したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ECO】質問掲示板 16【避難所】

1ecoうた ◆wAR0zXYHhw:2010/08/04(水) 19:10:14 ID:dC8OS4C6
ECOに関する質問をするスレです。
質問する前には同じ質問がされていないか確認すること。
ECOの動作についてはハードウェア関連スレへどうぞ。
スレ違い・既出は誘導をお願いします。

ECO WIKI - FAQ
http://ec.gamedb.info/wiki/FAQ.html

【メモリ】ECOハードウェア関連スレ04【グラボ】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1243899136/

類似スレ
【右も左も】初心者のためのスレ08【分からない?】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1277890417/

前スレ
【ECO】質問掲示板 15【避難所】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1266048387/

2名無しさん:2010/08/04(水) 22:24:05 ID:h2Ep0q3U
今の若い子たちはDDきたから、荒らしや超兵器にはあまり行かなくなってしまったのかしら

3名無しさん:2010/08/04(水) 22:53:01 ID:kUF2Y6Pc
荒らしはレベル的にまだまだ使えると思うけど、超兵器よりはDDの方がおいしいね
ただ大人数でわいわいやるなら、DDだとPT構成によっては迷惑になるからまだまだ超兵器はいいと思うよ

4名無しさん:2010/08/05(木) 01:50:42 ID:n6C8Gjs2
兵器は何より養殖に良い
クジラだと人多いし50程度まで上げたいよって時に最適

5名無しさん:2010/08/05(木) 10:53:23 ID:IDQjdEew
マイマイとかもう誰もいないのかな……w

6名無しさん:2010/08/05(木) 12:13:43 ID:HDk8Te3w
憑依装備をDDで使ってほしい場合はどの辺りで落ちれば良いのでしょうか?
ダウンタウンのように決まった場所はまだ無いのですか?

7名無しさん:2010/08/05(木) 12:22:26 ID:qrxI3E1E
どうせ皆DTで拾って持ってくと思うが

8名無しさん:2010/08/05(木) 13:33:04 ID:sOa.kEk.
過去ログ見てきましたが発見できず、質問させていただきます。
鯨で狩を始めたブレマスですが、他の人たちとの攻撃力の差があり、
どういったPTでスキルを使ってるのか、カード系も教えて頂ければ
助かります。

9名無しさん:2010/08/05(木) 13:49:10 ID:qrxI3E1E
中にHFTTRB入れてるだけじゃないの?

10名無しさん:2010/08/05(木) 13:50:12 ID:qrxI3E1E
FHでした(´・ω・`)

11名無しさん:2010/08/05(木) 13:52:36 ID:cpQC3NuE
ついでにソウルサクリと攻撃の心得かな

12名無しさん:2010/08/05(木) 13:59:10 ID:aUw1AUts
こういう質問はまず自分のステータスや財産とか書いてくれたほうがいいと思うんだけど

13名無しさん:2010/08/05(木) 14:00:16 ID:rT1h8u8U
最強でいうと、

①カード付与 GKLV6、攻撃が上がるものなど
②武器は闇属性付与(カードorスキルorコロン)
③武器に力結晶10回強化
④フレハ+AA ttrb系憑依支援
⑤EW2(凍結)+スピエン+火オーラ+風オーラ シャーマン系(憑依or外)支援
⑥闇剣+ソウルサクリファイス ウォーロック系憑依支援
⑦竜眼開放(110武器使用者は、極)

結晶強化がクリティカルではなく力にしているのは、
相手が凍結しているとクリティカルがでないので、力強化で底上げする

ttrb系の人がPT内なら、ウェットウエポン(剣(片手両手)、短剣、細剣のみ)
で最大ATK底上げもできる。

凍結させずに、シャーマン系でライズで属性付与して反属性剣支援するパターンもある

14名無しさん:2010/08/05(木) 14:06:13 ID:sOa.kEk.
レベルは99です。ステは一般的な振り方だとおもいます。
財産は自慢できるほどありませんが、99になったので黒狼5穴を買いました。
説明不足指摘ありがとうございます。

15名無しさん:2010/08/05(木) 14:10:09 ID:yLRFexDY
99じゃDD逝ってた方がウマーなきがす

16名無しさん:2010/08/05(木) 14:17:52 ID:sMNyOkOE
鯨で良く見かけるのですが、バクに$or鳥が光ライズ掛けて、$を後ろから追って来た
剣士が切り刻む狩り方のPTがいるけど、あれって何かメリットあるのですか?

なお、剣士には巫女とTTRBが乗っているようで、凍結させFH乗せて殴ってましたから
4人以上のPTと思われます。

17名無しさん:2010/08/05(木) 14:39:08 ID:2BpUaDnE
たぶん$は釣り役
剣士単騎だと1体倒す→探す→倒すになるけど
$が釣る事によって探すの部分を短縮出来る。
もしくはFA入れる事で
このMOBは俺のモノだから他のやつらは攻撃するなよ的なそんな役目

18名無しさん:2010/08/05(木) 15:17:23 ID:PeJ8RE5U
釣りの意味も無いこともないだろうが
バクはHPが一定以上減るとメデューサスキンを使うようになるけど
闇武器+光ライズで氷結が入るまでのダメを抑えることができる。
結果的として、そのまま殴るよりもスキンを使われる確率が減って楽に狩れる。

19名無しさん:2010/08/05(木) 17:12:10 ID:rT1h8u8U
>>14

99なのか
>>15氏の言うとおり、DD行った方が、経験値効率もいい
現状なら、くじらデビューは105↑かな

20名無しさん:2010/08/05(木) 18:58:46 ID:rJX5WC72
>>17 >>18
ありがとうございます。

なるほど!
釣りは有りえるかと思ってましたが、他にも色々と意味は有るんですね。

21名無しさん:2010/08/05(木) 21:57:01 ID:TLPJuHpk
EW2とかフロスティゲイルで氷結させた敵には闇属性の剣と炎属性をかけた剣とでは
どちらで攻撃したほうが良いのでしょうか?

22名無しさん:2010/08/05(木) 22:01:22 ID:YqP8oNhA
>>21
単純にダメージだけの話なら 火>>>闇

ただし、火属性で氷結状態の敵を攻撃すると一発で氷結が解ける
闇属性の場合それは起こらない

一撃狙いなら炎属性で、DCなど複数回攻撃するのが前提なら闇のが良い場合がある

つまり自分の攻撃力や相手のHP、状況とご相談

23名無しさん:2010/08/05(木) 22:01:50 ID:TLPJuHpk
>>22
ありがとうございました

24名無しさん:2010/08/06(金) 03:29:59 ID:BdcU7fQU
すみません、ゲーム本編ではないのですが、ゴージャス紹介状の縦ロールのデザイン元イラストはどこかで見られるでしょうか?
羽々キロ氏デザインのダークストーカー♀とwikiにはあるのですが、それらしい絵を見たことがありません。
髪型を変える際に、色や装備を参考に出来ればと探しています。よろしくお願いします。

25名無しさん:2010/08/06(金) 03:57:30 ID:muryjEGY
その2単語で画像をググったらすぐ出てきたが

26名無しさん:2010/08/06(金) 04:12:24 ID:zZ0uBiT6
>>24 >羽々キロ氏デザインのダークストーカー♀
これは多分は〜とふるMAPのセレナのことですね
プレイチケットのゴージャス紹介状のカードイラストは金髪ウァテスでした

27名無しさん:2010/08/06(金) 05:29:39 ID:r6l12.hk
ネカフェの金ブーストって結構出やすくなったんですか?

28名無しさん:2010/08/06(金) 07:28:25 ID:0eZJjghQ
ドロップ率自体に変化はないと思うけど、PTドロップするようになってから入手率は上がった。
実装当時に200Mとか出してた奴は涙目だったなw

29名無しさん:2010/08/06(金) 10:04:05 ID:Dh.TSyog
酷い奴は多重とかで8キャラくらいでやってた(る?)らしいな

30名無しさん:2010/08/06(金) 12:32:31 ID:BdcU7fQU
>>25
男タイタニア短髪ダークストーカー絵しか見つかりませんでした。
よろしければ詳細お願いします。

>>26
ありがとうございました。
は〜とふるMAPでキロ絵の縦ロールダークストーカーを確認できました。

31名無しさん:2010/08/06(金) 12:58:00 ID:Hf0FmO4g
1PCで二つのガンホーIDで同時にアトラクションセンター開いておいて
ID跨いでのキャラチェンすることってできますか?
別のガンホーIDに切り替える時ログアウト→ログインとわざわざやるのが少々面倒なので

32名無しさん:2010/08/06(金) 13:02:51 ID:YHiX6Eqo
>>31
前スレ308-310

33名無しさん:2010/08/06(金) 13:05:59 ID:Hf0FmO4g
309 :名無しさん:2010/04/10(土) 13:44:35 ID:V1us3OiA
IEコンポーネントを使う、IE以外のブラウザを使えばOK
IEの場合、別途起動しようとしてもセッションIDを自動的に引き継ぐから


310 :名無しさん:2010/04/10(土) 15:00:48 ID:E6ljE.eo
>>308
レジストリ弄ればできる。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Internet Explorer\Main
にSessionMergingて名前のDWORD値を作成、値を0にして再起動
>>32
ここですね
ありがとうございます
別ブラウザはともかく
レジストリいじりの方って規約違反とかにはならないんでしょうか?

34名無しさん:2010/08/06(金) 13:08:24 ID:qrxI3E1E
ECOとは無関係なので問題なし

35名無しさん:2010/08/06(金) 13:46:00 ID:Hf0FmO4g
どうもです

36名無しさん:2010/08/06(金) 23:00:54 ID:jr2V.YKA
>>31は大丈夫そうだが、IE使ってるけれどレジストリいじりたくない人、
もしくは私のようにいじるのメンドイ人向けの技。

超単純な話で、ファイル→新規セッション で別窓開けばOKだった。
ついでにログイン画面をお気に入りに突っ込んでおいた。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板