したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

初心者総合質問スレ

1名無しさん:2005/07/02(土) 08:33:00
くだらない質問でも丁寧に答えてあげましょう

2名無しさん:2005/07/02(土) 20:47:41
デモが動かないんですが
こっちはXPのバリュースターSRです

3名無しさん:2005/07/02(土) 21:46:54
>>2さん、
スペック教えてください…。最低でもCPUとメモリを(ι´ ェ `)

4名無しさん:2005/07/02(土) 22:59:50
すまぬ
メモリは504MB RAM
CPUはCeleron(R)CPU2.93Ghz

5名無しさん:2005/07/02(土) 23:01:13
ごめん、CPUは
インテル(R) Celeron(R) D プロセッサ 340J(2.93GHz)
です。

6名無しさん:2005/07/02(土) 23:13:20
>>4-5
うーん…メモリが少し少ないですね…
最低でも512MB必要だったようですし(;・∀・)
CPUはそれで問題無いと思います。

7名無しさん:2005/07/02(土) 23:32:00
いや、よく考えたら512MBぐらいでしたかな?
で、動かないというのはインストールし終えて起動したんですが、画面が真っ黒になったのはいいんですが、
すぐにデスクトップ画面に戻りました。
何回起動してもダメですた

8名無しさん:2005/07/03(日) 06:28:30
>>7
グラフィックボードは?

9名無しさん:2005/07/03(日) 11:50:17
〜デバイス〜
名前:Intel(R)82915G/GV/910GL Express Chipset Family
製造元:Intel Corporation
チップ:Intel(R)82915G/GV/910GL Express Chipset Controller
メモリ:128.0MB

〜ドライバ〜
バージョン:6.14.0010.3936


どうっすか?何か分かりそうでしょうか?

10名無しさん:2005/07/03(日) 12:58:48
>>7
俺もそれなったよ
メモリが足りないらしい
描画しようとしたらメモリがハングして死ぬ
PCパワーアップするしかないな

11名無しさん:2005/07/03(日) 13:03:25
もう諦めよう・・・ありがとうございました

12名無しさん:2005/07/03(日) 14:08:25
グラボをイイのかって
メモリ増設するしかねーよ
まぁコサ1のときもはじめはこんな感じだったから
しょうがねーしな
まぁ気長に待とうぜ

13名無しさん:2005/07/03(日) 17:32:33
DirectX診断ツールで見たんですけど
コサックスⅡをやるために必要なメモリは
システムのところに書いてあるメモリと
ディスプレイに書いてあるメモリ合計と
どちらですか?
教えてください

14名無しさん:2005/07/03(日) 18:08:33
>>13
多分システムの方かも…
実際は一部ビデオメモリに使用するらしいので。
私のメモリは768MBなんですが、ビデオメモリ分に128MBを使っているので
実質640MBだけ、という状態になってます(ι´ ェ `)
余談ですが、ビデオメモリはBIOSセットアップで自由に設定できるようです。
BIOSセットアップの起動方法は機種ごとに違うようなので、
マニュアルなんかを参照しましょう(ι´ ェ `)

15名無しさん:2005/07/03(日) 18:17:27
じゃあメモリが512MBだとできませんかな?

16名無しさん:2005/07/03(日) 21:34:12
>>15
ギリギリだね

ttp://cossacks2.zoo.co.jp/introduction3.php

17名無しさん:2005/07/04(月) 22:40:26
こんな高スペックを要求しといてマルチできるのか?
シングルすら重いぞwww

18名無しさん:2005/07/05(火) 13:39:20
ズーってホントヴァカですね

19名無しさん ◆2igjWont06:2005/07/05(火) 13:53:16
>>18
正直なところ、前の推奨スペックはメモリ1024MBだったらしいですよ(ι´ ェ `)

2019 ◆2igjWont06:2005/07/05(火) 13:56:25
↑訂正 前の→別のサイトの

21名無しさん:2005/07/08(金) 03:14:46
コサ2発売記念age

22名無しさん:2005/07/08(金) 20:15:00
キターーーーーー

23名無しさん:2005/07/10(日) 11:43:18
チートコードはありますか?

24名無しさん:2005/07/10(日) 16:19:59
っていうかズーに動かない件問い合わせしても返答来ねえし
何やってんだこの会社

25名無しさん:2005/07/11(月) 16:55:33
>>24はスペック満たしてるのか?
スペック満たしてないのに問い合わせしてたらワロスwww

26名無しさん:2005/07/12(火) 00:15:44
コサ1の時は…と言っている奴いるけど、コサ1はなんだかんだで軽かった。
知ってていってんのかヴァカ…

27名無しさん:2005/07/12(火) 02:12:06
動物園のサポートには期待しないほうがいい

28名無しさん:2005/07/12(火) 10:56:31
>>27
テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

29名無しさん:2005/07/13(水) 10:07:06
当方Pen3S 1.4G RADEON8500(64MB) 512MBでデモをプレイしてみました。
動作はするけど、紙芝居を見てるみたいです。プレイする気になれない。
戦闘時にパフォーマンスが低下しない様にPCを組むとすると、
どのくらいのCPUが必要になるのでしょうか。
教えてください。おねがいします。

3029:2005/07/13(水) 15:47:29
その後、Pen3S1.4G×2、メモリ1G、RADEON9600(128MB)に増設しました。
チュートリアルがさくさく動くようになりました。どうやらプレイできそうです。
お騒がせしてすみませんでした。

31名無しさん:2005/07/15(金) 04:00:02
がんばれ

32名無しさん:2005/07/16(土) 22:48:41
スペック満たしてると思って買いました。。。はじめてみようとダブルクリックしたら画面が真っ黒になってすぐWindowsメイン画面にorz
OS: Windows®XP home
CPU: Intel®Pentium®4 2.8GHz
メモリ: 0.99GB
ディスク: 空き容量40GB
CD-ROM:24倍
ビデオ:Intel(R)82915G/GV/910GL Express Chipset Family
VRAM:128MB
DirectX:DirectX®9.0c
このようなスペックですができません。ビデオカードのドライバも更新してあります。出来ない原因が分かる方いらっしゃいませんか?;;

33名無しさん:2005/07/17(日) 20:38:33
他の掲示板で質問してみたら解決しました。マザーボード内臓だと動かないそうです・・・

34名無しさん:2005/07/20(水) 01:20:04
増設じゃないとダメってことか

35名無しさん:2005/07/26(火) 22:19:53
公式サイトが1に比べてやる気を感じないのは俺だけかな


36名無しさん:2005/07/27(水) 16:11:42
BBS作ると、荒らされるからじゃね?

37名無しさん:2005/08/15(月) 21:44:49
フザール騎兵の使う用途を教えて〜〜〜!!

38名無しさん:2005/09/01(木) 12:07:59
>>37
奇襲と突撃

39名無しさん:2005/10/24(月) 16:04:33
クイックバトルをやってて途中で落ちるのは私だけ?
それともバグ??
マップによっては落ちないで最後までやれます。

40名無しさん:2005/10/25(火) 23:06:10
自分のPCは落ちないので、バグでは無いかと・・・

41名無しさん:2005/10/28(金) 13:44:06
落ちないんですか・・・ どうやら橋のあるマップは確実に途中で落ちます;;
これはあきらめるしかないんでしょうか?

42名無しさん:2005/11/02(水) 12:24:15
つ「再インストール」

43名無しさん:2007/10/10(水) 20:41:39
チートって本当に三つしかないの?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板