したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ウィザード系ウォーロック系強化案

1名無しさん:2006/11/10(金) 16:32:48 ID:oxku.i9E
各スレで挙がっている内容だけど具体案が少ないので専用スレを。
挙がった内容のうち、必要だと思ったものをメールしてみたらいいかと

615名無しさん:2006/12/15(金) 05:28:23 ID:dt/GkMFk
で、結局WIZ魚六強化の話はどこいったの?
旧SAGAの愚痴垂れ流すだけで具体案すらだせないIF04DKIはスレ違いだぞw

616名無しさん:2006/12/15(金) 05:44:03 ID:I.F04DKI
>三島由紀夫『文章読本』では、「僕」という言葉は日常では使うべきではない、
>とあるし、柳田国男大先生の『国語の将来』には日本人が何にでも「的」をつけることについて、
>不安を感じまた、このようなものが標準語になったら日本は終わりだ、とまで言っていらっしゃるw
>ついでに言えば、枕草子や徒然草にも「今の言葉はなっとらん」みたいなことがかかれてますよw

こいつらの解釈の一つに過ぎんね。

ま、明らかにチョンボ犯して指摘されたところで余計な事言っちゃって
追い詰められてからそういう事言い出しても、見苦しいだけだから。

>もっと詳しく知りたかったら吉川弘文館の「日本語は誰のものか」って本を読んでネ

前読んだなーそれ。
まあどこまでがメインストリームかっつう線引きは確かに難しいのよ。解釈の問題がどうしても絡むからね。
しかしお前の言い草だともう何でもどこまでも日本語とみなせることになっちまうわけで、
まあちょっと学校で勉強してサル知恵つけたばかりの、ハシカみたいなもんだろな。
ここいらでちょっと痛い目見て、ここのログとか教授にでも見てもらってお灸据えてもらってこいw

それと、お前の明らかな間違いの言い逃れには使えないから。
役不足の対語は力不足であって、役者不足なんてのはせいぜいがニッチな符丁止まりで一般的用法ではない。
自らの反社会性などを自覚して行う犯罪を確信犯(的をつけない)と形容するのは、確信犯という単語の誤用だから。
誤用してしまった時点、誤用を誤用ではないと言い張った時点で、お前のミスは確定してるのよ。

>他スレでアイヌ語、琉球語は日本語じゃねーよバーカとかほざいてらっしゃいましたけど、
>日本語ですよwwww

俺は、琉球語は広義の日本語には含まれるがアイヌ語は孤立言語であるから日本語ではない、と書いた。

厳密には、琉球語は日本語族琉球語派、日本語は日本語族日本語派に分類されるため
日本語と琉球語は同系統の日本語族ではあるが、別個の言語として分類されている。

一方のアイヌ語は孤立言語であって、祖語を特定できず学術上系統分類のできない孤立語だ。
日本語族でもなければ、地理上では隣接したオロチョン語の分類されるアルタイ語族にさえ分類されない。

・・・さて。専門分野なんだよな?
専攻してる奴が、一般教養止まりの俺にツッコミ入れられるって状況自体どうよ?
俺がお前なら、恥じ入って詫びいれて勘弁してもらうけどねぇ。これ以上傷口広げたくないもんな。

「アイヌ語も日本語」って、専攻してこういうこと言っちゃう時点でもう終わってるよな。
あー、見てるこっちの方が恥ずかしいくらいだwwwwwwwwwwww

617名無しさん:2006/12/15(金) 05:50:46 ID:I.F04DKI
あー、今はアルタイ語族って言わないんだっけ?
俺が習った頃はウラル-アルタイ語族だったんだけどな。

まあいいや。

618名無しさん:2006/12/15(金) 05:59:27 ID:EDAgllYw
・アニソンの引用が あの子はあさりちゃん  ←結構年行ってる?
      (あさりちゃん 放映: 82年1月25日〜83年2月28日)

結構年行ってる?

619名無しさん:2006/12/15(金) 06:00:28 ID:I.F04DKI
なるほど〜今はアルタイ諸語-ツングース語派-満州語/オロチョン語なのか。
ちょいと調べたが勉強になったわ。
まあウラルアルタイ語族ってあまりに広大すぎるもんな。共通語彙の分断激しいって話だったし。

昔は日本語もウラルアルタイ語族に分類するって説も(かなり眉唾だったが)あったらしいしなー。
日本語-朝鮮語同祖論なんてトンデモ説もあったよな。まあ朝鮮語は今でもアルタイ語族だし。

今は日本語は孤立語派だよな。日本語派に分類されているのは日本語と琉球語だけ。

620名無しさん:2006/12/15(金) 06:02:49 ID:I.F04DKI
>結構年行ってる?

さすがに生では見てないが。

まあウラルアルタイ語族なんて持ち出す時点でも、
年バレの可能性かなり大。

621名無しさん:2006/12/15(金) 06:06:24 ID:c4ZvT7AM
えー、迷子のI.F04DKIさま〜I.F04DKIさま〜
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/23423/1148711011/
にてー、お友達の8EHyUPxgさまがお待ちです♪

622名無しさん:2006/12/15(金) 07:13:50 ID:vObBjWOI
一晩中つまらん論争を続けても、開発は動かない件について^^;
ってかお前らクジ引けよwww開発資金が無いと強化調整されないんだよwww

623名無しさん:2006/12/15(金) 08:19:08 ID:U4teBEIo
さすがにこの流れはスレ違いと言えるだろ

624名無しさん:2006/12/15(金) 08:20:53 ID:GLKMkSnQ
資金なんて親会社からいくらでも調達できるだろwww
癌の前社長が誰だったか知ってますか?^^;

625名無しさん:2006/12/15(金) 09:16:21 ID:l3VUr/4.
ちょい強化案で書き込み
現在河馬スキルで状態異常上昇スキルがあるんだけど
これを習得することで状態異常魔法をかける速度全般の速度を上げるならどうかな?
氷結・石化を同時にかけれる速度さえあれば殴り・魔法どちらも強化されそうなんだけどね

626名無しさん:2006/12/15(金) 09:44:02 ID:bpxuHRWU
状態異常成功率上昇を取ると状態異常魔法の詠唱短縮ってのは欲しいね
それと効果時間も延びて欲しいかな

極悪スキルになりすぎる気もするんだけど
メデューサスキンの仕様を変更して石化状態だけじゃなくて
WIZのフリーク見たいに手持ちの状態異常スキル全て適用
成功率3割・被弾前提(ミス・AVOID含む)・遠距離物理無効とは言え強すぎな案かな?

627名無しさん:2006/12/15(金) 09:54:09 ID:o3lKHY9U
異常魔法は全体的に詠唱が長すぎる
基本状態異常魔法:2.5s
スリープクラウド:5.0s
エナジーフリーク:5.0s
上記魔法に対し、
スタンブロウ:1.5s
チャージアロー:0.7s

異常魔法は詠唱時間半減でもいいかと

628名無しさん:2006/12/15(金) 10:15:36 ID://GSiOTY
相手にするだけ無駄なのに、すれ違いなレスを無駄に増やす原因になる
「I.F04DKIの相手をするようなこまったちゃん」を見るスレはここですか?

629名無しさん:2006/12/15(金) 10:23:33 ID:LvG87P86
SU全職にマジックマスタリーが欲しい(5レベルまで)
  効果は
 1、魔法効果の倍率UP(1で20%、5で100%UP)
 2、消費MPの削減(1で15%、5で75%)
 3、詠唱速度UPとディレイの短縮
 ってのはどうかな?

 1次50レベルスキル位で憶える位が丁度いいかと思います

 1で威力が倍になる(最大で50%UP位の方がいいのかな?)
 2でMP垂れ流し状態の改善になるかな?
 3に関しては各スキル毎に調整してくれる方が嬉しい事は確かなんですけどね^^;

最後に強化案ではないけれどもマジックドリンクとかの回復量を上げるってのはどうかな?
軽くていいアイテムだと思うけど回復量が難点って気がします(MAG極で1回MP20位ですから)
これさえ改善されれば$のHFに頼りきりにならない気がしませんか?

630名無しさん:2006/12/15(金) 10:33:30 ID://GSiOTY
>>602
具体的には「ECOはもう歪みすぎてるので作り直さないとだめ」だってさw

631名無しさん:2006/12/15(金) 10:36:37 ID:Nxc3rxJA
状態異常魔法は詠唱時間よりも消費MPのが気になる俺ガイル。
凍結・石化で40消費。失敗率もそこそこ。正直きつい。

まぁ、DEX>MAGだから他の人と認識が違うだけかも知れん。

>>629
やりすぎ。
消費75%減とか何じゃそりゃの世界。とりあえず落ち着け。

632629:2006/12/15(金) 10:42:12 ID:LvG87P86
>>631
とりあえず書いてみただけですよ、余りに非難合戦が続いてたから・・・
効果については大げさかもしれないけど意見自体への反応が欲しかったんです

633名無しさん:2006/12/15(金) 10:50:11 ID://GSiOTY
>>629
とりあえず1や3が
巫女ラーヴァITにも適用されることは怖ろしい と思った。
$グローブにも適用されることはどうだろう と思った。
そうでなければ細かい数値はともかく、案としては良案。

けど除外されるSU職orスキル持ちにはネガる材料にもなると思う。

634名無しさん:2006/12/15(金) 12:58:40 ID:rXt2f.WY
蒸し返して悪いが

>モンスターを再配置して高DEF低MDEFの敵を全モンスターの半数まで増やし、
>ドロップテーブルも剣士向きとSU向きのMOBで半々にすれば、
>現在のSUの不遇も相当な部分で改善する。
>
>回復システムまわりを整備しなおすだけでも、ソロからパーティーまで
>多くの局面で$に縛られすぎない状態を作れるようになる。

ここは100%同意

属性配置も見直してほしいけどね
強力な光場はほとんど無いし
イーストの6属性場とかアホとしか思えないし
島とか塔とか属性ほとんど無いし

まあそれでも状態異常長くして欲しいとか
マジックグローブの倍率直して欲しいとか
刻印・ペインを直して欲しいってのは 並行して改善してほしいけどね

635名無しさん:2006/12/15(金) 13:01:12 ID:G3I89U/I
なんかこのゲームの属性の効果は
弁当の飯にまぶしてある黒ゴマ程度のような
ちょっとしたものならよかったんじゃないかって個人的には思う。
以前やってたMMOは職の持ってる属性で優遇不遇が
わかれてしまうほどヒドくはなかった。

ECOは白飯に大量のカレールゥをぶっかけるように
良くも悪くも属性の効果が大きい。
俺はSU系は持ってないが属性の効果でかすぎじゃね?
属性の効果を減少させてM.ATK底上げしたほうが
職差は少なくなると思うが。
このままで行くなら狩場増やすべきだろうね。

636名無しさん:2006/12/15(金) 13:10:28 ID:1l9sLSE2
Mobの通常攻撃が,そのMobの属性と同じ属性付きの攻撃になれば,
属性盾の需要と○○の従者の価値はかなーりあがりそうなんだがね.

637名無しさん:2006/12/15(金) 13:26:59 ID:DFBv5HBo
こんなの考えるより反吐を開発から降ろす運動したほうが早いだろ

638名無しさん:2006/12/15(金) 13:59:28 ID:rXt2f.WY
>635

俺は逆だな

属性の影響が大きいことが魅力だと思ってる
属性の影響が大きいからこそ得意・苦手がはっきり分かれるし
それが属性魔法使いの職特性だと思う
あまりメリットもデメリットも無いなら、wizと分ける必要もないしね

各分野(属性)のエキスパートたちと、万能だけどイマイチなwiz
コンセプトはすごくいいと思うよ

まあ巫女以外の単一属性しかない職だと厳しいってのもわかるんだけど
それは現状の「上級Mobや上級Dは闇が多い」という属性配置のマズさによるものだよね
だから「属性配置の見直しを要望」なわけ

639名無しさん:2006/12/15(金) 14:36:16 ID:53rsVUZY
配置と言うか割合調整して欲しいかな?
無20% 4属40% 闇20% 聖20% くらいで、敵の持つ属性値も
高め設定でお願いしたいところですね
属性値低いと結局$or鳥が、幅を利かしちゃう

640名無しさん:2006/12/15(金) 14:45:29 ID:eYKmvsow
>>639
鳥はどこでも幅を……げふんげふん

641名無しさん:2006/12/15(金) 14:50:12 ID:wdJ65SgM
属性の効果はずいぶん低めだと思うがな
弱点つけば200%いってもいいくらい
かわりにWiz系はスキル倍率が属性スキルよりちょい多め、とか

たしかに敵の属性値微妙すぎるな
塔ででたDピボットくらい劇的に変化ある敵がもっといてもいいと思う
ついでにサウス3F火場高位みたいなのとかもっといていい
現在多少いる光Mobってよほど属性値しょぼいのか㌦鳥が余裕で殺してるし

642名無しさん:2006/12/15(金) 15:13:23 ID:9PNPcSRI
>>638
光の塔は闇属性多くはないぞ

>>639
素直にホーリーグローブとマジックグローブの威力交換でいいと思うがな

643名無しさん:2006/12/15(金) 15:19:03 ID:llzUErIU
考えて見たら属性が大きく影響してるよなぁ
魚六での感想なんだけど闇魔法使ってると
光モンスター(闇魔法では勝てる気しません)
闇モンスター(きついけどなんとか倒せます)
といった感じなんだけど
4属性全ての弱点である闇モンスターに対して巫女が
ごり押しで勝ててしまったり(ラバー等)
光属性の弱点である4属性モンスターもごり押しで勝ててしまうところに
(グローブ等)
問題もあると思う。サウスD2Fのベリアル系や背徳者には魔法で勝てる
手段がほぼ0だったんで殴りに変えてみたら楽に勝てたんで悲しくなった
覚えがありますよ

644名無しさん:2006/12/15(金) 15:30:59 ID:9PNPcSRI
>>643
闇魔法のダメージは、闇の方が遥かに通りにくいんだが?
光属性による軽減なんてどうとでもなるレベル

645名無しさん:2006/12/15(金) 15:50:59 ID:rXt2f.WY
>>642
そう、634で書いたけど、塔はMobに属性があっても
場は無属性か弱い光属性しかないから
属性の恩恵も制限も大して受けないんだよね
その結果、単純にスペックの高いラーヴァが幅を利かせてるってだけ
んで、俺は属性と同時にペインや刻印の要望もしてる

>643
テーブルトークのRPGなんかでは、物理が一切効かない敵は珍しくないよね
もちろん魔法が一切効かない敵もいるけど
ECOもそうなってれば、その悲しい思いはしなくてすむかもね

646名無しさん:2006/12/15(金) 15:55:54 ID:llzUErIU
そう?自分のイメージはサウス3D闇場で背徳者と高位背徳者とで戦ってみた
イメージなんだけど

647名無しさん:2006/12/15(金) 16:00:25 ID:9PNPcSRI
>>646
そ れ は 闇 場 が 悪 い

それとは別に高位背徳者はMDEF超高い
背徳者は闇属性持ちだな、でもMDEF低いから火場なら倒せるだろう

648名無しさん:2006/12/15(金) 16:09:53 ID:llzUErIU
そ れ は 闇 場 が 悪 い
たしかにそうなんだけどね
DPFの闇だと魔法が全然きかなさすぎだったんでそこで戦っていたんですよ
すれ違いすいません

個人的な強化要望は
状態異常成功率上昇を取ると状態異常魔法の詠唱短縮なんで特に問題なければ
要望送ってみます。

649名無しさん:2006/12/15(金) 16:56:35 ID:eYKmvsow
今回のグラストラップの修正を見ると、
フレアの継続ダメージに上限が設定されるのも時間の問題かも知れんな……

というわけで、やっと日の目を見たスキルを再び闇に葬られないよう、
今こそGT改悪の撤回を求めるべき!

立ち上がれ、全国のWIZ・魚六たちよ!!

650名無しさん:2006/12/15(金) 17:00:02 ID:JK0n4VY.
・マジックグローブの倍率修正

WIZはまずこれを最優先してくれ・・・

651名無しさん:2006/12/15(金) 17:02:06 ID:v1YyFgiQ
状態異常は詠唱よりディレイの方が問題だと思うDEX63カバ
ただでさえ効果時間短いのに追撃時間を削られたり、
失敗時のリスクが大きくなったり。

652名無しさん:2006/12/15(金) 18:07:13 ID:8EHyUPxg
>>649
なんかライオウへのアプライポイズンでも似たようなことがあった希ガス
てか、そこ改悪されたらフレアの存在価値が(ry

いっそ最初から、FFのグラビデみたいな技だったらよかったのかも知らん

653名無しさん:2006/12/15(金) 18:31:51 ID:oMM8HtQU
MG強化とかとっくに要望メール出されてるだろうに
そっちのけでPW強化とかしてるしもうだめだろ

654名無しさん:2006/12/15(金) 18:39:47 ID:2S3G9IdA
>>653
単純に要望数が足りないのかと
弓銃触媒修正時は他職も含め、
皆で大量に要望送りつけた結果ようやくの変更だったからな

655名無しさん:2006/12/15(金) 22:33:05 ID:THv89bh2
もう、マジック○○のLv5の持続効果が
使い魔のマジックポイズンもしくは、スペルミリタントのマジックスロウ
並みになればいいじゃねぇの
ダメージ与えられんし、詠唱遅いし、ディレイ大きいし、そして、成功率低い
なら、効果時間をかなり伸ばすぐらいのメリットがあってもいい

656名無しさん:2006/12/16(土) 02:59:11 ID:oMM8HtQU
テンプレ貼ったりまとめ貼ったりするとまた
他職の強化阻止厨沸くから要望は黙って送ろうぜ
あるいはmixiでwizコミュでも作ればいいんだ

657名無しさん:2006/12/16(土) 04:34:12 ID:LLvX2/ps
フレアの持続ダメージには既に上限あると思う
軍像相手じゃ20秒で6〜7%くらいしか減らせない
デカ系に至ってはフレアかかってるのにHPゲージが動かない
多分500〜1000くらいのダメージ限界がある

658名無しさん:2006/12/16(土) 11:08:04 ID:5wi/u0Hs
>>656
 其のテンプレが諸悪の根源だと思う。テンプレ全部をコピーし、何行にもわたって
タラタラと強化案を並べた要望を送った人がいるんじゃないかと不安だよ・・・。
(そんな、最強房っぽい要望を読んだ人がどう思うか・・・)
 実際、殆どの職スレで強化案キャンペーンが流行った時に出てきたテンプレの案で、強化
された内容なんて殆ど無かったのでは・・・。
 強化案を通すのには、「この強化が必要だ」と言う、皆が一貫した意見が無いと不可能に
近いのでは?
 一応、それで成功した例は、弓矢のキャパ、ホーリーフェザー、ソリッドぐらいかな〜
と思います。

659名無しさん:2006/12/16(土) 11:19:26 ID:lC3L/h5Q
マジック○○系統さ、状態異常成功率上昇とればせめてフロスティゲイルやファライズ程度の成功率にして欲しいね。

660名無しさん:2006/12/16(土) 11:42:40 ID:I.F04DKI
ソリッドはともかく、フェザーは改悪だと思うがね・・・・

661名無しさん:2006/12/17(日) 00:47:30 ID:8EHyUPxg
>>660
糞スキルから糞スキルに変わっただけで、
あとにも先にも糞スキルなんだから改悪も糞もないだろwww

662名無しさん:2006/12/17(日) 00:56:19 ID:F91V8fTc
弱くて糞→強すぎて糞
ほんと反吐は調整が下手糞だよな

663名無しさん:2006/12/17(日) 04:59:16 ID:I.F04DKI
害の少ない糞スキルと弊害ありまくりな糞スキルでは、意味が全く違うと思うわけだが。

664名無しさん:2006/12/19(火) 00:53:29 ID:OAyqLPgw
唐突だが
フレアの変な効果撤去して単なる高倍率にするか
ブラストを単体にする または分散なしにするか
して欲しいな

どうもブラストは横沸きしたMOB巻き込んで使いにくい

665名無しさん:2006/12/19(火) 01:34:28 ID:yNa1TWk2
>>664
ブラストを単体にしたら、ブラストじゃないじゃん!
要望出すにしても、カオスウィドウを強化してくれとか、
上位版を作ってくれとかじゃないと、さすがにダメだろ。

666名無しさん:2006/12/20(水) 17:30:24 ID:LRRfy4Q6
じゃあボクは闇属性ダメージ上昇がいいな〜
闇属性の攻撃威力が200%うpするパッシブスキルね
みんなよろ〜

667名無しさん:2006/12/31(日) 23:25:49 ID:Ft1WUAAI
ディジストってパッシブでもよくね?
消費でかいし時間短いし魔法ばっかり使ってきてくれるわけでもないし
攻撃防ぐのにソリッドしたらアレだし早く倒さないと死ぬしHP少ないしディレイ長いし

668名無しさん:2007/01/04(木) 20:27:21 ID:IAKW2N36
羽とグローブとアレス(TUとMブロウあると完璧)さえあれば戦えるドルと
(ファシ+水グローブorフロスティ+火グローブ)+ゼン、ストーム+ラヴァITあれば
とりあえずMP切れまで戦える巫女に対し、
状態異常数種類+スピア+ブラスト+ショック+DS+ソリッド+デコイ+その他
状態異常数種類+ブラスト+CW+その他からめ手
が必要なWIZウォロク
スキルポイントが同じなのは不公平じゃないのだろうかと思った今日この頃。
しかもこれだけあってもMPより先にHPが尽きることもザラ、MPなんて一匹に100以上消し飛ぶ。

ここまで書いて思った。不遇側は殆ど一次職で時が止まってるな。

669名無しさん:2007/01/28(日) 18:43:13 ID:nNvew3mQ
支援上げ

670名無しさん:2007/01/28(日) 19:41:38 ID:FShSDJfA
皿とカバの開発担当してるやつ死んでくれって要望をみんなで出したほうが早いよ

671名無しさん:2007/01/28(日) 21:05:15 ID:WXUvdC5k
両者とも職服は良いんだがな…(*´д`*)
河馬たんと結婚して皿たんみたいな子供つくりたい

672名無しさん:2007/01/28(日) 21:06:32 ID:T32jzDSY
>>671
沙羅と椛間違えてるよそれ!w

673名無しさん:2007/01/28(日) 21:28:07 ID:8EHyUPxg
>>668
ぶっちゃけそこまでして戦わないといけないのに入る経験値が少なくて面倒になってくる
今日この頃

$のグローブですらめんどくさいもん

674名無しさん:2007/01/28(日) 22:27:40 ID:X2l4o1PY
>>670
それが一番早いかとゴフォッ それだと意味がないので俺が考える強化案を投下。
<共通>
・状態異常スキルの成功率向上、消費MP半減、最大Lv3に(現5=新3の効果)
・フレア系ダメージ増加(200,400,600%)、追加ダメージはまぁ今でも良いか
・2次職に強力な攻撃魔法を新規追加(火力メイン、総倍率700%程度のもの)
・スペルキャンセル廃止し代わりに詠唱短縮スキル追加
おまけ(・ヒーリング系回復魔法追加)←くらいないとPT入れる価値が,が,が(ry
<<WIZ系統>>
・ディビリテイト、クラッターをフリークに乗せられるように または 両スキル必中に
・オーバーワークのスタン排除・最大レベル3に変更・性能をDCと同程度に向上
・テレポート視線チェック排除、専用ディレイ短縮 または 最大Lv1でMAPワープスキルに
・エンチャントブロックを+効果の状態にのみ適用。あるいは逆にPC用スキルに
・マジックリベイションの効果向上
・ヘキサグラム範囲内に自然回復効果追加
・ウォールスイープ効果範囲拡大+範囲内地形効果打消しに変更
・ディジスト効果時間延長
・バリア系効果時間向上・憑依時使用可能に変更
・エナジーバーン攻撃力見直し(計2000%が妥当か?)
<<魚六系統>>
・状態異常効果上昇の効果の向上、スキル効果が状態異常成功率計算式の最後に+適用されるよう変更
・ライフテイク・フォローアップを魔法ダメージにも適用
・SP最大値上昇、SP回復率向上スキル追加
・刻印を場所指定可能に+ダークペイン、威力向上(最大Lvで600%)
・オールターエゴの視線チェックなし
・トランスフォーム宿主時使用可能に変更。
・アブレイションでかかる状態異常で石化・氷結のどちらかは必ず判定が入るように変更
・闇の契約効果修正(闇の従者に近い性能が望ましいか?)
・上位殴りスキル追加

思いついただけでも多すぎwww修正しきれないねwwww

675名無しさん:2007/01/28(日) 23:27:52 ID:N6zkhZS6
バカじゃね

どれだけ最強厨が巣食ってるか分かるな^^;

676名無しさん:2007/01/28(日) 23:57:11 ID:nNvew3mQ
ここから議論していくんだろう、調整の

677名無しさん:2007/01/29(月) 00:03:14 ID:1woGq4vo
ならageなきゃw

678名無しさん:2007/01/29(月) 00:38:13 ID:JEDlbk..
ナニコレ一時期のガンナースレみたいだ。人の数タンチだけども。


1年待てば糞も肥料となって再度身になるモノになり巡ってくると、アチャやってて
開発に催促し続けた結果が、ポーションを始めとする修正に現れ始めてるから
ウィザードさんもウォロクさんも根気よく辛抱強く頑張ってくださいませ。
ECOが渡韓した今がチャンスです、応援してます。

679名無しさん:2007/01/29(月) 00:42:56 ID:bqJT1lUc
 . 〈       {l N-‐''゙   〈  〉    ヽl::::/リノ::: (     
  ヽ!:     リ、|  ,.-‐-、. `Y:| ィ'" ̄ヽリノ /:::::::: i 
   |l:    / ヽ_イ......._ノ   |:l ヾー┬''゙  /:::::::::: |  これが人の夢! 人の望み! 人の業!
   |l   ∧  ``T´     |!   _,」   〈:::::::::::: ',     他者より強く、他者より先へ、他者より上へ!
.   }!.   { l',     ゙r──‐┬'"´ レ''"`7!::::: :: ヽ 競い、妬み、憎んで、その身を喰い合う!
  ノ::.  l ドf ̄`ヽl ,_,. ===-、,   。 ,'::|!::    \
 (:.:::::}    ト-゙、    {l::r'"`:i:'"`lリ  ゚ ノ::::'、:      ', 
.  ヽ::l:    !:::::::ヽ    ヾ、__,〃   ,イ:::::::::\   ト、i

680名無しさん:2007/01/29(月) 00:43:37 ID:1woGq4vo
各ユーザーで強化して欲しい部分が違いすぎるんで強化はされづらいよね〜
>>674みても お、いいねと思う部分と ん、そりゃイラネと感じる部分とがあるの仕方がないのね

681名無しさん:2007/01/29(月) 00:43:42 ID:pV6TQjV6
>>670
馬鹿な要望ばかりだしてる賢者様は死んでくれのほうがまだマシ。

682名無しさん:2007/01/29(月) 00:47:48 ID:1woGq4vo
>>679
いや他者と同等程度が望みなんでしょーがw
アンタバッカジャネーノw
異人さんだからまぁしょうがねーなぁとは思うが
まったく外人さんはみんなこんなバカばっかりなのかねw

683名無しさん:2007/01/29(月) 00:49:02 ID:DkxkLoo6
>>681
また皿叩きのアホか
なんでそう直結思考なのかね
どこに賢者様が馬鹿な要望ばかり出してるって証拠が?しねば?

684名無しさん:2007/01/29(月) 01:31:39 ID:JvUM6rVs
文章を読み違えてる

685名無しさん:2007/01/29(月) 01:47:17 ID:DsNizOho
皿はメルボムのやりすぎで開発から嫌われてるんだろw
巫女はメルボムしないし

686名無しさん:2007/01/29(月) 02:58:05 ID:JvUM6rVs
↑【 ^ω^】

687名無しさん:2007/01/29(月) 03:53:20 ID:5XqX1juk
魚はなんというか 色々助けてください。

688名無しさん:2007/01/29(月) 06:20:00 ID:Xrvo7PzM
皆の集、反吐は本気で学習していないらしい。
ウォロスレに乗ったヤツを使わせて貰います

まあとりあえず詳細を(´・ω・`)
ドラゴMATK44
対象左右MDEF0

レベル1 消費MP26 ダメージ96 約220%
レベル2 消費MP33 ダメージ118 約270%
レベル3 消費MP40 ダメージ140 約320%

ディレイは一律1秒ほど
詠唱はストームよりは早いです・・・

これも修正対象だろう・・・Lv3でMoB倍率の600%で良かったのに・・・
ネガらず強化要望を、俺も書いて送る
Lv1 270%
Lv2 480%
Lv3 600%
でとりあえず出してくる

689名無しさん:2007/01/29(月) 08:36:17 ID:Xrvo7PzM
>>688
改めてよく考えたら47スキルなんだよな、釣りに釣られた感が出てきた
アホな事でレス書いてしまい申し訳ないorz

690名無しさん:2007/01/29(月) 08:38:50 ID:fHsdPdOU
822で画像あげてるから間違いないだろう

691名無しさん:2007/01/29(月) 10:42:45 ID:Xrvo7PzM
>>690
ありがとう、見てきた
正直、釣りならば良いと、俺が道化なだけなら良いと本気で思ってたorz
改めて↑でメール送信してくる、最初送ろうとした時はなぜか送信ミスってた・・・

692名無しさん:2007/01/29(月) 17:03:40 ID:nNvew3mQ
あげ

693名無しさん:2007/02/01(木) 16:33:21 ID:3Ihb2vp.
グリムリーパーのエフェクトもビームサーベルにしてもらおう!
もちろん色は紫っぽくな!
大幅強化だぜ!w

694名無しさん:2007/02/02(金) 22:38:06 ID:ua2KfzEE
>>693
カバLV50スキルは強化グリムいいかもな
エフェクトは確かにビィムサーベル魅力的だw


連斬型にして、複数回判定のすべてで
MPorSPがライフテイク風に回復する可能性がある250%×3〜4回斬

あぁ無論(ATK+M.ATK)÷2依存の「射程1の魔法」すなわち必中且つフォローアップとライフテイクも併用可能

装備条件無し
素手で使ってもビィムサーベルが展開されるのな←ココ重要
でもマスタリーは・・・あ・必要ないんだw


お〜究極奥義だ
強化グリムつーより「ボクの理想のグリムリーパー」←あぁw名前これでいいじゃんw

これは酷い永久機関w
HP/MP/SPみんな消費でもさせるか?w
羽ありゃかんけー無いのかな?wシランがなw

695名無しさん:2007/02/02(金) 22:39:23 ID:ua2KfzEE
ちなみに究極範囲魔法はネクロマンサーに実装されますw

本当にありがとうございましたw

696名無しさん:2007/02/04(日) 00:07:07 ID:QjmqCQ2k
あきれてー

ものが言えん!w

697名無しさん:2007/02/04(日) 17:00:53 ID:ua2KfzEE
(ATK+M.ATK)÷2
ってさー弱くね?w

698名無しさん:2007/02/04(日) 18:44:20 ID:gshOLIx2
>697
そこにスキル倍率がかかるなら普通じゃね?

699名無しさん:2007/02/04(日) 22:24:54 ID:Kmq1aoIc
>>694
案外悪くないかも知れんw
ってか是非使いたい〜ww

ただし>>695前提っていうか
ネクロに強力な魔法が追加ならだけど
もうカバ打撃、ネクロ魔法、死霊でいいよw

700名無しさん:2007/02/05(月) 13:56:10 ID:tYsJUwOk
>>694
いっそのこと紫か黒のビームっぽい鎌を持たせて
初撃:上から下に振り下ろし、二撃目:下から上に振り上げ敵を空中に浮かせ、
3撃目:走るより2倍位早いのスピードで6マス先に移動、そして居合い発動後と同じモーションの最中に
3撃位入るスキルだったらかっこいいのにね。

>>自分
妄想スレに帰れ

701名無しさん:2007/02/05(月) 14:12:38 ID:ua2KfzEE
死霊はね〜トランスフォームもそうだが

「外見だけなら神スキル」

中身の改善をなーシテホシイぜほんと

702名無しさん:2007/02/05(月) 14:20:22 ID:ua2KfzEE
>>700
お〜ビィムサイズでもいいな
鎌にやたらこだわる奴いるもんなwそーゆー人たちも満足してクレルといいな

3発目のモーションはなー
居合はソウルスティールと被ってるんで・・・

鎌ならアレよ、ファランクスと同じでいいなwアレ結構イイ!と思う

いーじゃん職スレに妄想垂れ流すよりここ利用しようよWIZ様も!強化案≒妄想でなんの不都合があろうか!
WIZダイスキ

703名無しさん:2007/02/05(月) 14:38:07 ID:ua2KfzEE

あー「妄想」つーとどっかのアニメとかからヒッパテくる奴は勘弁してほしかとねw
と思うぜw

無理・無駄は自分で考えなきゃw
世の中無駄にこそ価値があるもんでさ、そんなの人間ならではだもんなw

今日の標語:妄想は自力で!w

704名無しさん:2007/02/06(火) 01:56:59 ID:MuQ08mak
ひでぇ妄想だなおいぃw
ビームサーベルやビームサイズだってアニメから引っ張ってきてるんじゃねーのかよw

705名無しさん:2007/02/06(火) 04:05:08 ID:ua2KfzEE
>>704
ぶれますの新スキルみたいなののイメェジなんで別に

706名無しさん:2007/02/18(日) 07:58:23 ID:VK5uXMgs
妄想なら皿に図太いレーザー希望
地面指定じゃなくてクリーブ矢や津波見たく向いてる方に発射でかまわん…

Shift+方向クリックのターンで照射中にブン回せたらもう言う事ないねwww

707名無しさん:2007/02/18(日) 12:13:32 ID:bOLU4si2
>>706
それ何てファイナルスパーク

708名無しさん:2007/03/22(木) 05:43:26 ID:tYsJUwOk
っ「一秒間にMPが100ずつ減っていきます。」
もちろん1秒ずつじゃなくてすごい速さでカウントダウンされて(?)減っていくように!

709名無しさん:2007/03/30(金) 09:51:02 ID:yU9osDTM
通りすがりの巫女ですよっと。
アシッドTUEEEEと言われてるみたいなんですけど…。
いや、確かに強いんだけどね?(僕も思うし
一応弱点もあるんだよ、という事で言うだけ言わせて欲しい。

アシッドは倍率も高め、攻撃回数も多く、しかも無詠唱と言う凄い魔法です。
長所だけみればはっきり言って反則級。MPもLV1なら10消費だしね。

ただ、ね…。
「土属性場の上にしか置けない」「土属性のスキル」なんだよ。
使える場所は限定されるし、
サークルで条件を解除するならその分詠唱とMPが要る。
更に、土属性場上で土属性魔法を当てても…、ね。
下手すれば一瞬で杖が砕けるし、そうでなくてもダメが入らない。
サークルとアシッドをズラして配置した範囲に敵を足止めするのも手間ではあるし。
使いこなすのは大変です。(ちなみに僕は使いこなせてない(苦笑

ゼンとスピエンもそうかな…
確かに強いのは間違いないけど、キャストもディレィもMPコストもあるし。
かけなおす手間、その間の無防備な時間もある。
(スピエンは下がるステもあるし、
(ゼン使用中はMP消費が倍になるのも忘れないで欲しいな。

他職の長所だけが見えてしまうのは確かにあるけどね。
ソリッドTUEEEEEEEEEEE!とか思ってたよ僕も(苦笑

710名無しさん:2007/03/30(金) 09:55:45 ID:yU9osDTM
あーあとオマケ。
完全な威力のIT撃とうとすると、使い辛いストーム2種もカンスト必須だじぇ。

711名無しさん:2007/03/30(金) 10:22:38 ID:yU9osDTM
よく見たらゼン&スピエンは嫌って程既出だったねスマソ…。
まあアシッドとゼンはこんなもんだと思う。
スピエンは確かに強過ぎる感があるけどなorz

712名無しさん:2007/04/19(木) 22:18:17 ID:hI.c4mAE
いまさらだが燃費今までの半分〜2/3ぐらいにして、
MOBの状態異常耐性とMDEFをPC以下にすれば
手っ取り早いような気もするが…

(´−ω−`)o0(対人やってみるとわかるけど、魔砲の威力は弱くないんだよね。特にゼン乗っちゃうと)

それをしない反吐のやる気の無さを考えると改善されるのだろうか…

〜余談〜
DEX130のSHIT≒AGI99SAVOで「5割HIT」
マスタリや命中上昇加えても大まかな計算でDEX110必要か
さらにアサはフットワークと人間回避、銃はCQBがある。

某戦略SLGやってて必中って意外と重要だと思うけれど、
ま〜DEX20とかでも当たるMOBが異常なのだろうけどね。

713名無しさん:2007/06/24(日) 04:26:54 ID:/Ef10T86
結構オモシロイなw

714名無しさん:2007/08/02(木) 02:41:22 ID:fHsdPdOU
もうこのスレも不要となるのか、はたまたもう少ししたら必要になるのか…


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板