状況でもシュートを打たず)
終盤のプレッシャーがかかった状態のタイムアウトでも、筑波の監督は笑顔で指示を出していて、
選手に自信を持たせようという意図が感じられた。
288
:
御握り
:2013/01/25(金) 12:37:31
[359] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 20:54
2011インカレ
Bブロック
大阪人間科学大73-55関西外国語大
関西外国語大は④水谷が攻守ともにうまかった。
大阪人間科学は④近内がかわいい。
[360] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 20:55
2011インカレ
Bブロック
大阪人間科学大73-55関西外国語大
関西外国語大は④水谷が攻守ともにうまかった。
大阪人間科学は④近内がかわいい。
この書き込みを見ると、近内の出身高校が薫英に見える?が、
実際は水谷が薫英OG(笑)
近内は土浦日大
289
:
御握り
:2013/01/25(金) 12:39:46
[361] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 21:34
筑波大学大阪人間科学大学
第1ピリオド15-14で大阪が1点リード。前半32-30で大阪リード。第3ピリオドは、両軍共に16点と互角で48-46。第4ピリオドも互角で58-56の大接戦を大阪人間科学大が制し、決勝へ。
筑波大は④水谷佳代さん(4年・PG・岐阜女子)、⑤天野佳代子さん(4年・C・東京成徳大学)、⑨北村麻衣さん(3年・F・大津)が活躍。大阪人間科学大は⑥田中友美さん(4年・PG・大阪薫英女学院)、⑪塚本寿美さん(3年・PF・大阪薫英女学院)が活躍。
決勝は大阪人間科学大学早稲田大学。
[362] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 21:35
早稲田のエース丹羽はカルトの桜花学園
大阪人間科学大がカルトぶっ潰せ
[363] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 21:36
大阪人間科学大って、そんなに強いんか(笑)
拓大とか筑波大が強いのは、
なんとなく分かるが、まさかそれに勝つとは
290
:
御握り
:2013/01/25(金) 12:39:59
[364] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 21:48
2011西日本学生バスケット
大阪人間科学大、3大会連続優勝
3大会連続4回目の優勝を決め、歓喜の大阪人間科学大=大阪府立体育会館(撮影・高部洋祐)
「西日本学生バスケット・女子決勝、大阪人間科学大84-52鹿屋体大」(6月5日大阪府立体育会館)
男女の決勝と3位決定戦が行われた。女子は関西女王の大阪人間科学大が、九州女王の鹿屋体大を84-52で下し、3大会連続4回目の優勝(2009年は豚インフルエンザで中止)を果たした。3位決定戦女子はカルト環太平洋大が勝った。
満身創痍のエースが、大阪人間科学大を3連覇に導いた。U-24日本代表のSG栗原三佳(4年・大阪薫英女学院)が、巧みにゲームをコントロール。最優秀選手賞に輝き、「みんなのおかげ。足を引っ張ってばっかりなんで」と控えめに喜んだ。
1カ月前に右手親指を脱臼。さらに1日の徳山大戦で左手首をねんざした。「右手は痛みはあるけど結構大丈夫。でも左手のスナップが利かなくて…」。決勝戦でも第2Qに右足首をねんざした。それでもチームの大黒柱として、第4Qまでコートに立ち続けた。
[365] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 21:49
日本代表として今夏のユニバーシアード大会(中国)に出場する。「意識が変わった。日本じゃなく世界が相手なんで、目標が高くなった」と、きっぱり。強化合宿に2度参加し「すごい勉強になった。体の強さが全然違う」と感じ、早速体幹トレを導入した。「成長するチャンス」と、どん欲にトップ選手のパワーを吸収するつもりだ。
すべてはチームを日本一に導くため。「目標は(11月の)インカレ優勝。チーム的にも自分的にもまだまだ」と表情を引き締めた。西日本3連覇は通過点にすぎない。世界で学んだ経験をチームに還元し、悲願の全国制覇を成し遂げる。
291
:
御握り
:2013/01/25(金) 12:41:03
[366] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 22:00
2011オールジャパンのメンバー
大阪人間科学大学
チーム紹介
学生らしく一生懸命がんばります。
メンバー
№ 氏名 身長 学年 出身高校
4杉中悠香利 176 4年 大阪薫英女学院
5近内瞳 169 3年 土浦日大
6三宅瞳 177 4年 大阪薫英女学院
7瀬戸あゆみ 182 4年 大阪薫英女学院
8堀内聡美 162 4年 羽衣学園高校
9古川知加子 172 4年 愛媛県立新居浜商
10栗原三佳 176 3年 大阪薫英女学院
11アベノ木由依 180 3年 飛翔館高校
12近藤楓 172 1年 愛媛県立新居浜商
15中村真梨子 165 3年 夕陽丘学園
16畠中絵里 177 2年 大阪市立桜宮
17塚本寿美 177 2年 大阪薫英女学院
18早川結花 178 1年 大阪薫英女学院
19谷口菜生 172 1年 大阪薫英女学院
21上畑香奈 168 1年 大阪薫英女学院
スタッフ
[部長]藤村邦博
[監督・コーチ]長渡俊一
[アシスタントコーチ]長渡由子
[アシスタント]市川藤乃
[主務]小池英梨子
[マネージャー]田中友美
[マネージャー]鬼頭真由美
チーム創部1977年
チームデータ
出場回数:5年連続20回目
過去の成績
[優勝]-回
[準優勝]-回
[ベスト4]-回
[ベスト8]-回
292
:
御握り
:2013/01/25(金) 12:46:45
[367] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 22:04
大阪人間科学大、女王の“底力”見せた
試合終了間際、大阪人間科学大の中村真梨子(4年・夕陽丘)がシュートを決める=大阪府立体育会館(撮影・山口登)
「2011西日本学生バスケット・女子準決勝、大阪人間科学大68-64愛知学泉大」(6月4日大阪府立体育会館)
大阪人間科学大が女王の底力を見せた。最大18点差をつけられ、9点差で迎えた第4Qにケガを抱える主力を今季初めてそろって投入。1年前に右膝じん帯を損傷した鬼頭真由美(3年・大阪薫英女学院)、大会前に右手親指を脱臼した栗原三佳(4年・大阪薫英女学院)が立て続けに得点を決め、残り3分を切って逆転に成功した。近内瞳主将(4年・土浦日大)は「(試合中)負けるとは思わなかった」ときっぱり。勝利を疑わない精神力が、大逆転勝利を呼び込んだ。
293
:
御握り
:2013/01/25(金) 12:46:56
[370] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 22:20
大阪人間科学大、女王の貫禄で大勝
「2011西日本学生バスケット・女子3回戦、大阪人間科学大126-72徳山大」(6月1日大阪市中央体育館)
大阪人間科学大が王者の貫禄を見せ、徳山大に54点差をつけて大勝した。それでも主将の近内瞳(4年・土浦日大)は「関西選手権で優勝した後に反省したことが克服できていない」と厳しい表情。今季の目標に「インカレ優勝」を掲げており、今大会3連覇をステップにするつもりだ。
294
:
御握り
:2013/01/25(金) 12:48:12
[371] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 23:11
2011ウィンターカップ
第2シードの薫英は2回戦から
初戦は城北(徳島)相模女子大(神奈川)の勝者
相模が勝てば、岡萌乃主将と、夢の「神奈川対決」
[372] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 23:12
神奈川対決(笑)
[373] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 23:15
どちらにしろ2回戦は
前半で大差を付けて、後半は控え5人で逃げ切りたい(笑)
相模女子大戦は、岡萌乃が出れば、ファンも盛り上がるだろう
[374] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 23:16
岐阜との準々決勝、山形との準決勝が鍵
とは言え、山口国体は
マリア樣抜きだったから
山形(笑)なんぞ楽勝やろ
[375] オーッホッホッホッアナ
'11 11/25 23:17
決勝は、札幌山の手が来ると予想(準決勝までに山の手が負けるとしたら八百長)
長岡は異次元なプレーをするので要注意
295
:
御握り
:2013/01/25(金) 12:49:30
[376] オーッホッホッホッアナ
'11 11/29 23:43
2011ウィンターカップ
薫英の試合時間は
◇2回戦
24日12:00Bコート
城北(徳島)相模女子大(神奈川)の勝者と
[377] オーッホッホッホッアナ
'11 11/29 23:44
2011ウィンターカップ
薫英の試合時間は
◇3回戦
25日10:30
Aコート第2試合
津幡(石川)が有力か?
[378] オーッホッホッホッアナ
'11 11/29 23:45
2011ウィンターカップ
薫英の試合時間は
◇準々決勝
26日10:30
Cコート第2試合
岐阜女子が有力か?
[379] オーッホッホッホッアナ
'11 11/29 23:45
2011ウィンターカップ
薫英の試合時間は
◇準決勝第1試合
27日9:00開始
明星学園(東京1)か山形市商(山形)
[380] オーッホッホッホッアナ
'11 11/29 23:47
2011ウィンターカップ
薫英の試合時間は
◇決勝
28日12:00
◇3位決定戦
28日10:00
札幌山の手(北海道)、桜花学園(愛知)、金沢総合(神奈川)、聖和学園(宮城)
296
:
御握り
:2013/01/25(金) 12:50:16
[381] オーッホッホッホッアナ
'11 11/29 23:50
>>376
24日はBコート第3試合
24日のBコートは
第1試合が薫英の3回戦の相手
第2試合は金沢総合
第3試合は大阪薫英女学院
第4試合は桜花学園
が登場
[382] オーッホッホッホッアナ
'11 12/06 13:03
こんにちは
薫英初優勝まであと22日
[383] オーッホッホッホッアナ
'11 12/06 13:03
あと、今年も高校駅伝出場
[384] オーッホッホッホッアナ
'11 12/09 14:01
>>381
最悪やな
金沢総合、桜花は
山口国体でも、観客に暴力団(笑)が何人か居たからな
[385] オーッホッホッホッアナ
'11 12/09 14:12
山口国体でもかなり観客に暴力団(笑)が居た(笑)
しかも金沢総合や桜花の応援団(爆)
297
:
御握り
:2013/01/25(金) 12:51:46
[386] オーッホッホッホッアナ
'11 12/09 14:14
来月のオールジャパンには、薫英は出れない
近畿予選で敗退したらしい
つまり、ウィンターカップが引退試合に
[387] オーッホッホッホッアナ
'11 12/09 16:06
先月26日のインカレ決勝レポート
◇決勝
大阪人間科学大53-63早稲田
ざっくり言うと、早稲田が昨日の勢いを維持して優勝をもぎ取ったっていう印象。
逆に大阪はエースの栗原が途中まで調子が悪かった。
早稲田は全員バスケという感じで、大阪が丹羽のマークをきつくしていると、その分、藤生、光山がミドルを決めて、攻撃をうまく散らしていた。
昨日大活躍だった神崎は、今日はあまり点が入らなかったけど、スティールしたり、冷静にディフェンスしたり、試合には貢献。
大阪はいつもの通り、⑥田中からのパスで、⑨鬼頭⑩畠中⑪塚本といったインサイドや、⑫近藤が安定して点を決めていた。
などなどで3Qまでは互角な戦いで大34-36早。
4Q開始早々に丹羽がゴール下から2点、神崎が必死で奪ったボールを藤生が決めて2点+フリースロー1点、さらに光山が速攻を決めて2点、ダメ押しで丹羽が2点、藤生がミドルで2点と、怒涛の攻撃で34-47と一気に13点差に(残6分)。
爆発したときの早稲田は化け物だが、そこから大阪も意地を見せて、栗原が3Pを2本決めたりで、51-53の2点差まで詰め寄る(残2:40)。
会場は「大阪が逆転するか?」という期待の空気に。
それでも、藤生の「我慢して我慢して!」のかけ声どおり、早稲田が動揺せずに試合を組み立て、
丹羽が2本、光山1本、金山1本、するすると入れていく。
一方大阪は強引な3Pだけになり、焦っているから入らない。といった感じで結局53-63で早稲田優勝。
早稲田が準決勝・決勝にちゃんとピークを持ってきて、かつ攻撃の種類を多く揃えてきた、という印象。
初優勝ってことで、大喜び+号泣していたよ。
298
:
御握り
:2013/01/25(金) 12:52:12
[388] オーッホッホッホッアナ
'11 12/09 16:11
個人賞
丹羽裕美(早稲田):MVP、得点王(99点)
田中友美(大阪人間科学大):敢闘賞、リバウンド王(46)、アシスト王(23)
園田奈緒(愛知学泉):MIP賞(18票)、優秀選手賞
伊集(早稲田)が3P王
優秀選手賞
光山、本多(共に早稲田)、鬼頭真由美(大阪人間科学大)、天野(筑波)、園田(愛知学泉)
※三菱電機から電子レンジやらブルーレイレコーダーやらをもらっていた(笑)
※その他
大阪薫英女学院も決勝を応援に
「先輩、いっぽんでーす!」など盛り上げた
(大城利佳がかわいかった)
[389] オーッホッホッホッアナ
'11 12/09 16:12
なるほどね。人間科学大と薫英は監督が一緒だから、
薫英も東京までわざわざついて行ったのね(笑)
練習パートナー?
299
:
御握り
:2013/01/25(金) 12:53:16
[391] オーッホッホッホッアナ
'11 12/09 17:59
薫英優勝や
[392] オーッホッホッホッアナ
'11 12/10 00:19
畠中がU-16日本代表主将に
[393] オーッホッホッホッアナ
'11 12/10 00:19
さすが畠中春香です!
[394] オーッホッホッホッアナ
'11 12/10 00:20
生で見たが身長までは知らない
[395] オーッホッホッホッアナ
'11 12/10 00:20
大城利佳は、生で見たが、かわいかった
300
:
御握り
:2013/01/25(金) 12:53:33
[396] オーッホッホッホッアナ
'11 12/10 00:20
大城利佳は、オーラがあった
[397] オーッホッホッホッアナ
'11 12/10 00:21
異次元のオーラを放つ美少女・大城利佳
[398] tsアナ
'11 12/14 21:35
かわいい
[399] オーッホッホッホッアナ
'11 12/17 12:27
>>398
ありがとうございます
[400] オーッホッホッホッアナ
'11 12/17 12:28
薫英優勝の為には、決勝の相手が札幌山の手になる事
301
:
御握り
:2013/01/25(金) 12:56:37
[401] オーッホッホッホッアナ
'11 12/17 12:29
桜花学園戦、金沢総合戦は、
FF4のイベントバトルみたいな物で、絶対負けるようになってる
[402] オーッホッホッホッアナ
'11 12/17 12:29
栗原(大阪人間科学大)が、来年からトヨタ入り
[403] オーッホッホッホッアナ
'11 12/17 16:01
>>381
最悪ですな
金沢総合の暴力団と
桜花学園の暴力団に
囲まれてるのか
これは大会側の陰謀だろ
[404] オーッホッホッホッアナ
'11 12/17 16:02
桜花学園の暴力団応援団は、
山口国体では
相手に死ねーーー
とか野次が酷かったからな
[405] オーッホッホッホッアナ
'11 12/17 16:04
>>381
薫英の初戦が、相模女子大になった場合、
金沢総合の暴力団応援団が、相模女子大を応援するのは確実だろう
間違いなく、薫英は野次とかブーイングされる
302
:
御握り
:2013/01/25(金) 12:57:02
[407] オーッホッホッホッアナ
'11 12/17 22:34
そう言えばFF4も5人だな(笑)
バスケも5人
[408] オーッホッホッホッアナ
'11 12/17 22:42
薫英を、ゲームキャラに例えると
岡萌乃→神月かりん(共にお嬢様)
他は思い浮かばなかった
参考
山形市商→ラヴォス第1形態
金沢総合→ラヴォス第2形態
桜花学園→ラヴォス第3形態
まぁ準決勝の相手が、ジール
決勝の相手がラヴォスでも良いか(笑)
[409] オーッホッホッホッアナ
'11 12/17 22:42
どちらにしろ
薫英は、ラヴォスを相手にする事になりそうだ
[410] オーッホッホッホッアナ
'11 12/17 22:45
>>408
神月かりん=強い
よって岡萌乃も強い
よって薫英優勝
303
:
御握り
:2013/01/25(金) 12:57:25
[411] オーッホッホッホッアナ
'11 12/17 22:46
大城利佳みたいに異色の髪型の選手が居るんなら
近いうち、神月かりんみたいな髪型の選手が出ても良いんじゃないの?
[412] オーッホッホッホッアナ
'11 12/17 22:48
恐らく、大城利佳は、
ポニーテールを条件に薫英に入学した(笑)
薫英バスケは、ショートカットが義務付けられてると父兄の方から聞いた事がある(笑)
それに、大城利佳以外は全員、ショートカット
[413] オーッホッホッホッアナ
'11 12/17 22:48
永井佑依がショートカットになるとは
[414] オーッホッホッホッアナ
'11 12/17 22:49
大城利佳を最初に本で見た時は
永井佑依に似てると思った
[415] オーッホッホッホッアナ
'11 12/17 22:50
大城利佳は、
確かに永井佑依に似てる(笑)
304
:
御握り
:2013/01/25(金) 12:59:22
[416] オーッホッホッホッアナ
'11 12/17 22:53
>>401
そうだな
桜花学園と金沢総合をRPGキャラに例えると、
毎ターン、「世界最後の日」を2回やるようなもの(笑)
あいつらは審判や協会とグルだからな
[417] オーッホッホッホッアナ
'11 12/22 23:39
こんばんは
22日、日本バスケットボール協会はウィンターカップのメンバーを発表
[418] オーッホッホッホッアナ
'11 12/22 23:44
大阪薫英女学院
チーム紹介
夏の大会の未熟なプレイを補いたい。
メンバー
No 氏名 身長 学年
4岡萌乃 176 3年 横浜山手女子(神奈川)
5北村悠貴 171 3年 貝塚市立第二
6大城利佳 167 3年 沖縄市立コザ(沖縄)
7今仲真里安 183 3年 高槻市立芝谷
8中川千夏 167 3年 甲西町立甲西北(滋賀)
9畠中春香 185 2年 東大阪市立長栄
10両見春奈 166 2年 吹田市立山田
11ヴィヨー郁里 169 2年 東大阪市立長栄
12青木宥佳 172 2年 生駒市立光明(奈良)
13田中真琴 176 2年 大阪市立田辺
14三木アコスヤ 173 2年 枚方市立杉
15田中友里乃 159 2年 尼崎市立中央(兵庫)
16小池遥 163 1年 新潟市立鳥屋野(新潟)
17今仲杏奈 176 1年 高槻市立芝谷
18森山夏未 158 1年 大阪市立三稜
スタッフ
[コーチ]長渡俊一
[アシスタントコーチ]長渡由子
[マネージャー]後藤和希
[引率責任者]長渡俊一
305
:
御握り
:2013/01/25(金) 12:59:42
[419] オーッホッホッホッアナ
'11 12/22 23:50
田中友里乃は、2009ジュニアオールスターで、兵庫県選抜の主将になった逸材
[420] オーッホッホッホッアナ
'11 12/22 23:50
アコスヤ
306
:
御握り
:2013/01/25(金) 13:01:04
[421] オーッホッホッホッアナ
'11 12/22 23:56
森山夏未は、樟蔭東中で主将だったが、薫英に入る為に、公立中学校に転校
昨年の全日本中学では、小池遥擁する鳥屋野(新潟)を下した
[422] オーッホッホッホッアナ
'11 12/23 17:33
こんばんは
今、新幹線の中っす
4時間後には東京に着きます
[423] オーッホッホッホッアナ
'11 12/24 00:06
こんばんは
薫英の初戦の相手は
初出場の相模女子大(神奈川)に
[424] オーッホッホッホッアナ
'11 12/24 12:06
こんにちは
7分後に試合開始
[425] オーッホッホッホッアナ
'11 12/24 12:36
12:14開始
スタメンは
3年5人
第1Q
マリア樣が楽々、先制点も
その後、すぐに2-3と逆転される
そして、すぐに
畠中、ヴィヨー、青木、田中真琴、小池にチェンジ
一気に16-5とする
残り3:00、スタメン5人を投入
しかし、16-11に追い上げられ
北村→両見、岡→今仲杏に交代
終了間際に両見が得点、18-11で終了
307
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:18:09
[426] オーッホッホッホッアナ
'11 12/24 12:53
第2Q
畠中、ヴィヨー、青木、田中真琴、小池がスタメン
ヴィヨーがFT2本決める
小池→中川
更に、ヴィヨー、3P2本決める
畠中も得点
田中真琴が30点目(30-18)
畠中
小池→中川、田中真琴→今仲杏
今仲杏が得点
青木も得点(36-20に)
3年5人を投入、すぐに失点(笑)
大城→小池、小池→大城
38点目、誰が取ったか不明(見てない。ようやく3年が得点)
マリア樣、インターセプトから歩いて、悠々得点(40-24)
北村、大暴投のパスし、両見と交代させられる
岡→ヴィヨー
大城が、楽々、FT2本決めて、42-24
マリア→田中真琴
大城がFT2本決める
44-27で前半終了
[427] オーッホッホッホッアナ
'11 12/24 13:20
第3Q
スタメンは2Qと同じ
畠中、連続得点
青木が50点目
畠中、小池→中川、今仲杏
田中真琴52点目
ヴィヨー54点目(54-34)
ヴィヨー→大城
田中真琴56
大城、今日初の3P、59
大城61
大城、FT1本決める
今仲杏→中川、中川→今仲杏
今仲杏64点目
大城がFT2本決めて、66点目
この後、お弁当食べてたら
いつの間にか72点になってた(間で大城が超ロング3P)
北村も試合に出場
3Q終了時のメンバー
北村、大城、中川、青木、田中真琴
72-41
308
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:19:13
[428] オーッホッホッホッアナ
'11 12/24 14:05
4Q
スタメンは北村、大城、マリア、中川、田中真琴
まずは中川が74点目
マリア→今仲杏奈
北村→青木
今仲杏→三木アコスヤ
相手に6連続得点許す
北村、ヴィヨー→大城、小池
田中真琴76点目
三木アコスヤが初得点、更に連続得点(80-53)
中川にも得点
田中真琴84点目
更に中川、三木アコスヤ(これで12連続得点)
田中、中川→岡、小池
北村90点目
三木アコスヤが92点目
(18連続得点で止まる)
ヴィヨー94点目
アコスヤ→両見
94-55で圧勝
[429] オーッホッホッホッアナ
'11 12/24 14:10
とりあえず薫英勝ちましたな
3回戦の相手は津幡(石川)と予想したが、津幡は、今日、西原(沖縄)に負けた
その西原、階段を占拠して、観客の通行を妨害するような糞学校
薫英にぶっ潰されろ
[430] オーッホッホッホッアナ
'11 12/24 15:54
今日のMVPは、田中真琴
要所で確実に追加点
1桁背番号奪われ奮起したか
309
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:20:10
[431] オーッホッホッホッアナ
'11 12/24 15:54
イザ樣(青木)も、スピード武器に要所で活躍
[432] オーッホッホッホッアナ
'11 12/24 15:55
西原、はやく薫英に負けろ
[433] オーッホッホッホッアナ
'11 12/24 17:27
こんばんは
今日は、岡と北村は明らかに不調
岡は、神奈川対決なので、相手のマークも厳しく、タックル気味な行為もされた
[434] オーッホッホッホッアナ
'11 12/24 17:55
明日は西原(沖縄)と
[435] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 04:18
おはようございます
畠中春香は
2011ウィンターカップ出場選手中、身長が1位
マリア樣は4位
310
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:22:11
[436] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 15:38
こんにちは
西原に75-40で圧勝
[437] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 16:16
薫英の選手は、交代させられても、コートに礼してた
また審判から球を貰う時も、必ず礼をする
[438] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 16:18
応援席からは、
「声出せや」とか言う声も。確かに薫英の選手は、あんまりコートでは声出さない(笑)(西原の方が、声が出てた)
しかし、声を出す必要は無い(出さなくても、チームプレーはできてる)
後は、シュート成功率さえ上げれば優勝確実
ちなみに、智弁和歌山の野球も練習で声を出す事をさせてない。必要無いかららしい
[439] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 16:25
これで薫英は
岡萌乃の地元と
大城利佳の地元を撃破(笑)
共に、マナー最悪の屑学校だった
[442] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 16:27
薫英の堅守は
第4Qで、西原に与えた得点は3P1本のみ(笑)
第4Qは8分ほど無失点だった
311
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:22:34
[443] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 16:28
薫英の相手
相模女子大は、12番が、黒んぼでポニーテール(笑)
初め、大城?と思ったが別人
[444] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 16:30
薫英の相手
西原の4番も、黒んぼでポニーテール(笑)
しかも大城利佳とマンツーマンだった(笑)
あと西原には白人も居た(薫英には3人居るが)
[445] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 16:31
今日はアコスヤ樣は出なかった
しかし、ヴィヨー、マリア樣が同時出場した場面で、観客から「外国人が2人も(試合に出てる)」と
312
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:22:53
[448] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 16:33
ヴィヨーの髪型良いね
[449] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 18:20
高校駅伝(25日京都/晴)
薫英9位
8位と同タイム
313
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:24:18
[451] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 18:20
25日の薫英
バスケは勝ったが
駅伝は9位
[452] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 18:32
大阪薫英8強 3年トリオ44点(3回戦)
2011/12/25(日)17:40
第2試合Aコート
全国高校バスケット選抜優勝大会:大阪薫英女学院76-40西原
◇女子3回戦◇25日◇東京体育館
大阪薫英女学院(大阪)は、前半29-27と西原(沖縄)に手を焼いたが、後半は攻守がかみ合い、終わってみれば76-40の圧勝劇だった。とくに第4クオーターは終盤まで西原を無得点に抑えた(最終的には3点)。主将の北村悠貴(18点)、岡萌乃(15点)、大城利佳(11点)の3年生トリオで44点をマーク、チームをベスト8に導いた。
長渡俊一コーチ(63)は「終始、相手に押された試合だった。前半までは、負けてしまうのでは、と思った」という。「大城が股関節を痛めて状態が良くない。その分、11番のヴィヨーが頑張って流れを変えてくれた。フランス人の父親と日本人の母親とのハーフだが、とにかく身体が強い。チームでは人気者でムードメーカー。流れが悪い時は、絶対に下がらないヴィヨーをどんどん使っていく」と、この試合の功労者をたたえた。
☆長渡コーチ、正直な方です。昨年も畠中さんのエピソード(貧血)をお話ししてくださいました。
☆大阪薫英女学院では、⑤北村さん(3年)が18得点・18リバウンド、④岡さん(3年/横浜出身)が17得点・15リバウンド、⑥大城さん(3年)が11得点、⑧中川さん(3年)が10リバウンド。
西原では、⑤上里さん(2年)が12得点、⑭川上麻莉亜さん(2年)が10得点・10リバウンド、⑮川上美嬉さん(2年)が14リバウンド
314
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:24:50
[453] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 20:43
大阪薫英・大城、省エネV2011/12/24(土)20:55
☆第3試合Bコート
全国高校バスケット選抜優勝大会:大阪薫英女学院94-55相模女大
◇女子2回戦◇24日◇東京体育館
高校総体準優勝の雪辱に燃える大阪薫英女学院(大阪)が、相模女大(神奈川)に94-55で完勝した。大阪はエース大城利佳(3年)が、試合時間40分の半分にも満たない17分4秒の出場ながら、チーム最多の13得点をマークし、勝利に貢献した。
長渡俊一コーチ(63)は「ゲームプランとは全く違う試合運びとなった」と言いながらも、選手たちの成長に目を細めた。「大城以外はまだまだ経験不足が否めないが、2年生スーパーサブのヴィヨー、青木、田中(真)がいい動きをしてくれた。2年生の畠中もセンターでゲームメークしてくれた」。
一方、課題は金沢総合(神奈川)との高校総体決勝戦から「できていない」というオフェンスのリバウンドと、インサイドでのディフェンス。「この試合でも修正されてはいないので、今後改善が必要だ」と気を引き締めた。
☆スタメンは3年生5人。PGを誰にするか気になっていましたが、⑧中川さん。スタメン5人をすぐに代えて2年生を出したのには驚きました。
薫英では、⑥大城さん(3年)が13得点、⑪ヴィヨーさん(2年)、⑬田中真琴さん(2年)が12得点、⑨畠中さん(2年)が11得点。
相模女子では、⑤高木さん(3年)が32得点・11リバウンドの大活躍。最後まであきらめず、ボールを追うメンバーの姿が立派でした。
[454] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 20:46
>>452
畠中のエピソードって
貧血だから、ひじき食べさせたという話やろ
[455] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 20:46
優勝まであと3つ
明日は10:30から岐阜女子と
315
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:27:36
[456] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 20:47
岐阜女子はセネガル人留学生が2人
要注意
[457] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 20:56
大城利佳、股関節痛める
[458] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 20:57
まぁヴィヨー、まー君、イザ樣が、大城利佳の代役だから大丈夫
[459] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 20:58
岡
北村
大城、ヴィヨー、青木、田中真琴
今仲マリア、畠中
中川
中川が今大会好調
[460] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 21:00
>>55
アコスヤ樣(黒人)とヴィヨー(独特な髪型)も分かる
316
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:28:01
[461] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 21:01
>>70
新潟(笑)
ただ実力は間違いなく、全国トップクラス
[462] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 21:11
>>139-140
ウィンターカップのガイドブックの表紙も同じ
もっとかわいい写真を使うべき
[463] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 21:40
谷村美月「稲垣吾郎が嫌い」
[464] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 21:42
>>408
明星学園ならジール、ラヴォス扱いしない(笑)
[465] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 22:31
薫英OGの谷村美月は、稲垣吾郎と共演したが
挨拶しても「どうも」しか言われず嫌いになった(笑)
稲垣吾郎「どうもって挨拶したじゃないですか」
317
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:28:19
[466] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 22:33
明星学園の本橋菜子(来年から早稲田大学)もかわいいから、
準決勝で薫英と戦えや
まぁさすがに、そうなったら、薫英を応援する
[467] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 22:41
相模女子戦、出場時間は
田中、中川が1、2位
やはり、まー君と中川は好調
[468] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 22:41
田中真琴もかわいい
[469] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 22:42
ヴィヨーかわいい
あの髪型は最高
[470] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 23:08
奈良のイザヨイと呼ばれる
スピードが光る青木宥佳にも注目
318
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:28:35
[471] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 23:08
イザヨイはエッジ並の素早さ
[472] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 23:14
北村が主将らしい
背番号5で?
[473] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 23:15
薫英、明日も頼むで
[474] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 23:18
薫英、日本一や
[475] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 23:18
薫英なら必ず勝てる
319
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:31:41
[476] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 23:20
謎の選手
田中友里乃(2年)
中学時代は、兵庫県選抜の主将も、今大会は、メンバー中、唯一、出場無し
[477] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 23:21
謎の選手
森山夏未(1年)
樟蔭東中学時代は、主将として全国大会出場(小池遥との直接対決を制す)も、
今大会は、相模戦、5秒出場したのみ
[478] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 23:22
未知なる可能性を
[479] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 23:33
ひたすらに、ただひたむきに
[480] オーッホッホッホッアナ
'11 12/25 23:34
薫英が優勝すれば世の中は良くなる
320
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:32:04
[481] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 00:00
大城利佳が抜けても
の超美少女・ヴィヨー郁里
奈良のイザヨイ・青木宥佳
薫英のまー君・田中真琴
がカバー(笑)
[482] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 00:00
こんばんは
今日、岐阜女子と準々決勝
[483] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 15:03
こんにちは
高校バスケ史上最強と言われた大阪薫英女学院が敗退する大波乱
[484] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 15:39
大城利佳、畠中春香は今日の事がトラウマにならないで欲しい
[485] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 15:54
■薫英女が圧勝、ベスト8入り
大阪薫英女学院が後半に速攻で得点を重ね、西原を引き離した。
大阪薫英は北村(悠貴・3年・⑤・171)、岡(萌乃・3年・④・176)の相次ぐゴール下シュートで先制したが、西原に1対1からのドリブルシュートを決められるなど主導権を握れないまま29-27で折り返し。
一進一退だった展開は後半の立ち上がり、大阪薫英が大城(利佳・3年・⑥・167)の速攻でリズムをつかむと、ヴィヨー(郁里・2年・⑪・169)の3点シュートが決まり、効果的に得点を重ねて圧勝した。
321
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:32:34
[486] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 15:55
大城利佳のゴール取り消しで、2点差負け
[487] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 19:15
大城利佳は49-52の4Q、フリースローを3本中、最初の1本を外した(後の2本は決めた)。
ここで全部、決めてたら同点だった
また、大城利佳は1Qには、フリーながら、無人のゴールへのシュートを外した
[488] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 19:16
51-56の残り5秒、北村が3Pを決め、更に、スローインの球をインターセプト
しかし、最後、畠中がシュートしようとした球を落として
[489] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 19:17
薫英、19点差を1点差まで追い上げたが
[490] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 19:47
明日と明後日のチケット無駄になった
322
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:32:57
[491] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 19:50
敗因は、リバウンドと、シュート成功率
薫英の選手が居ないサイドへのリバウンドが多く、これが前半の大量失点に(後半は、両サイドからリバウンドしてた)
シュート成功率は3試合共に、かなり悪かった
特に大城利佳。今日はヴィヨーもシュート成功率悪かった
[492] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 19:55
来年は、
畠中春香
ヴィヨー郁里
青木宥佳
田中真琴
小池遥
がレギュラーか?
[493] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 19:57
悔しい
[494] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 19:58
負けた学校の選手とか、かなり観戦してるから
明日も薫英は来るのかな?
[495] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 19:59
来年もベスト8くらいは行けるだろう
323
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:33:32
[496] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 20:01
>>466
どっちも準々決勝敗退
[497] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 20:05
キャッチコピー
三木アコスヤ(新生秘密兵器)
田中友里乃(尼崎ポロム)
森山夏未(小さな聖竜騎士)
[498] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 20:07
>>412
アコスヤ樣もポニーテールなのだが(笑)
遠くから見たら、よく分からない(笑)
まぁ色が黒い方がアコスヤ樣(笑)
大城利佳も日本人の中では色黒
[499] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 20:08
で、今日の試合、マリア樣は、殆ど活躍してないまま下げられた
こんな形で高校バスケ引退試合になるとは
[500] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 20:11
今日の採点(6.0が普通)
岡7.0
北村5.5
大城4.5
今仲5.0
中川5.0
畠中5.5
ヴィヨー5.5
青木7.5
田中真琴5.5
小池?
両見?
324
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:35:59
[501] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 20:11
今日は、ダメ
[502] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 20:12
3年の5人は
何処に進学、就職かな?
[503] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 20:16
大学も高校も
今年は準優勝
[504] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 20:16
そろそろ優勝しろや
[505] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 20:18
来年こそ優勝しろや
325
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:36:21
[506] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 20:19
大城利佳には、是非とも
来年のロンドン五輪に出場してもらいたい
[507] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 20:21
来年、大丈夫かな?
[508] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 20:28
奮闘また奮闘
一刻一秒
命を張れ!
大阪薫英女学院高等学校
バスケットボール部
[509] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 20:30
明日から、どうしよう
[510] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 20:35
薫英が優勝すると信じて
決勝まで買ったが
326
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:36:31
[515] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 21:50
薫英負けたが
薫英のお陰で、生まれて初めて東京に行けた
ありがとう
327
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:36:55
[516] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 23:31
青木宥佳も
イザヨイにふさわしく、かわいいな
[517] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 23:31
青木宥佳(ゆうか)
スピードと美貌から、「奈良のイザヨイ」と呼ばれる
[518] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 23:34
水のイザヨイ
奈良のイザヨイ(笑)
[519] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 23:39
薫英の選手を漫画かゲームのキャラに例えると
岡萌乃(神月かりん)
青木宥佳(イザヨイ)
田中友里乃(ポロム)
森山夏未(カイン聖竜騎士代表)
他は知らない
まー君、マリア樣、アコスヤ樣が救世主になるかと思ったが
328
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:37:13
[521] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 23:43
すっかり
まー君、イザ樣が定着したな(笑)
[522] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 23:44
このスレでは今後も、
岡萌乃
北村悠貴
大城利佳
今仲真里安
中川千夏
を見守っていきます
[523] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 23:51
田中将大、年俸3億2000万円に
薫英のまー君(田中真琴)にも大成してもらいたい
[524] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 23:57
来年のインターハイは北信越開催
は石川
[525] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 23:58
2012石川インターハイ
7/29-8/3金沢市
薫英の優勝を期待っす
329
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:40:19
[526] オーッホッホッホッアナ
'11 12/26 23:59
>>298
石川開催のインターハイは必ず決勝進出
優勝した1985年も石川開催
[527] オーッホッホッホッアナ
'11 12/27 00:00
こんばんは
>>298
秋田開催にも強い(笑)
[528] オーッホッホッホッアナ
'11 12/27 00:04
イザ樣
[529] オーッホッホッホッアナ
'11 12/27 00:06
大阪薫英が初戦圧勝、3回戦へ 全国高校選抜バスケ
2011年12月25日
バスケットボールの全国高校選抜優勝大会第2日は24日、東京体育館で行われた。
女子2回戦・大阪薫英女学院-相模女大。第2クオーター、大阪薫英女学院の青木宥佳(12)がシュートを放つ
大阪勢は、今夏のインターハイ準優勝の大阪薫英女学院が2回戦から登場し、相模女大(神奈川)に94-55で圧勝して3回戦に進んだ。25日の3回戦は西原(沖縄)と対戦する。
インターハイ準優勝枠で出場した大阪薫英女学院が選手層の厚さを見せつけた。
大阪薫英女学院は長身の今仲真里安がハイローからシュートを決めて先制するが、その後はシュートミスを連発。メンバー全員を入れ替えて立て直しを図ると、1年の小池の速攻や2年の青木の3点シュートが決まって徐々にリズムをつかみ、44-27で折り返した。
後半は大城が1対1からファウルを得るなど本来の攻撃力を取り戻して初戦を突破したが、オフェンスリバウンドを奪われるなど課題も残した。
330
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:40:29
[530] オーッホッホッホッアナ
'11 12/27 00:10
大阪薫英女学院、着差で悔し9位 全国高校駅伝
2011年12月26日
全国高校駅伝に出場した大阪勢は、女子の大阪薫英女学院(6年連続6度目)が1時間9分12秒で8位と同タイムながら着差で9位。男子の関大北陽(3年連続3度目)は2時間11分4秒で38位だった。
女子 大阪薫英女学院は、3区・松本彩花(写真左)が、区間2位の走りで4人抜きし、4区・米田絵里にたすきリレー
大阪薫英女学院は1区で15位と出遅れたが後続が踏ん張り、2区の松田瑞生が4人抜き、3区の松本彩花が区間2位の走りでさらに4人抜いて7位に浮上した。アンカー北野芽衣が一つ順位を落としたが、最後まで入賞争いを展開した。
関大北陽は1区41位でスタートすると、その後も40位前後でレースを行い、40位でたすきを受けたアンカー奥田祐介が二つ順位を上げて38位でレースを終えた。
331
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:40:47
[531] オーッホッホッホッアナ
'11 12/27 00:19
薫英女が圧勝、ベスト8入り 全国高校選抜バスケ
2011年12月26日
バスケットボールの全国高校選抜優勝大会第3日は25日、東京体育館で行われた。
女子3回戦・大阪薫英女学院-西原。第2クオーター、大阪薫英女学院の岡萌乃(4)がゴール下でシュートを放つ
大阪勢は大阪薫英女学院が西原(沖縄)に76-40で圧勝。26日の準々決勝は岐阜女子(岐阜)と対戦する。
大阪薫英女学院が後半に速攻で得点を重ね、西原を引き離した。
大阪薫英は北村悠貴、岡萌乃の相次ぐゴール下シュートで先制したが、西原に1対1からのドリブルシュートを決められるなど主導権を握れないまま29-27で折り返し。
一進一退だった展開は後半の立ち上がり、大阪薫英が大城利佳の速攻でリズムをつかむと、ヴィヨー郁里の3点シュートが決まり、効果的に得点を重ねて圧勝した。
332
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:40:57
[532] オーッホッホッホッアナ
'11 12/27 00:21
2011熱戦再来 北東北総体(平成23年度全国高等学校総合体育大会バスケットボール競技)大阪府大会
6月5日、大阪市中央体育館で行われたインターハイ大阪府予選決勝リーグ最終日。終始、試合をリードし続けた大阪薫英女学院が99対45で桜宮を下し、16年連続インターハイへの切符を手にした。
全試合を2倍以上の得点差で勝利するという圧倒的な強さを見せた同校だが、岡主将と長渡監督はともに課題が残る内容だったと大会を振り返る。
「一人ひとりの技術とフィジカル面の成長に未熟な部分を残したまま大会が終わってしまいました。全国レベルの実力をつけるには、個人の基本プレーをより確実なものにしながら、チームプレーの精度を上げていかなければ」と長渡監督。
岡主将も「今日の試合では相手のリズムに合わせてしまった時間が多かった。もっと自分たちのリズムで試合運びができないと、全国では勝てない」と厳しい表情で先を見据えていた。
全国トップレベルの大阪人間科学大学とともに行われる練習や、部員全員での寮生活を通して鍛えられたメンタルの強さも武器の一つ。技術、フィジカル、メンタルすべてを備えた同校の更なる飛躍に期待したい。
333
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:41:07
[533] オーッホッホッホッアナ
'11 12/27 00:24
○長渡俊一監督
「克服すべき課題は多いですが、ケガのないよう練習に励み、積み重ねた努力を存分に発揮してほしいです。これからも選手の成長と活躍を見守りたい」
○岡萌乃主将
「厳しい練習の中でも楽しむことを忘れずに取り組んでいます。どんな強豪が相手でも、応援してくれる方々に自分たちらしいプレーを見せたいですね」
334
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:46:27
[537] オーッホッホッホッアナ
'11 12/27 00:27
大城利佳は、高校時代に日本一ならず
[538] オーッホッホッホッアナ
'11 12/27 00:27
まぁルックスや所作は間違いなくナンバーワン
[539] オーッホッホッホッアナ
'11 12/27 00:38
大浜留華(小林)
姉は薫英OGで、大阪人間科学大1年
335
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:46:38
[545] オーッホッホッホッアナ
'11 12/27 00:47
ウインターカップ2009(平成21年度第40回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会)大阪府大会
序盤は相手に圧倒されながらも、第2クォーターからは持ち前のインサイドアウトが光った。結果は83対59。20点以上の差を付けた大阪薫英女学院が、ウインターカップの出場権を獲得し、昨年同大会の借りを返す形となった。
長渡監督は第1クォーター終了時に、「練習を重ねてきたどこにも負けない“走り”と“パワー”をフルに活かそう」と、選手たちを鼓舞。同校が得意とする基本に忠実なバスケを展開した結果、オフェンスとディフェンスの連携が上手く取れ、勝利を獲得。試合スタート時はチームがまとまらなかったが、少しずつパスワークが冴え、自分たちのバスケを展開することができた。「みんなの力が一つになったから勝てました」と、森主将は話す。
決して派手なプレイではないが、美しいパスさばきや高いシュート精度といった、堅実なバスケが大阪薫英女学院の魅力。今後も薫英旋風を巻き起こしてくれるに違いない。
○長渡俊一監督
「自分たちのバスケができれば、絶対に勝てると信じていました。今後も、優勝の喜びを全国につなげてゆきたいですね」
○森仁美主将
「練習では、走って走って辛いこともありましたが、優勝できたことでその辛さも吹っ飛びました。これからも薫英の特色を活かしたバスケでがんばります」
336
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:46:48
[546] オーッホッホッホッアナ
'11 12/27 00:51
近畿新人は大阪薫英が別格の強さで優勝!
2011/02/20 23:49
第21回近畿高等学校バスケットボール新人大会は、前評判通り大阪薫英女学院が優勝しましたが、ここまで相手を圧倒するとは思いませんでした。一番点差が開かなかった試合の決勝でも52点差というからすごいです!
薫英の今大会の平均得点が141.5点、平均失点が44.5点、平均得点差が97点という数字。これが大阪府予選ではなく、各府県上位チームが集まった近畿大会の数字だというから驚きです。
3月にあるオール関西に今年も薫英が参加するなら、九州、四国、中国地方の強豪校との対戦で薫英の強さを見るにはいい機会になりそうですね!
◇準決勝
大阪薫英女学院129(33-20 33-12 32-15 31-19)66神戸龍谷
滋賀短大附72(24-13 13-22 16-8 19-10)53桜宮
◇決勝
大阪薫英女学院101(19-13 36-9 28-15 18-12)49滋賀短大付属
337
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:47:17
[547] オーッホッホッホッアナ
'11 12/27 00:52
近畿大会で
1試合平均得点141
しかも1試合平均得失点差は97
[548] オーッホッホッホッアナ
'11 12/27 00:56
第21回近畿高等学校バスケットボール新人大会in滋賀 初日結果
2011/02/19 20:51
今日、滋賀県大津市の滋賀県立体育館&別館と、におの浜ふれあいスポーツセンターにて、第21回近畿高等学校バスケットボール新人大会の1、2回戦が行われました。
まず驚いたのが大阪薫英女学院の強さ。1、2回戦は100点ゲームくらいいくかな?ぐらいに思っていたたら、1回戦が166対24、2回戦が170対39と驚愕の強さを見せています。大阪府の大会じゃないんですよ!近畿大会ですよ!各府県の上位チームが集まった大会ですよ!!こんなに差がつくものなんでしょうか
明日の準決勝、相手は神戸龍谷。今日のようにはいかない相手です。どんな戦いを見せてくれるか楽しみです。
もう一つ驚いたのが京都勢が1回戦で姿を消しました。ともに大阪勢に敗れました。その大阪勢はすべて1回戦突破、残念ながら大塚と明浄学院は2回戦で敗退しましたが、桜宮は1回戦で京都1位の紫野、2回戦では和歌山信愛に勝ってベスト4に進出しました。桜宮のベスト4の相手は地元滋賀県の滋賀短大附です。
◇1回戦
大阪薫英女学院166(51-7 38-2 50-3 27-12)24長浜北星
平城57(16-16 15-6 13-10 13-18)50市立西宮
大塚71(14-10 6-13 34-12 17-20)55京都精華女子
神島40(11-33 4-17 11-32 14-16)98神戸龍谷
滋賀短大付属76(24-8 15-11 17-21 20-14)54奈良文化
明浄学院71(17-16 20-11 14-13 20-21)61須磨学園
和歌山信愛92(22-21 23-11 20-30 27-19)81草津東
桜宮75(22-13 8-8 16-18 29-12)51紫野
338
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:48:15
◇2回戦(準々決勝)
大阪薫英女学院170(45-2 38-12 43-6 44-19)39平城
大塚50(16-11 8-22 7-25 19-26)84神戸龍谷
滋賀短大附84(22-16 15-13 24-13 23-20)62明浄学院
和歌山信愛61(20-25 12-22 20-16 9-14)77桜宮
[549] オーッホッホッホッアナ
'11 12/27 00:57
明日の組み合わせ
◇準決勝
第1試合9:30
Aコート
大阪薫英女学院-神戸龍谷
Bコート
滋賀短大附-桜宮
◇決勝
第3試合12:40
Aコート
大阪薫英女学院対神戸龍谷の勝者-滋賀短大附対桜宮の勝者
339
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:49:24
[550] オーッホッホッホッアナ
'11 12/27 01:09
大阪薫英ベスト8進出〜!!
昨日は前回覇者の北陸がインターハイに続き1回戦敗退(>_<)
面白い♪
日曜日18:55
岸和田・・・雪降ってます(>_<)
日曜日1:14
昨日は惜しくも終了間際で近大附が逆転負け↓↓↓今日は薫英が大差で勝ちました!!
薫英はインターハイ準優勝校、ウィンターカップでは優勝していないらしいです(>_<)
頑張れ薫英!!
土曜日20:45
340
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:54:01
[551] オーッホッホッホッアナ
'11 12/27 01:16
大阪薫英女子短大バスケ部
監督インタビュー
バスケットボール選手にとって最も大切なのは、ディフェンスに当たり負けしない「体幹」を養うことです。そのため、体力づくりには特に力を入れており、バーベルを使ったウエイトトレーニングもしています。薫英バスケットボール部は、実業団から声がかかるほどの優秀な選手を数多く輩出してきた、全国でもトップレベルの実力を持つクラブです。やる気溢れる選手の入部を待っています。
[552] オーッホッホッホッアナ
'11 12/27 01:16
近内瞳(大阪人間科学大主将)
341
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:54:19
[554] オーッホッホッホッアナ
'11 12/27 01:20
昨日の試合は、長渡監督が珍しくベンチから立って怒号(第3Qのみ)
[555] オーッホッホッホッアナ
'11 12/27 01:32
第3Qには、19点差を付けられたが、第4Qには1点差に
しかし追い付く事も、逆転する事も無かった
342
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:54:40
[556] オーッホッホッホッアナ
'11 12/27 02:06
岐阜女子戦では一瞬、
大城利佳は、潰れても良いから無理してでも勝てと思ったが
そうなったら、ロンドン五輪も、2014ワールドカップ優勝も消えてたがな
[557] オーッホッホッホッアナ
'11 12/27 02:07
敗因はリバウンド
シュート成功率よりも、リバウンド
[558] オーッホッホッホッアナ
'11 12/27 12:42
<岐阜女子56-54大阪薫英女学院>
インサイドを徹底的に守りきった岐阜女子が少ないチャンスを生かしきって勝利。
薫英は、アウトサイドシュートが不調で薫英らしからぬオフェンスだったのかな…
ポニーテールちゃん不発で残念だったが、鍛えられたいいチーム。
[559] オーッホッホッホッアナ
'11 12/27 19:14
やはり薫英は、
日本バスケットボール狂怪に嫌われてるな
大阪薫英女院?
いくらなんでも、酷すぎる
343
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:55:04
[561] オーッホッホッホッアナ
'11 12/27 21:22
大城利佳は、山口国体で桜花学園戦を観戦してた
[562] オーッホッホッホッアナ
'11 12/27 21:38
薫英が負けたから
今日はがら空き(笑)
[563] オーッホッホッホッアナ
'11 12/28 08:04
>>552
微妙
[564] オーッホッホッホッアナ
'11 12/28 15:54
今大会の総括
薫英を応援しに、生まれて初めて東京に来ました
しかし、見て目を疑いました
相模戦、いきなり先制も、あっさり逆転許しましたそして、すぐにオールチェンジ。前々から私は、田中真琴さんを薫英の秘密兵器と見ていましたが、これが当たり、一気に逆転し圧勝
しかし、3年生があまりにも不甲斐なく、次で修正できるかが課題でした
しかし、西原戦も大苦戦。とにかくシュート成功率が低すぎました。
これじゃ岐阜には負けて当然です。あと岐阜戦は、序盤で自滅
何より、大城利佳、岐阜戦でシュートミス連発。大城利佳さんを見て、薫英ファンになったのに…(薫英は全員、山口国体での所作が素晴らしかったです)
これで、薫英の3年生は、まさかの負けで高校バスケから引退ですが、私は、今後とも3年の5人(岡さん、北村さん、大城さん、今仲さん、中川さん)を暖かく見守っていきたいです
あと1、2年中心で相模、西原で勝てた事は来年につながるでしょう
来年は、桜花1強でしょうが、来年こそ優勝してもらいたいです
しかし、今日の決勝が薫英に負けた学校同士というのは、見てて辛かったです…。
344
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:55:16
[566] オーッホッホッホッアナ
'11 12/29 18:25
3年大城は167㌢で小さい。沖縄の名門コザ中出身。
昨年のWCあたりからその得点力で俄然注目が集まっている。
ポジションはFとなっているが、1番〜3番なら器用にこなせる。
独自のリズムで打たれるスリーはかなりの高確率。(2011インターハイ)2回戦では8本、
昨日(2011インターハイ準々決勝)も、しんどい4ピリで3本連続でスリー成功。彼女はドライブも得意なので
まさに得点源として最高の選手。ポニーテールがトレードマーク。
345
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:56:17
[567] オーッホッホッホッアナ
'11 12/29 19:14
この2年間、札幌山の手に勝ったのは大阪薫英女学院のみ
[568] オーッホッホッホッアナ
'11 12/29 20:00
大阪薫英女学院(総体2位・大阪)
背番 位置 選手名 学年 身長 日本代表歴
4PF岡萌乃3 176
5◎PG北村悠貴3 171 U18
6SG大城利佳3 167
7C今仲真里安3 183 U18
8PG中川千夏3 167
9C畠中 春香2 185 U16・U18
10SG両見春奈2 166
11PFヴィヨー郁里2 169
12PF青木宥佳2 172
13C田中真琴2 176
14C三木アコスヤ2 173
15SG田中友里乃2 159
16PG小池遥1 163
17C今仲杏奈1 176
18PG森山夏未1 158
平均身長170.3
※PG=ポイントガード、SG=シューティングガード、SF=スモールフォワード、PF=パワーフォワード、C=センター
[569] オーッホッホッホッアナ
'11 12/29 20:33
大城利佳は、インターハイの時がピーク?
その後は、故障で本調子じゃなかった
[570] オーッホッホッホッアナ
'11 12/29 20:34
そう言えば、山口国体の大城利佳は、あまり良くなかった
[571] オーッホッホッホッアナ
'11 12/29 20:36
大城利佳は、
テレビで、
ポニーテールのハンター
と紹介されてたらしい
346
:
御握り
:2013/01/25(金) 14:57:00
[572] オーッホッホッホッアナ
'11 12/29 20:37
大城利佳「インターハイ決勝で、最後に3Pを外したが、手応えはあった」
[573] オーッホッホッホッアナ
'11 12/29 20:37
北村悠貴「最高の形で、必ず優勝する」
[574] オーッホッホッホッアナ
'11 12/29 20:39
インターハイ決勝では、大城利佳とヴィヨー郁里以外は、機能せずと書いてあった
[575] オーッホッホッホッアナ
'11 12/29 20:40
来月4日から岐阜で開催される
「長良川カップ」に出場する
8チームによる大会だが、来年は、岐阜国体がある為、岐阜国体成年女子チームも特別出場
347
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:00:42
[576] オーッホッホッホッアナ
'11 12/29 20:44
2012長良川カップ
2012.1/4〜1/6
参加8チーム
東京成徳大
埼玉栄
富士学苑(山梨)
福井商
大阪薫英女学院
中村学園女子(福岡)
岐阜女子
成年女子岐阜県代表チーム(特別出場)
会場:メモリアルセンター(ふれ愛ドーム)
期日:1月4〜6日
試合形式:予選リーグ戦、順位決定リーグ
[577] オーッホッホッホッアナ
'11 12/30 00:15
こんばんは
2010年6月に、滋賀で行われた近畿大会優勝メンバー
4坂井郁香3
5藤井沙也香3
6吉川裕子3
7大浜杏華3
8青木宥佳1
9石原萌3
10今仲真里安2
11岡萌乃2
12大城利佳2
13北村悠貴2
14中川千夏2
15田中友里乃1
16田中真琴1
17ヴィヨー郁里1
18畠中春香1
348
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:01:31
[578] オーッホッホッホッアナ
'11 12/30 00:31
()内は、コートネーム
○の選手が、本名と異なるコートネーム
4坂井郁香(あやか)
5○藤井沙也香(しゅう)
6吉川裕子(ゆうこ)
7大浜杏華(あんか)
8青木宥佳(ゆうか)
9石原萌(もえ)
10今仲真里安(まりあ)
11○岡萌乃(しゅん)
12○大城利佳(りー)
13北村悠貴(ゆうき)
14中川千夏(ちなつ)
15○田中友里乃(じょう)
16田中真琴(まこと)
17ヴィヨー郁里(ヴィヨー)
18○畠中春香(はる)
[579] オーッホッホッホッアナ
'11 12/30 00:34
()内は、朕が使用してるの呼び名
4坂井郁香
5藤井沙也香
6吉川裕子
7大浜杏華
8青木宥佳(イザ樣)
9石原萌
10今仲真里安(マリア樣)
11岡萌乃
12大城利佳(カエル)
13北村悠貴
14中川千夏
15田中友里乃
16田中真琴(まー君)
17ヴィヨー郁里
18畠中春香
[580] オーッホッホッホッアナ
'11 12/30 00:34
コートネーム=試合中の応援で、名前を呼ぶ時に使う
349
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:04:21
[581] オーッホッホッホッアナ
'12 01/01 23:37
あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
今年こそ大阪薫英女学院&大阪人間科学大が優勝っす
[582] オーッホッホッホッアナ
'12 01/02 00:41
2012オールジャパン
大阪人間科学大学
チーム紹介
練習の成果を出し切り、全員で戦う。
メンバー
№ 氏名 身長 学年 出身校
4近内瞳169 4年土浦日大
5栗原三佳176 4年大阪薫英女学院
6田中友美172 4年大阪薫英女学院
7アベノ木由依180 4年飛翔館
8中村真梨子165 4年夕陽ヶ丘学園
9鬼頭真由美174 3年大阪薫英女学院
10畠中絵里177 3年桜宮
11塚本寿美177 3年大阪薫英女学院
12近藤楓172 2年新居浜商
13上畑香奈168 2年大阪薫英女学院
15藤木沙也香162 1年大阪薫英女学院
16谷口菜生172 2年大阪薫英女学院
17早川結花178 2年大阪薫英女学院
18大浜杏華174 1年大阪薫英女学院
19吉川裕子170 1年大阪薫英女学院
スタッフ
[監督・コーチ]長渡俊一
[主務]小池英梨子
[A・コーチ]長渡由子
[A・コーチ]坂井郁香
[部長]藤村邦博
[583] オーッホッホッホッアナ
'12 01/02 14:07
2012オールジャパン
森仁美(2年)擁する早稲田大学が敗退
森は、4分42秒出場し、3得点(3P1本)だった
[584] オーッホッホッホッアナ
'12 01/02 14:17
人間科学大、今日、初戦
350
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:04:45
[586] オーッホッホッホッアナ
'12 01/02 16:04
沿革
1931年-薫英女子学院として設立
1948年-新制薫英高等学校となる
1950年-かおり幼稚園設置
1966年-大阪薫英女子短期大学設置
1997年-大阪薫英女学院高等学校と改称。大阪薫英女学院中学校が開校
[587] オーッホッホッホッアナ
'12 01/02 16:07
学校法人薫英学園
学校法人薫英学園は、日本の学校法人の一つ。大阪府摂津市に本部を置く。
概要
1941年(昭和16年)3月に学校法人薫英学園として認可された。教育事業のスタートは、それよりも早く1931年(昭和6年)6月に薫英女学院を創設したのが始まりになる。創立者は小川高光である。
以来、幼児教育、女子高等学校、女子短期大学を中心に、女子教育、保育者の専門養成教育を行う学校法人として歩んできた。
2001年(平成13年)に初の四年制大学、大阪人間科学大学を創立した。
所在地
大阪府摂津市正雀1丁目4番1号
理事長 小川道雄
設置学校
大阪人間科学大学
大阪薫英女学院高等学校
大阪薫英女学院中学校
大阪薫英女子短期大学
[588] オーッホッホッホッアナ
'12 01/02 16:51
2012ウィンターカップは広島開催
薫英、広島で優勝や
[589] オーッホッホッホッアナ
'12 01/02 21:11
こんばんは
2012オールジャパン
大阪人間科学大、68-67で山形大に劇的逆転勝ち
[590] オーッホッホッホッアナ
'12 01/02 22:19
女学院とヤフー検索したら
大阪薫英女学院は34番目
1番は広島女学院
他に神戸女学院、フェリス女学院らも
351
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:04:56
[591] オーッホッホッホッアナ
'12 01/02 22:23
Information|薫英からのお知らせ
お知らせ
2011/12/26 バスケットボール WINTER CUP 大阪薫英女学院高校 全国ベスト8
お知らせ
2011/12/25 全国高校駅伝 大阪薫英女学院高校 過去最高9位!
お知らせ
2011/12/05 2012年度入試 夜の進学相談会のご案内
お知らせ
2011/11/30 全国も注目! 偏差値アップの秘密
お知らせ
2011/11/30 2012年度入試 夜の相談会は、11/30(水),12/7(水),12/15(木)19:00〜20:00 本校第1会議室にて随時受け付けています。
お知らせ
2011/11/17 地域別保護者向け進学相談会は、18:30〜20:30 随時受け付けています。
お知らせ
2011/11/14 週刊ポスト「学力が伸びる一貫校全国ベスト200」にて本校は総合22位、女子校では全国4位にランキングされました。
[592] オーッホッホッホッアナ
'12 01/02 22:24
2011/11/14 週刊ポスト「学力が伸びる一貫校全国ベスト200」にて本校は総合22位、女子校では全国4位にランキングされました。
352
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:05:21
[593] オーッホッホッホッアナ
'12 01/02 22:33
学校法人薫英学園は、昭和6年に薫英女子学院として創設された。
創設者の小川高光は、建学の精神として「敬・信・愛」を掲げ、「人生は衣、食、住が充たされただけでは幸福ではない。他より尊敬され、信頼され、愛されることが真の幸福である。互いに相敬し、相愛し、相信じ、明るき人生観に生きなければならない」と述べているとおり、本学園では、個性を尊重し、専門性を活かした「英知の薫り高い人間を育成する」こと、すなわち、知識や技能にかたよることなく、感性も重視して、調和のとれた豊かな人間性を育てること、いわば「全人教育」を目指している。この理念は、本学園建学以来、今日に至るまで脈々と伝えられており、薫英教育の根幹として、本学園の各学校園では、日々の教育活動に勤しんでいる。
[594] オーッホッホッホッアナ
'12 01/02 22:34
昨年、80周年
[595] オーッホッホッホッアナ
'12 01/02 22:36
December 24, 2011 2:40 PM/インタビュー
【談話】大阪薫英女学院 大城利佳選手(2回戦終了後)
今日は初戦だったので最初は動きが堅く、想い通りのプレーができなかった。特に3年生が一番動けず、1、2年生が一番動けていた。今後は、3年生がもっとしっかりしていく必要がある。個人では、前半は全然シュートが打てなかった。マーク自体はあまり厳しくなかったが、自分のシュートタイミングでボールを受けられなかった。しかし下級生が流れをつくってくれたので、自分にもリズムが来て、最初の3Pを確実に決めれたので、その後は安心してプレーできた。明日は沖縄のチーム(県立西原)と対戦するので、中学時代のチームメイトと戦うことになる。3年間を通して初めて対戦するが、特に思い入れはありません。西原の雰囲気に、よく似ているとよく言われるので、逆にやり易いように向いていければいいと思う。今年のチームは、どのチームより比較的身長が高いチームなので、自分たちのバスケットができれば狙えると思う。最後の最後は優勝して終わりたい。そのためには、今日の様な試合をしないことを心掛けたい。
女子2回戦 相模女子大学(神奈川県)●55-94○大阪薫英女学院(高校総体2位)
353
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:05:34
[596] オーッホッホッホッアナ
'12 01/02 22:44
December 25, 2011 1:41 PM/インタビュー
【談話】大阪薫英女学院 長渡俊一監督(3回戦終了後)
ハーフタイムまで終始相手のペースだった。出だしが不調だった。自分は沖縄出身のため、西原と戦うのは気まずかった。前半は#4岡のミスが多く困ったが、#5北村はしっかりシュートをしていた。大学でも続けて欲しい。北村のシュート力は父親ゆずり。
#6大城は股関節を痛めており、セーブ気味だった。今日は早めにベンチに戻し、#11ヴィヨーを入れた。#11ヴィヨーはディフェンスに強く、今日も試合の流れを変えてくれた。練習も絶対にサボらないので、信頼している。重心が前のめりなのが特徴。#7今仲はひざを故障しているため弱気だった。もう新しいことではなく、今までやってきたことを信じて試合をしなさいと選手に言った。
女子3回戦 県立西原(沖縄県)●40-76○大阪薫英女学院(高校総体2位)
[597] オーッホッホッホッアナ
'12 01/02 22:44
2011インターハイ決勝
今仲真里安
[598] オーッホッホッホッアナ
'12 01/02 22:45
2011インターハイ決勝
大城利佳
354
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:06:02
[599] オーッホッホッホッアナ
'12 01/02 22:48
薫英女4強逃す 全国高校選抜バスケ
2011年12月27日
バスケットボールの全国高校選抜優勝大会第4日は26日、東京体育館で行われた。
女子準々決勝・大阪薫英女学院岐阜女 第3クオーター終了直前、ゴール下からシュートを決める大阪薫英女学院のヴィヨー(左)
大阪勢は大阪薫英女学院が準々決勝で岐阜女に54-56で競り負け、昨冬に果たした4強入りを逃した。
大阪薫英女学院が岐阜女の速攻に苦戦。後半に猛追したが、あと一歩及ばなかった。
大阪薫英女学院は岡のインサイドプレーで先制したが、岐阜女の相次ぐ速攻に浮き足立ち、リズムをつかめないまま24-37で折り返した。
オールコートゾーンプレスを仕掛けた後半はヴィヨーの激しいディフェンスが奏功し、形勢は逆転。畠中のポストプレーや大城、北村の3点シュートなどで得点を重ねたが、前半の開きを取り戻すことができなかった。
[600] オーッホッホッホッアナ
'12 01/02 23:00
2006ウィンターカップの小林戦
長渡監督の左は、アシスタントコーチとしてベンチ入りした大阪人間科学大の学生・中谷歩さん
355
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:08:26
[585] オーッホッホッホッアナ
'12 01/02 15:59
OG
涼風真世(宮城/薫英高卒業。元宝塚歌劇団・月組トップスター。女優)
CICO(チコ=BENNIE KのRap担当)
桜香乃(沖縄/大阪薫英女学院中学校・高等学校卒業。歌手、作詞家)
堀部涼子(バスケットボール選手。1998、2002年ワールドカップ出場)
虎南有香(北海道/大阪薫英女学院中卒業。元ニコモ。ファッションモデル、歌手、タレント、女優)
中江有里(女優)
谷村美月(女優)
岩村裕美(バスケットボール選手。山口国体は山口県から出場)
田代知世(奈良/バスケットボール選手)
芽華(めいか)らら(宝塚歌劇団娘役)
北川智奈美(京都/元バスケットボール選手。2000ウィンターカップ準優勝)
橋本和子(バスケットボール選手。2000ウィンターカップ準優勝)
佐藤朱華(広島/バスケットボール選手。2004ウィンターカップ3位&ベスト5)
玉井里英(バスケットボール選手。2004ウィンターカップ3位)
356
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:08:45
[601] オーッホッホッホッアナ
'12 01/02 23:04
>>596
監督からヴィヨーへの信頼度は高い
今年こそ優勝っす
[602] オーッホッホッホッアナ
'12 01/02 23:05
>>599
真ん中は、岡萌乃かな?
右は岐阜のアイダ
[603] オーッホッホッホッアナ
'12 01/02 23:14
インターハイ2位の大阪薫英女学院は、岐阜女相手に前半で2ケタリードを奪われる大苦戦。得点源の大城利佳は股関節を痛めている影響か、3Pシュートが11本中1本成功に終わるなど、わずか7点に終わってしまう。後半になってようやく反撃を開始し、4Qには岐阜女を8点に抑え込むタフなディフェンスで1点差まで詰め寄った。しかし、大城のブレーキに加え、インターハイ以降成長がないと見ていた長渡俊一コーチの不安が的中する形となり、大阪薫英女学院は準々決勝で姿を消した。
[604] オーッホッホッホッアナ
'12 01/02 23:15
大阪薫英女学院は、すべてのクォーターで相模女子大学(神奈川)を16点以下に抑えて快勝。しかし、長渡俊一コーチは「頭の中のゲームプランと全然違う。何だこれは…という感じ」と、不満を口にしていた。
357
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:11:43
[605] オーッホッホッホッアナ
'12 01/02 23:17
December 28, 2010 2:02 PM/試合結果
[試合レポート]女子3位決定戦 東京成徳大学(東京)大阪薫英女学院(大阪)
女子3位決定戦 東京成徳大学(東京)○66-61●大阪薫英女学院(大阪)
第1ピリオド22-8
第2ピリオド8-17
第3ピリオド17-14
第4ピリオド19-22
■1Q
#14鈴木のポストプレイで成徳が先制。すぐさま大阪薫英は#5藤木の得点で同点とするが、その後成徳が#7石原を中心に得点を重ねる。成徳はリバウンドを支配し、点差を広げる。大阪薫英のファールがかさみ、フリースローからさらに点差が広がり22-8で1Qを終える。
■2Q
大阪薫英は高い位置からのディフェンスを開始。#6吉川のジャンプショットで得点を重ね、24-16まで縮まった時点で成徳がタイムアウト。成徳は#7石原のシュートが1Qのように決まらない。大阪薫英は#12北村のスリーポイントなどでさらに点差を縮める。成徳は焦りからかパスミスが目立ち、2Qは8点に抑えらる。30-25で2Qが終了した。
■3Q
一進一退の攻防が繰り広げられる。成徳は#7石原、大阪薫英は#6吉川と、それぞれのポイントゲッターが得点を重ねる。大阪薫英は#11大城が度々スリーを狙うが決まらず、差を縮められない。47-39で3Qを終える。
■4Q
成徳はターンオーバーが目立ち始めるが、大阪薫英がその後のシュートを沈められず点差が縮まらない。引き続き大阪薫英は#11大城が3ポイントを狙う。残り4分でようやく#11大城のスリーポイントが決まって56-48。成徳がタイムアウト。その後大阪薫英はファールがかさみ、フリースローからの失点を重ねる。最後は大阪薫英が巻き返し64-61まで詰め寄るが一歩及ばず、66-61で試合終了。
358
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:12:17
[606] オーッホッホッホッアナ
'12 01/03 00:20
こんばんは
先月29日まで、大阪人間科学大学、大阪薫英女学院は、
白鴎大学(栃木)で行われたいたウィンターキャンプに参戦。
参加したのは
大学:大阪人間科学大学、白鴎大学
高校:山形市商、大阪薫英女学院、昭和学院、湯沢翔北、埼玉栄、白鴎
中学:陽南、埼玉栄
[607] オーッホッホッホッアナ
'12 01/03 00:20
長渡監督は、ずっと東京に滞在中(笑)
[608] オーッホッホッホッアナ
'12 01/03 00:21
そう言えば、明日から
岐阜での長良川カップ開催だが
薫英は誰が監督代行をやるのかな?
[609] オーッホッホッホッアナ
'12 01/03 00:22
1月9日からは
大阪府の新人戦がある
忙しい
[610] オーッホッホッホッアナ
'12 01/03 00:23
薫英のスケジュール
◎2011.12
22-26ウィンターカップ(東京)
28-29合宿(栃木)
◎2012.1
1-8オールジャパン(東京)
4-6長良川カップ(岐阜)
359
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:12:35
[611] オーッホッホッホッアナ
'12 01/03 00:30
2012オールジャパン
試合詳細
試合概要
カード 大阪人間科学大学-山形大学
会場・コート 東京体育館A
試合日時 1月3日17:00
№/区分 215/女2
状態 試合終了
試合詳細
大阪人間科学大学-山形大学
68合計67
20 1st 21
12 2nd 10
19 3rd 23
17 4th 13
360
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:12:45
[612] オーッホッホッホッアナ
'12 01/03 00:38
第1ピリオド
スターター
大阪人間科学大学
10畠中、11塚本、12近藤、5栗原、6田中
山形大学
14外山、4佐久間、5阿部、6佐藤、9佐藤
※表示時間は残時間
9:56
14外山 2Pシュート×
9:55
6田中 ディフェンスリバウンド(0-1-1)
9:43
10畠中 2Pシュート×
9:42
6佐藤 ディフェンスリバウンド(0-1-1)
9:30
0-2 6佐藤 2Pシュート○(2点)
9:11
12近藤 3Pシュート×
9:10
6佐藤 ディフェンスリバウンド(0-2-2)
8:57
6佐藤 2Pシュート×
8:56
12近藤 ディフェンスリバウンド(0-1-1)
8:48
5栗原 3Pシュート×
8:47
6佐藤 ディフェンスリバウンド(0-3-3)
8:41
5阿部 2Pシュート×
8:40
10畠中 ディフェンスリバウンド(0-1-1)
8:23
3-2 5栗原 3Pシュート○(3点)
12近藤 アシスト(1本)
8:06
11塚本 ファウル(1-1:0)
8:03
3-4 6佐藤 2Pシュート○(4点)
7:44
11塚本 2Pシュート×
7:42
山形 チームディフェンスリバウンド(0-1-1)
7:42
12近藤→9鬼頭
7:23
9佐藤 2Pシュート×
7:22
6田中 ディフェンスリバウンド(0-2-2)
7:12
5-4 11塚本 2Pシュート○(2点)
6:57
5阿部 2Pシュート×
6:56
5栗原 ディフェンスリバウンド(0-1-1)
6:45
10畠中 2Pシュート×
6:43
9佐藤 ディフェンスリバウンド(0-1-1)
6:37
5-7 4佐久間 3Pシュート○(3点)
6佐藤 アシスト(1本)
6:21
9佐藤 ファウル(1-1:2)
6:21
10畠中→7アベノ木
6:21
7-7 6田中 フリースロー○○(2点)
6:02
7-9 9佐藤 2Pシュート○(2点)
361
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:13:30
[613] オーッホッホッホッアナ
'12 01/03 00:41
5:47
9-9 6田中 2Pシュート○(4点)
11塚本 アシスト(1本)
5:26
14外山 3Pシュート×
5:24
6佐藤 オフェンスリバウンド(1-3-4)
5:24
6佐藤 2Pシュート×
5:22
5栗原 ディフェンスリバウンド(0-2-2)
5:10
9鬼頭 2Pシュート×
5:09
5阿部 ディフェンスリバウンド(0-1-1)
5:01
9-11 9佐藤 2Pシュート○(4点)
4:46
9鬼頭 3Pシュート×
4:45
4佐久間 ディフェンスリバウンド(0-1-1)
4:34
9-14 9佐藤 3Pシュート○(7点)
5阿部 アシスト(1本)
4:15
12-14 6田中 3Pシュート○(7点)
11塚本 アシスト(2本)
3:57
5阿部 2Pシュート×
3:56
5栗原 ディフェンスリバウンド(0-3-3)
3:48
14-14 6田中 2Pシュート○(9点)
3:26
6佐藤 2Pシュート×
3:25
9佐藤 オフェンスリバウンド(1-1-2)
3:25
14-16 9佐藤 2Pシュート○(9点)
3:12
17-16 5栗原 3Pシュート○(6点)
6田中 アシスト(1本)
362
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:13:40
[614] オーッホッホッホッアナ
'12 01/03 00:45
2:57
14外山 2P×
2:56
7アベノ木 DR(0-1-1)
2:40
19-16 11塚本 2P○(4点)
2:27
9佐藤 2P×
2:26
6田中 DR(0-3-3)
2:19
14外山 F(1-2:2)
2:19
5阿部→12小松
2:19
7アベノ木→10畠中
2:19
20-16 11塚本 FS×○(5点)
2:05
9佐藤 3P×
2:04
大阪 チームディフェンスリバウンド(0-1-1)
1:53
10畠中 2P×
1:53
14外山 DR(0-1-1)
1:32
20-18 12小松 2P○(2点)
1:32
11塚本 F(2-2:1)
1:32
20-19 12小松 FS○(3点)
1:27
5栗原 2P×
1:27
14外山 DR(0-2-2)
1:19
4佐久間 3P×
1:18
5栗原 DR(0-4-4)
1:02
11塚本 2P×
1:01
6佐藤 DR(1-4-5)
363
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:14:34
[615] オーッホッホッホッアナ
'12 01/03 00:47
0:51
14外山 2P×
0:49
6田中 DR(0-4-4)
0:35
9鬼頭 2P×
0:35
4佐久間 DR(0-2-2)
0:16
20-21 6佐藤 2P○(6点)
0:06
6田中 3P×
0:04
9佐藤 DR(1-2-3)
0:01
14外山 3P×
0:00
20-21
山形リードで終了
364
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:14:40
[616] オーッホッホッホッアナ
'12 01/03 00:51
第2ピリオド
スターター
大阪人間科学大学
10畠中、5栗原、6田中、7アベノ木、9鬼頭
山形大学
12小松、14外山、4佐久間、6佐藤、9佐藤
※表示時間は残時間
9:39
20-23 12小松 2P○(5点)
9佐藤 アシスト(1本)
9:18
22-23 9鬼頭 2P○(2点)
9:02
12小松 2P×
8:54
5栗原 DR(0-5-5)
8:43
7アベノ木 2P×
8:42
12小松 DR(0-1-1)
8:31
6佐藤 2P×
8:29
7アベノ木 DR(0-2-2)
8:09
9鬼頭 3P×
8:08
9佐藤 DR(1-3-4)
8:02
14外山 2P×
8:00
14外山 OR(1-2-3)
7:49
4佐久間 2P×
7:47
6田中 DR(0-5-5)
7:47
7アベノ木→15藤木
7:47
9鬼頭→17早川
365
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:15:52
[617] オーッホッホッホッアナ
'12 01/03 00:54
7:35
24-23 6田中 2P○(11点)
17早川 アシスト(1本)
7:13
24-25 12小松 2P○(7点)
6佐藤 アシスト(2本)
6:57
6田中 ターンオーバー(1本)
6:57
6佐藤→5阿部
6:39
4佐久間 ファウル(1-1:0)
6:29
5栗原 3P×
6:28
14外山 DR(1-3-4)
6:11
12小松 ターンオーバー(1本)
6:11
6田中 スティール(1本)
6:10
4佐久間 ファウル(2-2:0)
6:10
5栗原→9鬼頭
6:10
4佐久間→6佐藤
6:02
26-25 10畠中 2P○(2点)
6田中 アシスト(2本)
5:48
6佐藤 2P×
5:47
10畠中 DR(0-2-2)
5:30
9鬼頭 2P×
5:29
9佐藤 DR(1-4-5)
5:22
5阿部 3P×
5:21
6田中 DR(0-6-6)
5:09
29-25 15藤木 3P○(3点)
6田中 アシスト(3本)
5:09
山形 タイムアウト
5:00
5阿部 ターンオーバー(1本)
366
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:16:10
[618] オーッホッホッホッアナ
'12 01/03 01:00
4:37
6田中 3P×
4:34
10畠中 OR(1-2-3)
4:34
5阿部 F(1-3:0)
4:29
9鬼頭 2P×
4:27
14外山 DR(1-4-5)
4:22
5阿部 3P×
4:21
大阪 チームディフェンスリバウンド(0-2-2)
4:21
9鬼頭→12近藤
4:05
12近藤 2P×
4:04
14外山 DR(1-5-6)
3:58
6佐藤 2P×
3:56
15藤木 DR(0-1-1)
3:40
6田中 2P×
3:39
12小松 DR(0-2-2)
3:35
15藤木 F(1-1:2)
3:35
6田中→5栗原
3:35
5阿部→10花沢
3:35
29-27 14外山 FT○○(2点)
3:27
32-27 5栗原 3P○(9点)
17早川 AS(2本)
3:07
15藤木 ST(1本)
2:50
5栗原 2P×
2:48
9佐藤 DR(1-5-6)
2:40
12小松 2P×
2:35
10花沢 OR(1-0-1)
2:30
32-29 6佐藤 2P○(8点)
367
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:16:28
[619] オーッホッホッホッアナ
'12 01/03 01:02
2:11
12近藤 3P×
2:09
10畠中 OR(2-2-4)
1:51
17早川 2P×
1:50
9佐藤 DR(1-6-7)
1:40
15藤木 F(2-2:2)
1:40
10花沢 FT××
1:40
17早川 DR(0-1-1)
1:24
5栗原 2P×
1:21
6佐藤 DR(1-5-6)
1:06
14外山 2P×
1:05
12近藤 DR(0-2-2)
0:47
5栗原 2P×
0:44
山形 チームディフェンスリバウンド(0-2-2)
0:44
10花沢→4佐久間
0:31
32-31 14外山 2P○(4点)
0:03
12近藤 2P×
0:01
6佐藤 DR(1-6-7)
0:00
32-31
大阪、1点リードで前半終了
368
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:17:48
[621] オーッホッホッホッアナ
'12 01/03 01:12
第3ピリオド
スターター
大阪人間科学大学
10畠中、11塚本、5栗原、6田中、9鬼頭
山形大学
14外山、4佐久間、5阿部、6佐藤、9佐藤
※表示時間は残時間
9:44
9佐藤 2P×
9:43
6田中 DR(0-7-7)
9:38
5阿部 F(2-1:3)
9:38
34-31 9鬼頭 FT○○×(4点)
9:38
14外山 DR(1-6-7)
9:33
14外山 2P×
9:33
4佐久間 OR(1-2-3)
9:19
34-34 14外山 3P○(7点)
9:04
11 塚本 TO(1本)
8:44
4佐久間 3P×
8:43
6佐藤 OR(2-6-8)
8:35
6佐藤 2P×
8:33
5栗原 DR(0-6-6)
8:09
36-34 6田中 2P○(13点)
7:50
10畠中 F(1-1:0)
7:47
9佐藤 2P×
7:46
6田中 DR(0-8-8)
7:42
38-34 10畠中 2P○(4点)
6田中 AS(4本)
369
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:18:02
[622] オーッホッホッホッアナ
'12 01/03 01:13
7:21
38-36 6佐藤 2P○(10点)
7:05
40-36 6田中 2P○(15点)
5栗原 アシスト(1本)
6:53
5阿部 2P×
6:52
6田中 DR(0-9-9)
6:37
5栗原 2P×
6:36
9鬼頭 OR(1-0-1)
6:15
42-36 6田中 2P○(17点)
5:58
42-38 5阿部 2P○(2点)
5:41
9鬼頭 2P×
5:39
9鬼頭 OR(2-0-2)
5:39
44-38 9鬼頭 2P○(6点)
5:24
5阿部 3P×
5:23
6田中 DR(0-10-10)
5:17
46-38 6田中 2P○(19点)
5栗原 AS(2本)
5:17
山形、タイムアウト
5:17
9佐藤→12小松
370
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:19:26
[623] オーッホッホッホッアナ
'12 01/03 01:17
4:58
46-40 6佐藤 2P○(12点)
4:37
9鬼頭 TO(1本)
4:30
5阿部 TO(2本)
4:21
9鬼頭 3P×
4:21
4佐久間 DR(1-3-4)
4:07
5阿部 2P×
4:06
5栗原 DR(0-7-7)
3:54
48-40 9鬼頭 2P○(8点)
3:54
12小松 F(1-2:1)
3:54
9鬼頭 FT×
3:54
11塚本 OR(1-0-1)
3:36
51-40 9鬼頭 3P○(11点)
3:21
9鬼頭 F(1-2:0)
3:21
12小松→9佐藤
3:21
9鬼頭→12近藤
3:17
5栗原 ST(1本)
2:59
11塚本 TO(2本)
2:53
51-42 5阿部 2P○(4点)
4佐久間 AS(1本)
2:53
6田中 F(1-3:1)
2:53
11塚本→17早川
2:53
51-43 5阿部 FT○(5点)
2:45
14外山 F(2-3:0)
2:45
17早川→11塚本
2:41
11塚本 TO(3本)
371
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:19:44
[624] オーッホッホッホッアナ
'12 01/03 01:20
2:26
51-46 5阿部 3P○(8点)
2:03
11塚本 2P×
2:02
9佐藤 DR(1-7-8)
1:52
51-49 9佐藤 3P○(12点)
6佐藤 AS(3本)
1:31
12近藤 2P×
1:29
9佐藤 DR(1-8-9)
1:29
5栗原 F(1-4:0)
1:29
12近藤→9鬼頭
1:25
5栗原 F(2-5:2)
1:25
51-51 5阿部 FT○○(10点)
1:12
5栗原 2P×
1:10
5栗原 OR(1-7-8)
0:53
6田中 2P×
0:49
4佐久間 DR(1-4-5)
0:43
11 塚本 ST(1本)
0:24
5栗原 2P×
0:22
9佐藤 DR(1-9-10)
0:16
51-54 5阿部 3P○(13点)
0:02
6田中 3P×
0:01
6佐藤 DR(2-7-9)
0:00
51-54
終了
山形が、11点差を逆転
372
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:19:55
[625] オーッホッホッホッアナ
'12 01/03 01:21
大阪人間科学大は、11点のリードを、14連続失点で、あっさり逆転された
残るは、4Qのみ
逆転なるか?
373
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:20:56
[626] オーッホッホッホッアナ
'12 01/03 01:24
第4ピリオド
スターター
大阪人間科学大学
10畠中、11塚本、5栗原、6田中、9鬼頭
山形大学
14外山、4佐久間、5阿部、6佐藤、9佐藤
※表示時間は残時間
9:43
6田中 ST(2本)
9:17
大阪、チームターンオーバー(1本)
9:09
6佐藤 2P×
9:09
6田中 DR(0-11-11)
8:59
54-54 5栗原 3P○(12点)
11塚本 AS(3本)
8:48
6佐藤 2P×
8:47
9鬼頭 DR(2-1-3)
8:27
57-54 6田中 3P○(22点)
9鬼頭 AS(1本)
8:07
14外山 TO(3本)
8:07
6佐藤→12小松
7:57
59-54 9鬼頭 2P○(13点)
11塚本 AS(4本)
7:38
59-56 12小松 2P○(9点)
5阿部 AS(2本)
374
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:21:13
[627] オーッホッホッホッアナ
'12 01/03 01:27
7:13
62-56 6田中 3P○(25点)
7:02
12小松 2P×
7:01
4佐久間 OR(2-4-6)
7:01
6田中 F(2-1:0)
7:01
14外山→6佐藤
6:45
5栗原 ST(2本)
6:32
11塚本 2P×
6:29
11塚本 OR(2-0-2)
6:29
11塚本 2P×
6:27
12小松 DR(0-3-3)
6:13
6佐藤 2P×
6:12
9佐藤 OR(2-9-11)
6:09
山形、タイムアウト
6:02
62-58 12小松 2P○(11点)
6:02
9鬼頭 F(2-2:1)
6:02
62-59 12小松 FT○(12点)
5:46
10畠中 TO(1本)
5:24
9鬼頭 ブロックショット(1本)
5:22
5阿部 OR(1-1-2)
5:21
山形、チームターンオーバー(1本)
5:00
6田中 3P×
375
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:22:05
[628] オーッホッホッホッアナ
'12 01/03 01:29
4:56
山形、チームディフェンスリバウンド(0-3-3)
4:40
5阿部 3P×
4:39
5栗原 DR(1-8-9)
4:25
9鬼頭 2P×
4:23
6佐藤 DR(2-8-10)
4:17
62-61 12小松 2P○(14点)
5阿部 AS(3本)
3:53
5栗原 2P×
3:50
9佐藤 DR(2-10-12)
3:33
9佐藤 3P×
3:33
5栗原 DR(1-9-10)
3:32
9佐藤 F(2-1:0)
3:20
64-61 6田中 2P○(27点)
11塚本 AS(5本)
2:50
6田中 ST(3本)
2:50
大阪、タイムアウト
2:50
9佐藤→14外山
大阪、3点リードで残りは2:30
376
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:22:31
[629] オーッホッホッホッアナ
'12 01/03 01:34
2:25
6田中 2P×
2:23
6佐藤 DR(2-9-11)
2:19
5阿部 2P×
2:17
山形、チームオフェンスリバウンド(1-3-4)
2:04
5栗原 ST(3本)
1:59
5栗原 2P×
1:59
5栗原 OR(2-9-11)
1:59
6佐藤 F(1-2:2)
1:59
5阿部→9佐藤
1:59
66-61 5栗原 FT○○(14点)
1:43
9鬼頭 BS(2本)
1:41
6田中 DR(0-12-12)
1:23
6田中 3P×
1:20
9鬼頭 OR(3-1-4)
1:20
68-61 9鬼頭 2P○(15点)
1:20
山形、タイムアウト
1:20
12小松→5阿部
1:14
4佐久間 2P×
1:12
14外山 OR(2-6-8)
1:12
68-63 14外山 2P○(9点)
0:48
5栗原 TO(1本)
0:40
68-65 5阿部 2P○(15点)
6佐藤 AS(4本)
0:40
5阿部→12小松
0:40
5栗原→15藤木
0:21
9鬼頭 TO(2本)
0:15
68-67 6佐藤 2P○(14点)
0:11
6佐藤 F(2-3:0)
0:11
大阪、タイムアウト
0:11
15藤木→5栗原
0:05
10畠中 TO(2本)
0:01
14外山 TO(4本)
0:00
68-67
終了
377
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:22:47
[630] オーッホッホッホッアナ
'12 01/03 01:34
大阪人間科学大、逃げ切る
山形大に1点差勝ち
378
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:24:12
[631] オーッホッホッホッアナ
'12 01/03 01:34
大阪人間科学大よくやった
[632] オーッホッホッホッアナ
'12 01/03 01:35
大阪人間科学大は、11点リードを逆転されたが、再逆転し、逃げ切る
[633] オーッホッホッホッアナ
'12 01/03 01:43
レポート
ゲームレポート
№215
大阪人間科学大学-山形大学
○68-67●
大学2位大阪人間科学大-大学7位山形大の一戦。前半、山形大は#6佐藤(優)のターンシュートや、#9佐藤(綾)のドライブで順調に得点を重ねる。一方の大阪人間科学大は、#6田中が第1ピリオドだけで9得点と活躍し、互角の戦いをみせる。その後も両チーム引けをとらず、熱戦を繰り広げる。後半になると、大阪人間科学大は#6田中の3Pシュートで逆転すると、そのままリードを保ち続ける。対する山形大は、オールコートでプレッシャーをかけ必死に喰らい着くものの、一歩及ばず。68-67と、大阪人間科学大が接戦を制した。
379
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:24:23
第1ピリオド、山形大は#6佐藤(優)がターンシュートやバックシュートなどで得点し、好スタートを切る。その後も、#9佐藤(綾)のドライブやジャンプシュートで加点する。一方の大阪人間科学大は、#5栗原の3Pシュートで応戦。その後、#6田中が3Pシュートやドライブとチームを引っ張る。20-21で山形大が僅かにリードし、第2ピリオドへ。
第2ピリオド、山形大は#12小松のジャンプシュートなどで加点。しかしその後、シュートが決めきれず苦戦するものの、#14外山の力強いドライブで点差を離されないよう粘る。対する大阪人間科学大は、#6田中を中心とし、コート上の各選手がバランス良く得点する。その後、#15藤木の3Pシュートで逆転に成功する。32-31と、大阪人間科学大が優位な状況で前半を折り返す。
第3ピリオド、大阪人間科学大は#6田中の力強いドライブやターンシュートで点差を広げにかかる。しかしその後、ファウルが重なり苦しい展開に。対する山形大は、なかなか思い通りに攻めることができない。しかし、#5阿部のドライブや3Pシュートで息を吹き返し、5連続得点する。54-51と、山形大が僅かにリードし最終ピリオドへ。
第4ピリオド序盤、大阪人間科学大は#5栗原や#6田中の3Pシュートで開始早々逆転に成功。しかしその後、パスミスが続き、失速。一方の山形大は、シュートを決めきれずに苦戦する。しかし終盤になると、オールコートでディフェンスをし、相手のミスを誘うと、1点差まで詰め寄るものの一歩及ばず、68-67で大阪人間科学大が勝利を掴んだ。
380
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:24:35
[634] オーッホッホッホッアナ
'12 01/03 01:47
大阪人間科学大、今日は
アルビレックスと
[635] オーッホッホッホッアナ
'12 01/03 01:48
アルビレックスの玉井里英は、薫英高校から大阪人間科学大に入った
381
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:29:20
[636] オーッホッホッホッアナ
'12 01/03 01:54
今日の試合
三菱電機×エバラ
三菱電機には橋本、
エバラには、杉中、梅沢、稲本が居る
[637] オーッホッホッホッアナ
'12 01/03 01:56
三菱電機の橋本和子は、
大阪薫英女学院の2000年ウィンターカップ準優勝メンバー
[638] オーッホッホッホッアナ
'12 01/06 10:00
大阪人間科学大、負けた
[639] オーッホッホッホッアナ
'12 01/06 10:28
大阪人間科学大は、3日の3回戦で
アルビレックスに快勝したが
昨日の準々決勝は、
JX-ENEOSに大敗した
[640] オーッホッホッホッアナ
'12 01/06 10:29
尚、昨日の
大阪人間科学大×JX-ENEOS
はBS1で生中継された
テレビが無い私にとっては、かなりショックだった
382
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:29:45
[641] オーッホッホッホッアナ
'12 01/06 23:03
2012長良川カップ
畠中春香は、カナダでの日本代表合宿に参加する為、不参加
[642] オーッホッホッホッアナ
'12 01/06 23:03
2012長良川カップ
1/4-1/6岐阜
[643] オーッホッホッホッアナ
'12 01/10 08:04
おはようございます
2012長良川カップは優勝
[644] オーッホッホッホッアナ
'12 01/10 08:06
新チーム背番号
4両見春奈
5青木宥佳
6ヴィヨー郁里
7田中真琴
14今仲杏奈
[645] オーッホッホッホッアナ
'12 01/10 14:20
背番号6は美少女から美少女へ
383
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:30:03
[646] オーッホッホッホッアナ
'12 01/10 14:21
両見が主将か(笑)
[647] オーッホッホッホッアナ
'12 01/10 14:23
中学時代には不良で、バスケの実力も無かった両見が、ここまで
[648] オーッホッホッホッアナ
'12 01/10 14:23
女版の桜木花道やな(笑)
ただ桜木花道は高校からバスケ始めた
[649] オーッホッホッホッアナ
'12 01/10 14:25
長渡監督は
大阪人間科学大では
高校時代は全くの無名選手を、レギュラーに何人かしたくらい育成も上手いからな
[650] オーッホッホッホッアナ
'12 01/10 14:25
長渡監督「人間科学大ては、高校時代に全国大会に出てない選手を、適材適所で使う」
384
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:32:57
[651] オーッホッホッホッアナ
'12 01/14 16:55
先月の高校駅伝
27 大阪薫英女(大阪)
1区(6km)
大森菜月(2年)
2区(4.0975km)
松田瑞生(1年)
3区(3km)
松本彩花(1年)
4区(3km)
米田絵里(3年)
5区(5km)
北野芽衣(3年)
控え
黒田みな(2年)
控え
鳥海章子(2年)
控え
虫本彩袈(3年)
[652] オーッホッホッホッアナ
'12 01/14 16:58
こんばんは
明日、都道府県対抗女子駅伝
大阪の優勝は?
薫英からも出場者
[653] オーッホッホッホッアナ
'12 01/14 16:59
[27 大 阪]
1区(6km)
木崎良子(ダイハツ)
2区(4km)
岡小百合(大阪体育大)
3区(3km)
○高松望ムセンビ(大阪薫英女学院中)
4区(4km)
出田千鶴(ダイハツ)
5区(4.1075km)
○大森菜月(大阪薫英女学院高)
6区(4.0875km)
○松田瑞生(大阪薫英女学院高)
7区(4km)
○北野芽衣(大阪薫英女学院高)
8区(3km)
○加賀山恵奈(北池田中)
9区(10km)
徳田夕佳(スターツ)
控え
樋口智美(ダイハツ)
控え
中島いづみ(ダイハツ)
控え
○松本彩花(大阪薫英女学院高)
控え
早田優希(峰塚中)
ふるさと制度枠での出場選手
9区 徳田夕佳
385
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:33:09
[654] オーッホッホッホッアナ
'12 01/15 19:31
こんばんは
(祝)優勝
[655] オーッホッホッホッアナ
'12 01/15 19:32
>>652
まさか本当に優勝するとは
386
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:43:03
[657] オーッホッホッホッアナ
'12 01/15 19:39
2012都道府県対抗女子駅伝(1/15)
27大阪
1区(6km)
木崎良子(ダイハツ)
通過タイム 19:21(1位)
区間タイム 19:21(1位)
2区(4km)
出田千鶴(ダイハツ)
通過タイム 31:49(2位)
区間タイム 12:28(2位)
3区(3km)
高松望ムセンビ(薫英女学院中)
○通過タイム 41:11(1位)
区間タイム 9:22(2位)
4区(4km)
岡小百合(大阪体育大)
通過タイム 54:26(1位)
区間タイム 13:15(14位)
5区(4.1075km)
○大森菜月(薫英女学院高)
通過タイム 1:07:40(1位)
区間タイム 13:14(4位)
6区(4.0875km)
○松本彩花(薫英女学院高)
通過タイム 1:20:53(1位)
区間タイム 13:13(8位)
7区(4km)
○松田瑞生(薫英女学院高)
通過タイム 1:33:39(1位)
区間タイム 12:46(2位)
8区(3km)
○加賀山恵奈(北池田中)
通過タイム 1:43:51(1位)
区間タイム 10:12(10位)
9区(10km)
徳田夕佳(スターツ※)
通過タイム 2:16:37(1位)
区間タイム 32:46(7位)
※はふるさと選手
[658] オーッホッホッホッアナ
'12 01/17 23:39
都道府県対抗女子駅伝
薫英の文字が出たのは
デイリースポーツのみ
日刊スポーツは、薫英をスルー
[659] オーッホッホッホッアナ
'12 01/17 23:43
第30回都道府県対抗女子駅伝(15日12:30京都)
大阪が19年ぶり2回目の優勝
大阪は、1区で昨年の横浜国際女子マラソン優勝の木崎良子(ダイハツ)が区間賞。2区では2位に陥落したが、3区で高松望ムセンビ(大阪薫英女学院中2年)で、首位に立つと、
そのまま逃げ切り圧勝
5、6、7区では、大阪薫英女学院高の3人が活躍し、首位を守り、優勝に貢献
387
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:43:14
[660] オーッホッホッホッアナ
'12 01/18 00:34
“優勝請負人”木崎が牽引!大阪19年ぶりV 都道府県対抗女子駅伝
2012/1/16 8:05:09
「全国都道府県対抗女子駅伝」(15日、西京極陸上競技場発着)
大阪が2時間16分37秒で圧勝し、19年ぶり2度目の優勝を果たした。大阪は昨年11月の横浜国際女子マラソンを制したロンドン五輪の代表有力候補、木崎良子(26)=ダイハツ=が1区で区間賞を獲得し、勢いをつけた。2区で一度、首位を明け渡したものの、3区の高松望ムセンビ(14)=大阪薫英女学院中=からはトップを譲らなかった。
女子陸上界のニューヒロインが、抜群のスタートダッシュで大阪を19年ぶりの優勝に導いた。木崎はスタート直後から先頭集団をけん引すると、徐々に遅れた他県勢を尻目に、残り100㍍で猛スパート。トップでたすきをつないだ。
「自分が良い流れをつくって、次に任せればと思っていた」。出身地の京都代表として出場した5大会と今回を合わせて、出場6回で5度目の優勝。「私、何か持ってる気がしますね」。
“優勝請負人”はチーム唯一の区間賞をマークした。
“妹分”も力走した。2位でたすきを受けた3区高松が再びトップを奪回した。父はケニア人の元マラソン選手、マクセル・ムセンビ氏で、高松は昨夏の全日本中学校選手権の女子1500㍍を歴代2位のタイム(当時)で制した。「家の近くで良く走っている木崎さんを見る。(木崎が優勝した)横浜国際も朝からテレビで見ていた」と、“先輩”の横で笑顔を見せた。
木崎はロンドン五輪に向け、2週間のオフを経て、宮崎合宿から再始動する予定。「2月から体を一からつくって、3月に(代表に)内定したら、本格的にマラソンの練習をしたい」。ヒロインはつかの間のオフを経て、吉報を待つ。
[661] オーッホッホッホッアナ
'12 01/18 19:02
こんばんは
大森菜月は豊中十六中
388
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:43:38
[662] オーッホッホッホッアナ
'12 01/20 00:38
1999のインターハイは準決勝で、優勝した桜花に負け
[663] オーッホッホッホッアナ
'12 01/22 12:27
大阪府の新人戦が9日開幕
薫英は、楽々、大阪府大会進出(32校)を決めた
[664] オーッホッホッホッアナ
'12 01/22 12:28
長良川カップは、リーグ戦
金玉栄と引き分ける波乱はあったが
畠中がU-18代表合宿(カナダ)で不在だったから
[665] オーッホッホッホッアナ
'12 01/22 12:31
長良川カップのスタメンは
両見
青木
ヴィヨー
田中
今仲
これに小池や、畠中が居るから強いわな(笑)
アコスヤ、森山も要注意
アコスヤに関しては完全に秘密兵器
[666] オーッホッホッホッアナ
'12 01/22 12:33
薫英が外国人の居るチームと戦うのは初めて?
昨年のウィンターカップ
岐阜女子戦は、外国人対策が出来ず、アイダ(SEN)に大量得点許す
389
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:44:21
[667] オーッホッホッホッアナ
'12 01/22 12:41
両チームのスタメン比較
どう見ても岐阜が上やな
◎大阪薫英女学院
岡(さすが主将です!)
北村(?)
大城(故障者)
今仲マリア(故障者)
中川(シュート打たず)
◎岐阜女子
野原(身長低いが、リバウンドや得点多い)
森沢(インターハイ、アシスト王)
松島(?)
アイダ(エース)
梶川(3Pの名手)
[668] オーッホッホッホッアナ
'12 01/22 12:42
今仲マリアに至っては、
世界レベルの実力を持ちながら
故障で、殆ど出場せず
最後はベンチで試合終了
[669] オーッホッホッホッアナ
'12 01/22 12:43
大城利佳は、
世界レベルの実力を持ち、チームでエース
しかし故障で、活躍出来ず
[670] オーッホッホッホッアナ
'12 01/22 12:47
まず、大城、今仲マリア、中川は、殆ど活躍出来ず(中川は、フリーでもシュートをしないなど、謎が多い)
北村は3回戦だけ活躍
岐阜女子戦は最後に3Pを決めたのが唯一の活躍
岡は神奈川対決では、まさかの無得点も、3回戦、準々決勝は活躍(準々決勝は3年生で唯一活躍。というか孤軍奮闘に)
[671] オーッホッホッホッアナ
'12 01/22 12:47
インターハイ決勝は
大城利佳が孤軍奮闘
390
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:44:37
[672] オーッホッホッホッアナ
'12 01/22 12:49
正直、旧チームより
新チームの方が強いのではないか?
特にヴィヨーは、監督から一番信頼されてる
今年こそ優勝や
[673] オーッホッホッホッアナ
'12 01/23 18:26
2012大阪北部新人大会
優勝
次の大会は、大阪府新人大会(32校)
[674] オーッホッホッホッアナ
'12 01/23 18:27
今後のスケジュール
2012大阪府新人大会
2012近畿新人大会(奈良)
[675] オーッホッホッホッアナ
'12 01/23 18:27
イザ樣の地元で近畿大会
391
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:47:28
[676] オーッホッホッホッアナ
'12 01/23 18:27
イザ樣、実力の違いも見せてやれ
[677] オーッホッホッホッアナ
'12 01/23 18:28
やはり、背番号4は畠中に
[678] オーッホッホッホッアナ
'12 01/23 18:31
岐阜開催の長良川カップ(今月4-6日)では
畠中が、カナダでの日本代表合宿に参加し、不在
両見が背番号4
しかし、畠中が居る大阪北部新人大会は、畠中が、やはり?、背番号4に
[679] オーッホッホッホッアナ
'12 01/23 18:31
そりゃ日本代表なんだから
仕方無いっす
[680] オーッホッホッホッアナ
'12 01/23 18:33
旧チーム
すでに日本代表畠中は別格として、
ヴィヨー、まー君、イザ樣は
全国で通用していた
この3人で、大城利佳と同じ強さ
392
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:48:07
[681] オーッホッホッホッアナ
'12 01/23 18:39
旧チームのレギュラーを数値化(255が最高。100で全国トップクラス)
大城250
今仲マリア120
北村110
岡100
中川80
畠中120
ヴィヨー105
[682] オーッホッホッホッアナ
'12 01/23 18:40
どう考えても旧チームの方が上
[683] オーッホッホッホッアナ
'12 01/23 18:41
昨年センバツの東海大相模みたいにノーマークながら
圧勝した学校になれるか?
[684] オーッホッホッホッアナ
'12 01/23 18:45
昨年センバツの東海大相模みたいにノーマークながら
圧勝した学校になれるか?
[685] オーッホッホッホッアナ
'12 01/23 18:46
大恥桐蔭をぶっ潰せ
393
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:49:21
[686] オーッホッホッホッアナ
'12 01/26 09:34
近畿大会出場まで、あと3勝
もちろん、近畿大会に出るのが、目標では無い
昨年みたいに、大阪予選を圧倒的大差で通過し、近畿大会でも圧倒的大差で優勝や
[687] オーッホッホッホッアナ
'12 01/26 09:35
大阪府大会は、地区予選を勝ち抜いた32校が出場
薫英は、大阪府大会第1シードに
[688] オーッホッホッホッアナ
'12 01/26 19:43
あら
北村も私立中から薫英入りか
4×浅井美憂 170 2年 樟蔭東(愛媛・聖カタリナ)
5○北村悠貴 172 2年 樟蔭東
6×山下咲柚子 167 2年 吹田市立第一(桃山学院)
7大橋唯衣 170 2年 堺市立金岡北
8春木菜緒 165 2年 羽衣学園
9×吉永実紗子 152 2年 堺市立平井(和歌山信愛女子短大附)
10中西千尋 158 2年 豊中市立第十一
11○畠中春香 178 1年 東大阪市立長栄
12×山崎愛華 162 2年 樟蔭東(鳥取・倉吉北)
13×金城穂奈美 168 2年 樟蔭東(京都・福知山成美)
14新井花奈 162 2年 東大阪市立長栄
15×菅瞳 158 2年 茨木市立天王(茨木)
[689] オーッホッホッホッアナ
'12 01/26 19:43
>>688
2008ジュニアオールスター大阪代表
[690] オーッホッホッホッアナ
'12 01/26 19:46
ついでに2010ジュニアオールスター大阪代表(今の高1)
この中の何人が薫英に入ったか?
4×西山詩乃 167 2年 樟蔭東(愛知・桜花学園)
5河野志保 162 2年 吹田市立南千里
6×金森百恵 170 2年 樟蔭東(大阪桐蔭)
7中沢祐子 170 2年 吹田市立第一
8×手島萌実 159 2年 樟蔭東(大阪桐蔭)
9×矢川美生 164 2年 吹田市立南千里(兵庫・夙川学院)
10×林遥香 170 2年 樟蔭東(大阪桐蔭)
11中西彩乃 165 2年 堺市立深井
12目沢亜乃 158 2年 豊中市立第二
13当真梨彩 151 2年 豊中市立第一
14味村由紀 155 2年 富田林市立明治池
15○林知沙季 160 2年 河南町立河南
394
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:50:02
[691] オーッホッホッホッアナ
'12 01/26 20:14
2009ジュニアオールスター大阪代表
4×井上彩女 160 2年 樟蔭東(大阪桐蔭)
5×八角茜 160 2年 樟蔭東(愛媛・聖カタリナ女子)
6瀧田優 173 2年 吹田市立第一
7十河衿香 174 2年 吹田市立南千里
8○ヴィヨー郁里 170 2年 東大阪市立長栄
9 橋本菜摘 162 2年 高槻市立第二
10×石井夢 172 2年 茨木市立茨木北(桜宮)
11○田中真琴 176 2年 大阪市立田辺
12大島希 158 2年 大阪市立鶴見橋
13段下真衣 153 2年 豊中市立第一
14×西山詩乃 165 1年 樟蔭東(愛知・桜花学園)
15○森山夏未 155 1年 樟蔭東
[692] オーッホッホッホッアナ
'12 02/01 01:22
大阪薫英女学院の入試は
10日、11日
頑張れ受験生
[693] オーッホッホッホッアナ
'12 02/01 01:24
薫英女学院中のコーチは市川藤乃氏
大阪薫英女学院高(2000-02)-早稲田大(03-06)
その後、新潟県での勤務を経て、2010年から薫英のコーチ
[694] オーッホッホッホッアナ
'12 02/01 01:25
薫英女学院中のエースは、兵庫県出身の渋谷咲月
[695] オーッホッホッホッアナ
'12 02/01 01:26
2012ジュニアオールスター
薫英女学院中からは、4人が出場
395
:
御握り
:2013/01/25(金) 15:50:25
[696] オーッホッホッホッアナ
'12 02/02 16:50
こんばんは
>>651
今月の陸マガより
薫英の3年生は、米田、北野は、今後も陸上を続けるが、虫本は、高校で陸上辞めるらしい
全国高校駅伝に出場する94校の3年生全員の、今後の競技継続予定が乗ってた
[697] オーッホッホッホッアナ
'12 02/02 16:51
陸マガでは
校名を「薫英女」で統一
略しすぎやろ(笑)
[698] オーッホッホッホッアナ
'12 02/05 12:40
こんにちは
取り敢えず決勝進出
[699] オーッホッホッホッアナ
'12 02/05 12:40
決勝はこの後13:20から
大阪桐蔭と
[700] オーッホッホッホッアナ
'12 02/05 16:13
(祝)2012大阪府新人大会優勝
大阪薫英女学院116-74大阪桐蔭
396
:
御握り
:2013/01/25(金) 16:01:57
[701] オーッホッホッホッアナ
'12 02/07 16:48
大阪桐蔭との決勝は
4から8番の5人がスタメン
前半だけで30点差
[702] オーッホッホッホッアナ
'12 02/11 20:15
近畿大会優勝は?
[703] オーッホッホッホッアナ
'12 02/14 11:03
近畿大会は18日と19日に奈良開催
[704] オーッホッホッホッアナ
'12 02/14 11:04
女子1回戦(18日)
○大阪薫英女学院(大阪1位)-福知山成美(京都2)
長浜北星(滋賀2)-神戸龍谷(兵庫3)
市尼崎(兵庫1)-高田商(奈良3)
大塚(大阪4)-和歌山信愛女子短大附(和歌山1)
滋賀短大附(滋賀1)-夙川学院(兵庫2)
奈良文化(奈良1)-豊島(大阪3)
橿原(奈良2)-神島(和歌山2)
紫野(京都1)-大阪桐蔭(大阪2)
会場は、県立橿原公苑第一体育館(準決勝、決勝)と、大和高田市総合体育館(女子1、2回戦)
[705] オーッホッホッホッアナ
'12 02/14 11:05
ジュニアオールスター
薫英中からは4人が出場
397
:
御握り
:2013/01/25(金) 16:02:20
[706] オーッホッホッホッアナ
'12 02/14 14:12
槌田唯莉も兵庫出身
こんな記事も
[707] オーッホッホッホッアナ
'12 02/14 14:14
2010年2月24日 ミニバスケットボールチーム「多田東コスモス」の女子チームが全国大会に初出場!
=県大会で見事優勝!3月28日から東京で開催される全国大会での健闘を誓う=
写真は、全国ミニバスケットボール大会に出場する多田東コスモスの選手たち
川西市内の小学生でつくるミニバスケットボールチーム「多田東コスモス」(女子チーム)が、1月16・17日に行われた兵庫県ミニバスケットボール選手権大会で見事優勝し、3月28日から東京の国立代々木競技場で開催される第41回全国ミニバスケットボール大会への出場が決まりました。全国大会の出場は今回が初めてとなります。
先日、同チームの選手たち13人が川西市役所に来庁。大塩市長を表敬訪問し、県大会での優勝報告と全国大会出場に向けての意気込みなどを語りました。
大塩市長は「チームワークが良く、すばらしいチームだと思います。全国大会では、みんなが持っているすべての力を出しきってがんばってください。気負わずに、挑戦者のつもりで向かって行ってください」とエールを送りました。
「多田東コスモス」は、多田東小学校の児童を中心としたミニバスケットボールチームで、明峰小学校の児童らも含む男女計56人で構成された強豪チームです。
今回、全国大会への切符を手に入れたのは女子チーム。同チームのキャプテンでガードの槌田唯莉さん(12歳)は、「どこのチームにも負けないスピードで勝負したいと思います」と力強く話し、メンバーらは「全国大会では1試合、1試合、力を出し切り優勝を目指します」と抱負を述べていました。
「多田東コスモス」の全国大会での健闘を祈ります!
398
:
御握り
:2013/01/25(金) 16:02:44
[708] オーッホッホッホッアナ
'12 02/14 14:21
2012ジュニアオールスターに出場する大阪薫英女学院中の生徒
槌田唯莉
渋谷咲月
河合茜音
井上桃子
[709] オーッホッホッホッアナ
'12 02/14 14:25
2011ジュニアオールスター大阪府代表
監督 榎本修二
コーチ 岡充宏
コーチ 伊東信吾
○森山奈美 三島
○槌田唯莉 三島
石丸佳奈 三島
森平つぐみ 中河内
西岡里紗 中河内
反千夏 南河内
小森瑠香 泉北
乕田美咲 泉北
上野麻矢 泉北
辻川光希 泉北
新城睦月 大阪市
田中璃乃 大阪市
399
:
御握り
:2013/01/25(金) 16:03:20
[710] オーッホッホッホッアナ
'12 02/14 14:25
まぁ地震で中止になって
創部1年での全国大会出場は消えたがね
400
:
御握り
:御握り
御握り
401
:
御握り
:御握り
御握り
402
:
御握り
:御握り
御握り
403
:
御握り
:御握り
御握り
404
:
御握り
:御握り
御握り
405
:
御握り
:御握り
御握り
406
:
御握り
:御握り
御握り
407
:
御握り
:御握り
御握り
408
:
御握り
:御握り
御握り
409
:
御握り
:御握り
御握り
410
:
ムトト
:2013/01/29(火) 17:12:01
[1] 大阪薫英女学院 オーッホッホッホッアナアナ 【2012/01/23 21:37:53】[編集][削除]
こんばんは
名前『オーッホッホッホッアナ』しかダメだと思ったのでそうしました(-.-;)
私は薫英バスケ部1年生に友達がいます。
その子いわく大城さんは最低な人らしいです(T_T)
下級生にとても嫌われてるみたいですよ(焦
--------------------------------------------------------------------------------
[2] Re:大阪薫英女学院 ムトトアナ 【2012/01/24 16:46:55】HomePage[編集][削除]
こんにちは
前にも注意しましたが個人を特定する中傷とかしないでください
ここは誹謗中傷の場ではなく馬とかのニュースを書くトコです
僕は競馬スレ以外は滅多に見ませんがたまたま目に付いたので言います
--------------------------------------------------------------------------------
[3] Re:大阪薫英女学院 オーッホッホッホッアナ 【2012/01/24 23:57:58】HomePage[編集][削除]
こんばんは
>>1
の我が名を騙る偽者め
地獄に堕ちろ
朕の誹謗中傷は構わないが、薫英の選手の誹謗中傷は許さん
411
:
ムトト
:2013/01/29(火) 17:13:43
皆に迷惑かけて誹謗中傷までして謝らんで逃げたそのクズのIP、一応控ておいた
次に同じ事があったらただでは済まんと思え
誹謗中傷をする=自分がクズだと世界中に主張する
412
:
御握り
:2015/05/13(水) 01:38:38
32年前か33年前の卒業アルバムが見たいのですが、どうすれば良いか教えて頂けないでしょうか?
413
:
バスケ部
:2016/04/10(日) 11:46:42
>>3
コートネーム逆ですよ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板