したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

OFF情報

1うるにゃん:2002/09/03(火) 03:08
他の情報と混じると分かりにくいので、分離しました。
OFF関連はこちらへ。

2うるにゃん:2002/09/03(火) 03:13
都内ミニOFF:
9/5(木)、20:00〜、青山ツインタワーB1F、
総合案内所前の広場にて。
現時点で、予備含め、小説本は4冊持っていきます。
出席は、予定が確定しない人も含めると、
私、もーりす、みそり、邪琅、他2名
という感じでしょうか。

3みそり:2002/09/03(火) 13:03
言ってるそばから、発生中ですが・・・<土壇場で何か起こるかもしれない
ぎゃふん!

4うるにゃん:2002/09/03(火) 16:03
大丈夫ですか?(^^;
無理そうだったら、今回は今回として、
また、日を改めて再度やりますよ。
(一回だけしかやれない、って事はないですから)

5うるにゃん:2002/09/03(火) 23:01
別途、来週なりにもう一度OFFを開いて欲しいと言う要望がきていますので、
そちらもここで時間を決定していきます。

6邪琅 明:2002/09/03(火) 23:50
来週前半でなければ来週の方が都合つきやすいかもです(^^;<現状報告

7みそり:2002/09/03(火) 23:52
実は邪琅さんと同じ意見です(^^;

つか、まだ会社から出られず・・・
いい加減退社しないと終電乗れなくなるのになあ。

8うるにゃん:2002/09/04(水) 00:15
来週火曜日までは、私も都内に居ないので、後半が都合良いですね。

9うるにゃん:2002/09/04(水) 00:16
>>7
ところで終電大丈夫だったのかなぁ?

10もーりす:2002/09/04(水) 00:50
様子を見ながら待機します。m(__)m

11みそり:2002/09/04(水) 09:07
>>9
何とか間にあった様子です<終電

12うるにゃん:2002/09/04(水) 10:17
明日、厳しい人が多い感じですので、もし、もーりすさんが宜しいようでしたら、
来週後半、という事で、OFF自体をずらした方が良いかな、とも考えています。
どうでしょうか?

13もーりす:2002/09/04(水) 12:04
私的には何の問題はありません。了解しました。(^^

14猫うさぎ:2002/09/04(水) 12:27
OFF開催時期で微妙ですが、できれば参加したいと思います。
構いませんか・・・?

15うるにゃん:2002/09/04(水) 12:28
では、明日の木曜日は無しにしましょう。

来週水曜日〜金曜日(11〜13)の開催ということで、
改めて、日時を詰めましょう。

###
(13日の金曜日か…久々でないですか?)

16うるにゃん:2002/09/04(水) 20:40
あ、なんか行き違ってる。
こんなんでOKですか? >>14

17Code VR.:2002/09/06(金) 23:34
福岡に住んでますが、福岡“市”にはあまり行ったことがなかったりします。
メトロ書店って博多駅の中にあるのですか?

ちなみに私は全くお酒は飲めないのでご了承下さい。

ところで何人ほど集られるのでしょうか?
ファーストコンタクトの取り方もご教授頂ければと思います。

18Code VR.:2002/09/06(金) 23:37
あ、5555頂いちゃいました♪

19Prof.H:2002/09/06(金) 23:46
>Code VR.様

博多OFFですよね。
私行きます。知り合いも一人連れて行きます。
よろしくお願いいたします。
書店は博多駅内部みたいですよ。

20Code VR.:2002/09/07(土) 00:42
>Prof.H様
こちらこそ宜しくお願いいたします♪
ちなみに私、小心者ですのでイジメないでくださいね。(汗

駅構内の本屋ですね。了解しました!

21うるにゃん:2002/09/07(土) 00:43
>>17
流石に真昼間から酒は・・・。
ちなみに、待ち合わせは、携帯電話があれば一番なんですけど。
マイングというのは、博多駅名店街の半分を占める商店街の名前です。
んで、その中の書店がメトロ書店。

22うるにゃん:2002/09/07(土) 01:17
そうそう、東京OFFの方どうしましょうか。
13日の金曜日にでもしときますか?
時間は20:00集合。
面倒なんで、場所は前回説明とおり、青山Twin,B1F
んで、今日SoftImageセミナーの為に青一にいったら、
様相ガラッと変わってて、かなりビックリ。
待ち合わせ場所はですね、青山一丁目の地下のほぼ中心、
後ろに銀座線、半蔵門線からの出口がある、鏡張りの柱の前、
てなことにしときましょ。

まずかったら連絡ください、調整します。

23うるにゃん:2002/09/07(土) 02:03
んで、お話は戻って博多OFF
とりあえず!本は10冊持って行きます。
ただーし。
表明しなかった人で、いきなり現れた方は、
その場できちっと自己紹介してくださいな。
手がかりは私の写真ですが、HPの隠し写真は4年ほど古いので痩せてます。
新しいのは、
http://members.jcom.home.ne.jp/urdcat/higehige.htm
にある写真がヒントです。
(ちなみに、これがかの有名な業怪人飲み会「ひげひげ団」、
でも、ヒゲいないッス)

24うるにゃん:2002/09/07(土) 02:04
あ、最後のlが抜けた。
http://members.jcom.home.ne.jp/urdcat/higehige.html
ですね。

25うるにゃん:2002/09/07(土) 02:09
ちなみに、
1番目の手前は、遠藤さんのエージェント(もやってる)三木さん。
2番目の写真の真中がどこでもいっしょの父、南治さん。
奥が謎の風俗プログラマこばん氏(ぉぃ、
手前はヒゲ団長。(ちなみにファミコンモノポリーほか、多数過ぎるくらい多数)
3番右がたこはし(高橋)氏、バラデュークなんか有名ですね。
てなとこ。

26うるにゃん:2002/09/07(土) 09:50
てなわけで、出発します。

27うるにゃん:2002/09/07(土) 23:49
色々有りましたが、無事博多OFF終わりました。詳細は帰還後に。

28Code VR.:2002/09/08(日) 03:11
何故か今頃帰宅しましたVR.です。(汗
本日(昨日)は皆様大変お世話になりました。ホント、参加して良かったです!
何たってあんな事や、こんな事や、そんな事まで聞けたのですから♪
ウチの方でもサラっとレポートしたいと思います。

それでは今回はご報告まで。後日改めて伺います。

29Prof.H:2002/09/08(日) 10:25
博多OFFお疲れ様でした。
私の電波な友人が後半乱入して申し訳ありませんでした(笑)
まあ、良い奴ですけどね。
いろいろうるにゃんさんともお話できて有意義でした。
Code VR.さんも車とかお世話になりました。
スタクル本はコーヒーでも飲みながらゆっくり読ませていただきます。

30るう:2002/09/09(月) 02:35
こんばんわです。
突然ですが東京OFFにお邪魔させてくださいー
この週末、仕事に精を出して頑張ったので、
12日(木)でもか13日(金)でも自由に出れます。
ってうるにゃんさん13日って書かれてましたか。それでOKです。

31みそり:2002/09/10(火) 01:13
今日もリアルにこの時間に帰宅です。
終電がお友達生活・・・

13日の金曜日ですか・・・どきどき(何が?)
私も先週・今日と仕事に精を出したので、
難なく参加できそうな気がします。

そして、本業が火曜日最終校了日で、
その後、水・木・金・土と公私共に飲み会が続く模様。
終電帰りの日々からはまだ開放されない予感がします(爆)

32うるにゃん:2002/09/10(火) 20:31
>>28,>>29
こちらこそ。皆様お疲れ様でした。
VRさん、外見に似合わずアグレッシブな車ですねん。
>>30
おっけーですよん。
>>31
体壊さないよ〜にねー。

33ねおだん:2002/09/11(水) 15:31
>ミニOFF
 うおお、ちょっと金銭的問題で行けそうにないです(大汗)
 しょぼぼんぼん。

34邪琅 明:2002/09/11(水) 23:50
>ミニOFF
こちらは身体的問題で微妙に…(-_-;

35うるにゃん:2002/09/12(木) 00:10
>>34
ありゃん。大丈夫ですか?
なんか皆いろんなとこ(経済面、身体面、仕事面)が壊れてるな〜。

36みそり:2002/09/12(木) 01:28
校了直後に超へびぃなことがプライベートで発生しまして(おおおおっと!)
かなり精神的にキてるかも知れませぬ。
いや、事実キてますねーこれは。
さっきまで上野で号泣してました、ええ、リアルに。

なので、突然泣き出す恐れがありますが、放置してください。
ええ、本当に放置しておくのが一番です。


#しばらく終電と仲良しDaysが続きそうです、ええ、退社時間に関係なく(爆)

37うるにゃん:2002/09/12(木) 05:30
なんだか、主催者含め、大半の面々が壊れた状態でのOFFとなりそうですね。
ハイ、私も壊れてますです。メンタル&経済面で。
とりあえず、開催は変更なしという事にしときますね。

>>36
気になりますけど、とりあえず放置。でいいですね。

38ときおり:2002/09/12(木) 05:47
こんにちは、ときおりです。

都内OFF開催されるみたいですね。
と、思ったら既に明日でしたか!!
時間的に多分大丈夫そうなので、よろしければ参加希望してもよろしいでしょうか?
(知ってる方いないのでチト不安ですが<(小心者))

後、大丈夫そうでしたら「本」の方も希望したいです(ぺこり)

では。

39ひらの:2002/09/12(木) 09:21
>ミニOFF
オイラも経済的に赤信号なので行けそうもありません(´〜`;
しかし、いろいろと皆さん大変そうですね(^_^;

40うるにゃん:2002/09/12(木) 11:21
ときおりさんオッケーです。

41ときおり:2002/09/13(金) 00:29
楽しみにしていますー。
手元にあるMD版で復習〜、とか思ってたら水星のスタークルーザーに撃沈されました…(;Д;)

それでは〜。

42うるにゃん:2002/09/13(金) 00:31
一応、不明な人も合わせて、敬称略で、
邪琅、もーりす(他一名)、ときおり、みそり、るう、

参加表明後、予定変えちゃったので不明なのが猫うさぎ、
ねおだん一門は撃沈中…(^^;
てな感じでしょうか。
飛び入りもOKですが、本は重たいので、事前予約お願いしまーす。
連絡先が必要な方はメール下さい。

43もーりす:2002/09/13(金) 11:32
もーりす(他数名)にしておいてください。
直前に、上京中のVORC(http://www.vorc.org/)のHallyさん他数名
と秋葉原でお会いするのですが、そのまま雪崩れ込む展開になるかも。;-)

44うるにゃん:2002/09/13(金) 11:53
>>43
了解です。

それと、邪琅さんから、体調が思わしくないので、
今回は見送り、という連絡を頂きました。

45もーりす:2002/09/13(金) 12:20
あらら。邪琅明さん、何気に昔作品を読ませていただいておりましたので、
楽しみにしていたのですが。(^^; 残念です。

46猫うさぎ:2002/09/13(金) 12:29
えー、待機を含め仕事が立て込んでいるので、まだ不明なままですが、
状況を見て離脱できたら参加します。
行けないようでしたら、うるにゃんさんに電話します。
#仕事、今日中に何とかってのは勘弁してほしいです(>_<)

47みそり:2002/09/13(金) 13:11
今日は客とのアポイントも会議もないから、
予定通り退社できるハズです。
校了終わってるし、今ひーひー言ってるのは印刷屋さんだ(←ゴクドウ)

#あー、週明けプレゼン?企画?
#そんなのもあったかなあ・・・(遠い目)

48うるにゃん:2002/09/13(金) 15:46
失敗、3分ほど遅れそうです。(退社予定時間とダイヤを見比べつつ…)

49るう:2002/09/13(金) 16:55
とりあえず予定通り行ける、と思います。
土地勘無いんで迷子になるのを踏まえて早めに出る様にします。

で、どなたとも面識ないので顔が分からないんですが、
何を目印にしたら良いでしょう…
教えてくだされませい。

50うるにゃん:2002/09/13(金) 17:52
http://members.jcom.home.ne.jp/urdcat/higehige.html
3段目中央の人物を見つけたらOK!

51ねおだん:2002/09/13(金) 20:25
 今ごろみんな、楽しく呑んでいるんだろうなぁー………
 トホホ(涙)

52うるにゃん:2002/09/14(土) 00:51
OFF、無事終了いたしました。
私が1番手際が悪くて、電車乗り過ごしてびりケツでした(^^;

もーりすさん繋がりで、2人来られて、総勢8人。
青山一丁目「庄屋」(かなり安く上がりました)→
渋谷「喫茶マイアミ(本配布のため)」
という内容でした。

…やっぱり、庄屋で出しすぎている人が居るかもですよ。
心当たりのある方はメールください。

>>51
今回は残念でした(--;
年内、多分後2回はこういう機会が有ると思いますので、
その時改めてという事にしましょう。
今度は邪琅さんも是非復帰してくださる事を願ってます。

53るう:2002/09/14(土) 00:54
みなさまお疲れさまでする。
ただいま帰還しましたー。
今ごろになって小腹空いてきたんでどん兵衛すすってます…

予想外に人数多くてびっくりしましたが、
えらく楽しいというか興味深い話が聞けて楽しかったでぃス。
満足。

で、今本読んでる所です。
あ、誤植が#NO CARRIER

54うるにゃん:2002/09/14(土) 00:59
やはり、ちーと庄屋は五月蝿かったです(^^;
今度やるなら、四谷〜市ヶ谷〜飯田橋あたりとか良いかもしれませんね。
新宿、渋谷、池袋、東京はあれ以上でしょうし(^^;
ちょっと離れてOKなら、練馬〜江古田とか、いい所知ってますよん。
あ、両国もいいかもですね。
(その場合、休日&6時くらいからが良いですね)
…私も、次回OFFのために、粗食生活でお金貯めるです。
流石に、本の配布ばっかりしてる訳にゃ行かないですから(^^;

55みそり:2002/09/14(土) 01:11
今帰宅しました〜。
つか、庄屋では店内の誰よりやかましくてごめんなさい、というカンジです。

両国オフは大賛成です。
東側住民にとってヒジョーにありがたいことと
総武線が通っているから案外ベンリカモ・・・

56猫うさぎ:2002/09/14(土) 01:16
OFF参加の皆様、お疲れ様です〜。私も今、帰宅しました。
ぎりぎりで終電に乗れて、助かりました。

一部、イベント話で盛り上がっちゃって申し訳ないです。でも、楽しかったです。
また機会がありましたら、よろしくお願いします。

57みそり:2002/09/14(土) 01:24
意外な話かも知れませんが、見附も実は案外穴場ですよ。
割と高くなくて、そこそこのものが出て、そして静かなところ。
難点は、駅からちょっと歩くことかなあ・・。
駅付近だと、どうしても混む&高いところばかりですから。

リアルに昨日行ったお店が、自分たち以外誰もこなくて(!)
逆に恐縮しまくりました(^^;
予算はお一人様4000円もあれば十分飲み食いできるところでした。

58ねおだん:2002/09/14(土) 02:38
>あ、誤植が
 ぎにゃー!!、主にわしのせいです!(業泣)

59うるにゃん:2002/09/14(土) 02:48
見附では、「四季膳」が駅から近くて安くで美味しくていいです。
(下手すると今日の庄屋より安い)
大人数用のお座敷席もありますし。

60もーりす:2002/09/14(土) 10:20
友人宅に泊まり、今帰宅致しました。
お話出来た方も、そうでない方もお疲れ様でした。m(__)m
たっぷりエネルギーを注入させていただきましたので、今から
20日前後締め切りの書籍原稿2冊分を一気書きです。ひー。

61はりい:2002/09/14(土) 20:08
みなさまお疲れさまでした。これから東京発ちます。
今回は突然お邪魔させていただいたうえに、
貴重なお話もいろいろ聞かせていただいてありがとうございました。
それではスタクル本を眺めつつ帰途につきます。

うるにゃん様、近い内にchiptune方面で
お言葉に甘えて厚かましいお願いをさせていただくことになるかもしれません、
その節はよろしくお願いいたしますm(_ _;m

62うるにゃん:2002/09/14(土) 23:12
>>61
いえいえ、先日はこちらこそ。

63うるにゃん:2002/09/17(火) 13:06
OFF開催希望!という方は、どんどんこちらまで。
関東圏だったら、私も何とかして動きますですよ。

64うるにゃん:2002/10/08(火) 01:02
11/2…はひげひげと重なるな〜。
11/3に、なんかOFFやりますかー。

65ねおだん:2002/10/09(水) 23:28
 うう、オフしたいけど、お金がー(笑)

66うるにゃん:2002/10/10(木) 00:47
んなこといわずに。
そうそう、
http://www.toshimaen.co.jp/toyfesta2002/index.html
今度の三連休、豊島園無料です。
行く?

67ねおだん:2002/10/10(木) 01:12
>今度の三連休、豊島園無料です。
 某誌の締め切りです………(泣)

68うるにゃん:2002/10/11(金) 00:08
因みに、来週で会社の私物引き払う予定ー。
運搬、分割して担いでいくしかないなぁ。
お金ないし。
(でもそのないお金で、ひげひげには行く…就職活動だし)
ま、そんなに私物無いのでOKか。

69うるにゃん:2002/10/21(月) 02:25
11/3、希望者募ります。
場所は、両国か、赤坂見附辺りにしましょうか。
時間は、休日なんで逆に昼が良いかも知れづ…と思ってます。
12:00〜と云う感じで。

ちなみに、飲みが入るのなら、夜もOKでし。
どっちが良いか、希望の方はこのスレに書き込んでください。
時間、場所の希望を各自このスレに書くか、私宛にメールを下さい。
お待ちしてまーす。

因みに、年末にかけて、もう一度やりますよ。

>>68
結局、ねおだん氏に泣き付いて仕舞いました。
何か、とばっちりで当日いきなりの雨に、
干していた布団が濡れてしまったそうで、
本当に申し訳ありませんでしたm(__)m

70HARA.DAT:2002/10/21(月) 03:57
>>69
参加します。自宅が高円寺、職場が御徒町なので、赤坂でも両国でも
どちらでもかまいません。

71ビジター:2002/10/21(月) 14:47
ご無沙汰しちゃっておりますので参加希望。
両国勤務なので両国希−−ということはありません。(^^;

#メール返信届いておりますでしょうか。>うるにゃんさん

72もーりす:2002/10/21(月) 14:49
上、間違えて大文字でハンドルパスを入れてしまいました。(^^;

73うるにゃん:2002/10/22(火) 17:19
遠藤版で「上海蟹OFF」幹事やる事になりそうなんですが、
急遽そっちも、ここで参加者募ります。
こっちの日時は今週末がいいカナ〜と。

74うるにゃん:2002/10/22(火) 18:16
>>73
ちょっと時間については、私が失念してました。
向こうで決定してから再度伝えます。

75ALB.:2002/10/23(水) 01:37
>>69
 11/3、参加希望です。
 両国・赤坂見附とも今まで集まったり飲んだりしたことのない場所なので、場所的
にはどちらでも新鮮です(^^; 個人的には飲みつきの方が嬉しいかもです。

76うるにゃん:2002/10/23(水) 02:59
現在参加表明3人ですね。一応、11/1まで受付しますので、
他の方もどんどん表明してくださいね。
なお、行き先、時間などは表明した方にメールで送りますので宜しく。

77みそり:2002/10/23(水) 21:23
んー・・・
今回はパスさせていただきます。
その前の日が、我が家で宴会予定なので(^^;

78うるにゃん:2002/10/24(木) 00:01
>>77
了解しました〜。

79うるにゃん:2002/11/04(月) 01:22
OFF 無事終了しました。
場所&料理を提供下さいましたみそりさん、感謝です。

80ALB.:2002/11/04(月) 08:06
 皆様、どうも昨夜はありがとうございました。できるだけ普段表に出さないようにして
いたのですが、私も色々かなり煮詰まっている状態だったもので、後半は一人でかなり荒
れていたというか暴れていたような気がします(^^; どうも申し訳ございません。
 うるにゃんさん、企画と運営ありがとうございました。みそりさん、お邪魔して好きに
騒がせていただきましてありがとうございました(立たせてばっかりですみません…)。
HARA.DATさん、パソ通以来で実にお懐かしゅうございました。久しぶりだというのにああ
いった状態になってしまってすみません。

 おぼつかない状態だったため(酒は大丈夫なのですが、煙草の煙がくると一気に悪酔い
してしまうもので、近年で最も危ない状態でしたね(^^;)帰りをうるにゃんさんに心配し
ていただいたのですが、案の定というか、気がついたら既に下高井戸に着いていました(^^;
 酔いざましも兼ねてそこから敢えて歩いて帰ってきましたが、かなり煮詰まってもやも
やしている今を抜けられたら、自分でも懐かしく思い出せるかもしれません。

81もーりす:2002/12/04(水) 13:32
 先日は結局行けませんで申し訳ないです。(^^;
(会社で仕事しておりました)
 またの機会がありましたらよろしくお願いします。m(__)m

82うるにゃん:2002/12/10(火) 22:14
>>81
年末は皆忙しそうなんで、新年会やりましょ。

83うるにゃん:2003/01/11(土) 01:55
ええと、登録されているハンターの皆様。
新年会、開きます?

84ALB.:2003/01/15(水) 01:06
 年末年始の帰省にて、かつてのログインをいくつか持ってきました。
 もし集まる機会がありましたらネタ用に持参しますです。
(うるにゃんさんの姿がお若いです…(^^;)

85SiFi-TZK:2003/01/15(水) 05:01
来月末とかなら…ってもうそりゃ新年会じゃないですね。

こんな時間に書き込みするのもどーかとは思いますが、ROM焼き待ちで
少し暇ができたもので…。明日はゲームの発表会ですよ。たかだか20分の
試遊台の為にたくさんの人が完徹するこの不思議ったら、もぅ。

86邪琅:2003/01/18(土) 01:01
今月中なら来週中なら動けるように思います。風邪が悪化してなければ(−−;

87うるにゃん:2003/01/19(日) 00:20
なら、週末25無いし26日ですかね?
まあ、ささやかに…。

88うるにゃん:2003/01/19(日) 00:37
>>85
それは春OFFって事でまた…(^^;
3月頭くらいに集まれれば良いかなと思うんですが。

89邪琅:2003/01/22(水) 00:42
>>87
そのへんならたぶん動けるかと…。
ほんとに風邪次第ではあります;

90ひらの:2003/01/22(水) 13:14
今年の風邪は高熱が出るみたいですね。
親を始め、ねおだ氏、うるにゃん樣、と風邪で倒れている今日この頃……
オイラは加湿器でなんとか凌いでおります。
喉鼻の調子がちょっと悪い時には良く感じです。

邪琅様もお大事に(^_^

91うるにゃん:2003/01/22(水) 23:12
あんまり無理させてもしょうがないので、
ちょっと時期ずらしますか(^^;
気持ちよくなりに行った筈が、気持ち悪くなって
帰り着くという嫌なパターンも考えられますし。

92邪琅 明:2003/01/23(木) 20:26
一応、来週の予定が延期したので来週でも可です。

93うるにゃん:2003/01/25(土) 04:14
て事で、月末やりましょー。
場所の希望は?

94うるにゃん:2003/01/31(金) 08:00
まっててもでてこないみたいですので、こちらから日時場所指定して、
再度参加表明募ります。
明日19時、新宿近辺ということで、
一応、現時点表明のあるALBさん、邪琅さん辺りを中心に…。
ということでどうですか?

95ねおだん:2003/01/31(金) 14:24
 突然色々発生して、参加できなくなりました。
 ごめんなさい………

96ALB.:2003/02/01(土) 02:00
 うわ、今日ですか(^^; 元々、今週末は新PCのセットアップにかかるつもり
でしたので時間面では大丈夫ではありますが、19時には着けないと思います。
20時以降ならおそらく何とか…。

97うるにゃん:2003/02/01(土) 02:33
>>95 ねおだん
次の機会には是非…。(^^;

>>96 ALB.
集合場所、時間など、メール打っときましたので確認してください。

其の他、明日お手隙の方はご連絡ください、時間、場所をメールします。

98うるにゃん:2003/02/03(月) 00:10
今回、色々不手際してしまいましたので、
改めてOFF、きちんと設定しましょう。
(新年会の時期は過ぎてますが…)

予定としては、
日にちは、2/22〜3/1、
場所は
1:新宿:2:中野、3:赤坂、4:江古田、5:練馬、
6:浅草橋〜両国、7:渋谷、8:銀座、9:池袋、10:飯田橋
11:横浜、12:東京
(以上、私の趣味と、行動範囲から独断)
から、希望の多いところにする、ということで、
参加希望を募りたいと思います。
(ただ、場所に関しては、
「俺が責任を持つからここが良い!」
というのがあったら斡旋してください)

99ALB.:2003/02/05(水) 00:24
 先日はどうも長らくお疲れ様でした(^^; 合流した先の飲み会も楽しかったで
すし、その後の朝までの語りも内容濃かったです。かなり色々と深いところのお
話を伺えて、得るところの多かった夜長でありました。
 また機会がございましたらよろしくです〜♪

100HARA.DAT:2003/02/05(水) 19:21
ご無沙汰しております。いろいろ事情があってなかなか表立った
活動ができなかったのですが、ようやく復帰できたので、OFF
参加したいと思います。
28日か1日を希望します。月末&給料日後なので:)
場所は…上記リストであれば1,2,6,7,8,9,10,12なら大丈夫です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板