したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

バザール価格調査スレ

1 ◆OdBotckxbA:2005/06/24(金) 20:21:13 ID:21hDz2lU
バザール価格調査のサイトについて
ご意見・要望・不具合などありましたらこちらに。

価格調査ツールの不具合・疑問点などもこちらでどうぞー

116 ◆OdBotckxbA:2006/09/05(火) 02:21:11 ID:zygsNopU
>>115
調べてみたらいっぱいありまし・・・た・・・_|\○_
■装飾品→武器(手持ち装備)
 ガリレオ式望遠鏡
 スナップロック式射撃銃
 バイオリン
 メイプル製バイオリン
 ヤギ皮張タンバリン
 リコーダー
 リュート
 ローズウッド製リコーダー
 ローランの角笛
 四分儀
 象牙製リコーダー
 白檀の扇子
 白鳥の羽扇子
主にWiki情報に基づいてます。

しかし不思議なことにヴァイキングの角笛はアクセなんですね。
ローランの角笛は手持ちなのに。。

117 ◆OdBotckxbA:2006/09/08(金) 21:15:23 ID:zygsNopU
お問い合わせがありました。
問:『画像はどうすればUpできますか?』
答:『あぷろだが潰れたみたいなのでメールで送って下さい。』
メールアドレスなど、詳細は以下のページに書いておきました。
http://gvtrademap.daa.jp/marketimg.htm

元祖測量地図作者のHiMATさん、もうDOL引退したんだろうな・・・___○_

118名無しさん:2006/09/09(土) 00:12:17 ID:spGmGhag
画像を送ろうと思って必死に"@"をページ検索してた。。。
バタデコーラ(赤)の画像送っておきました。

119名無しさん:2006/09/09(土) 00:17:03 ID:Wa4w0XxE
不具合報告です。
バザール価格調査サイトにて上の素材をクリックし、左の強化ロープをクリックすると
強化ロープの相場が表示されず何故か左のアイテム名選択領域が消えてしまいます。

当方使用ブラウザはFirefox1.5.0.6、OSはWinXPProです。

120 ◆OdBotckxbA:2006/09/09(土) 07:19:09 ID:zygsNopU
>>118
追加しましたー。
またあったらお気軽にどうぞ。
まとめてZIPでもかまいませんよ。

>>119
あり・・・?
うちのFirefoxも1.5.0.6だけども、普通に見れました。
もちろんIEでも。。
Firefoxの拡張機能とかのせいでしょうか?
拡張機能を「無効」にして試してみてください。

121名無しさん:2006/09/21(木) 13:54:12 ID:SydHe.Hs
価格調査ツールですが、
キャラクター検索のバザール品閲覧ではデータの取得ができないようなので、
こちらからも取得できるようにお願いします。

122 ◆OdBotckxbA:2006/09/23(土) 16:49:11 ID:zygsNopU
>>121
ぬぬ!いつのまにそんな機能が!
v16になにも不具合がなければ手が空き次第つくります。

123商人A:2006/09/24(日) 04:38:48 ID:bVeUCARE
「小ガフセイル」が「帆(補助帆)」として登録されちゃってますが、
「船素材」が正解のようです。

124 ◆OdBotckxbA:2006/09/24(日) 04:50:17 ID:zygsNopU
>>123
修正しました。
あと、船素材の検索がうまくいっていなかったのも修正しました。

125名無しさん:2006/09/30(土) 09:08:15 ID:I9RfCPW6
すんごい笑えるんです〜(・∀・)

「ウマ 交易品」が「ラム 特殊兵装」として認識されてしまいます!
バザーチェックしてて思わず笑ってしまいましたです。
お暇なときにお願いしますね〜。

126 ◆OdBotckxbA:2006/09/30(土) 19:30:30 ID:zygsNopU
う・うま!!!
そんなとこにも落とし穴があったか。。
あとでなおしますねー。

127 ◆OdBotckxbA:2006/10/01(日) 11:05:02 ID:zygsNopU
とりあえず「3000D以下のものはウマ」と言う風にしておきました。
ラムの店売り価格が4800Dなので微妙ですが・・
ウマってどれくらいで売られてるもんなんでしょうか(*´¬`)?

128商人A:2006/10/03(火) 01:25:22 ID:bVeUCARE
そんな時のためにバザール価格調査がががっ!!
....まだ載ってないorz

129商人A:2006/10/11(水) 04:47:12 ID:84U.8/0Y
すいません、やってしまいました。

誤「目祖アメリカの鉢の地図」

正「メソアメリカの鉢の地図」

修正お願いします。( _ _)

130 ◆OdBotckxbA:2006/10/11(水) 04:48:22 ID:zygsNopU
>>129
なおしました!速い!!!

131商人A:2006/10/11(水) 05:46:38 ID:84U.8/0Y
はえぇ〜!!
仕事に差し支えるから早く寝てくださいw

132名無しさん:2006/10/16(月) 02:08:57 ID:25YQWDdo
>>127
あうぅっ!速い!

けど、ウマ 3万以下でお願いします(笑) 理由は、
交易品なので上限が3万であること、
勅命での調達品で調達ランク7必要なため上限3万が設定されているケースが多い、
以上でございます。

133商人A:2006/11/11(土) 03:57:35 ID:JPt1VlV6
「大ラティーンセイル」が「補助帆」として登録されちゃってます。
「船素材」が正解。ま、ありがちな間違いですね。

「大スクエアセイル」もたぶん同じかな?

134名無しさん:2006/11/14(火) 10:15:58 ID:Lwb3BEUk
「砲門80」 「船素材」です、現在「大砲」として登録されています

135 ◆OdBotckxbA:2006/11/23(木) 16:16:23 ID:zygsNopU
>>133-134
忘れてましたΣ(0△0|||)
今なおしました。

136名無しさん:2006/12/07(木) 11:52:22 ID:Sq95FKNc
「家具」追加〜ですね〜(・∀・)

137 ◆OdBotckxbA:2006/12/08(金) 01:59:21 ID:zygsNopU
ぬぬぬ!こんなとこも手直しか!!
ちとまってくださいね挙動チェックしてからにしたいので
対応版の価格チェックツールは週末or日曜リリースとなりそうです。

138 ◆OdBotckxbA:2006/12/09(土) 17:35:52 ID:zygsNopU
お待たせしました。家具に対応したverをDLできるようにしました。
http://gvtrademap.daa.jp/files/gvmarket_v2angkor.zip
HPTOPとか価格情報のページからもDLできます。

139名無しさん:2006/12/11(月) 14:52:28 ID:6.JLtu0k
「特注大型オール」の「型」が「特注大オール」になっています。

140名無しさん:2006/12/11(月) 14:54:06 ID:6.JLtu0k
↑訂正
「型」が抜けて、の間違いでした。
すみません(つД`)

141 ◆OdBotckxbA:2006/12/12(火) 11:23:54 ID:zygsNopU
>>139-140
直しましたー。
今回のアップデートでもまたえらい新規品が増えたようで。
KOEI頑張るなぁ。。

142商人A:2007/03/19(月) 17:05:36 ID:hukeADAc
カテゴリを間違えていると思われるものがありましたので、拾ってみました。

料理
 卵 → 交易品

補助帆
 追加スパンカー → 特殊兵装
 追加スプリット → 特殊兵装
 追加大スパンカー → 特殊兵装
 追加大スプリット → 特殊兵装

船首増
 a → ゴミ?

帽子
 巨鳥の羽梶E → ゴミ?

装飾品
 ビヴェラ → 楽器だから武器?、しかもビ「ウ」ェラではないかと
 タンバリン → 楽器だから武器?

消耗品
 ワット → 料理
 不気味な魚の地図 → 地図?
 アフリカ諸語辞書 → 装飾品
 ケルト語辞書 → 装飾品
 ゲルマン諸語辞書 → 装飾品
 〜の宝箱 → スタックできないアイテムだから装飾品扱い?
 〜ボックス → スタックできないアイテムだから装飾品扱い?

なお、〜の宝箱と〜ボックスは、ゲーム内のカテゴリアイコンは「宝箱」になってます。
あと、各種ロットも消耗品の中に入っていますが、ゲーム内のカテゴリは「ロット」ですね。

143 ◆OdBotckxbA:2007/03/20(火) 17:53:45 ID:OBQCJ8yk
>>142
多数のご指摘ありがとうございます。
超放置していたのでひどいことに(-ω-`;)
一応全て修正しました。
しかしビウェラとタンバリンについては
ちょっとまよったのでそのままにしてあります。
宝箱もカテゴリ増やすには微妙なのでそのままです。

144名無しさん:2007/03/24(土) 10:46:35 ID:D7L9vqkI
とんぼ玉の髪飾りが銀細工の甲冑と判別されてしまったようです。
サンクスボックス登場以降の銀甲冑の登録情報はもしかしたら誤情報が多く入ってるかもしれません。
一応ご報告まで。

145 ◆OdBotckxbA:2007/03/25(日) 17:51:07 ID:OBQCJ8yk
>>144
あら!まぢですか!
ちと後で確認&修正しますね。

146 ◆OdBotckxbA:2007/04/09(月) 23:01:50 ID:OBQCJ8yk
やっと確認しましたですよ。
確かに誤情報が色々と。。(-ω-`;)
しかし私の知らない新装備が続々と登録されていて
なんとも嬉しい限りです。

トンボ玉の髪飾りと銀細工の甲冑の件ですが、
登録上はトンボ玉のほうが正しいようなので
その時だけの何かしらの誤検知かなぁと。
何度もなるようならまたお知らせください。

147名無しさん:2007/08/18(土) 15:27:34 ID:OmGSiuMY
ゴムがゴマとご認識されるのです(´・ω・`)

148 ◆OdBotckxbA:2007/08/19(日) 19:51:10 ID:GD6OsRZU
>>147
文字認識を手抜きしたせいです(´・ω・`)
どうしても文字数が少ないと誤認識がががが。

149商人A:2007/08/25(土) 06:11:19 ID:KZpU0uYs
>>146

>>144
>とんぼ玉の髪飾りが銀細工の甲冑と判別されてしまったようです。
これ、やっぱりまだ誤検出されてます。
逆がどうなるかはわかりません。

150商人A:2007/08/31(金) 05:39:45 ID:j32x/UH2
思いっきり誤登録をやってしまいました。
名前だけじゃなくてカテゴリまでorz

誤:簡易曳航ロープ(アクセサリ)
正:簡易曳航補助ロープ(消耗品)

スイマセンスイマセン、よろしくお願いします。

151 ◆OdBotckxbA:2007/08/31(金) 20:22:15 ID:IZB/h08w
>>150
なおしましたなおしました。

152名無しさん:2007/09/16(日) 12:27:48 ID:17qmM8Dw
サイトのレイアウトを変更されたようですが
バザ価格検索できるHPに行けません
(機能説明のページにしか行けません)
どうやって利用すればよろしいでしょうか??

153 ◆OdBotckxbA:2007/09/16(日) 12:43:24 ID:t7lRLxN.
>>152
ひえええええすいませんすいません!
ファイル上書きして消してたみたいです��(´Д`;)
修正しましたので、「>>バザール価格調査サイトへ」からどうぞ。

キャッシュが残ってたりしてうまくいかないかもなのでリンクも置いときます。
http://gvtrademap.daa.jp/market.htm

154名無しさん:2007/09/16(日) 14:30:42 ID:17qmM8Dw
いけるようになりましたありがとうございました^^
今後もサイト運営がんばってください〜

155名無しさん:2007/09/22(土) 08:52:22 ID:ipQA1evU
副官料理が

(料理)
田舎風煮込みセット
パイと大皿フルーツセット
魚介マリネと2種のパン

(消耗品)
漁師の軽食セット
健康家庭料理セット
具だくさん煮込み料理

になってます。
どちらかに統一お願いします。

156 ◆OdBotckxbA:2007/09/22(土) 09:45:06 ID:t7lRLxN.
>>155
消耗品の3つが登録ミスのようです。修正しました(`・ω・´)bbb

157商人A:2007/09/24(月) 14:35:19 ID:j32x/UH2
どちらかと言うと、料理のカテゴリに入ってる方が間違いのような....

158 ◆OdBotckxbA:2007/09/24(月) 14:48:48 ID:t7lRLxN.
えっ?まぢですか???
料理じゃない・・・?

159商人A:2007/09/24(月) 15:06:43 ID:j32x/UH2
レスはやっw

えぇと、副官料理は、従来の料理のようにプレイヤーの行動力、疲労度、壊血病を回復したりするものではないんです。
Wikiなど見ても効果についてはあまり詳しく触れられていないのですが、
同行中の副官に対して効果を発揮するものなんです。

ってゆーか、>>155の3点を消耗品で登録したのは私です(^^;

160商人A:2007/09/24(月) 15:08:43 ID:j32x/UH2
登録ミスついでに
>>142-143の話がありましたので、実はその後は登録カテゴリの違いについては控えていたんですが、
以下の手持ち装備品が、武器のカテゴリではなく装飾品として登録されております。

タンバリン(ヤギ皮張、黒檀製はok)
黒檀製バイオリン(無印、メイプル製はok)
ビウェラ(名前間違ってるしw)

161 ◆OdBotckxbA:2007/09/25(火) 21:13:29 ID:t7lRLxN.
>>159-160
登録カテゴリの修正しました!
今まで手動でやってたから二の足を踏んでましたが
一括変更できるように仕組みを作りました。
これで修正し放題!あんまりあっても困るんだけどね!

162商人A:2007/09/26(水) 03:12:54 ID:j32x/UH2
また重箱の隅をつついて申し訳ないんですが、
「ウナギ」が[交易品]に入ってました。
釣りでとれるものなので、[魚]でいいかと思います。

163 ◆OdBotckxbA:2007/09/26(水) 22:01:20 ID:t7lRLxN.
>>162
なおしましたなおしました。
ガンガン言ってください。

164商人A:2007/09/27(木) 08:34:59 ID:j32x/UH2
ちょっと気になったこと。
「健康家庭料理セット」が、バザール価格調査サイトの方では[消耗品]に入っているのに、
ツールでは[料理]と表示されてますね。なんか不整合が生じてます?

165商人A:2007/09/27(木) 08:38:14 ID:j32x/UH2
なんか原因がわかった気が。

漁師の軽食セット
健康家庭料理セット

この2つが、調査サイト上で[消耗品][料理]の両方に登録されています。

166商人A:2007/09/27(木) 08:48:46 ID:j32x/UH2
むむっ、そんな単純な問題じゃなかったみたいです。

さっき、調査サイト上の副官料理6種全て確認した時には、重複はその2つだけだったんですが、
今、「田舎風煮込みセット」がバザされていたのでツールを使って登録したところ、
ツール上の表示は[料理]、で、サイトのほうを確認したら、[消耗品][料理]の2つが出てくるようになりました。

新規アイテムを登録したときと同じような動きが発生しているっぽいです。

167 ◆OdBotckxbA:2007/09/27(木) 09:04:21 ID:t7lRLxN.
>>164-166
すすすすいません!
登録時の処理につかうファイルの変更を忘れてました!
今なおしましたもう大丈夫なはずです(;´Д`A

168名無しさん:2007/10/08(月) 07:28:53 ID:Pgg8Gc.g
「石斧」が「石炭」と誤認されてしまうようです
修正お願い致します^^

169 ◆OdBotckxbA:2007/10/08(月) 08:06:39 ID:t7lRLxN.
>>168
おおほんとだ!ログにちらほら高価な石炭が!!!
50k以下を石炭、50k以上を石斧と認識するように修正しました。
また、ログも修正しておきました。

170商人A:2007/10/10(水) 03:55:30 ID:GAHJuOMQ
消耗品を200個所持した状態でバザを覗くと、当該の品の価格はグレーで表示されるのですが、
そのときに数字を誤認識するようです。
23,000Dのバザーが20,000Dと認識されてしまいました。
他に試してみた限りでは、19,000、22,000、25,000の商品は正しく認識されました。

SSが必要ですか?

171 ◆OdBotckxbA:2007/10/10(水) 09:06:37 ID:t7lRLxN.
>>170
むむむ。まぢですか。
一応手元に価格が灰色表示になってるPNG画像があるので
それを元にちょっとみてみますね。

172商人A:2007/10/11(木) 13:42:56 ID:GAHJuOMQ
>>171
一応。
ディスプレイドライバの問題も有るかなと思いましたが、2台のPCで全く同じ誤認識が発生しました。
1台はGeForce7600GTで、もう1台はノートでMobilyRADEONです。
なので、ディスプレイドライバの可能性は薄いかなぁと。
ちなみにOSはどちらもWinXPのSP2です。

173商人A:2007/10/19(金) 15:22:46 ID:GAHJuOMQ
グレー表示時の認識の件、
18,000Dのバザーが16,000Dと認識されました。

174商人A:2007/11/01(木) 20:08:41 ID:GAHJuOMQ
追加情報
3,000Dのバザーを覗いたところ、認識されませんでした。
認識されないというか、認識する努力はしてるっぽいのですが、ツール上に何も表示されません。
0,000Dと認識したために表示できないってことでしょうかね。

175 ◆OdBotckxbA:2007/11/03(土) 22:26:56 ID:t7lRLxN.
>>174
お手数かけました。
今、認識部を1から作り直ししてますので
それができるまでしばしお待ちください。

176調査員B:2007/11/09(金) 20:25:26 ID:t8e38KPc
とんぼ玉の髪飾り が 銀細工の甲冑 と誤認識されます

177 ◆OdBotckxbA:2007/11/10(土) 17:48:31 ID:t7lRLxN.
■バザール調査ツール(test版)
・グレー表示の時にも価格、品名をGETできるように。
・認識方法を作り替えたので、新たなバグがでるかもです。
・不安点:数字の4をうまく検出できるかどうか

うまく動くかテストよろしくお願いします。
http://gvtrademap.daa.jp/files/gvmarket_v4.zip

>>176
う・・・それはおかしいですね!
文字数が違うのに誤認はしないはずなのです。
誤登録ぽいのでサーバーの登録のをみて修正しときますね。
報告&調査ありがとうです(*´¬`)b

178商人A:2007/11/11(日) 17:15:32 ID:GAHJuOMQ
v4にて、以下のグレー表示の価格が正しく人視されたのを確認!!
19500
21000
22000
24000
24500
25000
26000
26500
27000
38000

ところで、価格がグレー表示の時はツール上で「200個所持」って表示されるんですね。
これが本来の動作なのでしょうか。
今までは、ふつうに商品名(と一部間違った価格、ジャンル)が表示されていましたので。
バザー画面開いていない時にctrl押すと200個所持って出てましたので、これっていつ使うんだろうなとは思っていたんですが。
それから、200個所持の表示の時は、価格データ送信してなかったりします?
それだとせっかく価格データが正しく拾えてるのに勿体無いですね。
あと、ツール上でも価格調査サイトへ飛べませんし。

>>176-177
これって、>>144-149あたりで報告されている現象と同じでは?

179商人A:2007/11/11(日) 17:16:11 ID:GAHJuOMQ
人視ってなんだろう...認識ですorz

180 ◆OdBotckxbA:2007/11/11(日) 17:37:23 ID:t7lRLxN.
>>178
あ、もしかして今のDOLの仕様って
200個所持でも価格はグレーだけども
商品名は白色のまま・・・でしたっけ??

手元のSSは商品名もグレーだから
そこで処理ミスってるのかも!

181 ◆OdBotckxbA:2007/11/11(日) 18:50:46 ID:t7lRLxN.
ちと今日は用があるので
とりあえず品名を白で処理したテスト品をUPしておきますね。

http://gvtrademap.daa.jp/files/gvmarket_v4_20071111.zip

182商人A:2007/11/11(日) 22:52:19 ID:GAHJuOMQ
>>180
そうですそうです。商品名は白、価格はグレーです。
以前の仕様と変わっていたから想定外の動きになっていたんですね。
もしかしたら、以前は商品名がグレーで抽出できなかった時は価格も取る必要が無かったってカンジですか?

v4テスト版、試しました。
2〜3点実験しましたが、表示もok。ちゃんと送信されているようです。

183商人A:2007/11/11(日) 23:01:52 ID:GAHJuOMQ
それから、v4とv4テスト版の両方ですが、別の問題らしきものを発見しました。
自分の環境依存かもしれないので、色々と環境を変えてテストしています。
なにかはっきりしたことがわかったらあらためて報告します。

184(*´¬`)ノシ:(*´¬`)ノシ
(*´¬`)ノシ

185 ◆OdBotckxbA:2007/11/16(金) 19:34:00 ID:t7lRLxN.
>>183
どんなバグかな・・・?気になります(*´¬`)

186名無しさん:2007/12/10(月) 22:29:00 ID:6lXLYW1s
Notos鯖ですが、石斧があるバザーを覗くと、
** 10M 武器
** 10M 武器
石斧 900K 武器
++ 10M アクセ
++ 10M アクセ

なのが、

** 10M 武器
** 10M 武器
++ 900K アクセ
++ 10M アクセ

になってしまっています。

187名無しさん:2007/12/11(火) 03:48:01 ID:H5P09Sds
ナンプラーと仕立て道具もですね

188 ◆OdBotckxbA:2007/12/12(水) 00:01:43 ID:t7lRLxN.
>>186-187
むむむ・・・
まったく表示されずに1行詰まって表示されちゃうんでしょうか。
>>181の修正版でもそうなりますかね
どうですかね(;´Д`A?

189名無しさん:2007/12/12(水) 11:11:25 ID:RRMRT0cA
>>188
修正版v4でもなっちゃいます(´・ω・`)ショボーン

それとペット関連のアイテムが追加されたので
アイテムの種類を追加してくれるとありがたいです
今は餌は消耗品、ペット自体はアクセサリで登録してあります

190 ◆OdBotckxbA:2007/12/13(木) 10:30:11 ID:t7lRLxN.
>>186-187 , >>189
どうやらサーバー側のプログラムにバグがあったぽいです。
修正しました。
なおった・・かな?

あと、修正版v4のソースをみてたら
なんだかどう考えてもおかしいところ
(200個所持の場合、価格はGETできてるのに品名がGETできない)
があったので、修正しました。

http://gvtrademap.daa.jp/files/gvmarket_v4a_20071213.zip

>>189
ワカリマシタ!追加します!
でもゲーム内での表示はどのようになっているのでしょうか?
ペットは「ペット」?
エサは・・??
あとオーナメントは今のところ家具でOKぽいですね。

191名無しさん:2007/12/13(木) 10:46:04 ID:pHmJ4evU
エサは分類的には消耗品のようです

192名無しさん:2007/12/14(金) 08:58:32 ID:AyDFNXP2
>>190
仕立て道具はまだダメなようです
餌は消耗品でペットはペット権利書みたいですね
消耗品ではある物のペット関連でまとめたほうが見やすいのかもしれません
http://koideai.com/up/src/up0203.jpg

それとv4aですがデバッグモードとでも言うのか
データを送信するときにkakaku〜みたいなURLなどが表示されてしまいます

193 ◆OdBotckxbA:2007/12/14(金) 09:20:41 ID:t7lRLxN.
>>192
ペット権利書ですかなるほどφ(-ω-)メモメモ
そうですね。登録時も「ペット」のほうがわかりやすそうですね。
ちと今週末は旅行にいくので、反映はその先になると思いますが
しばしお待ち下さい。

>URLなどが表示されてしまいます
あ、すいません!
おっしゃる通り、デバッグモードのまま配布してました(;´Д`A
修正版をおいておきます。
http://gvtrademap.daa.jp/files/gvmarket_v4a_20071214.zip

仕立て道具は調査中です。

194商人A:2007/12/19(水) 00:13:27 ID:JzYnI/rk
「生餌(コオロギ)」が「生餌」として登録されちゃってます。

195 ◆OdBotckxbA:2007/12/19(水) 14:26:22 ID:t7lRLxN.
>>194
修正しましたです!

196EUROS住人:2008/01/12(土) 22:35:04 ID:EK0OGeN2
 本日ツールをダウンロードしてみましたが、都市名が未指定になってしまい使えません><どうしたらいいのでしょうか?

197 ◆OdBotckxbA:2008/01/19(土) 18:11:16 ID:t7lRLxN.
>>196
うーん・・・
通信ログをみてみましたが、
確かになんか変になってますね。。
文字コードがおかしいとか・・でしょうか?
Windowsが日本語版じゃない?とか(*´¬`)?

ちょっとはっきりした原因はわかりません(´・ω・`)
こんなの初めて_|\○_

198商人A:2008/01/30(水) 05:30:14 ID:3PErLt..
「望遠鏡」
カテゴリがアクセサリとして登録されていますが、手持ち装備ですから武器が正解?

「芋虫のあぶり」→「芋虫のあぶり焼き」
「野菜クズ」→「野菜くず」
単純な登録ミスと思われます。

199商人A:2008/01/30(水) 05:51:32 ID:3PErLt..
「簡易望遠鏡」も同様にアクセサリとして登録されちゃってますね。

200 ◆OdBotckxbA:2008/01/30(水) 18:06:18 ID:t7lRLxN.
>>198-199
むむ!後でなおしときますね。
報告ありがとうでした(`・ω・´)b

201商人A:2008/02/21(木) 06:10:06 ID:/yiXROik
すいません、またやってしまいました。
新商品登録途中にうっかりリロードキーを押してしまいました。
「スキルブックシェルフ4段」を「スキルブックシェルフ」として登録してしまいました。

しかも、「スキルブックシェルフ」という商品もありまして、正しいものと間違ったものがごちゃ混ぜになっています。

2008/02/21-06:04 リスボン 4,500,000
2008/02/21-06:02 リスボン 4,500,000
2008/02/21-06:02 リスボン 4,500,000
2008/02/21-06:02 リスボン 4,500,000
2008/02/21-06:02 リスボン 4,500,000
2008/02/21-06:02 リスボン 4,500,000
2008/02/21-06:01 リスボン 1,300,000
2008/02/21-06:00 リスボン 800,000

下の2つ、800kと1.4Mは正しい「スキルブックシェルフ」です。
それ以外の4.5Mは「スキルブックシェルフ4段」の誤登録になります。

修正、よろしくお願いします。

202 ◆OdBotckxbA:2008/02/21(木) 07:56:23 ID:t7lRLxN.
>>201
おはようございます。
交易MAP要望スレで書いた「全文字自動認識」が
ついに完成しました(*´¬`)b

だもんで、バザール価格登録ツールを作り直して
新規登録作業というめんどくさいのをようやく取っ払う事ができそうです。
また、キャプチャをサブスレッド化することで
前のようにいちいちキーを押さなくてもいいように!

とまあ、夢のような出来になるとイイナ。
とりあえず4.5Mのは修正しておきますね。

203商人A:2008/02/21(木) 20:20:00 ID:/yiXROik
まぢですかっ
とうとうタコをタラと認識しなくなるんですね!(そりゃ違うツールだって)

204商人A:2008/02/22(金) 01:05:40 ID:/yiXROik
すいません、たぶん>>201の影響だと思うのですが、
「スキルブック4段」が「br /」として認識されます。

205商人A:2008/02/22(金) 01:06:28 ID:/yiXROik
あ、よくよく見たら、「<br />」となっています。

206 ◆OdBotckxbA:2008/02/23(土) 13:35:15 ID:t7lRLxN.
>>203
いや価格調査ツールも誤認識ありまくりでしたよ。
その都度補正してただけで(;´Д`A

とりあえずテスト版あげときます。
重さとか、認識精度とか確かめてみてください。
http://gvtrademap.daa.jp/files/kakaku4.zip
・要.net Framework
・挙動テスト用なのでデータ送信はしません。
・毎秒5回常時キャプチャ
・露店、商会ショップ、商会一覧を認識


>>204-205
スキルブック4段の登録が見つかりません・・・
おかしいな・・・
まあほら、次ツールに乗り換えたら無問題!

207商人A:2008/02/24(日) 04:41:46 ID:/yiXROik
>>206
これSUGEEEEE!!
ほとんどの文字を認識しています。
ざっと見て回った限りでは、バザー、商会ショップ、共に商品名の誤認識は見つけられませんでした。
商会名は一部誤認識がありますが、9割以上は正しく認識しているいます。
誤認識の例を挙げると、

正「VCイングランド支部」→誤「VCインクント」
正「英国海軍シー・ストライカー師団」→誤「英国海軍シストライカ」
正「ロイヤル・トレードセンター」→誤「ロイヤル・トレンタ」
 半角カタカナがあると何文字か欠けてしまいますね。

正「=PHALANX=」→誤「PΗALANX」
正「★=黄金の獅子=★」→誤「★黄金の獅子★」
 全角の"="が抜けてしまうようです。半角の"="は抜けていませんでした。

正「MENACHA.co」→誤「MΕNAΗA.」
 なぜか後ろの2文字が欠けていますね。

正「VCユニバーサル商会」→誤「ユニバ一サル商会」
 これは先頭2文字欠け。

なお、上に書いた右辺の誤認識した文字は全て、ツールからコピペしました。
左辺は私が目視で転記したものですから、微妙なところ「ー(マイナス)」「ー(促音)」「一(漢数字の1)」などは間違っているかもしれません。
上記の例だと、「ユニバーサル」が「ユニバ一(漢数字の1)サル」と認識されていますが、促音が正しいのか漢数字の1が正しいのかはわかりません。
また、「PΗALANX」の"Η"、「MΕNAΗA.」の"Ε"と"Η"が、英語の"E"や"H"ではない文字として認識されているようです。
これも正しくはどちらなのか判りませんが、2つの商会で同じこと(H)が起こっていることから、誤認識の可能性が高いかと思います。

208商人A:2008/02/24(日) 05:12:21 ID:/yiXROik
それから重さに関してですが、特に問題は感じません。
サクサク動いています。
正直、交易MAPを使っていると、航海時に若干ですがカクカクします。
航跡・泡がほんの一瞬途切れる感じです。
スペックの低いノートPCでプレイしている時は、船がジャンプしているようになりますw
そんな非力なPCでも大丈夫でしたから、きっと他の人のPCでも大丈夫。

209 ◆OdBotckxbA:2008/02/24(日) 13:54:55 ID:t7lRLxN.
>>207-208
おおお!早速のテスト使用ありがとうございます。
商品名誤認識無かったようで。よかったよかっt....
・・・あ、そういえば灰色文字(200個所持時)の処理してなかったから
きっと引っかかるはず。

商会名の誤認識ですが、
・半角カナ:「゙」とか「ー」の登録し忘れかも!
・全角の「=」も登録ミスかも!
・MENACHA.:間に空白があるからそこで認識終了させちゃって・・・
・VCユニバーサル商会:全角英数も一部しか登録してなかった!
という理由です。

あと、「EとH」はギリシャ文字とのバッティングですねきっと。
うーむ。やはり商会名は難しい。。

重さ、気にならないようでよかったです。
交易MAPはカクカクするとの事ですが、C#版でもカクつくでしょうか?
確かにHSP版はカクカクして私も微妙に悩んでました。

210商人A:2008/02/25(月) 04:15:13 ID:lTRcagI2
はっ!
交易MAPのC#版....まだ使ってないんですよ。
いやその、昨日まで.NETインストールされてなかったんで....スタコラ

211名無しさん:2008/03/15(土) 02:23:02 ID:U0l4t2f.
196にもありましたが、自分の環境でも都市名が未指定になってしまいました。

・Vista64bit版ではNG(互換性チェックや管理者で実行もだめ)。
・XP32bit版ではふつうにOK。

Vista32bit版はもってないし、XP64bit版はCDが行方不明なので
・XPとVistaの違いか?
・32bitと64bitの違いか?
は検証できませんでした。たぶんVistaのせいだとは思うんですが…。

212商人A:2008/04/05(土) 21:44:58 ID:4DWGvRpU
v4にて、認識がおかしくなる時があります。

クジラ
クジラ
サラマンダー
アンブローシア

上記のバザを覗いた時に、ツール上の認識が、

サラマンダー
アンブローシア

この2つだけになってました。クジラがどこかに行っちゃいました。
また、価格やカテゴリも表示されていませんでした。

213名無しさん:2008/06/01(日) 22:20:28 ID:gUTTddtE
196,211の方と同様の状況で全く使えません><
環境はVista(32bit)なのでOSのせいですかね

214 ◆OdBotckxbA:2008/07/03(木) 22:11:25 ID:t7lRLxN.
ようやく帰ってきた作者です。
先日新PCを買いまして、ようやくVista環境が入手できました。
なので、暇になり次第検証して修正します。
いろいろおまたせしまくりで申し訳ないです。

215商人A:2008/07/27(日) 19:40:08 ID:MwzJXh2o
誰かが誤登録しちゃったみたいですね。
「なめし革」が「namesi」で登録されちゃってます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板