来月の仙台グラコロスタンダードについてsendai_mtg@wikiさんより転載です。
転載元URL:http://www42.atwiki.jp/sendai_mtg/pages/1.html
Grand Coliseum 仙台は、マジック:ザ・ギャザリングをみんなで楽しく遊んで、交流を深めるためのイベントです。そのためカジュアルな雰囲気を目指していますし、「大会に参加したことないし、ルールも不慣れだから不安…」という方も、認定ジャッジが親切丁寧にサポートいたしますので、安心してご参加下さい。
>>218@イワノさん
《自我の危機/Identity Crisis(ARB)》1
《ヴィダルケンの異国者/Vedalken Outlander(CON)》3
《失われた真実のスフィンクス/Sphinx of Lost Truths(ZEN)》1
《秘儀の聖域/Arcane Sanctum(ALA)》3
《鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind(ARB)》2
貸せます。 >>219@ちばちゃん
天使の枯渇具合は異常w
枚数も書くといいかも知れない。
《自我の危機/Identity Crisis(ARB)》1
《ヴィダルケンの異国者/Vedalken Outlander(CON)》3
《失われた真実のスフィンクス/Sphinx of Lost Truths(ZEN)》1
《秘儀の聖域/Arcane Sanctum(ALA)》3
《鋼の風のスフィンクス/Sphinx of the Steel Wind(ARB)》2
をお借りします。
午前中のメールは掲示板見ないで返信したので気にしないで下さい。
手間取らせて申し訳ないです。
Grand Coliseum仙台は、マジック:ザ・ギャザリングをみんなで楽しく遊んで、交流を深めるためのイベントです。そのためカジュアルな雰囲気を目指していますし、「大会に参加したことないし、ルールも不慣れだから不安…」という方も、認定ジャッジが親切丁寧にサポートいたしますので、安心してご参加下さい。
開催日時の変更について
The Limits スペシャル地区予選は、以前告知していた12/5(土)から12/19(土)へ開催日時を変更することになりました。これは、最近私が主催した大会の参加人数から、12/5(土)に予約していた榴ヶ岡市民センター第2会議室の定員45名が不足であると判断したためです。東北地区での地区予選の数を考慮すると、当日わざわざ会場まで足を運んでいただいたのに参加できないプレイヤーが多く発生してしまう可能性があるため、このような措置を取らせていただきました。19日に予約している第4会議室は、定員が110名ですので定員オーバーの可能性は非常に低いと考えられます。参加者の皆様にはご理解いただけますよう、よろしくお願いいたします。
白
コーの火歩き u jk 赤に人権がなくなります
壌土のライオン u jk ナヤzooですね、わかります
青
方解石のカミツキガメ c ヒント、巨大ヒヨケムシ
ジュワーの多相の戦士 R 超美人
永久凍土の罠 u 超イケ面サイド要員、きっとアンチジャンド
宝物探し c 最悪1ドロ でも好き
黒
深淵の迫害者 M 超ハイスペックデーモン、厨ネームにも期待大
カラストリアの貴人 R 結構美人、でも2マナ域が厚いのが不安の種
応報の罠 u アンチ悪斬、使われると俺が泣く
赤
バザールの交易商人 R 不死のコイル
彗星の嵐 M プレイヤーとPWに飛ばないのは歪んでると思う
竜使いののけ者 M WWK中一番心がときめいた
緑
ゼンディカーの報復者 M いっぱいパーマネントが発生、召喚の罠でワンチャン
獣性の脅威 u 1枚のカードから多数のパーマネントが発生するのは強い、重いのは緑だから
テラストドン R 召喚の罠でワンチャン
狼茨の精霊 R 俺のWWK一押しカード、強いと思い込んでるだけなのかもしれんけど
その他
バジリスクの首輪 R みんなお手軽フィニッシャー
永遠溢れの杯 u ウル=ゴーレムの目になりそう
ボジューカの沼 c どんだけ墓地嫌いなんだよ
忍び寄るタール坑 R サイクル中No.1だと思う、弱いわけがない
怒り狂う山峡 R サイクル中一番好き、サイズアップはすごく偉い
地盤の際 u エルフを阻止できないのは仕様、ブライトニングも阻止できないのも仕様、6マナに到達させないのが第一
賞品
参加賞として《よろめきショック/Staggershock》《ウラモグの道滅ぼし/Pathrazer of Ulamog》《魔術の呪い/Curse of Wizardry》プロモカードを配布します。上位8名のプレイヤーと、それ以外のプレイヤーから抽選で2名にフルアートの《不死の天使/Deathless Angel》限定プロモカードを進呈します。また、上位入賞者にエルドラージ覚醒・ブースターパックを配布します。内訳は以下の通りです。1位:12パック、2位:9パック、3〜4位:6パック、5〜8位:3パック。
続いて仙台の今月と来月の大会をsendai_mtg@wikiさんより転載。
引用元URL:http://www42.atwiki.jp/sendai_mtg/pages/1.html
Sunday, August 29
10:30am Grand Coliseum Extra 3rd
When Sun, August 29, 10:30am – 11:00am
Where 仙台市榴ヶ岡市民センター (map)
Sunday, September 5
10:30am Grand Coliseum Legacy 9th
When Sun, September 5, 10:30am – 11:00am
Where 仙台市榴ヶ岡市民センター (map)
Sunday, September 19
10:30am 五城楼杯 9th
When Sun, September 19, 10:30am – 11:00am
Where 青葉区中央市民センター (map)
Description フォーマット:スタンダード参加費:1000円(大学生は500円、高校生以下は無料)賞品:参加賞として《森のレインジャー/Sylvan Ranger》《投げ飛ばし/Fling》プロモカード、上位入賞者にブースターパック
Saturday, September 25
1:30pm ミラディンの傷跡 プレリリース@シータ
When Sat, September 25, 1:30pm – 2:30pm
Where シータ仙台店 B1F デュエルスペース (map)
Description 13:30~14:00の間に受付いたします。参加費 3000円になります。フォーマットはシールドデッキ戦となります。参加定員人数は36人です。定員になり次第締め切らせていただきます。なお、参加賞としてミラディンの傷跡のブースターパックが2パックとプロモカードが配布されます。
Sunday, September 26
All day ミラディンの傷痕 プレリリース
When Sunday, Sep 26, 2010
Where 榴ヶ岡市民センター (map)
Description受付は09:30〜10:00 参加者大勢の場合は、プロモカードが行き渡らない場合があります