したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Episode-1 の攻略

1廃土★:2006/03/05(日) 02:10:08
Episode-1 の攻略スレッドです。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23711/1134559196/

密室脱出ゲーム Episode-1。モノクロの世界から君は脱出できるか!

・〜〜はどこにありますか?××にあります!という受け答えはできるだけ避けてね。
・AAはAA専用スレッド以外ではやらないように(しつこい人はアクセス規制する事もあります)。
・ネタばれと思われるものはメール欄に記入してください。
・メール欄について
 名前にカーソルを当てるとブラウザ左下に書かれていることがでます。
 名前をクリックしてプロパティを選ぶと書かれていることがでます。
・攻略サイトへのリンクは禁止です。
・あらしに餌(レス)はあげないでください。
・質問クレってやつは自分自身に質問汁!
・完全攻略チャートを書いたやつは、一発アクセス禁止とする。
・完全チャートを聞くところでも、教えるところでもない。
 相談しながらゲームを楽しむサイトです。

2あゅ:2006/03/07(火) 00:15:26
リモコンは何に使うんですか??

3mumu:2006/03/10(金) 03:30:08
クリアしましたー!!すごい難解でした。
リモコン?はありませんよ。

ドアロックの事でしょうか?

5洞爺:2006/03/13(月) 22:10:16
難しすぎますよコレ・・・・・・・・・・
鍵がまず見つかりません・・・・・・。

6マードック ◆9Iysgk63DE:2006/03/13(月) 22:37:42
>>1のリンクは無効です。こちらでゲームをプレイしてください。
ttp://degeneration.under.jp/episode-1/Episode-1.html

7ABC:2006/03/15(水) 15:47:59
どうしても金庫が開かない・・・・

8:2006/03/15(水) 17:28:13
時計と似てるものはどうしたらいいのか・・・分からない。

9ゆん:2006/03/15(水) 20:42:02
瑛さんへのMessarge★
時計は上(本物の時計で言えば12のところ)を8と見て
後はそこ(8)からどれだけ進んだところにその数があるかで
やっていけばそく解決ですよ(^0^)

10:2006/03/17(金) 14:24:50
金庫の隣の箱の開け方を教えてください。

11チブ:2006/03/18(土) 15:32:58
起動ディスクはドコすか?

12チブ:2006/03/18(土) 15:37:38
後、星とか出てくるやつもお願いします。

13チブ:2006/03/18(土) 15:41:36
>>11の質問は自分で出来ました。すみません・・。

14へんてこちゃん:2006/03/18(土) 16:27:05
太陽とか出てくるやつのやり方教えてください。

時計に似ているものも何かおしえてください

15名無しさん:2006/03/20(月) 17:53:58
金庫もうチョッとで開けそうで〜〜すぅ・・・
でも針金だけではどうしても・・・
教えてください・・。。

16名無しさん:2006/03/20(月) 17:54:58
この掲示板では、完全攻略は、書いてはいけないんですよねI3I

18○○:2006/03/20(月) 18:36:24
針のパズルでキーをGETしました。
太陽の箱と金庫で完全に行き詰っています。

ヒントをお願いします!!

19○○:2006/03/20(月) 19:04:14
PCのディスクはありました〜
画像もなんだか分からないので更に行き詰っています。

20:2006/03/20(月) 22:32:56
起動ディスクが、ぜんぜん見つからない……。

>針金(時計)のパズル
記号のある場所に入る数字は、12と6……ではありません。
記号の部分に入る数字のヒントは、(メル欄)を取り付けたプロジェクタで
見ることができますよ〜。

21名無しさん:2006/03/20(月) 22:38:42
>>20
一度探したところをさらに調べてみましょう。

22:2006/03/20(月) 22:45:14
>>21
見つかりました。ありがとうございます!
こんなところに置くなよぅ。

23:2006/03/20(月) 23:45:13
やっとこさ金庫までいったけど、最後の鍵がみつかんね。
たぶん、太陽の箱の中だと思うんだけど、開き方が……。
誰か教えてぇ。

24:2006/03/21(火) 00:44:45
>>23
すみません。
自己解決しました。

25c:2006/03/21(火) 09:55:51
楽々クリア♪

26名無しさん sage:2006/03/21(火) 16:43:09
持っている物
○○式の紙(2/3)、ぺ○○の切れ端、デ○○ク、か○(真ん中)、
蛍光フ○○○○です。
この後の金庫、PC、何かありそうな箱で詰まってます^^;

ヒントを頂けないでしょうか?;;

27名無しさん:2006/03/21(火) 16:44:07
ぅぅ・・ ↑すみません・・

28長岡孝則:2006/03/22(水) 13:47:21
時計みたいなのがわかんないー
誰かヒント下さい。
おねがいします。
あと、金庫の隣にあるやつもおねがいします。

29長岡孝則:2006/03/22(水) 13:49:19
時計みたいなのがわかんない
どうすんのー。
あと金庫の隣にあるやつもわかんない・・・

30名無しさん:2006/03/22(水) 13:55:39
時計は >>9 で解決です。

31よお!:2006/03/22(水) 17:16:47
誰かいるー?太陽のパズル・・・・・・教えてっ。

34アクデン:2006/03/23(木) 18:09:51
起動ディスクってどこですか?
あと、星のやつのヒントください

35アクデン:2006/03/23(木) 18:12:18
間違えました 太陽のやつです

36あいう:2006/03/23(木) 20:08:54
時計で
どれだけ進んだところって
どういうこと〜〜〜〜〜〜〜〜〜?
だれかおしえて〜〜〜

37名無しさん:2006/03/23(木) 20:28:23
>>36
>>20参照。針金(時計)パズルの上下に配置されてる記号が何を表すか解く。後は時計を見て。

>>34
>>21。星パズルは途中ゆえ回答できません。このゲーム難しいですわ。

38アクデン:2006/03/23(木) 20:36:16
金庫も分かりません
ディスクはどこですか?・・・・・だれかー

39アクデン:2006/03/23(木) 20:37:50
ディスク分かりました

42マードック★:2006/03/23(木) 22:27:04
>奈々氏
某サイトのゲームスレで同様の書き込みを発見しました。ゲーム自体違いますので削除します。

43あいう:2006/03/24(金) 11:00:24
時計の上下の記号がわかんないーーーーー
ってか意味わかんないーーー
だれかおしえて〜〜〜

44名無しさん:2006/03/24(金) 14:25:02
>>43
だから>>20に書いてあるとおりだよ。先にプロジェクタのスイッチを入れる事だね。

47名無しさん:2006/03/25(土) 16:58:28
時計クリアしました。あとはどうすればいいのかホント不明。

48よお!:2006/03/25(土) 22:56:30
おーい、だれかぁ―、太陽のパズルのヒントくださいっ!

49c:2006/03/27(月) 10:55:19
ク・リ・ア・♪

50nyui:2006/03/27(月) 10:57:46
PCのパスワード教えてください〜(>人<)

51名無しさん:2006/03/29(水) 16:05:29
やっとクリアできました!!

太陽のパズルは偶然開きました^^;;
金庫はPCのバーコードみたいなやつが暗号になっています。

52名無しさん:2006/04/04(火) 16:45:38
多分、久しぶりの書き込みかも?
今、時計みたいなものを解除して、太陽の箱で詰まってます。
過去ログ見ても、誰もその事についての攻略していないので、
誰かヒントを下さい。
あと、(Windowsもどきの)PCの画像やテキストファイルについても
お願いします。 難しいですねこれ。

53名無しさん:2006/04/05(水) 17:18:18
52さん 
ヒントいきます!
太陽の箱・・・右側の縦に2個並んでいる数字に注目!

PC画像・・・まずメル欄しないと多分わからないと思います。

これで無理なら更に踏み込んでヒント出します。

54にゃんこ:2006/04/06(木) 19:42:46
太陽の箱と、金庫がわかりませえん
あと、紙も3まいちゅう2まいしかみつかってません
>>53さん、どうやったら、(メル欄)できるんですか?

55名無しさん:2006/04/06(木) 20:34:11
にゃんこさん
太陽の箱ですが、まず箱の右のマークが○○を表しているのはわかると思います。
太陽の4種類の図柄を動かすと、右のマークも色々と変化するはずです。

太陽の箱はそれのみが最大のヒントです!
そんな4桁の○○(これは太陽のマークですが)の推理遊びをやった事はありませんか?

56もちゃ:2006/04/07(金) 16:43:39
すみません・・・
その遊びしたこと無いので分かりませんorz

全然わからないのでもう少しヒントください(´・ω・`)

57名無しさん:2006/04/07(金) 18:42:15
これ以上はかなりネタバレに近くなっていきますが、
太陽のパズルは4列8種類ですね?

それを全てメル欄してみてください。
それをメモしてみれば、右側のヒントの意味がわからなくても
ゴリ押しで何とかなるでしょうww

58ねこ:2006/04/08(土) 02:06:26
誰かいますか??

59名無しさん:2006/04/08(土) 15:33:56
>>58
ここはチャットではありません。確認のためだけに書き込むのはやめてください。
質問を書いてください。

60勇者:2006/04/08(土) 20:44:04
初めまして!!勇者です。
早速ですが、金庫がわかりません。
○回入力したのに、ひらきません。
何か足りないのでしょうか?

61名無しさん:2006/04/09(日) 02:25:32
勇者さん
金庫は数字が合っていれば、カチッっと音がしますよ♪
最後は数字を合わせたら、金庫のノブ?をクリックしてみてください。

62名無しさん:2006/04/09(日) 02:41:23
画像の意味が分からないんですが
解読法を教えていただけないですか?

63勇者:2006/04/09(日) 08:14:23
PCの画像は、OOして、Oから見たらわかるよ!!
金庫ありがとうございます。さっそく試してみます。

64勇者:2006/04/09(日) 08:21:05
金庫できました。ありがとうございます!!
連カキコミすみません。

65遊び人:2006/04/09(日) 09:10:30
扉の横にあるパスワードみたいなのがまったくわかりません!!
誰かおねがいします《>人<》

66名無しさん:2006/04/09(日) 09:12:32
>>63
申し訳ないですが、全く分からないのでもう少しヒント頂けないですか?

67遊び人:2006/04/09(日) 10:00:33
>66
それじゃあ、大ヒントです!
拡大してOから見るんだよ!!

68名無しさん:2006/04/09(日) 11:18:20
>>67
その○はメル欄ですか?

69勇者:2006/04/09(日) 11:25:53
>68
それは違います!
↑です。
それより、>65のことがわかりません!
教えてwwwww!

70名無しさん:2006/04/09(日) 12:45:33
勇者さん 金庫おめ^^
最後の扉は、まずメモの数式のアルファベットをメル欄します。

そして、もう1枚のメモをみてください。
「支配され、働かせ続けられた・・」みたいな文章ありますよね?
そう言う人は何と言うのでしょう・・・がんば!

71名無しさん:2006/04/09(日) 14:35:56
分かりました
ありがとうございました

72勇者:2006/04/09(日) 16:01:58
>70さん
もう少しヒントを下さい。
それをどうするかもわかりません。
よろしくお願いします。

73名無しさん:2006/04/09(日) 18:14:23
勇者さん どこまで出来たのでしょうか?

70のメル欄はしましたか?
後1歩ですよ!頑張って!!!

74勇者:2006/04/09(日) 18:22:49
あっっ、えーっと、金庫を開けて、
その後です。

75名無しさん:2006/04/09(日) 18:35:56
後は扉だけですよ!

数式は解きましたか?

76勇者:2006/04/09(日) 18:44:17
あの〜数式はどうしたら解けるのでしょうか?
教えてください!

77名無しさん:2006/04/09(日) 18:53:03
解き方は色々あると思いますが、
全ての式を成立させる○を導き出してください!

適当にやっても結構 解けるはずです^^;

78勇者:2006/04/09(日) 19:23:50
と言われても、私はバカなのでわかりません。。。
もっとヒントを下さい…(>人<)

79名無しさん:2006/04/09(日) 19:34:37
文字が6つあって、式が5つですから
通常では、この式が単純に Y=○と言うような解を出す事は出来ないでしょう。
しかし、もっと分かり易い式にする事はできます。

例えば、1と2の式からメル欄。
その結果を3の式に代入してメル欄 といった感じです。

最終的にはそれらの単純な何本かの式から、推理してみてください。

80勇者:2006/04/09(日) 20:08:54
そのVの単項式はどうやってだすのですか?
それがわかればなんとか・・・。

81名無しさん:2006/04/09(日) 20:30:46
2本の式を組み合わせて整理するんですよ?
1の式と2の式はメル欄です・・・ww

こんな感じで何本も79のメル欄を作ってみて推理してみてください。

82勇者:2006/04/09(日) 21:09:40
その単項式が出ましたが、それをどうすればいいのですか?

83名無しさん:2006/04/09(日) 21:39:46
この要領で何本も作ってくださいww
この式1本でも情報がありますよ?

とにかく何本も作るんですよ!
こんな式が何本も作れれば推理も簡単になるはずです。

81のメル欄でもヒントとしては行き過ぎなので、これ以上はご勘弁を・・

84名無しさん:2006/04/14(金) 00:21:40
すみません、PCの暗号なのですが
拡○して、う○から見ても意味がわかりません。
むしろ、う○から見るというのが間違っているかもしれませんが・・・

85生茶:2006/04/14(金) 01:31:43
84さん
見方は合ってますよ♪
金庫は○○を合わせるんですよね?
う○から見たら、○○に見えてきませんか?

8684:2006/04/14(金) 23:28:14
やっと金庫は空きましたが
カードと扉の関係がわかりません・・

8784:2006/04/14(金) 23:49:42
s=2v や 2o=v などから
s,vは偶数
そこから当てはめていったのですが違う???

8884:2006/04/15(土) 00:05:32
メル欄でずっとやってましたが
最初のAは重複なんですね・・・
なんとか出られました。

>>85さん
ありがとですた

89生茶:2006/04/15(土) 01:22:07
84さん お疲れ様でした^^

全体的に難しいですよね^^;;
6時間で解いたと言う作者さんの友人は凄いですね^^

90:2006/04/15(土) 14:17:22
金庫のパスワードがわかりません;;
PCのバーコードの数字はわかったのですが、それをどうすればいいのかわかりません::
誰か教えてください!!

91:2006/04/16(日) 11:51:32
>>90 です
あと、肌白き天狗が・・と彼らが彼らの言葉を・・というメッセージの意味も
よくわかりません;

92生茶:2006/04/16(日) 17:23:15
>>90 さん
矢印はなぜ2個あるのか。。。
後は>>61 を参考に^^

>>91 はまだ先です。
金庫が終わったら過去ログを参考に解いてみてください。

93菜那詩:2006/04/17(月) 18:41:46
太陽っぽいのがわかりませんですぅ

94いい:2006/04/18(火) 16:01:32
時計が分からないよーー

95名無しさん:2006/04/18(火) 19:14:23
>>93>>94
スレを最初から読め。

96名無しさん:2006/04/19(水) 21:03:58
数式を解き、メモが何を指すのかも解ったのですが、
最後の最後の入力でいつも弾かれます。
入力パネルの数字配列が特殊なのでしょうか?

97生茶:2006/04/20(木) 03:29:32
パネルの数字は最初の時計同様に
全て解明する必要があります。
メル欄がわかれば、難しくはないはずです。

後は・・数式の答えが間違っているか、
メモから推理したものが違っている可能性もあります。

98:2006/04/20(木) 19:47:13
>>92 生茶さんありがとうございます!!金庫ゎクリアですww

99名無しさん:2006/04/21(金) 21:46:16
>>97
ありがとうございました。
電卓や電話の配置でずっとやっていました…OTL

100菜那詩:2006/04/22(土) 11:09:16
前スレ読んでもさっぱりわかんないよぅ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板